トップページblog
1001コメント233KB

Seesaa BLOG 3d

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/01/19 20:57:09ID:ZgAHwEV9
http://blog.seesaa.jp/
Seesaaからのお知らせ:http://info.seesaa.net/

前:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100611584/
前々:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092412218/
0488Trackback(774)05/02/06 23:58:00ID:FWwQfJaW
>>487
Seesaaです。
0489Trackback(774)05/02/07 00:00:06ID:aDjy4PUT
開設の申し込みをしようとしたけど繋がらねー
0490Trackback(774)05/02/07 00:00:47ID:yo/G+l+U
日付変わる前に更新したかったのに・・・。
ダメだこりゃ。
0491Trackback(774)05/02/07 00:02:47ID:b8YRR0y4
seesaaって生扉みたいに、更新日時を操作できないんだっけ?
0492Trackback(774)05/02/07 00:04:17ID:WB+wKhmE
復活したぞ!
0493Trackback(774)05/02/07 00:04:17ID:BgJxKx+T
>>491
できるよ。
0494Trackback(774)05/02/07 00:04:32ID:Y74lLhge
復旧
0495Trackback(774)05/02/07 00:04:48ID:bdMibw/+
つかブログのシステムちょくちょく新しくしてるけど
無駄なんじゃないの
インターフェース変わってめんどくさいし
まず落ちないようにしてくれよ
それともそれでいじってんのか?毎回
0496Trackback(774)NGNG
復活ですよおらいら

>491
出来るよ確か
0497Trackback(774)NGNG
orz
おまいらと書きたかった・・・
スマソ
0498Trackback(774)05/02/07 00:13:34ID:n03uy0uS
新規更新ブログを遡ると、負荷を掛けてるスパム?ブログがよく判る。
メールを送り続けていると言うことかな。

http://blog.seesaa.jp/contents/recent_articles/0002.html
http://blog.seesaa.jp/contents/recent_articles/0003.html
0499Trackback(774)05/02/07 00:14:20ID:8QWqcMrd
>>497
それよりも、なんだよその凄いID
0500Trackback(774)05/02/07 00:22:24ID:twKBxgiH
/foaf.rdf

これは何のページ?リンクではじめてみたけれどよくわからんばい・・・
0501Trackback(774)05/02/07 01:01:39ID:BgJxKx+T
>>500
プロフィールのやつじゃないの?
0502Trackback(774)05/02/07 01:02:29ID:kXtYsC0+
foafはあなたのブログの名刺ばい!
0503Trackback(774)05/02/07 01:07:13ID:kXtYsC0+
障害報告で、「seesaa重い」だの文句言ってる馬鹿いるけど、
文句の矛先が違う。
1分毎に宣伝記事をあげまくってるクソアフィリ厨房業者の過負荷のせいだ。
seesaaの自爆ともいえるけど。
せいぜい100もアクセスがあればいい個人ブロクに無理やり広告ひっつけて
せこく利益を吸い上げるビジネスモデルはいいとしてもだ、広告をちりばめまくってる
ページなんてその内誰もこなくなるだろ。これだったらまだバナー広告の方が
すっきりしていてマシ。
0504Trackback(774)05/02/07 01:41:03ID:9WraGjuV
>>443
例えば、
1.記事のページを開く。
2.その記事のタイトルのリンクを選択する。
とか。
0505Trackback(774)05/02/07 09:36:51ID:IFcrRjRs
ダイエットはじめたからこれはイイ!と思って使いはじめたけど
すんごく使いにくい。
記事の日付けは変更できるのに
体重とかの記録の日付けが変更できないってどうよ。
書けなかった日のテータやグラフが抜けてしまうじゃないか!

しかも記録の部分書き込むのなんかすげー重いし・・・
いちいち「保存」て押さないと反映されないし・・・
(記事から記録を書くときの「保存」のボタンが下の方にかくれていて
 スクロールしないとでてこないので、よく押し忘れる)
それ忘れて再構築するとまた書き直し。重いのに。
0506Trackback(774)05/02/07 13:20:14ID:mVLM2Qmo
すみません、本格的に駄目そうなのでどなたかわかる方いましたらお願いします。

ニックネームを変更したら設定画面がおかしくなって後半が表示されず
キーワードのところが

チェイ・/textarea></td> 以下HTMLが最後まで続く

という具合になってしまっています。
そのせいか再構築やコメントができません。
これは何なのでしょう・・

一応問い合わせしてみたのですが、
seesaaではちゃんと返信って来るものですか?
1日と少したって返事がまだ来ないので少し不安になってきました
0507Trackback(774)05/02/07 14:14:08ID:miDH2hKF
独自ドメインの使い方がよく分かりません
バリュードメインで取得したのですが・・・
0508Trackback(774)05/02/07 16:27:08ID:R36air1s
マッピングするドメイン名のFQDNを入力する
0509Trackback(774)05/02/07 19:17:46ID:FoQae3ha
age
0510Trackback(774)05/02/07 20:09:58ID:twKBxgiH


Seesaa Blogが2Gバイトに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/07/news026.html
0511Trackback(774)05/02/07 20:25:06ID:eAS8lJr7
生扉じゃねーか!
0512Trackback(774)05/02/07 20:27:07ID:+UE3uaZl
>>442
ウソ教えるんじゃネエよ
0513Trackback(774)05/02/07 20:40:50ID:0GQkuunr
ネエをカタカナにするんじゃネエよ。
0514Trackback(774)05/02/07 20:45:14ID:aDmTD0Cd
おネエちゃん!
0515Trackback(774)05/02/07 20:48:45ID:twKBxgiH
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|    何このスレ・・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::| 
0516Trackback(774)05/02/07 22:21:42ID:l/6dHD7n
今日作ったばっかなのにもうお気に入りからアクセスがきてる。
信用できんな、あのアクセス解析は…
0517Trackback(774)05/02/07 22:24:01ID:z2+Rxo1K
すみません、教えてください。
bannerにリンクを貼っています。
このリンクの色を変えたいのですが
スタイルシートのどこを変更すればいいのでしょうか?
0518Trackback(774)05/02/07 22:29:48ID:RIIwzTAn
>>516
そりゃ自分だ
0519Trackback(774)05/02/07 23:06:06ID:6fEh28zX
ブラウザとOSが不明ばっかなんだけど…
リンク元も40がお気に入りとかよくわからん。
0520Trackback(774)05/02/07 23:18:39ID:WB+wKhmE
不明は巡回ロボか携帯かRSSリーダー
お気に入りも同じで、リファラが分からんってことだしょ?
0521Trackback(774)05/02/07 23:27:15ID:twKBxgiH
color: #OOOOOO;  ←たぶんコレ いじくりまくれ というかデフォで青ならそれ探した(ry
text-decoration: underline;
0522Trackback(774)05/02/08 00:22:42ID:gvlIcXN0
誰でもできるはずのブログすら使いこなせねぇ香具師は
チンカス以下

質問ばっかしてねぇで、Google使って自分で調べろ
0523Trackback(774)05/02/08 04:16:45ID:iabcEDh3
どうなってんだ、夜中なのに糞重いぞ!
0524Trackback(774)05/02/08 05:39:30ID:q+thKD23
俺はリファラ不明はアクセス拒否
0525Trackback(774)05/02/08 08:45:45ID:RCmk4YFy
機能要望です。
何度か出てきてる話だけど、トップページはともかく、月別アーカイブのページに
ぐらいは、前ページ/後ページのリンクが欲しい。
やっぱ他のBlogと比べて不便だもん。

なんてチラシの裏に書いてみるテスト
0526Trackback(774)05/02/08 10:17:18ID:X2ze9/nW
今日の午前8時・9時のアクセス解析機能っておかしくないですか?
一日200人くらいしか来ない零細ブログなのに、8時に300人、9時に350人・・・と
記事更新もしてないのに一杯人が来ています。
0527Trackback(774)05/02/08 10:40:44ID:kzN2gPtI
>>526
うちは、いたってふつーに数人だよ
0528Trackback(774)05/02/08 10:50:51ID:X2ze9/nW
そうですか・・・レスありがとうございました。
0529Trackback(774)05/02/08 10:51:09ID:oi6bbxGu
>>526
なんのタメのアクセス解析だよ
0530Trackback(774)05/02/08 18:00:45ID:92URE/Ct
>>526
うちも他の日に比べると、9時アクセスが集中してるな。
ロボットじゃね?

0531Trackback(774)05/02/08 18:02:48ID:JL4r+j8v
>>526


ほとんどが
ロボットだったんだよm9(^Д^)プギャーーーッ
0532Trackback(774)05/02/08 19:54:17ID:3iXSGRrj
また新機能が追加されてるな。
ブログ共有なんて俺には関係ないけど、積極的な姿勢は評価する。
ぐわんばれシーサー。
0533Trackback(774)05/02/08 20:12:29ID:m3aid+B1
また鯖落ちか?
0534Trackback(774)05/02/08 20:31:41ID:NaB4ZuVI
落ちとらんが?
0535Trackback(774)05/02/08 20:58:49ID:NlmqjxZD
再構築するとPV増えるね
デザイン変更で何度も再構築してたら異常にはね上がる
さっきはどういうわけか「訪問者数」まで増えた(ページ数分)
どうなってんの
0536Trackback(774)05/02/08 21:29:48ID:Dyp1Vtx5
機能追加は大いに結構なんだけど
安定性も向上してほしい
0537Trackback(774)05/02/08 21:32:59ID:93mvhVSR
今日のアク解は明らかに変だよな。
いつもなら忍者の数値とそんなに変わらないのに、今日は100以上も差が出てる。
0538Trackback(774)05/02/08 22:07:08ID:rxKMt3/6
共有機能って使ってる人いる?
0539Trackback(774)05/02/08 23:22:42ID:j/BguZy1
アク解おかしい? 俺んところは何もないけど。
今日も順調に1桁台を叩き出しております。
0540Trackback(774)05/02/08 23:40:14ID:Wzhjc5HR
過去ログをずらっと並べるのが嫌なので、2004年分というようにまとめて
表示したいんだけど、そういうのってできる?
0541Trackback(774)05/02/09 00:16:33ID:9V4YHnK1
むひょ
漏れんトコも昨日の朝10時に200件とかありえない数をたたき出してた('A`)
0542Trackback(774)05/02/09 00:29:18ID:yn+fBBxc
(・∀・)ウヒョー トラックバックスパムキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
0543Trackback(774)05/02/09 02:13:15ID:WyrBipNr
■ ブログ共有機能
記事投稿(メール投稿を除く、記事投稿、記事一覧、コメント一覧、トラックバック一覧、
記事カテゴリの各機能。)の機能を複数のユーザで共有することができます。
一つのブログを複数人で管理する場合にとても便利な機能です。家族や仲間、
会社のプロジェクト等でブログをご活用ください。また、ページ認証機能(上級者向け)と
併用すると、ブログの活用範囲がさらに拡がります。

どう使おう? とりあえず、会社のプロジェクトで使っちゃ駄目だろと言っておく。
0544Trackback(774)05/02/09 05:30:54ID:OulTPtlm
カチッ、って音が無くなってるのは仕様?
0545Trackback(774)05/02/09 05:33:47ID:5p2zcL/B
>>543
あんまり重要性が高くなければ、
認証機能追加で、使ってもよさげっぽ
0546Trackback(774)05/02/09 07:02:36ID:WZRuZLtB
いらねーわ

それより「次ページ」、「前ページ」の設定追加汁!!
それかHTMLソース弄れるように汁!!
頼むよ・・シーサー
オレが望むのはそれだけだ
0547Trackback(774)05/02/09 11:51:25ID:LmKBXtYZ
>546
プラス、エクスポきぼん
0548Trackback(774)05/02/09 14:03:57ID:y/8uSH8r
プレゼントをガンガンやってくれ
0549Trackback(774)05/02/09 18:17:24ID:f9s/+ROm
ログファイルとか全部バックアップ取れるツールを早く出してくれ…
0550Trackback(774)05/02/09 18:33:51ID:A7aOJNRX
ディスク量増えてるね。びっくりした。
最大2GBって、ライブドアに対抗かね。
0551Trackback(774)05/02/09 18:38:14ID:9y9kFLM2
ファイルがなんでもうpできるのはイイ
0552Trackback(774)05/02/09 18:46:46ID:hMtkgIdB
5MBまでってのはたまに困る
0553Trackback(774)05/02/09 19:17:24ID:RG6VHc1H
>>510

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0554Trackback(774)05/02/09 19:23:52ID:RG6VHc1H
ブログは、今週はあと一つできれば二つの機能追加をしたいと考えてます。
http://xn--qckyd1c.jp/article/1873378.html


おいまだ機能追加あるっぽいな
0555Trackback(774)05/02/09 20:30:33ID:0mJEifk2
出かける前は容量が27MBだったのに、帰って見てみたら25MBになってた。
いつのまに、何のファイルが2MB分消滅したんだろう。
0556Trackback(774)05/02/09 20:34:20ID:9PxEM9gA
すみません、コンテンツの天気の機能に付いてお伺いしますが、



天気に「竜巻」ってあるんですか?
0557Trackback(774)05/02/09 20:35:01ID:hMtkgIdB
こっちではしょっちゅうだよ
0558Trackback(774)05/02/09 20:39:52ID:NfHv36q2
ttp://info.seesaa.net/article/1875086.html
>ファイルは、これまで最大30MBをご利用いスだけましたが、本日より最大2GBまでご利用いただけます

その「ス」は何だ?
0559Trackback(774)05/02/09 21:24:42ID:gLvROYgD
>>558
「た」
何で「た」が「ス」になったんかは分からんが気にすんな
0560Trackback(774)05/02/09 21:56:23ID:9y9kFLM2
>>555
どうせエロだろ
気にしすぎ( ・∀・)イクナイ
0561Trackback(774)05/02/09 22:43:33ID:t6Isa8LJ
まじで2Gになってるしw
0562Trackback(774)05/02/10 01:34:01ID:bdHyIsCo
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄    _ノ          ,_ノ ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''       / iニ)ヽ,          /rj:ヽヽ ヽ/ 2G    。.    .
-―'' ̄          〈 !:::::::c!  |___,/ ' {.::::::;、! 〉  |   -┼-  丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
.  |           `'ー''    |     /  `'ー''..:::::... | .  -┼-  /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   |      ..::::::::::::...      |     /          |  .  |      丿   /  丿  ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |       |_/          /    ヽ
0563Trackback(774)05/02/10 01:34:43ID:hW0Urq6D
>>505
体重の記録は、「ダイエット」の「履歴」というところで、
測定日のリンクをクリックすれば、過去のデータを
入力できるよ。
未来のもできちゃいそうだけど
0564Trackback(774)05/02/10 01:55:13ID:oSAnWqdv
>>563
記録は「あとで書ける」ってことは使っててわかったんだけど
例えば今日、きのうの記事をかこうとするじゃないですか。
するとまず「記録」のとこからチェックを入れてかこうと思っても
そこはまず今日付けになっちゃうってのが気に入らないのですよ。
そのときは記録の日付けが入らない方がいいと思うのですが…。

記録書いて記事書いて、そんで保存で、いっぱつで
きのうの記録も記事も書きたい場合は
なんかよい方法あるのでしょうか?
0565Trackback(774)05/02/10 02:09:28ID:GBfw9FGl
>>564

記事だけ先に書いて、後から記事一覧でダイエット記録
つけたい日付を選んで、編集画面で「記録」にチェック入れれば
いいんじゃないかな
0566Trackback(774)05/02/10 10:50:36ID:uYI/gAsn
ここも2Gかよ
どこもかしこもアホー追随
0567Trackback(774)05/02/10 15:22:23ID:uUN0NU7t
サイドバーにお気に入りリンクに、バナー交換のリンクコードとかそのまま
貼って表示されるのかな。
0568Trackback(774)05/02/10 16:11:39ID:6HzVXV7x
聞くよりやってみた方が早いと思うが
0569Trackback(774)05/02/10 19:45:32ID:1v5p5LD0
ここってアマゾンアソシエイト使えますか?
0570Trackback(774)05/02/10 20:04:44ID:O6l70WJ8
>>569
うん
アフィリエイトOKだから使えるよ
0571Trackback(774)05/02/10 23:46:29ID:jo5VTKmY
2005年02月10日
Seesaaブログ、機能追加のお知らせ

Seesaaブログをご利用いただき、ありがとうございます。

機能追加がありましたのでお知らせいたします。

標準でご利用頂けるping送信先に、以下の4サイトを追加いたしました。

・ exciteブログ
・ blogoon
・ blogdb.jp
・ Bulkfeeds

ping送信先を増やすことで、作成された記事がより多くの方の目に触れる機会を増やすことができます。
        ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●   @    /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
0572Trackback(774)05/02/11 01:26:25ID:bmZgfzK1
相変わらず機能追加激しいのう
0573Trackback(774)05/02/11 02:00:32ID:5AGme36d
>>572
でも本当に欲しい機能は付かない・・・・。
0574Trackback(774)05/02/11 02:18:17ID:fsOMnScV
ping送信先増やしたら、ping送れなくなってしまったようなんだが
0575Trackback(774)05/02/11 05:15:29ID:SioZazap
ファビョル ファビョル ファビョル ファビョル ファビョル ファビョル
0576Trackback(774)05/02/11 05:24:51ID:qmKFU8Pu
pingなんてどーでもいいわ
早くHTML弄らせろゴルアヽ(`Д´)ノアアア
0577Trackback(774)05/02/11 06:16:45ID:r0rLadwA
アクセス解析のリファラで「同一サイト」ってのは
ようするにどういう事なの?
0578Trackback(774)05/02/11 06:45:18ID:qmKFU8Pu
seesaaからのお知らせに必死でTBしてるやつ一体なんなんだ
しかもそのTBサイト同士でまたTBしてるし
見たけど全部クソブログで禿げワロスwwwwwwwwうぇっwwww

まさかここにいる連中はTBしてないだろうと思うけどな
してたらクソ認定だからなw
0579Trackback(774)05/02/11 10:09:56ID:T4CAq7S/
エイプリルフールにひろゆきが社長就任したときはトラックバックしたな…
お祭りだと思ったから。
0580Trackback(774)05/02/11 10:13:54ID:jARqyrrd
>>578
TBしたけどまさか他のサイトからもTB喰らうとは思わなかった
0581Trackback(774)05/02/11 10:52:28ID:LOI2NLpz
結局あれは事実だったんだよね?
0582Trackback(774)05/02/11 11:58:37ID:BqLBYQUh
うわwwwwwwwwwwおkwwwwっうぇえええwwっうぇ
0583Trackback(774)05/02/11 12:02:37ID:5AGme36d
>>577
だから、ブログ内で個別エントリに飛んでトップに戻って来るとかだってば!
058457705/02/11 13:46:35ID:r0rLadwA
>>583
あ、なるほど。
激しくサンクス!(・∀・)
0585Trackback(774)05/02/11 16:04:23ID:WJYZzLws
HTML編集機能は開発は完了しているのですが、今後さまざまな機能を追加していく上で
混乱が生じかねないので時期尚早と考え、公開を控えております。
自由形式のコンテンツをつかってもかなりことが出来ますので、いましばらくご辛抱ください。
Posted by F田 at 2005年02月11日 01:36

HTML編集クルワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
0586Trackback(774)05/02/11 18:44:43ID:X5+v0Dfs
>>578
全部って…何十もあるのに?

>>580
同じく

>>585 いいね。来週の機能追加のことじゃないんだろうけど。でも別に自由形式とCSSだけで十分じゃない?
0587Trackback(774)05/02/12 01:15:30ID:SYZmFrUR
HTML編集できたらすごいな。
とりあえず俺は

記事
コメント
トラバ
アドセンス

って今やってる順番を

記事
アドセンス
コメント
トラバ

にしたいのですが。
みんなはHTML編集できたら、真っ先に何をしますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています