goo BLOGってどうよ part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)
05/03/12 14:06:33ID:ZH+PC21pttp://blog.goo.ne.jp/
前スレ
【CSS・HTML】goo BLOGってどよ【編集不可】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092202883/
0886Trackback(774)
2005/06/19(日) 22:20:36ID:pxNohXhK0887Trackback(774)
2005/06/19(日) 22:23:27ID:wELjBTqsgooブログの総数も二ヶ月くらいの間に5万は増えたような…
0888Trackback(774)
2005/06/19(日) 22:50:27ID:XUZF8x0/0889Trackback(774)
2005/06/19(日) 23:05:48ID:Nr5n6qwE俺もできないから心配すんな。
0890Trackback(774)
2005/06/19(日) 23:16:22ID:60A1OjSA関係した奴がみんな同類風味のため、 無茶なのは当然かと
0891Trackback(774)
2005/06/19(日) 23:25:35ID:XY465YDO再度投稿したら2重投稿になるんだろうか?
0892Trackback(774)
2005/06/19(日) 23:30:07ID:RgjDL0hiコピペしてなかったよ消えてたらまた書くのマンドクセ
0893Trackback(774)
2005/06/19(日) 23:30:15ID:5j4q7RkP0894892
2005/06/19(日) 23:39:47ID:RgjDL0hiもううんこして寝よ
0895Trackback(774)
2005/06/19(日) 23:41:18ID:GuyU+KnAほかの方の拝見していると、写真が1回で2枚以上張ってる方がいるのですが
これはどうやったらできるのでしょうか?
普通にやっても1枚しかできない。。。
0896Trackback(774)
2005/06/19(日) 23:45:04ID:C8dI2iMzまたかよ・・
うんこ
>>895
<img>タグでできます
0897Trackback(774)
2005/06/19(日) 23:45:48ID:GuyU+KnAありがとうございました
0898892
2005/06/19(日) 23:48:16ID:RgjDL0hi0899Trackback(774)
2005/06/19(日) 23:48:24ID:GuyU+KnAタグを使って試したところ、URLを入れろ見たいなのがでたのですが
これはどこのアドレスを入れればいいのでしょうか?
初歩的なことを聞いてしまってるかもしれませんが
よろしくお願いします
0900Trackback(774)
2005/06/19(日) 23:53:39ID:C8dI2iMz>899
画像をアップロードしたあと「画像フォルダ→現在使用できる画像一覧」で、
画像をクリックすればアップロードした画像のURLがわかります・・
0901Trackback(774)
2005/06/20(月) 00:08:36ID:j4lUSYWqなるほど。
ありがとうございました
0902Trackback(774)
2005/06/20(月) 00:18:44ID:EkH309n4それはIMGボタン使ってるから出るんです。
あれ使うと強制的にサムネイル+画像本体というリンクになってしまうので
あまりオススメできない。
普通に <img src="画像のURL"> だけで充分では。
0903Trackback(774)
2005/06/20(月) 00:52:03ID:Xd1ft3XQ「遅い反映」とうとうキター('A`)
新着コネー
0904Trackback(774)
2005/06/20(月) 23:41:44ID:J0qNHkUwでも今回意外とコメントが少ないぞ。反映されてないだけか?w
因みに今日は夕方更新したら快適だった。夜は駄目だな。
0905Trackback(774)
2005/06/20(月) 23:58:30ID:LFa75AjXでもFireFoxだと、画像のリンクが張りやすいのでbiog更新用限定で使っています。
0906Trackback(774)
2005/06/21(火) 00:17:02ID:lK8Jk7jL何度も送信しちゃったから、これで後で出来ていたら嫌なことになるなあ
0907Trackback(774)
2005/06/21(火) 00:35:06ID:j2MSSfEf0908Trackback(774)
2005/06/21(火) 02:17:41ID:YOuju3dMgoo biog ナイス!
0909Trackback(774)
2005/06/21(火) 10:52:27ID:sLm7fyEK0910Trackback(774)
2005/06/21(火) 22:48:42ID:mFrzvVwc0911Trackback(774)
2005/06/21(火) 22:58:36ID:3gNdqatYせめてアドバンス利用者だけでも状態良くして優遇するとかしてくれないかな。
0912Trackback(774)
2005/06/21(火) 23:41:30ID:BfQQlpTA0913Trackback(774)
2005/06/22(水) 00:09:08ID:AP2gGFbF0914Trackback(774)
2005/06/22(水) 13:22:36ID:NxOqJjFU「ブログのアドレスを入力するとログをテキストか何かの形式に書きだし」って感じの。
色んなブログに対応しててgooだとオレンジなんたらのテンプレのみ対応してたはず。
知ってる奴いたらよろしくお願いします。
0915Trackback(774)
2005/06/22(水) 13:38:40ID:GAEffl3t亀レスですが、何度変更しても【シンプル】のテンプレートだけで
記事の文字が消えるみたいです。自分だけなんでしょうかね・・
0916Trackback(774)
2005/06/22(水) 14:54:39ID:67QVxJ35そうか?
0917Trackback(774)
2005/06/22(水) 21:38:39ID:+I2/bxHJ0918Trackback(774)
2005/06/23(木) 11:49:44ID:qdzXXUIh0919Trackback(774)
2005/06/23(木) 16:05:48ID:yEVlptxN0920Trackback(774)
2005/06/25(土) 20:33:34ID:kfB6m+yO今まであったクマの絵文字が、新規投稿のほうではなくなっていました。
コメント投稿欄にはありましたので、消してしまったのなら、また復活させてください。
こんなやつらばっか
0921Trackback(774)
2005/06/26(日) 00:24:48ID:K4WBjwV5ブログサービスなんてどこも糞だよ
0922Trackback(774)
2005/06/26(日) 21:04:22ID:LN3BxP1X0923Trackback(774)
2005/06/26(日) 23:44:14ID:0yGKbgos華やかさうpのためw
0924Trackback(774)
2005/06/27(月) 15:13:41ID:JST/DCmc0925Trackback(774)
2005/06/27(月) 15:32:40ID:3UeVhha30926Trackback(774)
2005/06/27(月) 18:38:17ID:ud3G1LZKttp://tkameda.jugem.jp
0927Trackback(774)
2005/06/27(月) 20:56:44ID:PPM73IaVほんとほんと。
漏れ一回も絵文字使ったことないw
0928Trackback(774)
2005/06/27(月) 21:21:28ID:YM06t6Ok一時期でも面白い内容と思っていた自分が情けなくなるw
0929Trackback(774)
2005/06/28(火) 01:01:36ID:wazpSNA8あまりの幼稚さぶりに涙が出るね。
ttp://blog.goo.ne.jp/simauma_dx/e/6ea025920ede20a35d82b673409a8c1b
こんなん、荒らし以外の何者でもないじゃん>はむはむ
エントリと関係ないコメントをこんだけ他人に書かれたら、俺なら全消去だな。
0930Trackback(774)
2005/06/28(火) 01:58:46ID:v7Bms2hUもう少し簡単に出来るようにして欲しい。
「コメント・トラックバック」の項目開いて
すぐ削除できればいいのに。
0931Trackback(774)
2005/06/28(火) 03:15:08ID:LvU2TNOo>>929
どっちもどっちでさっぱり面白くないが
はむはむも越権も紙一重
漏れのブログじゃないし関係ない、どんどんやってくれ
0932Trackback(774)
2005/06/28(火) 10:39:45ID:WX0DqIej同感。
以前は巡回していたけど、する気が失せた。
見に行かなきゃ関係ないし、勝手にやっておくれ。
0933Trackback(774)
2005/06/28(火) 23:28:29ID:rM7T1Qme0934Trackback(774)
2005/06/29(水) 13:38:36ID:MAcq/1j5画像をアップロードしてとりあえず貼付けることはできたのですが
クリックしてもエラーが出ます。
それに貼付ける位置が選べません。(いつも記事の一番上にきちゃう)
リンクURLをどこかに保存かなんかするのでしょうか?
知っている方教えてください。お願いします。
0935Trackback(774)
2005/06/29(水) 13:48:48ID:nWM0+BXgリンク先を別ウインドウで表示したい時は
target="_blank"
を "リンク先URL" と >の間に入れる。
注釈は、画像が表示されなかったときに、何の画像があったのかが分かるので親切。
表示したい場所(文章の途中)に、上をコピペして入れてごらん。
これでだめならわかんない。
0936934
2005/06/29(水) 15:51:52ID:MAcq/1j5試してみたいと思いま…したが
画像のURL・注釈がなんなのかわかりませんー or2
あああああ
0937934
2005/06/29(水) 18:40:30ID:MAcq/1j5ありがとうございました〜。
0938Trackback(774)
2005/06/30(木) 09:34:50ID:+K1vjdIa0939Trackback(774)
2005/06/30(木) 23:55:40ID:E/9mUxEvブログトップの新着記事、1時間以上前だぞ。
0940Trackback(774)
2005/06/30(木) 23:57:16ID:jz32edci×××=ブログタイトル
これって、規約かなんかに抵触して閉じられた?
0941Trackback(774)
2005/07/01(金) 00:01:19ID:PQ34FDm8本当だ…ブログトップに入るのもやたら重かった。
0942Trackback(774)
2005/07/01(金) 01:48:08ID:RjbEiFwJ0943Trackback(774)
2005/07/01(金) 10:55:37ID:9DbSqiG50944Trackback(774)
2005/07/01(金) 19:58:15ID:pNupwO+U0945Trackback(774)
2005/07/01(金) 21:04:51ID:XA5S56Jk0946Trackback(774)
2005/07/01(金) 21:09:58ID:QYrqmCoZ有料版に移行してもいい。
0947Trackback(774)
2005/07/01(金) 21:32:34ID:2Vfx8x/J0948Trackback(774)
2005/07/01(金) 23:13:15ID:pVocjShl変わらんよね?('A`)
0949Trackback(774)
2005/07/02(土) 02:58:35ID:DQOAu/0uキャンペーン期間内に脱退して、また無料版に戻るってのは出来るのかな
無料版で不満はないんだ、ただアク解ちょっと興味がある。
0950Trackback(774)
2005/07/02(土) 11:41:35ID:okQxbZmgアクセス数が見やすくなった
それ以外はウザス
0951Trackback(774)
2005/07/02(土) 15:44:38ID:nb72i4qy0952Trackback(774)
2005/07/02(土) 16:51:57ID:UclSqax6当然金は取られるんだろうな。
0953Trackback(774)
2005/07/02(土) 20:52:39ID:+66xroSa通りすがりの者ですが、やり方ありがとー
テキストリンクでやってみたらできたー!
0954Trackback(774)
2005/07/02(土) 21:10:14ID:f6L/A16U0955Trackback(774)
2005/07/03(日) 11:04:50ID:S3DfXlyN閲覧数 0pv
アクセスIP数 0ip
俺にかなうものは絶対いないだろ
ちなみに3ヶ月前から毎日更新しています
0956Trackback(774)
2005/07/03(日) 11:27:20ID:ukdePJYIフォルダ名を変更するのに10日間、
2GBの容量な癖に50Mで容量フルとして保存不可になる。
どっちも使い始めて即だぞ…こんな有料サービス使うもんか。
0957Trackback(774)
2005/07/03(日) 11:55:13ID:rOHQEPC6全米が泣いた!!
0958Trackback(774)
2005/07/03(日) 12:35:53ID:40mlyKnQ0959Trackback(774)
2005/07/03(日) 12:47:52ID:ytMomXejどんな検索ワードで飛んできたとか、どのページに飛んだのか
そういう機能も付いてるのでしょうか?アドバンス使用してる方、
教えて下さい。
訪問元URLや時間帯別アクセス数や訪問者数など
自分のブログのアクセスを詳しく見ることができます
0960Trackback(774)
2005/07/03(日) 12:55:51ID:rOHQEPC6アドバンスってHTMLもいじれるんでしょ?
備え付けのアク解に満足できなかったら、忍者なんかの
別のアク解つければいいだけでは?
0961959
2005/07/03(日) 13:03:59ID:ytMomXej忍者とかだとアクセス解析付けてますよ!って感じだから
できれば見えなくしたいんです。
0962Trackback(774)
2005/07/03(日) 14:17:05ID:GhxlcDwGそこまで詳しくは見られないよ。
0963Trackback(774)
2005/07/03(日) 20:32:16ID:DnpRp8K0検索ワードと、どのページから飛んできたのか(アクセス元URL)の
上位20件までが見れる。今なら3ヶ月無料なんだし試してみればいいのでは。
0964Trackback(774)
2005/07/03(日) 23:05:34ID:6AkW4U7A重てえんだよgoo!
0965Trackback(774)
2005/07/04(月) 01:05:18ID:m6UkEJ7n0966Trackback(774)
2005/07/04(月) 22:25:09ID:hzk3irBl0967Trackback(774)
2005/07/04(月) 22:26:46ID:p6na+qbj0968Trackback(774)
2005/07/05(火) 00:14:29ID:mm1aWjWTこれ、大丈夫なんだろうな…?
0969Trackback(774)
2005/07/05(火) 00:18:27ID:uZeb+y/v深夜帯は更新してもなかなか反映されない。
記事が消えたように見えるけど、暫くするとちゃんと記事一覧にも表示されるよ。
昨日漏れがやった時は記事一覧で「公開中」になってても30分ぐらい公開されなかったけどな。
0970Trackback(774)
2005/07/05(火) 00:23:32ID:mm1aWjWTそうでしたか。
取り乱してしまった。
0971Trackback(774)
2005/07/05(火) 00:53:13ID:LRep/sLyもうすぐ投稿して1時間…。
朝、起きてからチェックだな…。
0972Trackback(774)
2005/07/05(火) 00:57:54ID:VlgTMnq156分遅れで更新中!
根本的に構造の見直しが必要かと。
0973Trackback(774)
2005/07/05(火) 02:50:54ID:P9Btj4Zsなぁ、このブログのレスをみてくれよ、この「ナオ」ってのが管理人で、この写真の人物
なんだけど、ブスは人に言われなきゃ自分を認識できない生き物なんだよ
ぜったい「かわいい」なんていうんじゃないぞ、これみりゃわかるべ?
0974Trackback(774)
2005/07/05(火) 07:08:54ID:W33Sag9Shttp://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/e88ec54b7bf0834881584baa857b4ffe
0975Trackback(774)
2005/07/05(火) 11:53:25ID:OoO3JDwkこいつまだいたの。前と同じblogタイトルバギワロス
0976Trackback(774)
2005/07/05(火) 17:31:31ID:eo/tjmSu0977Trackback(774)
2005/07/05(火) 18:50:06ID:SQhc5ZMU0978Trackback(774)
2005/07/05(火) 20:59:44ID:PVF9kBwd0979Trackback(774)
2005/07/05(火) 23:17:54ID:svM4l6LS0980Trackback(774)
2005/07/05(火) 23:19:25ID:EpSlBVGHこんなの続いたらどっかに移動するぞ>関係者宛
0981Trackback(774)
2005/07/05(火) 23:21:31ID:AMEf72zCヤプログ→シーサー→goo
さて、次は何処へ行こうか
やっぱLivedoorかexciteあたりがいいのかね
0982Trackback(774)
2005/07/05(火) 23:53:02ID:GnXtaNaWこの画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
0983Trackback(774)
2005/07/06(水) 00:49:03ID:5Dq99XwD嘆く前に避難先見つけたほうが賢明かもね。
0984Trackback(774)
2005/07/06(水) 12:53:15ID:d0mLWdvTttp://blog.goo.ne.jp/industar-22/e/df5da1280e942248bb44b8e8073299a0
0985Trackback(774)
2005/07/06(水) 14:35:37ID:EG2xEI3J>>966が書いてるけど「goo ブログ」が正式名称みたいですね
ttp://blog.goo.ne.jp/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。