トップページblog
114コメント23KB

ブログで音ログを使うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/02/16 17:45:21ID:vIg5pUrt
http://otolog.jp/

まだまだ不安定な音ログスレです
0002Trackback(774)05/02/16 17:46:55ID:jmzsrzBW
宣伝乙
0003Trackback(774)05/02/16 17:59:18ID:qaGRSN0v
乙カレーライス
0004Trackback(774)05/02/17 06:06:09ID:+l03o8F9
>1

http://otolog.jp/Docs.php?itemid=103
「音ログ」の使い方

面白いね。mercora,shoutcastで放送中のもの
ポストしてくれるのかなぁ?
そうなったら凄くいいなぁ。

0005Trackback(774)05/02/18 03:07:35ID:ti0kAio9
とりあえずLivedoorには使える
にしても、動作が不安定すぎるのは確か
ちょっと変わった動作をiTunes上で操作するとエラー発生

けど、音ログ使ってる面白いページもある
0006Trackback(774)05/02/20 11:09:55ID:VAVHsTgg
使い方がよくわからん・・・
0007Trackback(774)05/02/22 21:59:21ID:88X+Ms3X
http://www.google.com/search?as_q=&num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&as_epq=%89%B9%83%8D%83O&as_oq=&as_eq=&lr=lang_ja&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=2ch.net

盛り上がらないにも程があるな・・・
音ログ自体が全然進化してないから当然といえば当然だけど。

ブログ板にスレあったので貼っとくよ

ブログで音ログを使うスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108543521/
0008Trackback(774)05/02/22 21:59:57ID:88X+Ms3X
ご、誤爆したorz

↓こっちに貼ろうと思ったのに・・・

音ログ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1104343827/
0009Trackback(774)05/02/24 03:13:06ID:SkTqt3gU
音楽系ブログの新しい形だと思うんだがな
0010Trackback(774)05/02/25 07:34:14ID:cwin/YFv
自分のアフィに飛ばせないから流行らない気がしないでもない。
0011Trackback(774)05/02/25 20:33:37ID:I8Zcuv/4
>ユーザの皆様がご自分のウェブサイトに“バナー”として音ログを貼付ける場合に関して、アファリエイトを ID そのユーザ様のものに置き換える対応を予定しています。

という書き込みが要望スレにあったのが去年の2/21。
一年も機能実装停滞してるようじゃ未来は望めないね・・・
0012Trackback(774)05/02/25 23:12:14ID:XAF7oDke
自己満足ツールとして気に入ってる
0013Trackback(774)2005/03/23(水) 18:02:40ID:WoQDPdI+
Amazonアソシエイト対応age
0014Trackback(774)2005/03/26(土) 15:04:01ID:qOuSwZ1g
>>13
対応したっていっているけど設定しても反映されないらしいぞ
オレだけかと思ったらまわりも同じだってさ
0015Trackback(774)2005/03/26(土) 16:33:20ID:16/KoypK
音ログページに表示される分は未対応だよ
今はまだバナーのみという一文をどこかで見た気がする。
ブログのサイドバーとかに貼ってるのに反映されてないんだったら作者に報告汁。
0016Trackback(774)2005/03/26(土) 17:23:18ID:g8r6pwFK
今、落ちてるのかな?
0017Trackback(774)2005/06/23(木) 23:12:49ID:mhBGMLVp
更新できねー
0018Trackback(774)2005/06/24(金) 00:37:30ID:6n/6eGlP
やっぱ更新できた。
0019Trackback(774)2005/06/24(金) 10:48:47ID:UyhVsEvn
ノートン使っている人はやっぱ解除しているんんですかね。
0020Trackback(774)2005/06/24(金) 11:28:38ID:Gn4otkZx
自分のアソシエイトIDに飛ばしたい
0021Trackback(774)2005/06/25(土) 11:48:17ID:tX0j10nS
音ログの設定画面にあるアイテムって何?
0022^↑^2005/07/29(金) 19:46:11ID:wDICBy6z
音ログ、面白いやん。
0023Trackback(774)2005/08/03(水) 07:32:25ID:387HoZMb
うーん。java scriptで自分のページに埋め込みたいんだけど、
http://otolog.jp 内でコード見つけられない
0024Trackback(774)2005/08/03(水) 09:01:32ID:rUnmz2zR
>>23 またまたご冗談を
0025Trackback(774)2005/08/03(水) 20:25:54ID:387HoZMb
あのJavascriptの吐くコード、汚いな。
0026Trackback(774)2005/08/04(木) 14:33:01ID:GVdUbvxY
i tunes store 開店記念age
0027Trackback(774)2005/08/19(金) 19:29:01ID:F+J7H1Qj
鯖落ちてる?
0028Trackback(774)2005/08/22(月) 01:23:04ID:kSfVLH2W
最近繋がり難い・・・
0029Trackback(774)2005/08/26(金) 00:35:30ID:FKb94R31
死んでる?
0030Trackback(774)2005/08/26(金) 02:18:01ID:Y8I6dmmf
ずっと死んでるな
0031Trackback(774)2005/08/26(金) 15:24:51ID:Nj3SyPhT
死亡中
0032Trackback(774)2005/08/26(金) 15:33:43ID:5XVWjCld
http://yaplog.jp/takahasi-hiro/
本気で痛い
かわいそうなリストラ寸前男
0033Trackback(774)2005/10/04(火) 09:10:41ID:BEbcWJs0
アソシエイトID設定はあるのにいつまで立っても対応しない
いくら尼に飛んでも儲かるのは音ログ管理人って事か・・・・
貢いでるみたいで嫌な気分だ
0034Trackback(774)2005/10/04(火) 11:52:46ID:BEbcWJs0
※ アソシエイトID設定後も、ランダムに「音ログ」のアソシエイト ID が挿入されます。
現在は、5回に1回程度が「音ログ」の ID になります。

ってホント?全部音ログIDじゃないか
0035Trackback(774)2005/10/07(金) 07:47:12ID:+siDEbA3
>>34
俺も音ログIDにしか飛ばん
0036Trackback(774)2005/10/07(金) 08:44:44ID:+siDEbA3
ところでタイトルとかの最後に出てくるカッコの数字って何?
0037Trackback(774)2005/10/10(月) 07:47:10ID:6/+uOqkT
同じアルバムを聞いている人数でそ
0038Trackback(774)2005/10/15(土) 08:57:34ID:xm9HhiPb
てか音ログ重すぎじゃね?
0039Trackback(774)2005/10/15(土) 09:37:15ID:nelGHuJ1
音ログやめますた
0040Trackback(774)2005/10/15(土) 14:09:53ID:Kp8aJUwz
コメントしてあげましょう。
http://www.voiceblog.jp/hagedebu/
0041Trackback(774)2005/10/16(日) 08:31:04ID:G9XbCBqd
登録しようと思ったんだけど落ちてる?
0042Trackback(774)2005/10/17(月) 13:29:28ID:IBqOhBzz
つーか、音ログコントローラってちゃんとWindowsで動く?
0043Trackback(774)2005/10/17(月) 15:47:49ID:LB4T3pzG
ページつながんなくなったのでやめました
0044Trackback(774)2005/10/17(月) 17:39:43ID:6LK2BROv
最近音コンの調子が悪いお・・
0045Trackback(774)2005/10/17(月) 19:01:56ID:IBqOhBzz
音コンでiTunesをコントロールできていないですよね。
0046Trackback(774)2005/10/20(木) 10:20:35ID:Gk2dk4ky
昨日くらいからだいぶ前みたいに動くようになってきた
0047Trackback(774)2005/10/20(木) 11:24:59ID:KUWloPT6
糞重い
0048Trackback(774)2005/10/21(金) 12:29:38ID:HbLpuAuk
えらい不安定・・ダメだな。
0049Trackback(774)2005/10/21(金) 16:30:47ID:l/IjoOO+
一度iTunesをアンインストールして音コンをインストールしないと
だめな事が解った。面倒過ぎ。
0050Trackback(774)2005/10/22(土) 05:16:32ID:TwmuUqIF
>>49
そんなことしないでも出来たよ。
0051Trackback(774)2005/10/22(土) 09:36:22ID:E3wKkA6e
そもそも音ログのサイト自体重すぎじゃないか。。。
0052Trackback(774)2005/11/08(火) 09:28:53ID:7ocMsexa
保守
0053Trackback(774)2005/11/09(水) 18:23:40ID:dm+RCf4v
最近調子いいね。
ホームは相変わらず重いけど。
0054Trackback(774)2005/11/21(月) 13:21:52ID:zdyLKZML
ここ2〜3日、調子悪いね・・・
0055Trackback(774)2005/11/22(火) 14:41:00ID:22TisCh0
また落ちてる・・
0056Trackback(774)2005/12/06(火) 23:09:21ID:xXUkOG+L
XMLを取得出来ません…orz
0057Trackback(774)2005/12/06(火) 23:52:17ID:uA1qRI88
firefoxだとリロードしてもズレてる・・・IEだと普通に表示されるのに
0058Trackback(774)2005/12/07(水) 14:26:39ID:Kviqo58F
相変わらず調子悪いな・・・
0059Trackback(774)2005/12/29(木) 17:21:41ID:d5NHeGtn
保守
最近調子おk
0060Trackback(774)2006/01/15(日) 10:50:22ID:Nmu62jdu
鯖飛んでる?
0061Trackback(774)2006/03/12(日) 14:29:31ID:N57v1VQ+
保守

表示されるアートワークと実際のジャケが違う時どうすればいいの?
0062Trackback(774)2006/03/13(月) 12:42:17ID:vGb9Y3Xs
もうダメぽ

もっといいのが出ちまったよお・・・・

http://fogma.net/

ってことでおいらは乗り換え確定w
00632006/03/26(日) 12:27:39ID:xSpvxlbe
イマイチよくわからんな・・これ
0064Trackback(774)2006/03/28(火) 10:50:07ID:K9uOHM7h
>>62
つうかこれ音ログとは全然別物じゃん
音流れるの好きく無いんだよね重いし
0065Trackback(774)2006/03/28(火) 22:03:09ID:rcVjiQU6
登録したからageてみるか
0066Trackback(774)2006/04/05(水) 07:32:19ID:nzlD4Khn
ホームのコンテンツがわかりづらいのは私だけでしょうか。
どこに何のコンテンツがあるのかいつまでたっても把握できません。
トップページにリンクがでてないから。

たとえば談話室もどこに在るかわからないし、
ブロググループっていうのもどうやれば入れるのかとか。
コメントはどこにつくのかとか。
管理画面で設定できるものの設定方法がほとんどわからないんです。

ひょっとして全部存在しないのでしょうか?
Macじゃないと見られないとかそういうことがあるのでしょうか。

うまくいけばSNSみたいに展開もできるだろうに
中途半端で残念でなりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています