【Blogでラジオやら配信】PodCast
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
05/02/23 22:50:24ID:IqHdIALaRSS Ver'2.0を公開しているブログサイトから音声情報を取得すること、
もしくは、その方法によりapple社が販売しているiPod等の
携帯音楽再生機器に音楽等のファイル情報を取り込むことをいいます。
MTや各無料Blogで配信する場合
http://www.podcastnow.net/blog/
デフォでPodcastに対応したSeesaa blogを使う場合
http://podcast.seesaa.net/
スレないよね?別板に既にあったらスマソ
0011Trackback(774)
05/03/19 02:33:04ID:GsAZ+8QAプログラムの板に行って頼んできて。
0012Trackback(774)
05/03/19 16:38:47ID:Sjz/r7dNhttp://www.oto33.jp/
xoopsのモジュールMyAlbum使ってるみたいだけど。
0013Trackback(774)
05/03/19 16:43:43ID:zM6IVCkBttp://blog.radionikkei.jp/webmaster/index.php?ID=115
0014Trackback(774)
05/03/20 20:20:26ID:EezQ30bk曲名は日付だけでいいからちゃんとアルバム名・アーティストを入れておいてほしい
そんでジャンルもPodcastに統一
これくらいやらないとRSSで自動受信しても結局最後は手動で意味無いよ
まぁiPodderの仕事なんだろうけどさ
0015Trackback(774)
2005/04/16(土) 18:33:48ID:fowqvXH3より
podcastにはうんざりです。私にいわせれば、あれはばかげている。
突然、情報を取り込んだかと思ったら、もう同じ情報にアクセスすることはできない。
読むこともできない。そもそも、podcastには画期的なところなど何もありません。
podcastがMP3ファイルをストリーミングしていることは確かですが、
MP3のストリーミングは簡単ですし、今に始まったものでもありませんから、
新しい呼び名を考えたからといって、何の功績にもなりません。
それに、RSSのエンクロージャを利用してMP3のストリーミングを行うというのは、
基本的にはいただけないアイディアです--試聴もしないうちに、
大きなファイルを自動的にダウンロードするわけですからね。
音声はストリーミングできるだけの小さな帯域幅しか必要としないものであるべきです。
0016Trackback(774)
2005/05/21(土) 03:07:32ID:vP3UhN4ohttp://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20083432,00.htm
0017Trackback(774)
2005/05/22(日) 21:08:04ID:gO23/Nsl文字の掲示板なら大量のアクセスにも耐えられるから広告収入も期待出来るが・・・
音声や動画の無料サービスは現実的に無理が出る。
数ヶ月前から音声ブログなんて始まってるけど半年程度で全滅だな。
0018Trackback(774)
2005/05/23(月) 12:03:18ID:/Z+sikBQhttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0505/19/news065.html
0019Trackback(774)
2005/05/25(水) 00:59:46ID:D7L3boI8http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2005/05/itunespodcast.html
ふーん。あげとこ
0020Trackback(774)
2005/06/05(日) 19:31:30ID:h9IfUZI/ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20084116,00.htm
0021Trackback(774)
2005/06/05(日) 20:47:03ID:zuB30KZ60022Trackback(774)
2005/06/05(日) 21:35:13ID:KbKMUUZ8∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0023Trackback(774)
2005/06/10(金) 00:23:08ID:GH7a/Nuzhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/08/news027.html
0024Trackback(774)
2005/06/17(金) 01:05:48ID:huKvMLXE0025Trackback(774)
2005/06/29(水) 17:16:11ID:wMg8hDJ9http://www.apple.com/itunes/download/
配信者のための仕様も…
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118048993/188
【iTunes】♪♪ ポッドキャスティング ♪♪【iPod】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118048993/
0026Trackback(774)
2005/06/29(水) 17:20:42ID:wMg8hDJ9ttp://japanese.engadget.com/2005/06/28/itunes-49-available/
Apple、iTunes 4.9リリース - PodCastに対応
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/06/28/016.html
0027Trackback(774)
2005/06/30(木) 01:09:35ID:RTn+mED/指定したフォルダ配下にポッドキャストファイル(mp3)が格納されるところまでなんとなく設定できた。
あとはMP3プレイヤーをUSB接続したタイミングでミラーリングができればiPodやiTunesは要らないな。
ダウンロード完了のタイミングでのミラーリングはvbs組めばできそうなんだが、USB接続のタイミングではどうやればいいのか…。
誰かやってない?
0028Trackback(774)
2005/06/30(木) 21:08:02ID:+ZQH4ya0増えるのも時間の問題でしょ
0029Trackback(774)
2005/07/02(土) 10:16:59ID:RjePYR/E0030Trackback(774)
NGNGいつの間にかWin版も来たのね。
0031Trackback(774)
2005/07/02(土) 10:26:56ID:CoA54y0F一応張っとくね。
0032Trackback(774)
2005/07/08(金) 16:57:39ID:Audn4gwo一応、niftyココログのPodcasting Juice。
http://www.podcastjuice.jp/blog/
0033Trackback(774)
2005/07/09(土) 11:14:33ID:odvMcau0なんでこんな素人のダベりを喜んで聞かなくちゃいけないんだ?
と言う簡単な疑問なんだ。
RSSでフィードできるからって、だからなんなんだ?
俺はwinampのインターネットラジオ/テレビで十分面白いと思うからそっちに行くよ。
東南アジアやアメリカのテレビ局のネット再配信でも十分楽しいしね。
0034Trackback(774)
2005/07/09(土) 13:34:35ID:2qtnZUq00035Trackback(774)
2005/07/09(土) 14:13:18ID:EXz8JYDk俺はダベりとかより、ネタものに期待してる。
昔のスネークマンみたいなヤツとか
インディーバンドの曲、ラジオドラマ。
手抜き無しで一本ずつ丁寧に作るヤツが生き残るんじゃないかな。
文字のブログと同じようには行かないだろう。
0036Trackback(774)
2005/07/09(土) 15:28:34ID:fZ3MryFX0037Trackback(774)
2005/07/14(木) 22:21:21ID:Vim2HB0Qクリアに聞けるし、時間にとらわれないし。
0038Trackback(774)
2005/07/17(日) 00:55:34ID:Nj1ODbWB0039Trackback(774)
2005/08/15(月) 20:53:52ID:PgKqqtJ2ここはわりと面白いよ。
ストリーミングだけどpodcastにも対応してるし。
0040Trackback(774)
2005/08/16(火) 07:03:00ID:rhjyhMlL0041Trackback(774)
2005/08/24(水) 04:29:28ID:N4rVVimg0042Trackback(774)
2005/08/24(水) 14:30:59ID:yr9dWy8h0043名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 13:46:13ID:4DFEtOcShttp://blog.livedoor.jp/docodemodoor811/
ここの番組のネタものとか、どうですかね?
ダベリ中心かもしれないけど・・。
podcast番組のジャンル別リンク集が欲しい。
0044Trackback(774)
2005/09/20(火) 02:14:22ID:evLhAkjqハラショー
http://www.harashow.net/
文化放送
http://www.joqr.co.jp/podcast/
ビタミン谷
http://www.vitamin-taisi-abc.com/
ニッポン放送
http://www.1242.com/2005kaihen2/
0045あぼーん
NGNG0046Trackback(774)
2005/09/25(日) 09:45:05ID:G2lN0oW2ケロログでトップになった「むてきんぐ」って相当痛い奴だな
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110028761/
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1126815596/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110542690/
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121098585/
0047Trackback(774)
2005/10/10(月) 06:15:03ID:W73dhBhCttp://yaplog.jp/saeki/img/382/img20051004.jpg
サエキけんぞう
ttp://yaplog.jp/saeki/
寄生虫
ttp://yaplog.jp/matsu-you/
ttp://yaplog.jp/mizutama/
【信者で】まつゆうと愉快な仲間たち【一儲け】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1127333906/l50
0048Trackback(774)
NGNG0049Trackback(774)
2005/10/27(木) 00:08:52ID:8VWcQIDV0050Trackback(774)
2005/11/06(日) 13:35:49ID:8ENhdLyq0051Trackback(774)
2005/11/06(日) 15:31:17ID:BfH8OBlm下の方にあるやつのほうが面白い事あるね。
オレは30代のリーマンなんで、
この番組は共感もてて面白かった。
ttp://blog.livedoor.jp/over30s/
0052Trackback(774)
2005/11/07(月) 08:36:38ID:eatGslQL本人乙
0053Trackback(774)
2005/11/08(火) 00:24:15ID:8vkFaTN2それツマラン。
それよりコッチのがオモロいぞ。
ttp://www.yatoware.com/
0054Trackback(774)
2005/11/08(火) 11:10:47ID:VLHYEXYd典型的な「自分が面白いと勘違いしてる関西人」のラジオだな
0055Trackback(774)
2005/11/09(水) 17:59:32ID:1xx3ca2Q0056Trackback(774)
2005/11/17(木) 02:54:15ID:aJA4MKxK重たくて聴けなかった。
アマチュアなら勘違いしていても関西人として普通な気がする。
プロなのにケロログで、つまらない話してる鶴瓶の弟子2人よりマシ。
しかも、ケロログはアメブロと違って有名人もアクセス・ランキングに入っているから
クソなのにランキング上位だもんな。
0057Trackback(774)
2005/11/17(木) 07:04:05ID:hNFOgszV確かにアレは酷いな。
事務所の力とかあるんだろうけど。
ぜんじろうのスシブラザーズも相当酷いけどなwww
0058Trackback(774)
2005/11/18(金) 10:20:23ID:kZJZQ9m1米では、「blogの次にくる!」って盛り上がってるが・・・。
一応こんなの聞いてる。
http://radio.petit-brain.net/
0059Trackback(774)
2005/11/18(金) 19:20:52ID:HwLLvdg5あの関西芸人達は酷すぎるが、誰も攻撃していない。
アマチュアじゃないんだから攻撃したって良いじゃろう。
0060Trackback(774)
2006/01/14(土) 10:22:12ID:3RBoUz76過去どれくらいまで保存するかとか個別に設定できないし、
Podcast のためだけに iTunes 入れるってのもなんかなぁ。
他におすすめのソフトウェアありませんか?
0061Trackback(774)
2006/01/15(日) 07:03:54ID:FByMEs9n0062Trackback(774)
2006/01/15(日) 11:51:12ID:SofJL3+Rhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798110191/qid=1137293452/
0063age
2006/01/22(日) 03:03:15ID:o2ThrC4whttp://salvatore.radilog.net/
0064初心者
2006/02/07(火) 23:25:07ID:i9msFka00065天地川海岸 d76.GtokyoFL41.vectant.ne.jp航谷気岩
2006/02/10(金) 22:44:49ID:Kwu1bmmI0066age
2006/02/11(土) 00:27:51ID:2nzr0r4rhttp://rfc.cocolog-nifty.com/
0067Trackback(774)
2006/02/11(土) 10:56:23ID:/8EjL46/出来るんじゃね?申請が通るかどうかは知らんけど。
どういう基準で判断してるのかも知らんし。
海外のビデオキャストとか、アイドルのビデオキャストとかは登録されてるよ。
0068Trackback(774)
2006/02/17(金) 15:26:47ID:kMpnu5C3http://radilog.jp/
0069Trackback(774)
2006/02/20(月) 05:09:53ID:p0iL/Jl50070Trackback(774)
2006/02/20(月) 21:55:20ID:06HMq2cUブログにアップしたけど、反応少なくて分からん。
何を話せばいいか悩むね…
0071Trackback(774)
2006/02/20(月) 22:42:07ID:BKze8Casがんばれ。
続ければかならずリスナーは付くよ。
0072Trackback(774)
2006/02/20(月) 23:21:04ID:06HMq2cUありがとう。
とはいえ、うちのブログ、友人が結構読んでくれてるし、うち数人はすでに
聴いてくれてるはずなのに、未だコメントしてくれたのは一人だけ…
うー…ん。何がいけないのかなぁ…
まぁ普段からブログにコメントくれないけど…
0073Trackback(774)
2006/02/22(水) 20:45:36ID:H4SjTtSlこいつらは、かなりのウダウダ感漂う放送してる。
0075世界一つまらない人 ◆D1RUQoN.Mc
2006/02/26(日) 04:03:32ID:aZf+9hqyおいらのキモイ声でも聞いてくれや
0076Trackback(774)
2006/02/26(日) 04:07:25ID:dG4B9ld2しゃべるのが下手でぎこちない俺みたいなポッドキャスト
がすきだな
728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/16(木) 20:05:35 ID:80umHclv0
>>725は以前は「あべべ ◆GFyFc64ElU」って名乗ってたコテハン。
むてきんぐと一緒になってケロログスレを荒らしたカス野郎だよ。
【音声ブログ】ケロログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110028761/
0077世界一つまらない人 ◆D1RUQoN.Mc
2006/02/26(日) 04:42:29ID:aZf+9hqyアレは荒らしなのか?
ずっとやってたわけじゃないからまだましだと思うんだが・・
少しの会話のような気がする。
0078世界一つまらない人 ◇
2006/02/26(日) 14:54:29ID:hZlO5A+N0079Trackback(774)
2006/02/26(日) 19:05:34ID:dG4B9ld2とりあえずお前のポッドキャストはつまんねーから黙っとけ。
0080Trackback(774)
2006/02/27(月) 00:26:48ID:364gkwQH1.DJの話が面白い
2.DJの話が聞きやすい
3.DJがいい音楽を紹介してくれる
4.DJがリスナーの声に応えている
5.DJが時事的な話をしてくれる
6.DJのマニアックな話がツボにハマる
7.DJが可愛い/格好いい
とりあえずオレがやってるのは6.なんだが…
0081Trackback(774)
2006/02/27(月) 02:22:20ID:rH2XLQUE1,2,6あたり
あと、英会話レッスン系とか、聞いててちょっとためになる、
というのもポイントだと思う
0082Trackback(774)
2006/02/27(月) 10:03:41ID:Nph1dbFcやっぱ、1.2.6かな。
ただの雑談より、6みたいなカテゴリがしっかりしたものの方が
聞きたいし、面白い気がする。その道のプロとかの話だと尚いい。
まあ、俺も6みたいなことやってるけどw
質の高いインディーズの曲を紹介するFMラジオみたいなのも、
結構好きなんだけど、これ少ないしね。
0083Trackback(774)
2006/03/16(木) 15:36:26ID:SEjMSHQh漏れは1と2と5だな。
しかし「○○行きました。次は○○、そして××して××しました」
みたいな山も谷もない話を聞かされるとガカーリする。
そういうのって「まったりやってます」みたいなのを逃げ道にしてる
けど、もうちょっと聞き手のことを考えてくれると嬉しいなぁと思う。
オチをつけろとまでは言わないけど、毎日配信してる訳でもないん
だし話の山場くらい作ってくれよ、みたいな。
0084Trackback(774)
2006/03/18(土) 09:09:19ID:pdfXvrXN8.正しい録音レベルになっている
9.BGMで話が埋もれていない。
0085Trackback(774)
2006/03/20(月) 02:14:13ID:ufE2mCmzオチっていうか、せめて、お前なりの視点で何か言うことあるだろ、みたい
な感じね?分かる分かる。
まぁ、世の中のブログの大半もそうだけどなー。
0086Trackback(774)
2006/03/21(火) 13:38:56ID:qmt4o1mmのに8.8Mもある。
誰が聞くんだろう…。
0087Trackback(774)
2006/03/21(火) 18:40:57ID:yuf17yMt>>86
面白い内容なら長さは気にならないもんだ。
0088Trackback(774)
2006/03/26(日) 22:17:08ID:ckNonnWw照れ隠しみたいなのもあるんだろうけど、何言ってるのか聞こえなくなる。
008986
2006/03/26(日) 23:30:09ID:GZffjqAW案の定、コンテンツにしたがって小分けにしてくれってコメントを食らった。
うーむ。いや、簡単に出来るんだけどね。
あと、ボリュームが小さいとか言われたんだけど、どういう目安で設定した
らいいもんなのかな?AudacityとかCastBlasterとかで-12以上を目安に
してるつもりなんだけど、まずいのかなぁ?
0090Trackback(774)
2006/03/27(月) 09:07:48ID:fI4mtobA他のポッドキャスト聞いて、どのぐらいの音量で配信してるか聞いてみるのも吉。
0091Trackback(774)
2006/04/07(金) 08:30:52ID:K67mIpLZ声が良いというのもあるね
0092Trackback(774)
2006/04/12(水) 13:28:33ID:16vM377N0093Trackback(774)
2006/05/19(金) 22:21:19ID:dOm5+hHMおチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
0094Trackback(774)
2006/05/29(月) 23:59:30ID:Q9RZmiHjまぁ早速聞いてはみたが…延々と「今日は××があって〜」みたいな。
結局何が言いたいのかサパーリわからんかった。
PodCastって…個人Blogで意味ってあんのかねー
009586
2006/05/30(火) 03:41:13ID:PAjpS/WOまぁ、最初はそんなもんじゃないか?
そういう人も、いわゆる「読者からのおたより」=コメントが付き始めれば
ノッてくるし。
0096Trackback(774)
2006/05/30(火) 04:01:10ID:Xy7v+oQ9イマイチよく分からないなー。
音声ブログってこと??
要はネタなり何なりを喋り音楽流したりして
ブログやら何やらで配信するってこと?
ん〜…なかなかおもしろい番組?に出会えない…。
声優の真似ごととかって…微妙だよな。
0097Trackback(774)
2006/06/02(金) 21:01:39ID:r4gzg9ad0098Trackback(774)
2006/06/03(土) 10:11:22ID:Tx/eeGNsアド教えて!
オレも早く次の投稿しなきゃ。
「40代IT親父のバーでのナンパ術から学ぶ」ってタイトルで。
ネタはあるんだが、録音・編集に時間が…
(ならテキストで書けよ、という話も(笑))
0099Trackback(774)
2006/06/03(土) 11:12:56ID:xTNgyCUV010097
2006/06/04(日) 04:31:21ID:1R//PLILttp://monochrome.pod-radio.jp/
ここだよ〜。
こういう感じの番組、他にないかなぁ…。
0101Trackback(774)
2006/06/04(日) 20:35:37ID:fbYaSZPJマルチで永久規制おめwwww
0102Trackback(774)
2006/06/05(月) 01:02:05ID:xs1eB+8Cキモい声を配信中♪
0103Trackback(774)
2006/06/06(火) 01:24:24ID:Pt+MeXslSIDE:A 1:00:00
【主張】川柳のお詫びと怒り
【遭難】ネモルヌ素手で猪と戦う!
【神聖】日本の童貞率!
【掘北】横浜の見るに耐えない野球!
SIDE:B 1:00:00
【呪い】ネモさん大好き!〜霊界通信〜
【麺類】好きなインスタントラーメン!
【外食】回転寿司で食べちゃ駄目な品!
【社会】居心地の悪い空間の改善方法!
【映画】おすすめアクション映画を紹介!
0104Trackback(774)
2006/10/08(日) 00:17:51ID:wAnUqqdG女子で素人でブリブリしてないのない?
関西弁ならなおよしw
0105Trackback(774)
2006/10/08(日) 10:22:19ID:wAmuZlHJ0106Trackback(774)
2006/11/05(日) 13:06:22ID:1QaVFEu/こういうランキングサイトで探したら好きなのに出会えるかも?
ポッドキャストと一口に言ってもまだ色んなタイプごちゃ混ぜだけどね…
オールナイトとか深夜ラジオ聞いてた俺としてはいわゆるラジオっぽいノリが好きで
↑で今5位のマフェトンレディオとかいうやつちょっとおもろかった。
他にもラジオっぽい笑えるやつあったら紹介キボン
何で素人の喋りを聞かなきゃならないんだって意見は確かにわかるけど
なんか独特の面白さもあるよなw
0107Trackback(774)
2006/12/09(土) 18:47:37ID:5tzBe5kahttp://podcastle.jp/
たまに笑える認識結果があるw
0108Trackback(774)
2006/12/19(火) 20:42:07ID:NHCFvxgT西村幸祐氏のこういうの
ttp://www.edproject.net/netradio/ed.html
とかは、ネット世界だと制限なくやりやすいのでアリだと思った。
チョンの基地外っぷりを、こうやって堂々とニュース配信出来るなんて
在日だらけの既存のマスゴミには無理。こういう面で活用できたらいいね。
0109Trackback(774)
2006/12/21(木) 22:01:59ID:JbzONo3Qどこクリックしたら聞けるのか、わかりにくいサイトだな。
過去放送の場所もわからない
もったいないな
0110Trackback(774)
2006/12/23(土) 23:42:20ID:9NvqzsNC堂々とキンキキッズ、ドリカム、松田聖子の曲を使ってやがる
ケロログって何でもありなのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています