説明ありがとう。
RSSリーダーについてググってみたりして、ちょっとわかったような気がする。

index.rdf=RSSということで、
index.rdfにアクセスが集中するのは記事を更新した時間帯のみなので、
1.ブログ更新
2.seesaaや他の、「更新を知らせる設定」にしてるサイトのRSSリーダーが
新着記事一覧に載せるため.rdfにアクセス
3.アクセス解析に反映
ってことなんでしょうか?

結局、やっぱりブログ自体には人がきていないのか・・orz