トップページblog
1001コメント234KB

goo BLOGってどうよ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/03/12 14:06:33ID:ZH+PC21p
goo BLOGトップ
ttp://blog.goo.ne.jp/

前スレ
【CSS・HTML】goo BLOGってどよ【編集不可】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092202883/
0519Trackback(774)2005/04/25(月) 14:26:41ID:rmyZnNy8

訪問者数を増やすことだけを考えてるくせに、
宣伝TBをされて騒ぐのはなぜ?
訪問者数が増えるってそういうことでもあるのに

gooの中でも、えっけんの馴れ合い具合は
オタクの溜まり場っぽくていつみてもキショイ
gooのお局的な年寄りの寄り合いっぽい
しかもかなり思考に偏りがあるし、
あそこって病人の溜まり場なのか?
0520Trackback(774)2005/04/25(月) 14:41:14ID:sKKnBFus
>>519
君の粘着ぶりも相当キモイよ。
0521Trackback(774)2005/04/25(月) 15:45:04ID:E4MnxTex
>>518>>519
お前ら同じ穴のむじな。
インタネ依存w
0522Trackback(774)2005/04/25(月) 15:49:32ID:E4MnxTex
えっけん仲間は、差別好きは当たってる。
しかも、自分の価値を確保して虚像を作りたいためだけに。
0523Trackback(774)2005/04/25(月) 16:15:09ID:aT3YwLvr
>>521-522
基地外ニートはさっさと自殺しろよwwwww
0524Trackback(774)2005/04/25(月) 16:41:29ID:rmyZnNy8
>>523

オマエモナー
0525Trackback(774)2005/04/25(月) 17:48:09ID:fXtKr7b5
('A`)
0526Trackback(774)2005/04/25(月) 20:35:15ID:pyWI7ttS
軽い。嬉しい。
0527Trackback(774)2005/04/25(月) 20:47:41ID:+dWokDEL
色々機能追加してほしい
0528Trackback(774)2005/04/25(月) 23:20:09ID:/ujaRIZs
HEADER LIGHTの部分に自分で作ったGIF画像を
貼ることはできます?
0529Trackback(774)2005/04/26(火) 01:34:06ID:ruTF27oJ
>>522

えっけんが何を書いても悪口だと捉えられる理由は、
性根が腐ってる匂いがするからかな?

第三者が理解できるような批判のしかた?とか
もろデンパ的発想でもgoo信者は泥酔中の模様

えっけんの考えの根元にある差別感は強烈
その差別感をごまかすために障害者の家族と
結びついてる模様

だが、障害者の家族が差別心がないなんて言うのも妄想
文章読めば、差別心でまくりの所なんてありまくりだしな

ババアに助けを求めてる毒男30杉は
イタイとしか言いようがない

「えっけんさんってすごい」を言われたい
あいつの実生活はダメダメだろうな

イタ系のブログと別の香りがする同種類ブログ
その香ばしいイタさをヲチ中
0530Trackback(774)2005/04/26(火) 02:00:45ID:pnVEm8iL
1位と2位が見れない。つまらん。
0531Trackback(774)2005/04/26(火) 03:04:06ID:wo130Gry
>>530
規約違反?

>>528
わかりません><
快適〜
0532Trackback(774)2005/04/26(火) 05:39:33ID:xO0uQgm0
http://blog.goo.ne.jp/info/blog_word1.html
◆FOAF(フォーフ)

Friend Of A Friendの略で、人のつながりを表現するためのフォーマットです。 gooブログでは、今後対応の予定です。

活用の道があるのかなぁ。HTMLタグも追加予定ってあったけど・・・。
CSSを編集すると結構楽しいね。
0533Trackback(774)2005/04/26(火) 08:06:09ID:wo130Gry
>>532
( ´・∀・`)へー追加予定なんだ
こりゃ楽しみ
0534Trackback(774)2005/04/26(火) 10:08:03ID:LipoRzs1
>>529

くだらない。
事故の被害者についてでも考えろ。
ブログ依存だとブログ書いてればいいのか?
0535Trackback(774)2005/04/26(火) 13:01:49ID:wo130Gry
昼なのに('A`)
0536Trackback(774)2005/04/26(火) 14:45:15ID:nx+B/Y8n
ただ今、アクセスが集中しているため表示されづらい状況になっています。
もうしばらくお待ちになってから、アクセス願います。

いつ開設しようとしても、これだ。わざとか?
0537Trackback(774)2005/04/26(火) 17:24:25ID:ekqsaLJO
とりあえずgooグッドブログセレクションに選ばれてるもの、全部面白くともなんともないです。
何が面白くてあんなのを選んでいるのかさっぱりわかりません。
アレって身内の馴れ合いって感じがします。
0538Trackback(774)2005/04/26(火) 17:36:39ID:2sIxGxeu
livedoorブログランキングが業者によって荒らされてる!!!!!!!(※コピペ推奨)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1位 livedoor 社長日記 (84076pt)
2位 抜き抜きblog (82635pt)           ←業者
3位 芸能スラッシャー (82393pt)         ←業者
4位 最新メロディー集めました! (82209pt) ←業者
5位 気になる社会に一言blog (81972pt)    ←業者
6位 アキバBlog(秋葉原ブログ) (70907pt)  
7位 堀江貴文のお仕事相談Blog (50332pt)
8位 ネットペテン師の憂鬱            ←業者 (全記事削除してた。広告の張り方検討中?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※業者の特徴
・内容が面白くない (中身がない or 凡庸) が ポイントが異常に高い
・最近急に出てきた
・本文中に広告を忍ばせている

評点が問題にしてたランキングの不正操作をしているね。
このスレで評点叩きにきた奴も業者の中の人間だろ。
ライブドア駄目ぽ。
0539Trackback(774)2005/04/26(火) 21:22:25ID:wo130Gry
>>537
どーい
0540Trackback(774)2005/04/26(火) 23:58:35ID:aRpPtAFv
画像フォルダってアップロードした順に並ぶんだね?!
すげー不便なんだけど・・・。
俺はファイル名に「20041225xmastree」とか「20050401hanami」って
先頭に日付を付与しているんだが、これじゃあ意味がない。
過去の画像を差し替えたいときなんて探すの大変じゃん。

「登録順にソート」「ファイル名(降順)でソート」「ファイル名(昇順)でソート」
って選べるようにしてくれないかなあ。

あと画像一覧のサムネイルも、数が増えてくるとウザイ。
ヤフオクみたいに「ファイル名のみ表示」「ファイル名と画像を表示」とか
選択できるようにしてほしい。
ファイル名のみ表示のヤツが増えれば負荷も軽減されるだろうし。
0541Trackback(774)2005/04/27(水) 02:39:40ID:xMN/wEIt
>>539

確かに、身内受けのは
内容がどうあれ一番つまらない
0542Trackback(774)2005/04/27(水) 12:58:43ID:6iaUi7fy
過去三日のアクセスIP数が見事に同じなんですけど、ただの偶然ですかね。
0543Trackback(774)2005/04/27(水) 16:20:26ID:FAOtjsXl
偶然かね?
そういえば、俺も一週間ipだけ全部同じだった
0544Trackback(774)2005/04/27(水) 20:21:53ID:DLTBzqRX
おいらも、25日、26日と同じなんだけど・・・・・・・・偶然?
0545Trackback(774)2005/04/27(水) 20:46:17ID:XkzQ37aT
機械の身体が1日1回あなたのブログを巡回しているからでつ
0546Trackback(774)2005/04/27(水) 20:55:06ID:JY7gpaPU
つまり誰もみていないと
0547Trackback(774)2005/04/27(水) 21:05:18ID:FAOtjsXl
偶然に偶然が重なったことにする
だってコメントとかあるしw
まあアクセス解説とかついたんだなw
0548Trackback(774)2005/04/27(水) 21:14:07ID:JY7gpaPU
うゎ、馬鹿丸だしなコメント
0549Trackback(774)2005/04/27(水) 21:38:19ID:FAOtjsXl
うゎって何
0550Trackback(774)2005/04/27(水) 22:01:34ID:QdKLnSXS
トラックバック3つ同時にできるようになってる〜〜!!!
goo同士でできないのにか・・・
0551Trackback(774)2005/04/27(水) 22:29:03ID:FAOtjsXl
goo同士でできないの?
0552Trackback(774)2005/04/27(水) 22:31:05ID:JY7gpaPU
うわ、馬鹿丸だし…
0553Trackback(774)2005/04/27(水) 22:38:02ID:FAOtjsXl
は?
0554Trackback(774)2005/04/27(水) 22:48:05ID:QdKLnSXS
ここ最近、長文だとgoo同士でトラックバックできなかったりするんだよねぇ…
すごく不便。
0555Trackback(774)2005/04/27(水) 23:01:35ID:KN5ZLYEo
マジで?そんなことあるの?
記事の長さとトラバってあんま関係ないような気もするが。
0556Trackback(774)2005/04/27(水) 23:05:40ID:5P5+430p
昨日前に使ってたテンプレになってた。
リロードしたら今のに戻った。ナンカアヤシイ
0557Trackback(774)2005/04/27(水) 23:07:47ID:QdKLnSXS
 うーん、実際のところ原因は不明。
 しかし向こうからはTBしてくるのに、こちらからはできない(そのときに限って長文の記事)
ということが頻発したんだよね〜。
 記事の容量の問題なのかな〜?重すぎると途中で拒否られるとか。
 技術的なことはまったく知らないので推測だけど。
0558Trackback(774)2005/04/27(水) 23:13:24ID:FAOtjsXl
ああ、スタッフブログにも書かれてたね(コメント)
私のとこじゃそんなことはないけど・・
0559Trackback(774)2005/04/28(木) 00:26:15ID:8a491pru
gooってアダルトOKなの?
0560Trackback(774)2005/04/28(木) 00:54:32ID:O4aMmhBT
>>559
だめなんじゃね?

CSSでカスタムしてる人いる?
0561Trackback(774)2005/04/28(木) 00:58:02ID:8a491pru
だめだったら通報してもいいのかな。
うちの掲示板に誘導の書き込みされて困ってるんだよ。
0562Trackback(774)2005/04/28(木) 01:03:13ID:O4aMmhBT
>>561
いいとオモ
0563Trackback(774)2005/04/28(木) 18:51:19ID:6FthEUSa
>560
カスタムでやろうと考えてるけど
まだ決まらない。
0564Trackback(774)2005/04/28(木) 19:04:43ID:OJdXVLu+
>>529

喪前のことをえっけんファミリーが書いてたぞ

身内の馴れ合いって言うのは
自分の意見はみんなが考えていること
他人の意見はお前1人が考えていることにしたがるのかね
差別の話も差別って言った奴が
そうしたがってるだけみたいな形にしたがってるし

他人の意見は悪口で
自分の意見は批判のグッドブログorz
0565Trackback(774)2005/04/28(木) 22:41:44ID:XwDwOkbn
えっけんはただの基地外なので特にウオッチするほどの価値もないし、
メジャーな存在でも何でもないのであんまりそれ関係でスレを消費されても…。

女性のブログにつきまとってた頃とかは、多少はいい電波を飛ばしてたけれども。
0566Trackback(774)2005/04/29(金) 00:15:53ID:o3X765ab
CSSカスタムしているよ。手順が書いてあるから簡単。
先に概要決めておかないとうまくできないと思う。

それからgooブログでも外部のアクセス解析設置していた人いた。アドバンスだったけど、設置できるんだね。
0567Trackback(774)2005/04/29(金) 01:24:45ID:dshxZjib
>>565

昔からなのか
0568Trackback(774)2005/04/29(金) 01:37:21ID:WAYBoUMf
二重投稿してないのに二重投稿ですって出る。投稿できない・・。
俺だけか?何でだろう?
0569Trackback(774)2005/04/29(金) 02:20:00ID:u0nHd/Z9
PV10・ip0って正しい表示表示?
最低でも自分の分くらいはカウントされると思ってたけど…
05705692005/04/29(金) 02:24:02ID:u0nHd/Z9
途中で送信しちゃった

更新だけはしたから、誰も来なかったのなら
PVは自分でやった分だとして、ip0なのがなんでか解らない
自分のipも数に入ってるものだとおもってたけど、違うの?
0571Trackback(774)2005/04/29(金) 02:27:59ID:U0HWWcwq
もう一回ページ更新してみたら?
アクセスページの更新中で、まだipが出てないだけかも。
0572Trackback(774)2005/04/29(金) 02:38:29ID:xE4jtNjq
>>570
うん、それはただのアクセスページ更新中だと思うよ

えっけんのブログキモス
0573Trackback(774)2005/04/29(金) 04:16:55ID:Qd+E8SKg
えっけんってアクセス数は(・ε・)キニシナイ!!
とか言ってたけど今何位くらいにいるの?
0574Trackback(774)2005/04/29(金) 07:53:34ID:o3X765ab
アクセスがどんどん下がっている・・・(^^;
0575Trackback(774)2005/04/29(金) 08:40:12ID:Qd+E8SKg
>>566
うを、居た
全部のテンプレでCSSカスタムやりたいんだけどなあ
0576Trackback(774)2005/04/29(金) 11:40:55ID:dshxZjib
>>572

おっさん
ブログの交友関係?とか書いてたな

えっけんのブログにTBしてるところも
おかしいと思われているから
書かれてるだけで別にえっけんが悪いわけじゃないだろう

自分の認められないブログはクソ扱い
自分の考えが全ていいものと思ってる
話が矛盾しすぎてる
他人を責めるが自分が同じことをやっていても
それには目をつぶる
自分の失敗はわっているような振りをしてるけど
他のせいにする

これがえっけんファミリーの共通点

リアルでもトラブル多そうでつな
昔から
おデンパなお友達が集まってたらしいから
今も同じってとこか

スレ汚しすまん
0577Trackback(774)2005/04/29(金) 11:42:00ID:dshxZjib
×自分の失敗はわっているような

○自分の失敗はわかっているような
0578Trackback(774)2005/04/29(金) 11:45:30ID:Qd+E8SKg
えっけんファミリーですか(;・∀・)
0579Trackback(774)2005/04/29(金) 12:46:43ID:6v/LBjGC
少なくとも2週間くらい前まではgoogleの検索で簡単に自分の記事にぶつかったのだけど、
今やってみたらぜんぜん引っかかりもしなくなってる。
激しくつながらなかったりした影響なんだろうか?
0580Trackback(774)2005/04/29(金) 13:19:23ID:o3X765ab
>>575
CSSカスタムすればアクセスカウンター設置できる。ここで重要なのが、あくまでイメージ画像として貼り付けること。
GIF画像タイプのアクセスカウンターのURLだけ貼り付ければOK。
カスタムテンプレートしかいじれないけど、それでも結構外観変わるよ。カレンダーの背景にGIF画像で動き出すこと
もできるから、あとはいかに個性出せるのか問題じゃないかな。

ってか寝れない・・・。
0581Trackback(774)NGNG
>>580
おま・・ずっとおきてるな・・・乙・・
0582Trackback(774)NGNG
なんかログインできない
0583Trackback(774)2005/04/30(土) 03:52:10ID:KgB7HsAa
CSSが難しいです><><
ブログはじめますたさんすごいよな
0584Trackback(774)2005/04/30(土) 05:15:22ID:f3Fy5HOr
どこが難しいんだよw
0585Trackback(774)2005/04/30(土) 06:43:12ID:KgB7HsAa
>>584
( ´゚д゚`)えーーー
><
0586Trackback(774)2005/04/30(土) 10:01:06ID:GWbizpek
gooトップにすら繋がらないんですが、皆さん繋がってます?
blog書けないじゃんか(;つД`)
0587Trackback(774)2005/04/30(土) 10:10:00ID:KgB7HsAa
>>586
私は繋がります><
新着記事もたくさんあるから586がどうかなったんじゃない?
0588Trackback(774)2005/04/30(土) 10:10:15ID:baSzIybd
いつ開設しようとしても必ず
ただ今、アクセスが集中しているため表示されづらい状況になっています。
もうしばらくお待ちになってから、アクセス願います。
と表示されるが、新規開設停止してるとか?
0589Trackback(774)2005/04/30(土) 10:11:54ID:KgB7HsAa
>>588
停止されてないはずです(^ω^ )
05905862005/04/30(土) 10:28:58ID:GWbizpek
リロードすること15回
やっとtopが表示されました
0591Trackback(774)2005/04/30(土) 14:40:14ID:QP8loIxb
GWで一気に人が流れ込んだのかな?
0592Trackback(774)2005/04/30(土) 22:36:51ID:6JH7JflS
画像がアップできねー(´Д⊂グスン
goo使って初めての経験なんだが、よくある事なの?
0593Trackback(774)2005/05/01(日) 00:14:50ID:qPgOjfrL
幻想自作に気になるコメントがあった。
たぶんイメージアルバムの歌?

ttp://blog.goo.ne.jp/yakubahairu/
ヤクバさん、この歌詞盗作されてます (Unknown) 2005-04-28 12:01:29

ヤクバさん、この歌詞盗作されてます
ttp://muchan.net/diary/cgi/dview.cgi?id=yakuba&ymd=20020420
0594Trackback(774)2005/05/01(日) 02:28:09ID:mSZrNF6K
>>593
リリ´ε`)リぷぅ
0595Trackback(774)2005/05/01(日) 02:28:12ID:C/Aos5oF
>>593

何その電波。
0596Trackback(774)2005/05/02(月) 19:04:24ID:p1588Ead
田中叩きしてる人のクオリティってこんなもんですか。
本当に元記者?

http://blog.goo.ne.jp/tuigeki/
「あちこちに携帯が転がっている。呼び出し音が10回も20回も続いていた。
 1度切れても、また鳴り出す。着信表示に「自宅」の文字が浮かんでいるものもあった。
 肉親を捜し求め、一刻も早く無事だという声を聞きたい家族からの電話だ。  
 思わず取ろうとした。しかし、「どれがどの人の携帯かわからないし、
 持ち主が無事なのかどうか答えられるはずもない」。こみ上げる無念に耐え、
 鳴り続ける携帯をそのままに、助けを求める人を探して奥へ奥へと進んだ。」

というのだが、救助隊員が携帯電話に出ない理由が分からない。
「どれがどの人の携帯かわからないし、持ち主が無事なのかどうか答えられるはずもない」
のが理由のようだが、そんなことを言ってる場合じゃないだろ。家族の気持ちになってみろ。
あまりに不人情ではないか。
お役所的対応だーと思ったら救助隊員は元々公務員であることに思い至った。
人間であることより公務員であることを優先させたかのような対応だ
0597Trackback(774)2005/05/02(月) 19:04:49ID:5wHdDA1/
CSSが少し変わっている模様。
0598Trackback(774)2005/05/02(月) 19:17:28ID:5wHdDA1/
>>596
取りあえず読んでみたよw
田中県政追撃の人がgooでブログやってたのか。知らなかったな。
都合の悪いコメント全部削除されてるし・・・どっちが必死なのやら(ワラ

それから文中に「私がものを書く動機は常識や通念への反駁だ。大勢に棹差すことが私の身上だ。」とあるけどさ。
前文と後文の意味が矛盾してますが何か。「流れに棹を差す」という言葉は「物事の勢いを進める」と意味ですよ。
意味を知らない単語は使わないほうがいい。
0599Trackback(774)2005/05/02(月) 21:01:24ID:9ksuNqbT
全ての人間に同じように対応できないのであれば、対応しないのが公務員の対応として正しいはずなんだがなぁ
0600Trackback(774)2005/05/02(月) 21:11:35ID:ba6ln1hU
gooでブログ始めようと思って
gooのランキングにはどんなブログが入ってるのかチェックしてたんだが、
なぜか韓国関係のブログが多い気がする・・
韓国ドラマとかタレントとか。

別に俺は嫌韓じゃないけど、
こうも多いとなにかあるのかと気になるな
0601Trackback(774)2005/05/02(月) 21:12:12ID:HZRDR3qk
漏れもアナタも自分でジャーナリストと名乗ればジャーナリスト
0602Trackback(774)2005/05/02(月) 21:19:20ID:dY7/aAS8
>>596
あー、読んでて頭クラクラしてきた。
(「」内は読売の記事本文から抜粋)

>「思わず取ろうとした。しかし(ry)こみ上げる無念に耐え、鳴り続ける携帯をそのままに〜」
>人間であることより公務員であることを優先させたかのような対応だ。

「思わず取ろうとし」、でも「こみ上げる無念に耐え」て救助に専念した隊員は、
公僕であると同時にとても人間らしいと思うが。

>「携帯の音にせかされるように早く外に出してあげたいと思った。本当に歯がゆかった」
>無念に耐えたのか、職務外の余計なことに首を突っ込むまいとする習性に従ったのか疑問だ。

…「無念に耐えていた」としか読めないけど。

>異論に迎合して仲良くやろうという気はさらさらない。
>意見を異にしつつ付き合っていくのも大切だ。

「おれは考えの違うやつと仲良くしないが、みんなはおれに付き合え」?

>(自分は)異論に迎合して仲良くやろうという気はさらさらない。
>(偉そうに批判してくる人は)自分の主張だけが正しいと言い立てる。

え、やっぱりそうなの?

>意見が違うからといって付き合わないのでは考えが固定化する。
>ネットのおかしな慣行は無視するのが適当だ。

ネット上に定着してるルールを何ら検討無く「おかしな慣行」と言い切るのは
「考えの固定化」ちゃうんかと。

>ネットは新しいだけにルールやマナーが確立していない。
>ネットのおかしな慣行は無視するのが適当だ。

「慣行」でも「ルール」でもいいけど、それがあるのか無いのかどっちやねん。
0603Trackback(774)2005/05/03(火) 00:51:23ID:vQfYcKii
あまりの電波に気になってきて見たら
>>596で既出だったか。
0604Trackback(774)2005/05/03(火) 01:07:04ID:6YazwZM7
>>602
彼らは彼らで一種の「決断」をして電話に出なかったんだからねぇ。
それを井戸端で論評するように批判するブログ主の気が知れないね。
0605Trackback(774)2005/05/03(火) 01:53:26ID:mCEOMUz5
http://blog.goo.ne.jp/tuigeki/

物事の本質を完全に見誤っているだろ。携帯に出る出ないがどれだけ大きな問題なんだ?
それに気づかずに「常識や通念への反駁」とか大上段に構えてもむなしいだけ。
低脳すぎる。
0606Trackback(774)2005/05/03(火) 01:56:29ID:cyQ2eWQI
そこ最終的に73のコメントがついてたんですよ
それを、くだらない書き込みの一言で全て削除
0607Trackback(774)2005/05/03(火) 02:16:14ID:X7FPZHsN
>598

追撃の人は2chのあちこちの板で自分のサイトを宣伝するコピペを投下しまくって
たのだが、ブログを持ってからは無差別に宣伝トラックバックスパムを送って・・・

田中県政追撃コラムとスパムトラックバック
http://obiekt.seesaa.net/article/3259293.html

怒られた。
0608Trackback(774)2005/05/03(火) 06:26:40ID:VzHIFPnI
ジャーナリスト?

内容が偏りすぎて、誰も読まない
例え正しいことを書いたとても、
康夫ちゃんを「インチキ」呼ばわりしているあたりで終わってるだろ?
インチキって書いてるってことは
インチキじゃないって思ってたってことだろ?

認めちゃってるんだから、終わってる

しかも叩くだけが能じゃないし、素人の噂話的な枠から抜け出てない
中学生の仲間内新聞
そんなにインチキ話広げたかったら、
gooなんかで金払って書くか?

コメントを受け付けない  
言いっぱなしの じゃーなリスト
0609Trackback(774)2005/05/03(火) 07:11:47ID:Bp6vUYKs
ttp://kurokage.seesaa.net/article/3257712.html

一括で削除されたコメントがうpされてるYO。
それにしても気が付かなかったなぁ。どこかに晒されていたら、もっとコメント付いていたな。
0610Trackback(774)2005/05/03(火) 12:48:47ID:hV65DRjv
>携帯を外に持ち出し、掛けなおすなどいくらでも方法はある。
>「この電話は事故現場にある」というだけですむことだ。
>それだけで家族には大変な情報だ。

(゚Д゚)ハァ?「この電話は事故現場にある」が「大変な情報」?

・必ずしも「携帯が事故車両にあった=本人が乗っていた」ではない。
→衝突の衝撃等で、携帯だけ事故車両に飛び込んだ。
→別車両から自力脱出し、救助に協力するなどした際、携帯を落した。
→携帯を事故車両に忘れ、途中駅で下車していた。
→携帯を盗んだ、拾った、借りた人間が事故車両に乗っていた。

・本人が乗っていて事故に遭遇したとしても、
→自力脱出済(<ほぼ無傷or軽傷>and<現地で応急手当or病院搬送待ちor搬送済>)
→救助済(<軽傷or重傷or死亡>and<現地で応急手当or病院搬送待ちor搬送済>)
→未救助(軽傷or重傷or死亡)

「携帯が事故車両にあったよ」だけでは、家族に要らぬ心労を与える虞がある。
この元記者が想定するのとは正反対の「"大変"な情報」になり得るのだから、
「できる/できない」ではなく、むしろ「やってはならない」だろう。

どうでもいいがこの「和製ケビンコスナー似(笑)と評される辣腕元記者」のメルマガHP、
当のコスナーと思しき顔写真を掲載してるけど、配給会社とかに話通してるの?
0611Trackback(774)2005/05/04(水) 08:06:28ID:krbr1nHY
過疎
0612Trackback(774)2005/05/04(水) 09:35:56ID:GlZBVzAp
えっけん批判のエントリーでも書くか?w
0613Trackback(774)2005/05/04(水) 12:50:22ID:Pb0VKv5c
いつになったら開設できるようになるのー?
もう何週間「アクセス集中」してんの!?
0614Trackback(774)2005/05/04(水) 13:33:54ID:NiWErXSW
?俺作ったけど。
0615Trackback(774)2005/05/04(水) 15:44:49ID:1eEiUWZe
田中追撃がVipperのおもちゃになた件について
0616Trackback(774)2005/05/04(水) 15:59:12ID:Pb0VKv5c
>>613
え!?私は2週間ぐらい挑戦してるけど、繋がったことはないです。
「新規開設」以外のページはスルスル開くのにな。
さっきgooに抗議のメール出しちゃった。
0617Trackback(774)2005/05/04(水) 20:10:10ID:6sZLrgHT
そこまでしてgooにする意義がわからん
開設してもまた重くなった日にはイライラして抗議するんだろ?
0618Trackback(774)2005/05/04(水) 21:12:18ID:8dPLQ6ta
http://blog.so-net.ne.jp/hina/2005-05-04-1

いまここが大変なんだけれど、コメント欄に顔出している
「県政を追撃する」ってやっぱりあいつだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています