トップページblog
1001コメント342KB

【2月も】アメブロ 読者4人目【リセット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/01/30 10:47:07ID:zWs0hrhO
賞金付ランキング制度のおかげで
スパム乱発のアメブロについて語るスレその3。
無論、宣伝厨はお断り。

「リンク先 さわらず荒らさずまったりと」

アメーバブログ http://ameblo.jp/

■過去ログ保管庫
http://seo.s60.xrea.com/2chmatome/blog/ame-ba/

■前スレ
【超スパムの】アメブロ 読者3人目【殿堂】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103005170/
■前々スレ
【渋谷社長と】アメーバブログ part2【亡者】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100522282/
■前前々スレ
【100マンエーン!!】アメーバーブログ【渋谷社長】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095332714/
0106Trackback(774)05/02/02 13:09:17ID:ETIg4M1M
>>105
サブマリンてことは急浮上するんでしょ?
0107Trackback(774)05/02/02 13:11:18ID:rPc/kTpo
>総合1位は、エログとかセックスとかペニスとか
書いてるところなんだな。
なんだそれ?
アメブロが鬼嫁よりもプッシュしたいのは、そんなくだらんブログなのか?
おhる
0108Trackback(774)05/02/02 13:18:39ID:1KHI9OoY
スタッフはヴェルディサポかよw
0109Trackback(774)05/02/02 13:27:23ID:RUB2jcG/
>>108
サイバーエージェントがヴェルディのスポンサーになった。
胸にあのマークが。
0110Trackback(774)05/02/02 13:49:56ID:sE4gjrvW
日付1月26日1月27日1月28日1月29日1月30日1月31日2月1日


総合
ランキング
        -位  -位      -位    -位      -位     -位    2280位
 
ジャンル
ランキング
        -位 -位 -位 -位 -位 -位 130位

トラックバック
ランキング
        -位 -位 -位 -位 -位 -位 1151位


訪問者数
        2人 1人 1人 2人 2人 1人 62人



特に何もしてないんだけどカウンタが異常です
0111Trackback(774)05/02/02 14:08:33ID:WW1UBXKt
>>110
アメブロでは日常的な事柄…。
0112Trackback(774)05/02/02 14:28:04ID:xGtldShG
総合171位多すぎてワロタ
またいいかげんなシステムだな

どこかいい引越し先ない?
0113Trackback(774)05/02/02 14:40:40ID:JyDyKfeK
>>110
60人分狂ったのかな・・・・・・・・・・・・・
クソーーーオレ今日の訪問者が
ちょうど60人くらい増えてて嬉しがってたのに・・・
0114Trackback(774)05/02/02 14:43:54ID:fw1hGDfv
だからポイント制だとおもわれ・・

アメブロ暦長い奴がランキング有利なので
そういうやつは マイナスポイントが付くとか
賞金一度もらったBLOGも またマイナスポイントが付く
そうじゃないと 新参者BLOGの意欲が低くなるじゃん。
だから 月初めは 新参BLOGが結構いい成績を出してるのでは?
月初めに いいランキングもらえ 中でも本当に面白いBLOGであれば
知名度が上がり そのタイミングで読者を獲得できるってかんじ。

ただマイナスポイント食らっても月が変わって10日もすれば
マイナスされてても 新参のBLOGを追い抜いていく。
なので 5日もたてば ランキングは落ち着くよ。
0115Trackback(774)05/02/02 14:54:09ID:1t9SbGmX
俺1月からはじめたけど特にそういう感じはしないな。
同順位のブログは11月から更新止まったままの廃墟でもともとそれほど人気でも
なさげだったし。まあ、俺のはどうせ上位行くような内容でもないし、
ここまで変なランキングだと逆におもろくていいよ。
0116Trackback(774)05/02/02 15:00:06ID:NtA7zpcr
1月26日 1月27日 1月28日 1月29日 1月30日 1月31日 2月1日

総合
ランキング
-位 -位 -位 -位 -位 -位 1798位
ジャンル
ランキング
-位 -位 -位 -位 -位 -位 514位
トラックバック
ランキング
-位 -位 -位 -位 -位 -位 348位

訪問者数
67人 80人 80人 49人 77人 58人 74人


一月から始めたのに総合1798位って・・・
なんだかなぁ・・・orz
0117Trackback(774)05/02/02 15:57:31ID:sa9eGWnl
あぁ、ランキング始まったか・・・
ランキングは憂鬱だな・・・
とにかく更新頻度は高いブログと、あつかましく売名行為を繰り返すブログだけが
上位に食い込めるが、そのどちらでもない自分のところは
順位が低いままだから、順位出るとイメージダウンでしかない
また順位の変動に一喜一憂し、ランキング下降圧力に煽られて
載せたくもない駄記事を乱発する日々が始まると思うと憂鬱だな・・・

いまはアメブロ自体の知名度と利用者を増やすために
ランキングとか賞金で人を釣るのもしょうがないとは思うが、
経営が軌道に乗ったらぜひランキングはなくしてほしいと思う
まぁ期待できそうになければ移転も考える
0118Trackback(774)05/02/02 16:01:28ID:sa9eGWnl
とにかくアクセスが多ければいいブログ、という発想は
いかにも大手企業らしい下品さだと思うよ
零細には死ねというのか?
0119Trackback(774)05/02/02 16:18:42ID:caoO0tFG
>>117
何故アメに…もっと済みよいところがあるだろうに。
0120Trackback(774)05/02/02 16:26:02ID:sE4gjrvW
>>117
俺初めてから10日くらいだけど1・2人しかこねぇ
まあゲーム・アニメカテの中で更に偏ってるからしょうがないんだけど
0121Trackback(774)05/02/02 16:32:05ID:caoO0tFG
>>120
行こうか?晒せ!(w
0122Trackback(774)05/02/02 16:46:39ID:sE4gjrvW
>>121
俺のブログ偏りすぎだからねサクラ大戦で検索すれば出てくる
0123Trackback(774)05/02/02 16:48:23ID:caoO0tFG
>>122
778件もあるんだからわかるわけ無いだろうがっ( ゚Д゚)
0124Trackback(774)05/02/02 17:21:41ID:1t9SbGmX
わかった。でもその来客数の割には順位高いなw
0125Trackback(774)05/02/02 17:24:05ID:WW1UBXKt
>>119
117ではないのだが。
俺的にはランキング制度以外は住めば都。
少なからず読者登録してくれてる人はブログ以前にネット初心者が
多い様で、そんな方々を置いて移転する事も出来ないなぁ。
って感じかな。
0126Trackback(774)05/02/02 19:03:29ID:JyDyKfeK
語源が850位か
ちょっと更新しないだけでドン底だな。
いいサイトは2〜3ヶ月更新しなくても人が来るものだが・・
0127Trackback(774)05/02/02 19:57:59ID:BgisHPvm
鬼嫁抜いたトコのお気に入りブログ数すごいな
0128Trackback(774)05/02/02 20:05:58ID:YroFCfj6
現在の社長の嫁
ttp://cybazzi.livedoor.biz/7b852a1e.jpg
0129Trackback(774)05/02/02 20:21:19ID:WW1UBXKt
>>127
数えた!
445個
0130Trackback(774)05/02/02 21:24:32ID:xaUJIW3+
>>127
読者数と比較して大杉=スパムケテーイ
0131Trackback(774)05/02/02 21:37:15ID:7lCpWMl5
>>126
語源850位???
それありえなくない?
それなりにアクセスもあるだろうに・・・

どうも、アメブロはアクセス数を軽視しすぎる傾向にあるな・・・
0132Trackback(774)05/02/02 21:40:23ID:BgisHPvm
>>129
数えたのかwエライなw

>>130
俺もスパム500ぐらいしたら一位になれるかね?w
ちなみに今は3000位くらいだがorz
0133Trackback(774)05/02/02 22:00:43ID:7lCpWMl5
エロネタ&読者スパムでも1位を取れること証明できたってことは、
これから真似する香具師がどんどん増えるということだし、
それをアメブロが容認したということか・・・
0134Trackback(774)05/02/02 22:00:56ID:zXT4YeFO
>>131
カウンターつけてるサイト回ってみると、ランキングが明らかにアクセス数を軽視してるのがわかる。
ていうか2月1日の要素だけでは算出してないね。今月エントリー書いてなくて
読者数もカウンターもそんなにないブログが上位だったりすることもあるし。
0135Trackback(774)05/02/02 22:05:04ID:WW1UBXKt
>>134
アクセス解析2個とカウンター設置した。
今後の推移を見守ってみる。
0136Trackback(774)05/02/02 22:15:58ID:r/AraCXx
>>135
報告よろしく。
ガンガレ!!
アクセス忍者はつけるなよw
0137Trackback(774)05/02/02 22:52:02ID:WW1UBXKt
>>136
随時報告カキコします。

忍者は避けたよ流石に…。
0138Trackback(774)05/02/03 00:05:12ID:XeX5xzSA
ポーカー何とかっつうコメントuzeeeeeeee
013913505/02/03 03:19:47ID:iRVsz7IH
一々報告カキコだとスレ汚しなので、

解析結果晒し専用ブログ作った。
興味が有れば覗いて。
ttp://aeger.ameblo.jp/

解析先が分かってもなるべく覗かないで。
真実に少しでも迫りたいから。
0140Trackback(774)05/02/03 05:16:41ID:SLXU0Q7x
ランク不要論に反対はしないまでも・・・
ランクが出たとたんにこのスレが活性化されたのは・・・
まぎれもない事実・・・・・・・!!
0141Trackback(774)05/02/03 05:22:06ID:SLXU0Q7x
>>132
読者スパム数を数えるのはたやすい
読者一覧を例えばワードにはりつけてカウントすれば行数でカウントできる
ただしなぞなぞのようにスパム1万くらいになるとコピペするのも面倒だが
0142Trackback(774)05/02/03 07:47:34ID:SexgJ6es
おい!ランキングがヘンだぞ
0143Trackback(774)05/02/03 07:50:04ID:SLXU0Q7x
>>142
ちょっと変だね。
ちなみにおいらは訪問者倍増なのにめっちゃランキング下がった・・・

日付 1月27日 1月28日 1月29日 1月30日 1月31日 2月1日 2月2日

総合
ランキング
-位 -位 -位 -位 -位 218位 352位
ジャンル
ランキング
-位 -位 -位 -位 -位 2位 5位
トラックバック
ランキング
-位 -位 -位 -位 -位 1147位 1826位

訪問者数
125人 107人 95人 125人 118人 164人 293人

014413505/02/03 07:51:42ID:iRVsz7IH
>>141
そのとおりです。
テキストエディタでやりました。

なぞなぞ大王
読者数1027人
お気に入りブログ17376件

コピペしようとしたらブラウザ落ちました。
ソース保存して引っ張り出しました。
朝っぱらから無駄な体力消耗です。
0145Trackback(774)05/02/03 07:59:38ID:SLXU0Q7x
>>144
なぞなぞ17376件かよ!
オレも実はなぞなぞスパム調べようとして途中で面倒になってやめたんだよ
だから乙カレー
014613505/02/03 08:00:57ID:iRVsz7IH
>>139
の解析結果晒しました。
確かに変です。
0147Trackback(774)05/02/03 08:19:03ID:9JhCwdcl
今日のランキングは昨日よりひでーな。
灰色からドブ色へ
0148Trackback(774)05/02/03 08:19:55ID:SD8T+v1j
アメブロスタッフは確実にここを見てるなw
ここで、1位の香具師はおかしい!って書いたら、早速「鬼嫁」が1位に復活

「やべっ!早く戻さなきゃ!」

そんな声が聞こえてきそうだwww
0149Trackback(774)05/02/03 08:25:23ID:9JhCwdcl
漏れも見てるんじゃないかとオモタ
でも、ここは本音で書いてるから常に見て欲しいぞ!
0150Trackback(774)05/02/03 08:37:42ID:KEp1btbX
毎日更新していてコメもついてる俺のブログが
1月上旬から更新なしでコメが1つもついていないブログに
抜かれてるよ…かなりやる気が無くなったorz
愚痴ってスマソ
0151Trackback(774)05/02/03 08:40:23ID:9JhCwdcl
>>150
気持ちわかるぞ
漏れも今日順位下がりすぎて凹
基準がわからんよな
ま、鬼嫁が1位これくらいだな。
正当なのわ
0152Trackback(774)05/02/03 08:45:43ID:SLXU0Q7x
>>150-151
スパムを特にしていない新規ブログは一時的に上位なだけなのでキニスルナ
マヂメにやってればそのうち追い抜けるよ
ただしスパム野郎は抜かせないけど
0153Trackback(774)05/02/03 09:48:33ID:9JhCwdcl
>>152
真面目にするよ
ありがd
0154Trackback(774)05/02/03 10:39:22ID:tEUuje2I
>>152
希望が持てた感謝♪
0155Trackback(774)05/02/03 11:39:47ID:rg72O2JG
ttp://blogtester.ameblo.jp/

ここが2/1と2/2のアメブロ訪問者数を晒してるが、
二日間で500程度の訪問者で総合68位なんだけど。

うちは二日間で訪問者1000超えてるのに、
総合では100位以上離されてる…

やっぱ読者数かなぁ。
0156Trackback(774)05/02/03 11:48:59ID:fCJcFQA7
おれもアメブロカウントで一日800位アクセスあるのに総合150位前後
コメも読者も結構あるし、スパム無しでまじめにやってるのに。
やる気なくす( ;Д;)
0157Trackback(774)05/02/03 12:09:47ID:LzRax8dZ
なんかひさびさにランキみたら設問者数増えてるね
アメブロ自体の人数が増えたからかな
ジャンルのブログ数も倍以上になってたし
0158Trackback(774)05/02/03 12:40:39ID:SLXU0Q7x
よそから来た人
ジャンル一位見る
「なんだ、この程度で一位かよ」
二位のオレのは見てくれないorz

この悪循環がアメブロの醍醐味
0159Trackback(774)05/02/03 12:41:28ID:e/j8CoYE
一日170くらいのアクセスで、総合200位前後
どういうことなんだろう。
016013505/02/03 12:42:22ID:iRVsz7IH
>>155
ジャンルで自分の前後を確認したけど読者数は関係ない様子。
ジャンルでUP・総合でDOWNと不可解なランキング変化もあった。
ジャンルと総合でランキングの基準が違うのかなぁ?
0161Trackback(774)05/02/03 12:44:53ID:SLXU0Q7x
>>160
正確には読者数ではなく「2月に入ってから増えた読者数」が関係するのよ
読者数がランクに影響あるってのはアメブロが公式に認めてるし
0162Trackback(774)05/02/03 12:50:05ID:EHS5qWIU
あと日に10以上も更新している人。
たわいもない写真のっけて一言だけの記事。
当然コメントも日に1人いるかくらいなのに
ジャンルで50以内に入り総合では200くらい。
読者数なんて20人くらいだよ。
意味もない記事を何十も更新すればランクは上になるらしい。
0163Trackback(774)05/02/03 12:50:15ID:FKZZzbE6
同じ読者に登録でも、純粋にこのブログが好きだから!
っていう登録と、
相手が登録したから、お礼に私も・・・
そんな登録は、同じ登録でも意味が違うと思う。

読者数から、お気に入りブログを引いた数が純粋な読者登録だと思うが・・・

アメブロさんどう思う?
0164Trackback(774)05/02/03 12:58:23ID:SLXU0Q7x
>>163
その計算でいくとなぞなぞは純粋な登録者数が−16000ってことだ(汗)
0165Trackback(774)05/02/03 12:58:59ID:uI9kv1wi
どう考えても・・わけわからないランキング
1日目より2日目のほうが 変だ・・。
どうやら2月の計算方法は大幅に変えてるっぽい・・。
しかし・・エントリーしてなくて コメントもない 
アクセスカウンターぜんぜん回ってない
そういうのが自分の上にいるなぁ・・・。
016613505/02/03 13:00:13ID:iRVsz7IH
>>318
そっか、月ごとにリセットだったんだもんね。
すっかり忘れてた。
016713505/02/03 13:02:18ID:iRVsz7IH
スマソ。
>>161でした。
0168Trackback(774)05/02/03 13:35:37ID:Mv/5xla4
読者数二人なのにジャンルランキング40位ですよ・・・・
一日120人ぐらいしかこないのにこんな高いのおかしくないですか??
0169Trackback(774)05/02/03 13:42:30ID:zau24NOk
ついにドブ色だな
コメント数はカンケーねーよ
混乱させるためにやってるとしか思えない
遊ぶなよなーサイバーのひと
0170Trackback(774)05/02/03 13:43:08ID:EHS5qWIU
>>163
上位のくせに読者登録してきたから、私もお礼に仕返したけど、
どう見てもつまらないブログ。なんでこんなのが上位なのか?と。
しばらくして自分のお気に入りを整理したくて登録解除したら
数日後相手も私の登録を抹消してた。

相手は300近く読者数がいるんだよ?(義理がほとんどだと思われるが)
それを自分のお気に入りといちいち照合させて私を割り出し抹消とは
やらしすぎ。

こんなシステムもっと改善すべきだ
0171Trackback(774)05/02/03 13:43:34ID:SLXU0Q7x
>>168
アンタ・・・刺されるで
アメブロじゃ一日100人以上アクセスある人のほうが少ないんだって。
だからジャンル40位入ってても不思議じゃない。
ちなみに日記ジャンルでしょ? 他だったら10位以内には入れる
0172Trackback(774)05/02/03 13:47:40ID:EHS5qWIU
アメブロ内の訪問者数はデタラメです。
又は自分のアクセスも含めて復重カウントシステムだと思われる。

なんで読者数2人で訪問者が120人もいるんだよ>>168
0173Trackback(774)05/02/03 14:16:35ID:Kcpnaqb+
>>170
相手も同じ事思ってるのじゃねーか?
俺も読まないブログで義理登録だけしてるのは消すし
義理登録が多いから相互読者登録じゃないならどうでもいい

読者数だけ表示数を少なく出来て
お気に入りブログの表示数を少なく出来んのがわけわからん
これを何とか汁
0174Trackback(774)05/02/03 14:41:57ID:Wi088Q3s
>>173
向こうから勝手に読者登録してきて、それでこっちがしなかったら削除?
義理でしても後で消したら、それまた相手調べて削除?
最初から相互間目的の読者登録なんていらん。

お気に入りの表示数は少なくできてほしいよね。
0175Trackback(774)05/02/03 14:54:44ID:ppCKlO0w
俺読者数0だけど1日はアクセス100人で昨日は200人だったよ。
外のブログとやり取りしてればそれくらいのアクセスは普通にある。
ちなみにランキングは総合で約1000位だw
0176Trackback(774)05/02/03 15:08:10ID:Wi088Q3s
>>175
君は日に100人〜200人の他ブログに訪れ
必ずコメントを残しているのか?
そうでもしなけりゃ、やり取りとはいわん。
たいしたもんだね。
0177Trackback(774)05/02/03 15:10:19ID:VrJ5wDQO
訪問者全員がブログ持ちじゃないだろ…
0178Trackback(774)05/02/03 15:19:34ID:Wi088Q3s
>外のブログとやり取りしてれば

って書いてあるやん
まあ確かに全員がブログもちとは限らんが
どうやって他サイトに訪れ足跡も残さずに
お礼参りを先方がしてくれるんだよ。
0179Trackback(774)05/02/03 15:25:51ID:ppCKlO0w
頭悪いなあ。トラックバック張って意見交わしたりとかしたことないの?
0180Trackback(774)05/02/03 15:28:40ID:ivmJtpCy
>>179
トラバする人も少ないだろ。
読者登録がすべてって感じ。
0181Trackback(774)05/02/03 15:28:59ID:Wi088Q3s
頭悪くてスマソ
読者登録ゼロでトラックバック張って
日に100〜200の訪問者ですか。
純粋に訪問者数ぶっ壊れてるとは思わんのか?
まあ頑張ってくれよ
0182Trackback(774)05/02/03 15:45:43ID:ppCKlO0w
純粋におまいの頭ぶっ壊れてるとしか思わん。
実際、アクセス解析のユニーク数とも大差ないし。(少ないときもあれば逆もある)
まあ読者登録だけ多くてアクセス皆無の可哀相なブログをやってるんだろうなあ
ということはわかった。
0183Trackback(774)05/02/03 15:54:28ID:Wi088Q3s
ありがとさん。
因みに自分の読者登録は5人しかいないよ。
しかもブログ内の訪問者数は60人前後だしね。
どこにもトラバなんか張らんし。
サイト訪問もロクにしないし。
こんなんで60人も人が訪れたなんてなんで信じられんの?
まあ君はバカにされたようでよっぽど悔しかったんだね。
いやあ200人も訪れてくれるあんたのブログが羨ましいよ。
頑張ってね
0184Trackback(774)05/02/03 16:04:31ID:ppCKlO0w
いや、単にお前みたいに思い込みで物事を決め付けるバカが大嫌いなだけ。
0185Trackback(774)05/02/03 16:33:52ID:qcFP5+ox
うちは訪問者数700強で
ジャンルランキング40位くらい

訪問者増えるほどランクは下がる・・・w
0186Trackback(774)05/02/03 16:35:14ID:nup5aJQN
うちは訪問500弱で
総合が300位ちょっと・・・。

やる気がなくなった。引っ越そうかな・・。
018713505/02/03 17:03:48ID:iRVsz7IH
>>186
暫く推移を見守った方が良いと思われ。
状況が変わってくるんじゃないかな。


社員さんチェック入ってるみたいだし。
0188Trackback(774)05/02/03 17:14:33ID:oOWjEbwR
どこまで書いたらアダルトコンテンツになるんだろう・・・。
二月に入ったら、エログ系が上位に多い気がする。
018913505/02/03 17:14:40ID:iRVsz7IH
ここの住人で一つのブログを立ち上げて20人体制で、
無意味に頻繁な更新や読者スパムやりまくったら、
ランキング何位になるだろう?
0190Trackback(774)05/02/03 17:39:15ID:vAesqQnb
アメブロナンバーズぴたり賞該当者なしか。

ますますキナ臭いな。
0191Trackback(774)05/02/03 18:09:02ID:SexgJ6es
ピタリ賞ナシの数字を探すの大変だったろうなw
なかなか面白い事やってくれんじゃん
0192Trackback(774)05/02/03 18:37:27ID:Kcpnaqb+
※当選候補の中に、正しくトラックバックを確認できないものがありました。
 ・トラックバックは送信されているが、送信元記事が削除されているもの
 ・数字は合っているが、記述方法・トラックバック先などが違っていたもの

アメブロ3にはピタリ賞いたのにな、上の条件で取り消し

1回限りの企画なら、ピタリ賞該当者なしならニアピン賞の方に賞金回すのが普通じゃねーの?
どうせピタリ賞がいっぱいいたら、どうせ賞金は頭割りの癖してさ

ほんとこの会社は難癖付けて金払わない事が多いよね
0193Trackback(774)05/02/03 19:06:03ID:SLXU0Q7x
>>192
どこよ? 当たってたのは
でもルールはわかりにくかったものの
事前に通知してあったんだから文句はいえないんでは・・・
0194Trackback(774)05/02/03 20:07:38ID:Kcpnaqb+
>>193
これ

WEBLOG 狂人ノ徘徊ス.... 
記事のタイトル AA761,kiratoh

・トラックバックは送信されているが、送信元記事が削除されているもの
に該当してるが、こんなルールあったっけ? 
0195Trackback(774)05/02/03 20:12:25ID:zau24NOk
ランキング狂い咲きひどいな。特に上位。
エログ放置状態が内容全然見てない証拠。
訳知らずぬか喜びしてるアフォの多いことよ。
0196Trackback(774)05/02/03 20:15:57ID:r2HIrMek
エアライン何とかとか、その周辺のやつらの気持ち悪いエログ
ほんとどうにかなんないの?
かなりうざいんだけど。
019713505/02/03 20:22:57ID:iRVsz7IH
>>196
あーゆーの凄く嫌い!
破廉恥にも程がある!
0198Trackback(774)05/02/03 20:26:59ID:WpQA5Eei
気持ち悪いといえば革命バカがジャンル5位に入っている。
0199Trackback(774)05/02/03 20:28:50ID:SLXU0Q7x
>>194
なんで送信元の記事を削除する必要があんだよ、って思った
でも不正ってことでもないだろうから賞金あげて欲しいな・・
0200Trackback(774)05/02/03 21:54:38ID:20IPTQCI
>>198
誰それ?スパムでもしてるの?
0201Trackback(774)05/02/03 22:18:33ID:iRVsz7IH
>>200
前スレの362
0202Trackback(774)05/02/03 22:59:31ID:qCnFDdQw
>>196
恋愛カテゴリをランキングの上から順に見てってみろ(鬼嫁除く)
ほとんど全部エアラインの女版だ。
0203Trackback(774)05/02/03 23:01:31ID:doqGxZ2D
みんなの大好きなブログ書籍化ネタ
-----------------------------
『語源blog』を書籍化、『ミッドナイト・ブログ/深夜聖女』(仮題)も刊行

アメーバブックスでは『語源blog』を書籍化することになりました。
すで著者の方と打ち合わせをし、原稿をまとめていただいてます。
 ブログの紹介欄には「マジメな言葉からアホな言葉まで、
世界中のあらゆる言葉の語源を集めまくります」とあり、
エッセイ風の作品に仕上げていただければ、とお願いしています。
 
 さらに、『ミッドナイト・ブログ/深夜聖女』(仮題)を刊行します。
これはクラブやキャバクラやSMの女王などとして働く女性達が愛について語る、
いわば短編集で、5、6本のブログを収録する予定です。
何本か候補を上げ、手分けして感動できるブログを探してます。
自薦・他薦を問わないので、いいブログがあったらコメント欄に書き込んでくれるとうれしいです。
0204Trackback(774)05/02/03 23:10:29ID:Kcpnaqb+
どっちも売れなさそうだな
スパムの富豪が書籍化を目論んでなんか書いてたよ
つまらん内容だけどね
0205Trackback(774)05/02/04 00:34:46ID:XEC1upfo
なんつか、数揃えるために選ばれただけの捨てゴマって感じだね。
あくまで勝負は鬼嫁だからなあ。
たぶん次のプッシュは女子大生赤裸々だろうけど、そんときもまた
いくつか捨てゴマが選ばれるんだろう。
まあ、ココログの出来レースコンテストよりはいいと思うよ。
0206Trackback(774)05/02/04 00:39:48ID:K9dF+bz1
俺のブログは内容が偏ってるから
アクセス数少ないけど
趣味の合う人間同士コメント交し合って結構楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています