トップページblog
985コメント224KB

【常に】JUGEM 25th【調査中】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)05/02/21 19:54:46ID:Wb3lmZxk
前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105348157/

関連スレは>>2以降
0866Trackback(774)2005/10/24(月) 21:41:34ID:k8BOv918
2005年8月の日記を修正したのですが(書いてあった文章を一部切り取ってアドバンス設定をしました)
どうやっても反映されません。これって何が原因でしょうか?
0867Trackback(774)2005/10/24(月) 22:16:59ID:bfIrfCFe
>>865
明日だよね。
本当にやるか分からんけど…
>>866
取りあえずキャッシュのクリア
0868Trackback(774)2005/10/27(木) 21:52:21ID:BSSX0Ada
アク解をつけたんだけど携帯で見ている人のは解析していないらしい
困った
0869Trackback(774)2005/10/29(土) 23:56:22ID:j7bm7JtW
今日、記事を書いて保存しようとしたら、
接続ができなくなって、リロードしたら記事が消えてた。

糞が!!!!!
ヤフーブログと同じじゃねえか!?!?!?!?
ユーザーを舐めているのか??????
0870Trackback(774)2005/10/30(日) 00:49:20ID:RBFBLU/P
>>869
舐めてると思うが・・・
0871Trackback(774)2005/10/30(日) 01:03:26ID:fNMTJAlh
そのくらいでハラを立てるような方はJugemに向いておりません。
0872Trackback(774)2005/10/30(日) 09:34:45ID:gfaru6g4
自分のブログを「お気に入り」に登録していて、それをクリックする
と、頻繁にエラーになります。皆さんも同様な現象が起きませんか?
また、原因は何でしょうか?
0873Trackback(774)2005/10/30(日) 13:26:04ID:ZqVElrhP
>872
そんな現象起こらないけど・・・
0874Trackback(774)2005/10/31(月) 02:31:33ID:N80HTl5C
>>872みたいな現象は知らないけど、
確かに最近ジュゲムも、妙に重かったり、
接続が悪かったり、書いたはずの記事が消えてたり、
改行がおかしかったりすることがあるな。

それでも、他の業者に比べたらましだと思うけどね。
サーバーの増強が望まれる。
0875Trackback(774)2005/10/31(月) 13:34:24ID:UL8EZ/Cq
>>874
> それでも、他の業者に比べたらましだと思うけどね。

 そんなこたーない
0876Trackback(774)2005/10/31(月) 14:00:23ID:D1CJBbA/
他の業者より…じゃなくて去年のJugemに比べたらマシの間違えじゃないか?
0877Trackback(774)2005/10/31(月) 21:22:36ID:ljUHgSr6
去年のJUGEMは他と比べようがない酷さだったからな…


今の時点では
運営にサーバー増強する気がなく年中重いブログや
始終システム改悪するブログを見てれば
たまに重いくらいは平和なんだと思うよ
0878Trackback(774)2005/11/01(火) 01:42:37ID:TJTr07vf
ヤフーブログに比べれば、どんなブログもまだましだよ。
0879Trackback(774)2005/11/01(火) 11:32:57ID:8FQx+hor
>>878
ベータ版と比較するなよw
0880Trackback(774)2005/11/01(火) 20:10:25ID:CT40zfBK
ヤフーブログは今でも昼夜関係なく激重だろ
0881Trackback(774)2005/11/03(木) 12:19:50ID:w1u802FW
ジュゲムはベータ版の方が断然よかったなあ・・・
0882Trackback(774)2005/11/03(木) 22:01:01ID:wgdKfKcO
調べたのですが探し方が悪いのかわからなかったので教えていただきたいのですが、サイドバーの項目を増やしたい場合、何処をいじれば良いのでしょうか?
0883Trackback(774)2005/11/03(木) 22:44:45ID:K5AUFL1U
>>882
テンプレをいじる
HTMLわからけりゃあきらめるか勉強しる
0884Trackback(774)2005/11/05(土) 18:48:01ID:1xJH1thV
「オススメ商品紹介」の商品画像は自前のものにできないんでしょうか?
amazonだと画像がないものがあるので。
0885Trackback(774)2005/11/06(日) 11:58:37ID:mPXVm0FH
>884
テンプレいじる HTML分かんなければ無理
0886Trackback(774)2005/11/06(日) 13:18:26ID:IVOpivCo
>884
自前にするのはいいけど…著作権に気ぃつけんと訴えられるぞ
0887Trackback(774)2005/11/06(日) 14:21:59ID:MMl625jZ
JUGEMって携帯からは登録出来ないんですか?
0888Trackback(774)2005/11/06(日) 23:49:39ID:99r2+UjW
たった今会員登録してきたのだが

どうやら俺はすごいところに足を踏み入れてしまったらしいな。
0889Trackback(774)2005/11/06(日) 23:55:14ID:IVOpivCo
>>888
ハゲ社長の愉快な世界へようこそ…
Jugemはたのしいぞぉぉぉぉぉ
0890Trackback(774)2005/11/07(月) 13:47:23ID:JmFjbIzC
lifestripeのテンプレ使ってる人いない?
あれ記録として残していくにはかなり楽チンなツールなんだけど‥
デザインが( ゚Д゚)イッテヨシ なんだなぁ

多少いじったら配列が‥。
しかも、反映されねぇ

それからじゅげむはツールは不可なのか?
頭がおかしくなりそ


このテンプレ応用術を聞きたいもんです。
0891Trackback(774)2005/11/08(火) 05:01:25ID:fl1JAyhE
>>890
>それからじゅげむはツールは不可なのか?

具体的に
0892Trackback(774)2005/11/08(火) 18:54:58ID:V3J1/TmZ
急に自分のブログだけ見れなくなった(´・ω・`)ショボーン
0893Trackback(774)2005/11/09(水) 15:11:12ID:y9Mm6p63
>>892
テンプレがおもいから表示されないかも。 軽いのにかえてみ
08948902005/11/10(木) 01:23:58ID:p/nPn+4w
ツールというかプラグインだた

ポドキャス音ログブクログとか
フラッシュ使って見た目◎なフォトログとして使うとか…


何が言いたいかワカラナスorz


単にhtmlに埋め込めば動作するという訳ではないようだ


試しにlifestripeテンプレを記事毎とカレンダーとプロフの部位だけ残して
可能な限りいじくったはいいが…標準テンプレに戻したら記事毎のストライプが表示されんくなた…
0895Trackback(774)2005/11/11(金) 13:39:50ID:BStoWnyq
広告がデカくなるのか
0896Trackback(774)2005/11/11(金) 14:36:02ID:e6bOXTD8
おい!今度は広告の変更かよw
しかもgoogle adsense・・・広告なしでよかったよ。
0897Trackback(774)2005/11/11(金) 15:11:07ID:LT1yIqPY
Adsenseって最初から貼ってあるサイトには別垢のを掲載できないんだっけ?
前に規約が変わったときにそうなってるって聞いたことがあるんだけど…
0898Trackback(774)2005/11/11(金) 18:48:42ID:NnqZOBmj
>>897
できるよ。 複数垢で3個はれる
0899Trackback(774)2005/11/11(金) 18:51:51ID:NnqZOBmj
>>897
アボされたサイトなら表示されない可能性があるだけ。心配なのはJUGEMの問題あるサイトに自動で張ってIDアボあれて
その性でJUGEM全体が広告が非表示。  競合する他の広告も張ってある場合JUGEMの利益優先になるのかな?
0900Trackback(774)2005/11/11(金) 18:57:22ID:VHS0g2CQ
>>899
そりゃジュゲムのサービスにおんぶに抱っこなんだから
ジュゲムに利益もってかれても文句は言えんだろ

が、アドセンスは重いから辞めてほしかったなぁ
0901Trackback(774)2005/11/11(金) 20:56:44ID:eFGFkBiI
>>900
RSSとか アドコンマッチとか ブロッグクリックは競合だから、Google adsenseの規約でははれない。
adsenseをあぼーんされたやつが貼っているやつだけど、JUGEMの利益のために外すか出て行くかに選択せまされるのかな?

0902Trackback(774)2005/11/12(土) 11:44:57ID:EL/EOJ4D
なんで今さらAdsenseなんだよ。ウザ。
0903Trackback(774)2005/11/12(土) 19:25:27ID:bYDZvRGc
携帯から見た時に広告があってうざいんだけどどうやって消せばいいんですか?
あと、一番下の英語の表記を変えたいです。色の変更もしたいです。質問ばかりでごめんなさい
0904Trackback(774)2005/11/12(土) 21:03:50ID:9P933qJ/
>>903
色はJUGEMの管理にログインして設定から。 表記は テンプレで変更
0905Trackback(774)2005/11/12(土) 21:04:49ID:9P933qJ/
>>903
広告は優待にならないと消せない。 
0906Trackback(774)2005/11/14(月) 23:25:28ID:ta73fZpP
JUGEMって、再構築いるの?
0907Trackback(774)2005/11/15(火) 01:28:49ID:V2e/8uEX
不要
0908Trackback(774)2005/11/15(火) 18:39:47ID:8hKC+/qR
JUGEMのアクセス解析によくわからんリンク元があるんだけど
これって何???
nitrochiral.comとかいうの、調べてみたらギャルゲーの会社みたいだった。
忍者の解析には出ないんだけど、リファラ偽装なのかな…
0909Trackback(774)2005/11/16(水) 23:09:05ID:EW109c6f
モバイル対応とかいらなかったorz
広告入ってみづらい。
前のデザインわりと気に入ってたんだけど…
ロリポ引っ越そうかな('A`)
0910Trackback(774)2005/11/16(水) 23:54:05ID:cvjBjz12
>>909
adsense延期の知らせがきた。

0911Trackback(774)2005/11/18(金) 12:09:59ID:sPVYjo7/
JUGEM対ワブログ
(似てる)
どっちが人多い?
0912Trackback(774)2005/11/19(土) 01:55:13ID:gusYRuk1
>>911
少し古いが
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126889474/253
0913Trackback(774)2005/11/22(火) 23:32:19ID:725o3STS
Google Sitemap にサイトマップを登録できません。
「RSS 2.0 および Atom 0.3 フィードを使用できます。」とあるので
できると思ったんですが「解析エラー」が帰ってきます。

皆さんは登録できましたか?
0914Trackback(774)2005/11/24(木) 12:28:32ID:IB36nCtB
変な事聞くようですが、
JUGEMにはアクセス解析がありますよね
これの解析で「リンク元」と「検索文字列」が増えないのに、
アクセス数だけが伸びるというのはどういう事なんですか?
いわゆるお気に入り・ブックマークなどから見てくれているという事?
それ以外に何かありますか?
0915Trackback(774)2005/11/24(木) 17:48:59ID:Hzj4aRQM
>>914
もっとまともなアクセス解析使えってことです
0916Trackback(774)2005/11/24(木) 23:46:19ID:rQkdnUaH
>>915
わーん私も知りたいです。
壊れているって言うことですか?先生!
09179142005/11/25(金) 00:48:15ID:UpFOnT8o
やっぱり性能があまりよくないという事なんですね
おかしいなぁとは思ってたんですよ
自分のリロード回数が更新の時を含めて10アクセスだとしても、
他に100くらいいつもアクセスあるのが気になって
まあ・・・半分くらいの人が本当にブクマしてくれてたらいいんですが
0918Trackback(774)2005/11/25(金) 02:01:02ID:hQ8xBtg0
1日に1000hitくらいするサイト持ち。
フレームでブログ使ってて、ブログのアクセス数は800hitくらい。
でも、リンク元がメニューページになってるアクセスは「1hit」
どう考えても残りはブクマじゃないよな・・・。
あのアクセス解析は機能していない。
09199152005/11/25(金) 18:43:09ID:VBY7vxHS
1日1000〜1500hitくらいのブログ持ってたけど
忍者のアクセス解析とあの付属のアクセス解析だと結果が違いすぎる
どちらが信用できるかは言わなくても分かると思うけど・・・
俺のブログでもブクマは2〜3割だったよ

所詮JUGEMのアクセス解析はあんなものなんだよ
Remember 去年の8月ww
0920Trackback(774)2005/11/25(金) 18:44:10ID:VBY7vxHS
↑7月だった(;´Д`)
0921Trackback(774)2005/11/25(金) 20:46:34ID:pl5fHFb6
JUGEMに他のアク解設置しても携帯からのアクセスは解析してくれないよね。
他のみなさんはどうしているんでしょう…。
0922Trackback(774)2005/11/26(土) 00:35:36ID:u3U7STdH
jugemのアカウントはどうやって削除するの?
0923Trackback(774)2005/11/26(土) 04:02:53ID:kG1ssyng
>>922
Jugemの設定→その他の設定の一番下
退会フォーム
0924Trackback(774)2005/11/29(火) 20:25:20ID:7jXBiJU3
銃気無っていいの?何位くらい?
0925Trackback(774)2005/11/29(火) 23:43:14ID:JZ98mSAB
今のジュゲムは、そこそこ軽いよ。
テンプレが、何だかイマイチだけど。
0926Trackback(774)2005/11/30(水) 01:30:02ID:wttiTSsT
/か/る/い/と書いてしまった。。。。。

それは無駄に人の集まる不思議な呪文。。。。
0927Trackback(774)2005/11/30(水) 01:42:33ID:Bbqo4laQ

人が激減したから、軽くなったのであって・・・
0928Trackback(774)2005/12/01(木) 17:06:56ID:yUQkFjh7
アドセンスが出てきた。
0929Trackback(774)2005/12/02(金) 05:24:56ID:+1/GWdF5
広告消せるじゃん
CSSで設定しろよ
0930Trackback(774)2005/12/02(金) 14:15:28ID:V5aSopMl
かんりがめんがなんかおもい。
0931Trackback(774)2005/12/04(日) 16:43:14ID:we2dPNIg
http://up.viploader.net/pic/src/viploader26021.gif
http://up.viploader.net/pic/src/viploader26046.gif
創価ばんざい
0932Trackback(774)2005/12/04(日) 21:26:33ID:AL7oNfgT
写真メモっていうスキンでエラーが出るんだがどうしたら直るか誰かもしえて・・・
0933Trackback(774)2005/12/04(日) 21:35:59ID:71wYTq9B
エラー内容を書かないと誰も答えられません
09349322005/12/04(日) 21:45:11ID:AL7oNfgT
次ページに戻るための
[0] [1] [2] [3] [4] >>
が出ないから次のページに飛べないんです。
HTML・CSSともにそのまま貼り付けていますが・・・
0935Trackback(774)2005/12/04(日) 22:03:02ID:Z9wQ3j8T
それ俺も出なかったから自分でテンプレいじった
ジャバスクリプトで何か埋め込んでたけど、機能してへんのかな?
0936Trackback(774)2005/12/04(日) 22:09:18ID:71wYTq9B
/* [0] [1] [2] >> というのが表示されるまでエラーが出ることがあります。
気になる方は記事の表示件数を少なくしてくださいいいい。 */

と、CSSに入ってるね
09379322005/12/04(日) 22:14:10ID:AL7oNfgT
>>935
テンプレいじってるんだけどどうにも上手くいかない・・・
どこを直せばいいんですかね?
09389322005/12/04(日) 22:17:33ID:AL7oNfgT
>>936
それの意味がよくわからないんですよね・・・
0939Trackback(774)2005/12/04(日) 22:19:44ID:Z9wQ3j8T
>>937
{prev_page_link} (前の記事へ)

{next_page_link} (次の記事へ)
を表示させたい場所に突っ込んだだけ
09409322005/12/04(日) 22:24:34ID:AL7oNfgT
>>939
ありがとうございます。
入れたら表示されました。
ですが、次ページに飛ぶとエラーが出ませんか?
0941Trackback(774)2005/12/04(日) 22:26:09ID:Z9wQ3j8T
いんや、それはエラー出んよ
これ以上は俺も詳しいわけじゃないから分からない
09429322005/12/04(日) 22:29:03ID:AL7oNfgT
>>941
ありがとうございます!
これからはなんとか自分でやってみます。
0943Trackback(774)2005/12/07(水) 11:36:00ID:ii/VEPV9
トップ画面とかにいるキャラクターの名前なんていうの?
0944Trackback(774)2005/12/11(日) 00:38:23ID:LIz3V8Ie
シペペペペ
0945Trackback(774)2005/12/11(日) 02:49:47ID:NMDwBQYw
>>944
シャー
……なつかすいなw
0946Trackback(774)2005/12/11(日) 11:26:08ID:cLrSX8RL
>943
ジュゲムン
0947Trackback(774)2005/12/11(日) 20:29:48ID:zslLjDhJ
コメント用の絵文字が使えなくなったから誰か修正してよ!
http://www.mamesoft.com/blog/sb.cgi?eid=164
0948Trackback(774)2005/12/12(月) 06:13:28ID:C4kb9S6R
【adsense】JUGEM 26th【マズー】
【アク解は】JUGEM 26th【壊れてる】

人が集まるのも困るのでネガティブ路線
0949Trackback(774)2005/12/12(月) 20:12:35ID:3K9e821v
【新規受付再開】JUGEM 26th【スレが全然伸びない】

長すぎるかしら。
0950Trackback(774)2005/12/14(水) 13:49:06ID:ihI9ixOh
先日ここで新規に取得したけど特に問題はないよね?
0951Trackback(774)2005/12/14(水) 14:39:32ID:w2XgI4vx
問題なさすぎて逆に怖いかもしれません
0952Trackback(774)2005/12/14(水) 15:00:41ID:6Dbqqa3C
問題を楽しめるような性格じゃないと
JUGEMで生き残るのは難しい
0953Trackback(774)2005/12/15(木) 03:02:16ID:jRiXDQ6t
23:00頃携帯から投稿した記事が未だ反映されず。
普段こんな時間に投稿しないからわからなかったけど
魔の時間帯だったのか…
0954Trackback(774)2005/12/19(月) 22:31:34ID:cyP5fQgg
アクセス解析のリンク元にblankとかあるんだけど、これって誰かがブックマークしてくれたってこと?
0955Trackback(774)2005/12/19(月) 23:12:48ID:GTyInyt6
久しぶりにエントリーしたんですが、yahooやlivedoorでキーワード検索しても
全然引っかからなくて、いろいろ試して「ブログ名 jugem」でやっとヒットしました。
でも何故かatomのURLなんです‥
それの数個下にはプロフィールのページが‥
どうしてなんでしょうか‥?
0956Trackback(774)2005/12/23(金) 20:34:06ID:7kD/Boz8
今は特に問題もなく良質なブログサービスだと思うんだけど
ほんと書き込み少ないね
0957Trackback(774)2005/12/23(金) 21:11:06ID:zbg71RN8
jugemはなかなかいいと思うよ。
あとは容量アップくらいだな。

確かに記事書く人は少ないな。
0958Trackback(774)2005/12/23(金) 23:10:57ID:UEaw64XF
変なランキングがあったり、
無駄にアクセス解析の機能が多いために
読み込みが遅くなったりしないから好き。
あと、テンプレのカスタマイズの自由度が高いから、
サイトの一部としてページをデザイン出来て嬉しい。

画像の容量アップは私も望みます。今のじゃ、ちと辛い。
0959Trackback(774)2005/12/24(土) 01:09:00ID:qDvXpDt5
アクセス解析見ない人間だけど、初めてどんなもんだろ〜と見てみたら0でびっくりした
少なくとも自分1人は開いたはずなのに・・・とあれこれ考えてたら、機能してないのねwほっとしたわ
0960Trackback(774)2005/12/24(土) 16:44:08ID:HtN1t8PD
JUGEM壊れてる
画像に乱れ
解析に乱れ
文章に乱れ

ビミョーな壊れかたなので、使えるほうだよ。
0961Trackback(774)2005/12/24(土) 22:15:47ID:T0SCsrbB
ttp://broadcast.jugem.jp/?eid=486

芸能人の知り合いがいてそれを自慢するのはいいけど、
その人とのプライベートの電話の話をぶろぐに書いてもいいのかな。
ま、本人がかまわないならいいけど
0962Trackback(774)2005/12/24(土) 22:45:50ID:T11sn+fZ
>>961
どうみても貴方の自慢です。
ありがとうございました。
0963Trackback(774)2005/12/27(火) 14:31:20ID:K6CCbuMC
>>956今は特に問題もなく良質なブログサービスだから書き込み少ないんだろう。
JUGEMは無料サービスの中ではかなり使えると思う。
前みたいに機能しなくならないのが前提だがw

個人的にほディスク容量もうちょっとなんとかならないかと。
最近増えたアップロードの上限ももう少し大きく欲しかった。
解析はもう外していいんじゃないかと思う。
アクセス数の狂いしかりリンク元の文字化けしかり、解析とりたい人は他で借りるだろ。
0964 ◆xdkteuOpHo NGNG
次スレ JUGEM 25th
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/
0965Trackback(774)2005/12/28(水) 05:14:09ID:AYrd4pdq
  _, ,_  パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))゚Д゚) >>964


>>956>>963
ネットサービス板の初代スレもこんな感じだったね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。