ブログ始めたいけどネタが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆PUEYEF2wTA
05/01/27 19:43:02ID:l2Uj/671皆はどんなネタのブログをしていますか。
アイデアを下さい。
0002Trackback(774)
05/01/27 19:50:57ID:I+/Y3pbp0003Trackback(774)
05/01/27 19:54:42ID:u/tCXMzS0004Trackback(774)
05/01/27 19:55:35ID:u/tCXMzS0005Trackback(774)
05/01/27 19:56:29ID:u/tCXMzS0006Trackback(774)
05/01/27 19:56:43ID:I+/Y3pbp飲み食いの記録。
4 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:05/01/27(木) 19:55:35 ID:u/tCXMzS
空耳アワー
5 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:05/01/27(木) 19:56:29 ID:u/tCXMzS
猫でもわかるブログの始めかた。猫の写真付きで。
0007Trackback(774)
05/01/27 19:59:36ID:u/tCXMzS0008Trackback(774)
05/01/27 20:01:04ID:u/tCXMzS0009Trackback(774)
05/01/27 20:14:41ID:u/tCXMzS0010Trackback(774)
05/01/27 20:16:05ID:/grDxPHh0011Trackback(774)
05/01/27 21:06:57ID:UgkUIej90012Trackback(774)
05/01/29 20:36:40ID:mcJCszKi0013sage
05/01/29 21:42:34ID:YTZXLC4y0014Trackback(774)
05/01/30 03:52:25ID:rhjDPS/dそれはあなたの生き様を表していますな。
例えば東京都内に住んでいるサラリーマンなら『ランチネタ』でいけ
る人もいれば網走の僻地に住んでいながらも『時事ネタ』でしっかり
ブログを開設している人がいます。
ネタがない・・・。それはあなたの人生が虚しいということです。
朝、出社する電車の中で毎朝顔を合わせる人が多くいますが、ただひ
たすら寝ている人は毎日寝ていますね。そんな人がいわゆる「ブログ
ネタもないヒトビト」ではないかと思うのです。仕事に行って定時に帰って晩酌して寝るという非凡かつつまらない人生を送っている人の
象徴。
同じ電車の中ではイタリア語の教本で学んでいる人もいれば手帳を広
げて今日の仕事のスケジュールを考えたり、雑誌で知ったランチの美
味しいお店に行ってみたいとか、朝刊をしっかり隅々まで読むなど収
集した情報を整理して手帳に書き留める。
そんなことをしていると例えば私の場合ランチをネタにするとこの先2ヶ月分はネタに困りません。時事ネタでは海老ジョンイルに関する
論調でも言いたいことは山ほどあるからもし私がブログをしていたら
ネタには困りませんね。
そんなもんですよ。人生とブログは。
誰でもブログを立ち上げられるご時世になりましたが、『我が家のネ
コ日記』なんてブログがありましたが「今日はいつもより元気に首の
鈴を鳴らしていました〜。ニャハハ〜」なんて馬鹿なブログ見たいと
思います? 流行だからとネタもなく飛びつくのであれば恥をさらす
だけなのでやめといておいたほうがいいかもしれません。
もう一度言います。
ネタがない・・・。それはあなたの人生が虚しいということです。
すみません、ウィスキー飲んでのカキコなので酔ってます。
失礼しました。
0015Trackback(774)
05/01/30 04:15:52ID:Po2RBd0nその点ランチは簡単。
最近漏れが知人から引き継いだサイトがそれで、
2ヶ月前まで1日30ユニークが600ユニークと20倍になってしまった。
ランチと言っても厳選して月に3回くらいしか更新しないから楽チン。
そのかわり検索エンジンの最適化は専門分野なのでしっかりしてある。
0016Trackback(774)
05/01/30 04:39:24ID:rhjDPS/dカキコしてからついボヤキの罪悪感が・・・。
覗いてみたらこんな時間にもかかわらずあたたかなご返答があり救われました。
しかし、そんなもんですよねブログなんて。
15さんは別として、それまで虚しかったランチ探検がブログで情報発信できて人生変わったなんていうヒトビトもいるかもしれません。
しかしながら、拝見する側として不思議なものでランチについては雑誌の媚びた情報よりも一般客としてルポしているブログが俄然面白かったりします。
15さん、ランチブログ頑張ってくださいね。いつかご縁があるかもしれません。
お陰様で安眠できます。ありがとうございました。
この場を借りて訂正>14
非凡かつ・・・=>平凡かつ
なんで間違えたんだろ...
0017Trackback(774)
05/01/30 05:13:24ID:uPhRxoYD・情報量が多い
・情報の劣化が早い
・競合が激しい
・考察に結構頭使う
・ウヨ・サヨ・厨に絡まれる危険大
0018Trackback(774)
05/02/03 23:09:00ID:I81PeE3g確かに時事ネタは場合によってはリスキーかもしれませんね。
ネコでもいいのかなぁ?
外野が見るか見ないではなくてまず運営している本人が楽しめるかどうかですもんね。
でも、この世の中でブログが人生を変えたなんていう人がいるんですよ。きっと・・・。
001918補足
05/02/03 23:11:25ID:I81PeE3g18は14をカキコした私です。
0020Trackback(774)
05/02/03 23:11:37ID:sVErsZp1ブログ書きたいけどネタがない
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092408779/
0021Trackback(774)
05/02/08 01:13:32ID:xGiIgfjQトリップが何だかわかってるのかおまえ
0022Trackback(774)
05/02/08 01:50:14ID:Ied2XepU時事ネタとは対照的だな
・情報は比較的長持ち。過去の記事もさかのぼって読んでくらはい、と。
・狭く深くが勝負。大勢がわらわらと集まってはこなくても、感心しました
という人は必ず出てくる。
・実は時事ネタよりも盗作の危険がつきまとう。時事なら広く知られた
題財で似たような記事を書いても、最大公約数的な意見ですねで終わる。
しかし、似たような考察は他所で読んでいる人ならすぐわかる。
肉付けして書いて、トラバを送るしか。。。
・よほど攻撃的でない限り、まともに攻撃されることは少ない
ただ最大の問題は、考察や分析は、外すと特に痛々しいことだw
0023Trackback(774)
05/03/02 23:23:15ID:ngzY4Ij/熱いなw
0024Trackback(774)
05/03/19 23:15:09ID:o7EgkXKz0025Trackback(774)
05/03/20 06:22:55ID:lfZEt7erありのままの自分を日記にして書けばいいのでは
http://plaza.rakuten.co.jp/kimela0625lalala/
0026Trackback(774)
2005/03/26(土) 01:24:34ID:9Iw6M7W+特に最近食いつきがいいのが、ライブドアネタ。
それも、ライブドアブログでやると、放っておいてもトラバが貰えるようになる
0027Trackback(774)
2005/03/26(土) 16:35:25ID:wDDFdgwI0028Trackback(774)
2005/03/27(日) 23:17:24ID:n8nxqELe〜日記とか、〜のひとりごと、とかになっちゃう。
センスいいタイトルのブログの人は文章も読ませることが多い。
0029Trackback(774)
2005/03/31(木) 12:54:44ID:jnDKPrBf毎日、うんちを撮って掲載する。
「今日はコーンを食いました」
0030Trackback(774)
2005/03/31(木) 13:04:11ID:PAlDV4bA無理して書かれた文章は、第三者は無理しないと読めないから
0031Trackback(774)
2005/03/31(木) 16:04:38ID:jUudNCXI外国人の漢字タトゥーに関するリンクです。
http://blog.drecom.jp/takeponn2-msf/
0032Trackback(774)
2005/03/31(木) 16:54:51ID:uPd+lxpy0033Trackback(774)
2005/04/05(火) 01:54:12ID:Q8D6J6HE0034Trackback(774)
2005/04/10(日) 16:16:43ID:gm+woONmそうそうあるものでないのが現状
0035Trackback(774)
2005/04/11(月) 04:44:32ID:wAA8DZIfニュースサイトみたいに義務感じゃなくて、自分が面白いと思っているものだけでアクセツを集めてみたい
0036Trackback(774)
2005/04/11(月) 18:47:01ID:wuM3RkIA0037Trackback(774)
2005/04/12(火) 02:42:06ID:usARmlmoそれと合わせて携帯のカメラで気になったものを撮っていけば形にはなるよ
0038Trackback(774)
2005/04/26(火) 01:40:12ID:AFoLprmk0039Trackback(774)
2005/04/26(火) 08:22:11ID:QRPCBQyqしばらく更新はやめとこ
0040Trackback(774)
2005/04/26(火) 12:30:45ID:a1/aAjLJ1日60hitぐらい。
同じジャンルの先達は1日1,000hitぐらい(鬱
0041Trackback(774)
2005/04/28(木) 00:07:33ID:j7eNT9Ziやっぱ自分でネタ拾ってこないとだめかな
0042Trackback(774)
2005/04/28(木) 03:23:24ID:3hKElhxqアクセスIPは300からノビないなあ・・・
0043Trackback(774)
2005/04/29(金) 15:50:14ID:B1eFEtDxかなりというかちょっと背伸びしたせいか疲れました
0044Trackback(774)
2005/05/16(月) 22:35:34ID:qD27NQecその日の夜までに夢分析の本を駆使して強引にゆめ解釈をつける
強引デ有る程、おもしろい
0045Trackback(774)
2005/05/16(月) 23:07:29ID:nUUDU8uVちょっと読んでみたい
0046Trackback(774)
2005/05/16(月) 23:12:27ID:6e8G4KIT結局は自分で考えるしかないんだよ。だからブログをはじめる
人は多いけど、途中で挫折する人も多いんだ。
0047Trackback(774)
2005/05/17(火) 04:25:18ID:Dvd86tvV004844
2005/05/17(火) 07:50:29ID:+/7bMmghさんくす
調子にのってもう一つ
1000円渡して2ショットを撮ってもらうブログ
毎日どっかへいって1000円のギャラで2ショットに移ってもらう
1000円が欲しくて目立ちたがりだったら
出現場所をサーチしに毎日のぞいてくれるかも
0049Trackback(774)
2005/05/17(火) 09:53:22ID:08Jcrok0お前ブログのためにどんな生活するつもりだよw。
005044
2005/05/17(火) 18:37:03ID:+/7bMmgh現金をつかわずに過ごす。クレカ、edy、スイカ、商品券、カードポイント、物々交換
等を駆使し何日、現金をもたずに過ごせるか
スイカ等にチャージがすんだらスタート
0051Trackback(774)
2005/05/20(金) 22:08:54ID:meHeT3Wx0052Trackback(774)
2005/05/20(金) 22:09:47ID:wd68d5vdhttp://blog.livedoor.jp/honyakusha/
0053Trackback(774)
2005/05/20(金) 22:13:45ID:ZU7tB+ZT遊びに来てね。 何でもいいからコメント書いてね。
0054Trackback(774)
2005/05/20(金) 23:55:00ID:meHeT3Wxえー何これ。本人さらわれたの?
0055Trackback(774)
2005/05/21(土) 06:50:32ID:qjmBz8KRウチは時事ネタブログではないが、偶々流れの中でライブドアの文字列を出したら
確かに普段では考えられないくらいアクセスが増えた。
が、(恐らくは)訪問した方々が期待する様な内容は一切記していないので
殆どの方はガッカリして帰ったことと思う…少し「やばいかな」と思った(苦笑)
やみくもにネタを捻出するよりも、何かテーマ(方向性等も)を定めてみたら
書き易くなるだろうと思う。
好きな曲やら本やらについてのレビューでも良いし、その日の御飯でも良い。
何も浮かばなければ、その日の空模様だの、テレビをつけたらやっていた番組だの
辞書をパラパラとめくって開いたページで目に入った言葉について語ってみるとか。
あくまでも一例としてであって、そんなものでも記事に出来るよ、ということだが。
その内に別のテーマでも書きたいことが浮かんだらカテゴリを増やせば良いし。
本来はブログを始める為ににネタを探すのでなくて
書きたいことがあるから始めるんじゃないか、と思うのだけれども
でも私も最初の記事は「始めました」みたいなことを書いてたな、
そういえば。
0056Trackback(774)
2005/05/23(月) 18:35:38ID:AcEXPD0g0057あぼーん
NGNG0058Trackback(774)
2005/05/24(火) 03:31:41ID:MWKSb97k何が書いてあったんだ?
0059Trackback(774)
2005/05/24(火) 13:39:21ID:x1SCB/FQ0060Trackback(774)
2005/05/24(火) 17:55:38ID:zykOGI90実写でもマンガでもアニメでも
下手くそなほどいいはず
名前も断定せずに商標対策
青くて丸い便利な未来のメイドロボとか
黒くて指をつめた千葉のドンとか
ミラーマンとか
0061Trackback(774)
2005/05/24(火) 18:41:23ID:r3QL35DC0062大蔵国太郎
2005/05/30(月) 15:51:57ID:lmlQqj3w社会派 国太郎 があたり構わず、やめりゃいいのに、言いたい放題 !!
是非一度ご覧あれ。
http://blogs.yahoo.co.jp/ookurakunitarou
不適切な場合は管理人様お手数をおかけいたしますが削除してください。
0063ゾウリムシ
2005/05/30(月) 22:45:57ID:MiLybjz0参考にしなさい。ネタがないなら無理やり作ればいい。
0064Trackback(774)
2005/05/30(月) 23:21:01ID:3Clp93Guそれが何日もつかウォッチするブログを本ブログにする
0065Trackback(774)
2005/05/31(火) 00:23:19ID:sz2zXHcJネタに困ることはないなー
自分で出した問いが答えられなくて困ることはあるが
0066Trackback(774)
2005/05/31(火) 16:28:00ID:3sZGQ3Ob【タイトル】ネット稼ぎ日記
【アドレス】http://cm116302201.ameblo.jp/
【説明】私のネットでのポイント稼ぎ、資産運用を書き込んでいます。
私のブログからポイントサイトへ無料会員登録できます。
資金増やして、また株を買うために、もっと金稼ごう。
よかったら遊びに来てください。
0067Trackback(774)
2005/05/31(火) 17:34:14ID:th6ulpxJ0068Trackback(774)
2005/06/01(水) 10:43:10ID:Bb91OWG+伸ばす積もり無いなら、毎日オノレの食事、なに食った飲んだ、これだけでもいいと思いますよ。
えらいと思うのは、ニュースJAPANのくりろぐ
毎日の滝川クリステル姉さまについて考察を重ね,熱き血潮を滾らせるweblog ttp://funapon.info/chri/
もうピンポイントというか、ここまで絞り込んでいくと、すばらしい!
ニュースJAPANじゃなく、あくまでもクリタン限定。
0069Trackback(774)
2005/06/04(土) 03:16:15ID:psPO2t6dあんまり聞いたことないし、そういうブログ。
もしくは2ch内のものっそい過疎板を毎日ヲチwww
今日は二日ぶりにスレが一つ立ったとかwwまあそんな板ないか
0070Trackback(774)
2005/06/10(金) 14:55:51ID:zGgzA0q+ネタは尽きない
0071Trackback(774)
2005/06/10(金) 19:49:49ID:Y3kAdcUJようなものでもないと思うが・・・。
0072Trackback(774)
2005/06/14(火) 21:14:40ID:CMeiME5Kこの女イケてないだろ。
どう見てもちょっと変だし。
女子アナってどうも好きになれん。
0073Trackback(774)
2005/06/15(水) 00:37:42ID:Z8Fe5Ej9仕事でも趣味でも生活環境でも
それが他人には非常に興味がある分野かも知れない
むかし、Webを開設したとき、ネタがなかったので読書感想文みたいな
ツマらん内容で、アクセス数もひどかったが
私が陸運局に勤めていると云うことで、BBSで「名義変更ってどうやるんですか?」ってな質問を
何度か答えている内に、そっちがメインになってしまった
0074Trackback(774)
NGNGこれ。おもしれぇ。発想勝ちだ
0075Trackback(774)
2005/06/15(水) 10:18:26ID:gZCETymy他人のレスを載せて簡単な文を足せばいい。
こことか
ttp://nemoba.seesaa.net/article/2983878.html
こことか
http://blog.livedoor.jp/oisa25012/
↑
ここなんてまだ開設二週間と少し・・・・・
なのにもうすぐ4万PV
2ちゃんネタはけっこう食いつく
0076Trackback(774)
2005/06/15(水) 20:33:29ID:/rf797em簡単に更新+面白い奴はとことん面白い+参考になる
チャットログやメール内容でもいいんだけど
脚色されていない会話文を俺は読んでみたい
0077Trackback(774)
2005/06/16(木) 13:03:54ID:GcC6YaIEすべての民明書房の記載と出典のタイトルを書き連ねる。
ブログ向けの企画だとおもう
0078Trackback(774)
2005/06/16(木) 13:27:28ID:97/AmORz0079Trackback(774)
2005/06/16(木) 14:03:40ID:umowWx41うまい具合に煽りまくれば馬鹿がいっぱい寄ってきそうで良いな
0080Trackback(774)
2005/06/16(木) 15:09:14ID:cp4aO40oブログに晒すと思うと普段の会話ではなくなってくるもんだ
>>77
そんなサイトいくつかあるしね
>>78
オク板で済む
0081Trackback(774)
2005/06/16(木) 19:53:15ID:AVP7sNol↓
ttp://www.google.co.jp/search?biw=818&hl=ja&q=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%80%80%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84&lr=lang_ja
0082Trackback(774)
2005/10/23(日) 11:13:52ID:fPMNAVao0083Trackback(774)
2005/10/25(火) 00:03:41ID:wUeFWlnLhttp://yoga.blog.ocn.ne.jp/celeb/
0084Trackback(774)
2005/12/05(月) 23:15:42ID:CdhtI4uo別に「役に立つわ」とかの見返りは求めてないが自己満足で
0085Trackback(774)
2005/12/07(水) 12:40:25ID:5Q8ek11K困った…
0086Trackback(774)
2005/12/07(水) 12:51:36ID:m9Dtv3anくだらん事でも書くといいよ!
0087Trackback(774)
2006/02/12(日) 19:53:03ID:XSOerrji最後のセリフに「じゃけんじゃねぇ!」と入れる。
0088Trackback(774)
2006/02/13(月) 06:08:23ID:dovAmQcrここで小中学生のフリをして書く。
0089Trackback(774)
2006/02/15(水) 10:22:54ID:yKWbt7qK斬鉄剣でも目指すつもりかい
0090Trackback(774)
2006/02/16(木) 21:13:10ID:te3phnGEそういうの面白いな
80歳くらいの振りして色々書いたり
0091Trackback(774)
2006/02/16(木) 22:52:40ID:FcBKA6aX80才は分かるだろ・・つーか、面白い。
すぐやれ。
0092Trackback(774)
2006/02/17(金) 15:23:04ID:TRqooG06pass nekoneko
0093Trackback(774)
2006/02/17(金) 16:13:05ID:X2YG1UUPヒント:おてもやん
0094Trackback(774)
2006/02/19(日) 10:55:00ID:0dvIQOim0095Trackback(774)
2006/02/20(月) 23:53:50ID:BjZQBpe80096Trackback(774)
2006/02/22(水) 22:27:59ID:rK1xYWYh0097Trackback(774)
2006/02/22(水) 23:12:19ID:nVjKl1kL0098Trackback(774)
2006/02/26(日) 14:47:50ID:75zLgjCM0099Trackback(774)
2006/02/26(日) 15:10:29ID:D4vlBqIn0100Trackback(774)
2006/03/15(水) 02:00:19ID:fKyH21Fu0101Trackback(774)
2006/04/04(火) 16:47:10ID:fcjNEGhHhttp://ameblo.jp/furafura2319/
ネタ不足・・・
0102Trackback(774)
2006/04/04(火) 17:26:17ID:VMo1+9OVネタ尽きないよーに工夫してみますた
0103Trackback(774)
2006/05/19(金) 22:09:12ID:dOm5+hHMおチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
0104Trackback(774)
2006/05/26(金) 14:17:05ID:Tov7rm0Hどこがいいかな?
0105Trackback(774)
2006/05/27(土) 13:19:32ID:uc3yVYE85月11日 今日は晴れましたね。
5月12日 書くことがありません。
5月13日 祖母は死去しました。これから通夜です。
5月14日 葬式の日取りが決まりました。
5月15日 書くことがありません。
5月16日 クリームパンが美味しいです。
0106Trackback(774)
2006/05/28(日) 22:31:43ID:QH0pvxUJこれは正直面白い!
0107Trackback(774)
2006/05/28(日) 22:43:14ID:p4lyb0Ve0108Trackback(774)
2006/06/10(土) 22:35:15ID:Y97mmoic★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★
サッカーや子殺し事件、村上逮捕劇の裏でマスコミの報道もなく
着々と脱北者の支援条項《 移 民 定 住 》法案が通ろうとしています
朝鮮人を日本に移住させる危険法案であり、
この先何十年後かの「日本国」の危機であることは間違いないでしょう。
この事実は知っておくべきです。法案をよく知らない方はこちらを先にお読みください
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/RACHI/KAN-NAOTO.htm
【 日本終了 】 朝鮮人を日本に大量移住させる法案・・民主党案がほぼ採用か★5
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149907310/
【政治】「北朝鮮人権法案」修正で合意・・・今国会で成立の可能性も ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149771867/
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/
投票まだのひとおねがいします
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=575
0109Trackback(774)
2006/09/25(月) 04:26:22ID:aaLZWuPUブログ書きたいけどネタがない
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092408779/
0110停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています