【気がつけば】exciteブログ3【15万突破】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
05/02/02 11:10:56ID:BVrZa0Bottp://www.exblog.jp/
エキサイトブログからのお知らせ
ttp://notice.exblog.jp/
エキサイトブログ向上委員会
ttp://blog.excite.co.jp/staff/
前スレ:【マターリ】exciteブログ2【10万突破】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099976611/
仕様とかは>>2-20くらいに誰かが書くかもしれない
0086Trackback(774)
05/02/03 04:35:22ID:eugStXskアフィは禁止だよ
ビジネスOKにするとウザいのが増えて、重くなりそう
0087Trackback(774)
05/02/03 05:20:09ID:JEgVAu3X0088Trackback(774)
05/02/03 08:07:20ID:gYxbI+kc0089Trackback(774)
05/02/03 09:10:23ID:1FQZ2oS40090Trackback(774)
05/02/03 12:03:46ID:rsXfJR36低脳乙
0091Trackback(774)
05/02/03 12:04:23ID:waIR6WoBこれの所為で調子が悪い。
0092Trackback(774)
05/02/03 16:40:43ID:GxiLzSQwtp://naminorisp.exblog.jp/1905177
症状は若干違いますが、このログイン方法で解決できます
009380
05/02/03 17:37:12ID:EqcX35ZXttp://www.muonline.jp/help/faq_body.asp?faq_num=158
0094Trackback(774)
05/02/03 18:25:14ID:JDN7dIV2正直感動した。ありがとう。
0095Trackback(774)
05/02/04 00:22:26ID:O8e4ADWsgooへ送っても新着記事の部分に反映がされていないので
0096Trackback(774)
05/02/04 01:29:18ID:Tr1bfqSG昨夜MyblogJapanに送ったPingは届いてたよ いっぱいBLOGあるから混雑して遅いときもあるよ
ところで、Login関係や自分のBlogだけクッキー食わせて、他人のは拒否してるんだけど、
Firefoxだと拒否した他人のBlogで、Login状態のコメントができない。
Blog開いた最初はいいんだけど、その中で記事を移動したりするとLogout状態に見えるみたいで
いちいち名前やURLを入れないといけない。ま、食わせればいいんだけども。
ネスケだと大丈夫っぽい。
0097Trackback(774)
05/02/04 01:54:19ID:O8e4ADWsありがとうございます。時間がかかるんですね・・・
0098Trackback(774)
05/02/04 02:15:28ID:Uu0wfLP7あと、goo側のPingサーバがエラー返してることもあるよ。
exciteがPingの再送信までするのかはわからない。
0099Trackback(774)
05/02/04 02:41:00ID:p+mQ7TWVデフォルトのままで何も触ってないのに…
0100Trackback(774)
05/02/04 12:01:57ID:oGLOakp7CSSをいじってない?
googleのキャッシュを見た場合みたいに大きくなるんでしょ?
0101Trackback(774)
05/02/04 12:07:23ID:oGLOakp7ただどーしても改善してほしいのが携帯で閲覧可能にしてほしい。
投稿して家で見ると多重投稿になってることがある。
あとメモの文字数制限解除。リンクができないからメモでリンク
させてるんだけど文字数の制限でリンクできないものがある。
プロフィールにIDが強制挿入されるのが痛い。スパムメール
が来て困るんだ。あと適当につけたIDだから恥ずかしい。
アフィリエイトは禁止にしていい
0102Trackback(774)
05/02/04 13:31:44ID:3reL6vuU0103Trackback(774)
05/02/04 13:40:55ID:UiV36AN6アフィリエイトは今でも禁止ですが?
要望はここに書いても無駄。
0104Trackback(774)
05/02/04 15:24:59ID:p+mQ7TWV何も触ってない
てか、プレビューで見る限り、最近出たスキン以外はみんな文字がでかくなってるっぽい
俺だけ?
0105Trackback(774)
05/02/04 15:28:21ID:dHZtivi1インターネットオプション
ユーザー補助
Webページで指定されたフォントサイズを指定しない
0106Trackback(774)
05/02/04 20:56:52ID:+KRWCKephttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/02/6316.html
0107Trackback(774)
05/02/04 21:51:29ID:Ukq9vSOG0108Trackback(774)
05/02/04 22:48:33ID:VubJZZ4rtp://staff.exblog.jp/1610116とのことだから
まだ大分時間かかりそう。
0109Trackback(774)
05/02/04 22:51:22ID:Uu0wfLP7携帯閲覧は同意。
最近出たヤフーブログもそうだけど、
どうして携帯ポータルやってるところが
携帯を軽視するんだろう?
ログイン状態でできる色んなことが実現できない
からかなぁ? そんなのどうでもいいのに・・・
0110Trackback(774)
05/02/05 01:12:22ID:ooJ7owrt商用利用がOKなだけだろ?
今まで通りアフィリエイトは禁止だよ。
0111Trackback(774)
05/02/05 05:12:06ID:Xb5mSNhm0112Trackback(774)
05/02/05 08:00:55ID:jskNSM6P他の人はできてますか?
0113Trackback(774)
05/02/05 08:20:22ID:mZOWH+SD私はログインできてるよ。
0114Trackback(774)
05/02/05 13:19:28ID:W2w1S/eO画像表示不具合の関係でログイン周りいじってるかもね。
自分はログインできてるけど。
0115_
05/02/05 14:07:57ID:G1Dnxwhlコメントもないみたいだし、どうなってるのか・・・
0116Trackback(774)
05/02/05 15:07:13ID:zTCYDL96ブログ入門、なくなっちゃったの?
0117Trackback(774)
05/02/05 17:11:34ID:ENmm6Cs61文字とか検索できないんだぜ? そんな検索機能あるか
0118Trackback(774)
05/02/05 17:58:35ID:iIRLjV8+旧トップから入れば残ってる。
ttp://media.excite.co.jp/blog/guide/
これ分かりやすくて良いと思うんだが、なんでリニュ後のトップからは外しちゃったんだろうな
0119Trackback(774)
05/02/05 19:24:56ID:pWLDFQQfありがと!
0120Trackback(774)
05/02/05 23:21:30ID:i2vKjVhCだからこそ改良するのではないかと。
0121Trackback(774)
05/02/06 05:55:57ID:Z7CdJw0aさすがに永杉だろ
さすがエキサイトクオリティ
0122Trackback(774)
05/02/06 07:31:35ID:0MCdQtZ7投稿ページで記事を書き、任意の文字列にリンクを張ると、文字列が二回くらい勝手に
コピペされてしまって、変な風にタグが貼られ、プレビューを見るとうまくリンクが張れて
いません(文字列反転→リンクボタン押す→リンク先URL入力後OKの方法)。
同じ様な症状の人いますか?またこのような症状を治すにはどうしたらよいのでしょうか?
0123Trackback(774)
05/02/06 10:28:03ID:cMq2LDB80124Trackback(774)
05/02/06 15:15:38ID:rFTTcQhBエキサイトにはのそような機能はありますか?
0125Trackback(774)
05/02/06 16:01:56ID:+Ny1rmfW評判良くないみたいだけどやっぱり駅風呂のほうがいい?
0126Trackback(774)
05/02/06 16:47:01ID:OX4OZf3a何を重視するかによるでしょ。
世の中にはアバターを最重要視する人も1〜2人はいると思う。
0127Trackback(774)
05/02/06 21:44:32ID:Ty0Ul25N0128Trackback(774)
05/02/06 22:01:49ID:UM4J96T3ttp://www.exblog.jp/main.asp
0129Trackback(774)
05/02/06 23:24:00ID:MMYVccSVあることはあるけどお粗末だね。
分かるのは2週間分のアクセス数と総アクセス数くらい。
アクセス解析重視なら止めといたほうがいいよ。
0130Trackback(774)
05/02/07 00:09:38ID:QDoq/uaoブログ界で一位二位を争うほどの精度の低さなんじゃないか
0131Trackback(774)
05/02/07 00:51:28ID:8WfpW9nihttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0502/03/news015.html
海外だけどね
0132Trackback(774)
05/02/07 13:40:03ID:ZHZ3T1Nm全然違った。
アク解だとレポートの2倍きてた。
0133Trackback(774)
05/02/07 17:25:20ID:0T3ARjyxそれはユニークで?
駅風呂のレポートはユニークていうか、
同じリモホは一日に1回しかカウントしない仕様なんだよね?
0134Trackback(774)
05/02/07 18:03:12ID:Brl/ys8o0135Trackback(774)
05/02/07 23:26:01ID:00yMkueP0136Trackback(774)
05/02/07 23:46:38ID:ZHZ3T1Nmユニークで。でも、忍者は微妙な気がします。
0137Trackback(774)
05/02/07 23:54:04ID:0s8OzCBbアク解は全ページに仕込んでるの?
0138Trackback(774)
05/02/08 07:34:19ID:6qXB/QFLすごく便利だったのに残念。
あそこの管理人さん、どうもありがと〜。・・・って見てないと思うけど
0139Trackback(774)
05/02/08 15:15:20ID:7r+jJDzzログインして今週のテーマにトラバしようとすると、更新画面になる。
しかもタグつきのトラックバックURLがすでに書いてある状態で。
そこに自分の新規の記事を書くのか、
すでにUPしてある記事をコピペするのか、
何も書かなくて良いのか、
どうするべきでしょうか?
取り消しが出来ないと聞いているので、
ミスしないか不安です・・・
0140Trackback(774)
05/02/08 15:24:49ID:g7iRKqmp新規に書く。
すでにUPしてある記事があるなら、
そのトラックバックURLをコピペして、
既存の記事を編集して貼り付ける。
0141Trackback(774)
05/02/08 15:35:08ID:7r+jJDzzありがとうございました!
下2行の意味がわからず???でしたが、
送信するちょい上に、トラックバックURLってあるんですね!
いつもはトラバなんかしないから、目に入ってなかった・・・
これからは内容の充実にもいっそうがんがります。
0142Trackback(774)
05/02/08 17:35:03ID:0NI9i0Wd0143141
05/02/09 01:15:14ID:dxH1wc5t調子にのってping送信もやってしまいましたが、
まったりやりたいと思います。
0144Trackback(774)
05/02/09 17:03:38ID:jReM37Y7力技で作ってるソースは見つかるんだが、DIVで指定してるのがわからんな。
誰かイイソース載ってるとこしらない?
0145Trackback(774)
05/02/09 23:08:59ID:Nhk1kEVZもう何も文句はない。無駄な広告もないしほんといい感じ。
0146Trackback(774)
05/02/09 23:18:32ID:5DPnCRiJ0147Trackback(774)
05/02/10 05:14:23ID:BMJGUtMf書き込み禁止ってできないんでしょうか・・・TT
0148Trackback(774)
05/02/10 06:19:05ID:5Sqg1JE/ブックマークから飛んできたとか判別することは可能ですか?
0149Trackback(774)
05/02/10 11:20:34ID:i6Gl0lNB0150Trackback(774)
05/02/10 20:21:22ID:PUb6D1zHIP知りたいだけならアク解析でも貼れば?
でも特定IP排除設定がないので、IPを知ったところでどうにもならないと思う。
0152Trackback(774)
05/02/10 20:58:38ID:i6Gl0lNB0153Trackback(774)
05/02/10 21:19:48ID:ur1cSAVX0154Trackback(774)
05/02/10 21:28:52ID:SqFKTIUv晒しはヲチ板で(ry
0156Trackback(774)
05/02/10 22:14:35ID:i6Gl0lNB0157Trackback(774)
05/02/11 07:23:39ID:qAy1rPiNアクセス解析は貼ってるけど
どの人がどの書き込みしたかってどうやってわかるんですか?
0158Trackback(774)
05/02/11 10:54:25ID:6EWF99/3ばれないよなそいつ?アク解してないし
0159Trackback(774)
05/02/11 11:05:07ID:jBAW+q6+アク解の情報とブログを見比べて自分で分析する。
ヲチした時刻とコメントした時刻が近いなら該当者を特定できる。
同じ奴が何度も書き込んでるのならなおさら予測がつきやすい。
だが、いずれにしろ特定IP排除ができないので、IPを知ったところでどうにもならないと思う。
ついでに漫喫から書き込んでるならどうしようもないしな。
0160Trackback(774)
05/02/11 11:06:33ID:jBAW+q6+お前か、自称サポセン野郎は w
0161Trackback(774)
05/02/11 11:08:36ID:6EWF99/3サポセンやろうってそういう意味ですか?
0162Trackback(774)
05/02/11 14:07:24ID:Gv7RJ+xO勝手に仕切る五月蝿い奴がいるんだよ、キモいのが。
んで、奴は気に喰わないブログに片っ端からコメント残していくわけ。
「サポセン」でエキブロ検索してみ。
0163Trackback(774)
05/02/12 09:13:01ID:vmHcbp5Lたま〜に検索して見てたブログが見つからない ( TДT)
0164Trackback(774)
05/02/12 11:27:52ID:BEOGtv1aそのキーワードとexblogでぐぐったほうが速いし的確
0165Trackback(774)
05/02/12 13:19:33ID:OtKojV/d0166Trackback(774)
05/02/12 13:44:48ID:wS7QQJC/訪問者が1日100人以下ならそれでわかるだろうが荒らされてるようなサイトは
訪問者も多いから無理。
関係ないが、このスレ質問に対する回答も雑談も機能してないな
excite関係者巡回しにきてほしいよ
0167Trackback(774)
05/02/12 13:55:43ID:Z2mTzUnDadm.exblog.jpってのがある
これって何?
0168Trackback(774)
05/02/12 14:03:58ID:I0Y3GtOsエキブロ掲示板は何のためにあるのかと(ry
0169Trackback(774)
05/02/12 14:57:33ID:PdLtJAd1http://hp.vector.co.jp/authors/VA037488/
0170Trackback(774)
05/02/12 15:05:25ID:2jBreQ4T0171Trackback(774)
05/02/12 15:22:01ID:Fa8n25dxこれって一応アフィリみたいなことができるってこと?
良く分からないのだが…
この「エキサイトブックス」のリンクを自分のブログに張ったら
表示とかどうなるんだろうか
誰かやってる人いる?
0172Trackback(774)
05/02/12 18:26:40ID:A/4KL15j同じく昔から気になってるんだが、、。
エキサイトの管理者でも見てるんだろうか?
0173Trackback(774)
05/02/12 20:31:32ID:2sZWSkYlやっぱりおかしい?
昨日の深夜以来全く増えないからおかしいとは思ったんだけど
0174Trackback(774)
05/02/12 20:40:04ID:mY4jfJeB0175Trackback(774)
05/02/12 21:07:23ID:ELqmJOqv0176Trackback(774)
05/02/12 21:28:07ID:2sZWSkYlそうか・・・じゃあ俺の所に人が来てないだけか
しかし今日は笑えるくらい来ないわw
0177Trackback(774)
05/02/12 22:11:42ID:NeDwbGN50178167
05/02/12 22:23:32ID:egiP5rT/私もそうかと思ったんですけど夜中にアクセスが多いし
全部同じプロバイダからで同一人物みたいですね
0179177
05/02/12 23:54:48ID:kURj9a0Q0180Trackback(774)
05/02/12 23:58:55ID:OtKojV/d0181Trackback(774)
05/02/13 00:21:18ID:A04Jw5Qe0182177
05/02/13 00:29:19ID:j5Mb3ySX真面目すぎないし、飛んでる内容ではありません
0183Trackback(774)
05/02/13 00:59:03ID:gs5YwhE8他のスレで晒された人が昨日はいつもの20倍のアクセスがありましたって
書いてたよ
主婦のブログだったけどね
0184Trackback(774)
05/02/13 01:11:33ID:VJkpfNKB自分も何度か晒されたけど、単に引用的なものだったし
過疎板だったから、数十アクセス増えたくらい。
0185Trackback(774)
05/02/13 01:43:17ID:LQ9fMvaz頑張って書いてもリピーターが居つく割合は少ないし。
荒らされるまえに、忍者とかアクセス解析貼っておくのもあり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています