トップページblog
1001コメント271KB

人が来ないBLOGの管理人集まれ 4hit

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/01/20 05:27:44ID:+aw69IWt
ここは人の来ないBlog管理人たちがどーすれば人が来るか
必死に考えるスレです。 考えようぜ!


過去ログ
人が来ないBLOGの管理人集まれ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092200793/

人が来ないブログの管理人が集うブログ
http://yaplog.jp/siberia/

前々スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097620547/

前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 3hit
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1101543783/
0002Trackback(774)05/01/20 06:12:24ID:61GvaVNF
                                             ┏━━
                                           ┏┛
      ┏━━━┳━┓                       ┏━┓┃  ┏━━┓
      ┃┓ ━ ┃  ┃                     ┏┛   ┓ ┏┛   ┗
      ┃┗    ┃  ┣━━┓    ━━━━   ┏━┓┗     ┛━━━━━━
    ┏┫ ━┛ ┃┏┻    ┗━┓━━━━ ┏┛   ┓━━━━━━━━━━
    ┗┻━━━┻┻━━━━━┛━━━━ ┗     ┛━━━━━━━━
0003Trackback(774)05/01/20 06:21:23ID:TJs1Ihbr
1日4hitもない ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0004Trackback(774)05/01/20 08:25:44ID:WTDerjiN
人が来ないブログの管理人が集うブログ
http://yaplog.jp/siberia/

これってまだ天麩羅に入れる必要あるの?扱ってる内容も代わり映えしないし
タイトルだけだろ
0005前スレ96005/01/20 11:40:20ID:CS3qbUUo
前スレの>>998さん
ありがとうございます、ありがとうございます。
もしブログ見ていただけたんだったら、ほんとに嬉しいです。
これからももし良ければごひいきに。ありがとうでした。
0006Trackback(774)05/01/20 12:03:31ID:2+ZcwriW
私のブログは一日40人位です。
でもコメント少ないしで、どうして少ないのかなあ。。
なんて思っていたのでこちらを覗かせてもらいました。
みなさんはコメントのやりとりとかってあります?
0007Trackback(774)05/01/20 12:29:44ID:TJs1Ihbr
>>6
こっちのスレ池
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092213669/
0008Trackback(774)05/01/20 17:15:48ID:/Fx2/p5g
>>4 (´・ω・`) ショボンヌ
0009Trackback(774)05/01/20 18:37:52ID:s7DCVs7y
前にも晒したけどまだしばらくはこのスレのお世話になりそう・・・
ttp://suimasen.ameblo.jp/
0010Trackback(774)05/01/20 19:16:44ID:duhmR04l
昨日作ったばかり。初めてなので人の集め方が分かりません……。なので晒す。
ttp://blog.goo.ne.jp/krbkit/
0011Trackback(774)05/01/20 20:01:03ID:RGGDcWxv
>>10
集め方って…
おまえは何がやりたいのかと小一時間(ry
さっさと死ね
0012Trackback(774)05/01/20 20:06:15ID:fAFf1Mby
>>9
しつこいよ。
分かったから
0013Trackback(774)05/01/20 21:39:18ID:C8yXCixS
このスレも紹介されていたけど参考になりそうですか?
ttp://ariel.s8.xrea.com/news/news_index.htm#19
0014Trackback(774)05/01/20 21:58:50ID:s7DCVs7y
>>12
すいません
0015前スレ96005/01/20 22:13:21ID:EZ2Qdt9z
>>14
見させてもらいました。
自分の要望としては、もすこし14さんの日常が覗けたらいいかなと思いました。

>>10
それはコメントとかが欲しいからですか?
あと、ブログで2chのスレとか紹介しちゃうと、あんまブログの意味が無いんじゃ
ないかなと思いました。偉そうにすみません。でもお互い頑張りましょう。
0016Trackback(774)05/01/20 22:22:44ID:cduGhRVk
それだけの記事で晒して 失礼とは考えなかったのですか?
0017前スレ96005/01/20 22:36:06ID:EZ2Qdt9z
え、わたしですか!?すいません、考えなしでしたorz
0018Trackback(774)05/01/20 23:01:57ID:2R3yQCJA
なあ、コメント貰うのとトラックバックされるのどっちが嬉しい?
0019Trackback(774)05/01/20 23:02:19ID:s7DCVs7y
>>15
御感想ありがとうございます
0020Trackback(774)05/01/20 23:02:47ID:UHDBz/Em
コメント。
0021Trackback(774)05/01/20 23:07:47ID:C2eW9wmm
コント
0022Trackback(774)05/01/20 23:14:11ID:0S7y9VmQ
コトー。
0023Trackback(774)05/01/20 23:16:22ID:s7DCVs7y
コメントもらった時はにやけます
0024Trackback(774)05/01/20 23:17:26ID:s7DCVs7y
sage
0025Trackback(774)05/01/21 04:21:28ID:ev2TfDpL
最初はみんな閑古鳥。続けていればそのうちアクセス増えますよ。
これにでも参加しながら気長に待ってみましょう。

参加者同士のサバイバル企画、2ちゃんねる的サバイバー8th
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/1105612016/
0026Trackback(774)05/01/21 09:54:31ID:ekZwkfJ/
ここって有名らしいけど、
http://readmej.com/
集客効果あるの?
0027Trackback(774)05/01/21 10:39:38ID:gZNSlIDm
自分で晒すのは一回こっきりにしような。(´A`)ノ

何回も出てくると(`皿´)ウゼー
0028Trackback(774)05/01/21 17:59:05ID:x/jCE9JF
一日十位はカウンター回ってるけど
全部はてなのキーワードからなのね
で思ったんだけど
始めたばっかりで宣伝もしてないはてな以外のブログって
どうやって見に行くんだろう?
0029Trackback(774)05/01/21 18:43:46ID:Y5UfUGa3
>>28
開設1週間でエキサイトのブログを使ってる俺の場合だと、
新着更新情報でサイトのトップに上がってくるのだけが頼り。
まぁ、すぐに流れてしまうんだがな。
0030Trackback(774)05/01/21 19:10:29ID:0UVTnXlz
エキサイトとかはまだいいよ。
MTだと・・・。ハァ
0031Trackback(774)05/01/21 22:23:21ID:MdHI04Ko
地道に更新して検索エンジンやどこぞの親切な人が、
ここに面白い記事があるよ!って紹介してくれるまで気長に待つのが一番早いっぽい。
0032Trackback(774)05/01/22 02:05:49ID:uGw0Uj0Y
pingもトラバセンターもあまり効果はないから、
更新をして色んなキーワードで検索されるようになるのがいいと思う。
あとはいつもの更新内容とは別に、何か役立ちそうなことを書くとか。
ブログの用語の解説やらブログパーツの紹介やらHTML・CSSのことやら。
テンプレ改造のことを書いたらそこそこ人が来たよ。
0033Trackback(774)05/01/22 02:09:22ID:k9xm3aPo
タイトルにキーワードを入れるのが一番早いな
0034Trackback(774)05/01/22 14:58:57ID:tG1hI8Ud
ブログ初めて以来半年で、1日ユニークで200くらいだが、今までpingやトラバセンターからは0に近いくらいしかこないな
タイトルにキーワード入れて検索で引っかかるのを待つほうが俺もいいと思うよ
0035Trackback(774)05/01/22 17:20:07ID:W4lnTEBc
うーん一応言って良いのか迷ったんだけども、言わせてもらいますね・・・
一日に100カウンタが回った=100人来たという訳じゃないので・・・
日に同一ホスト又はIPの香具師は一度しかカウントしないって感じにCGI書き換えとかできないだろうけど、勉強して書き換えてみたら、現実を少しは知る事が出来ると思う・・・
一日に1000カウンタが回ったから1000人も自分の日記を読みに来てるんだと自信満々でホストを見たら全部同一だったって話もあるのでね・・・
あらぬ自信をもたぬよう・・・
ひっそりと運営続けて下さいな・・
0036Trackback(774)05/01/22 17:24:12ID:Fp0bTb5Y
ユニークって書いてあるやん
0037Trackback(774)05/01/22 17:27:20ID:eo1jcY17
>>35
ワロス
0038Trackback(774)05/01/22 17:52:53ID:NO2FTC1i
ニュースブログ開設2週間で、一日ユニーク40をコンスタントに出すようになりますた。

……まぁ、5人でやってるから頭割りで一人当たり8ユニークぐらいだがな。
0039Trackback(774)05/01/22 18:35:18ID:ltUD5xqd
ユニーク数が多くても…だいたいは一回で閉じられてしまう通りすがりさんであって、
いくら1日/100あろうが、
お気に入りからきてくれている常連さんの数を数えると……鬱になるから言わないけど
0040Trackback(774)05/01/22 18:38:06ID:O3S9PznH
>>35
ばーかwwww
0041Trackback(774)05/01/22 20:44:26ID:x0VQnEns
>>35-36
やばい、吹いたw
0042Trackback(774)05/01/23 00:33:59ID:6lfnoTBB
>>35-36
マジでワロス
0043Trackback(774)05/01/23 00:49:36ID:PXKYDcCC
>>35-36
全米が泣いた
0044Trackback(774)05/01/23 01:27:15ID:IjoZDS1l
これはいい釣りだ
感動した
0045Trackback(774)05/01/23 02:08:37ID:iDcq8jgI
タイトルにユニークって入れとけばよかったな
00463505/01/23 06:13:55ID:4kZ+dDZj
ボクの言ってることってそんなに面白いですか?ユニークって言い方、ひどいじゃないですか!
ボクは真剣に議論してるんですよ!
0047Trackback(774)05/01/23 12:22:13ID:uyMlOSfg
暇だから釣られてやるな。ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ

「ユニーク」には、二つ意味があって、

1.唯一の、一意の、無比の、独自の、固別の
2.独特な、珍しい、面白い、風変わりな

とあるんだわ。

>>46は、2の意味だと思ってるんだろうが、
コンピュータ関連で、「ユニーク」って言えば、1の意味になるんだわ。

勉強になりましたか?(・∀・)ニヤニヤ
0048Trackback(774)05/01/23 12:49:12ID:+68JDfKe
>>46
ユニーク・・・ワロタ
0049Trackback(774)05/01/23 15:41:36ID:tmH7OOGu
>>35はとってもユニーク
0050Trackback(774)05/01/23 16:35:10ID:xfIP+nJX
いや>>46は騙りじゃねーのか
>>35には思えん
0051Trackback(774)05/01/23 16:45:01ID:gcDbz7F6
>>50
>>47は騙りだとわかってて、釣られてあげてるんだよ。きっとそうだよ。
そうじゃないと頭おかしいと思う
0052Trackback(774)05/01/23 17:03:16ID:MP05+RGJ
>>50
そんなこと皆わかってたやってる…んじゃないかな。
0053Trackback(774)05/01/23 18:28:00ID:n09jx97o
いい加減にしないとにちゃんねる先生がお説教しに来そうな流れですね。
0054Trackback(774)05/01/23 18:41:19ID:Fc/Q7caM
誰かアクセス欲しい奴いない?
田代砲撃ってあげるよ
0055Trackback(774)05/01/23 18:51:52ID:En9r3TyV
ユニークでカウントされないからイラネ
0056Trackback(774)05/01/24 00:32:49ID:8CBuF1Zg
お気に入りから来てくれてる数って
ユニーク数のうちの何割ぐらい?みなさん教えて
0057Trackback(774)05/01/24 00:57:24ID:MsPYVyQZ
>>56

日によってばらばらだが…平均すれば2〜3割じゃないかなぁ。
最近特に検索でヒットしてやってくる人が増えてるので、割合が
どんどん下がってはいるが。

あと、毎回同じブログから飛んできてる人が何人かいて、だったら
お気に入りに入れてくれよと思うのだが、まあ彼らなりの閲覧行動
パターンがあるのだろうな。
0058Trackback(774)05/01/24 10:07:15ID:ZGqW+8VL
>>54
このサイトはアクセス欲しいみたいよ
野球板のあらゆるサイトに張りまくってる
http://plaza.rakuten.co.jp/98kami04areenjou/
0059Trackback(774)05/01/24 11:51:19ID:iEVPztev
客が来ないねぇ
検索エンジン様ばかりが顔をなでて通ってくよ
0060Trackback(774)05/01/24 22:30:26ID:ivGQDZLd
平均20hit/dayでそのほとんどが検索エンジン経由の通りすがりさんなのだが、
ブックマークに入れて、毎日来てくれる人が出来たときはかなりうれしかった。
0061Trackback(774)05/01/24 22:56:11ID:CMfv1BLj
おういおおいおいいおい

俺はリファラを出さない設定にしてるから検索かけた行き先には
ブックマークだと思われてるはずなんだがどうか
ぬか喜びさせてすまん
0062Trackback(774)05/01/24 23:12:57ID:8CBuF1Zg
毎日来てくれてるから、常連だとわかるんだよ。ボケ
0063Trackback(774)05/01/24 23:23:51ID:FvihqD2O
>>62
>>56との態度の豹変ぶりに衝撃。
この板多いね、そういう人。
0064Trackback(774)05/01/24 23:36:11ID:8CBuF1Zg
ボケに突っ込んでみただけなんだけど、怒っちゃやーよ
0065Trackback(774)05/01/24 23:49:43ID:O364BApx
つまんないよ
この板に限らず
0066Trackback(774)05/01/25 00:21:52ID:gwpyzlQA
>>61
俺んとこはIPでわかる。付属のアクセス解析で「○回目の訪問」ってでるし。
0067Trackback(774)05/01/25 01:40:48ID:tUP3oKGd
自分はFC2の解析つけてるけど、訪問回数が自分より多い人がいる。
自分は70回くらいなんだけど、その人は90回くらい。
0068Trackback(774)05/01/25 05:09:38ID:ix6bKuCI
もうなんだか疲れちゃってカウンターを撤去しちゃった。
来てくれてるんだか、来てくれてないんだかよくわからないけど、気楽です。
いるんだかいないんだかわからない訪問者の為に毎日更新です。
0069Trackback(774)05/01/25 10:16:31ID:JP1psDzs
>>68
それこそが悟りの境地だ。お前は大悟した!
0070Trackback(774)05/01/25 10:19:29ID:RXvagbST
自分のために更新します
0071Trackback(774)05/01/25 10:51:12ID:HYPxg/Q8
>>68
誰の為でもなく更新すればもっと気が楽になれるかもよ。

ブログ初めてから約1年半になるんだけど、この前かなり久しぶりにサーバーのログ見たら、
いまだに10人くらいしか人が来ていないから(しかも全て検索経由のみ!)、何だか笑えたよ。
でも時々更新するのが楽しいんだよな。だから続けてる。
しかし未来ある君たちには私のようになっては困る。もっと人が来てほしいという気持ちを忘れずに頑張ってくれ!w
0072Trackback(774)05/01/25 11:40:39ID:TXwIA5uv
  ,、イ,イ_  /      >     _\_     _, ィ
 ̄     `ヽ、`              \-―'´   ! ̄ ̄!ヘ/ ̄ ̄/
     ,ヾ<      `ヽ、       __\-―' フ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、r――、
,イ ∧| ヽ     、_-、―、-`        \/  /, 〃  ィ       ヽ、r―'ヽ
 |/    ヽ |\  !   `   \  ト、  i--- >フ_イ_/_//  / < ̄ヽr'、  ノ
         |  ヽ|      \| \! /  i      `ヽ〃  i ヽ  ヽ{、 ヽ ブログはお兄ちゃんの日記帳じゃないんだよ
   イ /\ |              __\,イ´ ̄``´     `ヽi!_ l  /|| \ |
    レ'     `           、  _ \::\|:! rf:゙i'ト    `ヽ、    〉∨ l|   ! チラシの裏とかに書けばいいじゃない
|             ,ィ  ,ィヽ |ヽ | /:`'  ::::l ‐゙='、   ,ィ=,、 `ヽ/    ハ   |
ハ ハ!  ,ィ ,ィ ,  〃::| /-/フ`| ∨:   :/|    r     l::`ソ} ∠_   / ! , |
 }'::::::レ'://〃|/:::::::::レ' // / /:    /-i、   r=-、    `   /\,/  レ'::`! ね!
/`ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::/   iノ / /:     〃 / ヽ !、__ノ      _/:    /:::: |
   `ヽ;::::::::;:::- '´     /  /::    /! !   \__ , -‐ '/:    /:::::  |
\    `´     /  /   /:::     /! !    / ヽ     _/:    /::::::   |
  `ヽ、        /-_='-、    i::::    !| |     |    >'/:     / \:::::  !
     ` ー――'‐ '    ヽ /!::::     || _L -―{`|>'´ /:    ///,-ゝ: |
                    \ !::    |{  / >y l /:    / / /  `} |
`ヽ、          ____ヽ';::.    ! ヽ   //  レ'::    /´ /    |: |
   `ヽ--―― ´ ̄ \  \\';:::.   ! ∧,ノ/   /::    //       ノ|:: !
0073Trackback(774)05/01/25 13:05:50ID:ZnCofzWP
実際チラシの裏に書く日記なんてありえねー
0074Trackback(774)05/01/25 13:16:21ID:E7VXerW2
ブログの付属アク解で一日平均200hitくらいで、
ユニークはどれくらいかなと思ってFC2のアク解付けたら
大体一日20hitしかなかった。
ユニークは15くらい。
何でこんなに差が出るんだ?
0075Trackback(774)05/01/25 14:43:39ID:+FuG7Lft
チラシの裏に日記を書く→スキャナで取り込む

「チラシの裏日記」のできあがり。
文章力があれば、ヒットするかもよ。
0076Trackback(774)05/01/25 14:45:58ID:+FuG7Lft
>>74
試しに忍者のアクセス解析も付けてみたら?
0077Trackback(774)05/01/25 17:39:21ID:A3BQ/DK4
>>74
シュリケンやFC2だとRSS・携帯・巡回ボットはカウントされない。
うちも同じ様な感じ、きっとほとんどボットなんだと諦めてる。
0078Trackback(774)05/01/25 18:06:16ID:Lo9Odagk
>>75
そのネタ頂き!|ω・´)ノ □

早速、スキャナを買ってくるYO!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
0079Trackback(774)05/01/25 18:17:07ID:+pu1rhyf
うちはロボットしか来ないよー一日にアクセス50くらいなんだけど、人間は2、3人・・・ウワーン
しかもいまだにGoogleにのってないうちのサイト・・・ウアー
0080Trackback(774)05/01/25 19:45:18ID:mRY8/nIQ
グーグルの時代はオワタ
0081Trackback(774)05/01/25 20:16:43ID:FzWIw4eR
ロボットって、どこで判別したらいいの?
ホスト見てもわかんね
0082Trackback(774)05/01/25 20:38:07ID:vJz6Zd3D
Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1; +http://www.google.com/bot.html)
Mozilla/5.0 (compatible; Yahoo! Slurp; http://help.yahoo.com/help/us/ysearch/slurp)
msnbot/0.3 (+http://search.msn.com/msnbot.htm)

こんなんばっかorz
0083Trackback(774)05/01/25 21:45:42ID:XbKAIFhS
ヤフーしか来ないorz
0084Trackback(774)05/01/25 22:27:28ID:edoDCFbu
ロボットすら来ない('A`)hehe
0085Trackback(774)05/01/25 23:15:01ID:FzWIw4eR
>>82
タンクス
0086Trackback(774)05/01/26 09:51:07ID:afJjb2ZE
あれだね、漏れはよくアニメやITの情報発信サイト(+絵描き系)に行くんだけど
大人気サイトの管理人は大抵良いところ(アニメーターや有名ゲーム会社等)に就職してるね。
やっぱりサイトが売れるためには管理人の才能とか頭の良さとか関係してるのかな。
文章とか面白いし。
0087Trackback(774)05/01/26 11:44:11ID:XnhdD6Vl
ヤフの検索ではひっかかるのに、ググルでは全然ダメ。
どうすればググってひっかかるようになるの?
0088Trackback(774)05/01/26 12:35:28ID:l390Eotu
漏れはいつもいつも人がこないこないって嘆いてました

でも、ある時気付きました。みんな漏れのブラグを知らないのでは?

そう思って、検索サイト登録やping乱発しました

でも思ったより、人数は伸びませんでした

行き詰って、安易な気持ちで人数が伸びないと同じく悩んでいるブログをトラバしました

どうでしょう 人が増え始めました

やっとわかりました。

ブログはひとりよがりの日記ではなくみんなで楽しむものだと・・・
0089Trackback(774)05/01/26 12:41:35ID:yAu88LGd
ひとりよがりでもいいじゃないにんげんだもの
0090Trackback(774)05/01/26 13:04:35ID:pMpE8448
>>87
ヤフなんてひっかからない
ググルはほっておいてもひっかかったよ
0091Trackback(774)05/01/26 14:57:27ID:/3whNzg1
>>87
カテゴリに登録されていれば、それが優先的に表示される。
Yahoo!のカテゴリは、ジャンルにもよるけど相当影響力あるよ。
Yahoo!に登録されていれば、自然とGoogleでも引っかかるようになる。
0092Trackback(774)05/01/26 15:12:20ID:RZrMqXE8
>>91
今もそうなのか。やほーは別のSEOにしたんじゃなかったっけ。
間違ってたらスマソ
0093Trackback(774)05/01/26 20:55:57ID:iITXq1Ak
ping飛ばした先から、調べたら殆どアクセスないことがわかった。
ping意味なくない?
0094Trackback(774)05/01/26 21:05:30ID:tjUg7zk3
飛ばした先による。
0095Trackback(774)05/01/26 22:32:39ID:eBQ2KhM3
お前らは毎日毎日ロボットに見せる文をせっせと書いてるわけだwww

アンドロメダ行けよwww
0096Trackback(774)05/01/27 00:50:42ID:n6AM5fku
自分のための日記だ
誰にも見られなくて良いし
媚びた文章なんか書くもんか

何て思いつつもキーワードにヒットするように
略語とか使わずプライベート設定にもしてない

そんな自分がいじらしくて好きだ
0097Trackback(774)05/01/27 03:05:21ID:XMftQjFm
>>96
そんなお前が好きだ
0098Trackback(774)05/01/27 09:34:28ID:uowzPETq
>>96
自分が無意識に書いてもたのかとオモタよ。
ナカーマハケーン
0099Trackback(774)05/01/27 14:09:39ID:RyLWtOel
http://www.geocities.jp/predictforce/top.html
0100Trackback(774)05/01/27 19:47:45ID:PwLusVmS
>>96は脳内ロボット
0101Trackback(774)05/01/27 22:44:16ID:hfbbBocO
知り合いしか見てないからちょっと寂しくて・・・
晒してみます。
http://closeline.exblog.jp/

よろしかったら見てみてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています