トップページblog
114コメント23KB

ブログで音ログを使うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/02/16 17:45:21ID:vIg5pUrt
http://otolog.jp/

まだまだ不安定な音ログスレです
00632006/03/26(日) 12:27:39ID:xSpvxlbe
イマイチよくわからんな・・これ
0064Trackback(774)2006/03/28(火) 10:50:07ID:K9uOHM7h
>>62
つうかこれ音ログとは全然別物じゃん
音流れるの好きく無いんだよね重いし
0065Trackback(774)2006/03/28(火) 22:03:09ID:rcVjiQU6
登録したからageてみるか
0066Trackback(774)2006/04/05(水) 07:32:19ID:nzlD4Khn
ホームのコンテンツがわかりづらいのは私だけでしょうか。
どこに何のコンテンツがあるのかいつまでたっても把握できません。
トップページにリンクがでてないから。

たとえば談話室もどこに在るかわからないし、
ブロググループっていうのもどうやれば入れるのかとか。
コメントはどこにつくのかとか。
管理画面で設定できるものの設定方法がほとんどわからないんです。

ひょっとして全部存在しないのでしょうか?
Macじゃないと見られないとかそういうことがあるのでしょうか。

うまくいけばSNSみたいに展開もできるだろうに
中途半端で残念でなりません。
0067Trackback(774)2006/04/05(水) 10:11:17ID:kV93Fcxk
>>66
ノシ 同じくわかりにくくてアタフタする。
見たい情報までフィーリングで見つけるしかない。
あと音ログ側が発行したパスワードがすごく覚えにくく自分で好きなモノに変更できないので
期限切れでログインするときパスわかんなくていつも戸惑う。
0068Trackback(774)2006/04/05(水) 13:15:31ID:mA5towXv
なんかな〜
音楽評論家みたいな事も出来ないし、せめて星くらいつけられないかな〜



とか言ったら贅沢?
0069Trackback(774)2006/04/15(土) 02:19:51ID:HCypPWAo
>>66
自分も今日から使ってみたんだけど、
個人ページ以外でこんな構造のおかしなページみたことない。
今日のお気に入りってやつの意味がわからないから調べようとしても
さっぱりわからん。どこに載ってるの?
0070Trackback(774)2006/04/19(水) 04:08:56ID:/l9l/fZY
この間から使い始めたけど、表示の仕方が気に入らん
画像がボヨンボヨンうっとおしい
縦に流れるとか単純に切り替えるだけとかも選べればいいんだけどな
0071Trackback(774)2006/05/07(日) 11:32:44ID:/AmRdkJC
公式落ちてんな
0072Trackback(774)2006/05/07(日) 17:00:22ID:seOWqBmr
まだ落ちてる?
0073Trackback(774)2006/05/07(日) 19:01:03ID:seOWqBmr
あ、復活したかな・・!?
0074Trackback(774)2006/10/29(日) 02:49:26ID:4nY2TApm
ふっかつした
0075Trackback(774)2006/11/03(金) 00:42:32ID:MB5f6MJ/
名無し  >>1 襲来か、あまりに唐突だな。
名無し  いつもの事だよ。悲惨な>>1 は何の前触れも無く訪れるものだ。
名無し  幸いとも言える。我々の楽しみが増えたと言う点においてはな。
名無し  そいつはまだ解らんよ。スレが続かなければ無駄と同じだ。
名無し  左様、今や周知の事実となってしまった>>1 の処置。煽り、荒らし。
       板の運営は適切且つ、迅速に処理してもらわないと困るよ。
削除人 その点に関しては既に対処済みです。御安心を。

名無し  ま、その通りだな。
名無し  しかし、削除人君。板の運営、もう少しうまく管理出来ないのかね?
名無し  厨房大量発生、駄スレの乱立、鯖が一つ傾くよ。
名無し  聞けば今日も、痛いドキュソが現われたそうではないか。
名無し  良スレが一体いくつsage進行で行われているか解っているのかね?
名無し  それに、君の仕事はこれだけではあるまい。「良スレ早期HTML化計画」。
       これこそが君の急務だ。
職人   いずれにせよ、厨房、ドキュソ出現による計画の遅延は認められない。
       有志による自主的良スレ保存は一考しよう。
名無し  では、後はスレ住民の仕事だ。
名無し  削除人君ご苦労だったな。
職人   削除人、後戻りは出来んぞ。
削除人 解っている。我々には時間が無いのだ
0076Trackback(774)2006/12/19(火) 15:32:10ID:HSS3NZSu
ここんところ、コントローラーのジャケ表示が1曲ずつズレるんだが・・・
0077Trackback(774)2006/12/20(水) 01:00:54ID:zIflxY/h
確かにズレる、大きな改良中だと信じたいw
0078Trackback(774)2006/12/24(日) 18:29:12ID:KMXq1k5b
1曲ズレっていうか、1曲とばして表示だなぁ。 >コントローラー表示

0079Trackback(774)2007/01/16(火) 17:36:03ID:uMw2dD+m
最近異常に重くないですか?
0080Trackback(774)2007/01/23(火) 00:37:42ID:WMXHEZSJ
俺の場合は重いというよりほぼサービス停止状態
0081Trackback(774)2007/02/02(金) 20:37:41ID:dOq9rhw0
音ログにログ残せるのってiTunesだけ?
winamp対応してほしい・・・
0082Trackback(774)2007/02/04(日) 18:20:54ID:N+wL2wy1
音ログをブログに載せる場合,
配布されているパーツではなく,音ログのマイページのように
新着30曲をジャケットごと表示することはできないだろうか.
テキストだけならrss整形可能だったんだが.
0083Trackback(774)2007/02/06(火) 11:47:50ID:k9e4+QSB

なんだかもうやる気無い感じだよね・・・音ログ
0084Trackback(774)2007/02/06(火) 18:45:35ID:+4pfI3Ne
そうだね着地点を見失ってる感じ
0085Trackback(774)2007/02/13(火) 00:03:01ID:f+5aci+o
なんかもうダメじゃね?音ログ・・
0086Trackback(774)2007/02/25(日) 22:20:58ID:pfM6LcRL
うむ
0087Trackback(774)2007/02/25(日) 22:57:03ID:C2bR43BA
去年の暮れぐらいからずっとWin Macともプログラムを大幅リニューアルした
最新版開発中って言ってる割に進展状況もわからないし、サーバも激重のまま・・・
0088Trackback(774)2007/03/08(木) 18:10:54ID:lMyYh1A8
ボランティア運営だからしょうがないんだろな・・たぶん。
0089Trackback(774)2007/03/08(木) 23:35:02ID:LvTRs4nr
変に商業化したくないんだろうな、とか
そういうところは好感持てるだけに切ないねえ。
機能UPは諦めても、重いのだけ改善して継続して欲しい。。
ある日突然最新版が出て、激軽になったら神だがw
0090Trackback(774)2007/05/26(土) 18:28:23ID:Ly4cFMTw
相変わらずトンチンカンなジャケ表示するなぁ…
0091Trackback(774)2007/06/03(日) 19:39:01ID:Uhcm32fu
終了
0092Trackback(774)2007/08/06(月) 13:20:27ID:6HuGDPxz
これだ!!!!!!!!!!!
http://p905.but.jp/get.php
http://p905.but.jp/gets.php
http://p905.but.jp/geta.php
http://p905.but.jp/gety.php
http://mega-r.com/u/rank.php?id=ranktera
0093Trackback(774)2007/08/17(金) 00:20:09ID:K3ZuDpGZ
もうボロボロ・・・
0094Trackback(774)2007/09/11(火) 00:12:40ID:O/PLhhxd
なんか使ってみようと登録したのはいいが、音ログ x POQUE ソースメーカーなるものがない・・・

さて、どうしたものやら ┐(´д`)┌ヤレヤレ


0095Trackback(774)2007/09/17(月) 22:55:27ID:s0Q2DXox
いろんな意味でmixi stationに負けてるよ・・・

ガンガレ音ログ
0096Trackback(774)2007/10/17(水) 11:16:39ID:EtDu+lc/
 
0097Trackback(774)2007/10/25(木) 23:19:49ID:F+4LowHo
音ログ・・遂に死んだか??
0098Trackback(774)2007/12/30(日) 03:40:20ID:+UJZR50A
ユーザー登録確認のメールが届かない…もうダメなのか??
0099Trackback(774)2008/01/12(土) 07:03:58ID:4Z72PBTg
非営利運営とはいえ、やる気なさすぎだな・・・
いっそのこと閉鎖しちゃえばいいのに。
0100Trackback(774)2008/03/05(水) 11:08:47ID:T7Q6/hhY

      100

0101Trackback(774)2008/03/25(火) 22:04:26ID:50GHO40e
サービス停止だって……。

ttp://otolog.jp/DevBlog.php?itemid=1436098
0102Trackback(774)2008/03/31(月) 12:41:23ID:MuVq9cUT
やる気なかったもんなぁ・・・
0103Trackback(774)2008/06/14(土) 10:31:58ID:jNtd02iV
引っ越してからやっと回線繋がって久々に使ってみたら・・・
同じようなの、ってない?
0104Trackback(774)2008/06/14(土) 13:24:15ID:kBw/HhNg
>>103
http://www.lastfm.jp/
なんかどう?
0105a2008/06/20(金) 15:35:42ID:6wmxxMlY
http://childroom.jugem.jp
0106Trackback(774)2008/07/21(月) 22:53:34ID:SKk0T1S8
んで、みんなどこいったんだ?
0107Trackback(774)2008/10/31(金) 03:16:52ID:AoIe6JKQ

age
0108Trackback(774)2010/03/10(水) 00:15:02ID:04BL9AqV
sage
0109Trackback(774)2010/06/10(木) 22:09:30ID:wgifa+sV
sage
0110Trackback(774)2010/06/28(月) 15:23:28ID:7by7seqL
 走力 
 S20|                                         −*――――
 A19|                                        /   
 B18|                                       /    
 B17|                                      *     
 C16|                                     /      
 C15|                            −*――――       
 D14|5以前                       / ↑今ココ        
 D13|↓                        /              
 E12|*                       /               
 E11| \                    /                
 F10|  *―*――*――*――――*                 
 F9 |                                 
 G8 |                                 
 G7 |                                 
 G6 |                                 
 G5 |                                 
 G4 |                                 
 G3 |                                 
 G2 |                                 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
シリーズ| 5 5完  6   6(最終)   2010(4月)  2010(7月)  2011  2012
0111Trackback(774)2010/07/03(土) 15:25:41ID:URmwaFqi
sage
0112Trackback(774)2010/07/28(水) 12:33:58ID:fC5AvHzK
さげ
0113Trackback(774)2010/07/29(木) 17:00:01ID:DIMIGEFi
sage
0114Trackback(774)2010/07/30(金) 22:37:56ID:fL+QXY3D
tes
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています