【2月も】アメブロ 読者4人目【リセット】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
05/01/30 10:47:07ID:zWs0hrhOスパム乱発のアメブロについて語るスレその3。
無論、宣伝厨はお断り。
「リンク先 さわらず荒らさずまったりと」
アメーバブログ http://ameblo.jp/
■過去ログ保管庫
http://seo.s60.xrea.com/2chmatome/blog/ame-ba/
■前スレ
【超スパムの】アメブロ 読者3人目【殿堂】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103005170/
■前々スレ
【渋谷社長と】アメーバブログ part2【亡者】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100522282/
■前前々スレ
【100マンエーン!!】アメーバーブログ【渋谷社長】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095332714/
0784鬱の記事
05/02/12 13:31:22ID:j2anfsHhテーマ:ブログ
今日の第一声は ごめんなさいの一言から始めたいと思います
僕は最近NO SPAMのブログに書かれました
内容は「読者登録のスパム行為」についてです
僕はブログを始めたばかりのころ 面白いブログを書こうと必死でした
もちろん 今現在も必死です
始めたばかりのころ まだブログに来てくださる方は 友達やわずかな人だけでした そこでもっと多くの人に知ってもらおうと
お互いに読者になりあいませんか?と誘いました
まだそのころは あまり誘わずに お互いに読みあっていました
でも順位が上がるにつれ 自分にも賞金が狙えるのでは?と思い始めました
やがて賞金のことばかり考え「誘う行為」がエスカレートしてきました
つまり ただ単に順位が高いというだけのブログも続出してきました
もちろん 全部が全部じゃありません
僕のブログの読者さまの中には
しかし もっと僕が謝りたいのは 本当に面白い本当に見たいと思ってくださっている読者様です
本当にすみません
だからもう誘うことはしません
ただすべて適当に登録した訳ではありません
今このブログでできること
ただ僕にできるのは上位に上がった以上
そういった NO SPAMを訴えることです
僕は 真の読者様に見てもらいたいです 真の実力で上を目指したいです
それは皆さんも思うことありませんか?
まだ 僕は考えが若い所もあるかもしれません
ただ 先日NO SPAMの場所に謝罪文を書きました
そうすると ただ僕の書いた文に くどくどいちゃもんつけるだけでした
NO SPAMを訴えるのにも 否定しかできなければ何も解決しないと思います
いちゃもんつけるだけなら スパマーと同じです
中には まだスパマーだとか思われる方もいるだろうと思いますが
最善の解決にたどり着くことに対し 協力したいと思います
0785Trackback(774)
05/02/12 13:36:37ID:j2anfsHh鬱に関してはこれでもういいんじゃないのかな?
それに自分みたいに見に行く奴増えて訪問者数上げちゃうかもしれないし・・・
0786Trackback(774)
05/02/12 13:43:25ID:j2anfsHh0787Trackback(774)
05/02/12 14:05:07ID:abtchb7V■無題
そうか・・・わかった・・
否定しかできない人たちは相手にしてもしょうがない
でまた こう書いたら 文句をつけるんだろ?
かってにつければいい
否定しかできない人たちには
本当の解決の策はないね
もちろん全員が否定しきってるわけでもないが
否定しか考えれない人は
一方的なわがままやな
さぁこの文にも早く文句言ってくれ
また否定してくださいよ
kantokusan (2005-02-12 00:29:24)
■鬱
自分に対しての批判コメントは削除してるし、スパム繰り返してるし、反省してないのが丸わかり。
ななし (2005-02-12 12:15:44)
とのことです。しかし「また否定してくださいよ」とはこれいかに。
0788Trackback(774)
05/02/12 14:10:05ID:qQalzuQG鬱がNO!SPAMにトラバしてきやがった
0789Trackback(774)
05/02/12 14:19:09ID:ilyOtkcJはよさがって欲しいな
0790Trackback(774)
05/02/12 14:22:49ID:qQalzuQGその推測案外あってるかもな
鬱の謝罪記事のコメントに
「立て続けに17歳の男の子から3人、読者登録を頂きました。
どう見ても、私のブログが17歳にうけるとは思えないのにねー。
意図は分かりましたよ^^」
な〜んてあったしね。
もしそうだとしたら謝罪してないのは後1人か・・・
0791Trackback(774)
05/02/12 14:39:05ID:qQalzuQGスパマーが今回の鬱みたいな対応(もしくは12番目の思想のような対応)
を取ればNO!SPAMとしては成功?
0792Trackback(774)
05/02/12 15:29:20ID:RJSqF7o1TrackBack:
形態:読者スパム
ID:night99
ブログ名:★見せます★水商売でもらったモノ一覧
ジャンル:コレクター
読者登録メッセージ:不明
読者登録数:184
お気に入りブログ数:
読者お気に入り比率: %(100%前後が正常)
算定日付:2005/02/12
特記事項:著作権侵害(の疑い?)
-------------------------------------------
ttp://night99.ameblo.jp/
画像ってリンク付ければ無断使用していいのか?
著作権に詳しい人教えてくれ。
お気に入りブログ数と読者お気に入り比率がわからん。
すまんがあとは頼む。きらいなんだこいつ。
0794Trackback(774)
05/02/12 15:37:30ID:RJSqF7o1つい感情的になっちまった。
0795Trackback(774)
05/02/12 16:58:32ID:V3M7U9Agtonton1234
iiyukagendesukoto
webshopes
communimotion
くらい。
0796Trackback(774)
05/02/12 16:59:17ID:Ah5v6oVx読者登録数:184
お気に入りブログ数:213
読者お気に入り比率:86,4%(100%前後が正常)
画像どうこうの話は知識不足でよく判らないけど、これは読者スパムじゃない気がするw
相手からの読者登録に対して、スパム除いて御返ししてるケースではなかろうか。
0797Trackback(774)
05/02/12 17:00:56ID:YMt9wQCeエロ禁止じゃないの?
0798Trackback(774)
05/02/12 17:05:40ID:pET7+Z5Eうっかり公開にしてしまった。
0799Trackback(774)
05/02/12 17:28:20ID:TDU0cQWl0800557@一時帰宅
05/02/12 17:28:35ID:fKQ3Ggynお疲れ様です。そして抜き出しありがとうございます。
で、リンクの件ですが、確かに便利なんだとは思えます。
が、保守・運営の面で何かと面倒であると予想されます。
有害には差があるかもしれませんが、彼らのしているスパム行為を止めるのが目的なので、どのIDからの
読者登録がそれに該当するかが今は分かればいいかなと思います。
そういうわけで、今現在はリンクはいらないかなと個人的には思うでス。
>tonton1234
彼からNO!SPAMに読者登録きましたが何か?
これでチェックから外れるとお思いなんでしょうかね?
無論、条件を満たせば対象です。
なぜか彼の読者登録のお知らせは迷惑メールフォルダに入れられてましたが。
(アメバからのお知らせは彼に限らず、たまに迷惑フォルダに配属される。)
あ、激しく同意が無かったから晒し対象かな・・・。
まぁ算定すればアウトでしょうが。
>画像・エロ等
NO!SPAMでは現状では放置です。あくまで対象はスパムです。
手広くやるとぶっ倒れます。
0801557@一時帰宅
05/02/12 17:29:04ID:fKQ3Ggynお疲れ様です。そして抜き出しありがとうございます。
で、リンクの件ですが、確かに便利なんだとは思えます。
が、保守・運営の面で何かと面倒であると予想されます。
有害には差があるかもしれませんが、彼らのしているスパム行為を止めるのが目的なので、どのIDからの
読者登録がそれに該当するかが今は分かればいいかなと思います。
そういうわけで、今現在はリンクはいらないかなと個人的には思うでス。
>tonton1234
彼からNO!SPAMに読者登録きましたが何か?
これでチェックから外れるとお思いなんでしょうかね?
無論、条件を満たせば対象です。
なぜか彼の読者登録のお知らせは迷惑メールフォルダに入れられてましたが。
(アメバからのお知らせは彼に限らず、たまに迷惑フォルダに配属される。)
あ、激しく同意が無かったから晒し対象かな・・・。
まぁ算定すればアウトでしょうが。
>画像・エロ等
NO!SPAMでは現状では放置です。あくまで対象はスパムです。
手広くやるとぶっ倒れます。
0802557@一時帰宅
05/02/12 17:30:16ID:fKQ3Ggyn>791氏
鬱については俺自身は拍手物の行為だったと思う。
考え方としては詳しくは>>772に書いたので。
なので、他のボランティアさんに依存が無ければ
ID一覧の消去と彼のエントリーは草稿中にするつもり。
むしろ一度挨拶に行こうと思っている。
俺的には鬱は成功。
一方henriettaなんだが
一度お気に入りブログを全て削除してから、再び読者登録するという方法も考えましたが、それだと相手側の手間にもなってしまうので、みなさんの意見や助言も参考にしながら少しずつ対処するつもりです。
henrietta
との最終発言しか確認できず、読者登録をやり直したかどうかは確認できていない。
口ではいくらでもいえるし、このエントリーは時間と共に下に行く。
彼に読者登録した誰もが毎日彼のブログをチェックするわけではないので。
むしろ読者登録したきり見に行かない人間の方が多いので。
もしこの言い訳で逃げるのならばOKとは言い難い。
以上が俺個人の見解です。
ただ、今現在では俺を含めて結局拘ってます…氏、473氏、Piggy氏が関わっているのでこの3方の意見を聞いてみないとNO!SPAMとしての結論は出せません。
(本当はもう一人IDを送ったはずなんだけど音信不通です。
もしかしたら届いていないのかなとか思えてきました。
メールを送ったけど返事が無いという方はnospamsjp@yahoo.co.jp までご連絡ください。)
0803Trackback(774)
05/02/12 17:30:42ID:TDU0cQWlお疲れ〜
NO!SPAM的には鬱はかなりいい対処をしたと思うんだけどどうよ?
批判にすぐ反応してキレるのは多少いただけないが
0804803
05/02/12 17:31:35ID:TDU0cQWlスマソ
飛ばしていいです
0805Trackback(774)
05/02/12 17:34:05ID:TDU0cQWlこれもNO!SPAM効果か
0806557@一時帰宅
05/02/12 17:35:59ID:fKQ3Ggynあなたのにちゃんねるの書き込みを見ました。(≧∇≦)ъ ナイス!
とっても素晴らしい方々ばっかりなので、まだまだ手伝ってくれる人がいると思ってしつこく募集しています。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
あたしのブログを手伝ってくれるとチョー嬉しいですo(*^▽^*)o~♪
よろしければospamsjp@yahoo.co.jp までご連絡くださいね( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
そして、あたいを自由にして!わいのブログを更新させてぇええ!.:♪*:・'(*⌒?⌒*))) スペシャルスマイル
kingスパム風に募集してみるテスト。
NO!SPAMでの外面口調とここでのタメ口調が混ざって来た。
だめぽ。
>>802
訂正:依存→異存ね。
薬中になってどうする。。。
>>803
了解。
0807Trackback(774)
05/02/12 17:45:05ID:JmJoZnhHスパムやランキングの参考にどぞー。
http://impulse.dyndns.info:9999/uploadedFiles/a89ef3ce-3294-4b1e-9eb0-8e8d1cd202ea.zip
0808557@一時帰宅
05/02/12 17:45:31ID:fKQ3Ggyn訂正
×:ospamsjp@yahoo.co.jp
○:nospamsjp@yahoo.co.jp
慣れない事はするもんじゃない・・・
0809Trackback(774)
05/02/12 17:48:38ID:TDU0cQWl鬱にしろ、henriettaにしろ、謝罪記事書けたのは17歳って歳のせいな気ガスる。
なんつーか、若さゆえの過ちみたいな感じでちゃんと認めたからかな?
けど、一番の問題は○富豪やら関西○ルメやらだよ。
多分あいつらはSPAMって晒されてもピクリともしないだろうさ(もしくは屁理屈付けて空謝りで済ます)
大 人 は み ん な 汚 い ん だ ! ! !
0810557
05/02/12 18:09:39ID:fKQ3Ggyn取り合えず2人のボランティアさんからOKが出れば過半数と言う事で決行します。
その回答が出るまでリアルに戻ります。
0811Piggy
05/02/12 18:22:16ID:TyNj+Oy6ちゃんと読者を消し、謝罪文に対するコメントを返してくれた元読者を
再度再登録という行為できそうでなかなかでいない行為では、と認めます。
今後は要注意ブログとして草稿中にしてもよいと思われ。
0812Trackback(774)
05/02/12 18:41:16ID:WZb3F75Vpoteto
って激しくつまらないのですが
スパムもしてないようだしどうやってランキング伸ばしているのでしょうか?
0813結局拘ってます…
05/02/12 18:48:17ID:+W7ESbe912番目は鬱のように行動で現さないので考え物。
チョト頭痛活動開始時間未定。
0814557
05/02/12 19:18:33ID:fKQ3Ggynボランティアさん指定個所修正。
必要そうなところはやっておきました。
ちょっと昼寝と言うか夜寝します。
何かあれば書き込んでおいて下さい。
しつこくボランティア募集、nospamsjp@yahoo.co.jpまでご連絡を。
ではでは。
0815Trackback(774)
05/02/12 19:34:20ID:K9LZsNHO読者登録メッセージ:
こんにちは、幸せwin!の大橋と申します。
宜しければ私も読者にさせていただけますか?
また、私の【幸せwinner】になるためのブログに興味をお持ちいただけるようでしたら、
読者になってくださると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。 幸せwin!大橋
不明な部分の補足です
0816Trackback(774)
05/02/12 19:40:29ID:s7mB7+b5の読者スパマーsublateが読者登録全削除したようだけど
既出ならスマソ
0817Trackback(774)
05/02/12 19:44:42ID:UUaA5GmNそれについて記事書いてる?
0818Trackback(774)
05/02/12 19:55:38ID:b5Y2wVmgwebshopesとかのスパムばっか。
だから読者を全部非公開にしてやった。(笑
0819Trackback(774)
05/02/12 20:06:34ID:1Myy4gEI「盲目の翼」だね。
証拠隠滅はかなり悪質なスパマー。
そういえばmonet落ちてたな(w
こいつも証拠隠滅してる一人。
0820Trackback(774)
05/02/12 20:10:50ID:7Y/HcQej大物落城?
0821Trackback(774)
05/02/12 20:20:09ID:ehP7Y0/P0822Trackback(774)
05/02/12 20:21:49ID:7Y/HcQejエログ晒しはNO!SPAMと別にやってけばいいと思う
とりあえず出てるのは
>>536と>>797
0824Trackback(774)
05/02/12 20:27:14ID:5GsbIrHamillionget
webshopes
dog999
automatic
aircc
juno
ton0826
僕のスパムコレクションです。
まだまだかな?
0825結局拘ってます…
05/02/12 21:11:59ID:+W7ESbe9皆様どうでしょうか?
追伸:ランク下落一方の自ブログに今日は時間割きます。
0826Trackback(774)
05/02/12 21:12:05ID:vMYnWbOKなんか知ってる?
0827Trackback(774)
05/02/12 21:12:24ID:ZV3REsZD0828557
05/02/12 21:22:11ID:fKQ3Ggyn>>825
結局拘ってます…さん、お疲れ様です。
で、一切削除とかしない方針なんだけど、
>>827
オメ!
ただ、なんかここを晒す人がいるので始めてトラバ削除しますね。
0829結局拘ってます…
05/02/12 21:25:22ID:+W7ESbe9規約以前にモラルの問題ですからね。
一切スルーで行きましょう。
って、言うか鬱見習えって感じかなぁ?
0830h ◆tsGpSwX8mo
05/02/12 21:25:24ID:ovOJTA2/そだね、アメブロ憎んではまずいなw
>>772
趣旨に関してはGoodです。
思うんだけどさ、こんなことしてて意味あるのかね。
動かないよりはマシだ、とか思っていたけれど、
結局、読者スパムすればするほどランク上がる仕組みは変わらない訳だし、
NO!SPAMの趣旨が分かる様な人は、ハナから読者登録を
返したりしないのではなかろうか。
何かもっといい方法はないものか。
そもそもアメブロの運営が変えようという意識が無いことが問題なんだよね。
0831Trackback(774)
05/02/12 21:32:23ID:qTD7bkk0うちの読者の100%がスパムっぽくて鬱です。
読者登録されたからお返し
ってのが、なんとも日本的と言うか。
みなさん律儀ですねとしか言えない。
0833Trackback(774)
05/02/12 21:33:20ID:7Y/HcQej一応向こうにコメント残しとけば?
このままじゃ
「批判したら速攻で消された。スパムは批判するくせに自分達の批判はNGですか?」
なんて書かれるぞ
0834Trackback(774)
05/02/12 21:35:53ID:G/KHqZA9なんか1位になってからスパムメール送りつけられたりして
うんざりしたみたいなこと書いてあったような。
0835557
05/02/12 21:38:46ID:fKQ3Ggynトラックバックなんてのは向こうからの勝手な押し付けなんだから
それを受ける受けないは管理の自由だと思うけど。
0836Trackback(774)
05/02/12 21:44:08ID:7Y/HcQej明日最後の記事書くってさ
0837結局拘ってます…
05/02/12 21:46:38ID:+W7ESbe9一応、トラバ受け付けましょう。
ランキングの底上げに役立つでしょうから…。
0838Trackback(774)
05/02/12 21:53:14ID:7Y/HcQej0839557
05/02/12 21:57:02ID:fKQ3Ggynうーん、どうしよ。。。
このまま行けば普通に5位くらいに行きそうなんだけど。
デースケドガーだ、あの対策します。
なので、不都合なトラバは消さないけど、ここが晒されるもののみ消してもいいのではないかと。
>>838
一応誰かがコメントしてくれてましたが、できれば自分のページでそのことを示してもらわないと、
削除をいきなりされた人は分からないので。
それを少しまちましょう。
0840Trackback(774)
05/02/12 22:10:18ID:V3M7U9Agランキングが上位になったら、是非真に見られるべきブログの紹介もして欲しい。
言うばっかりで申し訳ないのですが、頑張って下さい。
0841Trackback(774)
05/02/12 22:21:00ID:Nei7I8pfアメブロの運営意識は、変えられないかもしれないけど
各個人の意識は変えられる可能性があるのでは無いかと・・・
特に初心者が、訳も分からずにやっていたりする場合が
もしあるとしたら、何かの歯止めにはならないかなぁ。
あとは、お返し読者登録をしないのが
自分だけじゃないって思うと
やや心強いかな?とか思います。
私小心モノなのです。
ブログ内検索で、ID検索させてもらって
スパムヤロウと分かった所は、非公開に設定しましたよん
0842557
05/02/12 22:26:20ID:fKQ3Ggyn後宜しくです。
デースケドガーを打っておいたので徐々にトラバランクも上がるであろうと希望します。
ここ二日自分のブログにログオンすらしてなかったので、コメントチェックして今日は寝ます。
0843h ◆tsGpSwX8mo
05/02/12 22:26:42ID:GjmPjOGx>>778 は?
0844h ◆tsGpSwX8mo
05/02/12 22:30:00ID:GjmPjOGxやっぱり動かず何もしないよりはマシですよね。
なんつーか、雨が対応をほどこさないというか、
テキトーなランク制度を導入していることに腹がたって、腹がたってw
それでも知り合いも多く出来て、移るの面倒で、利用しているのが情けない。
0845結局拘ってます…
05/02/12 22:52:54ID:+W7ESbe9突っ込みサンクス!
反映しました。
今日は早め落ちです。
以下愚痴
しかし、傍観者のコメントやだなぁ〜。
サイバーがスパム容認ならそれでOKと何故考えるんだろ?
スパム自体がネットやる者ならば最低限避けねばいけない行為って事が、
理解出来てないのかなぁ。
昔はウザク感じてたけどネチケットがどうのって言ってた時代の方がましかも…。
0846Trackback(774)
05/02/12 23:15:59ID:gs1pE9Ko何を言いたいのかよく分かりません
0847h ◆tsGpSwX8mo
05/02/12 23:39:02ID:GjmPjOGxネチケットの時代懐かしい。
初心者の頃、
「半角カナ使うやつはインターネットに来ないでくれ」
と言われたことありますw
そんなネチケットを知ってか知らずか、なりふりかまわず上位ブログが
やっているから、下位や初心者がそういうのを見習うんじゃないかね。
0848結局拘ってます…
05/02/12 23:39:47ID:+W7ESbe9新設ブログって所が何とも…。
まぁ、関係ないでしょ。
内心では色々言いたい事もあるけど、
最後は受け取る側の心の問題ですからね。
0849Trackback(774)
05/02/12 23:43:46ID:JmJoZnhH〇お気に入りが500以上かつ読者登録の1.2倍以上。
〇お気に入りが100以上かつ読者登録の1.5倍以上。
〇お気に入りが50以上かつ読者登録の5倍以上。
確かにこの定義の是非については議論されてない希ガス。
(されていたらすいません。最近流れが速いので)
0850Trackback(774)
05/02/12 23:48:13ID:HiqybUSS0851結局拘ってます…
05/02/12 23:48:37ID:+W7ESbe9ありがと!
って、落ちてない漏れ…。
地道で目立たなくてもネチケットを知るものとしてブログを続けるつもり。
ネットでもリアルでもマナーやモラルは大事だと思うから。
0852結局拘ってます…
05/02/12 23:52:53ID:+W7ESbe9議論は展開されていないね。
今のところ良識で考えられる範囲での基準。
ここら辺が論議の的となってくれれば良いという想いもあるかな。
このスレではなくブログ上でね。
0853Trackback(774)
05/02/13 00:06:23ID:fhku/wiP日頃だれもスパムについて議論なんてしてないんだし
反対も賛成だろうがなんにせよ、いいことだと思う
0854Trackback(774)
05/02/13 00:07:46ID:fhku/wiP0855Trackback(774)
05/02/13 00:15:48ID:6MDgJrMc読者登録15件に対して、お気に入り多い。
0857557
05/02/13 00:32:56ID:29tswP6xあと、NO!SPAMの活動に対する議論が内と外でのモラル問題に発展しそうになったので、
一応のまとめをしておきました。
その議論は面白いかもしれませんが、話があらぬ方向に行きそうなので。
>>849
これについては俺は一応意見を求めましたが異論が出なかったので現行でそれを採用しています。
もしその基準に問題があれば何なりとお願いします。
むしろ、問題見つけて!
では今度こそおやすみなさい!
ボランティアさん、お疲れ様!
774さん、いろいろ協力感謝!
0858557
05/02/13 00:41:53ID:29tswP6xといってみるテスト。
nospamsjp@yahoo.co.jp
こちらまでどうぞー。
現状では俺が一日用事で抜けてもボランティアさん達が切り盛りしてくれそうだけど。
本当に乙です。
それでも人が多ければ多いほど労力は分散できる。
それに越した事は無いです。
ちょっとしか手伝いが出来ないからかえって迷惑かも・・・なんて思っている貴方!
小さな協力コツコツと。これボランティアの基本です。
先ずはご連絡を!nospamsjp@yahoo.co.jp
最後にメールでの通報がありましたので、どなたか詳細チェックお願いします。
TrackBack:http://ameblo.jp/tbinterface.php/f765c60323e40e983c96f29cea49b1e6
形態:読者スパム
ID: daiihen
ブログ名:
ジャンル:キャリアビジネス
読者登録メッセージ:
daiihen 2005-02-12 19:27:52 公開
こんばんわ、ルパンと申します。宜しければ読者にして頂けますか? 私のブログ情報に興味をお持ちくださるようでしたら、読者になってくださいませ。宜しくお願いいたします。
読者登録数: 238
お気に入りブログ数:
読者お気に入り比率: %(100%前後が正常)
算定日付:2005/02/
0859匿名5
05/02/13 01:31:44ID:3PLaJuJLそして優良なブログが大量のスパマーによって埋もれています
あるところで有志をつのってこの様なブログが作られるような事態にまで発展しています
社長はこの様な状況にたいしてどのような考えをお持ちでしょうか?
また対策などはお考えでしょうか?
良かったらお聞かせください
匿名で申し訳ないです (2005-02-13 01:06:11
この様な文章を社長のブログに載せました
一応証拠としてこちらにも置いておきます
0860Trackback(774)
05/02/13 01:36:43ID:uX74VovAおつかれ。
しかし事務局からも回答来ないし表向きは「検討します」ってなもんだろ。
順位の決め方だって、社長に報告位は行っていると思われ…
既に上位のブログは書籍化もしており、うんぬん、と。
0861匿名5
05/02/13 01:51:34ID:3PLaJuJL削除された場合を考えこちらに書き込むことが何度かあるかもしれません
ウザイと思いますので先にことわっておきました
よろしくですm(__)m
0862Trackback(774)
05/02/13 02:23:43ID:PSHHFS/Vそいつうちにも来たよ。
放置プレーで登録抹消狙い。
0863new匿名
05/02/13 02:24:48ID:4Q34TeU1人柱おつかれ。
削除されたら削除されたで、また書き込めばいいじゃん。
もっと大勢で書き込みに行くのが効果的なんだろうけどな。
俺はこういった根元を叩くのが本筋だと思うわけなのだが…
0864557(1/4)
05/02/13 03:32:44ID:29tswP6xついには社長とはいえサイバー側へのコンタクトが取られるという程度まで問題が大きくなってきたわけだが。
いろいろ証拠も残され、消されれば誰かがまた特攻に行くだろう。
正直に言えば俺はここまで大きく発展するとは微塵も感じていなかった。
ただ、ウザイスパマーの行動を抑制する事が目的の要は自分本位の思想で、「適当に立ち上げちゃう?」と発言したのみだ。
それに触発されて、あわよくば誰かが動いてくれないかなと思って言ったのだが、
予想以上の賛同の声と、その反響の速さと数で結局俺が立ち上げ人となってしまった。
そんなもので2日前から運営が開始された。
このときでさえ、ボランティアを集めて作り逃げしようなんて感情が多少よぎっていた。
始めの適当な思想での発言に対して怒りを持った方には謝る他無い。
ただ断っておくが、開始してから、予想以上のみんなの協力と応援を得られた時に俺の中で何かが動いた。
その時からは心を入れ替え、かなりの責任と行動のリスクを考えて真剣にやって来た。
それについては自信を持って言える。
0865557(2/4)
05/02/13 03:33:21ID:29tswP6xまた、その後実働ボランティアとして動いてくれた473氏、Piggy氏の支えによってここまで動け、ここまで問題を持っていけた。
この3人には言葉にならないほど感謝している。
それが無ければ、自分のブログとリアルに影響を与えるほどの労は費やさない。
結局俺は寝ると宣言しても布団に入ったはいいが、結局事の成り行きが気になって寝付けなかった。
そして布団から起きてパソコンを起動、こことNO!SPAMとメールをチェックと言う事をこの3日度々続けていた。
特に問題が無ければそのまま布団に入った。
今現在もちょうどそのチェックをする為にパソコンを起動したのだ。
そこで現在の大きく膨らんだ問題に遭遇したのでこの文を書いている。
乱文許してくれ。
開始3日足らずで数人の行動を抑制できたことは大いな成果である。
そしてNO!SPAMを見てくれた人間には少なからずとも今回のサイバーのランキング制度の不透明さ、
そしてランキングホールとも言うべき読者登録制度について、そしてそれを多くの通報がありながら放置している運営体制。
各々がそれぞれこの事について、大なり小なり考えてくれたのではないかと思う。
はっきり言ってこれだけでも俺自身としては良くやった。感動した。もういい、そのままエスケープしろ。もうしんどい。
とも思える。
0866557(3/4)
05/02/13 03:34:09ID:29tswP6xそれだけは避けたかった。
あそこでは俺なりの、サイバーに消された時に抗議できる最低限のラインを守って礼儀と言い訳を用意して活動していたつもりだ。
だが、その礼儀と言い訳ではちょっと苦しくなる意見も増えてきた。
確かに基準のギリギリはどうするだとか、基準は結局俺の独断ではないのかとか、
結局はスパマーといえども結果として傷つけていることになるのではないかとかいった意見、
そこらへんは俺にとって痛い意見だ。
ここで一つの選択を迫られているの確かだ。
1.一度晒しは閉じて、読者スパム問題、ひいてはサイバーの運営について議論の場とする。
2.このまま通常の晒し抑制運営を続ける。
3.ここでサイバーへ批判上等の問題提起に切り替える。
0.その他
数字の高さがリスクの高さであると考えている。
他に案があればその他として提案して欲しい。
0867557(4/4)
05/02/13 03:34:47ID:29tswP6x1で行けば先ず当面は消される理由を失うのでかなりの低リスク運用の安全策。
言い換えればチキンだ。結局変えられるものは殆ど無いだろう。
2で行けばとりあえずサイバーに反応があるまで通報は続けられるだろうから、何らかのアクションがある。
そしてこの動向、反響をもってすれば何らかアクションは受ける事になる。それが消去か改善かはわからない。
ただ、消去された場合にはある程度の反論の余地はある。
が、リスクを言えば現状のままで行けばアメバユーザー全体の結束は得られないだろう。
結局一部の過激な意見としても捉えかねられん。
3これは本当に大勝負。うまく進めば一番事が大きく動く。
それだけにハイリスク。出来れば俺としてはまだこの動きは避けたいが。
0むしろこれ以外の意見が実は一番欲しい。
このうち、ここを見ている人間でNO!SPAMの動向に多少なりとも興味を持ってくれている人間がいれば今後の動向についての意見を頂きたい。
もちろん、これは俺の独断であり他のボランティアさんの意見もそれぞれ有るだろうからこれでの意見の総数が今後の動向になるとは断言できない。しかし、今後の方針を決める大きな助けになると思うので出来る限り多くの方に意見をもらいたい。
長文、連投失礼しました。
0868& ◆rJFsQnQLEI
05/02/13 04:43:17ID:3PLaJuJL>>557氏、473氏、Piggy氏、結局拘ってます…氏
本当にお疲れさまです
私も眠れないのでコメント
実は晒しサイトがオープンするまで私はNO!SPAMを応援していた
しかしこのサイトが広まるにつれ疑問が沸いて来た
NO!SPAMが影響力を持ち始めみんなが、それに対して恐怖を抱き始めたからだ
これはNO!SPAMが目指したところでもあるし
そのお陰でいくつかのスパマーは姿を消した
しかしスパム容認の流れの原因は誰でも無いアメブロの運営が作ったものだと考える
そこで何人かがメールを送ったらしいが無視されるか検討する程度の返答しか返ってこなかった
ある程度認知のあるところでのコメントが必要だと私は感じている
そこで社長のブログに書き込みを行った
独断でこの様な行動を起こしたのは本当に申し訳ないと思っているが
必要性を感じたからやった
最後に私はアメブロに対してすぐに出来ることでなくても誠意のある回答を望んでいる
というかそれが出来なかったら本当にアメブロやばいね
0869匿名5
05/02/13 04:45:28ID:3PLaJuJL0870h ◆tsGpSwX8mo
05/02/13 05:27:12ID:Z7jEE1ju自分のブログとプライベートが忙しく、アクティブなボランティアが出来ずお恥ずかしい。
557氏の選択案を読んでも、まだ、自分の考えがまとまっていないません。
ただ、次の事は十分に踏まえた上で、皆に再検討して欲しい。
1.開始当初からランキング制度は不明瞭なものであったこと。
2.遡れば、関係者によるランキング入賞と賞金授与まで受けているということ。
3.当時ランキング1位のbreview氏が疑問を投げかけていた時でも、
運営は明確な答えを出していないこと。
(breview氏も社長宛に直訴してなかったっけ?)
4.その後も個々の質問には明示的な回答をせず、お茶を濁してきていること。
5.現在でも読者登録以外での明らかな順位操作が行われていること。
この位の流れで、運営を変えられると思っていると、
痛い目みる結果になるのではないかと心配だよ。
火を消すことなく、このまま行こう!
これだけの人がいれば必ずやアメブロのサービスは良くなる。
信じてますよ、おまえら。
0871結局拘ってます…
05/02/13 08:12:56ID:sInGpqJj反映完了!
コメントで反対意見を述べている者は論破することしか頭にないように感じる。
一方、建設的に考えてくれるスレ住人に感謝!
0872Trackback(774)
05/02/13 08:59:23ID:oXUIXHym頑張ってくれるのはありがたいが、根本的な運営方針は変えられない罠。
社長とこに書いても無視だろーし、署名運動でもやった方がいいかも?
0873Trackback(774)
05/02/13 09:06:27ID:T1uBrinFそんな思いはもうゴメンなんだ。
0874Trackback(774)
05/02/13 09:19:51ID:vij+ZZGzそういえばブログのコメントの中に、以前breviewのブログにもコメントしていた奴がいるよな。
意見を見る限り、「こいつ、本当に部外者なのかよ?」って思ってしまうんだがな…。
0875結局拘ってます…
05/02/13 09:21:09ID:sInGpqJj激しく同意!
それが一番大切な想いだと思うな。
最終的にランキングシステムの見直しとか迄話が進めば儲けモノだけど、
ごく普通にブログを書いてる人が糠喜びするような事が防げればそれでよい気がする。
0876結局拘ってます…
05/02/13 09:24:53ID:sInGpqJj規約まで引っ張り出してきてるしねぇ。
>>846でのブログの方が内部にいるとハッキリ分かるから逆に気持ちがよいね。
0877Trackback(774)
05/02/13 09:36:06ID:oXUIXHymブログでなくても、フツーにHPとか手段はいくらでもあるし。
サイバーのやり方は確かにセコくて汚いが、それが商魂なんだ。
クリーンに改造するには賞金制度が廃止にならないと無理だろ。
なぜ商売根性腐ってるのか?大人になって冷静に考えてみよー。
こうやって皆を熱くさせる、踊らせるのがまず手口なんだよな。
だからその逆をついてやれ。陰でギャフンと言わせる方法をだ。
裏方でなく、大通りのメディアにもぶっちゃけて大事件にしろ。
0878Trackback(774)
05/02/13 09:50:29ID:67fVaFOjたて読みかナナメ読みかと思ったが違うのかYO
0879結局拘ってます…
05/02/13 09:51:48ID:sInGpqJj正常に機能すれば読者登録は便利な訳で移転は考えてないなぁ。
HPとブログは本来の目的が違うものと考えるのでHP運営しながら、
ブログもやってる。
大通りのメディアは反応してくれないでしょ。
反応しても見返りがないし…。
0880Trackback(774)
05/02/13 10:03:12ID:oXUIXHymに
入
っ
て
る
な
ら
郷
に
従
う
し
か
な
い
な
。
0881Trackback(774)
05/02/13 10:05:43ID:67fVaFOj次はナナメに挑戦だ。
0882Trackback(774)
05/02/13 11:48:39ID:viu09CPaブログ名: ある日のおもろい出来事
ジャンル:ニュース・バラエティ
読者登録数:339
お気に入りブログ数: 740
0883Trackback(774)
05/02/13 12:02:50ID:sInGpqJj何もせずに見ているだけしか出来なかったが、心の中では応援しているよ。
はたから見て文句言うだけなら簡単だけど、
なにか行動をおこすって事は難しいことだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています