トップページblog
1001コメント247KB

【気がつけば】exciteブログ3【15万突破】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/02/02 11:10:56ID:BVrZa0Bo
exciteブログ
ttp://www.exblog.jp/
エキサイトブログからのお知らせ
ttp://notice.exblog.jp/
エキサイトブログ向上委員会
ttp://blog.excite.co.jp/staff/

前スレ:【マターリ】exciteブログ2【10万突破】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099976611/
仕様とかは>>2-20くらいに誰かが書くかもしれない
0561Trackback(774)05/03/11 19:38:37ID:q+Uxf01x
2度目はスムーズに完成できるぞ>>560
0562Trackback(774)05/03/11 19:39:51ID:TXyfzFxG
>>532
>>560
がんばれ
0563Trackback(774)05/03/11 19:51:08ID:I7Jc/xmc
そろそろスキンつくろうかと思ってた俺が勝ち組。
0564Trackback(774)05/03/11 20:08:06ID:Lp+t4nut
なんかすごく重いんだけど、自分のとこだけ?
メンテで解消されると思ってたのになあ…がっくし。
0565Trackback(774)05/03/11 20:16:15ID:0LUrnS6B
桜のスキン、改造しやすそうだね。
トップの写真が大きいのがいい。
0566Trackback(774)05/03/11 20:26:07ID:I7Jc/xmc
>>564
んー、軽いけどなぁ。
0567Trackback(774)05/03/11 20:32:22ID:7xytlH7R
>>561->>562
THX。
がんばる
0568Trackback(774)05/03/11 21:07:12ID:Un6Vn0pe
>>559
一応突っ込んでおくと検索が復活したのは一つ前のメンテだからな
0569Trackback(774)05/03/11 21:33:48ID:TXyfzFxG
>>567
がんがれ、( `・ω・)ノシ
0570Trackback(774)05/03/11 21:42:15ID:2J+pQuff
桜スキン見ててやっとBLOCKQUOTEの囲み方わかった
0571Trackback(774)05/03/11 23:12:33ID:QjuKim20
をい、TBできないんだけど。
0572Trackback(774)05/03/11 23:40:10ID:TXyfzFxG
向上委員会、罵声の荒し。
そんなに読めなくとかなってるのか?
0573Trackback(774)05/03/12 00:32:15ID:jyKSZDtf
ウチは全然問題ないよ
0574Trackback(774)05/03/12 01:44:07ID:ysr3qbTl
なんかずっと重いんだよな。またビリから2番目の重さが復活だ・・・ウツ
メンテナンスはどうなってるんだろう?
携帯閲覧もできないし容量は小さいし・・・・このシステムだと携帯閲覧は
絶対に改善無理だな。
デザインが好きで借りたのにいま選択肢いくらでもあるからな〜。
0575Trackback(774)05/03/12 01:45:01ID:ysr3qbTl
あとメモ欄の文字制限はやめてほしいよ。
リンク集作ったらもうアウト!!ふざけてるよまったく。
0576Trackback(774)05/03/12 01:56:47ID:9zLz8bwS
直接HTMLに書けばええやん。
0577Trackback(774)05/03/12 02:10:10ID:gnXHi0r/
スキン編集でさ本文とメニューの位置逆にしたりとかってできる?
0578Trackback(774)05/03/12 03:26:25ID:kLWt7JwJ
できる。
0579Trackback(774)05/03/12 03:58:51ID:gnXHi0r/
できた。ありがとん。
0580Trackback(774)05/03/12 12:13:39ID:/wgqFazY
更新:非公開
検索:非公開
で設定すると人来ますか?
1週間で0人なんですが。。。。
0581Trackback(774)05/03/12 13:09:54ID:BWk/ueW8
URL知ってるやつとかじゃないと来られないんじゃ?
まあ公開設定にしても0だと思うよ
0582Trackback(774)05/03/12 13:27:40ID:/wgqFazY
ブログタイトル空白
説明空白
なのが問題なのかも。。。
0583Trackback(774)05/03/12 14:04:47ID:WusvtIHg
>>580
人が来て欲しいなら試しにエキサイトのニュースにトラックバック送ってみ。
その日だけで数百は来るから。
でもそのあとはまた0に戻ると思うよ。その設定じゃ。
0584Trackback(774)05/03/12 16:04:06ID:l0YVfN3B
ある程度人気のあるニュースじゃないと数百は来ない
0585Trackback(774)05/03/12 17:32:09ID:ejjcVA1o
■■ 2ちゃんねる風レンタル画像掲示板 ■■

次世代掲示板の登場

画像も投稿できて

トラックバックにも対応

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1110615856/
がちゃらば
0586Trackback(774)05/03/12 18:20:57ID:90CL+yDV
手裏剣マークの付けてるページ逝ってくれ
ほーんといらいらする
0587Trackback(774)05/03/12 21:30:05ID:683+d3BT
>>586
本人に言えば?
0588Trackback(774)05/03/12 21:43:38ID:eMebC+A5
つーか違反やん
0589Trackback(774)05/03/13 00:09:36ID:LX8m8tQj
>>586

誰もお前の個人回線IPなんか興味ね−ンだよ。
うちは大手企業の社員が来てるのを確認するためにつけてるの。
0590Trackback(774)05/03/13 00:33:36ID:Faa7Nzv9
>>586>>589

香ばしすぎ
0591Trackback(774)05/03/13 01:05:14ID:1xBPlcJH
>>588
付けてりゃ必ずしも違反とは限んないよね。
0592Trackback(774)05/03/13 02:46:20ID:hm5rQO4j
知らんがな
0593Trackback(774)05/03/13 04:15:14ID:uafIYbyn
アクセス解析つけてるとこはRSSリーダーで見るだけ
サイトまでとばないようにしてる
0594Trackback(774)05/03/13 04:33:52ID:0yt1EPmv
そういうときは駅ブロがRSSに全文吐いてるのも役に立つよね
普段は正直うざいけど・・・
0595Trackback(774)05/03/13 14:27:00ID:LX8m8tQj
「アクセス解析むかつく」とか言う奴に限って
串刺して何度も訪問するw
アホかとw
0596Trackback(774)05/03/13 14:32:43ID:lfMlpoTU
とりあえず見かけたらエキサイトにチクっとくよ。
0597Trackback(774)05/03/13 14:43:35ID:LX8m8tQj
無駄な通報ゴクロウサンw
0598Trackback(774)05/03/13 15:59:20ID:ZALSzlJF
よくコメントするブログが突如アクセス解析貼ってるとなんかむかつく
0599Trackback(774)05/03/13 16:14:04ID:of0DFxGN
人あんまりこないのに、アクセス解析つけてるのって意味ない。

って言われて先日外しました。
0600Trackback(774)05/03/13 16:54:04ID:LX8m8tQj
アクセス解析気にしてる時間あるなら
テキスト充実させろとw
0601Trackback(774)05/03/13 17:29:16ID:rIVjUsYB
お気に入りアイコンって変えられる?
0602Trackback(774)05/03/13 17:41:11ID:Faa7Nzv9
>>600
その通りだ
0603Trackback(774)05/03/13 18:05:30ID:PBkY3HyJ
「以前の記事」は、クリックするとまず記事のリンクの一覧が表示されますが、
同じ事をカテゴリの項目でも出来るようにしたいのですが無理ですか?
0604Trackback(774)05/03/13 18:17:17ID:Faa7Nzv9
muri
0605Trackback(774)05/03/13 18:18:10ID:PBkY3HyJ
>>604
やっぱり無理ですか・・。レスどうもです。
0606Trackback(774)05/03/13 22:27:08ID:6LSnoeyA
また画像が現れないようになった!”!!!
また悪夢の再現だ!!
0607Trackback(774)05/03/13 22:48:28ID:BbyJpnO0
PNG画像ぐらいUPさせろやあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
0608Trackback(774)05/03/13 23:26:57ID:LX8m8tQj
オレなんざアップしても一度も現れたこと無いよ画像w
0609Trackback(774)05/03/14 04:58:28ID:d2RflZfd
コメントしたブログの履歴とかが検索機能削除前に戻ってる気がする
0610Trackback(774)05/03/14 12:21:47ID:xCkle5By
本屋で立ち読みした雑誌に<embed>タグでスクリプトも無問題!って書いてあったから
ウキウキでtrack feed設置しようとしたら、出来ねーじゃんかよおヽ(`Д´)ノ

・・・でも駅ブロが一番気に入ってるしorz
0611Trackback(774)05/03/14 14:21:31ID:aMMP22rK
>>608
画像もアップされないブログなら、
アク解などつけてないでさっさと他に逝った方がいいと思う。
0612Trackback(774)05/03/14 14:35:21ID:ikMD7ZaR
>>611

そうだね。









で、通報はしたの?w
0613Trackback(774)05/03/14 14:51:17ID:aMMP22rK
>>612
なんで俺がそんなことしないといけないんだ・・・気持ち悪いなぁ。
自分は不要なのでつけないけど、他人がつける分にはどうでもいいよ。
画像も今のところ問題なくアップされるしなー
0614Trackback(774)05/03/14 15:17:34ID:ikMD7ZaR
どうでもいいなら人がアクセス解析をつけてたり
画像が表示されないことや他のブログに逝けなどと
イチイチ突っ込まなくてもいいんでではないかえ?

気持ち悪いなぁw
0615Trackback(774)05/03/14 15:20:39ID:HGoAS9jI
>614
どっちもどっちだけど、君の方がより気持ち悪いです。
0616Trackback(774)05/03/14 15:23:26ID:ikMD7ZaR
ほう。どの変が?
ブログのネタにしてやるよw
0617Trackback(774)05/03/14 15:33:19ID:GxPw+4ck


 
  ア   ク   セ   ツ   解   析   つ   け   て   る   奴   が
     


          一   番   気   持   ち   が   悪   い
0618Trackback(774)05/03/14 15:37:07ID:HGoAS9jI
>616
そういうところが・・・ってわかんないんだろうな・・・
どうぞ気持ち悪そうなブログのネタにしてください。

って粘着すると自分も気持ち悪くなりそうだな。
0619Trackback(774)05/03/14 15:40:06ID:KXY9DAZn
検索ってどこが見直しされたの?
0620Trackback(774)05/03/15 01:50:46ID:DBNl8lhy
今日糞重くない?
タイムアウトばっかりorz
0621Trackback(774)05/03/15 09:38:47ID:83eKKA3m
アクセツ
0622Trackback(774)05/03/15 21:31:24ID:yhTCq5Zw
ブログ説明ってところ途中で変えることって出来ないの?
0623Trackback(774)05/03/15 21:46:19ID:DtSboN3b
>>622

ポカーソ
0624Trackback(774)05/03/15 22:32:40ID:hw2mccH4
あああごめん。あそこの変更押すのだね。ロゴ変更ボタンだと思い込んでた。
0625Trackback(774)05/03/16 00:06:47ID:BxNx8+0k
こんな時にいうのもなんだけどアクセス解析つけたいのですが 
つける予定はなかったんだけど、アクセスが段々増えてきて、
つけようと思ったんだけど、初心者です。忍者のアクセス解析
とかどうやってつけたらいいんでしょうか? 
メモ帳にコピペ貼り付けまで、出来るんだけど
0626Trackback(774)05/03/16 00:10:20ID:+msXN/tn
ログぐらい嫁
0627Trackback(774)05/03/16 00:22:49ID:JmWWWddL
アクセス解析なんて意味無いよ
やめときな
0628Trackback(774)05/03/16 00:26:22ID:BxNx8+0k
>>627
急に人が増えた。身を守る手段としてアクセス解析を一度
とりつけたい。 大丈夫だったら、様子見て、はずそうかと
思うが、アクセス数が急に多いのが気持ち悪くて 
0629Trackback(774)05/03/16 00:30:20ID:JmWWWddL
エキブロ アクセス解析
でぐぐれ
どう?
0630Trackback(774)05/03/16 00:30:58ID:0IspW9JY
何から身を守るんだ?
何かに狙われてるならブログをやめたらどうか
0631Trackback(774)05/03/16 00:35:30ID:HSsfSsA6
禁止されてるみたいだから肯定は出来ないけど
こういうのが分かるのは面白そう。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1071309994/l50
0632Trackback(774)05/03/16 00:37:59ID:7bZIhEvr
自分もアク解つけてた事があるけど、飛び元が分かるのは非常に有り難い。
というか知りたいのは飛び元とアクセス数くらい。ここで騒がれてるけど生ログだとかプロバなど興味無い
0633Trackback(774)05/03/16 02:20:31ID:Av2xOtvB
ついでにページ毎のアクセス数がわかれば言うことないんだけど。>忍者
0634Trackback(774)05/03/16 02:26:16ID:ACJuNaG0
自分はアク解必要なブログは他のところでやってるけど、
基本的にできないexciteでやりたがるのは、
なんつーかハック的な楽しさのためなのかな?
0635Trackback(774)05/03/16 03:33:30ID:mjdlZrB6
流れブッタ切って悪いですが、
桜のスキンで<font size=1>や<small>ってタグ打っても
文字サイズ小さくならないんですが、私だけですかね・・・
0636Trackback(774)05/03/16 08:35:42ID:TRr40rmc
<font size=1> X
<font size=-1> ○

でなくて? ちゃんと</font>で閉じた?
0637Trackback(774)05/03/16 09:17:25ID:4ifmqWZh
XHTMLに<font>タグかよ
0638Trackback(774)05/03/16 13:40:19ID:JKazZJvY
cssの基礎からやることをおすすめする
0639Trackback(774)05/03/17 04:01:04ID:zF42LMUP
XHTMLを気にする人がexciteを使うなど笑止
ソース見たら気絶する
0640Trackback(774)05/03/17 10:48:41ID:HcouCmQW
だからそのへん中の人改善しろっつうの
0641Trackback(774)05/03/17 20:24:43ID:hQfA8GhA
【経済】ヒット中の「ブログ」、ISPに重い負担、収益化も見えず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1110174683/
0642Trackback(774)05/03/17 22:31:15ID:Eb8a95Cm
訪問者一ケタブログだと
「あーこの人は月曜の人、この人は深夜訪問する人」って解ってくる
たまに来ないと「どうしたんだろう、病気でもしてはいないか」と心配になる
ひょっとしてコレくらいの規模が一番楽しいのかも・・・負け惜しみじゃないやい。
0643Trackback(774)05/03/18 00:00:49ID:Th+SPnGu
>>642
そういう楽しみ方もあるのか(´ー`)

というか必死にランキングをクリックさせようとしてたり、何十件もトラバばら撒いてまでアクセス数稼ごうとしてる奴もどうかと思う
0644Trackback(774)05/03/18 02:10:19ID:lS3bWFpr
>>642
虚しさを感じながらブログ続けてる香具師集合
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099611448/
0645Trackback(774)05/03/18 11:51:05ID:uDrPL3j9
>>643
はげどう
二桁超えてるコメントが「TBありがとうございます」のオンパレードだったりすると正直ひく
0646Trackback(774)05/03/18 12:20:33ID:lS3bWFpr
>>643
ランキングをクリックさせるとなんかいいことあるの?
続きを読むのにわざわざクリックさせたり・・。
よくわからんよね。
0647Trackback(774)05/03/18 14:50:29ID:Th+SPnGu
>>646
ランキングクリック数が増える→自分の順位が上がる→ランキング1ページ目まで持っていければ安定したアクセス数を稼げる

といった所か。
0648Trackback(774)05/03/18 16:01:23ID:nffHqU91
オイラは
開設一周年企画として2時間でどれだけリンク先を貼れるかに挑戦して
おります。勝手にリンクすることをお許し下さい。
っていうコメントがあって、そのページに飛んだらホントに勝手にリンク
されてた。内容も全然関係ないのに。
意図が読めん。
0649Trackback(774)05/03/18 16:03:29ID:7AqYa83C
おい もまいら カジノのスパムTBうざいのでフィルタ共有しませんか?
フィルタっつうか拒否URLな

じゃ、とりあえず漏れから今までスパムTBあったURLさらします

15 http://online-poker.fearcrow.com/
14 http://www.texas-hold-em-1999.com/
13 http://texas-hold-em.samiuls.com/
12 http://texas-hold-em.rohkalby.com/
11 http://www.doobu.com/bankruptcy-loan.html
10 http://www.highprofitclub.com/3-card-poker.html
9 http://www.highprofitclub.com/party-poker.html
8 http://www.highprofitclub.com/pacific-poker.html
7 http://online-poker.musicbox1.com/
6 http://online-casino.isacommie.com/
5 http://online-poker.6q.org/
4 http://texas-holdem.terashells.com/
3 http://phentermine.crescentarian.net/
2 http://online-poker.chat-nett.com/
1 http://online-casino.learnhowtoplay.com/
0650Trackback(774)05/03/18 19:35:58ID:Fyx5Nmon
>>649
じゃ、漏れも

ttp://online-casino.isacommie.com/
ttp://online-casino.learnhowtoplay.com/
ttp://online-poker.6q.org/
ttp://online-poker.chat-nett.com/
ttp://online-poker.fearcrow.com/
ttp://online-poker.musicbox1.com/
ttp://phentermine.crescentarian.net/
ttp://texas-hold-em.fearcrow.com/
ttp://texas-hold-em.rohkalby.com/
ttp://texas-hold-em.samiuls.com/
ttp://texas-holdem.terashells.com/
ttp://www.doobu.com/bankruptcy-loan.html
ttp://www.highprofitclub.com/3-card-poker.html
ttp://www.highprofitclub.com/pacific-poker.html
ttp://www.highprofitclub.com/party-poker.html
ttp://www.nutzu.com/poker.html
ttp://www.texas-hold-em-1999.com/
0651Trackback(774)05/03/18 22:22:20ID:7AqYa83C
>>650

dです
0652Trackback(774)05/03/19 01:19:04ID:zSMqvMOt
検索、ならびに今後の予定について
http://blog.excite.co.jp/staff/1760386/

抜本的改善って何だろうワクワク
0653Trackback(774)05/03/19 01:22:50ID:N0nLPqeN
>>647
ランキングの1ページ目にいっても、更新を怠っている
と、たちまち順位は落ちるぞ!
1ページは1ページなりの苦労がある(-_-;)
0654Trackback(774)05/03/19 01:27:23ID:zM6IVCkB
>>649
さんくす
ところでこのリストの10,9,8は、.comまで書いておけばひとつにまとめられるのかな?
0655Trackback(774)05/03/19 06:34:49ID:2ErQ7kMt
>>649-650

 あのフィルターってすごい単純なシステムだから、たとえば「com」だけを
URL指定すると、ほとんどのサイトからのTBやコメント防げる。(その代わり
LivedoorとかNiftyCocologとかからもTBできなくなる)
 「jp」とか指定したら、エキブロ含む日本のBLOGからのTBはほぼ全滅。

 だからうちは、URL全文以外に「texas」 「holdem」 「poker」 「casino」
「adult」 「amateur」 「porno」みたいなありがちな単語指定してる。
 LivedoorやNifからこなくていいなら「com」指定しちゃえば
海外からのSPAMはほぼ100%防げるはず。
0656Trackback(774)05/03/19 12:46:41ID:t/um7ubl
>>655
おお!そうだったのか GJ!!!!
0657Trackback(774)05/03/19 22:42:20ID:o7EgkXKz
http://keif.exblog.jp/
0658Trackback(774)05/03/19 23:43:57ID:t/um7ubl
>>655をテンプレに加えようぜ

>>655 GJ!
0659Trackback(774)05/03/20 18:12:30ID:qomimb3+
スキンの編集をすると
http://upld2.x0.com/data/upld183.png
のようにコメントの送信ボタンが消えてしまう。
消えるというより右に埋まっているみたいだが。
IEとoperaでこうなる。NSとFFはならない。
cssの部分を弄くるとなるがcssのどの部分がまずいか分からん。
input {float:left}で強引に左に持って来たらいいんだが見た目が変になる。
誰か原因知りません?
0660Trackback(774)05/03/20 21:05:36ID:LyAheACl
エスパー呼んで来い
0661Trackback(774)05/03/20 21:10:28ID:MIGdwYei
>>659
つttp://www.excite.co.jp/bbs/blog/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています