トップページblog
277コメント83KB

トラックバックって何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/02/08 11:54:35ID:Rm1K1vbE
誰か教えてくれ。わかりやすく。
その必要性を中心に。
0002Trackback(774)05/02/08 12:06:26ID:JsHGAyof
コメントするのがめんどくせー時に
とりあえずトラックバックしとくかなーみたいな

人のサイトに自分のサイトのリンクも埋め込めるし、ラッキー
0003Trackback(774)05/02/08 15:28:05ID:v6qfp2+4
共通の記事を書いてる人のブログを見つけたら、
「自分も同じような記事書いてるぜ!!」と知らせてあげたりする事。
多分
0004Trackback(774)05/02/08 16:50:01ID:O+v+4VFd
>>3
> 共通の記事を書いてる人のブログを見つけたら、
> 「自分も同じような記事書いてるぜ!!」と知らせてあげたりする事。
> 多分

(゚Д゚)ハァ?
お前みたいな奴が宣伝厨なんだろうな
正しくは「あなたの記事に反応しましたよ」とお知らせする機能。
だからリンクも引用もないトラバはパムと同じ。
記事書いてから検索してトラバする香具師は糞スパマー。
0005Trackback(774)05/02/08 16:52:23ID:bvMQRgxd
なんかウザイのからトラックバック来てたから全部消しといた。
0006Trackback(774)05/02/08 19:36:49ID:SouGkJhj
おしマイケル♪
0007Trackback(774)05/02/08 23:07:39ID:pERoca+T
共通の記事かいてる人を見つけるのも面倒じゃない?
そもそも人のブログなんか興味ないから見ないし。
0008Trackback(774)05/02/09 18:43:18ID:nmC/qJu/
RSSリーダでキーワード設定しておけば?
0009Trackback(774)05/02/15 22:30:44ID:9AIt9cyI
ジオのトラックバックとかって、何?
ジオのダサイレイアウトみたいなのを省く事ぢゃナイの?
0010Trackback(774)05/02/15 22:48:48ID:bLvy2mBA
【1】こちらからあなたの記事を参考にして新しい記事を書いたので、お知らせしますね、という使い方。
【2】あなたが記事で書いている内容と関連する他の記事があるので、お知らせしますね、という使い方。
0011Trackback(774)05/02/16 18:49:43ID:Ns2QI1KA
Tバックのことだな
0012Trackback(774)05/02/16 20:34:22ID:gplZApdb
参考文献みたいなもん
0013Trackback(774)05/02/20 01:15:29ID:8VaPKI96
ガッツ石松
0014Trackback(774)05/02/20 03:49:42ID:pa+MyHx/
初めてトラックバックをもらったんだけど、
向こうのサイトにトラックバックしといた方がいいの?
blogマナー的なものがわからんとです。
教えてエグイ人。
0015Trackback(774)05/02/20 09:10:28ID:GY1Eb1Rg
>>13
それバックオーライ
0016Trackback(774)05/02/20 14:31:53ID:+gWnYkeO
>>14
する必要はない。
あくまで「あなたの記事に触発されて私も書きました」ってことだから。
むこうが勝手に自分へのリンクを貼ってるのに
お礼を言うのも個人的には変だと思う。
でもトラックバック先のブログを一度読むぐらいはしてあげよう。
あちこち見境なくトラバしてるDQNサイトは即削除しとけ
0017Trackback(774)05/02/20 18:05:47ID:wuw+IU/7
普通の記事だと>>16の言うとおりなんだけど、
映画のレビューとかは、同じ映画の記事書いてる人同士で
トラックバックをし合う暗黙のルールみたいのがあるようだよ。
0018Trackback(774)05/02/20 21:35:50ID:xyv/N46s
>>16
>>17
どーもです。
微妙だ、レビューではないんですが「呪怨」CM差し替えの話題で。
トラバ先を見ると同じ様な記事を書いてるって感じです。
とりあえず今回はいいか。ありがとうございました。
0019Trackback(774)05/02/21 19:41:22ID:Oytl1NJ5
>>1-18
長々と書いてあるサイトのブログガイドの説明よりも、
おまいらの説明のほうが参考になったw
0020Trackback(774)05/02/22 20:27:23ID:JMvxHfIV
>>1
嘘のレスばかりが目立つので、そろそろ答えるか。
トラックがバックするときのピピー、ピピーって音。
それこそがトラックバックだ。
0021Trackback(774)05/02/22 20:34:47ID:kS/athVs
>>20
うそこくな
ピピー バックします ピピー バックします だろうが
それこそがトラックバックだ
0022Trackback(774)05/02/22 21:20:02ID:7tIwt+x9
いや、それは>>13だろ
0023Trackback(774)05/02/22 21:47:28ID:Tva8TIC3
>>23
うそこくな
ガッツ石松 ガッツ石松 だろうが
それこそがトラックバックだ
0024Trackback(774)05/02/22 22:41:41ID:PB0076zN
TB来てるので見に行った。
こちらのサイトを紹介しているわけじゃなかった。
過去に書かれた記事から無言でTBされていただけたった。

おまえの記事はとっくにオレが書いてるんだぞ 真似すんな

と言いたかったんだろうか
それとも、こっちからも無言でTB返すのが礼儀なのか
激しく悩む。
0025Trackback(774)05/02/23 02:53:31ID:AxLkQ8MZ
>>24
自分は、特に自分の記事の引用とかがない場合は、
基本的にTBやコメントはせずに相手のTB元の記事と
トップページだけ開いて終了ってことにしてる。
完全放置は個人的にはちょっと失礼かとも思うので。

0026Trackback(774)05/02/23 21:34:38ID:Ukqhx2Pk
>>24
不良とかヤクザのお礼参り見たいだな
0027Trackback(774)05/02/24 19:15:26ID:UnWYHzIx
別にどうでもいいブログなので早速晒すけど、
http://blog.livedoor.jp/vella_clayson/archives/14966402.html
↑のトラバ削除していい?
0028Trackback(774)05/02/24 20:18:52ID:UnWYHzIx
ごめん、ホントどうでもいいからブログ閉じるわ。
0029Trackback(774)05/02/25 09:39:31ID:7OJ0/o8s
話題にのって必死に書いた文がトラックバック0に対し
どこぞの数行しかかいてない記事の方が
トラックバック130とかついてたら愕然とする
0030Trackback(774)05/02/25 17:36:44ID:4aFBZ1al
ようするに「あなたの記事にレスしましたよ」っていうお知らせ?
0031Trackback(774)05/02/26 17:37:53ID:NCOEtYO8
新説
ttp://blog.livedoor.jp/fuzoku126/archives/14851712.html
ttp://blog.livedoor.jp/fuzoku126/archives/14993078.html
0032Trackback(774)05/02/27 07:26:56ID:lyKNdbB+
熱いなw
トラバもらって見に行って、リンクがないのは構わないが
うちのエントリー読んでもいないだろとか、アフリエイトだけだとデリるw
0033Trackback(774)05/02/27 15:45:06ID:1DbbclIS
TBされたら自動でこっちのリンクも貼られればいいのに。と思うんだけどどうだろう。
0034Trackback(774)05/03/10 15:21:53ID:Mvkdz4Jm
トラックバックのやりかたが本気でわからないのですが・・・どうやるの?ちなみにfc2.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています