トップページblog
1001コメント222KB

FC2 blog 2鯖

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/01/21 06:19:38ID:UMqn1QFe
テキスト無制限、画像最大1GB、
テンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。
FC2 blog
http://blog.fc2.com/

前スレ
FC2 blog
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099056331/
0003Trackback(774)05/01/21 08:26:11ID:H3leDkwG
Q&A
ttp://blog.fc2.com/q&a.html

利用規約
ttp://blog.fc2.com/kiyaku.html

管理者ページ機能一覧
ttp://blog.fc2.com/manual.html

*テンプレート編集など
FC2ブログ テンプレート掲示板
ttp://fc2bbs.com/bbs?uid=25984

FC2ブログWiki
ttp://blog.fc2.com/wiki/

FC2 BLOGなのか?
ttp://blog2.fc2.com/bisco/ (前スレ>>77さん)
0004Trackback(774)05/01/21 09:21:44ID:QuYosh7Y
4様
0005Trackback(774)05/01/21 11:04:46ID:2iA7Kw6f
>>2 それは2さんの脳内でお願いします。むしろ深月さんの出現は歓迎します。
0006Trackback(774)05/01/21 11:49:00ID:veKX4Z7I
乙!

前スレの37+3LGV/とか
なんかすげーブログに命掛けてる奴いるんだなあ。
0007Trackback(774)05/01/21 11:56:11ID:ae3jkip4
ブログに命掛けてる奴がFC2使うわけないだろ
0008Trackback(774)05/01/21 12:48:22ID:u6NzeY0w
ここは以前、FAQで「非公開」を検索した時はひっかかったのに、
今はひっかかりませんね。
もしかして非公開可になったのでしょうか?
0009Trackback(774)05/01/21 14:40:12ID:dTubl2l3
昨日プチ祭りだったのか。見たかった。
経緯はよくわからないが今まで出した情報の中で一番詳細だったことは確か。
掲示板にまがりなりにも通うようになったのもここで叩かれだしてからのようだし、少々のプレッシャーはユーザーにとって吉かもな(ワラ
しかしほんとに技術屋の回答だなあ。ユーザーが知りたいのは
新技術つけたらおかしくなったんじゃネーノ とか 人数このままで大丈夫? とかなんだがな。
とりあえずこっちに転載しとくか。
0010Trackback(774)05/01/21 14:41:29ID:ShYje1tD
なんでアホウが2ゲットしてんだよー
0011Trackback(774)05/01/21 14:42:37ID:dTubl2l3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099056331/
968 :深月 :05/01/21 04:13:27 ID:VdpXL4pO
マジレスしておこう。
都合の悪い事は答えないつもりはないけれど、一々逐一詳細全てを報告しても仕方ないでそ。
ちなみにこの前のメンテはCPUの強化だったけど、
少なくともcpu調整してからはidleタイムは倍になった。
ここ最近の不調は正直色々な要因が混じっているから、一概に何とも言えないけれども、
とりあえずコードを見直してマスターDBへのアクセスもかなり減らした。
あとは検索もアレも結構負荷高いんだけどF5かましてるやつがいたんでとりあえず公開もストップ。
それでまだ不確定な所もあるんでSSH画面を5つ広げて今もモニターしてたりとかするんで、
ある程度把握しているが完全なる原因がつかめていない以上、今のところ公式的なコメントは出せないのが正直な所。

以上ヽ(´ー`)ノ



F5って・・・どこのブログよ?
0012Trackback(774)05/01/21 14:48:08ID:ShYje1tD
ビスコさんて、もすかしておなご?
0013Trackback(774)05/01/21 14:56:17ID:HSMpEEP/
深月さん かっこえー
ちゅ しよ ちゅー
0014Trackback(774)05/01/21 14:59:23ID:dTubl2l3
おおと、肝心なのが抜けてるぞ >3

FC2インフォメーション
http://blog1.fc2.com/staff/

ブログ管理者用お知らせ
http://blog2.fc2.com/blog/

ユーザー掲示板
http://fc2bbs.com/bbs?uid=2
0015Trackback(774)05/01/21 15:05:54ID:dTubl2l3
サーバ追加
第四サーバを投入しました。

今後とも宜しくお願い致します。


ってさ。。。
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?q=&url=fc2.com
だと3鯖負荷1%なんだけど。2,3鯖をどうする気なのかね?
0016Trackback(774)05/01/21 15:06:57ID:Hr9vEvSW
>>13
深月さんはあたしだけの物っていってるでしょ。きぃ〜
0017Trackback(774)05/01/21 15:08:06ID:ftHkOf7z
ここまでがテンプレ?
0018Trackback(774)05/01/21 15:12:24ID:dTubl2l3
>>17
単に3の補足
0019前スレ94005/01/21 15:22:16ID:e7zvRK6D
スマソ荒れる原因を作ってしまって…申し訳ない。

そして…真面目に答えてくれた深月さん、ありがと。これからもひょっこり顔出して下さい。

最後に一言…
深月さんには深月さんなりの考えがあると思う。
百人いれば百個の考え方がということじゃあないか。自分の意見だけ押しつけるのは…
00201305/01/21 15:30:46ID:KlPcVE1r
>16
あたしだけの物よーだ!ぽよよん〜
00211305/01/21 15:33:15ID:KlPcVE1r
しくった。
「ぽよよ〜ん」だった。
0022Trackback(774)05/01/21 15:45:59ID:Zmb9/1eh
>>11
突っ込んでおくがF5かますってのは鯖に負担かける事だぞ。Dos攻撃ってやつ。
0023Trackback(774)05/01/21 15:57:54ID:6vYCm4QC
F5アタックされたのが1〜3(今日4になったのか?)の内
どれかってことじゃないのか?
0024Trackback(774)05/01/21 16:00:19ID:P5MEPBgV
深月さんかっこいいな。
これからもがんばれ
0025Trackback(774)05/01/21 16:03:51ID:dTubl2l3
>>22
ご解説ありがとう。だが一応ねら―だからそれくらいはね。
どこにかまされたのかってことなんだが。
FC2にF5アタックかけてるのなんているのかね(ワラ

エキサイトはメンテでサクサクになったわけだが、FC2はどうなのーん。
0026Trackback(774)05/01/21 16:26:11ID:PqcRnAZf
TBをおくろうとするとすぐエラーがでるのなんとか汁
0027Trackback(774)05/01/21 16:35:48ID:ylIUbg6N
あまりに更新できないのでF5押しまくりました
0028Trackback(774)05/01/21 16:56:33ID:/fCo2q7t
>>19 >>25
おまえら罰として、グランド30週だ!
0029Trackback(774)05/01/21 16:57:15ID:/fCo2q7t
25じゃなく27だ。失礼
0030Trackback(774)05/01/21 17:26:31ID:/fCo2q7t
週じゃなく周だ。失礼
グランドじゃなく正確にはグラウンドだ。失礼
0031Trackback(774)05/01/21 17:26:40ID:9206o0ru
>>27
藻前はJUGEMでもF5連打しただろ
間違いない
0032Trackback(774)05/01/21 18:10:39ID:xLWEFqyL
ははは!3鯖
また、まともにログインできなくなっている、2回は1回はエラー
0033Trackback(774)05/01/21 18:12:22ID:dTubl2l3
ネタだろw 釣られてんなよ。

まじな話、パニクったユーザーがF5してたかというと、ほとんどは管理画面エラーだから押すのはバックボタンのはず。
FC2への悪意なら、トップやインフォメーションブログがヘーキのヘーザなんだから、F5ねぇ・・・
けど結果出してくれりゃどうでもいいよ。また週末が来てアクセス集中するわけなんで、そのくらいは計算できてるだろう品。
0034Trackback(774)05/01/21 18:15:21ID:dTubl2l3
スマソ、リロードし忘れた。33は28―31へのレス。

>32
ははは!って・・・まあ、ははは!かな(トホ
00353105/01/21 18:20:29ID:qpCpRwdj
>>33
釣られてるとか何わけ分からんこと言ってるのだ。
お前さんだけだろマジなのは。
00363105/01/21 18:25:45ID:qpCpRwdj
ネタをネタと見抜けな(ry
ってことで、一番釣られたのは>>33 チミなのだよ。
0037Trackback(774)05/01/21 18:31:32ID:dTubl2l3
おお、それはそれは失礼w
ではF5はすべてネタだということでおあとがよろしいかと。
00383105/01/21 18:36:22ID:GC9vwybQ
了解
0039Trackback(774)05/01/21 19:30:58ID:kpX9ksw1
各鯖の人口比ってどのくらいなんだろ
0040Trackback(774)05/01/21 20:02:04ID:3aRhKU+d
dTubl2l3は何かアホにみえる、書き込みが
0041Trackback(774)05/01/21 23:04:07ID:/6i3zNyq
バックしても負荷がかかるのには変わりないけどな
0042Trackback(774)05/01/21 23:28:19ID:iQrXUGhB
>>40
同意。
てゆうか、今むちゃくちゃ繋がりづらいんですけど
0043Trackback(774)05/01/21 23:45:42ID:OFcRoxkO
さばおちたんじゃないのか
2だけどつながらん
0044Trackback(774)05/01/21 23:52:13ID:QFMp2wci
落ちてるっぽい 2
0045Trackback(774)05/01/21 23:56:14ID:oH40oaUg

2鯖普通に繋がったけど・・・
0046Trackback(774)05/01/22 00:17:01ID:6ukRUcCz
うん。もどった。
0047Trackback(774)05/01/22 00:27:25ID:Hf7emB9J
1鯖落ちてる?
0048Trackback(774)05/01/22 00:35:16ID:o4li88cX
>47
落ちてないけど1鯖にしては重い。
ついでゆうと自分とこ2鯖のテンプレ職人のテンプレ使ってるから表示も重い
0049Trackback(774)05/01/22 00:37:04ID:+ODn51Au
さっきまで3鯖もダメだったが今は復旧したっぽい。
日付変わる前後がネックなのか?
0050Trackback(774)05/01/22 00:43:03ID:+ODn51Au
やっぱりダメだ、3鯖つながらねぇ
4時起きだからもう寝よう…
0051Trackback(774)05/01/22 00:59:58ID:D7MxwJ4g
新スレやっしゃぁー!!!
0052Trackback(774)05/01/22 02:05:54ID:cF/ZUcUh
4鯖普通につながらんよ
0053Trackback(774)05/01/22 02:08:00ID:WaSjLdi3
今日からここでブログすることにしたんですが
さっきから全然4鯖に繋がらないorz
いつもこんな感じなんですか?
それともたまたま?
0054Trackback(774)05/01/22 02:23:45ID:o4li88cX
4鯖って今日できたばかりでしょ?
1と3は、普通に繋がってるけどねぇ。
4鯖、ちと怪しいね。
ユーザー掲示板でも不具合が結構報告されてるし・・・。
0055Trackback(774)05/01/22 02:59:40ID:cF/ZUcUh
今は普通につながる模様>ヨン鯖
1時辺りが怪しかった。ボタンの反応が皆無。
0056Trackback(774)05/01/22 10:30:30ID:sNnbIszt
>>11
>F5って・・・どこのブログよ?

F5の意味が分かってないわけじゃないよね?
鯖だと思ってたりしないよね?
0057Trackback(774)05/01/22 10:45:07ID:ZGHRk6++
そうではないらしいが、文章能力が決定的に欠如してるのは間違いないな
0058Trackback(774)05/01/22 12:31:49ID:v6gr5KTf
既出だと思うが、FC2のログはMT互換ですね。
0059Trackback(774)05/01/22 12:42:28ID:tsBVMt4t
ところで、Wikiとかでテンプレは
<%ad> <%ad2>以外は編集していいって書いてるけど…

CSS使えば<%ad> <%ad2>をテンプレに残したまま非表示に出来る事ない?
某livedoorみたいに表示義務ないけど非表示にしてもいいのか?
0060Trackback(774)05/01/22 15:15:44ID:A9ShKEwd
>>59
FC2で聞くべきだろ
0061Trackback(774)05/01/22 15:26:57ID:msS85WZI
>>59
ネット始めたばかりの中学生がやりそうなことですね。
0062Trackback(774)05/01/22 16:46:27ID:4T/1Ks8A
>>59
常識で考えれば
<%ad><%ad2>必須=表示義務あり
0063Trackback(774)05/01/22 17:31:03ID:+zEEXyN9
4鯖、できたばかりなのになんでこんなに障害が多いんだ。
ちゃんとチェックしてるのかい、オイ。
0064Trackback(774)05/01/22 18:12:47ID:ZGHRk6++
っていうか、3鯖で募集してた期間が異様に短くね?
0065Trackback(774)05/01/22 20:02:20ID:HfHx0GfL
3鯖、急に画像出なくなったヽ(`Д´)ノ
00666505/01/22 20:04:07ID:HfHx0GfL
気のせいだったヽ(`Д´)ノ
0067Trackback(774)05/01/22 20:11:57ID:o4li88cX
>>64
Jugem難民大量流入だから・・・・。
0068Trackback(774)05/01/22 21:38:46ID:ppnc75rs
>FC2のログはMT互換
マジすか? MT使ったことないんで知りませんでした。
Wikiに書いてもOK?(≒信頼していいですか?)
0069Trackback(774)05/01/23 01:39:35ID:E3OwftYS
色々と問題もあるみたいだけど、JUGEMよりはましですよねえ…。
(データはもう移してるんで、来るなと言っても無駄です)
0070Trackback(774)05/01/23 02:27:40ID:eZ+JPdLt
JUGEMに比べたらどこだってましなのでは
0071Trackback(774)05/01/23 12:16:54ID:E13nbLne
2鯖 現在快調
0072Trackback(774)05/01/23 14:05:05ID:+06aP6oL
4鯖、リンクが消えたり文字化けしたり、どうなってんだ?
0073Trackback(774)05/01/23 14:19:21ID:1vIm/hCm
3鯖、今までになく快調。これが続くなら現在最高のBlogサーバだね。
0074Trackback(774)05/01/23 15:41:56ID:KmWfMyY9
2鯖は相変わらず不調
0075Trackback(774)05/01/23 20:38:48ID:b92UqGxB
FC2掲示板、面白過ぎ。
0076Trackback(774)05/01/23 21:09:09ID:G42gM+Z4
なにが?
0077Trackback(774)05/01/23 22:28:14ID:f+wc7GmM
アマゾン阿蘇市営とがサクっと表示されないのはアマゾンが重いの?
0078Trackback(774)05/01/23 23:45:49ID:TCZsSFVy
登録数3万突破したってね
http://blog1.fc2.com/staff/blog-entry-28.html
0079Trackback(774)05/01/24 08:38:14ID:3BoZvKSC
お前ら、記事を下書きしておいて公開したときにPing飛んでいますか?
どうも漏れのところ飛んでいない気がする。
0080Trackback(774)05/01/24 09:08:25ID:KFn6h4pw
めっきり人が減ったのはそのせいかな
0081Trackback(774)05/01/24 12:38:58ID:SGNUKurI
エラーの用心で下書してあとで公開すればpingが飛ばない、か
なんて手間のかかるブログだ
0082Trackback(774)05/01/24 13:41:45ID:KFn6h4pw
ああ、下書きの話か。それは前からそういう仕様。
っていうか、エラーの用心ならエディタに退避が普通で、
下書きか公開かのスイッチはリスク的には等価
0083Trackback(774)05/01/24 13:44:42ID:I+gautUt
当方4鯖。
書きおえたエントリーを投稿。
反応せず。全てが無駄に。

メモ帳で保存しながらやってるけど、面倒すぎ。
終ってる。
0084Trackback(774)05/01/24 14:17:57ID:GCGwOO4V
わざわざメモ長になんか書かなくてもコピーしとけばいいだけなのに
0085Trackback(774)05/01/24 14:52:31ID:fELTTe0r
本格的に難民が流れて来たのかな。。。これまでの流れから考えると、
トラウマから非常にしつこい注文が増えて、荒れるんじゃないかとは心配だ。
節度ある人ならばそうはならないけど。
でもどこから流れて来てるだろう。jugem?livedoor?
0086Trackback(774)05/01/24 14:56:13ID:fELTTe0r
あと、登録直後って結構トラブルが起きやすいから、少し寝かしてから使う
方がグーなんですけどね。それと、苦情にしても問い合わせにしても、
礼儀を忘れていなければちゃんと帰って来ているからね。
けんか腰でかきなぐったようなモノは扱いは難しいでしょね。
トラブルが起きた時こそ感情にならずに冷静にね。
0087Trackback(774)05/01/24 14:58:37ID:QILJ/cZq
>メモ帳で保存しながらやってるけど、面倒すぎ。

同意。これならローカルで作っておいてFTPやファイルマネージャーでうpする普通のHPの方が簡単じゃん!
と気づいたんでここはHPのテンプレの実験場にしてある。
記事なんて危なくてうpできない。
00887905/01/24 15:24:18ID:fuSPJyEH
>>82
ネタを溜めておいて毎日1つ公開するということをやりたいので下書きを使っていました。
仕様?かバグ?かよく分からないけどできればPingを送れるようにしてほしいです。
0089Trackback(774)05/01/24 15:52:30ID:QUMZl77b
>85
難民だけとは限らんでしょ。
色々トラブルはあるけど、それなりに評判よければ(使い勝手がいいとか)
他ブログやってても
FC2も登録してみるか、って連中も増えてくるだろうし
初めてのブログにFC2選ぶやつも増えてくるだろうし。
0090Trackback(774)05/01/24 18:00:32ID:BflXsEZu
編集するたび各所にping送る奴とか、共有テーマに大量に同じ記事が載ってるのだが
迷惑この上ない。少しは確認してくれ。
0091Trackback(774)05/01/24 18:05:17ID:X6D8nHek
うっせー禿
0092Trackback(774)05/01/24 18:45:06ID:HQsUgqWk
記事アップするとき選ぶテーマって
50音順にはならんのかな。
探しきれないことあるし
同じテーマで新たに立てちゃう事もなくなると思うんだけど。

それってシステム的に難しいんだろか。
0093Trackback(774)05/01/24 19:01:35ID:V+7oz2RP
>>90
それを避ける方法あんのか?
0094Trackback(774)05/01/24 20:13:30ID:BflXsEZu
>>93
はぁ?池沼ですか?
0095Trackback(774)05/01/24 20:27:31ID:kw7u/jop
新テンプレキター!
0096Trackback(774)05/01/24 20:53:28ID:BkQh4Ecj
テンプレ、プロと素人の境界線がもう既になくなりかけてる。
Webデザイナー大丈夫か?
0097Trackback(774)05/01/24 21:40:32ID:AdhuJ/cN
そうだねえ。
共有テンプレのほうがカッコ良いの多いね。
0098Trackback(774)05/01/24 21:45:37ID:ZcOpiTwR
本家落ちてる?
0099Trackback(774)05/01/24 21:50:12ID:QvEhEwqh
マジつながんね・・・
0100Trackback(774)05/01/24 21:50:44ID:ZcOpiTwR
繋がった!
0101Trackback(774)05/01/24 21:52:24ID:6RRwvJJ/
4鯖負け組み?
0102Trackback(774)05/01/24 21:53:53ID:QvEhEwqh
そうかも・・・。
ヤプログ重いからやめてこっちにしたんだけどなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています