トップページblog
985コメント309KB

コメントにレスするのがめんどくさいブロガー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/01/18 05:11:51ID:LthqKlu6
自分の記事を書くときより人のコメントにレスするときの方が気を遣うブロガー。
「言ったら言いっぱなし」「スレ立てたら立てっぱなし」の2ちゃんのくせが抜けないブロガー。
できることなら過去へ遡ってコメントオフにしたい…
 
これからblogはじめようと思ってる者は、ちょっと考えてみてほしい、そんなスレ
0521Trackback(774)2008/04/22(火) 10:00:36ID:jVdET04O
更新するたびに、記事とはまったく関係のない内容で
コメントしてくる人がいる。
すぐにレスしないと、はやくレスしろと言わんばかりに
何度もコメントしてくる。
私に絡みたいだけのようだけど、だんだんウザくなってきた。
昨日はこちらの個人情報まで聞いてきたので、
答えられないと返事し、とうぶんはコメントがあっても放置しようと思う。
0522Trackback(774)2008/04/22(火) 21:08:16ID:n+S5QOee
>>521
私も同じ経験あり。
あまりにもしつこいからコメント欄外したらメールで恫喝してきて移転。
その三ヶ月後ぐらいに検索したのか、あとを追ってきたのでセキュリティを屈指してアク禁にしてるよ。

きちんと対策しといた方がいいよ。
0523Trackback(774)2008/04/22(火) 22:35:42ID:kIuON6lo
>>522
それが相手が病気のお爺ちゃんで、
親切にしていたら勘違いされたみたい。
一応、本人には不愉快に思ったら
コメント削除するって言っているけど、
邪険に扱うこともできず、困っている。
0524Trackback(774)2008/04/24(木) 01:04:48ID:FpXPiHDC
>>523
おじいちゃん!?
面倒臭いね。
静かに移転するしかないかな。
0525Trackback(774)2008/04/28(月) 16:13:07ID:FBTm/jW6
コメントへのレスはそれなりにしようと思ってるけど
どうにも書きようのないコメントってあるよね。
(顔あわせて話してても「あいづちを打つ」以上のことができないような話。)
こういうのが一番苦手だ。
0526Trackback(774)2008/04/29(火) 10:22:47ID:P9rBc0mp
悩みは尽きませんね。

私もいつもコメントをくれる人がいるんだけど、レスすると必ずレスされる。
基本的にそれにレスしたりはしないんだけど、そういうことが続くと、
どうしたんですか?元気ないんですね、とか言われる。

昔時々コメントしてくれた人も最近はコメントしてくれなくなったし、
馴れ合いブログみたいでいやーな感じに見えてきつつあるのかなあ。


あと、やっぱ見当違いのコメントも困りますね。
0527Trackback(774)2008/05/01(木) 16:26:48ID:nv6OHaGU
>>526
一緒だ〜
馴れ合いみたいになってるんだけど、その人ってmixiのオフで1回会っただけ
しかも話なんて殆どしてないのに‥ 会ったことのない時々コメントくれてた
”良い人達”が居なくなってしまった orz
0528Trackback(774)2008/05/03(土) 08:32:52ID:fmUyoEHB
コメントがないと寂しいのだが、
たまにコメントが多いと(とはいっても俺の場合は4〜5件)
レスするのが面倒くさいしプレッシャーになる。

というのと、新しい記事を書きたいときに
前回の記事のコメントがあると
新規記事を書くのとコメントレスのどちらを優先すべきか悩む。
0529Trackback(774)2008/05/03(土) 12:11:33ID:4K0/bQQc
>>528
自分のペースで返そうと決めたら楽になったよ。
もしそれでも気をつかうなら、「コメントをすぐに
返せない場合があります」って書いておけば大丈夫じゃないかな
0530Trackback(774)2008/05/08(木) 12:38:42ID:JMhN9bAy
毎回コメに1ゲトズサーのAA貼るやつがいる。
その後は普通の文だけど(多少自分語りと顔文字多め)
ちとウザイな・・・
0531Trackback(774)2008/05/09(金) 20:22:55ID:LJrdmp9F
友達に〜って言われた!ムカつく!まぁ、お互いネタだってわかってるけど。っていう記事(要約)を書いたら、毎回コメくれる常連さん数人から『友達も本当は〜なんて思ってないはず!』『話し合ったら?』みたいな的外れコメばっかり来た。

全コメ消したい。
0532Trackback(774)2008/05/10(土) 00:07:07ID:zuzWFO5J
様々な理由で都合の悪い(単にむかつくというのも含めて)
コメントを削除しちゃう人います?
削除すれば自ずとレスをする必要がなくなる気がするのですが。
もちろん、俺にはそんな勇気はないですけどね。
0533Trackback(774)2008/05/10(土) 18:21:03ID:oFJyzyjM
一つの事に対して、AとBとCという三つの代表的な選択肢がある。
一昨年はAとBをした。
米にはC信者がワラワラわいたから、Cをしない説明を詳しくした。
昨年はAとCをした。
米にはB信者とアンチCがわいたから、Bをやめた理由とCにせざるを得ない理由を説明した。
今年もAとCをした。
今、アンチCが発生中。
(`Д´)
0534Trackback(774)2008/05/12(月) 15:18:06ID:ulvmwqZv
〜ですか?
〜でしょうか?

とか疑問系で〆るんじゃねーよクソ!
レスせざるを得ないだろうが!
0535sage2008/05/13(火) 15:58:48ID:phF8VwZl
いや〜どこも悩みは同じなんですね。
粘着※のヒト、ホント困ってます。
毎日5〜6個※付けてきて、しかも自分語り。
素っ気無くレスしてるのに気づかない。
おかげでその人以外の良※くれてた人がいなくなった。
0536Trackback(774)2008/05/13(火) 16:04:06ID:phF8VwZl
ゴメン、sage間違えました…
0537Trackback(774)2008/05/13(火) 19:30:17ID:vsqWhbRv
ただでさえコメントって凄く労力がいるのに、
最近よくコメントくれる人が、ちょっと偉そうに色々アドバイスしてくれてめんどくさい。
いつもひたすら感謝を述べるレスをしてるが、感謝の言葉を考えるだけでほんと大変。
実際はあまり感謝していない。「んなこた知ってるよ」と思っている。
だんだんその人とのマンツーマンなやり取りになって来そうでめんどくさい。

一見さんのコメントなら嬉しいと思う自分。
053835歳無職童貞2008/05/14(水) 00:53:35ID:3T6ZGRSB
そんな嫌な思いまでしてブログ続けたいの?
コメは承認制、痛いのは削除、承認してもレスしないやつもありにすれば随分楽になるよ
俺がそうなんだけどw
つかレス返さなくたっていいじゃんw
0539Trackback(774)2008/05/14(水) 05:58:23ID:EHrMyZ9a
>>538
二行目についてあらかじめ注意書きはしてる?
「レス返すとは限らないのでご了承くだしあ」みたいなこと
何で俺のだけ※返さないんだよ!とか言われない?
0540Trackback(774)2008/05/14(水) 09:51:49ID:KVkH9nUG
「A君がこの前○○して…、最高だった。
きっと君とA君は話会うと思うよ。来週イベントするから遊びに来ない?」

なぜか人妻がよくうちのブログに来ていた。
俺の短い記事に最低10行で返答する長文ババァもよく来ていた。
俺の全く知らないA君の話をし、俺と友達にさせようとするババァだ。

初めは他のメンバーの手間我慢してたけど、
ババァのブログに一切顔を出さなかったら自然とうちに来なくなった。

普通にスルーしとけばいいんだよなー。
バカに気を使っても損なだけだし。
0541Trackback(774)2008/05/14(水) 10:32:51ID:2ouLAV/Q
いつも人の神経を逆撫でするコメントをしてくるのがいて困っている。
本人に悪気はないらしく、何度か不愉快だとは言っているが
まったく効果がない。
レスを返す時も怒りをだせないので、素っ気なくしている。

>>535
いるんですよね、粘着コメントの人。
こっちがレス書くのに使う労力のこと、考えられない人。
メールで(#゚Д゚)ゴルァ!! したら、コメントがなくなりました。
今は平和なものです。
0542Trackback(774)2008/05/14(水) 19:51:32ID:KVkH9nUG
粘着バカに疲れた人は、ストレス解消用の基地害ブログを作ればいい。
で、基地害な事を書きながら粘着バカを叩け!
そしたら俺、見にいくぞ。
054335歳無職童貞2008/05/14(水) 23:05:01ID:3T6ZGRSB
>>539
特に書いてないけど注意書きはいいかもね
なんで返さないんだってメールで言われたらスルーするしコメントなら削除してるw
全レスしなくっちゃって思い込んだらブログ更新するの嫌になってくるから俺竜をつらぬくつもりw
中には怒ってる人もいるだろうけどその程度で切れたらそれまでと思ってる
0544Trackback(774)2008/05/15(木) 08:56:09ID:5+dXf1ND
メッセージはこちらまで!
って私書箱宛先でも置いておきたいよ。無理だけど。
50円払ってまで、しかも手書きかプリントまでする猛者の意見なら目を通してやる。
0545Trackback(774)2008/05/15(木) 19:44:24ID:zmFbuW7r
つーか、
そもそもコメントを返すのがめんどくさい人のためのスレだった気がするが。
0546Trackback(774)2008/05/16(金) 23:30:13ID:KXG1LDv+
レスがなきゃないで寂しいんだけどな。
勝手かもしれないが、自分にとって好都合な気持ち良いレスだけ欲しい。
0547Trackback(774)2008/05/17(土) 10:46:53ID:3uZw0uaY
常連みたいな人はいらないなあ。
違う人がたくさん書いて欲しい。
0548Trackback(774)2008/05/17(土) 15:35:14ID:7olmP8Av
>>547
常連、やっかいだよね。読者代表みたいに思ってんのかしらんが
新規コメの人に自分より先にコメ返しとか何様…
0549Trackback(774)2008/05/22(木) 15:50:36ID:D6um+Hb+
おー・・・常連1名様が徐々に上から目線になってきたぞー・・・
めんどくせえ。
0550Trackback(774)2008/05/22(木) 17:31:45ID:afmSLfc4
上から目線になったり、タメ口になったり、説教くさいこと言う様になるよねw
0551Trackback(774)2008/05/23(金) 09:17:05ID:cKsQ484C
オッサンですかシャアですか
0552Trackback(774)2008/05/23(金) 16:41:38ID:QN2tr0bw
オサーンに限らん罠
オヴァもリア工も説教臭くなるよ?
性格的なものだと思う。
0553Trackback(774)2008/05/24(土) 12:08:48ID:GHzGq3sL
記事の内容の揚げ足取りや辛く当りにくるコメントはレスしづらい。
人によってはリアルの知り合い(目上の人)だったりするので、
なおさらやりづらい。
無視できたら楽なのに・・・
0554Trackback(774)2008/05/26(月) 01:09:56ID:kagIIFZ5
一行コメントや完全に自己完結してる
コメントもレスに困るけど、長文コメント
しかも記事の内容にはほとんど触れてないコメントは
どう返して良いかほんとに悩む。
なんか義務みたいに毎回コメント入れてくる人とか。

ほんとに興味ある記事だけコメントしてくれればいいのに。
0555Trackback(774)2008/05/26(月) 06:59:37ID:Bpx0X1Yx
>>547
同じ人しかコメントしていないブログ、つまらないもんね
0556Trackback(774)2008/05/26(月) 11:11:52ID:/WTDjomo
2つブログやってるけど、そんな都合の良いコメントばっかりくるわけないじゃんw
常連確かにうざいし、新規でもレスすづらいコメントがくる場合もあるけど、
これこそ嫌ならコメントオフにすれば?としか言いようがないわな。
他人が書くものである限り、必ず不満点は出てくるよ。
俺も片方のブログは面倒なんでオフにしてる。
0557Trackback(774)2008/05/27(火) 12:38:36ID:0p5pCDAa
http://ameblo.jp/onoreameba/
0558Trackback(774)2008/05/28(水) 02:59:45ID:sKgBbxxm
関係無いけど自分のブログに好きなアニメとキャラの事を書いたら
自分のブログをリンクしてる奴が急にブログにそのアニメと
キャラの事語りだしてきて、なんか怖い・・・。
コメントもしてくるけど自分語りばっかりで何がしたいのかさっぱり
0559Trackback(774)2008/05/28(水) 05:56:41ID:jfWQ08pB
己と趣味が合うと思えば猛烈に見境無く食い付いてくるのはオタクにはよくあること。
そして相手の人格に興味があるわけではないから自分語りばかりになるのも当然。
適当に受け流すしかないね。
0560Trackback(774)2008/05/28(水) 22:20:51ID:HJA2c1AQ
>>479だけど、久しぶりにその人がまた来るようになった。久々で嬉しいけど、また長文のコメントや拍手コメントが毎日たっぷり。
誰も来ないよりはいいと思うことにしたw
0561Trackback(774)2008/05/30(金) 16:55:29ID:IAikAE1k
>>559
スレタイ見て出直せ
0562Trackback(774)2008/05/30(金) 22:00:34ID:/73GOEWd
>>561
0563Trackback(774)2008/05/31(土) 02:12:47ID:g6uiUiSZ
>>559>>562
貰ったコメにどうするかを言ってあげたかったのだろうケド
このスレはそもそもコメにレスしたくない人が集まってるからさ
どうするもこうするも初めから無いんじゃないかと

まあ気持ちは分かるけどね
0564Trackback(774)2008/06/01(日) 10:09:15ID:Fx1lIqTb
10以上はつくコメントに、ひとつひとつレスする友人は偉いと思う。
私は同じ人間が4回以上、連続でコメントしてきたらウザく感じる。
そんな奴に限って、自分語りばかりでレスのしようがない内容なんだ。
05655592008/06/02(月) 04:37:46ID:kT10sBR4
>>563
スレの趣旨は分かってたつもりなんだけどね。
俺自身のブログでも>>558で言われてるようなコメが時々あるんで
(面倒臭いけど)適当に受け流すしかないんだよなあ・・・って所を言いたかった。
0566Trackback(774)2008/06/06(金) 14:06:08ID:dQ3K204B
こういうのって一番困るw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/comoruca/21189737.html
0567Trackback(774)2008/06/06(金) 15:41:05ID:YalzKubC
>>564
わかる。誰かを特別扱いするわけでもなく、一人一人に
丁寧に返事しているブロガーさんがいて、立派というか
大人だな、と思う。たまにイラッとしたりしないの
だろうか?
0568Trackback(774)2008/06/07(土) 11:53:10ID:cZj8lLL0
>>567
するだろうけど態度に出さないで我慢してる人は多いと思うよ。
いちいち気にかけて返信するのも疲れるし、誰が見てるかわからないし。
0569Trackback(774)2008/06/10(火) 23:31:13ID:9fjJcJXU
主婦らしい人が頻繁に
2ちゃん系とはまた違う古めの顔文字をふんだんに織り交ぜた
コメントをしてくる。
一人だけ文章が馴れ馴れしい+家族語り+中身はない、のコンボ。
(当然本人は気づいてない)
しかも更新するたびに即コメントしてくる…なんだかなあ。

と思っていたら、ヤ○ーブログの新機能と称して
「友達認定&メッセージ送信機能」みたいなのがついてしまった。
嫌な予感がしていたんだけど
案の定いの一番に友達申請された…。
ものすごくアピールしてくるので、人目もあり嫌々承諾。
現在その人一人だけと友達状態。すごく嫌だ。
こういう人と気が合うのかと思われるのがIyadaaaaaa!!!11!
○フー、あんな機能本当にいらないよ。
0570Trackback(774)2008/06/11(水) 05:37:26ID:bBb2V7Rk
>>569
そんな主婦、ウチにもいついているけど、幸いウチのブログには
そんな機能はないようだ。ご愁傷様。
0571Trackback(774)2008/06/15(日) 03:11:22ID:E9MtbVOK
>>570
ありがとう。
ほんといらない機能だからもう無いものとして考えてる。
他の人は嬉しいコメントくれるし、この人だけ適当に受け流しつつ楽しくやるよ。
0572Trackback(774)2008/06/16(月) 11:16:21ID:vstvcx6u
彼女居ない歴年齢(30以上)のヤツに好かれて
しょっちゅうコメント来るし私に会いたがってるみたい○| ̄|_
顔見てもないのに勝手に良い想像膨らまされて好きになられても迷惑。
コメント通知のメールが携帯に届くたび狂いそうになる。
今まで女とロクに接してなかったけど、コメントで私とやりとりして調子乗ったみたい。
そりゃ返事せなしゃーないやろ!迷惑やって言われへんわ!空気嫁!!
この件ばっかり考えすぎて頭がボーっとするしブログの更新がしにくくなる。
あんたと話すためのブログじゃない。自分が書きたい事を書くためのブログや…。
今更コメント不可に出来んし。
0573Trackback(774)2008/06/16(月) 19:56:10ID:SThYIdVJ
>>572
いちいち丁寧にコメント返してないかい?
そんなヤツは適当にあしらっておけばok
まわりも痛いヤツだな〜っと見てるから
0574Trackback(774)2008/06/16(月) 20:50:23ID:GQtyXn46
>>572
勘違いする人っているよね。昔は、そんな人の為に記事を
変えたり、回りに気を遣って返事していたけど、中途半端な
優しさが勘違いを増長させるだけだな、と気付いてから
やめた。敬語で淡々と返事、嫌なコメントはスルー、
駄目なら削除。
05755722008/06/17(火) 14:44:36ID:KH2vNQsK
ありがとう。
>>573
丁寧といえば丁寧かも。。
迷惑!と思いながらレスしてるけど、迷惑!って気持ちは文に表れてないって感じ。
>>574
そうそう私も思いました。
優しく接してたら余計に勘違いさせるだけやって。
実際コメントの頻度が増えてきてたし(´_`;)

今は空気が悪くなって微妙な感じになってるから
さすがに空気読んでコメントしてないっぽい。
もっと早く空気読んで欲しかった。
0576Trackback(774)2008/06/18(水) 23:29:10ID:yo8ewbI/
微妙な感じ(笑)で落ち着いてよかった。
たまにそういうのが沸くだろうけど、適当にあしらうスキルも身に着くかと。
ま、blogに身元バレしない程度に書いてれば、問題ないよ。
0577Trackback(774)2008/06/19(木) 18:13:30ID:sLRJLPCL
>>572-576
そもそもレス返すつもりならスレ違い
0578Trackback(774)2008/06/19(木) 22:13:11ID:0BF+eitv
あんなに面倒臭がっているのにかw
0579Trackback(774)2008/06/19(木) 22:19:21ID:Xe2vMK/j
レスというより、そいつの相手がめんどくさいだけだろからな
お悩み相談はスレ違い
0580Trackback(774)2008/06/20(金) 15:13:55ID:nrWsqOmk
いちいちウゼェなww
0581Trackback(774)2008/06/20(金) 19:12:31ID:hvRd2mAL
めんどくせぇやつだな。
お前みたいなのがいるからめんどくせぇんだよ>>580
0582Trackback(774)2008/06/21(土) 04:13:13ID:Zuq7nFcM
めんどくせぇやつだな。
お前みたいなのがいるからめんどくせぇんだよ>>581
0583Trackback(774)2008/06/21(土) 16:34:08ID:hDQR19qu
>>582
朝四時w
0584Trackback(774)2008/06/22(日) 06:20:23ID:zjGJ3wVa
朝六時ですが何か
おはようございます
0585Trackback(774)2008/06/22(日) 21:37:58ID:udImg9nH
いい人に限ってコメントすぐくれなくなる

うざい奴に限ってまあマメにくれることorz

お前のせいでマンツーマン状態だ
こっちは冷たくあしらってるんだからいい加減空気嫁!

・・・すみません愚痴っちゃいました・・・
0586Trackback(774)2008/06/23(月) 09:35:31ID:+7cO4cys
>>585
記事の内容に沿ったコメントを書ける人
的確なレスが書ける人は
空気が読める人なので
的外れなコメをする人
自分語りをしまくる人に対するレスの冷たさ事務的さまで読み取って
コメを書いてくれなくなってしまう。
一方
的外れ&自分語りは空気が読めないので
いくら事務的に返してもいくら冷たくしてもおかまいなし…
そしてマンツーマンへ…orz
0587Trackback(774)2008/06/23(月) 18:21:50ID:kk0wSqMb
>586

まさにそのとおりなんだよね・・・

ランキング厨ならクリック絶対してやらないとそのうちいなくなるみたいだがw
0588Trackback(774)2008/06/28(土) 11:46:10ID:ut8YnLRG
勉強になった。
0589Trackback(774)2008/06/30(月) 23:00:46ID:jmBVDJ/0
http://limo.jp/a.php?rs=402884239102
0590Trackback(774)2008/07/05(土) 07:01:54ID:2wiTHqrC
>>585

オレと全く同じ状況だ…
返事書かなくてもしつこく粘着されて困ってる。
なんでお前とマンツーマンになんなきゃいけねーんだよ!
0591Trackback(774)2008/07/05(土) 09:09:56ID:Y8d/h8AU
記事を書くたびに一言コメ。
「行ったことあります」「違うんじゃないですか」
「僕は知ってました」等々。
最終的にはコメ禁にしてしまった。
心が狭いなぁとも思ったんだけど
どうにもうざかったんだ…
0592Trackback(774)2008/07/07(月) 04:52:17ID:iFGyx0Eu
まだコメントくれるようになって数日なのに、常連さんより馴れ馴れしい奴・・・。
キモイから、敬語のみで淡々とレスしてる。

それでも変化なしの場合は、相手のブログ訪問を中止。
くれるコメントのみにクールに返事している。ストレスになるからもう来ないで欲しい!

そういう奴に限って、コメントする気になれないような
下らない記事ばかり更新してるし・・・。
0593Trackback(774)2008/07/07(月) 17:03:39ID:lydylQ1L
>>591
分かる
うちに住み着いてるブロガーさんの一人がそうだ
一行でも的を射た内容ならまだしも、単なるやっつけ仕事並の適当※
無理して書いてくれなくていいよと思う
0594Trackback(774)2008/07/07(月) 19:31:43ID:yWLzIyer
>>591-593
全て経験しました。疲れました。地味にストレスでした。
なので引越して※閉じてます。清々しい毎日です!ヽ(´ー`)ノ
0595Trackback(774)2008/07/07(月) 20:35:32ID:9Y3ELGJn
>>594
自分もそうしようかな・・・
そして
>清々しい毎日です!ヽ(´ー`)ノ
こう言いたい!
0596Trackback(774)2008/07/13(日) 12:25:43ID:3pd8fIL4
>>593

同意 半年ロムってから来いよ!! 
・・・なんていわないけど
的外れとか
明らかにそれ違うだろとか
そのことこの前書いたとこなのになあとか 
ずっとやられると迷惑
0597Trackback(774)2008/07/13(日) 19:26:55ID:POA+uzSe
失礼かもしれないけど、どんなコメントにも淡々と短文でコメントするようになったら楽になった。
0598Trackback(774)2008/07/13(日) 19:27:37ID:POA+uzSe
↑訂正
失礼かもしれないけど、どんなコメントにも淡々と短文でレスするようになったら楽になった。
0599Trackback(774)2008/07/14(月) 01:54:06ID:8eXJ8AAa
しつこく粘着されて全部の記事に長文コメントされたからもうレスするの辞めた。随分気が楽になったw
0600Trackback(774)2008/07/23(水) 10:57:59ID:krd08wAL
保守
0601Trackback(774)2008/08/02(土) 07:34:58ID:Rd13HEzY
上位ブログでこんなのあった

>あと、ブログ今日始めたばかりなんです・・・
>友達になりませんか??
あなたが私を友達と思った瞬間にもう友達です。たぶん。

頑張ってるかんじ
0602Trackback(774)2008/08/08(金) 21:41:26ID:yLs7RL+4
自分語りで長いコメントをする人にはレスしづらい
ていうかやめてほしい
0603Trackback(774)2008/08/10(日) 13:02:31ID:HvInVPRU
レスしたコメントにさらにコメント・・・
コメントレスするの苦手と知っているのならやめてほしい。
気がついたら会話している状態。
0604Trackback(774)2008/08/11(月) 14:30:57ID:kNF1SyFT
コメントくれるのは嬉しいけど
コメント返すのはメンドクサイから放置
レス付けたくなるコメントや質問とか来たら返してる
(でも、メンドクサイ場合は返さない)
って俺は少数派なのか

ここ1ヶ月で50件程度のコメントに対して返したのは3件
0605Trackback(774)2008/08/13(水) 05:57:53ID:aC1nG+8i
>>603
米欄で必要以上に絡みたがる人いるよね
掲示板みたいな感覚で書かれると迷惑だよ・・・
0606Trackback(774)2008/08/13(水) 07:49:10ID:RSThLOVn
ただでさえレス面倒なのに催促されるとやる気無くす
0607Trackback(774)2008/08/21(木) 14:34:43ID:vYwaIuL4
ついた※6件以上になるとレスが面倒で放置
くれた人達すまん
0608Trackback(774)2008/08/24(日) 15:50:00ID:6H1TzKXS
ブログにあまりにもコメントがつかないのをみかねて、ちょくちょくコメントをくれる友人。
私はコメントレスが苦手だから、ないほうがいいのと言ってもコメントしてくれる。
それにレスするのも辛い。
0609Trackback(774)2008/08/24(日) 16:41:54ID:K9gEYL8c
>>608
無いほうがいいのならなぜコメント許可にしてるのか意味不明。
0610Trackback(774)2008/08/24(日) 18:17:36ID:Q4hHYjue
>>602
今まさに自分語りな野郎が毎日来てます。
だから何?って言ってやりたいのだが、言えない…。
0611Trackback(774)2008/08/24(日) 19:13:50ID:m0MaiaIt
シカトは2回くらいレス返して会話になりそうならするな
0612Trackback(774)2008/08/30(土) 02:26:56ID:uUQfP0cZ
あげ
0613Trackback(774)2008/09/04(木) 08:06:41ID:RAU4NIf6
最近上辺だけのコメントが書けない。
常連のコメントだったら気軽に返せるが、
初めて来た人にたった3行コメントするのに十分くらいかかる
0614Trackback(774)2008/09/04(木) 11:33:48ID:E44fPzay
>>613
よくあること
0615Trackback(774)2008/09/04(木) 22:37:30ID:iRz7Waqd
>>613
ありすぎて困る
0616Trackback(774)2008/09/05(金) 15:00:46ID:YXpNs0yX
変な女に粘着されてコメント返すのが面倒臭くなっちゃったよ
ムカつくから、そいつが苦手そうな話題だけの内容にしてやったら
「今日は、コメントしずらい内容ですね。・・・・・」と一人語り始めやがった
コメント返すのもめんどくさいけど、ブログ更新するのもめんどくさいや
0617Trackback(774)2008/09/08(月) 16:28:29ID:Han2HyMU
もう、すべてがめんどくさい
0618Trackback(774)2008/09/08(月) 21:58:22ID:xWDzKcnv
>>616
変なのに取りつかれちゃったね…。
うちのにも変なのいるけど、そこまではないわ。
0619Trackback(774)2008/09/09(火) 10:12:05ID:H6w6OaqS
粘着されるのが一番嫌だ。
おまえとの交換日記じゃないっつーの。
0620Trackback(774)2008/09/23(火) 17:32:06ID:VVkj+SCq
コメントするのが義務になってるブロガーいるよね
知らなきゃスルーでいいのに、
「見てないから知りませんm(__)m」とか
「今日はコメントを控えさせていただきますm(__)m」とか
いちいち書かなくていいよー
なんてコメント返せばいいか考え込むじゃないか
0621Trackback(774)2008/09/24(水) 12:48:07ID:TghzXi4q
じゃあやめれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています