【ライブドア】 livedoor Blog 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
05/02/23 22:18:39ID:lA0yR1kVhttp://blog.livedoor.com/
前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106596869/
残りは>>2-5あたり
0622Trackback(774)
05/03/14 23:02:58ID:gLa3XN31ワロス
0623Trackback(774)
05/03/14 23:09:27ID:2fpSCXMbとりあえず、メモ帳とブラウザ上の「新しくBlogを投稿する」だけでは
きみは何が不満だった?
0624Trackback(774)
05/03/14 23:13:27ID:llhJpcTg確かにメモ帳で充分なのかもしれないが、
Blog Writeは記事をローカルに保存できるんでしょ?
チラっと見たらギコナビみたいなインターフェイスだったけど、
過去の記事を一括管理できたり、再編集・再投稿もよくするので
便利かなあと。あとタグ支援とかもあるっぽいし。
そういう理由でクライアントソフトについて情報を探してます。
0625Trackback(774)
05/03/14 23:33:39ID:L2PlNlsV0626Trackback(774)
05/03/14 23:36:56ID:llhJpcTgまあ>>621にも書いたとおり、ぐぐってみたうえで
見つからなかったからここで質問させてもらいました。
お邪魔しました。
0627Trackback(774)
05/03/15 00:31:54ID:2vUs8MYG自分のブログが投稿されません。
ping送信先も他にも送ったのに、投稿されてません。
どこが駄目なのでしょうか?
0628Trackback(774)
05/03/15 00:39:53ID:pWI6GZXLttp://blog.livedoor.jp/blog_style/archives/13284631.html
0629Trackback(774)
05/03/15 01:01:34ID:2vUs8MYGで どうしたらいいんでしょう?
誰にも自分のブログを見てもらえないのですが
0630Trackback(774)
05/03/15 01:31:13ID:SWIAk8l10631Trackback(774)
05/03/15 01:55:58ID:QBwsN0nH心配するな。
表示されても誰も見ないんだから。
0632Trackback(774)
05/03/15 02:46:05ID:uvxx89xL去年の秋からpingや検索がアテにならなくなりました。
自力でリンク引っ張って来れる人以外、
愛想尽かした人は引っ越してますよ。
だから、このスレもこんなに感じ悪くなってるんです。
ここで言われたことは気にしないで、
ヨソのブログに移られることをお勧めします。
0633Trackback(774)
05/03/15 03:22:38ID:yv8kaoJL0634Trackback(774)
05/03/15 03:23:40ID:Hcx0TV8z0635Trackback(774)
05/03/15 04:14:46ID:hHlhDuvvそういう言い方はねえだろ
自分のブログはよっぽど多くの人に読まれてるか
知らねえけどよ。
0636Trackback(774)
05/03/15 09:20:07ID:MkQFu3Qlニッポン放送がいわゆる「焦土作戦」を開始したからです。
つまりこれは、もうニッポン放送はライブドアの手に落ちることが確定的だということですよね?
で、ふだんからの堀江くんの発言をみるに、「ネットとメディアとの融合」なんて言っているけど、
要するに、ニッポン放送で何かの話題をする度に、ライブドアのソースを提示してそこに聴取者を誘導していく、ってこと。
てことは、ニッポン放送をポータルにして、ライブドア・ブログとあわせた全体が2ちゃんねるのようになるんじゃないかな、と
こう思うと、いまのうちに何とかその一角に場所を確保しておかないと、あとあと後悔するんじゃないか、と思うんです。
で、この点、当のライブドア・ブログを利用している方々がどうお考えなのか知りたくてこのスレを探して来てみたのですが、
ざっと読んでみた感じ、「ネットとメディアとの融合」の中身についてあまり語られていないようですね。
皆様はどうお考えなのでしょうか?
0637Trackback(774)
05/03/15 09:45:52ID:rAalN2L7広告表示による還元サービスはどうなったんだ?
0638Trackback(774)
05/03/15 10:11:28ID:/JJTo+zw0639Trackback(774)
05/03/15 11:01:41ID:1/V9/5ygもともとニッポン放送は資金源確保が主な目的で獲得に乗り出したんだからさ。
建前上ネットとメディアとなんたらかんたら言っておくのがいいんじゃないの。
0640636
05/03/15 11:24:54ID:MkQFu3Qlニッポン放送をポータルにするってどういう意味だろう、と思いながら最近のニュースを聞いてて、
そうだブログだ!と思った次の瞬間、すごい可能性が見えた気がしたんだけど、
堀江くんはそこまで考えてないと見た方がいいのかな・・・
0641Trackback(774)
05/03/15 11:56:10ID:/+glbAL5ってか、堀江の頭にあるのはJASRACへの挑戦だろ?
それを声を大にしては今言うべきじゃないし、
融合って言葉でお茶濁してるんだよw
まぁ、融合も避けては通れないことだから、
別にそれを隠れ蓑的に主張するのもいいじゃないの?w
0642Trackback(774)
05/03/15 12:05:21ID:tchevdD90643Trackback(774)
05/03/15 12:16:22ID:/+glbAL5激しく板違いでした
スマソ
0644Trackback(774)
05/03/15 12:47:13ID:YUayAq61フジ・ニッポン放送と従業員に後はない
ニッポン従業員は4月に自己都合退社、
5月末に放送免許返上、会社解散で
お願いします
0645Trackback(774)
05/03/15 13:07:09ID:HQ+L1KUpホリエモン一人が思いつきで行動してるわけじゃない。
受け売りのニュースを聞いて閃いたとかいっても、
所詮はニュースの配信した側に踊らされてることに気づけ。
ブログしてるんだろ?自分で情報配信して相手を躍らせなきゃ。
0646Trackback(774)
05/03/15 13:36:53ID:v7q50cP90647Trackback(774)
05/03/15 16:20:50ID:GbzWXCRC0648Trackback(774)
05/03/15 16:31:15ID:SWIAk8l1できる
最近忍者のアク解入れてみたんだけど、コレ面白いな。
意外な検索ワードで飛んできてるヒトがいたりして。
0649Trackback(774)
05/03/15 16:32:56ID:GbzWXCRCどうやればいいのか教えて下さい
よろしくお願いします
0650Trackback(774)
05/03/15 16:48:59ID:SWIAk8l1コメント管理の説明に
「「禁止」をクリックするとこのコメントを送信したユーザー(IPアドレス)からの
コメントを受け付けないように設定できます。」
と書いてあるから当然できるものかと思ってたんだが、有料版じゃないとできないのね。
実際自分もやったこと無かったから知らなかった、スマン。
つーかこの説明文、無料版でも表示されるのはオカシイだろ。
0651Trackback(774)
05/03/15 17:14:55ID:GbzWXCRCtnx
やっぱり無料だと出来ないんですね。。。
最近変な業者のトラックバックが大量に来るようになったので、
拒否できればいいなあと思ってたんだけど、手動で消すしかないのかあ。
0652Trackback(774)
05/03/15 18:16:06ID:mmOPn0Iy0653Trackback(774)
05/03/15 18:40:53ID:qE0tA7uwまとめてやってくれ。
0654Trackback(774)
05/03/15 19:20:47ID:y3RMLbYuカウンターやブログペット等のスクリプトは貼らない方が良いのでしょうか?
どこかで耳にした記憶があるので、、、
0655Trackback(774)
05/03/15 19:52:27ID:Q28Rp5tH0656Trackback(774)
05/03/15 20:03:01ID:SJwyl7QL0657Trackback(774)
05/03/15 21:01:20ID:WmPYz/v2・トップページが3カラムで個別ページは2カラム
・タイトルが画像
http://blog.livedoor.jp/kurutoku/
0658Trackback(774)
05/03/15 22:02:50ID:HBCpMjVzどっちもHTMLテンプレートの編集。
トップページ右と個別ページのサイドバーは多分プラグインは使ってない。
ソースを見ればやりかたはわかるだろう。
0659Trackback(774)
05/03/15 22:40:52ID:pGiBkpp2またお前か
このスレくらい検索かけろや
>>574-597
0660Trackback(774)
05/03/15 22:40:52ID:s721YCZkどうやれば設置できまつか?
0661Trackback(774)
05/03/15 22:43:33ID:pGiBkpp2>>236-247
0662Trackback(774)
05/03/15 23:12:34ID:IdeAsG/H>>3のテンプレをみれ。
つーかスレ内検索もしないで質問してくる奴ウザイ。
0663Trackback(774)
05/03/15 23:26:25ID:SJwyl7QL0664Trackback(774)
05/03/16 00:40:15ID:lZ6U3jAT月3万だ!?
たけぇぇ〜〜〜〜
でもFTP使えてアダルトokてライブドアだけだよな
0665Trackback(774)
05/03/16 02:30:00ID:1kGZcxDNソースが提示できないから、ライブドアだけじゃね?ブログは。
0666Trackback(774)
05/03/16 03:55:08ID:POMHkNID無料で釣っといて一気に値上げか。最近広告付けたりと儲け心出しすぎだな。
アダルト以外も一体どうなる事やら。
0667Trackback(774)
05/03/16 08:14:57ID:ZjBsSA35考え自体が古くさい。
0668Trackback(774)
05/03/16 09:17:37ID:qi9phsrB0669Trackback(774)
05/03/16 11:18:37ID:zeSE5xGyPROの半額程度の金額で。ニッポン放送の経営への参加権を獲得したら、一気に調子に
乗ってやりそうでもある。
0670Trackback(774)
05/03/16 11:19:44ID:hArGsgmp0671Trackback(774)
05/03/16 13:13:52ID:ScnVsJyQ0672Trackback(774)
05/03/16 13:23:41ID:vo8TltdTIDとパスワードを入れたら、
「livedoor IDとパスワードを入力してログインしてください。」という元の画面に
戻ってしまいます。どうしたら投稿することができるのでしょうか?
0673Trackback(774)
05/03/16 14:09:11ID:moNyqe0R0674Trackback(774)
05/03/16 14:29:52ID:YZSdLMuI0675Trackback(774)
05/03/16 18:47:17ID:ch5ivjN9トラックバックは他所のブログからでもくるべ。
0676Trackback(774)
05/03/16 21:14:41ID:eScBVhHy0677Trackback(774)
05/03/16 21:23:11ID:6isSzdL10678Trackback(774)
05/03/16 21:38:59ID:eScBVhHyチョンクズ
0679Trackback(774)
05/03/16 22:42:20ID:legGbO+E0680Trackback(774)
05/03/16 22:53:20ID:OwKjIpHw↓わざと未来の日時にして共通テーマで自分の記事が常に一番上にくるようにしてやがるよ
ttp://portal.blog.livedoor.com/common_theme-1715.html
ttp://portal.blog.livedoor.com/common_theme-32614.html
ttp://portal.blog.livedoor.com/common_theme-13899.html
業者なのか個人なのかどっちだ?
しかもコメント欄に自分でコメント書いて自作自演してる始末
>はじめまして。発売日だから未来表示はあたりまえですよね。発売日がBlogの投稿日になっていてわかり易いです。またお邪魔しまーす。
Posted by ジーク at 2005年03月08日 01:52
わざとらしすぎだろおい・・・
アフェリエイト狙いもここまであからさまだと引くし、他の利用者にとってちょっと迷惑じゃね?
0681Trackback(774)
05/03/16 23:00:39ID:GK1tIg/N宣伝ばっかりだ!
0682Trackback(774)
05/03/16 23:36:09ID:+lwvbtCPすごいなそれ。そこまでやるか。
よっぽど目立ちたいんだな。
0683Trackback(774)
05/03/16 23:38:57ID:+lwvbtCP誰かディスクの容量がいっぱになった人いる?
どれくらいでいっぱいになるんだろ・・・。
0684Trackback(774)
05/03/16 23:58:58ID:PuwB7eBX2.1G
0685Trackback(774)
05/03/17 01:29:51ID:Hto4FTI8なにこのブログ
0686Trackback(774)
05/03/17 03:18:46ID:/TwuOdhL0687Trackback(774)
05/03/17 04:33:48ID:jEzxFLY7pingちゃんと飛ばないのか反映されないのか、しっかりせい
0688Trackback(774)
05/03/17 09:26:41ID:mC8b2ed1ネットでは簡単に手に入る話題(喪家学会の数多の犯罪等)を知る人間が
増えるだろうから、日本も平和になりそうだ。
0689Trackback(774)
05/03/17 09:35:01ID:5nCS6due0690Trackback(774)
05/03/17 10:04:42ID:n1VdOfZDアフィリエイトは売り手の企業側が積極的に導入したいわけで
0691Trackback(774)
05/03/17 10:40:32ID:cgzmvY4Rよくわかんないんだけど
0692Trackback(774)
05/03/17 10:50:55ID:n1VdOfZDグーグルアドセンスみたいなものならアクセス多ければそれなりに稼げるんじゃないの?
っで、余談だが、ライブドアアドセンスてのも試験的に始めてるが、
最近、まったく音沙汰ないな。
何時になったらサービススタートするんだ?
0693Trackback(774)
05/03/17 11:10:49ID:XBauUS2K4月からだったような。
0694Trackback(774)
05/03/17 11:50:02ID:Q9VA8KvGhttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/15855054.html
どうなんでしょうか
0695Trackback(774)
05/03/17 15:14:04ID:HTQXZ0Nf例えば、サイドバーとは別に「本来トップページの個別記事が表示される箇所」に更新履歴や
画像付きの個別ページへのリンクなどを表示させたいのです。
ブログで可能な範囲なのかわかりませんが、ご存知のかたがいらっしゃったらご教授下さい。よろしくお願いします。
0696Trackback(774)
05/03/17 15:19:14ID:SE4ci7NAHTMLをいじればできる。
0697Trackback(774)
05/03/17 16:26:36ID:+UtwNjNT0698Trackback(774)
05/03/17 18:30:39ID:vIuzasddその辺のライブドア側の判断でまたもめそうだな。
0699Trackback(774)
05/03/17 20:53:07ID:Hto4FTI8スパムだらけになるわけだが。
0700Trackback(774)
05/03/17 22:39:34ID:Djok0iguこっちからしたら向こうから来てくれることがあるけどさ
トラックバックされたほうにもメリットってあるの?
0701Trackback(774)
05/03/17 23:18:25ID:Hto4FTI8SEO効果
0702Trackback(774)
05/03/17 23:30:40ID:Djok0iguポイントが上がるだけかぁ、直に人が来てくれるわけじゃないんだね…
(´・ω・`)ショボーン
0703Trackback(774)
05/03/17 23:39:03ID:o/gW0pQG人によってはお礼コメント絶対ダメだって人もいるけど
0704Trackback(774)
05/03/18 00:08:44ID:FV7lmF/lトラバするのはいかがなものかと。
そんなトラックバックでも「トラックバックありがとうございました」
とかお礼コメントしてる人って結構多いよな。
相手は単なる宣伝目的なのに
0705Trackback(774)
05/03/18 00:15:54ID:vGoSpalhニュースとかスポーツの試合とか、確かにテーマは同じだけど
うちにトラックバックする必要ないし、全然関係ないじゃんみたいな。
明らかにただ宣伝したいだけって言うのが感じ悪い。
0706Trackback(774)
05/03/18 00:15:59ID:A15pem5Hトラバ削除でOK
0707Trackback(774)
05/03/18 01:29:31ID:Jh5z1esJスレ違いですかね
0708Trackback(774)
05/03/18 02:05:28ID:znuaJwdwはい!
明らかにスレ違いって言うか、板違いです。
株板にでもいって聞いてください。
0709Trackback(774)
05/03/18 02:36:55ID:RQP5fc03旧アドレス(http://blog.livedoor.jp/***/tb.cgi/***)のまんまじゃん。
これって、変えられないのかね?
0710Trackback(774)
05/03/18 09:40:11ID:pRUL4IPB0711Trackback(774)
05/03/18 09:48:25ID:ZyueGh5T地上デジタル放送計画を阻止してほすぃ
あ、スレちがいスマソ
0712Trackback(774)
05/03/18 10:04:36ID:NQhAfve1あ、スレちがいスマソ
0713Trackback(774)
05/03/18 10:34:08ID:u/oz6/fz0714Trackback(774)
05/03/18 11:34:09ID:G4T3R3/w0715Trackback(774)
05/03/18 11:46:15ID:NQhAfve1秋葉blogなんて1万ポイントぐらい下がってる
0716Trackback(774)
05/03/18 12:11:51ID:UyxK2I4Vこれか
0717Trackback(774)
05/03/18 12:40:44ID:9WbidmGPttp://www.webcitron.com/blog/
の
ttp://www.webcitron.com/blog/sb.cgi?tid=11
に変更したいのですが、ライブドアでは無理なんでしょうか??
0718Trackback(774)
05/03/18 12:45:20ID:h4EWji/Wデザイン編集できない?
0719Trackback(774)
05/03/18 12:49:53ID:9WbidmGPダウンロードしたテキストに書いてあるコマンドをコピーして、デザインのカスタマイズに貼り付けてみたのですが・・。
ダメでいたー・・。。
0720Trackback(774)
05/03/18 13:22:18ID:h4EWji/Wコマンドってなんのこといってるの?
0721Trackback(774)
05/03/18 13:30:35ID:9WbidmGPコードって言うんでしょうか・・?
ダウンロードして、解凍したらテキストが入っていたので、その中に書いてある文を丸々コピペしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています