【ライブドア】 livedoor Blog 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2005/03/29(火) 13:06:57ID:GRviL59jhttp://blog.livedoor.com/
前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109164719/
残りは>>2-5あたり
0521Trackback(774)
2005/04/21(木) 15:42:07ID:WosL7XW2ブログが「楽」と言われてるのは、サービスをそのまま利用する場合のみ。
つまり提供されてるデザインなどを変えずに投稿する場合は「楽」。
使ってると「ここをこーしたいな」と思ってくる。
するとHTMLやCSSを編集する必要性が出てくる。
ブログが流行する前からホームページを自作してる人にとっては、
HTMLやCSSの問題は出てこない(特殊な場合は除く)。
だがHTMLやCSSを全く知らない人は
HTMLとCSSを広く浅く勉強する必要がある。
てなわけで
web制作板にどぞ。
つ【http://pc8.2ch.net/hp/】
0522Trackback(774)
2005/04/21(木) 15:44:53ID:hh8Z6TuFいきなりなんでもやろうとしないで、まずはテキストだけで
骨組みをつくりなはれ
0523Trackback(774)
2005/04/21(木) 15:59:15ID:xeUUz6Fo>>522
サンクス(TдT) アリガトウ
当方♀なのでつが、HP作成経験はありまする。カスタムのHPなんか見ると左右にバナーが張ってあったり
画像があったりしてる。さっきフリーエリアに指定したら、思いっきり不発だったよwワロタ
ファイルうpって、ブログだけの話なのかな。あとは直リンでごまかして見たけど。
とにかくアリガト!(´▽`)
0524Trackback(774)
2005/04/21(木) 16:31:48ID:Nckp4Htd使用容量が増えるのでしょうか?
0525Trackback(774)
2005/04/21(木) 16:33:59ID:15sJh9KT502さんじゃないけど勉強になったので有難う。
>>523
性別になんの関係が・・
0526Trackback(774)
2005/04/21(木) 16:52:48ID:WosL7XW2コメントで荒しがきたらアク禁にできるのと
デフォルトでアクセス解析がついてくる。
多分メリットはそれだけ。
無料で使うが吉。
0527Trackback(774)
2005/04/21(木) 16:56:56ID:Nckp4Htdありがとうございますm(__)m
0529Trackback(774)
2005/04/21(木) 17:54:56ID:Miean5uyPRO版使ってるけど解析、禁止IPは確かにどうでもいい。
でもPROのメリットはそれだけじゃない。
FTPが使えるのとサブドメインURLが自分的には重要なメリット。
0530Trackback(774)
2005/04/21(木) 20:10:33ID:vGF7d3woライブドアふざけんなよ
0531Trackback(774)
2005/04/21(木) 21:23:50ID:u78BFq5R0532Trackback(774)
2005/04/21(木) 21:24:25ID:O8WOinIA0533Trackback(774)
2005/04/21(木) 23:26:36ID:k7eorVw5HP作成経験ってgaiaxとかじゃねーのか?
直リンなんかやめとけよ
画像の貼り方とか>>4のリンク先にかいてあると思うけど
>>519と同じになるが、>>4のリンク行ってわからないんなら諦めたほうがいいな
0534Trackback(774)
2005/04/21(木) 23:30:27ID:O8WOinIAさっきちょうどカテゴリ別を再構築させてみたんだけど、
全ページじゃなくて部分的に再構築すると
反映が遅いときがあるかも。
キャッシュクリアしてもダメだったけど
しばし待ったら反映されたずら。
0535Trackback(774)
2005/04/22(金) 01:59:52ID:dUXA7yTlお前まだそんなこと言ってるのか
前スレで俺がわざわざ原因調べて書き込んでやったのに・・
大手サイトに扱われたこと無い奴は永久にわからんのかな
動ナビやカトゆー家にリンクされてアクセス急激にアップせずにいられる
方法があったら教えてほしいよ。
0536535
2005/04/22(金) 02:16:24ID:dUXA7yTl23日の処女ネタ関係のリンクで
動ナビからだけでも24日に2万近くアクセスあんじゃんか
# http://dougafile.shard.jp/index7.htm 12275 (19.67%)
# http://dougafile.shard.jp/otakara/news.htm 6357 (10.19%)
>>公開されてるアクセスログ見てみた。そしたら10位以内に入るほどの
>>アクセス数は全然ない。1/4くらい。
意味がわからん。
0537Trackback(774)
2005/04/22(金) 07:00:06ID:ypRqjnCi[b]を押すと何故か<i></i>が貼り付けられる。
0538Trackback(774)
2005/04/22(金) 07:48:52ID:ds6GKWja堀江社長
0539Trackback(774)
2005/04/22(金) 08:20:02ID:dkKDkqim0540Trackback(774)
2005/04/22(金) 09:08:05ID:iyqx22Zf>>519
返答ありがとうございます。
わからないけど、も少し勉強してみるです。
後、直リンごめんぽ・・
0541Trackback(774)
2005/04/22(金) 13:47:29ID:ZdyVS+DU実験ブログにも批判コメントが多かったからじゃないですか?
ちょっと今回のは過激なスタンドプレイの匂いが・・・・
でも、売名行為かどうかというとどうだろうなあ。
実験ブログのポイントが高くなっちゃったのは、
アキバブログさんから毎日6マンのビジターが流されてるからだろうし。
>汗垂らしながら必死にスレッドをリロードしていると思われたくないからって
なんでも評点の中の人は、会社経営者らしいよ。
会社のブログもあったと思うけど。社長カテゴリに。
ニートやヒッキーじゃあるまいし。
0542Trackback(774)
2005/04/22(金) 14:08:53ID:Xbazdjfqフリーの翻訳業だって書いてあるじゃん。
脚色すんなぼけ。
0543Trackback(774)
2005/04/22(金) 14:42:30ID:nfqMDKAaデザインの変更難しすぎないか・・・全然簡単じゃないじゃないか。
右サイドがスカスカなんだけどブログを画面中央に表示する方法ワカンネ
0544Trackback(774)
2005/04/22(金) 16:48:30ID:ZdyVS+DUなんでも評点に通報してやったのは
俺だ。>>472 のカキコ見てねーのか。
上のパルモねえさん風も書いてる様に、
>不正が禁止されたら不味い人たちが
>ここでしか言えないのでしょうけどね。
ってことじゃねーのか。
0545Trackback(774)
2005/04/22(金) 16:56:36ID:bXZfjFCR0546Trackback(774)
2005/04/22(金) 18:39:51ID:9tp21IcE0547Trackback(774)
2005/04/22(金) 19:01:36ID:6c29UlCEやってみたが、タイトル部分はダメだね。
http://blog.livedoor.jp/trackback774/archives/19708597.html
最新記事の項目では反映されてる。
どっかでそういうのやってるの見た?
もうできてるとこがあったら見たいんだけど。
0548Trackback(774)
2005/04/22(金) 22:18:02ID:b+8h990e必死に擁護している人は実験ブログの中の人か実験参加ブログの中の人に見えるし
そう思って見てると面白いので頑張ってください。
0549Trackback(774)
2005/04/22(金) 22:34:46ID:lFC+zjUA>>521
0550Trackback(774)
NGNG同じような症状の人いませんか?
0551Trackback(774)
2005/04/23(土) 20:40:30ID:BfwxToHdなんでも評点さん、不正行為のやり方教えてくれてありがとうございます^^
0552Trackback(774)
2005/04/23(土) 22:38:48ID:jV0r45vAテーブルの上に余計な改行ができたりしてこまってます。
これって何が原因なんでしょう?スタイルシートでしょうか?
0553Trackback(774)
2005/04/23(土) 22:49:17ID:VapSfSBgテーブルの中のもスタイル指定してあげれば。
0554Trackback(774)
2005/04/23(土) 22:55:07ID:x7G4++Saはてなの超有名サイト
0555Trackback(774)
2005/04/24(日) 00:00:12ID:OJu+PQdXライヴドアブログでマクパペットを歩かせたいのですが、どこにタグを貼り付ければいいんでしょう?
0556Trackback(774)
2005/04/24(日) 00:08:35ID:kWCaWgIA>>555 プラグインのフリーエリア。
0557Trackback(774)
2005/04/24(日) 00:40:20ID:9j2+E3rEhttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/21/news023.html
0558Trackback(774)
2005/04/24(日) 00:50:03ID:zMN3C0pK真ん中が空白になっていて、カレンダーの日付をクリックしないと、
本文を読むことが出来ません。
0559Trackback(774)
2005/04/24(日) 00:54:28ID:3903kbYmblogの設定で「トップページへの表示形式」が7日間とかになってる場合
7日間投稿してないとそうなるよ
0560Trackback(774)
2005/04/24(日) 01:04:52ID:gUP8fywQさすがに手動で更新するのはなあ。
0561Trackback(774)
2005/04/24(日) 01:24:15ID:zMN3C0pKありがとう、直りました
0562Trackback(774)
2005/04/24(日) 08:36:12ID:g0im2VF80563Trackback(774)
2005/04/24(日) 12:40:12ID:Ngh7vWAn投稿しようとしても「サーバーが見つかりません」と出て投稿出来ません
0564Trackback(774)
2005/04/24(日) 13:00:21ID:AIdqE7xx0565Trackback(774)
2005/04/24(日) 13:17:35ID:0JksxFis0566Trackback(774)
2005/04/24(日) 13:20:09ID:1+lZV7n10567Trackback(774)
2005/04/24(日) 13:22:58ID:MyFIyY5L想定の範囲内です
>>565
誤字ハッケソ。
<a href="リンク先URL" target="_blank"><img src="画像のパス"></a>
完全にスレ違いだけどマヂレス。
0568Trackback(774)
2005/04/24(日) 13:25:25ID:Lx7ojQ58target="_blank"
に対応させないんだ?リンク貼る時すげーめんどくさいんだけど
0569Trackback(774)
2005/04/24(日) 13:45:31ID:JomCrPGAXHTML仕様だからじゃない?
0570Trackback(774)
2005/04/24(日) 20:13:59ID:cfvTFkar↓これをライブドアブログのトップに貼るよう担当に言えよ。
ライブドアブログ サポート同盟
http://kin.daa.jp/livedoorblog/doumei/
ガイドだけではカスタマイズしたい人間には不親切すぎる。
こういうのをもっと全面に出して
「どんどんカスタマイズしよう!!アフィリエイトしよう!!」
ってなキャンペーンしろや。
その方がもっと面白くなるぞ。
0571Trackback(774)
2005/04/24(日) 20:32:39ID:9H1W3vZz『日本経営者列伝』『けなす技術』等の著者で「100億稼いだ天才投資家」
「ブログ界のカリスマ」といった触れ込みで週刊SPAをはじめ日経、毎日
新聞、産経新聞その他で執筆ないし取材対象とされたことのある山本一郎
氏が自己申告した経歴や資産、投資顧問業に関し重大な疑義が発覚しブロ
グや2ちゃんねるなどネット上で疑惑を検証する騒ぎに発展しています。
日本でのブログアクセス数第一位の人気サイト主催者がその経歴や活動
の大部分を虚偽の情報で宣伝することで人気を呈してきたとするならば
ネット社会のあり方に大きな警鐘を鳴らす出来事ではないでしょうか?
是非とも疑惑検証をお願いします。
山本一郎氏ブログ
http://kiri.jblog.org/
2ちゃんねる関連スレ(その他多数が随時更新中です)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1114248713/l50
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1114283379/l50
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1114206496/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114192973/l50
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1113924190/
【切り込み隊長】「俺様キングダム」ただいま炎上中
0572Trackback(774)
2005/04/24(日) 20:48:47ID:6CnZJno2まだ開設して2週間なのですが、57あったのが、
今日、46になってました。これは何が原因なのですか?
0573Trackback(774)
2005/04/24(日) 20:51:53ID:HKW+7hrd0574Trackback(774)
2005/04/24(日) 20:56:24ID:6CnZJno2ありがとうございました。 でも寂しいな。
0575Trackback(774)
2005/04/24(日) 21:49:01ID:WtdEatCN変更すると画面がおかしいのですが、自分が何かやっちゃったからなのでしょうか。
画像が違う物(花模様?)になります。
0576Trackback(774)
2005/04/24(日) 22:13:41ID:0JksxFis0577Trackback(774)
2005/04/24(日) 22:17:52ID:nEKICkstやっちゃったんだろう。
>>576
システムが違うから。
0578Trackback(774)
2005/04/24(日) 22:21:30ID:d7ndtYnZキャッシュを全部消してからリロしてみた?
0579Trackback(774)
2005/04/25(月) 00:01:54ID:IOS6sdsX0580Trackback(774)
2005/04/25(月) 00:14:47ID:dKBS+ajm気がするだけ。時間を置けば勝手に反映される(負荷軽減)。
0581Trackback(774)
2005/04/25(月) 00:30:47ID:IOS6sdsXそうなんですか・・・。。そうとう時間かかりますよね?これ。
負荷軽減なら仕方ないか・・・。
0582Trackback(774)
2005/04/25(月) 00:44:06ID:dmHi2og8再構築すれば反映される。
再構築は「トップページ」のみで大丈夫。
0583Trackback(774)
2005/04/25(月) 01:02:17ID:dKBS+ajm俺にレス返されても仕方ないし、再構築すれば即反映されるのは>>579も分かってらっしゃる。
0584Trackback(774)
2005/04/25(月) 01:16:04ID:r2jSJCFR甘ったれたこと言ってるからこんなことになってるんだよな>オレ
0585Trackback(774)
2005/04/25(月) 01:18:13ID:B5bVYVaT0586Trackback(774)
2005/04/25(月) 01:20:30ID:r2jSJCFR0587Trackback(774)
2005/04/25(月) 06:11:56ID:wUDY7vGUCSSを参照してもfontの文字がありません。
何か間違ってますか?
0588Trackback(774)
2005/04/25(月) 08:52:50ID:+pMJ72R+font-sizeってのがあるだろ
0589Trackback(774)
2005/04/25(月) 09:06:51ID:wUDY7vGUそれがないので・・。
0590Trackback(774)
2005/04/25(月) 09:51:20ID:+pMJ72R+どのデザイン使ってる?
0591Trackback(774)
2005/04/25(月) 10:20:29ID:yCFnNF5X無かったら自分で文字指定したいところに
font-size書き込めばよかろうが!
0592Trackback(774)
2005/04/25(月) 13:47:07ID:3fqNNgcf0593Trackback(774)
2005/04/25(月) 13:54:01ID:wqw81Cuqlivedoor blogを使いこなせてない証拠だな。
0594Trackback(774)
2005/04/25(月) 15:15:25ID:slgtgT1j0595Trackback(774)
2005/04/25(月) 15:16:01ID:zFB86ySP皮肉だと気づけよ
0596Trackback(774)
2005/04/25(月) 17:04:48ID:h57AcWB10598Trackback(774)
2005/04/25(月) 17:34:07ID:1QKcGHxPcssファイルの自分が文字の大きさを変えたい部分に
0599Trackback(774)
2005/04/25(月) 19:50:13ID:mDk0eSJmテンプレートのまま使っててほしい
0600Trackback(774)
2005/04/25(月) 20:33:13ID:+pMJ72R+最初のままって事はdefaultだよな。
font-sizeあるって。
ホントにCSS見てるのか??HTMLだったりして。
0601Trackback(774)
2005/04/25(月) 21:25:09ID:1QKcGHxP0602Trackback(774)
2005/04/26(火) 00:20:21ID:yBHaAjmF今PCが使えなくて検索できないので既出だったらすみません。
携帯からメールで投稿した場合に改行って出来ないんでしょうか?
メールでは改行してても続きの文になっちゃいます。
どなたか分かる方お願いします(´・ω・`)
0603マドモアゼルはお年頃。 ◆TvMadoMocc
2005/04/26(火) 00:23:28ID:Q63hVdyK京ぽんからモブログしてますが、ちゃんと改行は反映されてます。
ですので、キャリアと機種を書いた方が正確な回答が出てくるかも
知れません。
0604Trackback(774)
2005/04/26(火) 00:25:48ID:NVGhTDrMスペースで改行してない?
ちゃんと改行してれば反映されるはずだけど。
0605602
2005/04/26(火) 00:33:13ID:yBHaAjmF>>604
改行印ついてるので大丈夫だと思いますが・・・
もうちょっといろいろやってみます。
0606Trackback(774)
2005/04/26(火) 00:38:27ID:P94413bcガイドのコメント欄見たけど、PCでの設定が「HTML形式 (タグいらず)」になってると、
携帯で投稿するときに、「改行を<br/>タグに変換」機能が反映されないらしい。
「テキスト形式 (要タグ)」を選択していると、「改行を<br/>タグに変換」機能が
ちゃんと働くらしい。
未確認情報だけどね。皆さんはどうなんでしょ?
0607Trackback(774)
2005/04/26(火) 00:38:49ID:P94413bc>>602
0608Trackback(774)
2005/04/26(火) 01:12:30ID:yBHaAjmFそれだったっぽいです。
ありがとうございました(・∀・)
0609Trackback(774)
2005/04/26(火) 01:26:40ID:3VxO9mO6私って可愛くてよく男に声かけられるの
的な日記でて(ノ∀`)アイター
0610Trackback(774)
2005/04/26(火) 01:43:42ID:3VxO9mO6λ....
0611Trackback(774)
2005/04/26(火) 04:49:12ID:hkMV6DzHhttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/20025229.html
いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。
担当の有賀です。
livedoor デパートプラグインだけでなく、投稿フォームからも
livedoor デパートの商品を検索できるようになりました。
0612Trackback(774)
2005/04/26(火) 06:26:12ID:MpcPH0Haページ作ったんですけどアクセスカウンターほしいのですが、、、
0613Trackback(774)
2005/04/26(火) 06:28:18ID:hkMV6DzH0614Trackback(774)
2005/04/26(火) 09:40:10ID:RdF/l/Lw「どんなガイシュツ質問でも笑顔で答える」という項目を入れるか、
誰かwikiでも作って解答まとめるかした方がいいと思う。
0615Trackback(774)
2005/04/26(火) 10:29:19ID:xiOsU1pH兄弟のラヴログにはまとめサイトあるんだけどライブにはありませんね。
スペースあるからたてれなくもないけどwiki使ったことないポ。
0616Trackback(774)
2005/04/26(火) 11:32:29ID:lz9lxTN8wikiがあってもここで質問するやつは減らないと思う。
テンプレ先すら見ないで、既出の質問する人大杉。
0617Trackback(774)
2005/04/26(火) 12:07:17ID:Mp44P80nなんでそんな仕様にするのよ。
0618Trackback(774)
2005/04/26(火) 12:59:36ID:lz9lxTN80619Trackback(774)
2005/04/26(火) 13:30:00ID:JmG3MqbLじゃあ笑顔で>>4嫁
0620Trackback(774)
2005/04/26(火) 13:48:52ID:oU7v8hMV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています