トップページblog
1001コメント223KB

【GMO】ヤプログ【みかん2個目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/01/26 06:38:16ID:OyBY2N/+
10代から20代の女性をターゲット
ブログ のかわいいポータルサイト ヤプログ!
http://www.yaplog.jp/
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20069170,00.htm

重さが解消されることを祈りつつマターリいきませう
0118Trackback(774)05/01/31 22:23:37ID:m6PxbxFV
重!!!!!!!!!!
0119元JUGEMユーザー05/01/31 22:28:51ID:cgqoToIj
>>117
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
0120Trackback(774)05/01/31 22:36:10ID:m6PxbxFV
変わんねぇってバレるからカテゴリ増やしたとか?
0121ヤプースくん05/01/31 22:41:46ID:20gs37o+
ごめんなさい。。。
0122Trackback(774)05/01/31 22:42:20ID:m6PxbxFV
いいよヤプースくん可愛いから許してあげるよ
0123Trackback(774)05/01/31 23:17:51ID:kw03OIhh
「サーバーがみつかりません」


メンテしたんじゃなかったの!?
0124Trackback(774)05/01/31 23:29:41ID:boSTIh2J
ちょっと!昨夜〜今朝にかけてのあの異常な長さのメンテ!
あれはいったいなんだったのよ!
前より重いじゃないの!
なんのためにあんな時間かけたわけ!?
説明しなさいよ、関係者!!

ったく使いづらいったらありゃしない!
0125Trackback(774)05/01/31 23:39:15ID:RN20Imht
OSは変わってないようだね、Solaris9のまま。
ttp://uptime.netcraft.com/up/graph/?host=yaplog.jp

あ、ここってお名前〜だったのねぇ、どおりで…
ttp://uptime.netcraft.com/up/hosted?netname=INTERQ,210.172.128.0,210.172.191.255

にしてもapache使っててメンテするなら、
ついでにバージョンもあげときゃよかったのに。。。
セキュリティパッチもあたってるし…
http://httpd.apache.org/

現行⇒Apache 2.0.49
最新⇒Apache 2.0.52
0126Trackback(774)05/01/31 23:51:48ID:I/UBGzDK
ヤプログ重過ぎw ついでに俺の嫁も重過ぎwww
0127Trackback(774)05/02/01 00:12:36ID:S/iWdjAH
あの…質問があるのですがどこで聞いたらいいかわかんなかったので…

追記したときの「続きを読む」ってゆう言葉は変えることできないんでしょうか?

初心者なもので…お願いします
0128Trackback(774)05/02/01 00:20:52ID:gA8YTF2k
落ちてる?
0129Trackback(774)05/02/01 00:23:34ID:SCSam+4f
ブログも見つかりません・・・orz
0130Trackback(774)05/02/01 00:26:43ID:J6Xto37x
落ちたまま反応しない。なんじゃこりゃ( ゚Д゚)
0131Trackback(774)05/02/01 00:27:57ID:ujL/HEf/
マジ逝けヤpログ
0132Trackback(774)05/02/01 00:28:03ID:E1zy7SwU
つながらない・・・
というか
サーバーが見つかりません・・・って
0133Trackback(774)05/02/01 00:28:28ID:ujL/HEf/
途中送信した

これでデータ全部飛んでたら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0134Trackback(774)05/02/01 00:29:16ID:E1zy7SwU
メンテナンスのばかー
0135Trackback(774)05/02/01 00:29:55ID:w9+U8J/7
こりゃダメだな。。
別のプログさがすか。。
0136Trackback(774)05/02/01 00:33:06ID:ycvNIu1F
落ち着け。
0137Trackback(774)05/02/01 00:36:07ID:Ud+AAGJB
このショボさはヤプース時代から変わってないなw
ヤプースなんかは2週間鯖落ちしてたし その後に無料だからとか
アホな言い訳してたけど 今時無料なんか当たり前だろうにって思ったな
0138Trackback(774)05/02/01 00:41:09ID:w9+U8J/7
まあサーバ管理者は帰宅しちゃってるだろ。
再起動かからないと無理ぽだね。

はずれ引いたなあ。移転しなきゃよかったよ。。
0139Trackback(774)05/02/01 00:44:15ID:llmPP200
今更だけどほんと重すぎ
しかも鯖落ちしてるっぽいし
0140Trackback(774)05/02/01 00:44:25ID:SCSam+4f
落ちてるなら落ちてるで別にいいから、
潔くメンテ中の画面でも出しといてくれればいいのに・・・
0141Trackback(774)05/02/01 00:48:42ID:6/8iMgdJ
サーバーが見つかりませんっておい。

見 つ け て こ い や !
0142Trackback(774)05/02/01 00:51:23ID:SiDln7Y1
だめだこりゃ。
ココログあたりに移転しようかなぁ・・・
0143Trackback(774)05/02/01 00:53:41ID:w9+U8J/7
ソースレベルで修正できて、レイアウトも自由度の高いプログって他にありますかね?
0144Trackback(774)05/02/01 00:55:02ID:Hz9J9mmv
>>143
ジュゲム
0145Trackback(774)05/02/01 00:55:28ID:zY9052KF
ほんとにむかつく。
メンテ前の方がマシだったのでは
0146Trackback(774)05/02/01 01:01:47ID:llmPP200
くそむかつく
0147Trackback(774)05/02/01 01:10:24ID:tjNJkus0
スタッフのまつゆうさん この状況なんとかしてくれや ワラ
0148Trackback(774)05/02/01 01:11:06ID:bZba34Hb
トップページだけでも何とか汁!
0149Trackback(774)05/02/01 01:18:40ID:SCSam+4f
ん?出たっぽ?
0150Trackback(774)05/02/01 01:19:51ID:tjNJkus0
いつもヤプログ!をご利用頂きましてありがとうございます。

メンテナンス作業につきまして、作業時間が大幅に遅れながらも終了致しましたので、改めて報告させて頂きました。ご協力どうもありがとうございました。また、作業時間が長くなり、重ねてご迷惑をおかけしてしまった事、お詫び申し上げます。

メンテナンスこそ終わりましたが、ヤプログ!カテゴリのリニューアル(操作方法が変わっていますのでご注意下さい)などもあり、暫くは不安定な状態が続くかもしれませんが、監視体制は引き続き強化しておりますので暖かい目で見守って頂ければと思います。

これからもヤプログ!をどうぞ宜しくお願い致します。
0151Trackback(774)05/02/01 01:20:14ID:bZba34Hb
やっと復活したよ・・・
0152Trackback(774)05/02/01 01:25:15ID:ujL/HEf/
もう遅ぇよばか…

明日書こう
0153Trackback(774)05/02/01 03:25:32ID:iteeacSQ
また、重いよ
livedoorblogより酷いな。
0154Trackback(774)05/02/01 03:33:09ID:bPZNB49N
ヤプログユーザーじゃないけど、友人のブログがヤプログだから
早く直ってもらわないと困る(´Д⊂グスン
更新してるのは分かってるのにー
0155Trackback(774)05/02/01 03:36:49ID:VXthCn0P
また鯖落ち?
メンテが長くても直れば良いと思ってたけど、ダメだこりゃ。
0156Trackback(774)05/02/01 08:56:27ID:8D0qWL8o
重い重い重い重い重い重い重い!


書きたい時に書けない
せっかく書いたのに観覧出来ない

Yahooも出来たし引っ越し時かな。
0157Trackback(774)05/02/01 10:34:31ID:2NNk1aFI
新規で入ろうと思ってる方。

このプログはやめた方がいい。orz
立てたマッチ棒の上に、とんでもないビル建ててるようなモンだ。
機能は充実してるけれど基盤が糞。

繋がらない。書き込んだデータは登録されずに落ちる。伸びるメンテナンス。
長年ネットやってきたけど、ここまで不手際の多いのは始めてだ。。
驚きを隠せない。
0158Trackback(774)05/02/01 10:36:19ID:g/jhsqhl
みんな短気だね〜
でもこれだけの人達が怒ってるんだから
やっぱりいけないのかもね〜
私は重かったら繋がないだけだから
全然気にならないけど。
0159Trackback(774)05/02/01 10:46:10ID:2NNk1aFI
>>158
「私は重かったら繋がないだけだから」

あくまで見られてナンボのblogでこれを言われたらおしまいっしょ。
自分も遅い、開かない、見れないblogなんぞに興味が湧かない。
見れないウエブサイトなんぞに、価値は無いのだよ。
どうもヤプログの関係者は機能ばかり充実させれば良いと吐き違えている節がある。
サーバー増強か、負荷分散を切に願う所。
0160Trackback(774)05/02/01 11:37:25ID:ntmH4635
他に移動したいけど、過去の日記はコピーして移動するしか
ないの・・・?
ヤプログはバックアップもないよね?
0161Trackback(774)05/02/01 11:44:41ID:g/jhsqhl
>>159 そりゃそうだね〜 
でも私なんて結局自己満足なものだしさ
価値があるBlogなんてヤプログ内にあるのだろうか?
暇つぶしだと思ってたわ
0162Trackback(774)05/02/01 12:04:59ID:0rUeMcj8
メンテ入ってからリンク元urlに表示されるリンクがめちゃくちゃ少なくて
「リンク元なし」も表示されてないような?
0163Trackback(774)05/02/01 12:05:08ID:2NNk1aFI
>>161
現状は自己満足すら満足に出来ない状況だからね。
メンテナンスの過去ログ見てたら、数ヶ月前からずっとこの状況だったみたいだけど。
自己満足にしろ、見る側思惑に置き換えて考えると閲覧さえできないのは致命的でしょう。
0164Trackback(774)05/02/01 12:06:33ID:0rUeMcj8
キーワード検索も全然検索できてない。
0165Trackback(774)05/02/01 12:10:55ID:czK2zAEH
/blue_moon-bar/archive/564

文句を言うと大人にバカにされるよ
0166Trackback(774)05/02/01 12:29:52ID:/VA70kFF
>>164
前より引っかからなくなったよね
使えないなぁ…。
0167Trackback(774)05/02/01 13:09:05ID:2NNk1aFI
>>165
重くて繋がらない。
0168Trackback(774)05/02/01 13:52:23ID:D59AIVhF
>>165
自動画載せてるけどこの人イケメンだな。
0169Trackback(774)05/02/01 14:13:10ID:E1zy7SwU
ttp://yaplog.jp/nikki_aiai/
0170Trackback(774)05/02/01 14:21:12ID:A9WzcdLd
また繋がらない…
0171Trackback(774)05/02/01 14:29:03ID:/VA70kFF
絵文字とスキンは可愛いんだけどなぁ。
0172Trackback(774)05/02/01 15:45:52ID:E1zy7SwU
時々
サーバーがみつかりません
というエラーがでます

サーバーおりてるのでは・・・
かなり危険。
yaplogやめようかな・・・
でも>>171かわいいもんね
0173Trackback(774)05/02/01 17:34:02ID:jld00mdG
この混乱で今まで叩かれてた人が忘れ去られる









ラ ッ キ ー !
0174やぷーす ◆EkbJKGiljg 05/02/01 17:55:31ID:OYSAugdh
叩きたかったらこっちへいきなさい。

●○ヤプログ★ヲチ○●
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1106884730/
0175Trackback(774)05/02/01 17:56:36ID:jZGODfN3
最新記事一覧ってなくなった?
0176Trackback(774)05/02/01 19:14:40ID:FzTGyGVP
友達がせっかくコメントしてくれたのに消えるんだけど・・・。
1回ならまだしも何回も消えるなんてほんと腹立つ!
同じような人いませんか??

みかんの顔文字も見てて腹たってきた。
0177Trackback(774)05/02/01 19:35:33ID:hGLVQ20k
ヲチャを制する前にテメーはメンテしろ!いいかげんうぜー!
0178Trackback(774)05/02/01 20:25:27ID:9sF0XP+A
重すぎ。

まつゆうタンも苦しんでるのね。

ヤプログのみんな必死に書き込んでるんだね。愛だね。
0179Trackback(774)05/02/01 22:03:55ID:i0b3I+SR
書きたいネタがもうかれこれ1週間分もたまってるのよ!
23時以降ならまだしも、この時間から激重っていったいぜんたいどういうわけ?
しかたなく別の場所で下書きしてるけど、
顔文字を織り交ぜながらニュアンスつけたいから、
直に書きたいじゃない!?

これだけ苦情でてるのに、一向に改善されないってどういう神経してるんだかったく!
0180Trackback(774)05/02/01 22:21:39ID:57YFtXRE


そんなに怒ってるのに、どうしてみんな引っ越さないのかな・・・愛?(´・ω・`)
0181Trackback(774)05/02/01 22:39:31ID:n8R+CQl1
バックアップがめんどくさいから...
0182Trackback(774)05/02/01 23:07:21ID:CZ370iI7
なんかやふーさーちから飛んでくる人が増えたのは
気のせいかな
0183Trackback(774)05/02/02 00:25:55ID:Y77F823U
新しいスキンマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
0184Trackback(774)05/02/02 00:28:19ID:sK3gUxj2
気のせいじゃない。
うちも今日はヤホーから飛んでくる人だらけだった。
0185ヤプースくん05/02/02 01:18:18ID:73t1r0Wu
げんかんにおいてあた、さばたべちゃたよ。さばにめがないんだ。
しすてむのひとあわててた。くやしがてた。
すこしのこしておけばよかたかな。。。
0186Trackback(774)05/02/02 01:33:07ID:LY9KNaKH
ミカンが魚食べるのなんて嫌だー!!
0187Trackback(774)05/02/02 02:03:30ID:8WxZSrAN
なんかメンテ中画面がでてる。

「9:40現在、未明から行っていたメンテナンスが長引いております。・・・」

まだメンテ中ですか。そうですか。
0188Trackback(774)05/02/02 02:17:23ID:sK3gUxj2
せっかく苦労して書き終わったのにあんまりだ・・・
0189Trackback(774)05/02/02 02:18:01ID:t/5pU+wX

ヤプログ!をご利用のみなさまへ
9:40現在、未明から行っていたメンテナンスが長引いております。
大変ご迷惑をおかけしておりますが、もう暫くお待ち頂きたくお願い申し上げます。
※作業は3時間程度を予定しておりますが更に延長する場合があります。
0190Trackback(774)05/02/02 02:27:20ID:7+H1PxYU
>>189
使い回し、やめてほしいよね…w
つか、明日の9:40にも終わっていない予告なの、これ?w

私、折角記事書いて「さぁでーきた♪」って記事送る前に
カテゴリ設定しようとしたらカテゴリ画面がメンテナンス…orz
送信したらメンテナンス画面…(´Д`;)
一応メモ帳に記事コピーしておいて良かったよ…
0191Trackback(774)05/02/02 05:07:39ID:AazoF+1S
ねー。なんか今度はカウンターが変じゃない?

かろうじて更新できるようにはなったけど。。。
0192Trackback(774)05/02/02 05:35:54ID:SRx40czl
カウンター動いてないね
さっき携帯から投稿したけど届いてないし。
もう駄目だ
0193Trackback(774)05/02/02 06:34:35ID:KVxPZzvT

メンテナンス 7 時 間  (゜Д゜)ハァ? → 7時間でも長いのに、実際は10時間+ かかった

メンテナンス で改善されてる? → メンテの次の日も即メンテ 重さかわらず機能増えず

メンテの告知は? → されない時もアリ。 編集画面で文章投稿後に「メンテナンス中です」画面が出るので、書いた文章は消える。

スキンがかわいい? → 実際使うと、画像サイズによってレイアウト崩れまくりの素人スキン

携帯電話で投稿可能? → 送信済みなのにアップできず消えてる事 しばしば。いやしょちゅう。むしろ常に。

カウンター&簡易アクセス解析付! → 動 い て ま せ ん よ ?

絵文字がかわいい? → うん。かわいい。でも実用性なし。



ヤプログ7ヶ月使った感想です。
ログのコピーし終わったら、今週末にで引越しする予定です。
さようなら やぷろぐ。


0194Trackback(774)05/02/02 08:32:49ID:VQZRVorR
>>193
空白うざいなー。
それだけ不満があるのに7ヶ月も動かなかった193の優柔不断ってどうなのよ?
0195Trackback(774)05/02/02 08:40:52ID:dAFvCVZ3
今回のメンテでリンクのページを改善してほしかったなー。
うちのリンクは1-9、a-z、あ〜ん順に並べてるんだけどさ
新しいサイトが「a」で始まるサイトだったらb以降で始まるサイトを全部一旦消さなきゃいけなくなる。
それでまたひとつずつ追加してくのがめんどい。
0196Trackback(774)05/02/02 10:10:23ID:7ZOi3lot
>>194に同意
空白・改行多用している人=自己主張がやたら強い人
と私は理解している。
0197Trackback(774)05/02/02 10:18:51ID:d2w1gdU8
>>196
そうなのか・・・
0198Trackback(774)05/02/02 10:21:51ID:d2w1gdU8
動きません
ダメダメだね
終わりだね
バイバーイ。ヤプログ
さようならー
さようならー
・・・まだ起動しません
・・・なんかさーメンテする意味あった???
0199Trackback(774)05/02/02 10:41:20ID:90D+9gmb
カウンター動いてなかったんだ。
気合入れて書いたのに誰も見に来てなかったからちょっとへこんでたけど。
0200Trackback(774)05/02/02 11:40:27ID:5e9qWN6E
メンテしてからの方が明らかに酷い。
今のうちにバックアップとっておいたほうがいいかな…
0201Trackback(774)05/02/02 11:41:25ID:5e9qWN6E
あ、200とれた♪w
0202Trackback(774) 05/02/02 12:19:24ID:Ccm/cUOy
>>201
よかったね♪w
0203Trackback(774)05/02/02 13:42:07ID:p8B8iORb
ttp://yaplog.jp/staff/archive/70

>また、メンテナンスによる改善の結果お客様からご意見も頂いておりますが、
>ログインしてからの動作や、ページが開くまでの時間が数倍の速さになりました。
>このような素晴らしい成果があったのにも関わらず、
>現在抱えている問題の陰に隠れてしまい、非常に残念です。

ハァ?
0204Trackback(774)05/02/02 13:48:55ID:gOsROR1D
あの長時間のメンテナンスでカテゴリーが増えただけにしか思えない。
正直カテゴリーの追加も絵文字の追加もそこまで必要としてないよ・・・。
なによりも軽くて快適に使えるようにしてほしい。
そのためには引っ越し先を探さないとな_| ̄|○
0205Trackback(774)05/02/02 14:05:47ID:0SpjGN0I
>>203
さすがにソレはネタだろと思ってとんでみたら本当だった。

ホントばかじゃねえのかヤプログ。
残念なのはこっちだっつーの。アフォか


あと
>現在、接続のタイミングや動作によって急にエラーが発生したり、携帯からの投稿も反映されたりされなかったりと、
>これまで体験した事の無い不具合が発生しております。


今までに何度もありましたから!!!!!!!!
0206Trackback(774)05/02/02 14:22:54ID:m5qOlNzx
>>203
苦しいいいわけ・・・w
引っ越ししよう〜
0207Trackback(774)05/02/02 14:25:03ID:Y77F823U
素晴らしい成果だなんて、自分達で言うなあほ
0208Trackback(774)05/02/02 14:25:40ID:UNu0RUBk
ヤプログもイエイリ菌感染したのか?やれやれ
0209Trackback(774)05/02/02 15:12:20ID:Im+Y5ZCM
>203
これひどいね。
じゃあ現在抱えてるその問題をまず直していただきたいのですが。
0210Trackback(774)05/02/02 15:17:39ID:qJjKyEbR
自分のブログも開けません・・・
0211Trackback(774)05/02/02 15:22:21ID:b45aZ48M
どこが素晴らしい成果なのかと小一時間(ry
なぜかログアウトするにも時間がかかる
0212Trackback(774)05/02/02 15:34:33ID:BpWAQn0i
>>204
> あの長時間のメンテナンスでカテゴリーが増えただけにしか思えない。
> 正直カテゴリーの追加も絵文字の追加もそこまで必要としてないよ・・・。

それだけじゃない。
まつゆうのブログが優先してカテゴリ登録されてる・・・
これはなぜ?
0213Trackback(774)05/02/02 16:47:17ID:LRP+6AaF
編集部ログ更新されてる。
>未明に行ったメンテナンスこそ正常に終了したものの、
>他にも原因があったようで、根本的な解決に至る事が出来ませんでした。
>現在においても不安定な状況が続いており、

根本的な解決が出来なかったってことは、
今までのメンテの意味はなかったってことか?
0214Trackback(774)05/02/02 17:53:21ID:QlfqLn+6
動作不安定すぎ ヤプログやめよう 厨しかおらんし
0215Trackback(774)05/02/02 19:09:17ID:qJjKyEbR
他のブログに行こうと色々見て回ってるけど
ぱっとしないな〜
0216Trackback(774)05/02/02 19:34:38ID:ZBlOPwRe
>>215
JUGEMなんかマジおすすめ。
きっと、ヤプログの素晴らしさが分かって戻ってくるはず。
……今は新規募集してないけどな。_| ̄|○
0217Trackback(774)05/02/02 21:30:04ID:wsTmDVn4
過去1日のリンク元URL一覧もおかしくなってねえか?
リンク元URLなし、がなくなってる気がする。気のせい??

まじいいかげんにしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています