コメントにレスするのがめんどくさいブロガー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
05/01/18 05:11:51ID:LthqKlu6「言ったら言いっぱなし」「スレ立てたら立てっぱなし」の2ちゃんのくせが抜けないブロガー。
できることなら過去へ遡ってコメントオフにしたい…
これからblogはじめようと思ってる者は、ちょっと考えてみてほしい、そんなスレ
0064Trackback(774)
2005/09/07(水) 15:50:39ID:aX9v75Bq書いてくれた相手に感動した気持ちを伝えたいから。
それに対しての返信は嬉しいけど、大切な本文に支障が出るならもうコメントしない方がいいのかな…
0065Trackback(774)
2005/09/07(水) 16:24:56ID:88+YomMaコメントにレスするのがわずらわしいか否かは
人によるから気にしなくていいんじゃない?
0066Trackback(774)
2005/09/07(水) 19:25:20ID:lBBAHvW9ブログの感想でなくメールのやりとりみたいになったり。
UZAI
0067Trackback(774)
2005/09/07(水) 23:59:53ID:Ls3nnZj1そのレスに対してレスしてきて、
しかたがないからそれにレスして、
そしたらまたレスしてきて・・・。
しかも、レスしづらいレス。
だが、時間かかってレスしたら相手に悪いし
馬鹿に思われるのも癪だし、頭フル回転させて
即レスしてますよ。
ちなみに俺はジェンカだが。
>>63
痛し痒しですな。
0068Trackback(774)
2005/09/08(木) 09:44:45ID:smWnW4R/それにレスがあってもまずレスしない事にしてる。
チャットみたいでみっともないしね。
0069Trackback(774)
2005/09/08(木) 12:03:56ID:woR+bjlP0070Trackback(774)
2005/09/08(木) 12:36:24ID:7vEiYfWyこっちのいうことにただ同意しているだけのコメントって、
レスはしづらいし、だからと言って無下に扱えないし。
逆にいちゃもんつけてくる奴の方がレスしやすいんだよな。
丁寧な言葉で応対しさえすれば、なんとなくこっちが勝ちっぽく見えるし。
0071Trackback(774)
2005/09/09(金) 02:38:37ID:cmAMckev別のブログに移転したときもどうせこないだろうと思って
拒否設定しなかったんだよね。
そしたら今度はコメントもトラックバックもくるようになっちゃって
トラックバックはいろんな人からくるんだけど
コメントが同じ人からしかこなくて申し訳ないけど複雑な気分。
だってブログの内容も全然関係ないし、共通点もないのに、
そもそもなんで私のブログにたどりついたのかもわからないし。
毎日、チェックしにきて何かしらコメントしていく。
その人からしかこないからだんだん、怖くなってきて、どうしたらいいんだかわかんね。
他の人は私の内容に別に興味ないのにその人だけコメント必死に書いてくれてるのが怖い。
0072Trackback(774)
2005/09/09(金) 04:08:40ID:i8csw2Ho気楽に1行レスつけとけば?
0073Trackback(774)
2005/09/09(金) 22:25:11ID:cmAMckevなんか私のブログにコメントつかないのを可哀想に思って
哀れみみたいな気持ちでつけてくれてる気がして。
0074Trackback(774)
2005/09/09(金) 22:26:50ID:a5sMQrfW0075Trackback(774)
2005/09/09(金) 23:54:35ID:i8csw2Ho「そんなコメント付けてくる人には嫌われても構わないや」って
吹っ切れれば、柔軟な対応ができる鴨。
気分次第で、レスつけたり、レスの形をとっているただの独り言書いたり、
あるいはスルーしたり。
今日、うちんとこも、ときどきコメントくれる人が、エントリーろくに読んでないらしく
なんかデムパなコメント残しやがってさ。めんどくせーからスルーの予定。
0076名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 12:05:21ID:Nkjz1Civ>拒否に設定したら気が楽になった
それを理由に2ちゃんで晒された俺が来ましたよ
0077Trackback(774)
2005/09/12(月) 23:58:16ID:CyqmGQgt0078age
2005/09/15(木) 18:59:51ID:N/CvMh1Mコメント沢山くれるんですけど、返しがマンドクサ(A`*)
代わりにお願いします
0079Trackback(774)
2005/09/15(木) 20:06:17ID:p2w6eSNz暇なのでいくらでも相手にしますよ
0080Trackback(774)
2005/09/15(木) 22:47:22ID:cpUZpfJM0081Trackback(774)
2005/09/16(金) 06:32:10ID:nhtKqhZC「コメントサンクス」とコピペ貼っとけ
0082Trackback(774)
2005/09/16(金) 12:06:37ID:HFa7hR05コメントするためにブログやってるわけじゃないジャマイカ。
0083Trackback(774)
2005/09/16(金) 19:13:01ID:r1HynVxV0084Trackback(774)
2005/09/20(火) 17:04:57ID:QPHxSFw5ストレージサービスとかもある。
何がしたいんかね?
ttp://koiten.com/?n07
0085Trackback(774)
2005/09/20(火) 22:15:41ID:nXfYoY5lコメント書きなぐってくれ
http://phaniesugar.blog25.fc2.com/
0086Trackback(774)
2005/09/22(木) 17:03:42ID:tmCfMs1/「ブログ初心者です^^」という顔文字満載のコメントがあるのを発見。
他の記事にもコメントが書かれていたので、
珍しいなと思って見ると全部この人。
返事が欲しいのかほとんどの記事にコメントを残してた…。
返事しなかった自分が悪いけどちょっと引いたよ(´・ω・`)
0087Trackback(774)
2005/09/23(金) 04:17:42ID:EN4P/mWU0088Trackback(774)
2005/09/23(金) 13:41:44ID:6ak2lJib自分なら何事も無かったかのようにコメントを削除する。
0089Trackback(774)
2005/09/24(土) 01:51:17ID:eGSqOZzq0090Trackback(774)
2005/09/27(火) 09:32:02ID:iWKKeQuD自分のアドリブ性や仕事処理能力を鍛える場だと思って
立ち向かうようにしている。
0091Trackback(774)
2005/09/28(水) 18:42:14ID:JsjWuy7Tコメントの1発目がスレとは全く関係のないコメント。
その空気嫁ないコメントに常連さん4人位が続いてしまう。
コメント欄、掲示板状態。
さあ、おまいならどうする?
同じ流れで書き込むのか?
それとも、やんわりと釘をさすのか?
009290
2005/09/29(木) 13:12:15ID:/TXUZzVjそれはさすがに放置。
009391
2005/09/29(木) 18:38:33ID:myHbcqKC0094Trackback(774)
2005/09/30(金) 01:52:23ID:T3sXIpMmAAだけ貼ってればいいじゃん。楽だぞ
(´・ω・`) とか(`・ω・´)とか
0095Blogへ
2005/09/30(金) 02:02:54ID:CuaVycE9http://www.blog.asbank.net
http://autopage.teacup.com/
http://www.voiceblog.jp/
http://www.yaplog.jp/ などなど
これからブログサイトの社長になります。
是非,連絡お願いします。
0096Trackback(774)
2005/09/30(金) 06:38:09ID:RjyIpaMgジャーナリストが謝罪に訪れた人物の本名と写真をブログで晒す★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128017941/
問題のブログ(9月9日)
http://blogs.dion.ne.jp/jollyrogers/
0097Trackback(774)
2005/09/30(金) 09:26:36ID:kIfrRXiOコメント中のキーワードをぐぐって
なんらかのウンチクを書いて誤魔化す。
奥の手は、相手の書いたコメントをそのままオウム返しに
「○○さんは〜〜だったんですねえ!」と感動したふりをする。
0098Trackback(774)
2005/09/30(金) 12:56:20ID:203cTFSfはてなダイアリーのうざいリンクみたいで(・∀・)イイ!!
0099Trackback(774)
2005/09/30(金) 20:17:21ID:SI5aiUMp「で?」って言いたくなる俺系コメントは困るな。
0100Trackback(774)
2005/09/30(金) 20:40:58ID:G9e2fkGg親近感持たれてるのかなんだか知らないけど
こっちからしてみれば見ず知らずの他人なんだよ
0101Trackback(774)
2005/09/30(金) 22:05:49ID:yNbfyreC慣れてくるというか勝手になつかれてしまうと嫌になってくる
だから私はずっと敬語使ってよそよそしさも出してる、一応。
馴れ合いすぎると色々とめんどーになりそう。
で、常連さんて自分語りにどんどんなっていく人が多いかも。
0102Trackback(774)
2005/09/30(金) 23:22:28ID:MkqEcK75ありがたいな。
いつかオフ会やるかも。
0103Trackback(774)
2005/10/01(土) 10:18:11ID:F6SGJuMCコメントのないブログ見て優越感に浸ってんだろw
(・∀・)ニヤニヤ
0104Trackback(774)
2005/10/01(土) 12:06:02ID:o3BCwdhy0105Trackback(774)
2005/10/01(土) 18:35:41ID:kSmEOHQq何か馴れ合いになりそうな予感・・・・
ブログ見に行ってみたら絵文字使いまくりだし・・・
でも初投稿してくれたし無碍に扱えない・・・・
0106Trackback(774)
2005/10/01(土) 23:32:40ID:EqAwRdVv>101 のアイデア借りて、敬語でガチガチのレスしてみたら?
0107Trackback(774)
2005/10/02(日) 12:40:16ID:7s0E0hpc0108Trackback(774)
2005/10/02(日) 13:10:31ID:l7EnTG/q指摘したほうがいいのか、放っておいた方がいいのか・・・
それともワザとなのか・・・
0109Trackback(774)
2005/10/02(日) 15:03:54ID:3Rt8TYud自分の配慮が足りなかったと思うべき。
0110Trackback(774)
2005/10/05(水) 20:59:07ID:dRv4QiIUこいつのコメント顔文字ばっかで萎える。
いくら何でもこれはひどいと思うんだが・・・
おまいらどう思います?
0111Trackback(774)
2005/10/06(木) 19:06:28ID:GKgDMmpm自分も日頃は穏やかなエントリばかり書いてるけど、
たまに毒吐きたくなることだってあるんだよね。
なのに、その毒に対してまたいい子ちゃんなコメントが来る。
なんでこっちが反省しなくちゃいけないんだろ。
自分のブログでささやかな毒吐いただけなのに。
もう、やだ。
0112Trackback(774)
2005/10/06(木) 20:41:44ID:zy0qsfeW0113Trackback(774)
2005/10/07(金) 02:25:15ID:cmYJRuHKお前のその呟きをそのまま、コメントしたいい子ちゃんに返せば良いんだよ。
すっきりして実にお勧め。
0114Trackback(774)
2005/10/07(金) 03:32:09ID:+DA5hUcF<A HREF="http://www.ninki.net/cgi-bin/bclick.cgi?id=katze">
<IMG BORDER=0 WIDTH=88 HEIGHT=62 ALT="人気サイト"
SRC="http://www.ninki.net/cgi-bin/bdisp.cgi?id=katze"></A>
<!-- ザ・リアルタイムランキング ------>
0115Trackback(774)
2005/10/08(土) 00:44:28ID:SayYOXpx自分はうっとがられているのか不安だ
0116Trackback(774)
2005/10/08(土) 01:47:56ID:iZYKsDdYしょうもないことを毎日コメントされたら鬱陶しいな
0117Trackback(774)
2005/10/10(月) 11:47:01ID:3bInxIeP0118Trackback(774)
2005/10/10(月) 19:28:37ID:Km+zZmFq説教されるような内容書いてるのか?
0119Trackback(774)
2005/10/10(月) 19:58:20ID:0YWwcmni自分がよそ様で残してるコメントは困らせてないか考えてる?
自分とこに来てくれたお礼の気持ちでとにかく
なんでもいいからコメントしてると
結局はレスしにくいコメントになってたりする。
そこでレスしやすいコメントとは何かと考えてみた。
なんでもいいから質問してみる。
具体的な質問があれば答えやすい。
0120Trackback(774)
2005/10/11(火) 22:10:20ID:EyhqUbUL私が残した米もウザイと思われてるのかな・・・
0121Trackback(774)
2005/10/11(火) 23:34:38ID:COSu9iB4・高圧的なコメント
・マナーの悪いコメント
・主旨に沿わないコメント
これはみんな共通でイヤだと思う。
0122Trackback(774)
2005/10/12(水) 18:32:54ID:XeH4MHc/0123Trackback(774)
2005/10/12(水) 23:05:53ID:kWmQmBcL考えてるよ
不快なコメがあるからこそ、自分も不快にさせないようにコメ考えるようになった
0124Trackback(774)
2005/10/13(木) 14:52:43ID:IBPgbDVg勝手に拗ねて削除してくださいなんて言う人もいるし…
それも遅れてるのはその人だけじゃなくてみんななのに。
0125Trackback(774)
2005/10/13(木) 18:21:01ID:K7ENKL2/気にしないやつは気にしないもんなのよ
0126Trackback(774)
2005/10/14(金) 00:07:41ID:HvbxkU23自分もブログで日記書いていて、コメントは必要あればして下さいという感じ。
互いにコメント付け合う時は妙に姿勢の違いを感じるよ。
0127Trackback(774)
2005/10/14(金) 01:32:28ID:tEYPr7Og0128Trackback(774)
2005/10/15(土) 03:36:55ID:m0nPmo9Iコメント超多いひろゆきのブログとかが理想か?
0129Trackback(774)
2005/10/15(土) 23:57:09ID:0ossAi/00130Trackback(774)
2005/10/18(火) 14:21:10ID:7nSKRcVP0131Trackback(774)
2005/10/19(水) 23:55:57ID:xQTvIPKh両方ブログ教えあってコメントつけあってるならmixiにでもいけよ
0132Trackback(774)
2005/10/21(金) 10:24:48ID:oiBYY6eKさすがにコメントはもらわないが。
毎日元気でやってるという近況報告の代わりに。
写真がメインで文はほとんど書かないけど。
0133Trackback(774)
2005/10/22(土) 15:36:05ID:bysn5CP7彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < >>132 感動した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
0134132
2005/10/22(土) 23:29:38ID:LFvafefr父親が職場でプリントアウトして
毎日母親にそれ持って帰ってるらしい。
0135Trackback(774)
2005/10/22(土) 23:32:06ID:kN7gFPkS0136Trackback(774)
2005/10/23(日) 03:27:01ID:ZWt6U8mE母親がブログつけてて、コメントしてるのは
「長男さん」と「次男さん」のみ。
実家を離れた息子たちにむけて、書いてるブログ。
「今日はこんなことに挑戦してみました」とか。
0137Trackback(774)
2005/10/23(日) 11:47:33ID:lsmAopq60138Trackback(774)
2005/10/23(日) 21:30:27ID:PPH4ekJD0139Trackback(774)
2005/10/23(日) 21:40:11ID:lsmAopq60140Trackback(774)
2005/10/26(水) 00:09:39ID:g7DmITwi過去の記事に毎日コメントしてる母親がいた。
0141Trackback(774)
2005/10/26(水) 00:43:43ID:jL1daykX0142Trackback(774)
2005/10/27(木) 03:11:13ID:R5q1gUW+0143Trackback(774)
2005/10/27(木) 04:11:30ID:Gc1dt2nUすると、微妙にかすってるだけの話題(世界的某教への文句)をグチグチと書いたコメントが来た
しかも某教について見下した発言+俺様の宗派最強発言もある
布教目的スパムではないようなのでコメントは返したいが…微妙な問題だけに返答に困る…
口調を見るに、無視したら無視したで絡んできそうな感じだし。めんどくせー
0144Trackback(774)
2005/10/27(木) 04:38:20ID:z7xJG62b0145Trackback(774)
2005/10/27(木) 08:30:48ID:5hBYlEsjさくっと削除して、宗教の話題についてはご遠慮願いますとか断り入れとけ
0146Trackback(774)
2005/10/27(木) 18:30:01ID:5ZEXR5fE宗教絡みは色々面倒になりそうだし…。
0147Trackback(774)
2005/10/29(土) 21:46:26ID:ayzlg9GEマリリンマンソンの歌詞が大好き。共感するというレスを書いとけ
0148Trackback(774)
2005/10/29(土) 22:15:01ID:bMtNCf0/素晴らしいから是非聴いて感想聞かせてとかいとけ。
0149Trackback(774)
2005/10/29(土) 23:20:59ID:ayzlg9GEマジオススメ
0150Trackback(774)
2005/11/02(水) 20:23:03ID:kzTR6Qd6ぽんぬらさん?
0151Trackback(774)
2005/11/14(月) 21:27:26ID:i+5qNE7I行って書いてるんだからコメントにレスは勘弁してくれよ、とは思うな。
0152Trackback(774)
2005/11/14(月) 23:57:59ID:iZD8o6Dh遅レスだが
ttp://erinco.my.jenka.com/my/top/page_top.do
これを見れば大したことないと思えるはずだ。
ここは「大人の」コミュニティであり、
クルルは子供向けだろ?普通だ、それくらい。
0153Trackback(774)
2005/11/16(水) 01:09:11ID:I+f64exLそのコメントのせいでブログの雰囲気が自分の考えてる雰囲気からそれちゃってるんだよね。
記事更新する度にコメントされて雰囲気をどんどん違ったほうに持ってかれそうだから、
書きたいことがあっても更新する気がうせる。
ふざけ半分の記事にマジでコメントしてきたりもするし。
本人に悪気があるわけじゃないから、あんまり関係を悪くしたくはないんだけど、
こういう時ってどう対処したらいいかな?
0154Trackback(774)
2005/11/16(水) 09:34:42ID:mShhFQBb私も、更新するたびに米する人(♂)がいるんだけど正直ウザ。
こういう時は、スルーしていいのかな?
0155Trackback(774)
2005/11/16(水) 14:30:47ID:S97fqg4Oスルーしたら楽になれるよ。
0156Trackback(774)
2005/11/16(水) 22:47:58ID:n6A/AZD1自分でコメントして、自分の考えてる雰囲気に持っていくとか。
必要な自演もこの世にはあるのさ。
0157Trackback(774)
2005/11/17(木) 06:45:59ID:6UIKLuRp俺もはじめはコメント返ししてたけど
その人どうでもいいようなこと書くし(当然、日記の主旨外れる)
もうコメント禁止にしようかなとは思っているんだけど楽天だから
コメント禁止したらBBSも書き込みできなくなるし…
なるほどな>>156
0158Trackback(774)
2005/11/17(木) 16:44:09ID:OJaKI2y2コメント外したら人も来なくなった。
正直調子に乗ってました。
でも今さらまたコメントつけるのは恥かしす…
どうしたらいいのか。
0159Trackback(774)
2005/11/17(木) 20:32:36ID:poTMJAJAデザインをガラリと変えてそのドサクサでコメント欄復活するよろし
0160153
2005/11/17(木) 21:09:55ID:5rJxx3bgレスどうも。
自演でわざと荒らして、荒らしが出たからしばらくコメント禁止っていう手を思いついた。
0161Trackback(774)
2005/11/17(木) 22:53:02ID:Lo+6Js8B0162Trackback(774)
2005/11/22(火) 02:03:14ID:2uC3kJTXアタマ(・∀・)イイ!!
0163Trackback(774)
2005/11/22(火) 03:11:25ID:CsrK3JWf■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています