トップページblog
1001コメント354KB

【音声ブログ】ケロログ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/03/05 22:19:21ID:wpe4BUYV
ブログに音声あげてRSS使ってポットキャスティング出来るらしい
現在テスト中らしいがおまい等はどう思いますか?

ttp://vitamin.staba.jp/archives/000756.html
0596Trackback(774)2006/09/20(水) 09:42:38ID:2SnoAg1y
>>595
例え女でも、咳は聴きたくは無いw
0597Trackback(774)2006/09/20(水) 13:06:21ID:KTdsSCzE
>>595
わかったからsageろよ厨房w
0598Trackback(774)2006/09/20(水) 19:36:16ID:yF0zQOjL
ケロログは独特な受けるのだと思う。

般若心経もよかったし、結局人が思いつかないことを

やるのが一番だと思う。若い女の子の咳は受けた。
0599Trackback(774)2006/09/26(火) 03:08:43ID:TrWRV1CZ
ブログの検索ってどうやってやるんですか?
カテゴリしか選択できないんですけど
0600Trackback(774)2006/09/26(火) 09:30:00ID:Zt7G8uXb
検索はありません。
各ポッドキャストのポータルにはあるので、そちらを利用した方がよろしいかと。
0601Trackback(774)2006/10/04(水) 01:03:45ID:VNn/xUgF
このスレも600か・・・
そこそこの内容になったね。
06028782006/10/04(水) 22:44:55ID:U4dKB0uj
メール届かなくね?
info@ケロログ に送っても全部もどってくる?
なんだこりゃ?
0603Trackback(774)2006/10/04(水) 22:49:27ID:U4dKB0uj
いやカタカナで送ってるわけじゃないよw
voiceblog.jpね
0604Trackback(774)2006/10/05(木) 07:31:44ID:rYHNhL5N
私もケロログにメールしてるんだけど、確かに全部戻ってくる。
先方は「返信願います」とか言ってるのにw
仕方ないので、ボイスバンクにメール送ったけど、やはりダメだった。
0605Trackback(774)2006/10/07(土) 20:13:40ID:r29U4YG3
http://www.voiceblog.jp/kuroekirika2004/
あの有名なウェルダン穂積さんとガンダムについて語った音声ブログ
です。是非聴いてください
0606Trackback(774)2006/10/09(月) 01:19:07ID:gkBk/A3I
有名か?
0607Trackback(774)2006/10/12(木) 03:16:07ID:il4hgJ5o
>>605
去年の12月11日に開始してるけど更新頻度低いね
忙しくて録音できないのか?

ウェルダンなんて知らないからスルー
0608Trackback(774)2006/10/12(木) 09:26:47ID:AgRLpteG
ウェルダン → 知らない
ガンダム → 興味ない

完全スルー。
第一、有名ならTOP50ぐらいには入ってるだろw
0609Trackback(774)2006/10/12(木) 12:25:59ID:NXfcX3mQ
>>605のは聴かれない典型的なパターンだな
素人の雑談でオモシロクも珍しくもない
「そんな事に気が付いたのか!」という内容も話してない
10ヶ月近く続けてアクセス数は幾つ?
俺様が今年の9月1日に始めたケロログは1ヶ月でアクセス数3500超えたよ
録音頻度は低いけど最初録音(2分程度)のアクセス数1800超えてるぞ
内容無くても企画と宣伝の技で勝負だな
0610Trackback(774)2006/10/12(木) 13:34:02ID:CsEkPukg
>>609はすごい妄想厨ですなw
0611Trackback(774)2006/10/12(木) 16:23:07ID:AgRLpteG
>>609
音声アクセス1800って凄いな。
なんかで紹介された?
0612義春 ◆kN.orXi3Fg 2006/10/13(金) 01:52:41ID:M8MX378G
>>609
いや、自分は好きなこと喋りたいだけだから、アクセスなんて気にしてない
です。二分で1800って凄いですね。
0613Trackback(774)2006/10/13(金) 04:47:58ID:Ux3dRoHp
>>609
事実ならURL晒せよ
0614Trackback(774)2006/10/13(金) 08:58:08ID:EDIzodjs
>>609って、前半で>>605の内容の無さを叩いてるのに、
後半で自分も内容が無いこと暴露してるね。
0615Trackback(774)2006/10/13(金) 13:56:26ID:lxZCj8Sv
内容が無いのと録音時間が長く内容が多くても
つまらないのは別だろ
>>609には内容の無さを叩いているワケじゃなくて
録音時間が長い割りには内容に面白さや驚きが無いと指摘して
短くて内容が無い方がマシだと締め括ってるんじゃろ
0616Trackback(774)2006/10/13(金) 23:48:30ID:EW70RWAG
>>615
だからURL晒せよ>>609だろあんたw
0617Trackback(774)2006/10/14(土) 00:55:17ID:lu63EkWl
1発2分程度で1800以上、ページビューが1ヶ月で3500超えて
9月に増えたカテゴリーのランキングに入ってるヤツだ
URL晒さなくてもケロログ観れば一目瞭然
アホか?
0618Trackback(774)2006/10/14(土) 09:41:56ID:1gH8HYxF
>>617
http://www.voiceblog.jp/games/

2chにでも晒して、アクセス1800か。
その後、アクセス10とかワロスww
何が企画と宣伝の技だよw barexさんよ。
0619Trackback(774)2006/10/14(土) 13:30:27ID:UmUfJmgY
同じパターンで遊べもしない奴が偉そうにバカにするなよ。
単なるゴミならネット上では普通だが無能なくせに何も出来ないゴミがな。
ゴミがクダラナイ企画に釣られるの証明してやったんだ。

2chの奴らに出来るのは己の遊び場を汚して閉鎖に追い込むくらいだよな。
ひろゆきが裁判で訴えられてるの何件だ?
0620barex2006/10/14(土) 13:55:32ID:UmUfJmgY
おっと!
文章が変だったので修正
無能なくせに何も出来ない → 無能なくせに批判しか出来ない

気が付いた>>618は俺のファンなんじゃないの?
0621Trackback(774)2006/10/14(土) 17:15:08ID:BPXfBglp
>>609って、ネットで目立とうとしても、一時的なだけであっさり捨てられる
ってことを知らなかった哀れな人だな。一時の感情だけで恥ずかしい写真
とかアップしちゃうビッパーと一緒だ
0622barex2006/10/14(土) 17:59:19ID:UmUfJmgY
一発当てる芸人とニートの違いだろ。
一時的なだけでも目立った事には変わりない。
一時の感情だけで恥ずかしい写真とかアップしちゃうビッパーって何だ?
「一時の感情」を説明してみろよ。
説明不足の批判しか出来ないバカと一発バカの違いだな。
>>621みたいな屑が2chの代表的なパターンで「便所の落書き」とか「チラシの裏」なんて評さる
リアルな人生で一発も当てられない低能な奴の僻み根性丸出しだな。
0623Trackback(774)2006/10/14(土) 18:34:22ID:1gH8HYxF
1800アクセス一回やった程度で、これだけ偉くなれんだな。
消えた一発芸人が、過去の栄光にすがって偉ぶってるのか。
これほど、見てて痛々しいのも無いな。
0624barex2006/10/14(土) 19:34:09ID:Fm2U4Fyd
くだらない批判してる方が痛々しいな。
屑からは偉ぶってる様に感じるだろうがマトモなレベルなら単なる遊びだ。
一発も受ける事が出来ない屑が反応している方が痛々しいぞ。
0625Trackback(774)2006/10/14(土) 20:26:30ID:BPXfBglp
ケロログ上位は毎回人が聞いてるわけだが…。
0626Trackback(774)2006/10/15(日) 13:24:39ID:jpTG971A
まああれだ。スネ夫のおもちゃ自慢と五分だな
0627Trackback(774)2006/10/15(日) 16:39:24ID:fLv99S3E
単なる遊びの一発芸に、アクセスアップ語られてもな…。
ダンディ坂野に、一流芸人への道を説かれてるのと同じで、
全く説得力ないよ。

まあでも、>>605を擁護するまででも無く、ツマランだろうけどw
0628Trackback(774)2006/10/15(日) 21:19:42ID:ilrYiTE5
人気BlogRanking登録のお勧めです。

人気BlogRanking
http://blogrank.tonosama.jp/

厳正な審査合格サイトのみ登録。
徹底監視のもと、不正サイト徹底排除。
アダルトサイトは登録できません。

皆様の登録をお待ちしております。
0629barex2006/10/15(日) 23:32:20ID:NCioPClF
wで終わらせるセンスの悪い評論する屑は1人か?
>>627
視点が狂ってるな。
瞬間的アクセス数とアクセスの継続は別だ。
今のTVで活躍してる若手芸人に落語とか古典芸能を期待するのと同じ。
オマエの方が説得力無いな。
実力が乏しい奴が屁理屈捏ねても無駄だからね。
0630Trackback(774)2006/10/16(月) 00:30:28ID:539eLAdR
屑はほっといて、盛り上がってない「夏の思い出2006」でも語ろうぜ。
0631Trackback(774)2006/10/19(木) 21:33:14ID:PFGwPVxE
繋がらん。1日に公開でくる数ば制限したほうがよか
0632Trackback(774)2006/10/19(木) 21:37:02ID:+ZnQ+d5h
うちも繋がらんけん
おかしかなあーて思うとったとばってん
やっぱトラブルのごたるですなあ。
0633Trackback(774)2006/10/19(木) 22:50:21ID:UiX5juHW
上位トラブルってなんなんだ・・・
0634Trackback(774)2006/10/20(金) 11:59:29ID:hK3Jlmoj
ボイスブログ君はもう更新しないのか。
終わりか?
0635Trackback(774)2006/10/20(金) 17:23:57ID:ePMRqvXW
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'/        \     'i,              ゙"ヽ
          i! ●     ●       ,'i               ゙)
        'i,:::  (__人__)    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、           ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''     ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´ 
           (       ,. -'
             ヽ、,,.. -‐'''"

たまにコケル
ケロログ
0636Trackback(774)2006/10/20(金) 17:31:33ID:ePMRqvXW
>>634
ボイスブログ君のファンはキャピーの「師匠的。」聴くのじゃ
昨日も更新されてるよ。
0637Trackback(774)2006/10/21(土) 00:32:37ID:VrM9DvHw
>>634
「エモイプ」も面白い展開になっとるがな。
0638Trackback(774)2006/10/21(土) 09:38:22ID:MRBXlsst
師匠的と、エモイプ、役に立たない英会話。

要は、分裂しちゃったって事だな。
ボイスブログ君も、終わりに近いんじゃね。
0639義春 ◆kN.orXi3Fg 2006/10/21(土) 14:24:32ID:eY6kzSHx
http://www.voiceblog.jp/kuroekirika2004/
ウェルダン穂積の萌えアニメ批判来たよ
0640MIMI ◆nhL0VE/.u. 2006/10/21(土) 21:14:17ID:wKWCJFRJ
http://park.geocities.yahoo.co.jp/gl/mimi418418

超オンチだよっ(⌒▽⌒;;;A☆
0641Trackback(774)2006/10/21(土) 21:31:52ID:VrM9DvHw
エモイプのmixiコミュができた!
0642Trackback(774)2006/10/22(日) 09:42:11ID:I9+5cLtI
エモイプ、面白いんだが、大体は内輪が出てるよな。
0643Trackback(774)2006/10/22(日) 19:03:43ID:le2oqKe5
5夜連続の、hirocoという女の番組は何?
あのシャベリ、素人じゃないだろ?
0644Trackback(774)2006/10/22(日) 22:11:03ID:LXzDgfV/
>素人じゃないだろ?
で?
0645Trackback(774)2006/10/23(月) 03:47:29ID:b1bUwTpA
>643
直接スカイプでヒロエモに聞けば?
0646Trackback(774)2006/10/23(月) 09:37:51ID:EovcZaJb
素人っていうか、先生やってるって言ってたじゃん。
番組持って無くても、喋る職業ってのはあるわけで。
0647Trackback(774)2006/10/23(月) 09:55:11ID:Bfk6gr+o
なるほどん
0648Trackback(774)2006/10/24(火) 05:52:06ID:mFwMER+V
南部とヒロエモの会話は内輪の雑談でつまらない
エモイブより師匠的の方が圧倒的に面白い

0649Trackback(774)2006/10/24(火) 09:12:09ID:Cwk1PsTY
だな。基本的に、師匠が絡んでないものは、ボイスブログ君チームは
内輪ネタ過ぎて、つまらん。
内輪の人たちの番組を全部聴いてれば面白いんだろうけどね。

面倒だし、聴こうとも思わない人も居たりするわけで。
0650Trackback(774)2006/10/24(火) 10:14:55ID:1p0FY8oX
南部より、その前の女先生との会話の方が
むしろ面白いのは、そのせいか!

聴者が皆いろんな番組を聴いてると思うなよヒロエモ。
南部はそのバランス感覚をもってるのに、
ヒロエモが内輪話にしてしまってる。
0651Trackback2006/10/24(火) 19:04:35ID:B0640o30
聞きたいんだけど最近みんなが面白いと思うケロログの
ポッドキャストって何?

自分は青春あるでひど。
0652Trackback(774)2006/10/24(火) 21:05:47ID:PYubNNVQ
やっぱむてきんぐでしょ
0653Trackback(774)2006/10/24(火) 23:00:42ID:hYUHjKG5
中学生を殴ってレイプしてるのが晒されてたむてきんぐでしょ
0654Trackback(774)2006/10/25(水) 00:59:47ID:um+Fk/BK
「むてきんぐ ヴェル 嶌」でググってみ。
どいつもこいつも似たり寄ったりのクズだから。
0655Trackback(774)2006/10/25(水) 09:45:59ID:qVPd1n0l
俺は神戸中年とか、ボンチとか。
0656Trackback(774)2006/10/26(木) 02:44:07ID:ScRdXiCo
ケロログ、
南部コードをクリアしている水準の番組が
少なすぎる。
10秒も聴いていられないのが多い。

A水準とかB水準とか、
誰か初エントリーの時に振り分けるとか
ナビィして欲しい。
0657Trackback(774)2006/10/26(木) 09:22:31ID:BgpZTE8o
そんなのやったら、C水準ばっかりだろ。
top50の中から選べば十分。
0658Trackback(774)2006/10/26(木) 13:03:57ID:u/0RcEsu
>>656
それならおまえが南部コードをクリアできる番組作ってみればよろし
できないならここに書くなと ひとりでぶつぶつ言っていればよいw
0659Trackback2006/10/26(木) 17:59:09ID:cQGSTidQ
>>658

批判と実際にやるのは別だから大目に見てあげればと思う。

>>656には
A水準とかB水準とか、 誰か初エントリーの時に振り分けると
か ナビィして欲しいと具体的に書けるなら自分が試しにやって
みればと思う。

誰かやってくれと待ってるだけじゃ何も変わらんよ。

06606592006/10/26(木) 18:10:44ID:cQGSTidQ
批判と実際にやるのは別とか>>656は試しにやってみれば
とか矛盾っぽい事を書いたけど>>656のケロログに対する
不満はやる気と語り方次第では面白いボイスブログを作る
事に繋がると思うよ。
実際ポッドキャストを紹介とかポッドキャストを語るポッドキ
ャストってあまりないから需要はあると思う。
0661Trackback(774)2006/10/26(木) 20:23:22ID:ScRdXiCo
いま、ポッドキャスト批評・評価体系の構築が必要。
これは南部vsヒロエモの4回で提示されている問題。
残念ながら、この時はウヤムヤになったが。

ヒロエモは、
自分は実作に専念すると決意表明している。
理論の構築を、他の誰かに託していると思われ。
0662Trackback(774)2006/10/27(金) 01:38:55ID:zVA76qRN
>>654
お前はなにもできないクズだけどな。
0663Trackback(774)2006/10/27(金) 06:58:51ID:JVe6LJbz
ヒロエモvsホリの2回めに出てくる
「緑のブログ」とは何?

推奨番組を書いてるみたいだけど。
0664Trackback(774)2006/10/27(金) 09:51:33ID:4sr7daz8
ポッドキャストの評価って、色々なポータルの順位じゃダメなのか?
0665Trackback2006/10/27(金) 16:47:30ID:nmv7jUSk
>>661

理論の構築みたいにポッドキャストと直接関係なくてしなくても
、自分の放送が終わる訳じゃないような事をやる人ってそうそう
いないと思うんでヒロエモには自分で理論の構築をしてほしい。

>>664

単なる順位じゃなく内容とか語り方とか詳しい評価が知りたい
からだと思う。
0666Trackback(774)2006/10/27(金) 17:46:25ID:XyoWH2WR
ポッキャてこれから伸びていく分野なんだよな それを人気のポッキャーは理解しているかどうかじゃないか?
理解していれば理論うんぬんよりもさきにやるべきことがみつかるはずだよな
0667Trackback(774)2006/10/27(金) 18:10:24ID:4sr7daz8
>>665
紹介なら欲しいとおもうし、需要もあると思うんだけどね。
評価や批評となると、難しいんじゃないかな。

詳しい評価となると、iTunesにもある、「レビュー」がもっとも分かりやすくやってくれそう
だけど、殆ど機能してないし。
かといって、誰か特定の人が、「これはツマンネ」「これは酷い」と言えるとも思えん。

聴いてる人は多いけど、レビューなんかは書かない人が多いのは、変わらないだろうから、
この先も、順位を評価と捉えて、選んでいくしかないんじゃないかな。
0668Trackback2006/10/27(金) 19:02:56ID:nmv7jUSk
http://www.voiceblog.jp/jk0851/206717.html

ケロログで他のポッドキャストを紹介してるサイトがあったけど
喋りがぐだぐだ。
もう少しちゃんとやってくれるところがあればいいんだが。
0669Trackback(774)2006/10/27(金) 22:24:49ID:JVe6LJbz
>664
映画でも、
観客動員数とか興行成績だけが
良い作品を示すわけではない。

ポータルの順位だけでは、一面的な評価でしかない。
0670Trackback(774)2006/10/28(土) 00:41:59ID:Ta/a5ZVS
とランク外の人間が申しております
0671Trackback(774)2006/10/28(土) 09:41:56ID:SN0C9Rd8
そんなに評価してもらいたいのかな。

ポッドキャスト全体のレベルアップには必要だとは思う。

けど、俺自身は勘弁してもらいたいな…。
時間やりくりして、楽しくやってるのに、リスナーでも無い一見の奴に
「評価」をかざして、叩かれた日には、モチベーション下がりまくりだよ。
0672Trackback(774)2006/10/28(土) 20:06:10ID:DurvQ7D8
まず、声の魅力。
そして発声法ができてて、
その上で話術、人に聴いてもらう話し方。

さらに構成と音質に気を配り、
で、面白さとオリジナル度があること。
0673Trackback(774)2006/10/29(日) 09:21:18ID:tTGF127E
でもよ、少なくとも、ケロログ上位の人たちでも、
「発声法」は出来てないような。

そこまでいくと、普通のラジオ聴けって話じゃねーか?
0674Trackback(774)2006/10/30(月) 15:35:22ID:OYDg21jb
まず、腹筋。
そして腹式呼吸ができてて、
その上で腹話術、人にみてもらう腹の動かし方。

さらに腹の動きと肌質に気を配り、
で、面白さとオリジナル度があること。
0675Trackback(774)2006/10/30(月) 16:08:00ID:9LuqtA0N
無理
0676Trackback(774)2006/10/30(月) 17:21:36ID:QlLEmpZW
まず持続力。
そして射精調整ができてて、
その上でテクニック、人にみてもらう腰の動かし方。

さらにアングルと影に気を配り、
で、エロさとオリジナル度があること。
0677Trackback(774)2006/11/02(木) 23:55:05ID:iIEZYokp
http://voicebank.typepad.jp/

ぐれいと
0678Trackback(774)2006/11/06(月) 05:26:43ID:ZckikKre
しゃべりだけで聴かせるなら
よほどの「笑いのセンス」の持ち主か、
そうでないなら
とにかく「内容の密度が濃い」話ができる奴。
0679Trackback(774)2006/11/06(月) 08:14:14ID:sGgSD0m5
無理
0680Trackback(774)2006/11/06(月) 09:34:33ID:D2jUDc4W
top50まで表示されるようになったけど、トータルのアクセス数は、
あまり変動無いね。飛び込んでくる様な急上昇のサイトも無いし。
RSSアクセスは結構変動あるみたいだけど。
特にjazzのサイトは凄い伸びだね。ももyouを越えてるし。
0681Trackback2006/11/07(火) 15:29:25ID:gXjhOidn
http://podcast-no1.net/

P1-GPXが開催されるけどみんなは出る?
0682Trackback(774)2006/11/07(火) 18:51:39ID:loAr/zlR
金くれるならでる
0683Trackback(774)2006/11/08(水) 12:13:24ID:zWugRFl7
なんか反映されない
0684Trackback(774)2006/11/11(土) 21:03:48ID:b+l9Q/F0
ケロログ
なんかゴチャゴチャしてきたな
画面とかコンテンツとか
0685Trackback(774)2006/11/14(火) 19:02:59ID:W1546i3S
無料サービスなんだから広告&スポンサー企画が増えるのは当然だね
カルビーがスポンサーに付いて
http://www.voiceblog.jp/_tb/jagabee.html
こんな企画までするとは・・・
商売人魂大爆発だな
0686Trackback(774)2006/11/15(水) 09:24:18ID:CyJ/UDaT
ええやん、商売してくれねーと、無料が続けれんだろ。
0687Trackback(774)2006/11/16(木) 22:58:09ID:8DqATFBw
ど〜せならアメブロみたいにポイント制で金くれるとかしてもらいたいな
0688Trackback(774)2006/11/17(金) 09:29:03ID:qaUy0kF8
アメブロを真似したら、終わり。
0689Trackback(774)2006/11/18(土) 18:49:26ID:icD0hPHf
やっぱ独自のやり方じゃないと通用しないよ。
企画のほうもっとしっかりやってほしい。
0690Trackback(774)2006/11/21(火) 13:42:28ID:hrDn9cAI
>じさが2で?じさが2で?
アドはさらさんがDQNさらけだしてまでアクセスふやした先になにがある?
エンタメも度をこえると非常識
0691Trackback(774)2006/11/22(水) 11:09:06ID:4QtG+M/6
>>690
そんな些細なことを匿名掲示板に書き込んでる人間の方が非常識
0692Trackback(774)2006/11/28(火) 11:58:49ID:PwsxUlEm
>>680
表示がかわってから判明したのだが元々 
TOPのみのアクセス=累計アクセス かとおもっていたがどうやらRSSへのアクもポイントに加算していたようだ
上位の連中を残しておきたいとの意図がみえみえでランク操作ととられてもおかしくない。
しょせんは馴れ合い運営ということか?
0693Trackback(774)2006/11/28(火) 13:45:30ID:MOZDzm87
>>692
ポッドキャストという特性を良く考えれ。
iTunesはRSSしかアクセスしねーじゃん。

それが何で、上位の連中を残したいに繋がるんだよ。
0694Trackback(774)2006/11/29(水) 09:18:42ID:AayrIuBL
>>692
頭悪すぎ。
ケロログにアクセスせずにiTunesでしか聞かないリスナーもいるんだよ。
06952006/11/29(水) 16:25:47ID:DcD9sHqE
ちょいと通りますよ。iTunesとしきりにいってますがRSSはblog本体とはまったくの別物です。
URLはあるもののそれをblogそのものへのアクセスととらえるにはいささか強引では?
今のようにそれぞれの分野でアクセスのランキングをだしていたほうが明確です。
今まではそれがなかったしそれについての表記もなたったということで指摘しているのではないかと。

>>URLはあるもののそれをblogそのものへのアクセスととらえる
とらえられていた人どれくらいいるんでしょうか?私はblogそのものへのアクセスとばかりかんがえていました。
実際このシステムが嫌で他にうつった人たくさんいますよ。おいつけませんもの^−^;
スポンサーはそこらのところを理解しているのかどうかですね。podcastは認知されていても仕組みはいがいと認知度ひくいとだけいっておきます。




■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています