【記事書いた】人権擁護法案【即アボーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
05/03/05 23:49:34ID:17lhNF0k通過したら大変なことになる模様
0002Trackback(774)
05/03/06 00:31:54ID:UT8IFij6人権擁護法とは、言ってみれば現代の治安維持法である。
人権委員会が差別といえばいかなる発言も差別となり、これにより各分野での発言が大きく制限される。
また、この法律は人権擁護を名目としており、施行されれば反対意見や批判ですら全て逮捕できる
この法案で得をするのは、在日・悪徳政治家のみであり、国民の生活は表面上だけしかよくならない悪法である。
この法案はTV・新聞といった一般人が使うメディアでは報道されることも無く、国民に知らされること無く成立しようとしている。
日本は成功した社会主義国であり、治安のよいすみよい国だが1部の政治家の利益のためだけにそれが失われようとしている
この法案が国会で審議されるのは3月15日。後僅かな期間で、日本の歴史が変わろうとしている。
これを防ぐためにも是非協力してほしい。
フラッシュ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1110016626/
解説サイト
http://www.geocities.jp/personality_amexeba/novel-desunote-zinken.htm
0003Trackback(774)
05/03/06 10:29:01ID:0R/cCTLT0004Trackback(774)
05/03/06 10:30:08ID:0R/cCTLT0005Trackback(774)
05/03/06 10:47:17ID:qu+CtzlKこんなこと書こうもんなら・・・・
0006Trackback(774)
05/03/06 11:46:17ID:QWqJfr2V「作るな」じゃなくて「もっと上手くなれ」でもダメなのか?
0007Trackback(774)
05/03/06 12:55:05ID:mgFUYJydあのブログサイトの存在は、ちょっと人権上(・A ・)イクナイ!とか勝手に言い出して、
そのブログサイト運営者は勿論のこと、最悪はブログサイトに関与した他のブログ使用者までが、
人権委員から真っ当な人生を送れなくなるぐらいに、徹底的に糾弾されかねないという事。
(例えとしてブログを用いましたが、これを人権委員の裁定次第で何にでも言いかえれる事が出来るぐらい危険な法案ですよと。)
特に法案成立後の初期段階は、人権委員が煙たがっている圧力をかけたい陣営に見せしめる為に、
また、人権委員の実績つくりの為に、かなり言いがかりともいえる強引なこじつけが起こって血祭りが起こるでしょうね。
いつも、何かにつけて「人権!」、「差別!」とうるさい方々が、
最近落ち目の有力政治家さん達に入れ知恵して、一緒になって自分達の既得権益保持の為に、
とうとう実力行使に出たという感じがします。彼等もそうとう焦っているんでしょうか?
言っておきますが、この法案の規制対象からマスコミは既に凍結されていて、
実質的に規制が免除されています。この件でマスコミは何もしませんよ。
マスコミは明日は我が身だという事に、全く気付いていないのでしょう。
もう、日本の表現の自由は死んだようなものかも。(最初から死んでるだろとか言わないでね)
0008Trackback(774)
05/03/06 14:18:08ID:Ux5D0UnQ0009Trackback(774)
05/03/06 14:19:56ID:QnrM57CAそれだけではなく掲示板を提供したひろゆきも逮捕されるでしょう。
拡大解釈をすれば、2ch専用ブラウザの作成者read.cgiの改良に加わった人たち
全員に逮捕、拘留の可能性があります。
0010Trackback(774)
05/03/06 14:22:02ID:M0JYdbrX日本人に対する逆差別であるため、
日本から抹殺することが至極当然の道理として認められることとなる。
ヤリィwwwwwwwww
0011Trackback(774)
05/03/06 15:38:14ID:UT8IFij6委員会でそれが認められればの話だけどな
けど委員会にはそのたぐいの人間も入るらしいから全然だめぽ
0012Trackback(774)
05/03/06 15:47:32ID:vh3FVswLhttp://www.geocities.jp/vip_eb/hantai.flash2.swf
0013Trackback(774)
05/03/06 16:10:52ID:wO+FCI4p0014Trackback(774)
05/03/06 16:52:49ID:N97pRyCz0015Trackback(774)
05/03/06 16:55:46ID:NuCUoEHXま、オマイラのようにネットで他人を馬鹿にするしか楽しみがないクソどもは
恐くて仕方がないんだろうがwww
0016Trackback(774)
05/03/06 17:03:13ID:M0JYdbrXやっぱだめぽか
0017Trackback(774)
05/03/06 17:04:08ID:N97pRyCz0018Trackback(774)
05/03/06 17:05:23ID:mODtUopE図星
ブログとかで冗談でけなしててもだめぽなのか…?
0019Trackback(774)
05/03/06 17:35:44ID:LcXXIWko0020Trackback(774)
05/03/06 20:22:09ID:o8LFqdlI0021Trackback(774)
05/03/06 20:39:16ID:eRkMxCBH小泉とか国連に一通り送った奴はこれを大手サイトに送らないか?
VIPだと文字数制限きついからガイドラインに貼った。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110102523/93
0022Trackback(774)
05/03/06 20:54:41ID:0R/cCTLT| また?コーディネーター?
| プラントはどうなってるんだゴルァ!
| 宇宙人は帰れってかきこんでやる!
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(#゚Д゚)
/ つ/ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、逮捕しまーす。
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧∧ < え!?なんでだよ!
<丶`∀´> ( ;) \__________
( つ と ) / ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
これが人権擁護法です。
これが通ったら、われわれの表現の自由が奪われてしまいます。
皆でこの法案に反対しましょう!
詳しくはこちら→【日本壊滅】人権擁護法のガイドライン2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110102523/l50
|Д`) こういうのもありました
0023Trackback(774)
05/03/06 21:02:41ID:Dmk4/qPv「児ポ法が制定されたら、ドラえもんの単行本所持でも逮捕されるぞ!」
とか必死で煽ってた人々が居たね…。
今、どうしてるんだろうなぁ。
つか、
('A`) 嫌韓部落厨ウゼ
0024Trackback(774)
05/03/06 21:11:09ID:+hBD4Sv10025Trackback(774)
05/03/06 21:12:21ID:o8LFqdlI0026Trackback(774)
05/03/06 21:14:50ID:rir+B8m7まだこの騒動は2ch外にはそれほど広がってないので、
ブログへのコメントやらでこの事を広める・・・かな
ちなみに、
■辛坊治郎氏(読売テレビ)のコラム■
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/020724/index.html
これでネタでないのが確定
002724
05/03/06 21:16:19ID:+hBD4Sv1あっ、そうだね。1人でも多くの人に、このことを、この法案の危険性を知ってもらわないとね。
そのために、ブログに記事を書く。
なるほど。
>>23
危機意識はもたないと駄目だよね。日本人はお上に従順って言われる何に対しても危機感は薄いんだよね。
僕も自分のために活動するよ。ブログに記事を書くよ。
0029Trackback(774)
05/03/06 21:20:56ID:o8LFqdlI映画好きな方は映画。音楽好きな方なら音楽。
0030Trackback(774)
05/03/06 21:23:13ID:o8LFqdlIhttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110006237/
これも貼っておきます。本スレっぽい。
0031Trackback(774)
05/03/06 23:11:45ID:mgFUYJydQ:誰が人権侵害行為を監視するの?
A:人権擁護委員なる下部組織が全国に2万人散りばめられ、国民が人権侵害していないか情報収集を行う模様。↓
------------------------
人権擁護法案 国会提出へ 「メディア規制」凍結を条件 平成17(2005)年3月5日[土]
http://www.sankei.co.jp/news/050305/morning/05pol003.htm
■「表現の自由侵害」異論なお
◆人権委の権限
法務省の外局として新設される人権委員会は、全国の地方法務局に事務所を置く巨大組織となる。さらに各地方で、人権侵害の相談や調査、情報収集を行う人権擁護委員(二万人以内)を委嘱する。
人権擁護委員は、市町村長が弁護士会などの意見を聞いたうえで、人権擁護団体などから候補者を推薦することになるが、選考過程はあいまいだ。国籍条項もない。
また、人権委員会は、人権侵害の「特別救済手続き」として、関係者への出頭要請と事情聴取、関係資料などの「留め置き」、関連個所への立ち入り検査といった権限をもつ。
令状は必要なく、拒否すれば罰則規定も定められている。委員会が人権侵害と認めた場合は、勧告・公表、提訴などの権限もある。
0032Trackback(774)
05/03/07 00:22:58ID:0J43+Rvr0033LOVE OF CHICKENMSCJ481
05/03/07 01:31:08ID:kPvgh9K3ちなみにブログ→http://blog.naver.co.jp/gotobeyondthebounds.do
0034LOVE OF CHICKENMSCJ481
05/03/07 01:32:40ID:kPvgh9K30035Trackback(774)
05/03/07 04:36:54ID:zVu8qP8uまず全カテに同じ趣旨のスレを建てよう。
他の掲示板にも、もちろん建てよう。
そして、チェーンメールだ。
2ちゃんだけの問題ではなく、国家の一大事だ。
0036Trackback(774)
05/03/07 10:25:33ID:K/arg8TO随分と矮小な精神だな
人権擁護法案マンセー!
0037Trackback(774)
05/03/07 10:49:37ID:/FeJwXGN0038Trackback(774)
05/03/07 11:45:38ID:X6BVjoZp他人の悪口や差別発言を取り締まるだけならまだしも、
人権擁護委員会の意に沿わない主義主張が取り締まりの対象になりかねんだろ。
マジで特高警察復活じゃん。
つか釣られた?俺
0039Trackback(774)
05/03/07 11:46:30ID:UsTutQEZ----------------------------------
> 「表現の自由」制限を検討 自民権利義務小委
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000163-kyodo-pol
自民党新憲法起草委員会の「国民の権利・義務」小委員会(船田元委員長)が、憲法21条の「表現の自由」「結社の自由」など基本的人権の制限を検討している。
国の立場を優先して「国民の責務」を強調、個人の自由を抑制する国家統制的な志向が目立つ。制限の適用要件があいまいでメディア規制につながりかねないとの指摘も出そうだ。
同時に安全保障に関連する努力規定として「国防の責務」なども盛り込んだ。自民党がこうした規定を検討しているのは「権利乱用の是正と公共心の養成実現」に狙いがあるとみられる。11月に取りまとめる予定の党憲法改正草案の焦点に浮上してきた。
船田氏が2月24日の小委員会に論点メモを提示。(共同通信) - 2月28日18時52分更新
----------------------------------
関連スレ
人権擁護法案と表現の自由,結社の自由を規制する憲法草案の関係
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109987449/
0040Trackback(774)
05/03/07 22:46:56ID:dQOAYqGZ2ちゃんねる監視部門に立候補しちゃうぞ〜!
0041Trackback(774)
05/03/08 00:10:04ID:/CJfQ+SV平成17(2005)年3月5日[土] 人権擁護法案 国会提出へ 「メディア規制」凍結を条件
http://www.sankei.co.jp/news/050305/morning/05pol003.htm
◆人権侵害とは
条文には「人権侵害とは不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為」とある。
それでは「人権侵害とは人権を侵害する行為である」と言っているのに等しい。
法務省担当者も「人権は人権という言葉を使わず定義することが難しい。
中身自体が拡大していく概念だ」と説明し、結局、
人権委員会の「良識」に委ねられることになることを認めている。
また、法案では、人権侵害の対象として直接的な差別や虐待だけでなく
「差別を助長、誘発する行為」も禁じており、「批判と侮辱はどこで線を引くのか。
拡大解釈の余地があまりに多い」(民主党衆院議員)との声も上がる。
0042Trackback(774)
05/03/08 03:39:00ID:W2lM8g68自主的取り組み見て解除=人権擁護法案が判明 [ 03月08日 02時00分 ] 共同通信
政府・与党が一部修正して国会に再提出する人権擁護法案で、
「表現の自由」への抵触が指摘されているメディア規制条項は実施を凍結した上で、
解除については「人権侵害の状況や報道機関による
自主的解決に向けた取り組み状況等を踏まえて定める」
とする付則を設けていることが7日、分かった。
さらに施行5年後の見直しを規定する一方、人権救済機関「人権委員会」は
2003年に廃案になった前回法案と同様、法務省外局としている。
メディア規制に踏み切る判断基準に報道機関側の取り組みなどが盛り込まれたことで、
「メディアの動きをけん制し、報道を委縮させる」との批判が強まるのは必至だ。
政府は15日をめどに閣議決定し、国会に提出するが、激しい論戦が予想される。
0043Trackback(774)
05/03/08 19:03:04ID:yaoJQlls0044Trackback(774)
05/03/08 19:19:42ID:n5ruautdhttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/1110261309/
0045Trackback(774)
05/03/08 21:04:56ID:UVNxN7FX可決されたら洒落にならんよ
0046Trackback(774)
05/03/09 02:04:45ID:WfHoQZat0047Trackback(774)
05/03/09 02:10:38ID:Fba/C7cx一点集中のトラバも必要だけど、もっと範囲を広げた方が効果的な気がする。
ググッてもブログがあんまり上がってきてないみたいだし。
0048Trackback(774)
05/03/09 02:33:50ID:WfHoQZat俺もやろ
0049Trackback(774)
05/03/09 04:59:15ID:NY38+eEg0050Trackback(774)
05/03/09 12:39:54ID:J7OchxAJ0051Trackback(774)
05/03/09 13:10:45ID:5O1jYcNG0052Trackback(774)
05/03/09 14:59:46ID:uAk+EeBYみんなネラーやオマイラのように他人の悪口書いて喜んでるわけじゃないからな。
マスゴミは別にして
良識の範囲で行動してれば一般人には関係な罠。
0053Trackback(774)
05/03/09 17:25:37ID:tcRnUIdU0054Trackback(774)
05/03/09 17:40:38ID:3P3oCd4v可決されたら2ちゃんねるも消える可能性あるんだよね?
煽りとか逮捕されるかもよ
他人の悪口書いて喜ぶ、とかじゃなくてふいに漏らす愚痴だってあるじゃない。それで逮捕されたらたまったもんじゃないだろ
可決されたらニュースが2ちゃんを叩くことが多くなりそうだな…やだな
0055Trackback(774)
05/03/09 17:45:39ID:kEnrF0KO【人権擁護法 反対大署名 スレッド】 Part2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/1110289111/
大規模OFF板に、次スレが立ちました。
【大ピンチ!】言論弾圧法いよいよ可決へ2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110355895/
0056Trackback(774)
05/03/09 20:00:50ID:e0q/7obq>県の同和問題啓発冊子などは「科学的な根拠のない風習、迷信」と指摘。
>根拠のない風習に固執する姿勢と、主体的に判断せず周囲の意見に流される態度を関連付け、
>「昔から」とか「みんなが」との理由で無批判に物事を決める態度が差別を助長するとして、 ←←←←←
>六曜について再考をうながしている。
人権委員会ってこんなのばっかなのか・・
0057Trackback(774)
05/03/09 22:25:13ID:J7OchxAJ0058Trackback(774)
05/03/10 00:32:51ID:IVzq9jQY3月12日(土)、13日(日)に「人権擁護法案反対」オフを新宿で決行いたします。
未だこの法案を知らない一般の方々へチラシを配り、この法案の恐ろしさを知ってもらうことが目的です。
チラシ配りのためには成人による責任者が申請しないといけませんが、今現在立候補者がいません。
ですので成人で責任者になってくれる方を募集しています。
自体は一刻を争います。本当に、本当にお願いします。
0059Trackback(774)
05/03/10 01:59:19ID:ZmozE34Gまだテーマ選択に上がってきてないが、見つけたら使ってくれ。
0060Trackback(774)
05/03/10 17:27:25ID:zXx85pUB0061Trackback(774)
05/03/10 17:29:21ID:PHVxUDtlν即でみて、本気にしてた…
0062Trackback(774)
05/03/10 17:32:01ID:zXx85pUB議論が来週に持ち越されただけ。
0063Trackback(774)
05/03/10 17:47:23ID:cH2bwFPp0064Trackback(774)
05/03/11 04:51:11ID:RqSb8uSC安心するのはまだまだだよ
ここから、ここからが勝負
やっと一歩踏み出せたんだ。これで。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110477123/
0065Trackback(774)
05/03/11 07:17:33ID:q68Nqyqiおっ。仕事速いね。
早速使わしてもらうか‥
0066Trackback(774)
05/03/11 16:59:01ID:qmO5Sw1Bこの法案が通ったら、カブトムシのオスの方が、
メスよりも値段が高く売られているのは、『 男女差別です 』と
訴えてる方々が、人権を侵害しているとして、
カブトムシ販売業者や販売しているペットショップや
デパート、スーパーの責任者を訴えてくるかもな。 ↓
http://gazo01.chbox.jp/misc/src/1110518497915.jpg
カブトムシの値段がオスの方だけ高いのは差別
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1079360673/
0067求む。協力
05/03/11 23:01:12ID:hOWDg74+つきましては、この活動に参加していただける方を募集しています。
日本の存在を根底から揺るがす人権擁護法案に対し、我々は断固として反対します。
私たちは、決して差別を肯定してはいません。
私たちの活動目的は、あくまで「人権擁護」を名目とし、逆差別を招きかねない法案があるということを
多くの人に知ってもらうためであり、決して人権をないがしろにすることが目的ではありません。
【配布用チラシ】
表 http://homepage2.nifty.com/fyuu/20050309202858618.pdf
裏 http://orzist.org/jinken_qa.pdf
日時.3月15日
時間.12:00〜18:00
場所.JR新宿駅 東南口周辺
参加希望者また質問のある方は↓のスレまでお願いします。
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110190303/
0068Trackback(774)
05/03/12 00:40:39ID:EHxSTt8J国会に人権擁護法案が出ているという噂が2chに届く
噂によると人権侵害を理由にネット上の発言や出版を
取り締まれる法律らしいとのこと、そこで2ちゃんねらは
「2ちゃんねる潰しだ!反対すべき!」ととりあえず反対運動をはじめる
しかし後日届いた人権擁護法案の内容を良く見てみると
それは今日本で人権擁護活動している
一部に外国の工作機関、エセ同和、宗教関係者を含む人々に
無条件に特権を与え独立した権力を持つ組織を作り
人権差別と呼べるものはなんでも無差別に規制、捜査、逮捕
出来るという警察や検察などよりもはるかに恐ろしい
モンスター並の力を持った管理粛清組織を作るための法案だった!
この法案が通ればネット上の思想や表現の自由はもちろん
普段の生活や会話でさえ監視されてしまうのだ!
この驚愕の事実を知った2ちゃんねらーたちは2ちゃんねるでの雑談や
エロ画像収集や韓国叩きのためだけではなく自由で健全な
日本の未来のために今立ちあがるのであった。
0069Trackback(774)
05/03/12 00:56:52ID:XxpWWRh2___r'⌒ヽ_
/ l、__,/}::\
(T´ | ゝ_ィ>};;_.」 もうすぐこんな世の中になるかもしれない
! `''ァ、. \__} http://gazo01.chbox.jp/misc/src/1110504805506.jpg
〈`^`¬ノ . :〔
,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、--.,,__
´ rニト, フ ,ゝ__ 〉 `
└-'´ '.-”
みんなもメールを自民党、官邸、法務省などに送るんだ!!
1つのメールや電話で世の中は変るぞ!!
【人権擁護法案】「朝鮮総連関係者も選任されるのか」自民、審議大荒れ★2[03/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110531032/l50
0070Trackback(774)
05/03/12 01:29:57ID:wkvLvGXb0071& ◆UdcRFqrn8Q
05/03/12 03:49:59ID:TCdWJqu5法案をこっそりと通そうとしている奴らにとっては、より多くの人達がこの法案の
危険性に気づくことを恐れているわけだ。(テレビ等が取り上げる)
賛成派は公明(創価)、民主、自民一部(解同、統一教会?)数は多い
こちらもまとまって反対を表明した方が、時間無いからより効果的だと思う。
反対を表明している、日弁連、日本共産党、雑誌36社、
日本ジャーナリスト会議その他メディア団体、
に呼びかけて、合同でデモ参加などの協力を要請。
規模が大きくなれば、テレビ等も取り上げる可能性も大きくなる。
前回の時も国際な人権団体から小泉に抗議がいってるし、ここに出てた
アンケートでも9:1で反対派多数
賛成派は焦る。→廃案
どうだろう?
0072Trackback(774)
05/03/12 13:30:02ID:t0/PpIRD忠告する。これ以上騒ぐな。
どうやら反対派を個別に説得するってよ(笑)
糾弾会形式なら簡単に説得できるでしょ。
0073Trackback(774)
05/03/12 13:46:52ID:sXJXzg+cそうやって各ブログ回って説得しとるの藻前か?
複数のブログに同じ日に同じ様なコメント貰ったよ。
「こんな良い法案ないのになんで反対するんだ、中身よく読め」ってな
よく読んだから反対してんだ、
0074Trackback(774)
05/03/12 13:47:59ID:LDHrOgOv0075Trackback(774)
05/03/12 13:57:06ID:d6kz+l1O0076Trackback(774)
05/03/12 14:21:16ID:g/Hcg6gg「人権擁護法案」を Googleニュースで検索 この法律に賛成してるニュースはほとんど無し
http://news.google.co.jp/news?q=%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88&hl=ja&lr=&c2coff=1&rls=RNWE,RNWE:2004-19,RNWE:ja&sa=N&tab=wn
2ちゃんの「人権擁護法案」スレッドを検索 (30スレ以上ヒット)
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%90l%8C%A0%97i%8C%EC&o=r
googleで「人権擁護法案」検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2004-19,RNWE:ja&q=%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88
0077Trackback(774)
05/03/12 22:10:50ID:j2ExdqFS政治について何にも考えてない奴もいるから気をつけろ!(長井秀和風)
0078ユダヤの手の平で踊る
05/03/12 23:19:18ID:TCdWJqu5長井秀和=学会、ネットであったな。(芸能人板)
0079Trackback(774)
05/03/13 04:42:56ID:LJN+/OAF0080Trackback(774)
NGNGhttp://portal.blog.livedoor.com/common_theme-34725.html
0081Trackback(774)
05/03/13 13:41:14ID:1pGLrrkc「騒然 2ちゃんねらーが集結 ネット掲示板は規制すべきか?」
テーマ
△2ちゃんねるを考える…ネット掲示板の規制は必要?
△ 憲法改正…9条はどうすべきか?
△ 詫びるりゆう(意味微妙!? あびる優?)
◇司会 やしきたかじん、辛坊治郎(読売テレビ解説委員)
◇パネラー 三宅久之、田嶋陽子、鳩山由紀夫、遙洋子、江川達也、宮崎哲弥、桂ざこば、山口もえ
◇特別出演 約50人の通称「2ちゃんねらー」の皆様
実況はこちらでどうぞ。番組ch http://live15.2ch.net/weekly/
たかじんのそこまで言って委員会 3/13
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1110674786/
関連スレ
たかじんのそこまで言って委員会Part11
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1110365248/
たかじんのそこまで言って委員会16
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1110086937/
0082Trackback(774)
05/03/13 16:08:36ID:i85qe7lp男「旅行の行き先は決めたのかい?」
女「フフフ。日本に行こうと思ってるの。」
男「そういえばアジアの文化を見たいと言ってたな。」
女「そうなのよ。カマクラ、サムライボーイ、ゲイシャガール。とっても楽しみよ。」
男「決めては何なんだい?」
女「北朝鮮は独裁が怖いわ。韓国は白人を嫌うし、中国は楽しめる娯楽が何もないもの。」
男「それで日本か。」
女「ええ。日本は民主主義国家だし、外国人の悪口を言わないし、健全な娯楽だけが有るらしいわよ。」
男「よく調べたんだね。」
女「旅行会社とインターネットのおかげよ。日本のどこのグローバルなサイトも悪口一つ書いてなかったわ。国民の紳士振りが分かるわね。」
男「なんで日本がそんなにいい国になったのか知ってるかい?」
女「あら、なんで?」
男「五年前の人権擁護法のおかげさ。」
0083Trackback(774)
NGNGガクブルどうしたらいい?どうか成立しませんように…お願い
0084Trackback(774)
05/03/13 22:52:22ID:JJhfndjo通報し(ry
0085& ◆xTwoYEuCC.
05/03/14 18:53:51ID:KhPahHhhという意見をいくつか見た。(2ちゃんねら〜って、十代とか若い人も多いはず…)
ラジオ(J-wave)では、最近アメリカの若者がイラク戦争などの影響で、カナダへ移住する
ケースが増えていると、報じている。
ブッシュ・ネオコン・シオニスト(秘密結社スカルアンドボーンズ)戦争マンセーが「破壊と創造」を標榜。
日本の、小泉首相も構造改革とやらで、「破壊と創造」と表明。
今法案も、構造改革とやらの一貫ですか?
国営(公営)→民営化→外資乗っ取り(韓国で例ある)。
今法案→インターネット法規制→情報(反対意見)封じ。
最終的に、マイノリティがマジョリティを合法的(法改正)に支配。
゛(キナ臭い)風が吹けば、○○ヤが儲かる゛
0086Trackback(774)
05/03/14 23:45:04ID:ukI2Luqy●●人権委員>>>>>>>>>>天皇陛下by法務省●●
(コピペ大歓迎。保守・右翼系掲示板にどんどん貼るベシ)
法務省によると、
人権擁護法の差別者認定は陛下に対しても可能で、理論上、皇居も捜索可ということだそうだ。
つまり、人権委員>>>>>>>>>>天皇陛下ということだ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1110606553/409
つまり、NHK番組の件で有名になった「女性国際戦犯民衆法廷」から 民衆」の2文字を外すことができるということだな。
「天皇ヒロヒト有罪」が、模擬判決ではなく、実際に有罪にできるというわけだ。
そんな人権擁護法案が明日15日に自民党の法務会で採択されようとしています。
是非とも反対しましょう!!
【人権擁護法案】「朝鮮総連関係者も選任されるのか」自民、審議大荒れ★3[03/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110674058/
【言論弾圧法】人権擁護法案 自民部会が15日開催【運命の日】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110796768/l50
【政治】人権擁護法案 国会提出当面見送り 自民、党内合意得られず★5[03/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110799212/l50
0087Trackback(774)
05/03/15 07:25:49ID:YT7eTNYC何でこんなにタイミングいいんだろ??恐らくマスゴミはこのニュースばかり報じる恐れあり。
悪法の反対運動が減速しない事を、切に願う。
0088Trackback(774)
05/03/15 13:17:22ID:ml9fgVnI0089Trackback(774)
05/03/15 15:17:29ID:2vUs8MYG0090Trackback(774)
05/03/15 16:50:41ID:ahvxaUQ1ここの2つのブログを読んでも、人権擁護法案で誰が得をするのか
全く想像がつかなかったなら、さっさと日本人をやめたほうがいいよ。
相手は日本が「国連」という言葉に弱いことをよく理解しているようで・・・。
ブログ鷹森:人権擁護法の裏
ttp://blog.so-net.ne.jp/takamori/2005-03-13
:ブログ鷹森:反日究明法とバウネット、統一評論に同じく掲載
ttp://blog.so-net.ne.jp/takamori/2005-03-09-1
0091Trackback(774)
05/03/15 22:33:37ID:WgiEEruK∧__∧
< `д´ > <在日に対する差別ニダ!→タイーホ
外国人公務員反対、と書き込んだら
∧__∧
< `Д´ > <在日に対する差別ニダ!!→タイーホ
在日は日本国籍をとるか、帰国せよ、と書き込んだら
∧__∧
< `Д´ > <在日に対する差別ニダ!!!→タイーホ
強制連行、従軍慰安婦はウソだ、と書き込んだら
∧__∧
< `Д´ > <在日に対する差別ニダ!!!!→タイーホ
そうなる前に
0092Trackback(774)
05/03/16 01:35:22ID:BUypilRz0093Trackback(774)
05/03/16 03:55:20ID:czpxRmFVあのね、反対派の議員は着実に減ってきてるの。
岡田民主党は当然賛成だろうし
自民もどうせ皆、古賀さんやノウノさんに恩を売るため賛成に回るよ。
議員の先生は大人だから反対するのも駆け引きのうちなの。
この法案は可決されます。
0094Trackback(774)
05/03/16 04:09:03ID:VCYvEfsvいろんなところに書いてるね。
0095Trackback(774)
05/03/16 04:22:11ID:BUypilRz0096Trackback(774)
05/03/16 10:46:48ID:1AO41jPahttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1109953635/389n-
0097Trackback(774)
05/03/16 14:15:41ID:wDhcjFoyノーノさんにそんなに権力があったのかギモン。
コガの権威も失墜しつつありますが何か。
今頃は頭の上のハエを追うのにヒッシだろうね。
0098Trackback(774)
05/03/16 20:40:05ID:6ukxGT3r0099Trackback(774)
05/03/17 02:45:12ID:7svJJXLmもちろん、憲法違反だ。まともに解釈すればな。
>>86
そもそも、警察でもガサ入れには令状がいるのに、人権委員は独自の判断で
それができる。暴走したら歯止めがきかない。
まさに、恐怖政治のための仕組みとしては理想的だな。
0100Trackback(774)
05/03/17 04:10:39ID:8iyFo4lE法務省はプロだよ。違憲しないように手は売ってる。(脱法)
// (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
/ / エ、エ?(つ ⊂) ∧_∧
/ / 摘発ノルマ達成シル ヽ ノ <`∀´∧_∧
/ ∩∧_∧ ∧_∧ レU ( <#`∀´> 精神的苦痛を受けたことにするニダ
/ .|<"`∀´ >_ < `∀´> | | ( つ【過料30万円】
//.| ヽ/ ̄ ( ) (_(_| | | 裁判はナイよ、行政罰ニダ
" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ 裁判なしでも憲法違反ではないニダ
※第44条の4項に注目。
4 第一項の規定による処分の権限は、犯罪捜査のために認められたものと解してはならない。
この一文、何気なく見えるが、この規定のせいで法第44条1項の各処分が、憲法35条に
現在の判例上反しない免罪符をあたえることになってる・・・orz
というのは、現在判例によると、憲法35条は刑事手続に適用されるのが
原則で、例外的に行政手続に適用されることになってる。
で、その例外というのが、行政作用であっても「刑事責任追及のための
資料の取得収集に直接結びつくような作用を一般的に有していること」
が必要。
言い換えると、刑事責任追求に関係なきゃ令状なくてもOKってこと。
0101Trackback(774)
05/03/17 04:29:16ID:7svJJXLmGJ!!
0102Trackback(774)
05/03/17 05:19:48ID:WcWOv62Xhttp://blog.livedoor.jp/okanemoti3/
0103Trackback(774)
05/03/17 11:14:34ID:comQda7Xなるほど、交通反則金制度の応用ですか。
0104黒幕の内弁当
05/03/18 03:27:20ID:fEAeLfOx自民党新憲法起草委員会は3日午後、党本部で「国民の権利・義務」小委員会
(船田元委員長)を開き、「国防の責務」の盛り込みについて賛成論が多数を
占めた。4月にまとめる党憲法改正試案に明記する方向で検討する。
「表現の自由」(21条)については「青少年の健全育成に悪影響を与える恐れ
がある」場合に制限できるとしていたが「有害情報は青少年に対してだけでない」
との意見が出たため、制限の範囲拡大を含めさらに検討する。
「信教の自由」(20条)についても、国による玉ぐし料支出や宮中祭祀(さいし)
への関与は認めるべきだとの考えに反対論はなく「政教分離」原則を緩和する方向
となった。 (共同通信) - 3月3日20時48分更新
↑こちらでも着々と進めてるようで……byby国勢力は…
名無しさん@英語勉強中 :05/03/17 18:52:31
タイムリミットは明日の正午です。
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/kaigi.html
もうメールし終わって雑談をしている方、もういちど、反対の声をあげてください!
この法案に反対している議員さんに、FAXを届けませんか?
正午の部会で、FAXの束を見せれば、大きな圧力になると思われます。
「最近知ったけど、もう遅いかな」という方も、FAXならまだ間に合います。
最後にもう一度、反対の声を議員に届けよう!
だれに送ればいいの?何を書くの?と思った方はこちらへどうぞ。
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110904091/
0105& ◆EizqkizmPA
05/03/18 04:07:25ID:fEAeLfOx自民党新憲法起草委員会は3日午後、党本部で「国民の権利・義務」小委員会
(船田元委員長)を開き、「国防の責務」の盛り込みについて賛成論が多数を
占めた。4月にまとめる党憲法改正試案に明記する方向で検討する。
「表現の自由」(21条)については「青少年の健全育成に悪影響を与える恐れ
がある」場合に制限できるとしていたが「有害情報は青少年に対してだけでない」
との意見が出たため、制限の範囲拡大を含めさらに検討する。
「信教の自由」(20条)についても、国による玉ぐし料支出や宮中祭祀(さいし)
への関与は認めるべきだとの考えに反対論はなく「政教分離」原則を緩和する方向
となった。 (共同通信) - 3月3日20時48分更新
↑こちらでも着々と進めてるようで……byby国勢力は…
名無しさん@英語勉強中 :05/03/17 18:52:31
タイムリミットは明日の正午です。
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/kaigi.html
もうメールし終わって雑談をしている方、もういちど、反対の声をあげてください!
この法案に反対している議員さんに、FAXを届けませんか?
正午の部会で、FAXの束を見せれば、大きな圧力になると思われます。
「最近知ったけど、もう遅いかな」という方も、FAXならまだ間に合います。
最後にもう一度、反対の声を議員に届けよう!
だれに送ればいいの?何を書くの?と思った方はこちらへどうぞ。
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110904091/
0106Trackback(774)
05/03/18 13:28:24ID:IJCsG2CK人権擁護法案了承見送り 自民党
【13:10】 自民党は18日昼の法務部会・人権問題調査会合同会議で人権擁護法案について協議したが、了承を見送った。
持久戦になって来た…。廃案にするまで頑張ろう。
0107Trackback(774)
05/03/18 15:22:33ID:IJCsG2CK人権擁護法案、公明党と再調整=国籍条項などで−古賀自民調査会長
自民党の古賀誠人権問題等調査会長は18日午後、党本部で開かれた法務部会と同調査会の合同会議で、
人権擁護法案について公明党との与党懇話会で再調整する意向を表明した。
人権擁護委員を日本人に限定する国籍条項を求める意見が、自民党内で強まったことを踏まえた。
同日の合同会議でも、改めて国籍条項を設けるべきだとする意見が続出。
さらに「人権侵害の定義があいまいだ」とする指摘も相次いだ。
(時事通信) - 3月18日15時1分更新
0108Trackback(774)
05/03/18 15:35:57ID:fEAeLfOx週刊誌とか、ピーク時のこの秒単位の書き込みぶりを、取り上げてくれないかな〜
30社以上、法案に反対表明してたし。ツテある人いないかな?>>>出たら即買うよ〜!
もしくは、人海戦術でメール出して誘惑汁
0109Trackback(774)
05/03/18 15:43:07ID:IJCsG2CK0110Trackback(774)
05/03/19 18:02:56ID:6ppPuPqJ・差別禁止事項により、ネット上言論の自由が規制
→最悪の場合、2ちゃん掲示板等、個人ブログの閉鎖もありうる
→人権委員会に差別的発言とみなされた場合、立ち入り検査や出頭もあり
出頭を拒否したら全国にさらし者にされる
・法案で言う『当該不当な差別』の範囲が曖昧なため
カルト認定の無い日本ではカルト団体に利用される恐れがある
・選抜試験のような試験・考査が適性に実施された場合であっても差別を訴える不合格者が現れ、
適正な試験結果の歪曲に利用される恐れがある。
・拉致問題など民族問題が関わる事象で、スパイ防止法が無い日本では
法案が情報操作、捜査妨害に使われる恐れがある
・正常な労使関係を破壊する危険が大きい。
・正当な商取引が阻害される危険も非常に大きい。
・子供など自衛手段を持ち得ない弱者が差別者として
告発された場合、その被害は想像するに余りある。
・その他メディア規制、人権委員会の公共性の確保の疑問など
0111Trackback(774)
05/03/19 19:14:18ID:6ppPuPqJお前ら2chねらーは本当に馬鹿だな。
お前らがいくら朝日に抵抗しても無駄なんだよ。
新聞は、宅配制度によって保護されているし、
テレビは放送法によって守られている。
どんなに国民から嫌われる報道しても、売り上げ
部数は減らないよ。テレビだってチャンネルが
限られているから視聴率も落ちない。
特殊法人以上の保護産業なんだよテレビ、新聞は。
もし政治家が放送法の改正や宅配制度の改革
を言おうものならその政治家のスキャンダルを
でっち上げて失脚させるだけだよ。
競争原理が働かないから給与も高い。
俺達朝日の記者は20代で年収が1千万になる。
50代くらいになると2千万近くになる。
俺たちはお前らと違って特権階級なんだよ!!
フジサンケイグループだってライブドアに乗っ取られ
たら、俺たちを批判してこなくなるだろう。
2chでせいぜい書き込みでもして抵抗してな。
まあ、人権擁護法ができるまでの話だけどな。
0112Trackback(774)
05/03/19 20:10:37ID:CC9VHJZQ0113Trackback(774)
05/03/19 23:18:07ID:gQwk7aJJ0114Trackback(774)
05/03/20 00:11:45ID:bVx89hdx0115Trackback(774)
05/03/20 03:39:02ID:bVx89hdx通報しますた。
0116Trackback(774)
2005/03/23(水) 00:28:25ID:fGaZbfcu/ `ヽ、
/-‐─……───- 、 \
, -==ァ フ´ `ヽ、 ヽ ヽ
, ' | / i: : :: :. i ヽ
. / | | _, -─……───- 、_ |:::::::::.:.:i:.:.: :.:. i
' |/ , ハ `丶`ヽ`ヽ、::::i:::: ::::: |
i / / / { i 、 、 ヽヽ、 ヽ. ヽ i:::: ::::: |
i / 〃 { _ハ :: ::| ヽヽ \><二ハ ::: i:} r 、::::: |
i :: ,{{ /ハ {二辷_{ >,ィてノ`; }ゝ }:: ,'ノ iム ::::: !
l :: iハ:: { ト、くfて万ャ` ´ 、`ー 'ソ ノイ,':: jアj }::: i <古賀さん、日本を売って
、 { lヽヽ::::ヽ 、__ノ  ̄` ´ /;:::: ' ノ:::: | 恥ずかしくないんですか?
、 ! i :: 「lハ ,, ノ " //:::: 爪i::::::: | 罪の意識はないんですか?
ヽ| i :: i ト-ヘ ` 、__ //:::: / iハ::::: |
. i i :: i | ゝ 、 丶 ,.イ/::::::/i:: !:: iヽ::::ハ
i i :: ::i }> 、_ _, < /::::: /i i:: i:: i:: ヽ::::` ー-
', ::、::、 _ノ__ノノ ::/弓 /:: /l i i:::ハ:: ヽ:: ヽ:: \
ヽ::ヽヽ //  ̄7´{ } __// ノ>、 ヽ ヽ:: ヽ ` ー--
0117Trackback(774)
2005/03/23(水) 22:11:32ID:fGaZbfcu■人権侵害の例
産経新聞(H17/3/19)より
1.東京弁護士会の場合ー東京都立の養護学校の場合で過激な
性教育が行なわれたとしてH15年にと
教育委員会より厳重注意。
これに対して東京弁護士会がH17年
1月に、「教育の自由などを侵す人権
侵害」として警告。
2.大阪弁護士会の場合ー公立中学の校長が卒業式の国歌斉唱を
「強制しない」と事前説明がなかったこ
とは「生徒への人権侵害」と警告。
3.新潟弁護士会ー朝鮮初中学校の卒業生に中学校卒業程度認定
試験(中検)を受けさせるのは「人権侵害」。
(桃注:朝鮮学校は各種学校扱い)
4.第二東京弁護士会の場合ー音楽教諭に国歌伴奏を強制したこ
とは「人権侵害」。
これは3月18日、自民党法務部会・人権問題調査会にて城内衆議
院議員(自民党)より報告された内容です。
0118Trackback(774)
2005/03/24(木) 10:09:30ID:Z0NDQzE3なんですって…
0119Trackback(774)
2005/03/24(木) 19:18:13ID:9rmtfTap自民(賛成派、反対派、二分)
民主(賛成、西村除く)
公明(賛成、さらに圧力)
共産(反対
0120Trackback(774)
2005/03/25(金) 15:40:46ID:eNpJy/WfTV局に、この法案を取り上げてくれるようメールしないと。
大勢の人が何度もメールすれば効果あるかも。
人権擁護法案反対の集会告知!(コピペおながいします)
「 人権擁護法案を考える緊急大会(仮称) 」
日時 平成17年4月4日(月)18:30開会
場所 日比谷公会堂 入場無料
登壇者等、内容は後報
主催 人権擁護法案を考える市民の会
http://www.dela-●grante.net/michelin/up/so/No_4450.jpg
http://nishimura-●voice.seesaa.net/
0121Trackback(774)
2005/03/25(金) 21:57:49ID:4cpG1uS6人権擁護法案反対!!〜現代版治安維持法〜
http://blog.naver.co.jp/greatcause.do?Redirect=Dlog&Qs=/greatcause/50001474514
0122Trackback(774)
2005/03/26(土) 12:59:45ID:0dA0wR+Xこの最強ツールで、メール爆撃しませう。
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/archives/15625981.html
抗議テンプレートも使えば、文章つくるの楽チンよ。
0123Trackback(774)
2005/03/26(土) 23:56:07ID:AbRHcn1T:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; __________
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /___ |
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i /_____ ヽ _//_ .| |
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'di; | ─ 、 ─ 、 ヽ | | _/___ヽ | | 清掃センター
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" . | ・| ・|─ |___/ \___/l_)| |
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; |` - c`─ ′ 6 l | L 6)| | 粗大ゴミ
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" .ヽ (____ ,-′ //\__/ | ,| | 不燃物 等
::::::: |. i'" "; ヽ ___ /ヽ //_/ <V> ` | | |
::::::: |; `-、.,;''" ⊂二 ̄ヽー―'"|/\/ l ^ヽ | |_⊂|l__ノ_| |______
:::::::: i; `'-----j ヽヾ⊆ノ____| | | |
創価学会・部落開放同盟・朝鮮総連
::::::::::::::: ヽ,,
::::::::: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,'i,
:::::::: i~ ,------,i _____ _______
::::::: :i i' ,;-'i /−、 −、 \ |
:::::: :i i i ・i ../ | ・| ・| 、 . \ | 人権擁護委員会
::::: _i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i `','''i; ../ / `-●−′ \ ヽ |
:::/~,,~~,~_ ___''',,,,,,,,,,,,,/ ,) |/ ── | ── ヽ . | |
::i ,,d ,,;'""" `';,,, " `i; | ── .| ── | | |
::i,,___ i ,,,,,,,,,, `'----'" . | ── | ── | l |
:::::: i i'" "; ヽ (__|____ / / .|
::::::: i `-、.,;'' \ / / ...|
`'-----j (⌒)ー―'" l━━(t)━━━━┥ |
. ̄ヾ___|
0124Trackback(774)
2005/03/27(日) 00:17:27ID:wKvxYTnF0125Trackback(774)
2005/03/27(日) 01:47:47ID:rlDt3gMF既出ネタならスマソ。
0126Trackback(774)
2005/03/30(水) 19:13:15ID:1ivgW5fK企業運営を行えるグループのハズなんだが。半島人からの攻撃にさら
されて、ここまで窮地に陥るとは……。
●半島勢力の政治活動
外国人地方参政権
人権擁護法案
憲法改正案にも人権擁護規定
(人権擁護法案が廃案となった場合を想定して)
→ 世論操作を新聞・TVのみが握るよう法整備
「半島批判=差別」「部落批判=差別」の図式成立の為の法整備
●半島勢力の世論操作活動
ライブドアによる日本放送株大量取得
ライブドアによるフジ乗っ取り宣言
SBIがえせホワイトナイトとなりフジの筆頭株主に
→ 産経「正論」路線を廃棄し、他の新聞・TV同様に半島マンセー
で世論操作
まあ、これが実現すると、日本は暗黒時代に突入するわな。で、運が
良ければ日本人がキレて、クーデター勃発で内戦状態になる位かな。
誰でもいいから、北尾とか堀江、それと野中を抹〇しろ! こ〇せ!
もう今しないと間に合わんぞ!!
0127Trackback(774)
2005/03/30(水) 19:55:00ID:+uSyHWM6マジレスすると、ドラえもんは人じゃ(ry
0128Trackback(774)
2005/03/31(木) 14:29:10ID:MdooPlSm0129Trackback(774)
livedoor6年,2005/04/02(土) 17:30:20ID:hXPavcoO☆人権擁護法案の危険さがわかる動画 (チャンネル桜より)
西村幸祐氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/2.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload112756.wmv
西尾幹二氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/3.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload112755.wmv
4月4日法案反対集会参加の呼びかけ
http://www2.tok2.com/home/rashinban/4.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload112757.wmv
☆人権擁護法案を考える緊急大会ポスター
http://www2.tok2.com/home/rashinban/syukai.jpg
http://www.geocities.jp/jb_motherlode/img/050404_out.jpg
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 2【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111224417/
☆人権擁護法案抗議活動も各地で同時多発中!!大規模off板に注目せよ!!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/
(2ch内を「人権擁護法」で検索)
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%90l%8c%a0%97i%8c%ec%96%40&o=b&A=t
0130ああ
livedoor6年,2005/04/02(土) 18:49:20ID:3aPohCD2[北京 23日 ロイター] 中国ではウェブサイト上で、日本が国連安全保障理事会の
常任理事国入りすることに反対する署名運動が行われている。これまでに40万人の
署名が集まっているという。
上海で同サイトを運営する関係者が23日、電話でロイター通信に語った。
この運動は、戦前の旧日本軍による中国侵略を問題視する国内外の市民グループが
先月始めたもので、100万人を目標に署名を募っている。
この関係者は、「日本は安保理の(常任理事国の)議席にふさわしい国ではない」などと
主張している。(ロイター)[ 2005年3月23日16時32分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=23reutersJAPAN172894&cat=17
支那HPでの日本の国連常任理事国入り反対オンライン投票で
遊んでください。
http://61.152.103.208/
0131Trackback(774)
2005/04/05(火) 15:28:52ID:4PG0C4IO・1つ目: 今現在、問題となっている自民・古賀氏が推進している人権擁護法案。
・2つ目: 「真の人権擁護を考える懇談会」(仮称) ↓ が考えた人権擁護法案。
【政治】「真の人権擁護を考える懇談会」(仮)、開催…自民党・反対派議員ら
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112664253/l50
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ :2005/04/05(火) 10:24:13 ID:???
★<人権擁護法案>自民反対派議員有志が勉強会
政府・与党が今国会への提出を目指す人権擁護法案について、自民党の
反対派議員有志が5日、勉強会「真の人権擁護を考える懇談会」(仮称)の
準備役員総会を開く。会長には平沼赳夫前経済産業相が就任予定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000034-mai-pol
・3つ目: 民主党 ↓ が検討している、独自の人権擁護法案。
【政治】民主党、人権擁護法案で独自案検討も[03/30]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112204821/
1 :窓際店長見習φ ★ :2005/03/31(木) 02:47:01 ID:???
民主党の仙谷由人政調会長は30日の記者会見で、人権擁護法案について、
自民党内の合意が得られず政府案の提出が見送られた場合には独自案の作成、
提出も検討する意向を示した。自民党内で人権擁護委員に「国籍条項」を
加える案が出ていることには「人権問題の現実を見据えた人であれば、
この議論は信じられない」と批判した。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050330AT1E3000Y30032005.html
あなたなら、どの人権擁護法案を支持しますか?
0132亡国遊戯
2005/04/05(火) 16:06:14ID:ULpwiIUm廃案っていう、選択肢は無いのか??
おれは廃案意見。
0133Trackback(774)
2005/04/07(木) 03:06:59ID:DHU1QuST0134Trackback(774)
2005/04/07(木) 04:12:16ID:GGTs4kI5同じく。
とっとと廃案にしてしまえ〜〜!
0135Trackback(774)
2005/04/11(月) 16:07:35ID:Zo3jfTKVttp://www.nippon-izokukai.jp/index2.html
会 長 古賀 誠 衆議院議員
福岡県遺族連合会会長
遺族会が遺族年金という利権を持つ圧力団体だという実態は普段あまり認識されていない。
で、人権擁護法反対派議員の対立候補のホームページをのぞいてみたら…
ttp://www.mochinaga.net/
社会保険事務所の労組である自治労「国費評議会」の支持を得てる民主党岡田サンが
遺族年金族代表の古賀サンとともに元社会保険庁長官の息子さんを激励している
ツーショット写真が飾ってあったりする。
人権戦隊ジンケンジャーのCMが連日流れ、ジンケンジャーのラッピングバスが走り回り
役所関係の建物や車両ほぼ全て人権関係のステッカーがベタベタ貼られていて
それらを皆が当たり前の光景として受け入れているそんな人権先進県でのお話。
0136Trackback(774)
2005/04/18(月) 22:57:18ID:DxUVSfXD0137Trackback(774)
2005/04/21(木) 16:51:19ID:GXonH5xZ0138Trackback(774)
2005/04/22(金) 16:32:58ID:d+w9mgqE古賀氏に一任、与謝野氏裁定 自民合同会議
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050422k0000e010088000c.html
☆(2ch内を「人権擁護法」での検索結果)
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%90l%8c%a0%97i%8c%ec%96%40&o=b&A=t
【人権擁護法案】古賀氏に一任、与謝野氏裁定 自民合同会議★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114150830/
0139Trackback(774)
2005/04/23(土) 06:42:42ID:UFXFQs5k■【主張】人権擁護法案 問題多く廃案にすべきだ
http://www.sankei.co.jp/news/050310/morning/editoria.htm
0140Trackback(774)
2005/04/23(土) 11:26:58ID:2Q/gBy1Y|反対|∧∧ |反対|∧∧ |反対|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩,,゚Д゚) .〃 ̄∩,,゚Д゚) 〃 ̄∩,,゚Д゚) < 古賀、逝ってよし!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_______
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 人 権 擁 護 法 案 合 同 会 議 |
| |
\| |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0141Trackback(774)
2005/04/23(土) 17:05:45ID:FclXUwpg日本が動かねばならんのかさっぱりわかりません。
まぁ古賀の野郎、一任を取り付けるところまで行ってうれしいだろう。
しかし、本サイトは別ルートで、赤坂の自称IT関係者と、
古賀のボスである野中”引退議員”が接触しているのを知っている。
はっきりとはいわないが、そやつらは同胞からカネをゆすったりしているようだね。
官邸の動きもちょろちょろ見えるがそのとおりのようだね。
自称IT関係者は意外と口が軽いようで、かつては「野中センセイの車のタイヤが
パンクさせられたりネコの死体を入れられたり」
という情報をはじめ、側近からいろいろ漏れているようだけど大丈夫かね。
国会は、与謝野も平沢もみんなグル。若手議員も身動き取れないか?
ここはひとつ、国民が「シナや半島に金をもらっていても一度は忘れてあげる」
という心の広さが必要なのかもしれませんね。
議員連中がなぜ売国をするかといえば、それは議員本人や親戚が金をもらったり、
ベッドでのエロ写真をネタにゆすられているからに他ならないので。
0142Trackback(774)
2005/04/24(日) 23:41:15ID:7hRlwnm7人権擁護法案反対デモ開催決定だぞっ!
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/e220f9cae2cfa5d4c9828129c66e6f0c
反対派の総力戦だっ!
0143Trackback(774)
2005/04/26(火) 12:13:21ID:GOACWEU1日本語OKです。
http://japan.usembassy.gov/j/info/tinfoj-email.html (日本語)
http://japan.usembassy.gov/e/info/tinfo-email.html(英語)
上で行けない場合は、米大使館トップページ一番下のWEB MASTER
をクリックすると、日本語メールフォームに行けます。
英語メールフォームは、トップページの左、領事館の札幌クリック→
WEB MASTERクリックで行けます
『この法案が通れば、日本は共産主義&独裁国家の国になり、日米同盟破棄の危機になりえる。
ちょうど、今の韓国のようにね。 だからこの法案で影響を受けるのは、アメリカ。 』
という文章を付け加えるのを忘れずに!
英語できる人は国連や海外メディアやホワイトハウスに人権擁護法案反対意見をメールしてみて下さい。
3年前に同じ法案が可決されそうになった時に
待ったをかけたのは国連らしいから無駄ではないと思います。
こんな法案が可決されたら、日本だけでなくアメリカも困ると思います。
国連人権委員会メール送信フォーム (2度注意してきた高等弁務官)
The Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights
http://www.ohchr.org/english/contact/
ホワイト・ハウス president@whitehouse.gov
CNNメールフォーム http://www.cnn.com/feedback/forms/form1.html?35
ワシントン・タイムス http://www.washtimes.com/contact
BBCメールフォーム http://www.bbc.co.uk/feedback/bbci_comment.shtml
英国 http://cabinetoffice.gov.uk/contact_us/feedback.asp
Reporters Without Border ( 国境無き記者団 )
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=628
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=629
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=10192
0144Trackback(774)
2005/04/27(水) 02:20:44ID:dvqCfwyj『 人権侵害とは、人権を侵害する事である。 』
by 人権擁護法案(=言論弾圧法案)が定める人権侵害の定義
0145Trackback(774)
2005/04/27(水) 03:33:30ID:dQvJnH7Y日にちは5月8日(日)です
参加者や協力者(ビラ作成、横断幕作成)を募集しています
【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ 2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111037550/
黒市民日記
http://blog.livedoor.jp/kuroshimin/
0146Trackback(774)
2005/04/30(土) 20:28:40ID:01CiJS7d人権擁護法案とは一部の限られた人間が人権擁護の名の元に、
一般市民を恣意的に弾圧する事が可能な強権を確保する為の法案です。
仮に成立してしまえば、修正するよう声を上げた時点で差別認定され、再教育と称して糾弾される恐れがあり
民主主義の根幹である発言の自由が奪われる事にもなります。
人権擁護法案が成立したら、こんなデモも出来なくなるかもしれません。
これが最後のデモになるかもしれないのです。
GWにお時間が取れる方はぜひご参加ください。
13:00 中池袋公園にて集合(豊 島公会堂前)
13:30 池 袋デ モ開始
14:00 南池袋公園にて一旦解散
各自電車などで移動
15:00 千代田区立内幸町ホールにて集会開始
15:50 千代田区立内幸町ホールにて集会終了
15:50 内幸町ホール近くにて集合
16:00 銀座デモ開始
17:00 常 盤橋公園にて解散
0147Trackback(774)
2005/05/04(水) 00:06:40ID:4cOiaLxxhttp://blog.goo.ne.jp/wakainkyo/e/2f60ba36bd1d092fe0034a96ef12b47b
返答あるのかな〜 (・∀・)ワクワク
0148Trackback(774)
2005/05/05(木) 13:11:10ID:ruqVCzkn0149Trackback(774)
2005/05/05(木) 15:10:27ID:XlqEaU/i人権擁護法案 問題多く廃案にすべきだ
http://www.sankei.co.jp/news/050310/morning/editoria.htm
人権擁護法案 なぜ問題点を放置するか
http://www.sankei.co.jp/news/050423/morning/editoria.htm
毎日新聞
人権擁護法案・課題点検 「表現の自由」に懸念残す
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/05/03/20050503ddm010010109000c.html
http://www.bonotto.jp/news/img/newsXkLYYA.jpg
読売新聞
人権擁護法案 大幅修正して出し直すべきだ
http://66.102.7.104/search?q=cache:QBS8Z3FhuuQJ:www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050422ig90.htm+%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E+%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88&hl=ja
日本経済新聞
懸念消えない人権擁護法案
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050224MS3M2400E24022005.html
朝日新聞←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←!!!!!!!!!!!!!
人権擁護法――修正して成立を急げ
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050225asahisyasetsu.html
自民党――人権忘れた擁護法論議
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050318asahi.html
0150Trackback(774)
2005/05/09(月) 19:05:44ID:e7v346sN14時から30分ほど、堀込征雄さんと一緒に、衆議院法制局の担当者と、民主党の人権救済法案の立案につき協議しました。連休明けから立案作業を加速させます。
http://www.eda-jp.com:80/katudo/2005/4/27.html
民主党、人権擁護法案で独自案検討も
民主党の仙谷由人政調会長は30日の記者会見で、人権擁護法案について、自民党内の合意が得られず政府案の提出が見送られた場合には独自案の作成、提出も検討する意向を示した。
自民党内で人権擁護委員に「国籍条項」を加える案が出ていることには「人権問題の現実を見据えた人であれば、この議論は信じられない」と批判した。
http://www.nikkei.co.jp:80/news/past/honbun.cfm?i=AT1E3000Y%2030032005&g=P3&d=20050330l
【人権擁護法案】 民主党案はどれくらいヤバいのか
http://blog.livedoor.jp:80/f_117/archives/18526992.html
【民主党】人権擁護法案に国籍条項必要なし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1114837674/
【政治】「特定の団体に悪用される恐れ」 人権擁護法案、調整難航も…民主党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115618859/
【民主予算案】民主党総合スレ215【予算の構造改革】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1115503664/
0151Trackback(774)
2005/05/10(火) 02:31:33ID:glRvCQK2今回は自民党議員だけじゃなく民主党議員にも反対運動を行ったほうがよさそうです
与謝野政調会長、人権擁護法案で平沢・古賀氏と協議
自民党の与謝野馨政調会長は9日、党本部で平沢勝栄法務部会長、古賀誠人権問題等調査会長と相次いで会い、政府が今国会への提出を目指している人権擁護法案の扱いについて協議した。
法案の扱いを巡っては、古賀氏が人権問題等調査会と法務部会の合同会議で一任を取り付けたものの、平沢氏らは強く反発。同日の会談でも平沢氏は「部会として了承して党内手続きを進めるのは無理がある」と主張した。
一方、古賀氏は国会提出に向けて党内調整を急ぐよう求めたため、与謝野氏は改めて双方の意見を聞く方針を示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050509AT1E0900G09052005.html
【政治】与謝野政務調査会長、今国会での人権法案の提出に向け調整へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115633375/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114848099/
メール、電話、FAX、手紙での抗議が効果がある例
http://gazo05.chbox.jp/news-movie/src/1108678134443.wmv
0152Trackback(774)
2005/05/10(火) 12:35:22ID:Vs0Mq9KIでもさ、煽りじゃなくて本当に疑問なんだけど、
自民案と民主案のどこがどう違って何故危険なのか、ちゃんと把握してる人、ここに居るの?
0153二解同.コム
2005/05/11(水) 02:06:35ID:jY7S/u5E順天堂大学病院に集結せよ。
【5/10(火)18:30】
元関東軍参謀で、元伊藤忠商事会長の瀬島龍三氏の側近筋によると、
「うちのオヤジが順天堂病院の11階の特別室に入院しているが、かなり状態が悪い。それはともかく、同じ階の特別室に池田大作が入院していたよ。これも相当悪いということだ。夫人もそばについて状態を見守っているが、病室はバタバタしているなぁ」
とのことだ。本サイトで言うのもなんだが、信憑性が高い。
公明せんべい糖尿党の冬柴は、人権擁護法の成立を急いでいるが、大作が死んだらそれどころではないな。もうちょっと考えたほうがいいのではないか?(笑)
0154Trackback(774)
2005/05/11(水) 23:17:01ID:UhshkHNV今負けたら永遠に負けたままだ
0155Trackback(774)
2005/05/12(木) 10:04:18ID:z8KgHw3Zえ?どこ?
0156Trackback(774)
2005/05/13(金) 13:12:33ID:umAR5WpQ警察動かないと知っていて、平然と脅迫しまくってるんだろうな
http://blog.livedoor.jp/sazan1216/archives/20760514.html
0157Trackback(774)
2005/05/13(金) 19:50:43ID:iWqPkgUxそれ、ソース無いじゃん…
コメンターの質が悪いのは確かだけど
0158Trackback(774)
2005/05/14(土) 11:01:23ID:GRPTx+Fr同和利権の真相 1
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31158730
2002年、ある時限法がその効力を失った。同和対策事業特別措置法、略して「同特法」。
この法律が施行されて以来、同和対策事業には約15兆円もの公金が投入され、
部落問題を解決するうえで効力を発揮してきた。だがこの事業は、底なしの利権を生み出す
「犯罪誘発装置」にもなった。部落解放同盟の暴力闘争、利権漁りの実態を暴き、
戦後史最後のタブーに挑んだ衝撃のベストセラー。
同和利権の真相 2
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31356277
2002年3月、同特法が完全失効し、利権の温床となった同和対策事業が終結した。
しかし、時を同じくして、同和団体は人権団体に変貌。深く静かに人権問題全般へと
影響力を発揮し始めたのだった。食肉業界の闇コネクション、公共事業の同和タブー、
終わりなき行政介入…。全国各地に蠢く利権コネクションの実態と、
人権マフィア化する同和団体の変貌ぶりを炙り出す「利権シリーズ」の第二弾。
同和利権の真相 3
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31458426
戦後日本を覆ってきた「同和タブー」。タブー形成の背景に、部落解放同盟の激しい糾弾闘争が
あったことは間違いない。そこから利権が生まれたのも確かだ。しかし、彼らの主張に従うことが
「良心の証」と思い込んできたマスコミに罪はないのか?
同和団体の不正を見逃し、ひたすら“良心の人”を演じてきたTV・新聞・文化人の倒錯ぶり
を暴いた、ベストセラーシリーズの第3弾。
ハンナン「食肉利権」の闇 同和利権の真相スペシャル
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07140404
0159Trackback(774)
2005/05/14(土) 19:56:30ID:s/x+pZYf…あのさ、同和連中がこういうのに脅迫状送ったって不思議は無いってことなんか解ってるっての。
ソースってのは、この龍って奴の所に来た脅迫状がマジものかどうかって話なの。
ただでさえ今、賛成派連中が
「反対派の言ってる事はデマだ」とかなんとか騒ぎ立ててるのに、
真偽不明のあやふやなネタ出して来てどうすんだ?
0160Trackback(774)
2005/05/15(日) 11:05:47ID:wrILGA/s六月に韓国で行われる日韓首脳会談で、小泉純一郎首相が盧武鉉大統領に表明する。
観光振興に加え、韓国が強く求める観光ビザの恒久免除を実現し、領土問題や歴史認識などで冷え込む両国関係の修復を図る狙いもある。
今後、韓国人スリ組織の入国阻止など治安をどう確保するかが課題となる。
ソース:産経新聞(Yahoo!) 5/15
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050515-00000003-san-pol
人権擁護法案とセットで考えてみ しゃれにならないぞ
0161Trackback(774)
2005/05/15(日) 11:07:08ID:wrILGA/s八鹿事件 とりあえずこれでググッて調べてみ
0162Trackback(774)
2005/05/16(月) 20:49:16ID:fWIFBw2cそんな多くの問題を抱えた『人権擁護法案』成立を是が非でも応援している人たちです。
●古賀誠 (自民党元幹事長)
他にも自民党の ●田中英夫(京都4区)●自見庄三郎(福岡10区) ●鶴保庸介(参院和歌山)
の議員さんたちが、この法案を自民党法務部会で強力に推進しています。
●部落解放同盟中央本部
●民主党
●朝鮮総連
●公明党
●創価学会
●朝日新聞社
●在日大韓国民団(民団)
●法務省 ◎ココ注目→ 法務大臣政務官は●公明党・衆議院議員の富田茂之さんです。
他にも法務省には創価学会員の官僚・職員さんが多数いて
この法案成立にために全力で取り組んでいます。
■法務省内でも【 人権擁護局 】は特に熱心?で、法案成立に向けて特別体制を組んでいます。
0163Trackback(774)
2005/05/17(火) 21:43:34ID:38ZkV8Nv1) 国籍条項がない。(北の将軍様でも委員になれる)
2) 人権の定義が非常に曖昧で恣意的な解釈可能。
3) 人権擁護委員の選定方法と基準が曖昧。
4) 人権委員の資格条件が“特定の政治目的を持って活動する者”に都合が良い。
5) 冤罪の救済が明記されていない。
6) 家宅捜査、差し押さえの権利の濫用の可能性がある。
7) 人権擁護委員を監査する機関が存在しない。
8) 人権擁護委員が持つ権力が大きく、実質法の下ではなく上に存在する。
9) 言葉狩りを生む危険性がある。
0164Trackback(774)
2005/05/17(火) 22:38:28ID:wpLjNKpfという団体があるのですが、そこの代表の 武者小路公秀 中部大学教授はなんと、
チュチェ(主体)思想国際研究所理事
だったのです。主体思想とは、北朝鮮で 「キムジョンイル将軍様 マンセー!!」
とか言ったり、マスゲームやったり、ああいう思想ですね。そいつを日本で推進している奴が、
十年近く前から用意周到に計画してきたのが人権擁護法案なんですね。アンビリーバブル!!
ついでに言うと層化も逝田犬作氏を個人崇拝する、主体思想団体ですね。。
> ついに黒幕=北朝鮮と判明
> 現在ネット上で非常な危機感をもって議論されている
> 人権擁護法案を、7年以上前から計画していた団体が判明。
>
> ● 人権フォーラム21 http://www.jca.apc.org/jhrf21/
> 代表は、 武者小路公秀 中部大学教授 元国連大学副学長、
> 元女学院大学教授、広範な国民連合世話人(他の世話人に
> 槙枝元文日教組元委員長)そして、チュチェ(主体)思想国際
> 研究所理事 です。人権フォーラム21は、政府から独立の
> (各省庁の権限に制約されない、内閣府直属の)人権擁護
> 機関の設立を強力に推進しようとしています。
>
> 繰り返します。チュチェ(主体)思想国際研究所理事が代表
> を務める機関の提言により、政府から独立した権限を持つ
> 「人権擁護機関」設立が推進されている事実が判明しました。
0165Trackback(774)
2005/05/18(水) 10:33:30ID:X48Q4IGM【人権擁護法の問題点 】
1) 国籍条項がない。(北の将軍様でも委員になれる)
「国家公務員に関して「公務員に関する当然の法理として、公権力の行使、
又は国家意志の形成への参画にたずさわる公務員となるには日本国籍が必要」との法務省見解」
=「当然の法理」から、外国人にはなれない。
2) 人権の定義が非常に曖昧で恣意的な解釈可能。
人権侵害は、第2条で定義され、第3条では法案の解釈の方向性が示され
第42条、第43条においては強制力のある措置をとるべき人権侵害の範囲がさらに限定されている。
3) 人権擁護委員の選定方法と基準が曖昧。
人権委員会は内閣総理大臣による指名・両議院による同意という、既存の人選手続の中でもっとも厳格なものが採用されている。
総理大臣、国会議員が信用出来ないなら、選挙に行って信頼できる人に投票するといい。
人権擁護委員は現時点でも1万4千人居る。
法案が成立すると、この1万4千人が新しい人権擁護委員にシフト。実質新たに採用されるのは6000人。
現擁護委員の選定方法と基準が曖昧であったなら現段階で既に恣意的運用がなされている可能性はある。
事例の提示を願いたい。
4) 人権委員の資格条件が“特定の政治目的を持って活動する者”に都合が良い。
「一般職国家公務員」である人権擁護委員には法案第十三条(委員長及び委員の服務等)において
服務規程が定められており、「在任中、政党その他の政治的団体の役員となり、又は積極的に政治運動をしてはならない」とされている。
「非常勤」という事で国家公務員倫理規定から外れ得るとしても、人権委員そのものの権限は現行法と変わらない。
一般救済の実行が可能になった程度。
これもまずは現行段階で「“特定の政治目的を持って活動する者”に都合が良」く運営された事例の提示を願いたい。
5) 冤罪の救済が明記されていない。
この場合の「冤罪」の規定が不明瞭だが、調停及び仲裁により被害者と加害者双方の意見を聞く機会が設けられている。
法によって「公表」に至るまでには加害者とされた側にも意見表明の機会が何度もある。冤罪の起こる可能性は
現行法より低くなっている。
6) 家宅捜査、差し押さえの権利の濫用の可能性がある。
ちょっと待て。まだ「家宅捜査」「差し押さえ」なのか。
これは司法用語。正しくは「立ち入り検査」「資料の提出要求」。
法務部会において「濫訴防止策」が盛り込まれ修正されている。
また、立ち入り調査等を行えるのは特別救済(第三条に反し、特に悪質とされるものに対して行われる)の場合のみ。
さらに言えば、これは人権委員と事務局員(国家公務員)にのみ可能な行為である。
最大五人の委員と一部所に過ぎない事務局員の人数で良識的一般人が恐れるほどの「濫用」が起きる可能性は低い。
7) 人権擁護委員を監査する機関が存在しない。
人権委員会が監査する。
8) 人権擁護委員が持つ権力が大きく、実質法の下ではなく上に存在する。
一般救済を行う能力しかないのに何処が「権力が大きい」のか…
又「人権擁護法」という法の下で動く事に変わりはない。
9) 言葉狩りを生む危険性がある。
人権擁護法が無い状態でも起きてる。
0166Trackback(774)
2005/05/18(水) 21:41:54ID:/hijHTDW0167Trackback(774)
2005/05/19(木) 19:53:58ID:0YpWNv9R0168Trackback(774)
2005/05/24(火) 20:57:38ID:h+oBxuGR【人権擁護法案】 民主党案はどれくらいヤバいのか
http://blog.live●door.jp/f_117/archives/18526992.html
0169Trackback(774)
2005/05/25(水) 00:13:05ID:5LQbp8Gw0170Trackback(774)
2005/05/25(水) 16:49:36ID:CgFpI4L4現在の運動者たちが、「陰謀論」を用いて政府案に反対してしまった。しかも想定していた敵は、このように「まったく別の方向から」やってきたのである。彼らは「狼が来たぞ」と叫ぶ少年になってしまった。
そんなことになったのはなぜだ? いもしないところにいる相手に、陰謀論を投げかけた理由は? なにもない暗がりに「悪人どもが潜んでいる」と信じ込んだ原因は?
「それは、人権意識が薄いせいだ。人権意識を啓発していく必要がある」
そう反論されて、より実生活に密着した啓発運動のためには、中央ではなく地方こそ重要だと言われたら、俺は再反論できない。
表面上、それは事実だからだ。
0171Trackback(774)
2005/05/27(金) 17:19:55ID:eY/sNSmE0172羽柴宇土侍従 ◆fWZ/kPtgfk
2005/05/28(土) 03:06:26ID:i3Yn7ijO人権委の権限縮小検討 自民反対派、党内調整へ
政府の人権擁護法案に反対する自民党議員でつくる「真の人権擁護を考える懇談会」
(会長・平沼赳夫前経産相)は27日午後、党本部で開いた会合で同法案の対案づくりに
ついて詰めの協議をした。来週から党執行部との調整を本格化させる方針。
対案では、人権救済機関として設置される「人権委員会」は出頭要請や立ち入り検査などが
可能で、権限が強大すぎるとして(1)法案通り、公正取引委員会などと同じく国家行政組織法
3条を根拠に設置するが、権限を縮小する(2)同8条に基づいた審議機関とし独立性を弱めた
組織にする−−の2案を検討。
また、人権侵害を調査する「人権擁護委員」の選任基準については、日本国籍を持つ者に
限定する国籍条項を設ける方向。ただ公明党は国籍条項に否定的なことから、自民党内の
推進派の一部では、北朝鮮による拉致問題解決に支障が出ることを懸念する反対派に配慮し、
「国交のある国」とする案も浮上している。
ソース:共同通信社
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005052701003870
0173Trackback(774)
2005/06/01(水) 20:19:19ID:W1Nd/e2jどうも産経新聞ぐらいのもんみたいだね
読売新聞でさえ糾弾会でコテンパンにやられてるみたいだ
http://www.bll.gr.jp/siryositu/siryo-syutyo2003/news2003/news20031208-3.html
背景の掘り下げ求める 読売新聞記者の差別書きこみで「解放新聞」(2003.12.08-2148)
【兵庫】読売新聞記者による高砂市インターネット掲示板差別書きこみ事件
(2134号既報)の第2回糾弾会を11月17日午後、兵庫人権会館でおこない、差
別書きこみという「世間への同調行動」をひきおこしたのは、差別意識のみな
らず、取材にたいする姿勢そのものにも問題があったことなどが明らかになった
。このため、記者本人もふくめ背景を掘りさげ、今後のとりくみ課題を補強して
いくことを前提に、糾弾会という形式はこれで終わり、今後のとりくみを見守る
ことになった。
(中略)
糾弾会(11月17日)に出席したのは、読売新聞大阪本社の河内鏡太郎・取締役編集
局長、恒川敏明・総務局次長など6人と差別書きこみをおこなった記者本人。部落
解放同盟からは、松岡書記長、北口人権対策部長(中執)、兵庫県連の前田栄一・
委員長代行はじめ28人が参加した。
この約一年後には・・・
背景の掘り下げ求める 読売新聞記者の差別書きこみで「解放新聞」(2004.11.29-2196)
http://www.bll.gr.jp/siryositu/siryo-syutyo2004/news2004/news20041129-4.html
読売新聞社からは「今回の事件を契機に改めて人権教育推進体制を
図るために社としてとりくみをおこなっている」との説明があった
0174Trackback(774)
2005/06/04(土) 15:52:06ID:bb9Hg2q7http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1204611.html
国会提出をめぐり、自民党内の調整が難航している人権擁護法案について、
与謝野政調会長は、郵政法案の審議が進む中、党内の混乱は避けたいとして、
慎重に調整を行いたいという姿勢を示しました。
差別や虐待を受けた人の救済を目的とする人権擁護法案の扱いをめぐっては、
今国会中の提出を目指す古賀 元幹事長らと、
法案の大幅な修正を求める平沼 前経済産業大臣らとの間で折り合いがついていません。
与謝野氏は、自民党の役員連絡会で、この問題に触れ、「スムーズな決着を図りたい」と述べるとともに、
郵政民営化法案の審議が本格化し、来月はじめに東京都の都議会選挙も控える中、
「党内に混乱があるようなイメージは避けたい」として、慎重に調整を進める姿勢を示しました。
与謝野氏は、来週、双方の議員を交えて会談する予定ですが、法案の大幅修正には否定的で、調整は難航が予想されます。
0175Trackback(774)
2005/06/05(日) 15:18:58ID:kXYZLnmWこれの続報。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1117682037/318-342
流れを簡単に説明するとこんなカンジ。
ニダーな人が小学校低学年に暴力行為。
↓
現行犯で逮捕。ところがニダーさん「被害者の女の子が嘘をついた」と言い張る。
店員客その他いろんな人が目撃してるのに。勿論警察に連行。
↓
弁護士登場。「人権侵害」としてニダーさん弁護。
↓
証拠も証言もいっぱいあるんでどうにもならない。
↓
人権擁護団体登場。
↓
被害者の家族写真を盗撮、被害者女の子に赤丸をつけて
「この子の虚言癖を修正しに行きます」と脅迫。
・若隠居一派の主張
「人権擁護法案があればそれを使って逆にニダーさんを追い込める」
ところが…。
・人権擁護法案だと被害の訴え先は人権擁護委員。
・人権擁護委員の選定には、弁護士会や人権擁護団体の意見を聞かねばならない。
(bewaadの主張、それら団体に頼らずに2万人揃えることが難しいから)
・既に存在している1万6千人がそのまま以降するだけだから問題ない、とする
主張もあるが、その1万6千人が永遠に人権擁護委員であり続けるわけではない。
そもそもその殆どが既にいい年齢である。彼らが引退した後、それを引き継ぐのは?
(積極的に人権擁護委員になりたがるような人たちって、どんな人たちなんでしょうね?)
0176Trackback(774)
2005/06/06(月) 10:48:39ID:Kyt0jENv0177plummet
2005/06/07(火) 00:55:49ID:I+2C9T8R>・人権擁護委員の選定には、弁護士会や人権擁護団体の意見を聞かねばならない。
その「団体条項」は法務部会で削除することになっているので、抑えておいてください。
微妙なツッコミですが、人権擁護委員は現在14000人です。積極的ななり手がいないので、頭下げてなってもらってる、というのが少なくとも現在の実情だそうです。
0178Trackback(774)
2005/06/08(水) 02:53:35ID:ZiFNbskr今、チャンネル桜の「報道ワイド日本」で水島社長が明言したぞ。
明日、チャンネル桜で人権擁護法案についての緊急討論会を開くそうだ。
明日収録で、放送日はまだ確定していないが、すぐ放送すると思う。
討論には国会議員、地方議員、反対運動をしている団体の人(多分、平田さん)などだそうです。
城内議員、古川議員、古屋議員も参加するそうです。
現在、国会では非常に危ない状況にあるとのこと。決して楽観など出来ないとのこと。
国民運動を盛り上げていかなくては危ないとのこと。
チャンネル桜はこの件では著作権など放棄するので、どんどん映像をインターネットに流して危機を知らしめていってほしいとのこと。
みんな!今晩中にチャンネル桜に意見のFAXを!
チャンネル桜FAX 03ー3407−2263
城内実事務所FAX 03−3508−3916
古川禎久事務所FAX 03−3506−2503
古屋圭司事務所FAX 03−3592−9040
平田文昭氏メールアドレス jpn.hirata@nifty.com
0179Trackback(774)
2005/06/08(水) 02:54:37ID:ZiFNbskrだとしたらそこへ、なりたいと手を上げてくる人権団体構成員はもろに歓迎されることになると思うが。
ヤバス。
0180plummet
2005/06/08(水) 03:11:12ID:6VTCk+eF人権擁護委員の委嘱は、(削除などを経て)こういう経緯になってるはず。
1)議会の意見を聞いて、首長が人権委員会に推薦
2)人権委員会がそれを認めて委嘱する
もし推薦者を認めないなら、他に出させて手順やり直し。
それでもダメだったら、弁護士会ならび人権擁護委員連絡会(とかいう団体がある)と
協議の上で適任者を委嘱、という。議会が絡んでるので、原則そこで認められる必要があります。
人権委員会は5人しかいないので、「この人はダメ」とかいちいちツッコミ入れるとも思いにくく、
まぁ選挙によってある程度のコントロールは可能ではないかと。不可能な地域もありそうですが。
ただ、人権擁護委員の出来ることは、今現在とぜんぜん変わりないので、
法案が「危ない」なら、今現在の人権擁護委員もそういう人たちであふれてるはずです。
0181Trackback(774)
2005/06/08(水) 08:12:09ID:ZiFNbskr人権委員は教授とか、あちこちに影響力がある可能性も高いと思うぞ。
何か心配だな。
弟子を使ったりなんやらするんじゃないのか?
0182Trackback(774)
2005/06/08(水) 08:12:34ID:ZiFNbskr354 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/06/08(水) 07:39:37 ID:CneVqK45
日本再生ネットワークメール転載
私のところに入った情報では、平沼さんを代表とする、
人権擁護法案に批判的な議員グループは、
法制局と綿密に打ち合わせをして、修正案を作ったそうですが、
昨日の時点で、この修正案は自民党内部でボツになったそうです。
つまり、自民党上層部は修正なしで、今後、法案の成立に全力を挙げるということになりました。
白か黒か、決着をつける日が近付いたと言う事ですが、非常に危ない状況のようです。
6月19日(日)に日比谷公会堂の予約が取れたとの事で、
集会を開催できるよう、現在、準備中だとの事です。
いずれにせよ、古賀誠を中心として、法案成立に向け、
全力投球ということになりますし、
こちらも全力で法案阻止に頑張らなければならない事になりました。
戦闘開始に向けて、連絡先の確認など、
心積もりをよろしくお願いいたします。
今後、デモや集会の予定に関しては、逐次お知らせしていきます。
この情報はまだほとんど出回っていないようですが、
100%間違いない情報だと思っていただいて結構です。
また、転送もOKです。
じゃんじゃん転送してください。
0183Trackback(774)
2005/06/08(水) 10:39:27ID:ZiFNbskr言っておくがな、日本人のおまえらのために政治する政党なんてないから!
誰を落として、誰を当選したっておまえらが虐げられるのは変わらないから。
都議選で落選運動したって無意味。ナーンセンス!!
そしてスレは下がり出す。
二品スレにわいてたバカ。
都議会選挙でもいろいろ工作してるみたいです。
0184Trackback(774)
2005/06/08(水) 13:05:59ID:ZiFNbskrいかるがさんに電凸
反対派中心の議員から電話で貰った情報で確かだそうだ
今後の反対運動のメインに今まで顧問ということで表に出なかった安倍ちゃんが出てくる事になるが、
それでも難しいという悲痛な話だったと言っていた
とにかく国民に騒いで貰うしかない、
自民党執行部、要は自民党本部の電話を鳴りやませないで
限界まで数多くの
反対!の一言を伝えて欲しいと言っていた。
党三役は手中に落ちたのかと聞いたらそうだと言われた
みんな、行くぞ!
目指すは自民党本部電凸と
6月19の運動を国民的規模にすることだ!
以上、いかるがさん本人からネット転載許可を貰った
0185Trackback(774)
2005/06/08(水) 13:10:29ID:ZiFNbskrさっきのに追加
都議選には物凄い公明党からの圧力が既にかけられているそうだ
公明党の知り合いがいる奴は法案反対を都議選候補や自民党三役に凸してもらうといいと思う、俺はやってる
0186Trackback(774)
2005/06/08(水) 13:32:41ID:ZiFNbskrhttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005060801001153
政府の人権擁護法案に反対する自民党議員による「真の人権擁護を考える懇談会」は8日午前、
国会内で会合を開き、懇談会がまとめた修正案に対する与謝野馨政調会長の回答について
「(法案の)根幹的な問題点を解決しておらず、受け入れられない」との見解をまとめ、
政府案の国会提出に反対する方針をあらためて示した。
同懇談会の平沼赳夫会長が近く与謝野氏に伝えるが、党執行部と反対派の協議は暗礁に乗り上げた形。
自民党内の同法案推進派や公明党は今国会提出を確認しており、今後は自民党執行部が提出に向けた
党内手続きに入るかどうかが焦点だ。
見解は、与謝野氏の回答について、懇談会が強く求めた
(1)人権侵害の定義の明確化
(2)人権救済機関として設置される人権委員会の権限の縮小
−−がいずれも認められていないとして「枝葉末節の修正」と指摘した。
0187Trackback(774)
2005/06/08(水) 13:45:48ID:ZiFNbskrこれの続報。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1117682037/318-342
流れを簡単に説明するとこんなカンジ。
ニダーな人が小学校低学年に暴力行為。
↓
現行犯で逮捕。ところがニダーさん「被害者の女の子が嘘をついた」と言い張る。
店員客その他いろんな人が目撃してるのに。勿論警察に連行。
↓
弁護士登場。「人権侵害」としてニダーさん弁護。
↓
証拠も証言もいっぱいあるんでどうにもならない。
↓
人権擁護団体登場。
↓
被害者の家族写真を盗撮、被害者女の子に赤丸をつけて
「この子の虚言癖を修正しに行きます」と脅迫。
・若隠居一派の主張
「人権擁護法案があればそれを使って逆にニダーさんを追い込める」
ところが…。
・人権擁護法案だと被害の訴え先は人権擁護委員。
・人権擁護委員の選定には、弁護士会や人権擁護団体の意見を聞かねばならない。
(bewaadの主張、それら団体に頼らずに2万人揃えることが難しいから)
・既に存在している1万6千人がそのまま以降するだけだから問題ない、とする
主張もあるが、その1万6千人が永遠に人権擁護委員であり続けるわけではない。
そもそもその殆どが既にいい年齢である。一般人のなり手も少ない。
つまり、現職の彼らが引退した後、それを引き継ぐのはいわゆる人権団体のメンバー
ばかりであることは間違いない。
つまり、このニダーさんは免罪され被害女児が破滅に追い込まれるのは確実なのである。
0188Trackback(774)
2005/06/09(木) 03:16:37ID:kp5+52LB法務部会フェーズでの調整をやっているように報じられているが
実態は既に次の段階に進んでいます!!
みんな自民党本部への実名ファクス凸に加わってください!!
今みんなで呼びかけてやっています!!これが抵抗の最終ラインかもしれない!!
0189Trackback(774)
2005/06/09(木) 03:20:25ID:Bmg+CKsi0190plummet
2005/06/09(木) 06:27:44ID:Bw+WLiHk>>181
教授どころか、名誉教授、学長クラスじゃないかと。
だから、逆に動きは取りづらいかなぁという予想も。目立ちすぎるという。
あと、非常勤含め5人では、定員20000人の擁護委員に目配りするのは無理。
弟子といっても、一人何千人も子飼いの弟子がいるなんて想定するのは無茶だ。
それにしても、「追い込まれたがる人」がこんなに多いのはどういうわけなんだ。
自分で自分を縛るような想定やらシミュレーションとやらばっかり目にするが。
0191Trackback(774)
2005/06/09(木) 16:08:46ID:pndl5p10証拠も証言もいっぱいあるんでどうにもならない。
↓
人権擁護団体登場。 ←ツッコミ所その1
↓
被害者の家族写真を盗撮、被害者女の子に赤丸をつけて
「この子の虚言癖を修正しに行きます」と脅迫。 ←ツッコミ所その2
なんだこのあからさまにあり得ないシミュレーションは('A`)
0192Trackback(774)
2005/06/09(木) 17:00:59ID:nlGEbKxyドラマとか本とか書くのにも迂闊な事とか書けなくなるから面白く無い時代到来・・・?
・・・海外に移住します。
0193Trackback(774)
2005/06/09(木) 17:40:26ID:pndl5p10そうしてください、マジで。
ちゃんと国籍も移動させて外国人になってください、ホントに。
この後に及んでまだそんな妄言垂れ流す奴が
選挙権持ってこの国の政治に参加してるのかと思うと気が滅入るわ('A`)
0194Trackback(774)
2005/06/10(金) 03:31:42ID:KNAeETsrシミュレーションじゃなくて実話のまとめ
0195Trackback(774)
2005/06/10(金) 05:33:00ID:Nq2FFuwy>>羽柴氏
6/19集会を全国規模で行うよう平田氏にメールを使って打診しています
前と同じやり方では意味が無い。
地方在住の人間を取り込まなければ負ける。。。
他板への広報活動をお願いします
※コピペ要推奨
0196Trackback(774)
2005/06/10(金) 05:35:15ID:Nq2FFuwy名誉教授、学長となるとネームバリューは相当のものだろうなあ。
だとしたら、ペーペーはともかく中堅の弟子なら十分に師匠の威光を利用できるだろう。
目配りできんというところとを合わせると、どうにも不安だ。
0197Trackback(774)
2005/06/10(金) 07:34:10ID:Nq2FFuwyこの法案、国会に出たらおそらく無審議可決だろう。
青環法のときはそれをやろうとした。
今度は無効の急ぎようからしてそれ以上の強硬手段、つまり『提出見込み』とかいう名目で提出されてもいないのに提出されたとみなし無審議可決の決定を下す、あるいは何月何日可決見込み、として国会を通さず法律発効宣言などといった手段をしかけて来る可能性もあるな。
後者の場合宣言の上で国会を物理的に閉鎖し、国会審議自体を不可能として他の法案と一緒に一括可決とかな。
衆院議長は河野だぞ。
支那の犬の売国奴だ。
どんな汚い手でやってくるか分からん。
実際に提出されない限り問題にならん、ということも議員に凸って周知徹底させる必要があると思われ。
0198Trackback(774)
2005/06/10(金) 09:46:21ID:MsNJ7DEq著者:渡部昇一著 , 屋山太郎著 , 八木秀次著
http://www.php.co.jp/bookstore/prog/n_detail.php?select=4-569-64134-2
「反日」勢力と結託し、国益を踏みにじっているのは誰か。国を売る政党、組織、文化人を、実名と根拠を挙げながら、“筆刀両断”にする。
中国・韓国に迎合する輩に騙されるな!「首相の靖国参拝を中止せよ」「日本はアジアの人々に謝罪すべし」
「竹島は韓国に譲れ」「外国人参政権の実現を」「人権擁護法案」・・・我が国を蝕む言説の主を“筆刀両断”にする!!
0199Trackback(774)
2005/06/10(金) 12:10:55ID:ostCl5J1725 名前:KN ◆.E2Y/4Nums [] 投稿日:2005/06/09(木) 12:37:12 ID:CwOzgYKq
あまりにも情けないので黙ってたがもう言おう。
昨日、与謝野事務所に電凸した時、公明党の話をしたら事務所の人が
「だって、仕方ないでしょう? 自民党の議員さんはみんな公明党さんの助けが無いと当選できないんですよ」と言った。
俺はさすがに唖然としてしまい、気の利いた返事が出来なかった。
要するに、「都議選の選挙協力とバーターで人権擁護法案を通すようにしろ」と公明党がゴリ押ししているんだと。
だから、それを阻止するためには、公明党の選挙協力を相殺して余りあるほどの都議選への悪影響を、俺達反対派国民が演出するしかないんだよ。
そのためには「人権擁護法案不支持=自民党不支持」のFAXが数多くカウントされる必要があるの。
職員は上に反対意見を上げたいんだよ。でもカウントされなきゃ上に数字が上がらない。
上がる数字が少ないと執行部は公明党からの圧力のほうに重きを置く。
そういうわけで斑鳩議員は実名FAXを多く送って欲しいと言ってるんだよ。
だから、同じ文脈で都議選候補への凸も重要ということ。
0200Trackback(774)
2005/06/10(金) 12:32:42ID:Nq2FFuwy>>FAQの人へ
>>296みたいな妄言が出ないように人権委員ができることをFAQに入れたほうがいいと思われ。
>>>296みたいな妄言
>>>296みたいな妄言
0201Trackback(774)
2005/06/10(金) 12:48:50ID:UBw3Uvdvそれどころかもう遅いんですけど?
・・・この法案をちょっと全文検索かけてもらえれば分かるけど、
「予防」とか人権侵害する「おそれ」のあるもの〜は、みたいな
規定がいっぱい入ってる。
法律成立以前の行為を捉えて、こういう者は今後差別行為・差別言動の「おそれ」がある、と
事後処罰も可能になるわけよ。条文を読むと本当に恐ろしい内容になってるよ。
0202Trackback(774)
2005/06/10(金) 12:49:27ID:QGbfxepcそれどころかもう遅いんですけど?
・・・この法案をちょっと全文検索かけてもらえれば分かるけど、
「予防」とか人権侵害する「おそれ」のあるもの〜は、みたいな
規定がいっぱい入ってる。
法律成立以前の行為を捉えて、こういう者は今後差別行為・差別言動の「おそれ」がある、と
事後処罰も可能になるわけよ。条文を読むと本当に恐ろしい内容になってるよ。
0203Trackback(774)
2005/06/10(金) 13:13:07ID:dWH7e6JWあるいは今週号の「フライデー」でも読んでみてくださいな。
新聞社でこの法案支持してるの朝日新聞だけだし、いかに危険な法案か分かると思うよ。
0204Trackback(774)
2005/06/10(金) 23:35:29ID:1F1ofCHr0205Trackback(774)
2005/06/11(土) 12:01:14ID:8fj2yUpz営業乙!
0206Trackback(774)
2005/06/11(土) 12:05:13ID:aj5ZIxYuhttp://zinkenvip.fc2web.com/
> 皆さんにお願いがあります。
> 私一人では、2chの人権法案スレの全てを見ることは出来ません。
> 特に、ニュース速報+のような流れの速い板では、
> 見逃してしまう場合が多々あります。
> ですので、皆さんがこれはと思われたレスは、
> 迷わずVIPの総司令部にコピペしてください。お願い致します。
> どんな些細なことでも構いません。
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その56■□■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118241297/l50
0207凸する香具師は社名を聞き出せ!
2005/06/12(日) 00:06:37ID:3cFQqMsh>>285
気にはなりますが、・・・微妙ですね。
自分としては断言しかねます。
それと反対派議員の所へマスコミから人権擁護法についての取材依頼が入りはじめているようです
(ソース:ニュー速+KN氏の凸により判明)
政治家への電話・FAX・メールによる凸と同様に、マスコミに対しても圧力をかけていきましょう
288 名前:<丶`∀´>さん :2005/06/11(土) 21:37:07 ID:MgAPt0NS
>>286
リップサービスの可能性が高い。
社名を聞き出すまでゼロと考えるべし。
289 名前:<丶`∀´>さん :2005/06/11(土) 23:45:53 ID:MgAPt0NS
これだけ待っても社名が出てこないとは…。
やっぱり人権擁護法について取材しようなんてマスコミはいないと決まったようなもんだ。
みんなだまされるな!
反対議員に取材しようとしているマスコミなんていない!
情報提供者はそんなマスコミがいるんなら社名を例示すること!
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1111360165/
0208元・凸する香具師は社名を聞き出せ!
2005/06/12(日) 01:21:45ID:3cFQqMsh疑心暗鬼になってるな、漏れも。
情報入手しても晒すかどうかはみんな各自で判断して決めてくれ。
聞くかどうかもだ。
0209【日本を守る】6/19日比谷で反対大集会【最終決戦】
2005/06/14(火) 17:01:03ID:+22DjNaB古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!
コピペですまん。有志の凸求む!古賀の足元をすくうチャンスだぞ!
日本を蝕む害虫を叩くのは今しかない!!
============================================================
[230] 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [ ] 投稿日:2005/06/14(火) 15:06:33 ID:/evHToyk
電凸したんだけど
遺族会事務所ピリピリしてたよ
古賀さんの件は今内部でまとめてる最中だって。
会長辞めさせて欲しいよ。
遺族会事務局 東京都千代田区九段南1−6−5
電話(代表)〇三(三二六一)五五二一
電凸した人によると、ここの人は人権擁護法案については知らなかった模様。
靖国参拝中止を求めた遺族会会長・古賀が、その2日後に発言は私見であると
修正した所を見ると、遺族会って力あるみたい。ここもあわせて頼む。
古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!
0210Trackback(774)
2005/06/15(水) 04:33:34ID:fiI17q64推進派が集まると思われるのでチェックよろしく。
人権擁護法厨(゜∀゜)を叩くスレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1118776332/l50
0211【日本を守る】6/19日比谷で反対大集会【最終決戦】
2005/06/15(水) 13:52:50ID:5V4FeY0eそれに、こんな事ほざいてるし、、、
スクリプトで荒らしといて、みんなに無視されて、『相手してあげます』ってどうよ?
一番相手にされていないのは自分だと言うことがわからないのかね?
743 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/06/15(水) 03:10:15 ID:6jhw6IOg0
ID:R0aGOnJp0みたいな奴を見て、これは警句として受け取って頂きたいんだけれど、
ID:R0aGOnJp0のごとき低脳を俺が相手にしないということね。分かる人間には分かるし、
分からない人間には分からないという異常の判断基準を設けるつもりはないけれども。
自分のレベルをよく自覚する人は認識の高低に関わらず相手してあげます。
745 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/06/15(水) 03:14:18 ID:6jhw6IOg0
分相応ということを外しちゃまず、相手にする気が起こらない。
このあたりの俺の判断基準はやはり武士道に端する美意識を基にしてるんだよな。
そのあたりをよく分かって投稿に励んでほしいね。
それじゃ寝るけど、相手してほしい奴、勝負を挑みたい奴は相手してやろうと思うよ。
以上。
弱い犬ほど良く吠える。
0212Trackback(774)
2005/06/15(水) 23:51:46ID:HQZ7b6UK0213【日本を守る】6/19日比谷で反対大集会【最終決戦】
2005/06/16(木) 00:20:25ID:D2RGErBm【「創価学会批判を封じ込めたい」人権擁護法案を積極的に推進する公明党】
公明党は池田大作を中心とした朝鮮系カルト狂団「創価学会」の実態を知られることを恐れています。
創価学会といえば、かの北朝鮮を思わせるような池田大作個人崇拝とマスゲームでおなじみの宗教団体です。
しかし、元々創価学会は宗教団体ではありません。単なる日蓮正宗の信徒が作った信徒団体でした。
しかし、宗門(日蓮正宗)や日本全体の乗っ取りを画策し宗教法人格を取得、宗門を乗っ取ろうとして
失敗し最近になって破門されたものの、合法違法問わない手段で着実に国家の要衝を押さえていったのです。
しかし、そのやり方は宗教とは全く異なる悪質極まりない手段であり、批判が出るのは当たり前です。
しかし、今までに表面化したことはありません。なぜなら、すでに大部分のマスコミを掌握しており、また
学会員には学会への忠誠とばかりに批判的な立場の人間のありとあらゆるものを盗撮・盗聴させ、脅迫と
嫌がらせをひたすら繰り返し、場合によってはこの社会から消し去って封じ込めていたのでした。
しかし、現代になるとその統制もネットの発達で抜け穴ができ、問題点が表面化するようになってきました。
そこで、さらにネットを封じ込めるために、ヤフーBBやドコモ顧客情報に手をつけましたが、個人情報の
保護意識の高まりによって、流出した顧客が声を上げ、結局その学会員は逮捕されてしまいました。
ならば自らの狙いを正当化してしまおうということで「人権を守る」名目のこの法案の登場です。
これが成立すれば、いつものように不正に「人権委員会」に学会員を多数送り込み、学会に批判的な
立場の人間に対して「差別」と認定し、最悪の場合は逮捕できるのです。
今までの工作に比べれば遥かに楽に、かつ合法的に封じ込めができるでしょう。
もう、1千万人程度の学会員が我々を支配し、日常を監視され、あらゆる自由が言葉の上っ面だけになって
真の自由を奪われてしまう、創価学会の日本乗っ取りが最終段階に入りつつあります。
ここで声を上げましょう。
ここで反対しなければ自由な民主主義国家の日本は消えてしまいます。
0214Trackback(774)
2005/06/16(木) 00:26:42ID:7D32AT5vみんな読むべきだと思うね。
http://musume80.exblog.jp/i28
と言うかな、娘通信終わっちまったよ。
オレはこれからどこを読めばいいんだっていうね。
0215Trackback(774)
2005/06/16(木) 02:41:24ID:NFESlGCd人権擁護法反対大集会in日比谷公会堂
【場所】東京都 東京都千代田区日比谷公園 1-3 日比谷公会堂にて
┌─────────┐
│6月 19日 日曜日 |
│12:30〜16:00 │
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
0216Trackback(774)
2005/06/16(木) 05:35:28ID:sGWGHAtg>>55
これは人権擁護法の成立を見越した提出ではないのか?
検閲を行うのはもちろんBKSから選抜された人権擁護委員だろう。
法的根拠は人権擁護法をどんなふうにでもこじつけて使うと思われる。
おそらく、住民の動向を監視するパトロールや監視委員が、BKSやプロ市民から選抜されて編成されるぞ。
【おまいら】ょぅι゛ょに声をかけると逮捕
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1118849454/56
02172chの危機!6・19(日)12:00〜日比谷公会堂
2005/06/17(金) 00:09:47ID:ZoQLRFee0218Trackback(774)
2005/06/17(金) 06:29:09ID:FlQ9Lfnpああわかった。取り上げる。
ブログやっている人はgooブログ検索を使ってくれ
これで韓国とか中国で人権擁護法案に興味がありそうな人が見つけて、
トラックバックして欲しい。
0219Trackback(774)
2005/06/17(金) 12:58:35ID:Y3QzN6+e取り上げられてるよ。
よかったね!
02202chの危機!6・19(日)12:00〜日比谷公会堂
2005/06/17(金) 14:22:08ID:oRGD5vopありがとう。
>>219
なんか嬉しくねー。
メール送る人も相手選べよ・・・。
0221Trackback(774)
2005/06/17(金) 14:24:42ID:ZegoS8b0「有害サイトは閉鎖させるべきだ」公明党神崎代表
@「部屋を捜査しても爆弾の作り方を示す本を見つけられなかった」
A「爆弾の作り方をインターネットのサイトが犯人に伝えた」
B翌日に閣議で有害情報規制推進が決定
C翌日に政府高官による会議で方針が決まる
なんとたった2日で有害サイト規制が決定。
あまりにも展開が速いため、国民と対話の機会は一切なし。
各省庁が6月21日までに取りまとめ 実現可能なものから順次実施するとのこと。
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050615
6月21日。人権擁護法案成立に向け、ついに2chねるにメスが入る日が来た。
創価学会の屑どもがまたもや規制に乗り出しました!!!!
これは完全なやつらの情報封殺!!!言論弾圧です!!!
立て! 2chネラー! 我らの言論を守るために!!!!!!!
0222Trackback(774)
2005/06/17(金) 19:43:56ID:DpIfIwwbhttp://up4.upload-ch.net/src/up6263.zip
報道2001とチャンネル桜の3本とぷいぷいの動画(+おまけ)全部まとめて
http://up4.upload-ch.net/src/up6264.zip
↑の2つをDLしたなら↓の3つは中身同じだから落とす必要なし
報道2001 人権擁護法案(8:34〜)
http://www.starfleet.jp/linkyou/souko/H210403b.wmv
チャンネル桜、西尾幹二氏が解説
http://www.starfleet.jp/linkyou/souko/No_2793.wmv
関西ローカル、ちちんぷいぷい
http://www.starfleet.jp/linkyou/souko/20050323.puipui.wmv
チャンネル桜「あぶない!?人権擁護法案」
http://www.ch-sakura.jp/asx/abunai1.asx 前半
http://www.ch-sakura.jp/asx/abunai2.asx 後半
【国内】あぶない!?人権擁護法案 「憲法以上に議論すべきだ」 −チャンネル桜−(動画あり)[06/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118991757/
∧__∧
(`・ω・´) 拙者が人権擁護法案に危険さを動画で教えてやるぞ。
.ノ^ yヽ、 これが成立してしまったら、2chどころか日本が終わってしまうぞ。
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
0223Trackback(774)
2005/06/17(金) 20:07:12ID:e4ssAOdd民主党、人権擁護法案で独自案検討も
民主党の仙谷由人政調会長は30日の記者会見で、人権擁護法案について、自民党内の合意が得られず政府案の提出が見送られた場合には独自案の作成、提出も検討する意向を示した。
自民党内で人権擁護委員に「国籍条項」を加える案が出ていることには「人権問題の現実を見据えた人であれば、この議論は信じられない」と批判した。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1E3000Y%2030032005&g=P3&d=20050330l
【人権擁護法案】 民主党案はどれくらいヤバいのか
http://blog.livedoor.jp/f_117/archives/18526992.html
民主党、人権擁護法案の対案"国籍条項は入れず"
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117464713/
民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/
0224Trackback(774)
2005/06/17(金) 21:22:30ID:Ix2O9Kykコピペだらけの、このスレ。
しかし、ちゃんと読んでいるという人は、
次のレスを読んで行動に移していただきたい。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
0225Trackback(774)
2005/06/17(金) 21:22:51ID:Ix2O9Kyk日比谷公会堂で、人権擁護法案の反対集会が開かれます。
そして自民党推進派は、この集会の参加者が1500名以下だった場合、
反対意見少数として、法案を国会に強行提出する構えです。
入場無料です
変な勧誘なんかありません
この法案に興味のある方、是非参加してみてください
0226Trackback(774)
2005/06/17(金) 21:23:21ID:Ix2O9Kyk日時・六月十九日(日)12:30〜16:00
場所・日比谷公会堂
主催・人権擁護法案を危惧する国民協議会
人権擁護法案を考える市民の会
HPアドレス・http://blog.goo.ne.jp/jinken110
*ボランティア募集中詳しくは上記アドレスを
「情勢がかなり危機的であると推察されますので、
改めて国民の意思を示す場が必要と考え、開催を決定しました」
時期的に大事な集まりになりそうでうので、出来る限り出席してください
0227Trackback(774)
2005/06/17(金) 21:23:43ID:Ix2O9Kyk以上!反対者は来るだけ!来るだけでいいから集まれ!!
0228Trackback(774)
2005/06/18(土) 03:23:00ID:BgLlFaMy>>127
>だから創作物に関する表現の自由だけを主張したいのなら
>人権擁護法の目下のターゲットとされているここで活動をやるなと言っている。
>自由表現の保護を隠れ蓑にしたこのサイトの存続活動と疑われても仕方がないんだよ。
>だから信用してもらえないわけ。わからんのか。
>
>http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1118763204/130
>
>特撮板で工作員が自爆したぞ。
>人権擁護法の第一のターゲットは2ちゃんだそうだ。
0229Trackback(774)
2005/06/18(土) 04:38:53ID:BgLlFaMy>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/●312/1114960345/l100
>
>集会に行く途中とか凸る時とか聴く曲を投稿しれ。
●を外して5をいれるべし。
0230Trackback(774)
2005/06/18(土) 10:45:44ID:iO95lsLF2chそのものがなくなる法案なんだからな。・゚・(ノД`)・゚・。
02312chの危機!6・19(日)12:00〜日比谷公会堂
2005/06/18(土) 11:37:31ID:Xm3PgFePみんなのブログでも宣伝してね。
0232Trackback(774)
2005/06/18(土) 16:20:02ID:OqvGSuuK0233人権擁護法案に反対!
2005/06/19(日) 00:34:20ID:doxu6j9l0234Trackback(774)
2005/06/19(日) 01:09:56ID:/BzoElit0235Trackback(774)
2005/06/19(日) 04:51:10ID:3JG5ANM5ちょっと酷い事がありました。
小学校の教師をしてる親戚に頼まれて、小学生達に着付けを教える事になったんだけど
当日在日の親が関係ない学年やら学校にも関連の無い連中を引き連れておしかけてきて
着物を着せたり日本文化を教えたりするから右傾化するんだ!
差別だ!教えるのはチマだけで良い!(学校に在日は4人くらいしかいない)
和服なんて着てるお前は右翼だ!とファビョったあげく
ペットボトルのコーヒーかけられた。
着物は安い物(それでも30万)だが帯は80万の手織りの良いものだった。
勿論弁償は無し。弁償と謝罪もとめたら突き飛ばされた。
学校側は報復が怖いらしく警察には届けなかった。
学校が弁償してくれたが帯も着物ももう戻らない。お気に入りだったのにorz
韓国は元々嫌いだったけど憎しみに変わりそうです。
日本の文化教えたら右傾化ってどうよ。おまえらの文化に教えるほどのものがなんかあんのか。
ホンタクと掌糞位じゃねーのかと。
はー…
02362chの危機!6・19(日)12:00〜日比谷公会堂
2005/06/19(日) 05:09:20ID:33xLSUnd0237Trackback(774)
2005/06/19(日) 06:24:52ID:ZbtQJNShみんな準備するんだお〜
つhttp://www3.atwiki.jp/acca/
02382chの危機!6・19(日)12:00〜日比谷公会堂
2005/06/19(日) 08:11:50ID:4EumieMi0239人権擁護法案反対
2005/06/20(月) 08:46:25ID:slGWRxbF昨日の集会にいった人はブログに書いてみてください。
0240人権擁護法案反対
2005/06/21(火) 10:18:11ID:t2ACiR5Uせめてブログだけでも情報を発信しようよ。
0241差別利権擁護の人権擁護法案に反対!!
2005/06/21(火) 16:43:39ID:DkHoqgkdよ。そのあたりが、人権擁護法案の本質は、『特権擁護法案』だと言われる所以だと思う。
言論弾圧が合法的に可能になることによって、官僚、在日、同和の特権が拡大すると共に、
層化、南北朝鮮による日本の乗っ取りが進行し、最終的に日本は経済破綻に至ると思うよ。
つまり、人権擁護法案とそれを推進する闇の勢力を放置すれば、生活の安全や老後の生活、
子供達の未来が奪われる事になる。
まあ、現実にはそんな簡単な理屈もわからずに、自分の目先の利益しか見えていない日本人が
たくさんいる、というかそんな人ばかりの現実があるわけだが、、、
0242人権擁護法案反対
2005/06/24(金) 08:18:23ID:N/mlICnDこの法案を周知させていこう。
0243Trackback(774)
2005/06/25(土) 05:20:24ID:VyTnUAmq人権擁護法案は完璧NO!!!!です!
ジャニーズ事務所のジャニーさんが
男の子の オチンチンを触ったりしてもフェラチオしても
少年を好きでも・・・・ マスコミはジャニーズを持ち上げる!
ジャニーズ様様で悪い報道はしないですよね!
マスコミなんて嘘ばっかでお金と視聴率だけですか????
ジャニーズのタレントはホモとかお尻は大丈夫なのか報道して欲しい!
ブログ作ります!!!メアドも後で作ります!掲示板も作ります!!
取り合えず今はココで!!!
0244Trackback(774)
2005/06/25(土) 05:21:43ID:VyTnUAmq0245人権擁護法案反対
2005/06/25(土) 08:05:14ID:0bn9AOEf0246人権擁護法案断固反対
2005/06/25(土) 08:44:29ID:HrpDOiWZ言われるまでもなく書いてますが?
しかしまだまだ取り扱ってるところが少ないね。
0247Trackback(774)
2005/06/25(土) 19:38:22ID:X2dlidQ/選挙男取材ブログ
ttp://d.hatena.ne.jp/wochimusha/
選挙男非公式ファンサイト
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/2573/
2ちゃんから都議選出馬!人権擁護法廃案!
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1119552311/
0248人権擁護法案反対
2005/06/25(土) 22:00:51ID:ob0QEZmc選挙に出る人の応援とかしたら公職選挙法違反にならないかな?
まぁ当選はできないだろうけど、人権擁護法案の事は広めてほしいね。
0249Trackback(774)
2005/06/26(日) 03:47:54ID:kuR1kDeFテレビ番組とか漫画も取り上げて、検索で引っかかるようにしようかと考えている。
0250人権擁護法案反対
2005/06/26(日) 07:35:15ID:SB6cFeX8オレもそうしてるんだけど、なぜか人権擁護法案よりもそっちのほうが
見てる人が多いんだよな・・・orz
人権擁護法案ネタって一般的には人気ないのかな?
0251人権擁護法案断固反対
2005/06/26(日) 12:21:17ID:u/PC6UCiとりあえず見てくれる人がいるだけでも儲けもんでしょ。
懲りずに書き続けよう。
0252Trackback(774)
2005/06/26(日) 15:56:48ID:oqeozHSaちゃんとしたコメントには返信しますよ。
googleクリックもお忘れなくヽ(゚д゚)ノ
http://blog.livedoor.jp/jfk_compass/
0253人権擁護法案反対
2005/06/27(月) 01:33:42ID:P7TNcTFiアニメとかゲームのオタ系ブログを味方に付けられたらいいんだろうけど、
彼らってこういうの興味なさそうだもんなー。
どうしたものやら・・・。
0254人権擁護法案断固反対
2005/06/27(月) 13:39:09ID:ZXzXqgfBまぁまぁ他力本願は止めようよ。
俺らだけでも書き続ければいいじゃん。
0255人権擁護法案反対
2005/06/27(月) 22:03:30ID:sp2LVZLW●与謝野 馨 よさの かおる
info@yosano.gr.jp 電話 03-3357-1010 FAX 03-3357-6655
0256人権擁護法案に反対!
2005/06/28(火) 06:10:58ID:wi8xZAFAテレビやワイドショーとかの話題の中にちょこっと入れとけばいいかもしれないな
0257速報見れるよ!
2005/06/29(水) 00:23:23ID:sKa8Misy既存メディアではほとんど報じられない人権擁護法案。
情報が少なくなっているあなた、このメルマガをとりませんか?
人権擁護法案をめぐる動きや情報、やるべきことが逐一メールで配信されてきますので、
平日時間がなくてスレを見れない方も、重要な情報をメールで一見することができます。
もちろん無料です。
http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/jinkenhou@freeml.com
0258Trackback(774)
2005/06/29(水) 12:51:14ID:KS0ElB59あとは記事タイトルでインパクトをもたせるか・・
0259人権擁護法案に反対!
2005/06/29(水) 12:57:00ID:KS0ElB59海外だと、ブログは政治に関わるぐらいの力を発揮してるらしいな。
外国人参政権反対サイトで聞いたのだが。
けれども、日本では政治よりも趣味ブログが地位を占めている。
政治に関心の無い証拠だ。
政治系ブログがあっても、長文で気合の入ったやつが多いから
初心者は萎えてしまう。
これをどうやっていくかは、政治だけでなくエンタメ物も取り扱ったり、
今日のニュースなんかを取り扱っているブログとかにトラバしまくるか。
とにかく、少しでも関心を持ってくれそうなところから攻めていくしかない。
0260人権擁護法案断固反対
2005/06/29(水) 14:33:12ID:t10v2BVbそのうち抗議メール出したって人は5人くらいだった。
要するにこの法案の危険性を伝えても5%くらいの人しか反応しないって事かな?
ちなみにリアルでは反対FAXを出してくれる友達は4人しかいない・・・。
何とか反対派を増やす方法はないもんかね。
0261人権擁護法案に反対!
2005/06/30(木) 04:03:18ID:T4Tho/wNでも、とにかく名前を知ってもらったってことだけでも違うはず。
俺のブログは、友達の友達も見ているんで、そこから広まっていくことを願う。
0262人権擁護法案反対
2005/06/30(木) 14:08:00ID:nVI0UPgnチャンネル桜みたいな地上波が一個でもあったらよかったんだけど・・・。
なんで5人くらいで作った反戦の市民団体のニュースは流して2000人の人権擁護法案の
集会は流さないんだか・・・。
やっぱりネットと口コミに頼るしかなさそうだね。
0263人権擁護法案反対
2005/07/01(金) 09:03:14ID:2h9jGkmiこのスレにいるのも4,5人じゃないのかな?
この法案に反対でまだブログやってない人はブログで反対活動始めてください。
0264Trackback(774)
2005/07/01(金) 12:23:20ID:IDkoH2+Eいい機会だから少し冷静になって、
問題点についてもう一度考えて見る事をおすすめする。
0265人権擁護法案断固反対
2005/07/01(金) 12:30:25ID:McWdE/m+別に他人を頼らなくてもいいじゃん。
俺らだけでもしつこく書き続けようぜ。
継続は力なりって言うし、そのうち賛同者も出てくるさ。
0266Trackback(774)
2005/07/01(金) 12:44:04ID:LtXv+ltcそりゃそうだろ・・・右派扱いされてきたブログですら扱ってない所も多いもの。
そういう人に「何で反対しないんですか?」と聞いてみたら、こういう答えが返ってきた。
「人権擁護法なんて怖くも何とも無い。大騒ぎしている連中は、法案を読んだことあるの?」
以前のポルノ規制法も、事前に大騒ぎしていた割には実際には・・・というものだったし。
0267Trackback(774)
2005/07/01(金) 13:20:32ID:D7A7lSZdわざわざ聞いたのかい?
結構暇な人だね。
例えばどういったところに聞いてみたのかな?
参考までに聞かせてほしいね。
必要以上に危機感を煽るヤツもウザイけど、不自然に安心させようとするヤツも胡散臭いんだよな。
まぁ反対といってるヤツの大部分は法案を呼んだことがあると思うよ。
もちろんオレも読んだ、オレはライトな反対派ってとこだけどね。
0268Trackback(774)
2005/07/01(金) 20:49:54ID:LtXv+ltcその人曰く、
「ケロヨンMK2って人の所で反対派と話したら、その反対派は『法案は読んでない』
『けれど反対派のサイトを見て、反対派になった』と返事が来た。コイツと話しても無駄だと感じた」
だ、そうだよ。反対派で有名なサイトなのに法務省サイトの人権擁護法案へのリンクを貼ってない所が
あるくらいだから、意外と多くの反対派は碌に法案を読んでいないのかもしれないね。
0269Trackback(774)
2005/07/01(金) 22:13:49ID:u4x0jO7zそんなものなのか?
オレは人権擁護法案だけでなく人権擁護委員法にも目を通した上で反対してるんだが・・・。
まぁ人それぞれだな。
0270人権擁護法案反対
2005/07/01(金) 22:40:09ID:B1ZubvpMだって時々議論になるしね。
だけど法案を見ても見なくても賛成や反対をするのは自由だと思う。
0271Trackback(774)
2005/07/01(金) 22:50:24ID:5TlatPLn皆様乙です。
永田町の方から緊急の連絡が入ってきました。
週明けに人権擁護法案が総務会を通過する可能性が非常に高いとのことです。
関係各位に問い合わせたところ、以下の方法がもっとも効果があるとのこと。
・メールおよびFAXで自民党の関係先生方に凸する
・送信元はニックネームやハンドル名は使わないこと。
(反対メールなどを送ってくれるのは良いのだが、ハンドルネームの物
は捨てられてしまうのが実情とのこと)
・怒りや抗議の内容では効果が薄い。この法案が危ないものなんだ、不安な
んだ。ということを冷静に書いて頂きたいということです。
国民として不安で困るというのを前面に出すと効果があるとのこと。
凸先は以下の優先順位でお願いいたします。
・自民党三役の先生方(議員会館)
・総務会の先生方(議員会館)
この土日が勝負です。
凸先は以下のURLを参照してくださいませ。
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jimin_soumu.html
0272Trackback(774)
2005/07/02(土) 02:41:31ID:CnNTd2QG>だけど法案を見ても見なくても賛成や反対をするのは自由だと思う。
まぁそりゃ自由なんだが、それを許しちゃうと「作る会の教科書」を読みもせずに
批判していたプロ市民にも同じ事が言えちゃうから、俺としては法案読まずに反対
している馬鹿は消えて欲しいと思ってる。
0273人権擁護法案反対
2005/07/02(土) 07:00:05ID:wbJOyq6B実際自由なんじゃないの?
マスコミがこの市民団体は「作る会の教科書」を読まずに非難していますとか
糾弾するとこなんて見たこともないしね。
民主主義国国民は感情だけで立法に推進、反対運動に参加していいと思う。
論は判断材料の一つに過ぎないよ。
突っ込まれて答えきれないなら、その個人の発言の説得力がなくなるだけの話だしね。
0274Trackback(774)
2005/07/02(土) 07:49:28ID:CnNTd2QGごめん、そういう考え方は受け付けられないや。
感情だけで反対してる奴はただの馬鹿でしかないと思う。
今まで左翼系プロ市民団体を散々そういって批判してきたもの、
保守系だから許すって理屈は、通らない。
中国や韓国が感情だけで反対しているのを見て、不快に思う。
理屈が通じず、ただ他人に乗せられて騒ぐ連中は自分で考える事を
放棄した豚だよ。ファビョってる朝鮮人と何が違う?
0275Trackback(774)
2005/07/02(土) 08:21:37ID:ACiiqjj/同意。
不快だ、恐怖だ、と言う分にはかまわん。
だが、曲がりなりにも反対運動として他人に影響を与えようと言うならば、
何故不快なのか、何故不安なのか、きちんと他人に説明出来なきゃ意味が無い。
「突っ込まれて答えきれないなら、その個人の発言の説得力がなくなるだけの話だしね。」
これは名言のうちだと思うよ。
でも、反対運動してる人間にも同じ言葉が突きつけられているって事を考えて行動してくれ。
0276人権擁護法案反対
2005/07/02(土) 20:04:17ID:OW+ly2Kr単に他人に法案読むのを強制させたくないと思ってるだけなんだけど・・・。
そんなの各人が自分で判断する事じゃん。
反対派を別に一まとめにしなくてもいいんじゃねーの?
推進派の中でもいろんなスタンスがあるように反対派にもいろんなスタンスがあるって事でいいと思うけど・・・。
なんでも白黒に分ける考え方はどうかと思うよ。
0277人権擁護法案断固反対
2005/07/02(土) 20:37:25ID:uMV9nZPfだったらここで法案嫁とか言っても無意味じゃね?
大体議論したいんならニュー速+辺りに行けばいくらでもできるぞ。
ここはブログ版だし、ブログでどうやってこの法案を広めるかとかブログに関係ある話しよーぜ。
0278こむ
NGNG0279Trackback(774)
2005/07/02(土) 23:14:58ID:WZ+2/p6Bじゃあトラックバックしまくる?
でも悪印象もたれるしなー。
地道に記事を書くしかないか?
>>278
このスレに関係ない気がするんですが・・・。
0280Trackback(774)
2005/07/03(日) 00:21:41ID:htvDMWJb色々見てたらかなりキワドイの見付けたんだが…
http://blog-n.m.livedoor.com/cms/?sss=bb2d88a06f36df60
アウトじゃね?
0281Trackback(774)
2005/07/03(日) 01:34:50ID:z8KT5qtp宣伝?
携帯待ち受けとかなんとかしかないじゃん。
0282Trackback(774)
2005/07/03(日) 02:04:08ID:htvDMWJb間違えたみたい
こっち
http://blog.m.livedoor.jp/kasegu8888/index.cgi
固有名詞とか勝手に使っていいの?
俺はお気に入りなんだが
0283人権擁護法案に反対!
2005/07/03(日) 05:03:24ID:R4YtFbzy法案に触れている人で、ちゃんと中・長文or定期的に取り扱っている人には
トラバしてったほうがいいと思う。
せっかくの機能だし。
0284Trackback(774)
2005/07/03(日) 09:07:38ID:kupPRlIX関係無い記事にトラックバックするのはウザがられて逆効果だから止めた法がいい。
コメント欄に投稿するのも同様。最近、あちこちの掲示板で無差別に宣伝を書きこむ
のを見かけるけど、それはSPAMエロ業者と同じで迷惑そのもの。
>だったらここで法案嫁とか言っても無意味じゃね?
法案を読まなくてもOKだと言っている馬鹿がこのスレに居たから説教しただけ。
0285人権擁護法案反対
2005/07/03(日) 11:33:12ID:N0VscPXa馬鹿ってオレの事を言ってるんだろうけど、オレは法案読んでるってーの。
他人に指図はしたくないって言ってるだけだろ。
できれば読んだほうがいいけど強制はできないだろ。
説教ってアンタ何様だよ?
0286人権擁護法案断固反対
2005/07/03(日) 12:03:01ID:AGxJcTqkここはブログ版だからブログに関係した事書こうぜ。
中には高圧的な言い方をする奴もいるだろうが、気に入らなきゃスルーしとけ。
てゆーか、反対派は組織された団体じゃなくて個人が各々やってんだから
あんまり自分のやり方を人に押し付けなくてよくね?
双方ともいきなり他人を非難しないで、言葉は選んで書こうぜ。
0287Trackback(774)
2005/07/03(日) 12:09:38ID:y4CS/d+8同じ反対の立場なんだからさっ。
そう言えばうちのブログにこんなトコから人が来たよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22000/1117636095/
胡散臭さ大爆発
0288人権擁護法案反対
2005/07/03(日) 12:25:34ID:N0VscPXaゴメン。
今度から言葉には気をつけるよ。
それにしても287の紹介してくれた掲示板スゴイね。
反対派を愚民で一括りにするような人たちが推進派なのかー・・・。
言葉遣いもアレだし、本当に人権を守る気あるのかな?
0289Trackback(774)
2005/07/03(日) 12:39:53ID:2oVWmij70290人権擁護法案に反対!
2005/07/03(日) 12:49:04ID:V0fo0GLh個人である俺らは大変だけど、頑張ろうや
0291人権擁護法案に反対!
2005/07/03(日) 19:43:55ID:9IlIP3730292Trackback(774)
2005/07/03(日) 19:50:24ID:TS87LlCQかける様じゃないか…
ttp://kakerun.myfws.com/
マジに取ったら負けな種類の人間だわ、ソイツは
0293Trackback(774)
2005/07/03(日) 22:08:45ID:CwxS5hvC都民って何考えてるんだろうな?
投票率が低くなって喜ぶのは公明党なのに・・・。
オレもブログで投票を呼びかけたんだけどなー。
0294人権擁護法案に反対!
2005/07/04(月) 05:50:31ID:ZRWszomp0295Trackback(774)
2005/07/04(月) 09:33:00ID:Cq+LQhuk少なくとも、普通の人間が鼻で笑うとか素で引くような
陰謀論で政治を語らない事は、大前提だな
0296人権擁護法案反対
2005/07/04(月) 10:18:57ID:Sh63BRj7やっぱ趣味(オタク系?)のブログとかが人気みたいだからそんなブログを作って中に
政治的な事を書いていったら?
オレはアニメやゲームに詳しくないから無理っぽいけど・・・。
0297plummet
2005/07/04(月) 22:24:48ID:U1OWeVFy| ||゜
|д゜) なにやら活発になっておりますな。
0298Trackback(774)
2005/07/05(火) 10:24:01ID:Zpyzh8Mbそうでもないですよ?
目的と手段とがごっちゃになってる一部のバカが喚いているだけで。
本陣はどないですか?見る気もしないんですがね、アッチは。
0299Trackback(774)
2005/07/05(火) 14:54:28ID:uIZbCFNx成立しないでほしいね。
とりあえず反対活動を強化するか。
0300人権擁護法案に反対!
2005/07/05(火) 16:18:30ID:PILt1fVg0301plummet
2005/07/05(火) 16:46:30ID:BH+iEwwW|,Wv
| ||゜
|д゜) 全体的にニュース系板とオフ板以外は、コピペのみか、廃れたかどっちか。
すっかり悪役が創価学会にシフトしていて、今や誰も解同のことを言い出さない。
0302Trackback(774)
2005/07/05(火) 17:05:11ID:9dy0jied>目的と手段とがごっちゃになってる
詳細キボンヌ
0303Trackback(774)
2005/07/05(火) 17:31:49ID:Zpyzh8Mb何じゃそりゃwwコロコロ黒幕変わって、大変だな反対のヒトもwww
>>299
>反対派をまとめてバカ呼ばわりする人間
あー、もしかしてトニオとかいう奴のコト?
あいつもイタイが反対派に意見する奴全員在日呼ばわりする
てんこもりみたいな奴も居る事だし、
両陣営どっちにでもバカは居るよ。
0304Trackback(774)
2005/07/05(火) 20:14:39ID:kk4SWQ9+日本国民主権に対する攻撃、同根の問題をもつ人権擁護法案とからめて胎動中
【言論】不正行為の線引きスレ2【弾圧】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1120522172
GM Haxegally > いえ、今回GMが問題としているのはそういったことではありません。
None > あれ?んじゃ本当に心当たりがありませんが
GM Haxegally > 他国の歴史上の事実について行われた発言についてです。
None > 政治的な内容ですね。しかし歴史に関して特に言及した記憶はありませんが
None > 私が何か他国の歴史について問題のある発言をしたと?
GM Haxegally > はい。
None > 具体的に問題のあった箇所を指摘願います。
GM Haxegally > 少々お待ちください。
GM Haxegally > チベット大虐殺や教科書問題等についての発言についですが、
GM Haxegally > こういった内容をシャウトという
None > ほうほう。
GM Haxegally > 影響範囲の大きなチャットモードで発言されたことを
GM Haxegally > GMは問題であると判断しました。
0305Trackback(774)
2005/07/09(土) 23:52:03ID:/rqCACBLhttp://www.ritouki.jp/
ritouki-japan@jeans.ocn.ne.jp
台湾人を味方につけるためここへの凸をお願いします。
0306Trackback(774)
2005/07/10(日) 00:40:53ID:aJdr9JH+お前ら無関係の人を巻き込むんじゃねーよ。
0307人権擁護法案に反対!
2005/07/11(月) 04:24:11ID:GQg4cwUl在日外国人地方参政権が提出されましたよ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121005957/l50
0308Trackback(774)
2005/07/12(火) 09:06:41ID:CWB3hhyO>ブログでどうやってこの法案を広めるか
政治に興味のない人にブログを通してこの法案について広める為には、
政治やニュース関連だけでなく、それ以外の「普通の話題」も同じブログに書くってのは?
漏れはアニメや漫画の萌え萌え感想ブログに、萌え語りだけでなく
この法案に関する記事も載せてるよ。
アク解見た限りでは結構読んでくれてるみたい。
アニメの感想の記事から、同じアニメの感想ブログにトラバ送りまくってる。
地味に効果はあるかもしれない。
0309人権擁護法案反対
2005/07/12(火) 10:51:17ID:ivQsn4Glペットや映画関連のブログも人気があるみたいだし、それらのブログを
やってて人権擁護法案に反対の人がいたら是非記事を書いてほしいね。
0310Trackback(774)
2005/07/12(火) 18:13:14ID:BHrU5mZzこの本の復刊にご協力ください。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1101
この「フランス革命と左翼全体主義の源流」は、邦訳は過去三千部ほど出ただけです。
人権思想と共産主義思想はフランス革命から発生した思想であること示唆しています。
人権のイデオロギーが共産主義と同質のものであると解れば関心の無かった人も反対するでしょう。
広く読まれれば世論にも多少の動きが出るかもしれません。
お願いします。
0311藤沢蒼海
2005/07/14(木) 00:59:40ID:OoRtY+1Jそんな法案決定したら石原都知事がやばいって話w
0312人権擁護法案に反対!
2005/07/14(木) 17:49:46ID:ankfDgz+片方のブログでは2回程とりあつかった。
0313人権擁護法案反対
2005/07/14(木) 23:11:37ID:k509s9Me合計すると閲覧者は1000人は越えているはずなんだけど
そのうちどのくらいが反対運動に加わってくれたかだよなー。
0314http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/07/15(金) 11:44:24ID:v2aHk5zv「人権擁護法案ってなに?」 って人へ法案を
説明したサイトです 凸の材料や掲示板への
貼り付けに利用してください
0315【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/18(月) 00:42:51ID:WA1glkxa与 謝 野 は 本 気 で 叩 か な い と 駄 目 で す よ!!
もはや与謝野は完全に層化の手に落ちています。容赦は一切いりません
973 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/17(日) 23:51:34 ID:QDy8pQAq0
今ケーブルテレビで朝日ニュースター見てるんだが、与謝野が出てる。
人権擁護法案の話もしてた。反対派は「勉強能力がない」だとさ。
985 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/17(日) 23:59:41 ID:QDy8pQAq0
>>976
与謝野の発言。この法案は憲法で保障された国民の人権を守るため
だとか、反対派は不勉強で勉強能力が無いだとか言ってた。
ただ、今国会での提出や成立に関してはやや弱気な弱気だった。
0316Trackback(774)
2005/07/18(月) 07:09:53ID:fsc5uN8Oみなさん氏への情報提供・ロジック構築に役立ててください。
KN掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/
0317【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/18(月) 09:03:37ID:WA1glkxa火曜日に『共謀罪』が本格審議入り!
これも洒落んなんないくらいドヤバい法案だ。
どうしてこう常軌を逸した法案ばかり次から次へと思いつくのか・・・
0318【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/18(月) 09:38:35ID:WA1glkxa…少年が何か事件を起した時には、少年を罰するためではなくて、これがどういう理由で起きて、
どういう背景で起きたかという事を、ちゃんと捜査出来るようにしようと。そうしないと次の再犯防
止につながんないっていう、非常に重要な法案で。それが全部、公務委員会がストップしちゃっ
てるんで、そこに人権擁護法案を出してもですね、ただ形だけ出すって話になってしまう、ってい
う現実があるわけで。理念の方は、これは党が約束している話だという、理念的な義務感はある
んですけども、国会で物事を処理するという現実的な観点から言うと、もう八月十三日で国会は
終了しますから。委員会は止まっている、重要な条約・刑法、少年法は法務委員会に残っている
ということで、はたして実質的な、出す事が実質的な意味を持っているかどうかってのが、少し、
これを担当している古賀さんやなんかとですね、相談しないといけないなと、思ってますけど。
結局ですね、やっぱり、憲法で保障されている国民の人権をきちんと守んなきゃいけないという
のは、当たり前の話で。法務省に人権擁護局という局はあるんですけども、そこには作用法もな
ければ組織票もないという、不思議な世界が出来ちゃってますから、具体的な人権擁護をする
場合の手続き、これを定めるという、決して悪い法律ではないし。人権擁護法を制定する事によ
って人の人権を侵害する、っていうのが反対している人たちの理屈なんですけども、まぁ、不勉
強と言うか、勉強能力が無いっていうか、やっぱりもう少し物を言う時には、勉強してから言って
いただきたいというのが、私の率直な気持ちです。
ちなみにこの番組は火曜日に再放送されるようです。
0319Trackback(774)
2005/07/18(月) 10:05:47ID:IdLWeqDd…どこが問題の発言なんだ?
0320Trackback(774)
2005/07/18(月) 11:23:17ID:XzH9aAc5一覧表は ↓誘導URL
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121407212/9
※外国人参政権問題と人権擁護法案が
混在して載ってます 注意して下さい
※メアド・色分けは右端の方に有ります
自民党三役は、以下をご参照下さい。勇気を出して、せめて
〜県〜町と、名前を記載して、自分の言葉で
自民党本部ファックス ふぁx 0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5
平沼赳夫 ふぁx:0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 8 4 (議員会館)
ふぁx:0 3 - 3 5 0 2 - 5 8 5 5 (東京事務所)
平沢 勝栄 ふぁx:0 3 - 3 5 0 8 - 3 5 2 7 メール:info@hirasawa.net
安倍晋三 ふぁx:0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 0 2
【運命を握ってる自民党・党三役】
■与謝野馨 政調会長
電凸:0 3 - 3 3 5 7 - 1 0 1 0 ふぁx:0 3 - 3 3 5 7 - 6 6 5 5
メール:info@yosano.gr.jp
■武部勤 幹事長
電凸:0 3 - 3 5 0 8 - 7 4 2 5(直通)
ふぁx:0 3 - 3 5 0 2 - 5 1 9 0
メール:takebe-t@js6.so-net.ne.jp
■久間章生 総務会長
電凸:0 3 - 3 5 8 1 - 5 1 1 1(内線7708)
ふぁx:0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 5 8 メール:tokyo@f-kyuma.com
総務会メンバーまとめサイト 誘導URL
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121407212/10
0321【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/18(月) 12:21:43ID:WA1glkxa詳しくはこちらをどうぞ↓
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その82■□■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121407212/
【2ch全板】人権擁護法案反対最高司令部★【統括】4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1120911845/
0322【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/18(月) 14:38:52ID:WA1glkxa◇東京1区(千代田区、港区、新宿区)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃当 105222 海江田万里(民前、54歳、四選) ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 103785 与謝野馨(自元、公・保推薦、65歳) ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 20640 佐藤文則(共新、50歳) ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 5572 浜田麻記子(無新、61歳) ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 698 又吉光雄(諸新、59歳) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
与謝野は選挙民には信任されていません。どうしてそんな人間が自民党政調会長などやっているのでしょうか?
自民党支持者に支持されない男が公明党の票で、なんとか比例で復活当選したのです。
「選挙協力」と「復活当選」、両方とも憲政の常道に反する異常行為だといえます。
こんな反則技の合わせ技で当選したような男が、自民党支持者の声を無視して公明党の推す政策を強引に進める。
こういう男が大きな顔をしている自民党は、もはや自民党ではないのです。まさに自由民主学会と言うべき存在になってしまったのです。
自民党が本来の自民党に戻るためには、まずは公明党との「選挙協力」という異常な制度を廃止すべきです。
与謝野さんが自民党を守ろうとしているのかどうか分かりませんが、
とにかく今の自民党はもうそういう本来の守るべき自民党ではないのだということは自覚すべきでしょう。
0323Trackback(774)
2005/07/18(月) 15:05:57ID:IdLWeqDd…そんな吉外発言の渦の中から自力で探せと…?
0324Trackback(774)
2005/07/18(月) 15:12:14ID:IdLWeqDd要するに話の内容をきちんと把握せずに
組織法を組織票と聞き間違えて勝手に騒いでるだけなんだな?
あほくさ…
0325人権擁護法案反対
2005/07/18(月) 17:13:47ID:flQJe1w/反対派が不勉強というのなら地上波で反対派議員と討論してもらいたいね。
CSで一方的に反対派を貶めるとは与謝野もなかなかやるなー。
0326【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/18(月) 19:48:25ID:WA1glkxa一部訂正。
×「組織票」
○「組織法」
0327Trackback(774)
2005/07/18(月) 20:37:43ID:XkKpCOQo地方議員が新しい教科書の採択妨害やってるんだけど、トラバ抗議に協力しない?
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/28332708.html
0328【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/19(火) 08:49:15ID:R9D/4arVKN掲示板もよろしく
http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/
KN掲示板にて人権擁護法案反対国民運動の新戦略スレッドを立てました。
ベテランや常連の方よりも、普段は2ちゃんねるをROMしているだけだが
人権擁護法案に興味を持ち始めた方、抗議や意見の電話FAX手紙メールなどしてみようか
周囲の人に法案の危険性を訴えてみようか、などとお考えの方にこそお薦めのスレッドです。
是非、気軽に以下のURLを覗いてみてください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1121587250/
0329【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/20(水) 17:47:03ID:wBXlqxSb<<7・20 15:50現在状況>>
@古賀は「与謝野慰留」を茶番で仕組んで人権調査会長辞任を撤回 ※最初から油断誘引用で辞める気なしと思われ
A古賀&与謝野はドゥディエン報告と数を頼んだ7・25日比谷街道集会を材料に強行突破を虎視眈々と狙っている
B郵政廃案解散総選挙に備えて代議士地元へ帰郷中
C今現在、今週中の自民党会議情報には政調審議会テーマ他記載なし
郵政解散もにらんで油断一切できない状況
0330Trackback(774)
2005/07/20(水) 22:23:46ID:l7z0xbhim(__)m【人権擁護法案反対運動支援金】ご協力お願いしますm(__)m
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/
0331【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/21(木) 00:02:56ID:wBXlqxSbhttp://www.asyura2.com/0505/senkyo10/msg/583.html
『FLASH』2005.08.02号
自民党議員46人を寝返らせた『学会票』の”恫喝”
郵政民営化法案が衆議院で、わずか5票差で可決した。これも公明党による
『創価学会票』をちらつかせた”反対派切り崩し”があってこそ。公明党の影響
力は、どこまで膨張するのか…。天下分け目の参院決戦を前にこれを読め!
…(略)…
表は'03年の総選挙データより、『反対から賛成に回った議員』における自公の
選挙協力の実態を、本誌が独自に探ったものだ。公明党が比例代表で得票し
たうちの約6割(推定)が小選挙区で自民党候補者に投票されており、それを差
し引いた実質得票数と次点、当選候補者の得票数との大小から公明党・創価
学会への依存度を評価した。
表を見ると一目瞭然、ほとんどの議員が公明党の協力なしでは当選しなかっ
たことがわかる。
…(略)…
0332【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/21(木) 08:57:21ID:1HPJTHpf木曜日:なし
金曜日:午後から街宣・演説なし
土曜日:10:00〜19:00 街宣・演説
メインイベント 14:00〜16:00 新宿東南口にてリレー演説
(6・19有楽町・新宿と同じスタイルです。現場にて飛び入り多数演説に参加お願いします)
その他の場所でも演説を行いますが時間場所未定
日曜日:10:00〜19:00 街宣・演説
メインイベント 14:00〜16:00 新宿東南口にてリレー演説
(6・19有楽町・新宿と同じスタイルです。現場にて飛び入り多数演説に参加お願いします)
その他の場所でも演説を行いますが時間場所未定
0333Trackback(774)
2005/07/21(木) 18:26:34ID:N+QgoZeF緊急通達
明日総務部会有り
全反対スレ及び関係各所へ至急連絡求む
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/kaigi.html
◆役員連絡会
午前9時半 院内総裁室
(中略)
◆総務会
午前11時 第15控室
なるほど確かにあるね、総務会。しかも議題を明らかにしてない。
9時半からの役員連絡会って臭くないか?
0334Trackback(774)
2005/07/21(木) 19:26:10ID:e+PZMkFdhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488380478X/249-2246446-7769167
・・・別に売れてもかまわないんじゃないかな。
どうせ買うのは(しかも一人で何冊もw)アフォばかりだから
世間にこれ以上民族差別が広まることもない。
(そもそもネットでタダで読めたものなのにねw)
出版社はアフォから金をかっぱいで満足するし、
アフォはおもうさま民族差別感情を満足させてルサンチマンを解消するしw
地域の書店がうるおうし、
三方一両損どころか誰も(主観的には)損をしていない(@∀@)
・・・客観的には、明らかに銭を失ってる奴がいるわけだがなw
▼CLick for Anti War 九郎政宗 (http://d.hatena.ne.jp/claw/20050718)
0335Trackback(774)
2005/07/21(木) 20:47:38ID:N+QgoZeF自民党本部ファックス ふぁx0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5
自民党 投稿フォーム ht・・・tp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
平沼赳夫 ふぁx:0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 8 4 (議員会館)
ふぁx:0 3 - 3 5 0 2 - 5 8 5 5 (東京事務所)
平沢 勝栄 ふぁx:0 3 - 3 5 0 8 - 3 5 2 7 メール:info@hirasawa.net
安倍晋三 ふぁx:0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 0 2
【運命を握ってる自民党・党三役】
■与謝野馨 政調会長
でんわ:0 3 - 3 3 5 7 - 1 0 1 0 ふぁx:0 3 - 3 3 5 7 - 6 6 5 5
メール:info@yosano.gr.jp
■武部勤 幹事長
でんわ:0 3 - 3 5 0 8 - 7 4 2 5(直通)
ふぁx:0 3 - 3 5 0 2 - 5 1 9 0
メール:takebe-t@js6.so-net.ne.jp
■久間章生 総務会長
でんわ:0 3 - 3 5 8 1 - 5 1 1 1(内線7708)
ふぁx:0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 5 8 メール:tokyo@f-kyuma.com
総務会メンバー↓ 誘導URL
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121784541/5
0336【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/21(木) 22:21:22ID:1HPJTHpf土・日に催される街宣リレー演説に参加しませんか?
ほんの一言でも、熱い心がこもっていれば、大丈夫。
難しいことを言えなくても良し。
この法案に反対している人なら、誰にでもその人なりの
確信を生んだ根拠や理由があるはず。
この法案に反対している人なら、誰にでもその人なりの
あるべき世の中への理想や思いがあるはず。
それを、腹にたまっている思いを、いちど青空の下で吐き出してみましょう。
すごく気持ちがいいし、そういう素直な言葉は人に聞いてもらえるものですよ。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120741467/
0337人権擁護法案反対署名&街宣 http://blog.goo.ne.jp/jinken110
2005/07/22(金) 09:48:45ID:FH3CIsAH【署名提出】
7/22金曜日 16:30 法務省にて署名提出 ロビーでの提出となります。
署名を持参される方(但し鉛筆書きでないこと)、同行を希望される方は、16:20頃までに、法務省前(明治赤煉瓦建築の裏、日比谷公園に面した建物)においでください。丸の内線霞ヶ関駅B1出口が最寄です。
【街頭宣伝】
7/22金曜日
15:00頃〜15:40頃 JR有楽町駅 ビックカメラ前付近
16:00頃〜16:20頃 法務省前
17:30頃 JR四谷駅前(麹町側及び近辺)
19:00終了
ご参加をお待ち申し上げます。
ご自分も訴えてみたい、というかた、チラシ配布、プラカード掲示などを手伝ってくださる方、どんなものか覗いてみようというかた、などなどお気軽にどうぞ。
プラカード頭はご自由にどうぞ。(勿論、他を誹謗中傷するようなものは駄目ですが。)
0338人権擁護法案反対署名&街宣 http://blog.goo.ne.jp/jinken110
2005/07/22(金) 15:39:19ID:FH3CIsAH0339【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/22(金) 18:50:50ID:FH3CIsAH7月26日(火)
◆役員連絡会
午前9時半 院内総裁室
◆政調、審議会
午前10時 第26控室
独立行政法人平和祈念事業特別基金等に関する法律の廃止等に関する
法律案(議員立法)
◆政調、法務部会
正午 本部702室
[1]「更生保護のあり方を考える有識者会議」
第1回会議開催状況について
[2]その他
~~~~~~~~
↑
ここで人権擁護法案が取り上げられるかもしれない!
人権擁護法案反対の協力をお願いします。電話、FAX、メールで議員にメッセージを送って下さい。
参考http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1120172661/27-30
0340【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/23(土) 01:57:31ID:/rn1kmf1自民党の与謝野馨政調会長は、党内で賛否両論が激しく対立する人権擁護法案
の党内の法案了承手続きを進め、今国会中の提出を目指す意向を表明した。
この法案はあまりに問題が多く、新たな人権侵害が発生しかねないと再三指摘
してきた。同党法務部会も、法案の了承を求められた三月以降、問題点を訴え続
けているが、疑念はなんら払拭(ふっしょく)されていない。
憲法違反の疑いがあるといわれる法案をなぜ、閉会(八月十三日)まで一カ月
を切ったこの時期に国会提出して成立を図ろうとするのだろうか。
法案への主な疑問点は三点だ。
第一は、「人権侵害は不当な差別、虐待、その他の人権を侵害する行為」と
するあいまいな定義である。「人権侵害を助長、誘発する行為」も禁止される。
いずれも恣意(しい)的な解釈がまかり通る危険があり、憲法二一条で保障され
ている国民の「表現の自由」は侵害されかねない。
第二は、法務省の外局として新設される人権委員会に事情聴取や立ち入り検査
などの強力な権限が付与されることだ。憲法三五条の令状主義は、上記の「行政
手続き」にも適用されうるとする有力な学説がある。表現や思想の自由などが
侵害される重大性を考えれば、令状なしはおかしい。
第三は、人権委の下部組織の人権擁護委員(二万人以内)の選出基準だ。
人権侵害の情報収集を行う人権擁護委員には従来あった国籍条項がなく、
外国人をも想定している。自民党内には、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)
関係者が人権擁護委員になった場合、朝鮮総連を批判する政治家の発言が人権
侵害として取り上げられる恐れがあるとの声もある。民主党有志の「人権擁護
法案から人権を守る会」も同様な疑問を提起している。(以下略
平成17(2005)年7月17日[日]
引用元 産経新聞 ttp://www.sankei.co.jp/news/050717/morning/editoria.htm
0341【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/23(土) 21:23:01ID:/rn1kmf1説明や説得のための文章の資料集として使えるKNブログを更新しました。
7月19日送付書簡まで収録。最新書簡は「7月17日朝日ニュースターにおける与謝野発言について」です。
http://blog.livedoor.jp/knknknknkn2005/
KN掲示板もよろしく
http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/
KN掲示板にて人権擁護法案反対国民運動の新戦略スレッドを立てました。
ベテランや常連の方よりも、普段は2ちゃんねるをROMしているだけだが
人権擁護法案に興味を持ち始めた方、抗議や意見の電話FAX手紙メールなどしてみようか
周囲の人に法案の危険性を訴えてみようか、などとお考えの方にこそお薦めのスレッドです。
是非、気軽に以下のURLを覗いてみてください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1121587250/
分かりやすい人権擁護法案反対のフラッシュ
http://homepage2.nifty.com/save_our_rights/jinken001.swf
0342Trackback(774)
2005/07/24(日) 00:17:10ID:J9vmut+p民主党から法案出る可能性もあるよ。
江田五月のHP ttp://www.eda-jp.com/の日程表の25日の予定に
「15:00 人権政策確立要求の請願」というのが入っていました。
25日といえば解同の大会もあるし、こちらも気をつけないといけないのでは
0343【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/24(日) 01:19:09ID:IE9eRp2G--
「新しい歴史教科書をつくる会」主導の中学歴史、公民教科書(扶桑社版)の採択
をめぐり、公正が確保されず適正な手続きが行われていないとして、韓国人や香港
在住の中国人ら577人が22日、愛媛県などを相手に、来春使用する教科書採択
の対象からの排除や1人当たり1000円の損害賠償を求める訴えを松山地裁に起こした。
訴状によると、扶桑社は昨年7月以降、検定合格前の申請本70冊を19都府県の
教員らに貸与したり閲覧させたりした。原告は、大量配布は教科書の売り込みが
目的で、教科用図書検定規則に違反すると指摘。県教委が扶桑社版を採択対象
から除外しないと、結果として優遇することになり、教育基本法や独占禁止法に
違反すると主張。
侵略戦争を美化する教科書が採択されれば精神的苦痛を受けるなどとしている。
ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005072201005388
教科書の内容の問題はデリケートな気がするけれど、精神的苦痛で裁判と。
人権擁護法案が通ったらどうなることやら。
0344Trackback(774)
2005/07/24(日) 09:48:01ID:J9vmut+p637 名前:コビペ推奨![] 投稿日:2005/07/24(日) 09:05:33 ID:GsQ5SMto
緊急速報!!
見送りという情報が出てきていますが25日に推進派の大集会があるので
それを盾に強行突破を計る可能性があります!また集会には民主党の江田五月
が出てくるので民主が動く可能性もあります!皆さん、自民だけでなく民主への
凸も強化して下さい!!
民主党本部
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
テレ:03- 3595- 9988(代表) ふぁx:03- 3595- 9991
メール info@dpj.or.jp
0345Trackback(774)
2005/07/24(日) 11:25:02ID:J9vmut+pこっちも再度貼っておく。25日の翌日ってのが不気味。
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/kaigi.html
7月26日(火)
◆役員連絡会
午前9時半 院内総裁室
◆政調、審議会
午前10時 第26控室
独立行政法人平和祈念事業特別基金等に関する法律の廃止等に関する
法律案(議員立法)
◆政調、法務部会
正午 本部702室
[1]「更生保護のあり方を考える有識者会議」
第1回会議開催状況について
[2]その他
~~~~~~~~
↑
ここで人権擁護法案が取り上げられるかもしれない!
人権擁護法案反対の協力をお願いします。電話、FAX、メールで議員にメッセージを送って下さい。
参考http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1120172661/27-30
0346Trackback(774)
2005/07/24(日) 22:30:52ID:Env+BNU9漏れはかの「かざきり羽問題」をリアルで見たんだが、
あの騒動のときはブログで問題を煽りまくって
お互いにトラバしまくり、コメントしまくりでアクセス数がうなぎのぼりになり
注目度が高まって話題がどんどん広がっていった。
まあ、最後の最後でグダグダになってポシャッたんだが…
人権擁護法案なら参加者の幅も厚いし、ポシャる可能性は低いと思う。
おまいら、ちょっとだけ連帯してブログでも書かないか?
0347Trackback(774)
2005/07/24(日) 22:37:18ID:J9vmut+p新情報だ!街道集会7・25には『 連 合 』 が主導的に関わってるぞ!!
連合は官公組合を取り込んでしまっている
民 主 党 案 の 牽 制 は 『 連 合 』 に 行 こ う !!!
” 人 権 を 履 き 違 え る な !! ”凸だ!
まだわからないが衆議院解散総選挙の結果次第では民主党支持団体の『連合』を
崩しておかないと火種になるぞ!!今のうちに手を打とう!!
連 合 http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/
TEL: 0 3 - 5 2 9 5 - 0 5 5 0
意見投稿フォーム:http://www.jtuc-rengo.or.jp/cgi-bin/toiawasemail/select_form.cgi
0348Trackback(774)
2005/07/25(月) 09:18:49ID:cu/TTOus見送りという情報が出てきていますが25日に推進派の大集会があるので
それを盾に強行突破を計る可能性があります!また集会には民主党の江田五月
が出てくるので民主が動く可能性もあります!皆さん、自民だけでなく民主への
凸も強化して下さい!!
民主党本部
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
テレ:03- 3595- 9988(代表) ふぁx:03- 3595- 9991
メール info@dpj.or.jp
0349【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/25(月) 09:23:02ID:Zi8EvYDw[人権擁護法案]「やはり一から作り直すべきだ」
会期末まで残り少ない今国会に、これほど問題点の多い法案を無理に提出する意味は、もうないだろう。
人権擁護法案については、自民党内でもまだ、意見集約ができていない。郵政民営化関連法案が順調に成立した場合、速やかに党内で法案了承手続きを進め、国会提出を目指す動きもあるが、取りやめるべきである。
党内の反対派議員でつくる「真の人権擁護を考える懇談会」は、これまで法案の様々な問題点を指摘し、法務省などに条文の修正を迫ってきた。
(中略)
懇談会は、人権侵害の定義の明確化、人権委員会の権限抑制、国籍条項の導入などを求めた。法務省は一部を除き、根本的修正にはほとんど応じなかった。
真に、かつ迅速に救済が図られるべき人権を守り、一方で、新たな人権侵害を生む余地のない法案を目指すべきだ。
そのためには、一から作り直すしかないだろう。拙速な国会提出に、これ以上こだわるべきではない。
(2005年7月25日1時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050724ig90.htm
0350Trackback(774)
2005/07/25(月) 11:32:20ID:vecu7/cy最後にリアルで人権団体が出張ってきて総撤退ですか?
笑えないよ。
0351Trackback(774)
2005/07/25(月) 21:31:33ID:cu/TTOus明後日、民主党のプロジェクトチームが
人権侵害被害救済法案を今国会に提出するかどうか協議して決定するらしい。
今日はやはり部落解放同盟や連合などの推進派勢力が国会周辺で「請願行動」というものを行って
民主党にも「今国会で人権侵害被害救済法案を成立させるように」と要求したらしい。
そうした意見を受けて、明後日のプロジェクトチームの会合が行われるということだ。
今晩から明後日にかけて民主党へ総攻撃が必要じゃないか?
民主党本部はもちろん、プロジェクトチームのメンバーにも凸しよう。
民主党本部
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
テレ:03- 3595- 9988(代表) ふぁx:03- 3595- 9991
メール info@dpj.or.jp
凸先 ↓へうpしました
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121784541/929 &930
※このメンバーへのメール・FAXに実名は不要で数で勝負だそうです
0352http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/07/27(水) 18:01:31ID:Kdgan0nh追加凸先 ↓へうpしました
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/6
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/7
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/9
民主党常任幹事会も うpしました
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/82
IE等でリンク先が見れない人の為
KN掲示板に凸先一覧 うpしました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1120172661/37-38
※このメンバーへのメール・FAXに実名は不要で数で勝負だそうです
0353民主党の擁護法案反対! http://zinkenvip.fc2web.com/minsyu.html
2005/07/27(水) 22:32:57ID:JN4+Raqp独自の人権擁護法案提出へ=民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000156-jij-pol
民主党の仙谷由人政調会長は27日夕の記者会見で、
与党が人権擁護法案の今国会提出を見送ったことを踏まえ、
独自に「人権侵害被害救済・予防法案」を 週 明 け にも提出する方針を明らかにした。
民主党案は、犯罪被害者らへの報道機関の過剰取材を特別救済の対象から除外しているのが特徴。
また、新たな人権救済機関「中央人権委員会」を内閣府の外局として設置する。
(時事通信) - 7月27日21時2分更新
ラウンド2!
【政治】民主党 "独自"の人権擁護法案提出へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122467585/
0354Trackback(774)
2005/07/27(水) 23:24:27ID:I8608Ki+http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122467585/
人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html
民主党案の良いところ。
1.地方人権委員会がある。
2.人権委員にはアレな団体の人を入れろという文言がある。
3.人権擁護委員に給料がでる。
4.メディア規制がない。
0355民主党の擁護法案反対! http://zinkenvip.fc2web.com/minsyu.html
2005/07/28(木) 22:57:00ID:VSKjdrS7今、民主党の政策調査会に確認したが
会議は終了。
人権侵害被害救済法案を今国会に提出することが正式決定されました。
但し、実際に審議されるかどうかは不明。
議院運営委員会で公明党が賛成してもまだ足りない。
自民党が審議入りを了承するかどうかがカギ。
みんな、今から自民党に凸だ!
でも、民主党に≪フザケンナ凸≫も忘れないように!
まだ見てない人も見た人も
人権擁護法反対士気挙げフラッシュ
ttp://tk01050.sakura.ne.jp/original.htm
0356http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/
2005/07/30(土) 13:54:27ID:5zgYYU4dただいま全国で活動中。どうかご協力をお願いします。
【全国規模】人権擁護(言論弾圧)法反対運動その4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1116928145/
【東京】人権擁護法案反対運動 街宣企画本部★2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122221418/
【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ 3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/
【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114584826/
【愛媛】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112260530/
【福岡】人権擁護(言論弾圧)法案反対ビラ配りOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110386769/
【沖縄】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111073065/
0357Trackback(774)
2005/08/03(水) 21:41:49ID:p/Hjb8GW皆ブログで広めてくれ〜
0358Trackback(774)
2005/08/04(木) 12:59:01ID:+pEQmXQAあとは頑張れ。
0359【民主案】人権擁護法案反対【もっと酷い】
2005/08/06(土) 12:19:58ID:hWYMc5xHどっかが燃料くれればいいんだけど・・・。
0360Trackback(774)
2005/08/06(土) 23:56:04ID:BzsEZnUc0361人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/07(日) 14:37:35ID:/Dlx2J4c万が一に備えて国対委員会への
凸はしておこう
自民党国対委員会のメンバー
凸先一覧KN掲示板のうpされてます
http:/※/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r42-61
↑ ※は抜いてコピペしてね
0362Trackback(774)
2005/08/08(月) 18:04:30ID:BGy1i2VJ徒然なるままに(重要法案の賛成反対などもすべて載ってる良サイト)
左の”国会議員情報局”から
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/index.htm
人権擁護法案&外国人参政権反対派・推進派リスト(別名:売国奴指数チェッカー)
http://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist.html
http://nullpo.2log.net/home/yabai/
外国人参政権反対メール送り先
http://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/kougisaki.html
http://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/meibo_syu.html
http://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/meibo_san.html
0363Trackback(774)
2005/08/08(月) 19:19:00ID:BBq/sJv5http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123235917/l50
0364Trackback(774)
2005/08/17(水) 08:11:54ID:rc3djejghttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124230114/l50
0365Trackback(774)
2005/08/17(水) 13:44:36ID:8eBJvCRE憲法第九条改正
人権擁護法案
この三つの政策は一つ一つをみると
国や国民にとって意味がない政策に見える。
しかし、この三つは全て戦争を再びするための
準備と考えれば納得がいく。
しかも、表向き郵政民営化を強く押し出しているのも
戦前の治安維持法を可決したときにそっくりだ。
0366Trackback(774)
2005/08/17(水) 14:44:28ID:CTMJfqqo(゚Д゚)ハァ??
0367Trackback(774)
2005/09/04(日) 03:12:28ID:OrMpOyq6日本の人種差別がどう問題にされたのか
http://www.imadr.org/japan/cerd.assess.html
去る3月8日、9日、ジュネーブで開かれた第58会期人種差別撤廃委員会は日本政府が人
種差別撤廃条約に加入して初めて提出した報告書を審査した。
その結果採択された最終所見には21項目にわたる勧告が盛られ、とりわけ日本が人種
差別それ自体を禁止する法律を持たないことや、高位にある公人による差別扇動的な発言
に対して政府が何も措置をとっていないことなどが問題とされた。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127123688/l50
自民に入れた馬鹿どものおかげで可決しそうです
0369Trackback(774)
2005/09/20(火) 12:35:06ID:UK1xJl8j>自民に入れた馬鹿ども
>自民に入れた馬鹿ども
>自民に入れた馬鹿ども
>自民に入れた馬鹿ども
裏にいたのはプロ市民でしたか。
ご苦労さん。
0370Trackback(774)
2005/10/03(月) 01:17:38ID:gBe36Jd7583 名前: 578 投稿日: 2005/08/19(金) 15:27:25 ID:Z8ICMhar0
人権擁護法案のことではないと言われた
http://www.freeml.com/message/jinkenhou@freeml.com/0000103
エージェント・774 2005/08/19(金) 17:14:50 ID:gOm8Vy/o
オレ 項目78について、人権救済制度とは民主が唱えるそれと6月ごろに騒がれた法務省案とどのように違うの?
担当 どちらでもない、新しい物を考えております
http://dentotsu.jp.land.to/seisaku_jimin6.html
458 名前: KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
今回の選挙は人権擁護法案とは無関係。自民党は人権擁護法案を推進していない
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1110181579/291 (8/20コピペ)
×選 挙 後
<小泉総理の発言(抜粋)>
「人権救済制度でございますが、自民党は今回の総選挙に際し、政権公約において、
簡易・迅速・柔軟な救済を行う人権救済制度の確立を公約しております。
政府与党内でさらに検討を進めまして、人権侵害被害者の実効的な救済を図ることを
目的とする、「人権擁護法案」をできるだけ早期に提出できるように努めて参ります。」
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=3856&on=1127981720&si=f88a44446b139bfaea905e0a1a73da373&ch=y&mode=LIBRARY&pars=0.2647517868341747
※10分28秒あたりから民主党・神本美恵子氏の人権救済法発言、18分27秒あたりから
選挙前は公約じゃなかったのに、選挙後は公約であったかのような文脈で話してる
これ公約違反では?
0371Trackback(774)
2005/10/05(水) 18:33:48ID:bH+mMZC5http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128494562/
たかじんのそこまで言って委員会 2ちゃんねる特集で人権擁護法案の問題点を指摘(聞かれてとぼける民主党の鳩山)
http://upld2.x0.com/data/upld17295.wmv
うpしといた。拡散おね
0372Trackback(774)
2005/10/05(水) 19:27:33ID:in2ljbQe一回くらいは社会のためになることしろよ。
0373Trackback(774)
2005/10/15(土) 08:37:24ID:59RDausL鳥 取 県 人 権 委 員 会
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ人権 / / 2006年6月1日より
( ∧_∧ 被害者が「鳥取県民」でさえあれば
ミヘ丿 ∩∀・;) 全国どこへでも飛んで行けます。
(ヽ_ノゝ _ノ ^^^^^^^^^^^^^
第17条第3項 第1項の申立て又は前項の通報(以下「申立て又は通報」という。) は、
当該申立て又は通報に係る事案が次のいずれかに該当する場合は、行うことが
できない。
(5) 申立て又は通報の原因となる事実が本県以外で起こったものであること
(人権侵害の被害を受け、又は受けるおそれのある者が県民である場合を除く。)
0374Trackback(774)
2005/10/15(土) 14:10:11ID:bSeDCiAZ鳥取に抗議の声をあげようぜ。
0375鳥取在住片山ホリ ◆j2woLxLLtM
2005/10/15(土) 18:03:03ID:U9uHrlk8片山知事もこの条令は失敗だって言ってるからここで騒がなくてもそのうち廃案になると思うが
0376Eye'end ◆j2woLxLLtM
2005/10/15(土) 18:14:36ID:U9uHrlk8鳥取自体ではなく役たたずの反対派議員に集中的に叩き上げろ
そっちが早い
ここで騒ぐ暇があったら現場で騒げ
0377Eye'end ◆j2woLxLLtM
2005/10/15(土) 18:17:48ID:U9uHrlk8条令より法案をつぶせよ
0378Trackback(774)
2005/10/19(水) 22:56:03ID:kgD7HtG3地方自治法74条に基づく条例廃止請求署名活動を行っています
県民有権者50分の一
鳥取なら1万人前後です
決して不可能な数字ではありません
一人でも多くの方の協力でこの条例を阻止する事が可能です
これを今止める事ができれば、この先にも希望が出てきます
県内外関わらず多くの方の協力を必要としてます
ヨロシクお願いします
0379Trackback(774)
2005/10/21(金) 10:41:28ID:4iX8c9a/県内外関わらず?
0380Trackback(774)
2005/10/24(月) 08:17:43ID:4sD55XQ6自民党マニフェスト「人権救済制度(人権擁護法案)」
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/pdf/yakusokuText.pdf
(問題点) | 自民 | 公明 | 民主 |
--------------------------------------------------------------------------
政府・官僚主導 | ◎ | ○ | △ | 個人情報保護法と組み合わせることで政治家や
| | | | 官僚の汚職への取材・調査ができなくなる
--------------------------------------------------------------------------
メディア規制 | ◎ | ○ | | マスコミによる自由な取材・調査や2chのような
| | | | ネットメディアへの書き込みができなくなる
--------------------------------------------------------------------------
自民党の中の外国人条項・反対派は一掃されてしまったことや、公明党の選挙協定に基づき
郵政民営化法案成立後に与党が提出する案は、「政府・官僚主導、メディア規制、外国人参加」の
最悪パターンになる可能性が非常に高い。
公明党が在日および韓国への布教の手段として、福祉や人権擁護法を使おうととしている今、
2chに「在日」や「創価」に対する書き込みをすることで、2ch運営者や書き込みをしたちゃねらーに
政府と人権擁護委員会から圧力がふりかかるリスクが現実となったわけだが、そのことを
自民党支持ちゃねらーはどう考えているんだろう?
まさに自分の首を絞めた状態になってしまったわけだが・・・(もちろん民主が勝っても人権擁護法の
成立リスクはあったが、すくなくともメディア規制はなかった)。
0381Trackback(774)
2005/11/07(月) 16:33:30ID:bFx/LHG0すべてのネットレジスタンス達へ
レジスタンス活動は普通の市民としての抵抗運動である。
どんなささやかな抵抗活動でもやがては大きな運動になる。
ビラ配り、ネットに投稿、ブログやHPでの問題提起、カンパ、誰かに伝える事、OFFに参加する事
すべてがレジスタンス活動であり組織されない個人の活動なのだ。
人権侵害救済条例は誰も助けてはくれない。テレビも報道しない、政治家も発言しない。
そして当の鳥取県議会は記者会見から逃げ回っていると伝え聞く。
インターネットの楽しさを知ってしまった者はこれを守りたくはないか?
条例の不審さに気づいてしまった者は反対したくはないのか?
いま、お前がやれ、自分の頭で考えて、自分の心で感じてレジスタンスとなれ。
抗議先
郵便番号 680-8570
住所 鳥取県鳥取市東町1-220
鳥取県庁 総務部 県民室 (県民の声担当)
Tel: 0857-26-7025・7026 Fax: 0857-26-8112
県民の声フリーアクセス(県内のみ) 0800-200-3709
メールアドレス
kenminkenminshitsu@pref.tottori.jp
0382グランメール吉見
2005/11/09(水) 08:51:39ID:SUOzz4I00383前田 進
2005/11/24(木) 22:15:11ID:T7207HbH−大室寅之祐の弟の玄孫が証言した!
天皇家の血統は久しい以前に途絶えている
天皇は保守反動と革新の対立で国民統合の象徴ではない
宇宙管理界の1981年決定で 天皇家は民間人化する運命にある
天皇制廃止。自民党改憲案をまかり通すな
必見: http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/24.html
前田 進 jcfkp201@ybb.ne.jp
0384Trackback(774)
2005/12/03(土) 00:29:19ID:5A9eVII7http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1133534015
ジェンダーフリーの総本山のHPです。これがジェンダーフリーの実態です。
http://www.geocities.jp/genderfreeteine/
0385Trackback(774)
2005/12/13(火) 17:09:43ID:grpqT8Cmあんまり見かけない気がするんだけど・・・。
0386Trackback(774)
2005/12/17(土) 19:29:05ID:y26/MH65大雪の中熱く燃える現地からネットラジオ完全実況生中継!!
【完全生中継】鳥取人権条例反対緊急集会in鳥取市さざんか会館【ネットラジオ】
12月18日(日)14:00〜16:00
ネットラジオhttp://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
まとめサイトhttp://tottori.jinkenhou.com/
鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF13
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133943587/
(10:00〜11:00の鳥取駅前演説も生中継)
勇者達が、救う会鳥取代表が、地元弁護士が、ジャーナリスト西村幸祐が、
そして大雪のなか会場に駆けつけた地元民が、熱く真摯に叫ぶ!
悪法人権法案を巡る戦いのターニングポイント、お聴き逃しなかれ!
0387Trackback(774)
2005/12/25(日) 11:18:31ID:0OcVXSs/言 論 弾 圧 は 民 主 主 義 最 大 の 敵 !!!!!!!!!
言 論 弾 圧 は 民 主 主 義 最 大 の 敵 !!!!!!!!!
言 論 弾 圧 は 民 主 主 義 最 大 の 敵 !!!!!!!!!
言 論 弾 圧 は 民 主 主 義 最 大 の 敵 !!!!!!!!!
言 論 弾 圧 は 民 主 主 義 最 大 の 敵 !!!!!!!!!
言 論 弾 圧 は 民 主 主 義 最 大 の 敵 !!!!!!!!!
言 論 弾 圧 は 民 主 主 義 最 大 の 敵 !!!!!!!!!
【人権擁護】福岡・太宰府市議会議長が2chに削除要請★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135475445/
0388Trackback(774)
2005/12/25(日) 19:07:14ID:0OcVXSs/以下、学校を糾弾するときの事例である。
1)公的・私的を問わず、教師の差別発言を収集する。
2)校長室で問題の教師を呼びつけ「確認会」を要求する。
3)非を認める、または矛盾が指摘された場合、「糾弾会」に発展する。
4)各糾弾会は2〜6時間、連帯責任で全校職員が出席、十数回に及ぶこともある。
校長が自殺するに至った1999年の三重県・松阪商業高校事件では、次のように展開した。
1)松阪商業高校に勤める弓矢氏(教員)が、自宅近くで隣人と「私的な会話」をかわしたが、これが密告によって「差別」の嫌疑をかけられる。
2)2ヵ月後に解放同盟の3人が校長室を訪れ、「確認会」の開催を約束させる。
3)全職員を巻き込んだ「糾弾会」が1年近く、定期的に続く。
4)校長が自殺。
「私的な会話」から2ヵ月以上も経ってから、ある日突然押しかけられることもあるのだ。このときに気の弱い人は「謝れば赦してもらえる」と考えることが多いが、
謝れば当然の結果として、また曖昧で矛盾した受け答えをした場合も、延々と糾弾会が続いていく。
この「糾弾会」は、解放同盟が検事と判事の両方を務める「弁護士のない人民裁判」なのだ。
(続く)
部落解放同盟の「糾弾会」で人格を破壊された人たち
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1170865
人権委員による「糾弾会」という名の私刑
http://musume80.exblog.jp/1817061/
0389Trackback(774)
2005/12/26(月) 10:44:35ID:bo4J05ni解同なんかの私刑を続けさせるよりも
きちんと司法で差別事例を判断させるべきですね!
人権擁護法に賛成。
0390Trackback(774)
2005/12/31(土) 13:41:18ID:Jwco5we3人権擁護法は司法がやるんじゃないよ。
人権委員がやる私刑だよ。
人権擁護法案に反対。
0391Trackback(774)
2006/01/05(木) 14:53:21ID:VfVRmUpK>当初は、飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力があったので、
>テレビや新聞では内河の名前を出すことができませでした。
>飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力が
>飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力が
>飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力が
>飯島秘書官から、テレビ局や新聞社に「犯人探しの報道はやめろ」と言う内容の圧力が
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051218
【強度偽造】「悪者捜しでマンション業界つぶれる」 耐震データ偽装問題で自民・武部幹事長★5
>耐震データ偽装問題で、与党の対策本部長を務める自民党の武部幹事長は、
>「悪者捜しに終始するとマンション業界はつぶれる」と述べ、懸念を示しました。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133092679/
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20051127/mng_____sei_____001.shtml
【小泉首相の「懐刀」、飯島秘書官の資産急増疑惑】
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/daitoasenso/koizumiseikenco/iijimahisyoco.htm
《飯島秘書官こそが小泉内閣のアキレス腱》
http://www.geo-yokoi.co.jp/KoizumiF/Ko_Iijima.htm
【首相官邸へ助成金ねだりの公私混同!】飯島秘書官の長男、産廃助成獲得に関与 NEDO側配慮【朝日】
http://www.asyura2.com/0502/senkyo9/msg/515.html
産廃系企業に対する飯島勲首相秘書官の口利き疑惑
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1605/1605058remain.html
日本道路公団の工事入札や人事などにからむ、政治家等の圧力・介入疑惑
>「飯島秘書官から突然、電話が入って、『片桐を絶対に左遷するな』と言われた。」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a158025.htm
0392Trackback(774)
2006/01/28(土) 20:20:49ID:6Np0Qadl人権擁護法案関連「国民の覚醒」
http://tk01050.sakura.ne.jp/original.htm
人権擁護法案「法案説明・法案反対フラッシュ」
http://tk01050.sakura.ne.jp/flashgarages/jinken001.swf
0393Trackback(774)
2006/01/29(日) 08:42:11ID:+ur6khfghttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken84.html
0394Trackback(774)
2006/02/04(土) 12:50:35ID:HUVH3KJg0395Trackback(774)
2006/02/11(土) 09:33:43ID:/blKs0sr0396Trackback(774)
2006/02/14(火) 11:28:23ID:zkLha+BA自民党 河野洋平 神奈川17区 - 売国奴。中国の飼い犬。日朝友好議連所属。
自民党 野田毅 比例九州 ----- 売国奴。中国の飼い犬。外国人参政権推進。日朝友好議連所属。
自民党 加藤紘一 山形3区 ---- 売国奴。中国の飼い犬。
自民党 古賀誠 福岡7区 ------ 野中の子分。人権擁護法案推進。
自民党 野田聖子 岐阜1区 ---- 古賀の子分。人権擁護法案推進。
自民党 二階俊博 和歌山3区 -- 売国奴。中国の飼い犬。人権擁護法案推進。江沢民の石碑建立。
公明党の議員全員 ----------- 反日売国奴。中韓の手先。全員、池田大作の弟子。人権擁護法案、外国参政権推進。伝統的な日本をぶち壊して日本人全員を層化信者にすことが最終目的。
民主党 石井一 兵庫1区 ------ 人権擁護法案、外国人参政権推進。有本恵子さんのご両親について「あれ はバカだから」 「人の恩が分からない恩知らず」と発言。
民主党 石毛^子 ------------ 人権擁護法案、外国人参政権推進。朝鮮総連のスパイ。朝鮮総連主催の反日集会に参加。
民主党 稲見哲男 大阪5区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 岩國哲人 神奈川8区 -- 外国人参政権推進。北朝鮮とつながりのある大阪経済法科大学で、客員教授として 報酬を受けていた8人の国会議員の1人。
民主党 岡田克也 三重3区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 首藤信彦 神奈川7区 -- 人権擁護法案、外国人参政権推進。北朝鮮への経済制裁に反対。
民主党 仙谷由人 徳島1区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 横路孝弘 北海道1区 -- 日朝友好議連所属。有本恵子さんからの手紙を無視。
民主党 岡崎トミ子 参議院 --- 韓国で反日デモに参加。
社民党の議員全員 ----------- 反日売国奴。北朝鮮のスパイ。
0397Trackback(774)
2006/03/11(土) 23:40:38ID:5rjURtmv人権擁護法案をスムーズに通すべく、売国勢力が動きはじめています。
テレビなどの報道では全くと言っていいほど扱われていませんが、ネット規制法案と共謀罪とがセットで、国会に提出されています。
その内容は...
★令状なしで日常的な盗聴・検閲を行うことが可能。
★犯罪に用いられた疑いのあるコンピュータに接続されたコンピュータを差し押えることが可能。そのコンピュータがネットに接続されていればすべてのネットに接続されたコンピュータが対象になる。
★「違法な」ファイル(ウィルス、ポルノ等)を持っているだけで罪に問える。Windows PCではウィルスに感染していることは珍しくないので、誰でも「犯罪者」に仕立て上げられる可能性がある。
この法案が成立すれば政府は意のままに盗聴・検閲を行い、意のままに人を「犯罪者」に仕立て上げ弾圧することが可能になります。
政府・与党は今月中に成立させようと躍起になっています。
PSE法も大変な状況ですが、人権擁護法反対派のみなさん、こちらの法案も阻止するために力を貸してください。
ここで通されてしまったら、もう 反 対 運 動 を 展 開 す る こ と す ら で き な く なります。
ご協力をお願いします。
有志の協力によってこちらにスレが立ちました。
ネット規制法案反対スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1142085474/
こっちでもスレ立てお願いします。
この問題もビラ、フラッシュ作って広めてください。
0398Trackback(774)
2006/03/12(日) 03:24:24ID:bpFtinaQ117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/12(日) 03:16:17.99 ID:j5xsxABZ0
ネット規制法案反対のスレ立てた
相互リンクよろ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142100921/
0399あぼーん
NGNG0400Trackback(774)
2006/05/06(土) 03:28:52ID:Jyt0KdtA0401Trackback(774)
2006/05/09(火) 03:37:04ID:6Zw8LB1v【社会】 同和対策事業で、着服の「飛鳥会」理事長を逮捕…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147056264/
【社会】 "「人権」「暴力」で威圧" 部録解放同盟支部長(元暴力団幹部)に加え、UFJ銀行行員も逮捕★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147090525/
【社会】 "同和の闇にメス" 解放同盟支部長(元暴力団幹部)に加え、UFJ銀行行員も逮捕…着服額は数億円か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147065453/
【同和利権】「人権」で威圧、行政を食い物にしてきた元暴力団の解同役員
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147079619/
大阪の部落の親玉逮捕される
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147059026/
【社会】着服の理事長(72)を逮捕…大阪市の同和対策事業[06/05/08]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1147063864/
【大阪同和】着服の理事長を逮捕…大阪市の同和対策事業
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1147061404/
【社会】大阪市の乱脈同和行政…解同系病院に320億円不正投入+使わぬ土地141カ所購入[060505]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146909734/
【社会】大阪市の乱脈同和行政…解同系病院に320億円不正投入+使わぬ土地141カ所購入★2[060505]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147063697/
【大阪】部落解放同盟系民間病院への市補助金の不正使用疑惑 [06 5/5]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1146911443/
0402Trackback(774)
2006/05/09(火) 03:37:43ID:6Zw8LB1v36 名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 21:24:41 ID:AyG2FmX10
> この事件に付いての今日の夕方の関西ローカル
> テレビ朝日系の朝日放送で勝谷が出てる動画もミレ
> http://up2.viploader.net/mini/src/viploader34612.wmv
> ―――――――――――――――――――――――――――
> この解同事件の今日の夕方の関西ローカルニュース
> TBS系列の毎日放送(MBS)Voice
> 6分弱
> http://up2.viploader.net/mini/src/viploader34625.wmv
> 部落解放同盟の飛鳥支部長、ってハッキリ言ってる
> ―――――――――――――――――――――――――――
> フジテレビ系列の関西テレビを主に見てたけど
>
> 関係者か元同業かシラネェーけど、ICレコーダーの録音証言や取材ネタで
>
> 駐車場の話もやってたけど
>
> 家は2億以上だの、資産は100億以上あるとか
>
> 特別養護老人ホーム?を作ると国からか何処からか、坪170万出るのを
> 100万で作らせて70万抜いてるとか
>
> UFJの淡路支店は小西なしには成り立たない
> その職員は小西の事務所?で仕事をしてるだの
> もしそう云うのがなかったら、同和にイチャモン付けられて潰されるだの
>
> 日本最大のノミ行為をやってるだの
> 山口組系暴力団の銃撃事件の関係の話もやってたし
>
> 部落解放同盟とクッキリハッキリ放送で言ってたwwwwwww
> ―――――――――――――――――――――――――
0403Trackback(774)
2006/05/18(木) 01:13:41ID:Ugb1Z/I8アカン。これ止めないと。
2ちゃんねるにいいたい放題かけなくなる。
それから共謀罪も状況がかわっている。
チョンや赤が抑えられるのはいいとしても、
これもやっぱりネットでも有効だと公明党が答弁しだしてる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
共謀罪があのまま成立すると、こういう人権擁護法案に反対する運動も
手足をもがれる形になる。
人権擁護法案と共謀罪はしっかり監視しとかないと、マズイ。
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/17(水) 21:45:29.82 ID:y+azHCZQ0
メル凸完了!
>>62
くわしく。
具体的に何すればいい?
★メル凸でも電凸でもFAX凸でも、できることは全てやりましょう。
0404Trackback(774)
2006/07/10(月) 07:31:11ID:ZhYAAmQLよろしかったら使ってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1・2頁目(3つのバージョンから任意で使用)
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_1.pdf 人権擁護法案から人権を守ろう
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_2.pdf 名前とは裏腹に、信じられないような内容
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_3.pdf 人権擁護を名目に人権が踏みつぶされる
3・4頁目
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_3_4.pdf
5・6頁目
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_5_6.pdf
7・8頁目
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_7_8.pdf
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0405Trackback(774)
2006/07/13(木) 17:45:56ID:PHXmZbCI0406ぬるぽ党党首 ◆LFfoulRzMc
2006/07/18(火) 21:55:32ID:KcreC/9q『イラク復興支援の自衛隊に感謝する「意見広告」にご協力を!』
ttp://www.sankei.co.jp/ad/iraq/
要は二年半のサマーワでのイラク復興活動に従事された自衛隊に感謝と激励の気持ちを込めて
その旨を記した意見広告を出そう、という試みですが、記事中に書いてある通り、
7月25日到着分までの協賛金拠出者については、8月上旬の産経新聞全国版朝刊にて、
その氏名(または団体名)、お住まいの県名が意見広告中に掲載されることになります。
そんなわけで、私は「○○県在住 真の人権を考えるインターネット有志の会 ○○」で
カンパを申し込んでみようと思うのですが、どなたか他に賛同される方はいらっしゃいませんか?
【全国規模】人権擁護(言論弾圧)法反対運動その5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122721295/141-n
0407Trackback(774)
2006/07/18(火) 22:52:23ID:66nlisFd>>406さんは、今回のイラク派兵に賛成なんでしょうか?
0408Trackback(774)
2006/07/28(金) 00:17:41ID:V/8z36Xdhttp://www.outdex.net/diary/archives/2006/07/post_231.shtml
光浦靖子似の嫁日記も
http://www.outdex.net/baritonesax/
0409Trackback(774)
2006/10/06(金) 04:25:09ID:9etxo4O9気がついたときには手遅れ
恐るべき魔女狩り工作
日本終わったな 1億総監獄時代
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1160074008/
0410人権擁護法案モドキ!
2006/10/11(水) 20:44:13ID:dkNF8zP7【政治】障害者差別禁止条例が成立…千葉県
障害者差別の禁止を目指す「障害のある人もない人も共に暮らしやすい
千葉県づくり条例案」が11日、同県議会本会議で全会一致で可決、成立した。
障害者差別禁止をうたった条例の制定は全国初。来年7月1日に施行される。
0411Trackback(774)
2006/10/31(火) 02:51:49ID:qb4rI09phttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061027k0000m040129000c.html
http://www.j-cast.com/2006/10/28003589.html
http://www.sankei.co.jp/news/061027/sha000.htm
http://www.j-cast.com/2006/10/30003601.html
上記の記事をソースに、断定的に時系列まとめ (注:記事内容が不明瞭なためあくまでも暫定まとめ)
●2006/10/20(金) 三重の人権センターが2chのフシアナトラップに釣られる。
> 三重県のB
> http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1156782826/619
> 619 名前:http:// 220.110.193.30.2ch.net/[back search] 投稿日:2006/10/20(金) 16:53:10 ID:dqub7AC10
> back search 三重
●2006/10/21(土) 三重県内の公務員が、2ちゃんねるに部落地名総鑑に関するカキコミと一覧を入手できるリンクが貼られているのを発見する。
●2006/10/22(日) 2ch人権板にある「部落地名総鑑フロッピー版を確認」スレに謎のうぷろだリンクが貼られる。
> 「部落地名総鑑フロッピー版を確認」
> http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1159623906/124
> 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/10/22(日) 00:34:29 ID:12B1KzF90
> ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader80630.zip.html
●2006/10/25(水) 部落地名総鑑を発見した三重県内の行政職員が通報した
全国人権同和行政促進協議会からの情報提供を受けた法務省人権擁護局が、
該当する書き込みを人権侵犯事件として削除を求めようとしたところ、既に削除されていた。
●2006/10/26(木) 大阪府人権室が、2ch人権板にある「部落地名総鑑フロッピー版を確認」スレの
スレッドごと削除依頼を要請するも、依頼内容の不備により今だスレッドは削除されず。
2006/10/26(木) 毎日新聞が報道
2006/10/27(金) 産経新聞が報道
2006/10/28(土) J-CASTが報道
0412Trackback(774)
2006/11/01(水) 22:49:00ID:CosH3O7E・脳死/臓器移植利権にからむ世論操作
・エセ障害者団体を使う人権マフィア支配の制度化
等バレたので
問題視する者へのレッテル貼が
[子ども][かわいそう][いじめ][虐待]をダシにありそう
こんご工作員は暴走を誘導?
注意!
↓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1150898847/241-244
【電通のいじめ報道Q&A】
0413Trackback(774)
2006/11/03(金) 20:58:26ID:kwcOcbdK0414Trackback(774)
2006/12/17(日) 21:18:52ID:JXKR/ouOWatch!:人権擁護法制 確立目指し研究者ら報告−−大阪市内で集会 /大阪
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20061217ddlk27040336000c.html
【国内/大阪】人権擁護法制 確立目指し研究者ら報告 コリアNGOセンターも参加[12/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166342028/-100
0415Trackback(774)
2007/01/11(木) 19:29:45ID:wngIztvzネット上で "中傷・名誉毀損、プライバシー侵害" をした人物の住所や氏名を、
同意なしで開示できるガイドライン(案)について、ネット事業者や総務省が意見を募集しています。
ネット上のプライバシー侵害や名誉毀損、発信者情報開示へガイドライン
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/10/14420.html
プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会
「プロバイダ責任制限法 発信者情報開示関係ガイドライン(案)」に係る意見募集について
意見提出期限
平成19年2月9日(金)正午
ttp://www.telesa.or.jp/consortium/provider/2007/20070110.htm
総務省(報道資料)
プロバイダ責任制限法第4条に基づく発信者情報開示制度の
円滑かつ適切な運用を支援する取組
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070110_1.html
関連スレ
【ネット】 掲示板などで"中傷・プライバシー侵害"した人の住所・氏名、同意なしで開示へ…業界が新指針★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167340902/
【ネット】プライバシー侵害の書き込み、ISPが発信者情報を開示する基準を明確化 業界団体が新たなガイドライン[12/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167133741/
「2ちゃん叩き潰す」だから総務省が意見出せってよ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168416480/
0416Trackback(774)
2007/01/13(土) 01:36:04ID:GHBVVsm32ちゃんねる差し押さえ反対off
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168580932/-100
2ch差し押さえ反対署名OFF2
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168609492/-100
まとめサイト http://softbank.s231.xrea.com/
0417Trackback(774)
2007/03/01(木) 04:07:13ID:eqrXi5l2抜本修正へ要請 人権擁護法案 民主党と懇談し 「解放新聞」(2003.03.03)
昨年末の臨時国会で再継続審議となった「人権擁護法案」を実効性あるものとするために、今国会でのとりくみの強化が
求められている。二月十八日昼、民主党は国会でのとりくみ強化のために「人権擁護法案」に関する懇談会をおこない、
枝野幸男・政調会長、野田佳彦・国対委員長、中野寛成・部落解放推進委員長らが参加した。
このほか朝日俊弘・参院政調会長、樽床伸二・国対委員長代理、千葉景子・ネクストキャビネット大臣、
石毛瑛子・同大臣、江田五月・ワーキングチーム座長、福山哲郎・同事務局長、北橋健治・部落解放推進委員会事務局長、
松本龍・衆議院議員(推進委副委員長)、らが出席、今後の法案成立に向けたとりくみについて意見交換をした。(中略)
席上、中野委員長は、いまの法案では本当の「人権擁護法案」とはいえない。解放同盟は抜本修正を求め、粘り強い闘いをすすめてきた。
民主党の新体制のもとで、あらためてこれまでの経緯と理解をふまえながらとりくみを強化していきたい、とのべた。
ttp://bll.gr.jp/siryositu/siryo-syutyo2003/news2003/news20030303-2.html
枝野 幸男 解放同盟 献金 疑惑 の検索結果
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9E%9D%E9%87%8E+%E5%B9%B8%E7%94%B7+%E8%A7%A3%E6%94%BE%E5%90%8C%E7%9B%9F+%E7%8C%AE%E9%87%91+%E7%96%91%E6%83%91&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja
【民主党】公式HPリンクに部落解放同盟中央本部★3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160678185/
民主党新代表に決まった前原誠司氏(京都2区)、プロフィールから「同和推進副委員長」を急遽削除
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126915612/
部落解放同盟が全国大会「人権侵害救済法を何が何でも作りあげていきたい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109824062/
人権委管轄こだわらず 部落解放同盟・松岡徹(民主党参院議員)書記長が会見
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110035162/
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/
0418Trackback(774)
2007/05/13(日) 21:14:17ID:1LSJqrwTどちらも朝鮮系反日工作員によって、推進されている工作であるが
人権擁護法が保守派の注目を集めた為に、国レベルでは失敗したのに対し
軽犯罪の厳罰化のほうは着々と実現化され、
地方の飲食店の連鎖倒産や国内の乗用車販売が急減し29年前の水準に落ち込む
など
国民生活や日本経済に重大な影響を与え始めている。
この為、保守派の間では、人権擁護法の成立こそ朝鮮系反日工作員の最大の工作と
思われていたが、実は裏をかかれたのではないかという意見が出始めている。
つまり、反日工作員の本当の目的は軽犯罪の厳罰化であり、人権擁護法は
実はダミーではなかったのかということだ。
最近の日本の状況を見聞きするにつけ、その感を強くせざるをえない。
確かに、よく考えてみれば、朝鮮系反日工作員の目的が、日本乗っ取りである以上
軽微なことで国民を直接縛りつけることができる軽犯罪の厳罰化のほうが
効果的であり、日本人の行動を萎縮させ縛りをかけるには人権擁護法よりも
強力と言えるかもしれない。
日本人を減らす為に日本の少子化を加速させるにも軽犯罪の厳罰化のほうが
効果的であろう。
そう、保守派は完全に裏をかかれたのである。
日本の乗っ取りを図り、現在、政権に入り込んでいる創価学会
その首領である池田大作は講演で、「理想の政治形態は全体主義独裁国家である」
とコメントしている。
そういえば、過去、全体主義国家が台頭してきたときには必ず事前に
軽犯罪の厳罰化政策が採られている。
実に危険な兆候である。
未だこの事実に気付いていない日本人が多いという点からすれば、
我々が想像しているよりもはるかに危険な状態になりつつあると言えるかもしれない。
0419Trackback(774)
2007/09/22(土) 22:13:26ID:qu+BXnZkhttp://blogs.yahoo.co.jp/nika12nikau22
http://blogs.yahoo.co.jp/dokomademoaozora
http://blogs.yahoo.co.jp/hanabinooto
http://blogs.yahoo.co.jp/suppaider
ど変態女 男好き女 エロ妻
何でも揃ってるブログです
0420Trackback(774)
2007/09/25(火) 09:23:56ID:jpn6xrT+☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★
∧_,,∧ ∧_,,∧ シナサマ バンザイ ♪
\(; `ハ´) (; `ハ´)/
( 小沢 )( 福田 )
し○-J し○-J
~"''"""゛"゛""~"''"""゛"゛""''・、
""゛""''""""゛゛ ""゛""''""""゛゛""''' "j'
::....ヽ::::ヘ :::::....ヽ :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^~~~^
我々の長年 暖めてきた夢もジワジワ浸透してるあるねww
我が党の行く道は険しいが ・ ・ ・ きっとあの星が導いてくれる。
これからは中国の時代あるね! 人権擁護法案を実現するあるよ ☆
0421Trackback(774)
2007/09/26(水) 06:37:22ID:iTEsTPFrhttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1190599420/-100
18 :KN ◆fBc61Yw..A :2007/09/24(月) 12:48:15 ID:rI2gQKI0
自民党の新三役が決まったなぁ。
古賀が幹事長ではなく選挙対策総局長というのは麻生支持派が予想以上に多かったことによる成果ではあるが
古賀はこの逆境を逆に上手く利用してきてるなぁ。
解散総選挙は間違いなくあるから、国会議員の生殺与奪の権を古賀が握るということで
麻生支持派や保守派、人権擁護法案反対派議員なんかは迫害される恐れもあり
大部分の議員は古賀の政策に従うようになってしまう可能性がある。
次の総選挙、勝っても負けても古賀派は拡大するだろう。負けても責任は福田や伊吹になすりつけ
勝てば古賀の権力が高まり次は幹事長や総裁になるかもしれない。
とにかく次の選挙は小沢と古賀の戦いということで、極端にドロドロのネガキャン選挙、金権選挙になることだろう。
特に平沼さんの選挙区や城内さんの選挙区では古賀が何か仕掛けてくる可能性は大だな。注目していきたい。
あと、政調会長の谷垣も要注意で、もともとリベラル派ではあるが人権擁護法案積極推進派というわけでもないのだが
「次の総裁」というニンジンをぶら下げられて古賀や野中の言いなりになる可能性はある。
大衆人気では麻生に勝てないのは明らかなので党内利権集団に頼らざるを得ないわけだから。
政調会長が積極推進派ということになれば、与謝野の時以上の危ない状態になるだろう。
総務会長の二階はもう説明不要なほどに積極推進派だし留任なのであえてコメントしない。
幹事長の伊吹さんはまともな人だが、実権は古賀に握られて責任だけ負わされる役回りだろう。
マスコミも福田や古賀は叩かず伊吹さんを金銭問題などで叩きまくる予定だろう。
それで自民党を選挙で負けさせて伊吹さんに責任を負わせ、
党内の比較的良識派の伊吹派にダメージを与える目算だろう。
伊吹派の後継者は中川酒だから古賀らから見れば脅威だからね。
56 :KN ◆fBc61Yw..A :2007/09/25(火) 02:43:47 ID:7pVXpOuc
>>53
こんなこと書くと自民党工作員とか言われるかもしれんが
民主党の党内事情に詳しい人の話では「民主党には党内の言論の自由が無くなった」とのことだ。
党内の言論の自由とは、例えば今回の麻生さんに投票した派閥造反議員のような動きのことだ。
こういう気風が生きている限り、例えば福田内閣がとんでもない売国政策をとった場合は党内で造反が起きて
最悪の場合は内閣不信任案が可決して総辞職か解散総選挙でその売国政策に一旦ストップがかけられる。
そういう点、まだ自民党には最終的な希望は残されている。
しかし民主党政権の場合、どんな売国政策でどんなに国民世論が民主党を敵視しても
党内で造反が起きないのだとしたら、非難轟々の中でも衆議院の任期いっぱいの4年間は売国政策を貫徹できるということだ。
これは恐ろしい。今まで自民党政権に慣れきっているから
「あんまり無茶なことしたら世論の反発を招いて党内の造反を誘発するから、無茶はしないはず」という先入観があるが
民主党政権の場合はその常識が通用しないかもしれない。
俺は今回の福田擁立の動きに反吐が出そうなほど嫌気がさして次の総選挙では民主党に投票しようかと思っていたが
やはりこういう話を聞くと民主党に投票するのは怖くなる。かといって今の自民党を支持することはさすがに出来ない。
かといって棄権するのは公明党に塩を送るようなものだ。
やはり党内の言論の自由を貫いてくれるような人物ならば政党に関係なく投票すべきだろう。
0422Trackback(774)
2007/10/04(木) 12:46:38ID:9Qfd3CIp地元の候補や議員への凸は特に有効です
メール、電話、手紙何でもいいので意見をしっかりと伝えましょう
自民党本部 http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
法案に反対している自民党議員
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%CB%A1%B0%C6%A4%CB%C8%BF%C2%D0%A4%B7%A4%C6%A4%A4%A4%EB%BC%AB%CC%B1%C5%DE%B5%C4%B0%F7
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158073150/368-
373 :ichien ◆6PCqWCIYoM :2007/09/26(水) 19:17:47 ID:tXWpCqht
福田政権が誕生しました。
人権擁護法案をめぐっての方向性がどのようなことになりそうか、
ここの>>368以降だけでよくわかるというものですね。
(貼ってくれたみなさん、ありがとうございます)
やはりここはオフ活動再開して、人権擁護法案が成立しないよう
すこしでも力を尽くしたいところです。
活動に必要になるのはまずビラ。
そのビラを徳目粋坊さんが新しく用意してくれました。
(徳目さん大変乙です!!!)
是非是非みてください。
http://kissho1.xii.jp/7/ の
「7jyou6289.pdf」「jinken_bira」です。(DLkey「jinken」)
もちろんよりよいものにしたいですから、みなさんどんどん
ご意見およせください。宜しくお願いします!
■□■人権擁護法案反対N極東総司令部 8■□■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1190599420/100-
166 :KN ◆fBc61Yw..A :2007/09/28(金) 23:51:18 ID:rdSR2W0+
2年前から基本的に変わらないことは
推進派は国民に知らせないようにしてコソコソと進めるということ。
つまり国民に真実を広く知らせることが出来れば反対派の勝ちということ。
2年前の騒動である程度はそれが達成できた。
それは反対派にとって大きなアドバンテージとなって今も生きている。
逆に言えば推進派にとっては大きな障害となっている。
政界の状況は反対派に不利になってしまったが
そういう反対派にとっての基本的に有利な状況は活用していかねばならない。
この構図は他の売国法案や売国活動でも同じです。
とにかく周知させられれば半分勝ったようなもの。
171 :KN ◆fBc61Yw..A :2007/09/29(土) 01:15:03 ID:Rr0UP869
>>168
少し誤解されているようですが
>>166で申し上げた「広く知らせる」というのは
2ch上で噂を流すというような矮小なレベルのことではなく
マスメディアのレベルで人権擁護法案反対の論調が支配的になって
それが一般国民にある程度広く知られるようになったということ。
それは2ch有志だけの働きによるものではなく政治家の人達に負うところも多かったが
とにかく2年前にそれが出来たことは大きな成果だし
今後もそうしたレベルの周知活動を各方面と連携してやっていきたいということです。
0423Trackback(774)
2007/10/07(日) 12:41:08ID:VSe17tj+人権擁護法案は2ちゃんねらーのようなネットで意見する者を潰すためのものだ。
ネットと競合するメディアのマスゴミはこのことを報じようとしない。
この法案が成立すると誰も自由に意見が言えないとんでもない世の中になるぞ。
下のURLを広めて権力による言論統制を断固阻止すべし。
http://blog.livedoor.jp/monster_00/
0424Trackback(774)
2007/10/15(月) 19:03:26ID:z47QI5yS0425Trackback(774)
2007/10/27(土) 15:06:53ID:c5BurYvd大阪市長選挙(11月18日投開票)に立候補した橋爪とかいうおっちゃんが
「障害者差別禁止条例」の成立を公約したんだとw
http://osakasi.livedoor.biz/archives/50570736.html
0426Trackback(774)
2007/10/29(月) 10:49:34ID:Y09sEs5ehttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193592642/-100
1 :依頼457@窓際店長見習φ ★:2007/10/29(月) 02:30:42 ID:???0
過去に自民党内の反対を受けて頓挫した人権擁護法案を、来年の通常国会に提出しようとする動きが
政府・与党内で再燃している。鳩山邦夫法相が国会答弁で再提出への強い意欲を表明したためだ。
しかし、2年前には人権侵害の定義があいまいなどの理由で自民党内の保守勢力が反発し、党を二分
する騒動に発展した経緯があるだけに、すんなりと再提出できるかどうかは微妙だ。
鳩山法相は24日の衆院法務委員会で「さまざまな問題点をクリアできる方法を考え、人権擁護法案は
国会に再提出したいと考えている。日本に人権擁護法案がないというのは実に情けないことではないか」
と答弁した。
鳩山氏は19日の同委員会では「国会への再提出を目指すべきだが、与党内にもさまざまな議論が
あることから、真摯(しんし)に検討を進める」と述べるにとどまっていただけに、一歩踏み込んだ格好だ。
鳩山氏は周辺に「自民党が人権擁護法案を通せば、選挙にも有利だ」と漏らしているという。これに
連動するかのように「自民党内の人権擁護法推進派が水面下で再提出へと動き出している」と同党
関係者は指摘する。
鳩山氏が描く具体的な議論再開の時期や法案の修正内容は不透明だが、鳩山氏の「意欲」に対し
自民党内では「新たな人権侵害を生む可能性をはらんだ法案には賛成できない」(中堅)と早くも
警戒感が広がっている。
(続きは>>2-10)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071028/stt0710281848003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071028/stt0710281848003-n2.htm
2 :窓際店長見習φ ★:2007/10/29(月) 02:30:46 ID:???0
(>>1の続き)
政府は平成14年3月、出生や国籍などを理由にした差別や人権侵害の防止と救済を目的に人権
擁護法案を国会に提出した。だが、メディア規制も対象にしていることから自民党の保守派勢力など
から反発が沸騰したため、15年10月の衆院解散に伴って廃案となった。
17年には、自民党の現選挙対策委員長を座長とする与党の「人権問題等に関する懇話会」が中心と
なって修正案を提示したが、法務省の外局に新設する人権擁護委員会に令状なしの強大な調査権を
与えることへの批判は収まらず、提出を断念している。
与党懇は昨年8月にも、あいまいとなってい人権侵害の定義に「違法性」を加える修正を検討した。
しかし、9月に法案反対派の安倍晋三前首相が政権トップの座に就くと、党内には前首相の思いを
忖度(そんたく)する空気が強まり、法案を議論する党人権問題等調査会の会長ポスト自体が空席と
なった。調査会は現在も活動を停止している。
ところが、福田政権が発足してから事態は急展開。党役員には推進派の古賀氏と二階俊博総務会長
が名を連ね、逆に反対派の中川昭一氏が政調会長を退任した。反対派の議員連盟「真の人権擁護を
考える会」を結成した平沼赳夫元経済産業相は郵政民営化反対で党を離れたままとなっている。
もっとも、自民党内には、「法案再提出の動きが、退潮著しい保守勢力の結集のきっかけになりうる」
(若手)との見方もあるだけに、展開次第では再び自民党内が混乱に陥る可能性もある。
0427Trackback(774)
2007/12/26(水) 03:51:03ID:y05AAOp5天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。
遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。
B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。
農耕民族社会はA型女も不幸になります。
0428Trackback(774)
2008/01/09(水) 03:00:33ID:C5TKj7mChttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp118688.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp118689.jpg
【大阪府知事選】候補者3人・激突生激論(パート1〜5)
http://jp.youtube.com/watch?v=5TJgAo0iWm4
http://jp.youtube.com/watch?v=f6Wq6nX9x9g
http://jp.youtube.com/watch?v=HSLNK4LrHns
http://jp.youtube.com/watch?v=JEKQwu8TfzU
http://jp.youtube.com/watch?v=QDFcxGhtdR0
熊谷氏『大阪府に、人権擁護条例を制定します!』
http://jp.youtube.com/watch?v=oSeBaNeKl6s
0429奈々氏@99周年
2008/01/14(月) 00:19:15ID:1zXqvAZFこれは人事では有りません。
http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2008/01/post_629.html
>日本よりも一足先に人権擁護法を適用したイギリスやカナダでは人権擁護法
がイスラムテロリストや犯罪者によって悪用され、善良な一般市民の自由が迫
害されているという話を私はこのブログでも何度かしてきたが、今回はイスラ
ム過激派によって生活を台無しにされたイギリスの保守派ブロガー、ライオン
ハート(Lionheart)の話をしたい。
イギリスといえば、日本やアメリカと同じで自由な国であるはずだ。言論の自
由、特に政治的な意見を述べることは国の法律が保証しているはず。誰も命の
危険を感じずに思ったことがいえるのが自由主義国の特徴のはず。だが、イス
ラム過激派に乗っ取られつつあるヨーロッパ諸国では、いまや命の危険を感じ
ずにイスラム批判をすることは出来なくなった。これらの国の政府は人権擁護
法を使って命を狙われる市民の身を守るどころか、イスラム批判をする人間を
「憎しみや暴力を煽る」という罪でかえって法的に罰するというひどい状況が
起きている。日本も今、人権擁護法案が検討されているが、このような法律が
適用された場合、これが市民の自由にどのような悪影響を及ぼすか、自由を愛
する市民の皆様に肝に銘じていただきたい。<
>ポールは自分の住む町がイスラム系暴力団に乗っ取られていくのを憂いて、
その暴虐の実態を記録し、警察に協力して麻薬販売者を逮捕する手伝いをした
りしていた。しかしポールによると腐敗した警察の内部からポールの本名が情
報提供者としてイスラム系暴力団に暴露されてしまったという。
命を狙われはじめたポールは住処を追われ隠れ身となった。そしてポールは自
分の身に起きた話を多くの人に読んでもらおうとブログを書きはじめた。これ
がイギリス警察にいわせると「憎しみと暴力を煽る」行為だというのである。<
0430奈々氏@99周年
2008/01/14(月) 00:28:28ID:1zXqvAZFhttp://scarecrowstrawberryfield.com/
↓元ブログは早速ブロックされています。恐ろしや〜
http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2008/01/post_629.html
0431Trackback(774)
2008/02/25(月) 17:29:51ID:/qqGhQSNhttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%c8%bf%c2%d0%a4%ceWeb%bd%f0%cc%be%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8?wiki_id=21770
また、署名ページについてのご意見・ご感想も随時お待ちしておりますし、
現段階では、まだまだ話し合いも続いています。
活発な意見交換ができるように、こちらも配慮していきますので、宜しくお願いします。
0432Trackback(774)
2008/02/27(水) 19:28:54ID:YQQhy9u70433Trackback(774)
2008/02/28(木) 04:32:24ID:uElTTE76人権擁護法案をVIPPERで潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!五の章
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204120141/
0434Trackback(774)
2008/02/28(木) 06:09:15ID:foYNfBml人権擁護法案についてのYAHOOニュース
まずはこれを見よう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000060-san-pol
0435Trackback(774)
2008/02/29(金) 10:46:02ID:hSFYOyou緊急街宣のお知らせ
2月29日・自民党本部前
9時半より開始。小人数でも行ないます。
『人権擁護法案を阻止する市民の会』
非常事態・緊急街宣のお知らせ【自民党本部前など他】
※各自プラカードのご持参をお願いします。
<絶対反対!恐怖の人権法案!!>
※自民党人権問題等調査会が2月29日(明後日)午前10時から
開催される。ぎりぎりまで伏せて推進派が一挙に目途を付ける付ける
可能性が大。同法案が通れば、民族派・保守派・良識派による鮮総連
批判や創価学会批判、反日反国家分子批判はすべて合法的に封殺される。
同法案に反対する国民の生の怒りを自民党本部前で上げよう。
日時:平成20年2月29日(金) 集合・開始午前9時半
場所:自民党本部前 地下鉄・永田町下車
近い人は今からでも向かって下さい。お願いします。
0436Trackback(774)
2008/03/03(月) 19:08:21ID:qH2DJDm60437Trackback(774)
2008/03/03(月) 20:06:57ID:1yOaifFLttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage
0438Trackback(774)
2008/03/03(月) 20:16:47ID:1yOaifFL合言葉は、「毎月15日は人権擁護法案反対の日」
3月15日にmixi公開日記で
「人権擁護法案反対」
の日記を書きましょう!
今回は土曜開催で翌日が日曜日なのでおもいっきりイイテレビはありませんが
mixiも隠せないほどの、圧倒的多数の日記を書きましょう!
よろしくお願いします!
1月15日のイベント参加者は299名!
1月27日のイベント参加者は214名!
2月15日のイベント参加者は231名!→現在119名
2月17日、イベント立ち上げ時コミュ参加者5270名!→現在なんと7125名!!!
これをもっと増やせるよう、御参加よろしくお願いします。
ついにmixiキーワードランキングにも人権擁護法案が載るようになった。
ニコニコのうp主も、署名活動始めたのも、mixi有志だ。
ぜひ、あなたも参加してほしい!
0439Trackback(774)
2008/03/04(火) 19:19:37ID:PL+/Ml5yJ('ー`)し
( )\('∀`)
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タケシ、もうすぐ2ちゃんの
みんなとお別れね。
エ? ドウシテ
J( 'A`)し
( )\(A` ;).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2ちゃんが終わっちゃうの。
ネットが規制されて無くなって
しまうの。
J( 'A`)し カーチャン ト ボク ノ セカイ ガ
( )\(A` ;). オワッチャウ ノ?
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そうなの終わっちゃうのよ・・・・・
J(;; 'A) イヤダヨウ・・・・
(ヽ(A` ;). キエチャウ ノ イヤダヨウ・・・
〉〉(_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人権擁護法案反対!Web署名
http://08.mbsp.jp/houan18/
0440Trackback(774)
2008/03/04(火) 19:27:34ID:Vqf4+15D善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?
2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI
動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/4886560598
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論
0441Trackback(774)
2008/03/05(水) 01:49:58ID:AWh1Awkh| V
| J( 'ー`) [□ ]
/ ̄ ̄ (ヽ ) ̄ ̄( '∀) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ‖ ̄ ̄ ̄
【 】〉〉 (_ _)
/
| 本日予定しておりました
| V ドラゴンボールは
| J( 'ー`) [□ ] 人権擁護法により
/ ̄ ̄ (ヽ ) ̄ ̄( '∀) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ‖ ̄ 中止されました・・・・
【 】〉〉 (_ _) \
カーチャン ドラゴンボール
ヤラナイ ノ ?
| 変ねえ・・・
| V
| J(; 'A`) [□ ]
/ ̄ ̄ (ヽ ) ̄ ̄(A` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ‖ ̄ ̄ ̄
【 】〉〉 (_ _)
そういえば昨日も
ドラマが中止になってたけど
何かあったのかしら?
| V
| J(; 'A`) [□ ]
/ ̄ ̄ (ヽ ) ̄ ̄(A` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ‖ ̄ ̄ ̄
【 】〉〉 (_ _)
3月15日に人権擁護法案が可決されようとしています。
人権擁護法案反対!Web署名
http://08.mbsp.jp/houan18/
0442Trackback(774)
2008/03/05(水) 07:45:55ID:sQOq49Qk0443Trackback(774)
2008/03/05(水) 08:50:23ID:HtJnTQPQ0444Trackback(774)
2008/03/05(水) 11:43:55ID:xNzA2lKL所詮国民のことなんてなんとも思ってないクズだということがハッキリした
0445Trackback(774)
2008/03/05(水) 15:43:09ID:AWh1Awkh本部が建っちゃうから
反対の署名をお願いしたいの
いいわよ
||´。`) (ー` )し
| ( ヽ)ヾ ( ).|
|⌒〉〉  ̄|| ̄|| ̄ 〈〈⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
誰かしら? \ ドンドンドン! /
┌──┐
J( 'ー`)し | |
( ) | |
|| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人権委員会だ!立ち入り
\ 検査の要請があった /
,,,,,,,, ,,,,,, ┌──┐
J(;; ゚A゚)ゞ (Д´#) (A´ ) (ヘ´ ) | |
ノ( ) ( )ヾ ( ) ( ) . | |
丿〉 /└ /└ /└ )))). | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去に令状無しで立ち入り検査できたのはゲシュタポ
だけである。
そんな令状無しで捜査できる機関が日本にできてしまうのだ
(゚A゚ ;;)し カーチャン コワイヨウ
(ヽ(A` ;). アノヒトタチ ダレ?
〉〉(_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0446Trackback(774)
2008/03/05(水) 19:04:20ID:3gxH5h9W合言葉は、「毎月15日は人権擁護法案反対の日」
3月15日にmixi公開日記で
「人権擁護法案反対」
の日記を書きましょう!
今回は土曜開催で翌日が日曜日なのでおもいっきりイイテレビはありませんが
mixiも隠せないほどの、圧倒的多数の日記を書きましょう!
よろしくお願いします!
1月15日のイベント参加者は299名!
1月27日のイベント参加者は214名!
2月15日のイベント参加者は231名!→現在119名
2月17日、イベント立ち上げ時コミュ参加者5270名!→現在なんと7125名!!!
これをもっと増やせるよう、御参加よろしくお願いします。
ついにmixiキーワードランキングにも人権擁護法案が載るようになった。
ニコニコのうp主も、署名活動始めたのも、mixi有志だ。
ぜひ、あなたも参加してほしい!
0447Trackback(774)
2008/03/06(木) 01:55:51ID:/xRNrHq/0448Trackback(774)
2008/03/06(木) 06:01:56ID:sxciB7h8http://www.nicovideo.jp/watch/sm2525986
0449Trackback(774)
2008/03/06(木) 07:50:08ID:lIvnUJkvできるかなー もっと時間かけてこの法案を練って 国民に隠すってのだけしないで
通すと問題ないのかな (あまり詳しくないけども)
関係ないけど安倍さんのブログで安倍さん写真でかくでてて
なんだろ この安倍さんのほんわか感
麻生さんのブログもみてきたけど コワモテな感じなのにアニメを熱く語ってて
渋い
0450Trackback(774)
2008/03/07(金) 00:17:52ID:f6X1frbj人権擁護法案に反対の人は
法案反対要請書を送ってください。
3月10日、必着!
3月10日、必着!
3月10日、必着!
3月10日、必着!
3月10日、必着!
3月10日、必着!
3月10日、必着!
3月10日、必着!
3月10日、必着!
3月10日、必着!
3月10日、必着!
3月10日、必着!
3月10日、必着!
3月10日、必着!
3月10日、必着!
書き方はここが参考になります。
↓
「外国人参政権 @ wiki」より
人権擁護法案反対要請書
http://www6.atwiki.jp/sanseiken/pages/17.html
人権擁護法案 廃案への対応策
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2537079
0451Trackback(774)
2008/03/08(土) 01:20:40ID:hg0nsflG0452Trackback(774)
2008/03/08(土) 03:04:22ID:pV+HyeFVhttp://jp.youtube.com/watch?v=XIZxVpggESg
YouTube - ここが危ない!人権擁護法案2/3 ゲスト:百地章氏(日本大学教授) 平成20年3月6日
http://jp.youtube.com/watch?v=WUlovZorcq4
YouTube - ここが危ない!人権擁護法案3/3 ゲスト:百地章氏(日本大学教授) 平成20年3月6日
http://jp.youtube.com/watch?v=HBXQnk9A34U
■戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」
「人権擁護法案」再提出に対する要請受付
---------------
これまで通常の業務に支障をきたす恐れがあったので、FAXでの要請書の受付をお断りしており
ましたが、皆様の熱い思いを最優先する為に、ただいまより3月10日午前中までFAXでの要請
書受付を開始いたしますので、よろしくお願いいたします!
---------------
要請書は6日の時点で221通しか届いてないそうです。
応援よろしくお願いします。
詳しくは戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」
http://b●log.goo.ne.jp/toidahimeji
※アクセスの際は●は削除してください
文章を書くのが苦手な方はこちらコメント欄を参考にされるといいと思います。
人権問題調査会の会長・太田誠一Blog(炎上中)
http://www.election.ne.jp/10829/43190.html
★FAXでの要請書受付のタイムリミットは3月10日午前中までです。
コピペ拡散よろしくお願いします。
0453Trackback(774)
2008/03/08(土) 17:39:14ID:hg0nsflG0454Trackback(774)
2008/03/09(日) 15:19:57ID:RNm74Y9J毒餃子を扱ったものや、外国人を批判するブログは全滅か。。。
もちろんブログ管理人は逮捕ね
あ。管理人が嫌韓嫌中のコメントを放置した場合も逮捕されるかもしれないね
0455Trackback(774)
2008/03/09(日) 18:41:44ID:3MonLLjrチャンネル桜「報道ワイド日本」。人権擁護法案について、
日大の百地教授が判り易く説明されています。
http://jp.youtube.com/watch?v=jNONagTF_-M
0456Trackback(774)
2008/03/09(日) 23:49:12ID:RNm74Y9J自分も何かしたい、運動に参加したいという方はぜひこちらへ。
質問や運動のすべてを受け持っております。
元本部と総司令部が活発に活動しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人権擁護法案(リアル・デスノート法案)をVIPPERで潰せ!!!【十二日目】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205043369/
■□■人権擁護法案反対KN極東総司令部 12■□■
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1204998033/
0457Trackback(774)
2008/03/10(月) 10:37:14ID:6Lw3rtmw0458Trackback(774)
2008/03/10(月) 11:04:45ID:ap27Ur9ihttp://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh080309.htm
人権擁護法案、「国旗国歌」も危うくなる
人権擁護法案を今国会に提出しようとする動きが自民党内でにわかに高まっている。
だが、同法案は人権擁護が恣意(しい)的に利用され、言論弾圧や逆差別を招いたり
社会秩序を壊しかねないと指摘され、二〇〇三年に廃案、〇五年に再提出が断念
された、いわく付きのものだ。それをなぜ国会提出を急ぐのか、甚だ疑問である。
このまま人権擁護法案が成立すれば、公立学校での「国旗国歌」も危うくなる。
東京弁護士会は「人権侵害」の例として、公立小学校の音楽教諭に国歌の伴奏を
「強制」することや、公立中学校長が卒業式で国歌斉唱を「強制しない」と事前に
生徒に説明しなかった行為などを挙げているからだ。
この問題では東京都と左翼教組の一部教師らが対立している。「不起立」などで処分を
受けた教師らは都人事委員会に処分取り消しの審査請求や裁判所に訴訟を起こしたり
しているが、人権擁護法ができると人事委員会(東京弁護士会などの推薦委員が加わる)
に訴え、これを同委が認めれば、学校に令状もなく立ち入って資料を押収し、それを
拒否した校長が罰金を科せられる事態も生じる。
また東京弁護士会は〇五年三月、東京都国立市立第二小の卒業式での「校長土下座」を
報じた産経新聞社(二〇〇〇年四月五日付)に対して「児童の権利が侵害された」として
改善勧告を行っている。現行制度ではこの勧告に法的拘束力はないが、人権擁護法が
できれば人権委が産経新聞社に令状なしで立ち入り、パソコンや取材資料を押収する
ことも可能となる。
世界日報
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%97%A5%E5%A0%B1_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
世界日報(せかいにっぽう)は日本で発行される統一教会(世界基督教統一神霊協会)系列の 保守系新聞。
0459Trackback(774)
2008/03/10(月) 23:35:08ID:PCrsWdpD今は五千弱らしい。
すげー
0460Trackback(774)
2008/03/11(火) 05:09:34ID:O8+U50zr0461Trackback(774)
2008/03/11(火) 05:56:30ID:okT50Mn9sm2602375
0462Trackback(774)
2008/03/11(火) 05:59:03ID:3EtnPQU4今日、3月11日(火曜日)朝8時30分
地下鉄永田町駅すぐの無自民党本部前にて緊急抗議デモ開催。
自民党は抗議非難を恐れてこんな朝早くに審議入りを企む姑息な手段に出た。
そこでみんなの力が必要だ。 断固こんな欠陥法案に反対しょう。
通勤通学時間だが時間のある人は集まって力を貸してほしいとのこと。
日本を護る会主催の講義デモです。
みんなの力でこの法案を断固阻止しょう。
0463Trackback(774)
2008/03/11(火) 06:43:07ID:KqNO6gjmおまたせ!!!!
3月10日17時から憲政記念館にて始まった、人権擁護法案に対する国民集会の様子だよ。
拍手の音がすごいので、気をつけて。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2602375 (その1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2602490 (その2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2602598 (その3)
0464Trackback(774)
2008/03/12(水) 00:47:10ID:ntm6j5plその動画、現在ニコニコ動画マイリストランキングで高ランク獲得中w
5位http://www.nicovideo.jp/watch/sm2602375
39位http://www.nicovideo.jp/watch/sm2602490
53位http://www.nicovideo.jp/watch/sm2602598
0465蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
2008/03/12(水) 00:47:37ID:ntm6j5pl0466蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
2008/03/13(木) 00:51:00ID:lJTINzeN0467Trackback(774)
2008/03/13(木) 06:38:40ID:j/fLKDwHテラ恐怖法案
0468Trackback(774)
2008/03/13(木) 16:09:26ID:LvN5sLlr人権擁護法案ヤバイ。
まず人権侵害の概念が広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!「その他の人権を侵害する行為」だって。定義とか判例とかを超越してる。
無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は刑法とか膨張しないじゃん。だって犯罪の概念がだんだん広がったら困るじゃん。
何気ない言動が犯罪とか困るっしょ。
名誉毀損罪が拡大解釈されて、報道の自由や表現の自由が侵害されるとか泣くっしょ。
だから刑法とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど人権擁護法案はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。
「その他の人権侵害」ってよくわかんないくらい広い。ヤバすぎ。
無限っていったけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、従来の法律で対処できない人権侵害ってナニよ?」
って事になるし、それは誰も分からない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超罰則がきつい。30万円以下の過料。韓国で言うと約260万ウォン。ヤバイ。高すぎ。
借金する暇もなく死ぬ。怖い。
それにマスコミが超報道しない。超シカト。それに超危険。令状なしで平気で立ち入りする。
令状なして。公安でも言わねぇよ、最近。
なんつっても人権擁護法案は馬力が凄い。廃案とか平気だし。
郵政民営化法案なんてたかだか参議院で否決されただけで衆議院を解散したり、
刺客を放ってみたり、離党者が出たりするのに、人権擁護法案は全然平気。
廃案になった法案をそのまま出してくる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、人権擁護法案のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ人権擁護法案を推進してる議員とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
0469Trackback(774)
2008/03/13(木) 18:17:02ID:n8HmdoOP<絶対反対!恐怖の人権法案!!>
日時:平成20年3月14日(金) 集合・開始午前8時
場所:自民党本部前 地下鉄・永田町下車
※自民党人権問題等調査会が3月14日(金)午前8時半から会合を開く。
会合には反対派の百地章(日本大学教授・憲法学)と推進派の山崎公士(新潟大学院教授・人権政策学)
が意見を述べる。
同法案が通れば、民族派・保守派・良識派による鮮総連批判や創価学会批判、反日反国家分子批判はすべて
合法的に封殺される。同法案に反対する国民の生の怒りを自民党本部前で、推進派の山崎公士にぶつけよう。
せと弘幸Blog『日本よ何処へ』より
http://b●log.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51848948.html
0471Trackback(774)
2008/03/15(土) 13:31:07ID:s8FK8ZO6ついに福岡において人権擁護法案に反対する市民集会が開催されます!
さらに、この集会をうけて、連帯代表者が3月中に上京し、法務省等に陳情することが決まっています。
どうか一人でも多くの皆様にご参加いただきたく思います。あなたが参加することに日本の自由がかかっています!
日時■平成20年3月15日(土)17時より
場所■福岡市中央区天神「福岡ビル」9階(福岡市中央区天神1−11−17)
名称■「天神集合!人権擁護フォーラム2008」
主催■人権擁護法案に反対する市民の連帯
会費■無料
http://rentai.sejp.net/
0474Trackback(774)
2008/03/15(土) 20:34:51ID:s8FK8ZO6ttp://mixi.jp/view_event.pl?id=28137431&comment_count=81&comm_id=126599
合言葉は、「毎月15日は人権擁護法案反対の日」
本日、3月15日にmixi公開日記で
「人権擁護法案反対」
の日記を書きましょう!
今回は土曜開催で翌日が日曜日なのでおもいっきりイイテレビはありませんが
mixiも隠せないほどの、圧倒的多数の日記を書きましょう!
よろしくお願いします!
1月15日のイベント参加者は299名!
1月27日のイベント参加者は214名!
2月15日のイベント参加者は231名!→現在なんと531名!
2月17日、イベント立ち上げ時コミュ参加者5270名!→現在なんと9545名!!!
これをもっと増やせるよう、御参加よろしくお願いします。
ついにmixiキーワードランキングにも人権擁護法案が載るようになった。
ニコニコのうp主も、署名活動始めたのも、mixi有志だ。
ぜひ、あなたも参加してほしい!
人権擁護法案(リアル・デスノート法案)をVIPPERで潰せ!!!【十九日目】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205546838/l50
0475Trackback(774)
2008/03/15(土) 20:49:59ID:F0WpWCrFttp://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0018657
0476Trackback(774)
2008/03/16(日) 13:23:19ID:9BVdkwvyhttp://www.za●itokukai.com/modules/news/article.php?storyid=128
皆さまには日頃より在特会の活動をご支持ご支援いただきありがとうございます。
日比谷野音で国民大集会を開催することになりましたので、その第一報をお知らせします。
日本を守ろう!
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会
主催:在日特権を|許さない市民の会
平成20年3月30日(日)12:30開始予定
日比谷野外大音楽堂(http://hibiya-kokaido.com/map.html )
収容人員(立見席含む)3114席プラス車いす席5席
内容(変更有り)
第一部
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案の現状報告など
来賓ゲストによるリレートーク
第二部
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案についてのシンポジウム
集会終了後(15:00予定)に野音からスタートする国民大行進(1時間を予定)
0477蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
2008/03/17(月) 01:03:25ID:cqhbcpyumixiのワードランキングから【人権擁護法案】がはじかれたようなので、
今回はワードランキングに載ってません
日本は情報規制社会か
0478Trackback(774)
2008/03/18(火) 02:46:39ID:GQQOEIKR0479Trackback(774)
2008/03/18(火) 09:03:40ID:dWo/mapOミ糞テラ役立たずwwwwwwwwwwwwwwwwwwまあいいや
【名称】 No!人権擁護法案! No!外国人参政権! 名も無き市民のデモ
【日時】 3月22日(土) 14:15集合 14:30出発 15:00終了(予定)
【集合場所】 和泉公園(神田和泉町1)
【解散場所】 練成公園(外神田6丁目11)
【交通】 JR、つくばエクスプレス、地下鉄日比谷線秋葉原駅
都営地下鉄岩本町駅
【コース】 和泉公園〜(昭和通)〜(神田明神通)〜神田明神下交差点〜
(昌平橋通)〜妻恋坂交差点〜(蔵前橋通)〜練成公園
22日は有志の方にお願いして、同時にビラ配りも展開予定。
【日時】
3月22日(土) 13:00集合・配布開始 終了は未定(デモ終了後の流れ次第)
【配布場所】 秋葉原駅電気街口前
【交通】 JR、つくばエクスプレス、東京メトロ日比谷線 秋葉原駅
【配布ビラ】 http://www10.uploader.jp/home/nanashikai/参照。
著作権フリーなので、ダウンロードして各自で配布も歓迎。
0480Trackback(774)
2008/03/18(火) 09:53:30ID:OFbPfLVEもう情報統制されてたなんて、どういうこと?
0481蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
2008/03/19(水) 22:38:06ID:f6IqJBJ3わざわざ恐怖政治を体験させてくれるmixiwww
日本国民をなめるなよって感じ
反対派の怒りは頂点に達しそうですね
>>480
mixiは特定アジアのことよくはじくらしいよw
本当最悪です。日本人の知る権利を侵害している。
0482Trackback(774)
2008/03/20(木) 15:41:20ID:n3om8KH30483Trackback(774)
2008/03/21(金) 08:36:23ID:nH4SnhAP0484Trackback(774)
2008/03/28(金) 23:44:05ID:PDRfzWJ8『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』
【日時】平成20年3月30日(日)12:00開場 12:30開始
【場所】日比谷野外大音楽堂(http://hibiya-kokaido.com/map.html)
収容人員(立見席含む)3114席プラス車いす席5席
入場無料※当日は会場に寄付箱を設置します。
雨天決行※雨天時には雨具(カッパなど)をご用意ください。
【告知動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689973
http://jp.youtube.com/watch?v=jqpQuhyarqU
・当日はインターネットを通じてライブ中継を行う予定。
・緊急議題でチベット問題も取り上げます。
<出演>
桜井誠(在特会会長) 村田春樹(外国人参政権に反対する会) 渡辺眞(日野市議)
古賀俊昭(東京都議) 小坂英二(荒川区議) 平田文昭(市民団体代表)
西村幸祐(ジャーナリスト) 富岡幸一郎(評論家) 酒井信彦(元東京大学教授)
水間政憲(ジャーナリスト) 西尾幹二(評論家) 石平(評論家)
詳細は http://www.z★aitokukai.com ※★は削除してください。
0485Trackback(774)
2008/04/01(火) 05:42:24ID:w2UeUKQC0486Trackback(774)
2008/04/04(金) 00:42:59ID:CtCDrvgr情報を転載しておきます。
人権マフィアと偽善者が、大層な御託をならべて
我々の血税を食い荒らす!! 絶対に許してはならない。
日本の危機を黙って見過ごすわけにはいかない。
ということで徹底的に反対するため、
毎度おなじみの自民党本部前での抗議を決定。
偽善者が大嫌いな人、愛国者、心ある日本人は、
自民党本部前に集合せよ!!
◆日時:4月4日(金) 8:15〜
◆場所:自民党本部前 東京メトロ有楽町線永田町駅
1、2、3番出口 徒歩約3分
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/honbu/index.html
◆連絡先 日本を護る市民の会(日護会)
黒田 大輔
http://seaside-office.at.webry.info/200804/article_3.html
◆雨天決行、プラカード、拡声器の持参歓迎、
一般国民への周知も大歓迎
0487Trackback(774)
2008/04/09(水) 08:42:28ID:EFrTXoiy反対運動がこんな調子じゃ通っちゃうぞ。
2ch終わっちゃうぞ
推進派は2chで起こった【三重県部落総監ネット事件】について触れてるぞ。
http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1054.php
http://www.j-cast.com/2006/10/28003589.html
冤罪で2chを閉鎖しようとしてることにいい加減気づけよ
ターゲットは間違いなく俺らだぞ、太田のブログも監視しよう
0488蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
2008/04/13(日) 20:29:25ID:7If1fyjA最終決戦は近そうです
どうぞ反対運動にご参加を。あなたの助けが必要です。
【図書館戦争】人権擁護法案(リアル・デスノート)VIP対策室【32日目】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207979532/
0489蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
2008/05/14(水) 09:41:25ID:DsEiVM/a5月24日土曜日
☆☆☆反対ビラ印刷OFF☆☆☆
京都市 市民活動総合センターhttp://shimin.hitomachi-kyoto.jp/pubsys/view.rbx?cd=341
『ひと・まち交流館京都』内2F
15:00〜2時間程度
印刷インク代、1枚1円
印刷機スペック時速2000枚
参加者で割り勘
『必ず全部ポスティングする、ポスティングしたらスレ上で地域と枚数を報告』
と言う条件付きで
ポスティングしたいのでビラ頂戴♪
ビラを見てみたい♪
などの短時間訪問OK♪
参加表明は、スレ上及び
a.6bv@live.jp(@半角)まで
今回、外国人参政権に反対する会のA3ビラを印刷します
希望が多ければ人権擁護法案のビラも考慮しますので
意見ドシドシよろしきゅぅ!
0490Trackback(774)
2008/05/19(月) 11:35:32ID:oDWvbgmOあぼーんな事にはならなかったな。
0491Trackback(774)
2008/06/29(日) 08:39:14ID:tilvBMfaそんなくだらん線引きで特権を作るなんてもってのほかだな
0492Trackback(774)
2008/11/05(水) 23:47:03ID:FR1se//C0493Trackback(774)
2008/11/11(火) 22:36:38ID:7GmiO1Ne・国籍法改正案の問題点 (中国人のガキを日本人の税金で養い、しかも選挙権まで与える改正案)
税金の無駄遣い(5兆円)を止めろ。無駄ゼロに逆行すんな。
●国籍法改正案に沈黙して大多数の国民に隠し通す在京マスゴミはついに情状酌量の余地無しで公開処刑決定。ゴミめ。
・結婚用件削除・・・これで一人の日本人男性(帰化人、ヤクザ、ホームレス、フリーター)が何百人も認知できる。
・罰金たったの20万円・・・アジア人女性が払える金額を考慮した模様。
・養育費の支払い義務なし・・・誰でも気軽に認知できます。
・DNA鑑定なし・・・中国人などは日本人と区別がつきません。
・外国人女性には日本人子弟の母子家庭として毎月20万円の生活保護と養育費が
国から支払われます(アメリカの生活保護受給者が3500万人とありえないくらい
多いのはこのせいだったのか。ネイティブ白人は少数派に転落。)。
・・・つまり中国人のガキを日本人の税金で養え、ということ。それでいて日本人は下流激増で非婚化弾圧滅亡。
・中国は一人っ子政策。ところが日本にくれば何人でも生み放題で養育費や生活保護まで月20万円も日本政府から貰える。
まじめに働くのがあほらしくなると中国人妊婦が日本に殺到。ネズミ算式に増えて、やがて少子化の日本人の人口を上回る・・・
0494Trackback(774)
2009/09/03(木) 01:48:19ID:Cqzl4L3V例えば、密告とかな。意外と商売になるんじゃないか。
それに人権擁護委員に金を払い差別だと言ってもらえば嫌いなやつ蹴落としたり
果ては人生も終わらせられるしな。大体、国家権力が
介入できないから委員を味方につけられれば相当な恩恵を
受けられそう。だから、デメリットばかりではなさそうな予感がする。
0495Trackback(774)
2009/09/04(金) 03:45:06ID:xbGz5c1d日本人の考え方とは違うね
0496Trackback(774)
2009/09/17(木) 11:32:09ID:QWqZUL3Bhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253151068/
0497Trackback(774)
2009/09/17(木) 19:43:18ID:tU1Rb3sXhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253170818/
/〜〜〜 右も
∧_∧ / ● / 左も
(・ω・´ ) /〜〜〜 あるものか
( つ 僕らが
Y ノ、 見るのは
(_)J 常に上
ほとんどの人が期待したであろう景気回復や福祉はほっといて、
鳩山自ら外国人参政権、アジア共同体、人権法に取り組むのは残念です。
これは過去に廃案になった法案です。また復活させようとしています。
騙されないで!これは人権を守る為の法案ではない!
国民の主権を、そして言論の自由を守ろう。ついでに元気をだそう。
絶対廃案に! 独裁を許すな! 未来のために共に戦おう!!
ttp://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
反対意見を民主党にメール送るならここから。
千葉景子 思いっきり左の人です。
所属議員連盟
朝鮮半島問題研究会顧問
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟呼びかけ人
アムネスティ議員連盟(事務局長)
朝鮮半島問題研究会 新政局懇談会
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟
政策
@@@二重国籍を推進@@@
@@@人権侵害救済法を推進@@@
@@@国籍法改正を推進@@@
@@@国旗及び国歌に関する法律に反対@@@
0498誘導
2010/01/07(木) 13:29:03ID:Fp4/Y0ieNHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1258718608/
0499Trackback(774)
2010/03/11(木) 15:13:27ID:Dk0PUQfbブログどころか、ネットも出来なくなる。
警察官よりも権限をもつ、民間人(外国人でもおk)が
令状もなく家宅捜索して逮捕できるのがこの法案。
たとえば、差別的なことを言ったと訴えられたら、それを覆すことが
出来ないから、訴えられた人(冤罪)でも逮捕される。
しかも、在日が日本人を逮捕することも普通になる。
0500Trackback(774)
2010/03/11(木) 22:01:33ID:lfVhrcak0501Trackback(774)
2010/03/11(木) 22:35:35ID:lfVhrcak「人権委員会」の判断のみで行われることです。
警察ですら持たない強権なのです。それでは、この強権
を行使するのはいったいどんな人々なのでしょう。
奇怪なことに、「人権擁護委員」の選定過程が不透明なのです。
資格要件から、わざわざ国籍条項が除外されていること。
また、特定の傾向をもつ団体構成員から選任することとされている点。
明らかに法案が何かを想定し、何かの意図をもって作成されている感じ、、
(衆議院議員・古川禎久氏の発言より抜粋)
0502Trackback(774)
2010/03/12(金) 01:08:00ID:bsJNaUli0503Trackback(774)
2010/03/12(金) 15:47:28ID:cyC98nOt0504国会法改正案→憲法違反の法案も通るようになります
2010/06/22(火) 16:45:24ID:6tBxcd9chttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277191487/
ついに出てきたぞ
0505国会法改正案で独裁が成立し日本の民主主義が崩壊してしまいます。
2010/07/13(火) 17:29:32ID:59gn5Htahttp://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071301000331.html
千葉留任
夫婦別姓、人権擁護は「否定されていない」落選の千葉法相
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100713/plc1007131710013-n1.htm
0506Trackback(774)
2010/09/24(金) 18:22:39ID:hZaUZpsDhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
0507Trackback(774)
2010/10/31(日) 00:44:32ID:lap+WLB9http://www.nicovideo.jp/watch/sm12589033
0508Trackback(774)
2010/11/21(日) 14:33:30ID:kdKWRR4/日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会
0509Trackback(774)
2010/11/27(土) 13:37:30ID:6zpsbMxihttp://www.asahi.com/digital/internet/TKY201011260556.html
0510Trackback(774)
2011/05/24(火) 12:44:47.79ID:8hCYRy8T彡、、 l j 三ニ≧r‐ュ、ヽノヽく´ ´ ヽ ヽ ,-‐一゙, / ´
/´ヽl ヾ `ヽミニ=‐リ`゙ニ{{,,∠ニミ,r'´i´゙7::: /´
/ `ヽ ',,ヽ ヽ‐=フ´ヽ,__,人tュッ、升ヒト、:〃
' ヽ ヽ`ヽ` ̄ ´/´ // l ヽ ヽ‐´ ト、ニ-'´
ヽ \ ` - 、`‐- 、__ , ノヽ ノ
ヽ \ `ヽ  ̄` jフ, - '´
このままでは日本がダークサイドに落ちるのじゃ
シナの逆襲-Revenge of the China-中国 国防動員法 編
http://www.youtube.com/watch?v=pzap6aRXZzg
0511Trackback(774)
2011/06/08(水) 19:23:51.59ID:7YgZHrVNhttp://www.youtube.com/watch?v=H6eauFYiDKI
(原発)現場に行くと、意外にホースが細いんです
作業員の人がほんとに見せたかったのはホースの細い所
ホースが細いから中々汚染水の処理が進まない
なんで、そうなっているのか、放射能がついた瓦礫が邪魔して作業が進まない
だから、最初に瓦礫を処理しないといけない。立抗を掘って瓦礫を入れる作業が必要
ところが、構内と言えども福島県内だから立抗を掘るには知事の許可がいる
だから官邸と知事が話し合ってさっさと許可を取ってもらわなければならない
菅政権はそれをやらずにサボったままなんです。
司会(津田大介)唖然としながら「なんで処理しないんですか?」
官邸側に僕なりに聞いてみたんですが「あおやまさん、それはその〜知事も中々厳しい姿勢だし
交渉するのは大変だから、やっぱまずやらなきゃいけない事」と言ってるから、あーたそれが違っている
じゃないかと、順番が!、なんであなた(官邸の人間)がそんないい頭しながら順番分からないかって言うと
現場に行かないからですよ「さっさと行けよ!」と何度も言いましたよね
津田「うん、うん」
ちょっと余談ですけどね、さっさと行けよと言われた菅政権側は僕を逮捕しようとしたんです。
津田「(絶句)」
0512Trackback(774)
2011/06/08(水) 22:08:51.61ID:iWRrHtBo【民主党】人権救済機関は権限強い「3条委員会」に 人権擁護委員の要件は「地方参政権を有する者」と将来的に外国人も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307503337/
0513中山康幸crue
2011/06/18(土) 23:10:23.12ID:xV1JDhbx0514Trackback(774)
2011/07/04(月) 23:56:41.81ID:/rmGvCKRhttp://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk&feature=player_embedded
被災地での失言と、その後の言論弾圧、「社が終わり」と潰すぞ恫喝に
ほとんどの報道は屈して報道してなかった
今回表に出たのは東北放送が報道し、それがネットに流出したからだそれから、各社が報道しはじめた。
東北放送が勇気を持って報道してなければこの情報は我々に届かなかった。
この事件の凄いことは
”本 当 に マ ス コ ミ が 恫 喝 に 屈 し て い た 件 ”
ちなみに、自民党だったら大臣辞任や議員辞職程度では済まない。
よくて政権吹っ飛び、へたすりゃ政党が吹っ飛ぶレベルの大事件になっている
菅は電話で注意し、松本は辞任しないと宣言しやがった
このまま、ごまかして流すつもりなんだろうな
0515Trackback(774)
2011/08/16(火) 21:14:46.39ID:tx5NVcdS成立したら南北朝鮮と中国のリーク合戦になる事必至なのにな
んで、対日本人対策しかしらない朝鮮勢が中国に粛清されてあぼん
0516怪しいテレビ局、フジテレビさん
2011/08/19(金) 02:17:02.29ID:ugkyLIhghttp://www.youtube.com/watch?v=SKDtsIoH7tE
岩手のひとめぼれが怪しいお米だと思う者は残れ
http://www.youtube.com/watch?v=_ImBdk9z358&feature=related
花王の商売を邪魔するお前たちなんか 大嫌いだ!
http://www.youtube.com/watch?v=L-lHHGJzKKg
人権擁護法案に反対する(神)議員たち
http://www.youtube.com/watch?v=cMwijWT9SDE
「人権擁護法案で私は消される。」
http://www.youtube.com/watch?v=rFFMpi2R6hw&playnext=1&list=PL6B04FE483559E0E2
さよなら僕たちのテレビ局
http://www.youtube.com/watch?v=Xb1anid8SF8
0517Trackback(774)
2011/08/21(日) 15:46:37.62ID:fuIpdZdrわざとなのかってくらいそっくり
驚くべき無制約ぶりから何から何まで重なる
0518Trackback(774)
2011/09/20(火) 12:54:34.19ID:yIBYXb1A497 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 10:57:47.98 ID:YrVQoiD20
あと少しで人権擁護法が成立する。
そうなれば、天下だ。
韓国を批判すればレイシストとして即逮捕。
反韓流デモなど当然できない。
もう、勝負はついているんだよ。
0519Trackback(774)
2011/09/20(火) 14:12:32.31ID:g2tV/sCK0520Trackback(774)
2011/11/08(火) 11:44:30.87ID:EauhL1SK『在日特権』
・働かず年600万円貰って遊んで暮らす優雅な生活。
・犯罪犯しても実名出ません。
・税金は納めません。
・相続税も払いません。
・医療、水道、色々無料。
・住宅費5万円程なら全額支給。
・試験の免除も各種ご用意。
・公務員にも就職出来ます。
・パチンコ産業ほぼ独占。本当は違法だけど文句言わせません。
・こんなに特権階級だから帰化出来るけどしません。
"日本人差別をなくそう"
日本の人口1億2800万人
人口比わずか0.5%
64万人の在日朝鮮人の内、46万人が無職で
年計2兆3000億円が在日朝鮮人の生活保護費として使われててるのをご存知ですか?
彼らは強制連行されたと言いますが、なぜ国へ送り返すと言うと拒否し、
また国も連れ帰さないのでしょう。
それは"強制連行は嘘"だからです。
彼らは単に日本人の税金で遊んで暮らせる、特権階級の地位を失いたくないだけなのです。
そして今やマスコミの株を買い内部に入り込み掌握。
帰化人を多数含む民主党を与党にし、"選挙権"を狙うどころか
『日本人言論弾圧法案』まで可決しようとしています。
今1人でも多くの日本人が真実を知り行動しなければ、日本人、そして子供たちは
永遠に奴隷にされるでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています