【軽くなった】Doblog-ドブログ 4【わけじゃない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2005/06/07(火) 22:43:01ID:/HMbqGvcDoblog
http://www.doblog.com/
■過去スレ
【サーバが】Doblog-ドブログ 2【見つかりません】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1098712622/
【夜中】Doblog-ドブログ【重すぎ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092415503/
ヽ(,,゚∀゚)ノ★ Doblog-ドブログ 3 ★ヽ(゚ー゚,,)ノ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110295707/
0567Trackback(774)
2005/11/03(木) 00:34:12ID:UqvaxhqUGプラ本人?
うちはそんなにうざがってませんが、興味も無いかもしれません。
そんなものです。
0568Trackback(774)
2005/11/03(木) 01:32:59ID:8TUrcQ9+0569Trackback(774)
2005/11/03(木) 01:48:20ID:J8GI2qG60570Trackback(774)
2005/11/03(木) 01:48:39ID:TxRmt2aj早く出社しやがれ糞編集部
0571Trackback(774)
2005/11/03(木) 01:50:03ID:8TUrcQ9+今までありがとう。
0572Trackback(774)
2005/11/03(木) 01:50:42ID:sMajym2t営業時間ありみたいな仕様ですか?
0573Trackback(774)
2005/11/03(木) 01:57:01ID:XXOf3oEd俺も似たようなサービスの保守運用経験ありだが
そん時は夜中の呼び出しなんて日常茶飯事だったよ。
当番は会社から1時間圏内にいないといけないとかもあったしな。
0574Trackback(774)
2005/11/03(木) 02:04:12ID:TxRmt2aj0575Trackback(774)
2005/11/03(木) 02:07:13ID:7qYoVnBNNTTデータ
0576Trackback(774)
2005/11/03(木) 06:08:29ID:FGq7th4+去年の今頃も酷かったとか引き合いに出す奴もいるが繋がりはしていた気がする。。。
0577Trackback(774)
2005/11/03(木) 06:17:18ID:Gkm+dWVsもう、笑って許すしかないのか?
0578Trackback(774)
2005/11/03(木) 07:53:14ID:j7VNGmgnそもそも藤村の思いつきで始めただけなんだし。
ミクシみたいになりたかったんだよな>藤村
0579Trackback(774)
2005/11/03(木) 16:45:02ID:wU2/tBmo0580Trackback(774)
2005/11/03(木) 17:00:45ID:CXSCTI0U0581Trackback(774)
2005/11/03(木) 22:21:05ID:Gkm+dWVsおかげで、訪問者数最高記録更新中ですわ(笑)
0582Trackback(774)
2005/11/04(金) 01:20:10ID:AcU3CMSo0583Trackback(774)
2005/11/04(金) 01:32:04ID:Z7UGx3+n俺も300人超えた。あーうれしい
0584Trackback(774)
2005/11/04(金) 01:42:09ID:GJJePRoA0585Trackback(774)
2005/11/04(金) 01:50:55ID:Z+K1uyC+数時間後には表示されるのかな?それとも書き直し?
0586Trackback(774)
2005/11/04(金) 02:52:14ID:BOrbYqD6更新できない。
いい加減他のとこに移ろうと思った。
0587Trackback(774)
2005/11/04(金) 08:24:23ID:amZJ3PQq今朝見たら、カウンター元通り・・・orz
0588Trackback(774)
2005/11/04(金) 08:52:43ID:gLkQSn/y0589Trackback(774)
2005/11/04(金) 14:12:51ID:xk2gy+PI0590Trackback(774)
2005/11/04(金) 14:54:15ID:mk0VjxEq0591Trackback(774)
2005/11/04(金) 18:21:49ID:K59Fe00j0592Trackback(774)
2005/11/04(金) 20:54:45ID:vGPtydtm開かねえよ!
0593Trackback(774)
2005/11/04(金) 20:55:20ID:vGPtydtmお・遅えんだよ!
0594Trackback(774)
2005/11/04(金) 21:50:19ID:xSDs2RNB0595Trackback(774)
2005/11/04(金) 22:04:02ID:TNAi8Ujb回線太くなった状態でそれでもつながらんのならふつう違うエラーになるだろ。
iDC側の見積が悪いのか、ドブスタの見積が悪いのか。。。
0596Trackback(774)
2005/11/04(金) 22:06:04ID:xSDs2RNBサービス停止無しでな。
0597Trackback(774)
2005/11/04(金) 22:49:29ID:zMcgkV6Dストレスが溜まる
0598Trackback(774)
2005/11/05(土) 08:30:23ID:vKYnum9U携帯から書き込み出来ないから、アクセスが半分になったよ。
0599Trackback(774)
2005/11/05(土) 10:49:25ID:L3rAtfdb0600Trackback(774)
2005/11/05(土) 12:44:04ID:O4V+SRv/0601Trackback(774)
2005/11/05(土) 15:40:09ID:11LbDQiu0602Trackback(774)
2005/11/05(土) 23:07:36ID:hpwSDONS0603Trackback(774)
2005/11/05(土) 23:36:36ID:E0v4HY020604Trackback(774)
2005/11/06(日) 00:10:15ID:ldJx9gaf0605Trackback(774)
2005/11/06(日) 20:41:37ID:VfOmcKOh0606Trackback(774)
2005/11/06(日) 20:50:35ID:cRKJM27w0607Trackback(774)
2005/11/07(月) 00:20:16ID:4LA95odEってか重すぎてちゃんと告知を見てくれる人がいるか不安なんだが。
あんだけ重いと見るのもイヤんなるだろうし。
0608Trackback(774)
2005/11/07(月) 02:25:18ID:ZF4sz+n/私だけ?
0609Trackback(774)
2005/11/07(月) 14:13:22ID:ogixbk+81年前より悪化してねえか?
0610559
2005/11/07(月) 14:41:50ID:JkbnpF2F1年前の人たちのほうが忍耐力があっただけ
つーか、夏祭り効果があったんだとオモ
正直、ドブの1年前よりは今のほうが幾分かマシだ
0611610
2005/11/07(月) 14:43:17ID:JkbnpF2F別板のところで使った番号が
…スマソ…漏れは>559の人とは違う
0612Trackback(774)
2005/11/07(月) 14:53:43ID:wlmCqYTNこれは、NTTデータさんには関係ないのかな。
0613Trackback(774)
2005/11/07(月) 14:58:02ID:wlmCqYTNttp://www.ntt.co.jp/news/news05/0511/051107.html
0614Trackback(774)
2005/11/07(月) 17:57:51ID:JnaQFuL60615Trackback(774)
2005/11/07(月) 18:54:33ID:TvpM/mB5とりあえず落としとけ!
こんな感じ?
0616Trackback(774)
2005/11/07(月) 19:27:00ID:GpYZZ1nnそこのところ、聞いてみたい。
0617Trackback(774)
2005/11/07(月) 19:33:26ID:w923f1QSインプットしたらエラーになるし。
同じネタ書けないだろう!(゚Д゚#)ゴルァ!!
0618Trackback(774)
2005/11/07(月) 20:54:06ID:Vr+Gw1NU0619Trackback(774)
2005/11/07(月) 21:14:02ID:1GX0SYXH今は全くだめ、やる気あんのか?
0620Trackback(774)
2005/11/07(月) 21:25:47ID:9BciIHDT0621Trackback(774)
2005/11/07(月) 21:27:28ID:40NlH24Mさよならドブログ。
0622Trackback(774)
2005/11/07(月) 21:31:06ID:05C5b/djおのれドブスタめ。
ドブ鯖がのーなしなのを隠すために回線細くしやがったなw
0623Trackback(774)
2005/11/07(月) 21:44:13ID:O5jaskkRランキング70位くらいの俺が抜けても何ら変わりないとは思うがちょっとは軽くなるといいね。
それではさようなら。
今までありがとうなんて死んでも言わねーからw
0624Trackback(774)
2005/11/07(月) 21:57:15ID:Vr+Gw1NU0625Trackback(774)
2005/11/07(月) 22:12:52ID:0Dzfkf0c0626Trackback(774)
2005/11/07(月) 23:37:24ID:9crs2EVY0627Trackback(774)
2005/11/08(火) 03:07:11ID:0s8LgC420628Trackback(774)
2005/11/08(火) 03:11:46ID:M4LgPt6T0629Trackback(774)
2005/11/08(火) 08:06:53ID:2RXKwnkaどっかのエログみたいに、出てったくせにみれんげに
コンテンツ残されると、迷惑です。
0630Trackback(774)
2005/11/08(火) 08:37:01ID:nELNgbAK早く直せ。
0631Trackback(774)
2005/11/08(火) 11:36:10ID:PngwSc9gどのブログがいいですか?
0632Trackback(774)
2005/11/08(火) 12:14:54ID:yEPHLcnxオリコン
0633Trackback(774)
2005/11/08(火) 13:17:10ID:YGwgYfo20634Trackback(774)
2005/11/08(火) 14:44:56ID:ZhcssT1Oそれ用のスレがこの板内にあるからそこで聞いてくるといいよ
0635Trackback(774)
2005/11/08(火) 17:07:33ID:2RXKwnka持っているサービスなのだなぁ。
0636Trackback(774)
2005/11/08(火) 21:55:14ID:YQM/qO9Eみんな重いのに開いてくれたのか。ありがたい。
書いてる本人でさえあまり近寄ってないのに・・・。
0637Trackback(774)
2005/11/09(水) 00:02:54ID:hbCIj0mtなるほど!
鯖不安定→古いユーザが怒って止める→新規ユーザが登録する→
最初に戻る
この繰り返しかぁ。
0638Trackback(774)
2005/11/09(水) 01:22:50ID:2W9oI5sW0639Trackback(774)
2005/11/09(水) 10:36:39ID:qNl6Of8A0640Trackback(774)
2005/11/09(水) 11:34:55ID:qNl6Of8Aノーマナー行為を発見したURL:http://www.doblog.com/weblog/PortalServlet
コメント:重すぎはともかくとして、放置しすぎ。マナー違反です。
それとも、三越とかに通報したほうがいいのでしょうか。
0641Trackback(774)
2005/11/09(水) 13:08:29ID:92GQPiKR0642Trackback(774)
2005/11/10(木) 00:22:37ID:S17KqfGAいつでも移転できます!
0643Trackback(774)
2005/11/10(木) 09:12:16ID:WnfD/Pdz0644Trackback(774)
2005/11/10(木) 12:36:43ID:O4x1pSb7マジになっちゃってどうするの
0645Trackback(774)
2005/11/10(木) 13:30:05ID:Ruhe44I/何エントリーにも渡って書かれてるのを見せられると禿げしく萎えるな。
0646Trackback(774)
2005/11/10(木) 14:42:34ID:9j64Mw490647Trackback(774)
2005/11/10(木) 20:12:29ID:mhuggCqIアクセス二位でしたが、あまりに重いので移転しました。
新
http://sasameyuki.txt-nifty.com/yuki/
旧
http://www.doblog.com/weblog/myblog/1805
お世話になりました。二度とdobには戻りません。さよおなら。
0648Trackback(774)
2005/11/10(木) 22:17:09ID:1OjK3wGWさよなら♪
0649Trackback(774)
2005/11/10(木) 23:22:37ID:K6pGyy0xDoblog開発部 Youasです。
遅ればせながら、トラックバックスパム対策を実装する予定を連絡いたします。
流れとしまして、2段階にわけ、機能の実装を予定しております。
1.皆様のページに表示されている、[ トラックバック(関連するBlog)を見る(0) ][ トラックバック(関連するBlog)を書く ] というリンク自体を非表示設定できるよう、機能を追加いたします。
また、本機能に加え、[ コメントを見る・書く(1) ] というリンクも非表示にできるよう機能を追加いたします。
※ 本機能はBlogに対し設定するもので、記事ごとの表示非表示設定は現在のところ対応しておりません。ご了承ください。
2.トラックバック元記事に対し、関連記事チェックをおこない、トラックバックをしてきたサイトの本文内にトラックバックをされたあなたのブログのURLが存在しない際は、トラックバックを受け付けない(拒否する) という設定ができるようになります。
※ 本機能はBlogに対し設定するもので、記事ごとの表示非表示設定は現在のところ対応しておりません。ご了承ください。
現在、本番稼動前の情報になりますので多少の仕様変更が行われる可能性はございますが、おおむね概要は上記のようになる見込みです。
また、実装予定ですが、1に関しましては11月中旬〜下旬(なるべく早い段階で)実装し、2に関しましては11月下旬〜12月初頭になる見込みです。
仕様が確定し、実装日が確定いたしましたら追ってスタッフブログの方にて報告させていただきます。
以上よろしくお願い致します。
0650Trackback(774)
2005/11/11(金) 00:46:49ID:T99RG55Rだってもう来てないしなぁ
0651Trackback(774)
2005/11/11(金) 07:24:06ID:hYm7fXN20652Trackback(774)
2005/11/11(金) 08:01:01ID:zl5eBQJb0653Trackback(774)
2005/11/11(金) 10:30:51ID:FnhRGXd4なんせ相手はロボットだからな。
ロボットのプログラム変えれば、
また心配しなくても大量に来るさ…。
0654Trackback(774)
2005/11/11(金) 16:45:03ID:by2bFWXg0655Trackback(774)
2005/11/11(金) 22:15:54ID:eQ2nPw8T天変地異の前触れでなければ良いのだが・・・
0656Trackback(774)
2005/11/12(土) 15:18:34ID:sPQKloAP0657Trackback(774)
2005/11/12(土) 17:03:39ID:lsnkxHU60658Trackback(774)
2005/11/13(日) 05:38:45ID:mJOZoRuI0659Trackback(774)
2005/11/13(日) 21:16:51ID:Y+AkpOBK対策の優先度を考えて欲しい。
0660Trackback(774)
2005/11/14(月) 10:24:45ID:daGjafy+↓
どぶすたに来る苦情メールの数が格段に減る
↓
苦情メールを送信するロジックが回る回数が減る=鯖負荷軽減
↓
苦情メールをより分ける時間が格段に減る
↓
重さ対策に時間を裂ける=長時間時間が必要
優先度を考えると、これが正しい方法だと思うが。
0661Trackback(774)
2005/11/14(月) 21:53:04ID:ydqFuDBB見つかりませんとか悲しいこと言わないでくれ。
0662Trackback(774)
2005/11/14(月) 22:15:43ID:kLHlmiDJ0663Trackback(774)
2005/11/14(月) 22:20:07ID:EH1H8KZT0664Trackback(774)
2005/11/15(火) 00:28:50ID:pgx8K9piInternal Server Error
がでました
0665Trackback(774)
2005/11/15(火) 00:47:41ID:5U+NIiBB0666Trackback(774)
2005/11/15(火) 16:56:54ID:frGb4jweファミリーってのがすげー嫌。こっちとは関係ないし。
藤村の営業自慢なんだろうけど、こんなとこで晒してどうする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています