トップページblog
985コメント309KB

コメントにレスするのがめんどくさいブロガー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/01/18 05:11:51ID:LthqKlu6
自分の記事を書くときより人のコメントにレスするときの方が気を遣うブロガー。
「言ったら言いっぱなし」「スレ立てたら立てっぱなし」の2ちゃんのくせが抜けないブロガー。
できることなら過去へ遡ってコメントオフにしたい…
 
これからblogはじめようと思ってる者は、ちょっと考えてみてほしい、そんなスレ
0562Trackback(774)2008/05/30(金) 22:00:34ID:/73GOEWd
>>561
0563Trackback(774)2008/05/31(土) 02:12:47ID:g6uiUiSZ
>>559>>562
貰ったコメにどうするかを言ってあげたかったのだろうケド
このスレはそもそもコメにレスしたくない人が集まってるからさ
どうするもこうするも初めから無いんじゃないかと

まあ気持ちは分かるけどね
0564Trackback(774)2008/06/01(日) 10:09:15ID:Fx1lIqTb
10以上はつくコメントに、ひとつひとつレスする友人は偉いと思う。
私は同じ人間が4回以上、連続でコメントしてきたらウザく感じる。
そんな奴に限って、自分語りばかりでレスのしようがない内容なんだ。
05655592008/06/02(月) 04:37:46ID:kT10sBR4
>>563
スレの趣旨は分かってたつもりなんだけどね。
俺自身のブログでも>>558で言われてるようなコメが時々あるんで
(面倒臭いけど)適当に受け流すしかないんだよなあ・・・って所を言いたかった。
0566Trackback(774)2008/06/06(金) 14:06:08ID:dQ3K204B
こういうのって一番困るw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/comoruca/21189737.html
0567Trackback(774)2008/06/06(金) 15:41:05ID:YalzKubC
>>564
わかる。誰かを特別扱いするわけでもなく、一人一人に
丁寧に返事しているブロガーさんがいて、立派というか
大人だな、と思う。たまにイラッとしたりしないの
だろうか?
0568Trackback(774)2008/06/07(土) 11:53:10ID:cZj8lLL0
>>567
するだろうけど態度に出さないで我慢してる人は多いと思うよ。
いちいち気にかけて返信するのも疲れるし、誰が見てるかわからないし。
0569Trackback(774)2008/06/10(火) 23:31:13ID:9fjJcJXU
主婦らしい人が頻繁に
2ちゃん系とはまた違う古めの顔文字をふんだんに織り交ぜた
コメントをしてくる。
一人だけ文章が馴れ馴れしい+家族語り+中身はない、のコンボ。
(当然本人は気づいてない)
しかも更新するたびに即コメントしてくる…なんだかなあ。

と思っていたら、ヤ○ーブログの新機能と称して
「友達認定&メッセージ送信機能」みたいなのがついてしまった。
嫌な予感がしていたんだけど
案の定いの一番に友達申請された…。
ものすごくアピールしてくるので、人目もあり嫌々承諾。
現在その人一人だけと友達状態。すごく嫌だ。
こういう人と気が合うのかと思われるのがIyadaaaaaa!!!11!
○フー、あんな機能本当にいらないよ。
0570Trackback(774)2008/06/11(水) 05:37:26ID:bBb2V7Rk
>>569
そんな主婦、ウチにもいついているけど、幸いウチのブログには
そんな機能はないようだ。ご愁傷様。
0571Trackback(774)2008/06/15(日) 03:11:22ID:E9MtbVOK
>>570
ありがとう。
ほんといらない機能だからもう無いものとして考えてる。
他の人は嬉しいコメントくれるし、この人だけ適当に受け流しつつ楽しくやるよ。
0572Trackback(774)2008/06/16(月) 11:16:21ID:vstvcx6u
彼女居ない歴年齢(30以上)のヤツに好かれて
しょっちゅうコメント来るし私に会いたがってるみたい○| ̄|_
顔見てもないのに勝手に良い想像膨らまされて好きになられても迷惑。
コメント通知のメールが携帯に届くたび狂いそうになる。
今まで女とロクに接してなかったけど、コメントで私とやりとりして調子乗ったみたい。
そりゃ返事せなしゃーないやろ!迷惑やって言われへんわ!空気嫁!!
この件ばっかり考えすぎて頭がボーっとするしブログの更新がしにくくなる。
あんたと話すためのブログじゃない。自分が書きたい事を書くためのブログや…。
今更コメント不可に出来んし。
0573Trackback(774)2008/06/16(月) 19:56:10ID:SThYIdVJ
>>572
いちいち丁寧にコメント返してないかい?
そんなヤツは適当にあしらっておけばok
まわりも痛いヤツだな〜っと見てるから
0574Trackback(774)2008/06/16(月) 20:50:23ID:GQtyXn46
>>572
勘違いする人っているよね。昔は、そんな人の為に記事を
変えたり、回りに気を遣って返事していたけど、中途半端な
優しさが勘違いを増長させるだけだな、と気付いてから
やめた。敬語で淡々と返事、嫌なコメントはスルー、
駄目なら削除。
05755722008/06/17(火) 14:44:36ID:KH2vNQsK
ありがとう。
>>573
丁寧といえば丁寧かも。。
迷惑!と思いながらレスしてるけど、迷惑!って気持ちは文に表れてないって感じ。
>>574
そうそう私も思いました。
優しく接してたら余計に勘違いさせるだけやって。
実際コメントの頻度が増えてきてたし(´_`;)

今は空気が悪くなって微妙な感じになってるから
さすがに空気読んでコメントしてないっぽい。
もっと早く空気読んで欲しかった。
0576Trackback(774)2008/06/18(水) 23:29:10ID:yo8ewbI/
微妙な感じ(笑)で落ち着いてよかった。
たまにそういうのが沸くだろうけど、適当にあしらうスキルも身に着くかと。
ま、blogに身元バレしない程度に書いてれば、問題ないよ。
0577Trackback(774)2008/06/19(木) 18:13:30ID:sLRJLPCL
>>572-576
そもそもレス返すつもりならスレ違い
0578Trackback(774)2008/06/19(木) 22:13:11ID:0BF+eitv
あんなに面倒臭がっているのにかw
0579Trackback(774)2008/06/19(木) 22:19:21ID:Xe2vMK/j
レスというより、そいつの相手がめんどくさいだけだろからな
お悩み相談はスレ違い
0580Trackback(774)2008/06/20(金) 15:13:55ID:nrWsqOmk
いちいちウゼェなww
0581Trackback(774)2008/06/20(金) 19:12:31ID:hvRd2mAL
めんどくせぇやつだな。
お前みたいなのがいるからめんどくせぇんだよ>>580
0582Trackback(774)2008/06/21(土) 04:13:13ID:Zuq7nFcM
めんどくせぇやつだな。
お前みたいなのがいるからめんどくせぇんだよ>>581
0583Trackback(774)2008/06/21(土) 16:34:08ID:hDQR19qu
>>582
朝四時w
0584Trackback(774)2008/06/22(日) 06:20:23ID:zjGJ3wVa
朝六時ですが何か
おはようございます
0585Trackback(774)2008/06/22(日) 21:37:58ID:udImg9nH
いい人に限ってコメントすぐくれなくなる

うざい奴に限ってまあマメにくれることorz

お前のせいでマンツーマン状態だ
こっちは冷たくあしらってるんだからいい加減空気嫁!

・・・すみません愚痴っちゃいました・・・
0586Trackback(774)2008/06/23(月) 09:35:31ID:+7cO4cys
>>585
記事の内容に沿ったコメントを書ける人
的確なレスが書ける人は
空気が読める人なので
的外れなコメをする人
自分語りをしまくる人に対するレスの冷たさ事務的さまで読み取って
コメを書いてくれなくなってしまう。
一方
的外れ&自分語りは空気が読めないので
いくら事務的に返してもいくら冷たくしてもおかまいなし…
そしてマンツーマンへ…orz
0587Trackback(774)2008/06/23(月) 18:21:50ID:kk0wSqMb
>586

まさにそのとおりなんだよね・・・

ランキング厨ならクリック絶対してやらないとそのうちいなくなるみたいだがw
0588Trackback(774)2008/06/28(土) 11:46:10ID:ut8YnLRG
勉強になった。
0589Trackback(774)2008/06/30(月) 23:00:46ID:jmBVDJ/0
http://limo.jp/a.php?rs=402884239102
0590Trackback(774)2008/07/05(土) 07:01:54ID:2wiTHqrC
>>585

オレと全く同じ状況だ…
返事書かなくてもしつこく粘着されて困ってる。
なんでお前とマンツーマンになんなきゃいけねーんだよ!
0591Trackback(774)2008/07/05(土) 09:09:56ID:Y8d/h8AU
記事を書くたびに一言コメ。
「行ったことあります」「違うんじゃないですか」
「僕は知ってました」等々。
最終的にはコメ禁にしてしまった。
心が狭いなぁとも思ったんだけど
どうにもうざかったんだ…
0592Trackback(774)2008/07/07(月) 04:52:17ID:iFGyx0Eu
まだコメントくれるようになって数日なのに、常連さんより馴れ馴れしい奴・・・。
キモイから、敬語のみで淡々とレスしてる。

それでも変化なしの場合は、相手のブログ訪問を中止。
くれるコメントのみにクールに返事している。ストレスになるからもう来ないで欲しい!

そういう奴に限って、コメントする気になれないような
下らない記事ばかり更新してるし・・・。
0593Trackback(774)2008/07/07(月) 17:03:39ID:lydylQ1L
>>591
分かる
うちに住み着いてるブロガーさんの一人がそうだ
一行でも的を射た内容ならまだしも、単なるやっつけ仕事並の適当※
無理して書いてくれなくていいよと思う
0594Trackback(774)2008/07/07(月) 19:31:43ID:yWLzIyer
>>591-593
全て経験しました。疲れました。地味にストレスでした。
なので引越して※閉じてます。清々しい毎日です!ヽ(´ー`)ノ
0595Trackback(774)2008/07/07(月) 20:35:32ID:9Y3ELGJn
>>594
自分もそうしようかな・・・
そして
>清々しい毎日です!ヽ(´ー`)ノ
こう言いたい!
0596Trackback(774)2008/07/13(日) 12:25:43ID:3pd8fIL4
>>593

同意 半年ロムってから来いよ!! 
・・・なんていわないけど
的外れとか
明らかにそれ違うだろとか
そのことこの前書いたとこなのになあとか 
ずっとやられると迷惑
0597Trackback(774)2008/07/13(日) 19:26:55ID:POA+uzSe
失礼かもしれないけど、どんなコメントにも淡々と短文でコメントするようになったら楽になった。
0598Trackback(774)2008/07/13(日) 19:27:37ID:POA+uzSe
↑訂正
失礼かもしれないけど、どんなコメントにも淡々と短文でレスするようになったら楽になった。
0599Trackback(774)2008/07/14(月) 01:54:06ID:8eXJ8AAa
しつこく粘着されて全部の記事に長文コメントされたからもうレスするの辞めた。随分気が楽になったw
0600Trackback(774)2008/07/23(水) 10:57:59ID:krd08wAL
保守
0601Trackback(774)2008/08/02(土) 07:34:58ID:Rd13HEzY
上位ブログでこんなのあった

>あと、ブログ今日始めたばかりなんです・・・
>友達になりませんか??
あなたが私を友達と思った瞬間にもう友達です。たぶん。

頑張ってるかんじ
0602Trackback(774)2008/08/08(金) 21:41:26ID:yLs7RL+4
自分語りで長いコメントをする人にはレスしづらい
ていうかやめてほしい
0603Trackback(774)2008/08/10(日) 13:02:31ID:HvInVPRU
レスしたコメントにさらにコメント・・・
コメントレスするの苦手と知っているのならやめてほしい。
気がついたら会話している状態。
0604Trackback(774)2008/08/11(月) 14:30:57ID:kNF1SyFT
コメントくれるのは嬉しいけど
コメント返すのはメンドクサイから放置
レス付けたくなるコメントや質問とか来たら返してる
(でも、メンドクサイ場合は返さない)
って俺は少数派なのか

ここ1ヶ月で50件程度のコメントに対して返したのは3件
0605Trackback(774)2008/08/13(水) 05:57:53ID:aC1nG+8i
>>603
米欄で必要以上に絡みたがる人いるよね
掲示板みたいな感覚で書かれると迷惑だよ・・・
0606Trackback(774)2008/08/13(水) 07:49:10ID:RSThLOVn
ただでさえレス面倒なのに催促されるとやる気無くす
0607Trackback(774)2008/08/21(木) 14:34:43ID:vYwaIuL4
ついた※6件以上になるとレスが面倒で放置
くれた人達すまん
0608Trackback(774)2008/08/24(日) 15:50:00ID:6H1TzKXS
ブログにあまりにもコメントがつかないのをみかねて、ちょくちょくコメントをくれる友人。
私はコメントレスが苦手だから、ないほうがいいのと言ってもコメントしてくれる。
それにレスするのも辛い。
0609Trackback(774)2008/08/24(日) 16:41:54ID:K9gEYL8c
>>608
無いほうがいいのならなぜコメント許可にしてるのか意味不明。
0610Trackback(774)2008/08/24(日) 18:17:36ID:Q4hHYjue
>>602
今まさに自分語りな野郎が毎日来てます。
だから何?って言ってやりたいのだが、言えない…。
0611Trackback(774)2008/08/24(日) 19:13:50ID:m0MaiaIt
シカトは2回くらいレス返して会話になりそうならするな
0612Trackback(774)2008/08/30(土) 02:26:56ID:uUQfP0cZ
あげ
0613Trackback(774)2008/09/04(木) 08:06:41ID:RAU4NIf6
最近上辺だけのコメントが書けない。
常連のコメントだったら気軽に返せるが、
初めて来た人にたった3行コメントするのに十分くらいかかる
0614Trackback(774)2008/09/04(木) 11:33:48ID:E44fPzay
>>613
よくあること
0615Trackback(774)2008/09/04(木) 22:37:30ID:iRz7Waqd
>>613
ありすぎて困る
0616Trackback(774)2008/09/05(金) 15:00:46ID:YXpNs0yX
変な女に粘着されてコメント返すのが面倒臭くなっちゃったよ
ムカつくから、そいつが苦手そうな話題だけの内容にしてやったら
「今日は、コメントしずらい内容ですね。・・・・・」と一人語り始めやがった
コメント返すのもめんどくさいけど、ブログ更新するのもめんどくさいや
0617Trackback(774)2008/09/08(月) 16:28:29ID:Han2HyMU
もう、すべてがめんどくさい
0618Trackback(774)2008/09/08(月) 21:58:22ID:xWDzKcnv
>>616
変なのに取りつかれちゃったね…。
うちのにも変なのいるけど、そこまではないわ。
0619Trackback(774)2008/09/09(火) 10:12:05ID:H6w6OaqS
粘着されるのが一番嫌だ。
おまえとの交換日記じゃないっつーの。
0620Trackback(774)2008/09/23(火) 17:32:06ID:VVkj+SCq
コメントするのが義務になってるブロガーいるよね
知らなきゃスルーでいいのに、
「見てないから知りませんm(__)m」とか
「今日はコメントを控えさせていただきますm(__)m」とか
いちいち書かなくていいよー
なんてコメント返せばいいか考え込むじゃないか
0621Trackback(774)2008/09/24(水) 12:48:07ID:TghzXi4q
じゃあやめれば
0622Trackback(774)2008/09/24(水) 21:19:26ID:AKYSGcE5
>>620
何か書かなきゃーって書いた義理※はウザイよな
0623Trackback(774)2008/09/25(木) 12:58:07ID:JvuoZzIz
短いコメントもレスしづらい。
0624Trackback(774)2008/09/25(木) 21:17:28ID:O8yhKq/a
無理して書かなくていいですって言ってるのに
書いてきちゃう人がいてちょっと困ってます
で、相手のブログにも
コメント書いてあげなきゃいけない感じになってるのが辛い
0625Trackback(774)2008/09/26(金) 04:59:56ID:g+WaccTg
>>623
短くても的を射てるならまだしも、ズレた短文は要らねえよな。
とりあえず書いとけみたいな一言とかは削除もんだw

>>624
義理米関係は無理がたたるとブログ閉めたくなるから、自分から義理米はやめるんだ。
共感したり書きたい記事だけ米入れするスタンスを貫くんだ。
ガンガレ!
0626Trackback(774)2008/09/27(土) 05:47:38ID:LxAgac2J
>>625
そうなんだよ、あのコメント攻撃がくるのかと思うと記事投稿できないでいるんだ
ありがとう!がんがってみんよ!
0627Trackback(774)2008/09/27(土) 14:17:58ID:9gV48+1v
いつもコメントしてくる訪問者同士が馴れ合いしだして
ついに人のブログのコメント欄使って会話し始めた。

さて…どうしてくれようか。
0628Trackback(774)2008/09/27(土) 19:31:56ID:MFdZF7Ed
>>627
自分のブログも同じ状況だったから、掲示板作ったらそっちには誰も書かないし、
ブログがあれば掲示板はいらないとか言われた…。
0629Trackback(774)2008/09/28(日) 03:16:42ID:X7QhqSnW
>>628


あ〜よくある話。

でもこっちからすると記事に添ったコメントにして欲しいってのはあるし、脱線されるとやっぱり掲示板設置したくもなるよ(笑)。
0630Trackback(774)2008/09/28(日) 07:18:07ID:U7OMyH6Z
ここに書き込みしている連中は空気読めた※出来ているんだね
0631Trackback(774)2008/09/28(日) 16:19:15ID:OXbDJk0w
>>627-629
馴れ合いコメントばかりだと記事に添ったコメントが書きづらくなり、ますます馴れ合いばかりになる悪循環。
断ち切る手だてはないものか。。。
0632Trackback(774)2008/09/28(日) 20:14:37ID:wklNXams
コメントで自分語りする常連さんがいて困ってる。
これから頑張りますみたいな記事を書いてるのに、
「私は同じような状況で失敗して現在は散々な現状です」というコメントを延々とwwww
レスに困るw
0633Trackback(774)2008/09/28(日) 21:34:38ID:ithe1UO1
>>632
そういうときは
「(困った状況)なんですね〜」で返せばおk
0634Trackback(774)2008/09/28(日) 22:28:20ID:PqauPuz3
オウム返しってやつですな
0635Trackback(774)2008/09/29(月) 00:54:36ID:/hhVGVrM
>>632
「ですよね〜」
0636Trackback(774)2008/10/12(日) 21:16:55ID:ksnGX2od
レスを考えるのが大変。
相手によっては10分もかかる。
あまり親しくない人だと、そうなってしまう傾向にある。
0637Trackback(774)2008/10/13(月) 08:15:14ID:y3Fzj2Jj
>>636
あなたは真面目です。
0638Trackback(774)2008/10/15(水) 12:17:00ID:DKzzMvAO
私、女なんだけどさ。
割と仲の良いブロ友からのセクハラ※にレスすんのがめんどくさい…
あたし別に可愛らしい顔してないからセクハラ※される理由がわからん><

いくら仲良くても、限度はあるよね。
0639Trackback(774)2008/10/15(水) 14:50:21ID:qSWVaVHI
お前の性別なんて誰も聞いてないが
0640Trackback(774)2008/10/15(水) 15:19:26ID:2Hzncfef
縁切ろうぜ
0641Trackback(774)2008/10/15(水) 19:09:07ID:KX3H31Tv
セクハラコメントなんかにいちいちレス入れてりゃ
そういう下ネタ話が好きなんだと思われても仕方ないんじゃね?
相手としては、可愛らしくない子にボランティアしてるつもりなのかもしれん。
0642Trackback(774)2008/10/19(日) 11:14:14ID:4IS6G8vi
記事アップするより、コメント書く時間が多くなった。
ブログにはうつや離婚で悩んでいる人が多くて、すごくコメントに気を使う…。
疲れた。
0643Trackback(774)2008/10/19(日) 16:20:37ID:LI0teMlu
>>642
離婚はともかくうつは気を遣うなぁ
頑張れはダメ、マイペースはダメとか禁止ワード多すぎ
0644Trackback(774)2008/10/20(月) 07:56:37ID:Mtabl8ry
適当でいいじゃん
きみが鬱になるぞ
0645Trackback(774)2008/10/20(月) 18:00:29ID:kRCyaNPd
いっそがんばれがんばれ言ってみるとか
0646Trackback(774)2008/10/20(月) 21:31:40ID:f/vGQ1aG
>>645
その発想は(ry
0647Trackback(774)2008/10/22(水) 19:09:19ID:nKZEBqEJ
642です。ありがとうございます。ブログやめるつもり。疲れました…。
0648Trackback(774)2008/10/23(木) 12:36:09ID:ZhfXEVX2
記事かくことに疲れたんじゃなくて※に疲れてるんなら、
新天地で※閉じて新たにやればいいよ。
今のブログで※閉じるのがいいんだろうけど、それが出来そうにない人に見える。
とりあえずお疲れ様。
0649Trackback(774)2008/11/02(日) 10:59:22ID:0JOYbNlC
age
0650Trackback(774)2008/11/02(日) 13:32:29ID:ThxWtUXa
ミニメ通知・友達申請
コメント・トラバ機能全オフ
現在快適にBlog書けてます\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
のくせに足跡気になるwwwwww
0651Trackback(774)2008/11/02(日) 17:25:07ID:JrZcHxZB
ブログ開設おめでとうございます。
わたしがブログを始めた時の
期待と不安・・・?
あのドキドキを思い出します。
ここに「いい仲間」が
たくさん集まりますように・・・
がんばってくださいね。

[2008/11/02 14:21] | URL | モモ #- [ 編集 ] | page top
0652Trackback(774)2008/11/03(月) 13:44:45ID:iTjTakgB
主婦の旦那自慢のコメントってなんなの。
そんなに暇なの。主婦って。

世界も視野も狭いし説教臭いし、
何故か上から目線だし。

溜息出る。
0653Trackback(774)2008/11/03(月) 22:35:57ID:V5E5aIDa
新しくブログ始めてから少しではあるけど※付き始めた
1人だけ常連状態になりそうな主婦の方がいたり
ブログの書き方が良くなかったのか、多分私に共感して
「そんなのダメですよね〜」という※とか

ブログ開設前にココ見てたら※欄閉じてたな
足あと機能は閉じてるからまだいいか
0654Trackback(774)2008/11/05(水) 08:45:51ID:VAK6qxe2
※欄・トラックバック・ゲストブック
思い切って閉じた。
建前はスパム※が多すぎるからでお詫びした
これで心置きなく更新できる
0655Trackback(774)2008/11/05(水) 12:43:03ID:pXlFLAlG
ブログなんて時間のムダなんだから止めりゃいい
0656Trackback(774)2008/11/05(水) 13:09:00ID:QLiRRUfn
この子、余計ややこしい事してる気がする
http://yaplog.jp/purple-2/archive/92
0657Trackback(774)2008/11/05(水) 22:27:34ID:Qx17wUzk
>>647
お疲れ様でした。
また始めたくなったら書けばいいと思います\(^o^)/
0658Trackback(774)2008/11/16(日) 11:57:05ID:/lYCPsRD
age
0659名無し2008/11/17(月) 22:28:40ID:RtfbNqH5
こいつのも面倒臭い。
中傷ばかりだからかなw
http://blog.crooz.jp/usr/na9821721/pokotandream/top.php
0660Trackback(774)2008/11/29(土) 23:33:39ID:9mjkLehP
自分のコメントがあまりにもそっけないことに気づいた。
これでも愛想良く書いてたつもりなのにw
0661Trackback(774)2008/11/30(日) 21:57:20ID:Fr3Bmf5l
なんでも語尾にw付けとけばいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています