トップページblog
985コメント309KB

コメントにレスするのがめんどくさいブロガー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/01/18 05:11:51ID:LthqKlu6
自分の記事を書くときより人のコメントにレスするときの方が気を遣うブロガー。
「言ったら言いっぱなし」「スレ立てたら立てっぱなし」の2ちゃんのくせが抜けないブロガー。
できることなら過去へ遡ってコメントオフにしたい…
 
これからblogはじめようと思ってる者は、ちょっと考えてみてほしい、そんなスレ
0381Trackback(774)2007/09/08(土) 23:49:42ID:Fh3mBAJc
>>380
禿同。そう言う奴は米欄と伴に消えて欲しい。
0382Trackback(774)2007/09/09(日) 22:44:34ID:su/zMCLG
>>379
鬱病の反動の躁臭い…
0383Trackback(774)2007/09/13(木) 03:31:25ID:JhIEiRzV
自演乙。
0384Trackback(774)2007/09/21(金) 21:03:02ID:c1Uxp0ZH
ほしゅ
0385Trackback(774)2007/09/21(金) 22:58:24ID:+XlxbgWF
素朴な疑問なんだけど、コメントを受け付けない設定にすればいいだけのことじゃないの?
0386Trackback(774)2007/09/21(金) 23:43:01ID:pudp8O6h
>>385
コメントがあればあったでうざい返事がめんどくさい
無ければ無いで寂しい
複雑なブロガー心なのさ
0387Trackback(774)2007/09/22(土) 00:21:51ID:PzIvKkik
1週間に1つくるか来ないかが丁度いい
0388Trackback(774)2007/09/22(土) 04:03:51ID:CVaMg6Tk
         ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
        ,;f::::::::::::::::::::::T
        i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
        |/ ノ   \ヾ| めんどくさい!
        |=(ー)=(ー)=|
        {  :::(__..::  | 息を吸うのもめんどくさい!
.        ',    o    ',
         ヽ___ /

          ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
        ,;f::::::::::::::::::::::T
        i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
        |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|  そうだ!
        |=(三)=(三)=|
        {  :::(__..::  |  息をとめよう!
.        ',  )─(  ',
         ヽ___ /



     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/   ,.,.,.,.,.,.,.,..,. . \┃
     ┃  ,;f::::::::::::::::::::::T   ┃
     ┃  i:::/'" ̄ ̄ヾ::::i  ┃
     ┃  |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|  ┃
     ┃  |=(三)=(三)=|. ┃
     ┃  {  :::(__..::  |  ┃
     ┃  ',   ー=ー  '.   ┃
     ┃´⌒ ヽ___ /⌒`┃
     ┃     \___ /   ┃
     ┗━━━━━━━━┛

0389Trackback(774)2007/09/23(日) 20:20:28ID:wJwQSKbp
自力呼吸はしましょう
0390Trackback(774)2007/09/25(火) 22:38:24ID:O2LvoaIE
>>388
東方ネタ転載してんじゃねえよwwwwハ
0391Trackback(774)2007/09/28(金) 14:21:29ID:g4NR1klu
更新するたびコメしにくるブロガがいる。

当たり障りない、ヘタすると的はずれなコメするヤツで、
間違いなく宣伝してるだけ。

俺と直メしてる仲の良いブロガにも同じことしてやがる。

ウザイので置いてあるURL細工した。
mをnにするとかね。

空気読めずにまだ来るようならコメ削除するかな

市ね
0392Trackback(774)2007/10/01(月) 23:07:44ID:5od/e9fd
毎日コメしてきて、私が相手ブログへのコメをサボると「具合でも悪いんですか?」とコメをよこす人がいた。
ウザイ事この上ないが、本人悪気なさそうだから断りにくいし、
信者が増えつつあるそこそこ人気のブログで、荒らされたくないから、敵対したくなかった。

で。
どうも相手が2ch見てるっぽかったんで、まず自分のブログで少しだけ2ch用語を使用。
それから相手も見てるであろうスレに、自分のブログとリンクした話題+毎日コメがウザいと書き込み。
これを3日ほど。
しばらくこなくなったけどまた毎日くるようになったので、再び2chに書き込み。
そしたらすぐにこなくなったよーw
こんなにうまくいくとは思わなかった。
私の逆鱗スレスレの書き込みもたくさんされたし、穏便に済んで助かった。
2chさまさまです。
0393Trackback(774)2007/10/02(火) 19:22:43ID:pSIS3GQV
http://plaza.rakuten.co.jp/86centerheart/diary/?ctgy=5
誰が何と言おうと、俺はスピリチュアルカウンセラーです。
コメント下さい
0394Trackback(774)2007/10/02(火) 21:18:29ID:lwUzr1Cg
返事してもそのコメントを多分読んでない…
徒労orz
0395Trackback(774)2007/10/03(水) 17:13:50ID:gjEoX/wJ
占いのカテゴリを設置して、自分の占い結果を公表している。
それに、自分もやったと結果をコメントしてくるのはいいけど、
結果のみで本人の感想がなく、コメントしづらい。
しかも、私よりもいい結果が出たときにしかコメントしてこない。
素っ気無いコメントをしているけど、粘着してコメントしてくる。
占いをなくそうかとも思うけど、他に楽しみにしている人もいるので消せない。
(彼らは感想もつけてコメントしてくれる)
粘着コメする奴に、キモイからやめてほしいとメールを送りたいけど、
悪意がなかったときのことを考えるとできない。
ちなみにそいつのブログにコメントしてもレスはなく、
私と仲良くなりたいのか、自分が上だとひけらかしたいのか、
よくわからない気色悪い女。
ためしに占いコーナーへのコメントを不可にしたら、
他の記事に結果をコメントしてきやがった……
キモイからコメントはやめてくださいと言えたら、どんなに楽なことか。
0396Trackback(774)2007/10/07(日) 12:38:24ID:IskBMXmu
0397Trackback(774)2007/10/13(土) 05:27:36ID:38XGwtJI
そこそこコメ、アクセスがある趣味系ブログをやってた。
面倒になって閉鎖。
自分のメモ用に似たようなメモブログを始める。
内容的には一緒。
ただ"w"や"orz"等の2ch語を多用する様にした。
そうすると不思議と無駄なコメが減る。
コメも自分も有り難いと思う突っ込んだコメを付けてくれる人だけになった。
やっぱ通りすがりは2ch臭が嫌いなんだね。w
無駄なコメが減って楽ちん。
0398Trackback(774)2007/10/14(日) 11:38:29ID:mpr60+Tr
ここ読んでわかった!
米しに行くの減らそうー、めんどくさかったんだ
0399Trackback(774)2007/10/15(月) 16:55:21ID:z47QI5yS
http://www.c-player.com/p/c1.j?c=ac79874&SPV=JFN&inv=%25E3%2582%25B4%25E3%2583%2588
0400Trackback(774)2007/10/16(火) 09:07:45ID:qxAI9/Zm
基本的にコメントは嬉しいけど、
良かったら私のブログにも来て下さいって一文があると急に萎える
0401Trackback(774)2007/10/17(水) 23:46:49ID:EtDu+lc/
 
0402Trackback(774)2007/10/18(木) 00:29:37ID:wS/Pu1ZB
イライラしてるのに毎日Check!
イヤだと思ってるのに毎日Check!
何かしら気になるから毎日Check!
「毎日毎日、イヤな人の事を考えて片思いなんですね」
と言いたい。
アクセス数狙い?
実際地味な生活だけど、唯一自分を評価してくれるblog
実際地味だけど、blogの世界では人気者!

だからやめられない!

人間関係が楽だから。
気楽に会話できるblog
色んな人と仲良くしたい!
実際は友達0人だから

地味な生活で唯一、楽しみなのはblog

やめられない
0403Trackback(774)2007/10/18(木) 20:52:25ID:JKGBN07N
粘着されていて、マジウザイ。
もうコメントするな、ストーカー野郎!
とレスしてやりたい。
ここ読んで態度を変えたみたいだけど、それでもオマエはウザイし、私のストレス!
嫌がらせでコメントしてくるんだから、さぞかし満足だろうね。
腐れM!
私のブログにわいた、蛆虫女!
0404Trackback(774)2007/10/18(木) 20:59:35ID:JKGBN07N
あと、私からのレスを読んで、自分が嫌われていることぐらい気がつけ!
あ、嫌がらせのコメントだから、関係ないか。
本当に人格否定メールを送ってやりたい。
0405Trackback(774)2007/10/19(金) 01:00:30ID:PpeD9FLV
このスレ読んでコメントなんてもらえれば嬉しいものだろうと思ってたけど
明らかにタイトルしか見ずにコメントしてる話のかみ合わない人のコメントを読んでからようやくどういうことか理解できた
0406Trackback(774)2007/10/22(月) 16:12:55ID:VuBzNRSp
いつも見てるブロ具に、まず1番にコメを書き込む女がいる。
しかも意味不明な自分語りなのに、管理人はいつも丁寧にコメ返ししてる。
管理人乙!といつも思う。
自分は一度もコメ入れたことない。
0407Trackback(774)2007/10/25(木) 22:59:31ID:7lR0D6fL
age
0408Trackback(774)2007/10/26(金) 16:00:46ID:bBCNebCc
コメントしにくい無愛想な雰囲気にしてたんだけど、
この1ヶ月やたらとコメントをもらうようになった。
1人がコメントしたら他の人も書きやすくなったのかなあ。

そのうちの1人が友達になりたいアピールをするのでその思いが重い。
レスにさらにコメントしてくるのでそのレスが面倒で記事ごと削除した。


0409Trackback(774)2007/10/26(金) 17:35:16ID:j2tO85Tu
リンク増やし過ぎてコメント苦痛なった。

初めは日記書くごとにコメントしてたけどその女一日五回も更新してコメントだるくなったからしなかったらメールが来てコメントしてってゆわれた。
ウザイし日記も《今日は晴れたよ。》だけ。
コメント困るし
0410Trackback(774)2007/10/26(金) 17:59:21ID:W8wGKerL
その手のはホームページ+掲示板時代て相当懲りたよ。
当日は掲示板の設置もなかなか勇気がでなくて
何ヶ月も経ってから恐る恐る置いたりして…
今の人はいきなりブログが多いよね。
大変だと思う。
0411Trackback(774)2007/10/27(土) 06:56:39ID:20e2YoRR
コメントくれる主婦が必ず自分の旦那の話をするのだが、なんなんでしょうか。
ついに旦那の誕生日までアピールされてしまった。記事に関係ない自分語りに困ってます
0412Trackback(774)2007/10/27(土) 08:14:30ID:PtZ5V8kI
「旦那の話はもういい」っていうのをフレンドリーに伝えてみる。
それでもやめなければ以後スルー。
精神的に追い込まれる前にアクセスorコメント禁止。
でどうか。
0413Trackback(774)2007/10/27(土) 11:21:47ID:4X0AiY/D
>411
レスする際に旦那さんについては触れないでおけばいいんじゃないかなあ。
記事内容に触れたところだけに対してレスするとか。
0414Trackback(774)2007/10/27(土) 19:15:26ID:PtZ5V8kI
いつも楽しい記事を書いてる主さんと何かしら会話したいんだろうね。
それが旦那の話題しかないっつーのは悲しいな。
0415Trackback(774)2007/10/28(日) 01:57:06ID:+r+t/hGh
いつもコメントしてくれる人がいるんだけど、最近になってなぜかイヤミな内容ばかり書いてくるようになった。
すごく鬱陶しい。
無視したいが嫌がらせされそうで悩んでしまう。
素っ気なく一言だけ返事を返してるけど、分かってないようで困ってます。
0416Trackback(774)2007/10/28(日) 09:38:30ID:0XETqK8E
多分嫉妬。
他のコメント人に対してか、総合リンク相手に対してか。
だからと言ってそいつをちやほやすると調子に乗るし
距離を作ると名無しで荒らし出す可能性も。
加減が難しい。
0417Trackback(774)2007/10/28(日) 09:47:10ID:0XETqK8E
×総合 ○相互

それと、イヤミと受け取れるというのは
そこがあなたの痛いところだったりする場合もあるから
すきのない記事にするか
覚悟して書くw
0418Trackback(774)2007/10/28(日) 19:41:16ID:jOpgMvQg
>>415
妬みだな!
そんなやつは大概社会でなんもゆわれないヲタクども通報するべし!
0419Trackback(774)2007/10/29(月) 00:33:39ID:tnFSoS7Q
415です。
レスありがとうございます。
やっぱり妬みみたいですね。
あと、私にも何か痛い部分あるのかな。隙のないよう気をつけることにします。
イヤミというか、上から視線の何様コメントなもんで見るたび嫌な気持ちになってしまいます。
でもここで聞いてもらえて少し気が楽になりました。
0420Trackback(774)2007/10/29(月) 00:59:09ID:7QTv0s/j
>>419
いるよねー。
やたら誘って来て断ったらコメント上から目線になりえらそーに!
めんとむかってゆえよフヌケって感じ
0421Trackback(774)2007/10/29(月) 03:27:27ID:YbNE3K0v
ネタで書いてる記事にマジレスして来る奴が鬱陶しい。

自分の失恋ネタを面白おかしく書いてるつもりなのに、
コメント欄を使って真剣に慰めて来たり時には説教さえして来る奴が居るんだ。
0422Trackback(774)2007/10/29(月) 05:20:20ID:WrR/ndy5
>>421
うわーいるいる、ネタにマジレスするやつ。
説教も励ましも欲しくないってのに、感覚がお互いズレてるんだよね。
その距離感に気付かないで、いつもそういうズレたコメントされてなんだかなぁ、ってかんじ。
0423Trackback(774)2007/10/29(月) 08:11:43ID:7QTv0s/j
>>421
いる!
ネタでモテないキャラ演じて書いたら[顔は見たことないけど〇〇はいいこだ。俺は好きだ!そいつらはみる目ないぞ頑張れ!]って何度もコメントしてきやがってまるで和田アキ子テレビ企画の[モテない君励ます企画]みたいな感じなった。。
事実モテないなら普通そんな日記書くわけないし
モテないヲタクキャラを演じて自分落としまくって楽しんでるんわからんかなー
0424Trackback(774)2007/11/04(日) 10:29:39ID:5suHT7g9
・「それどうしても書きたかったのか?」程度のコメントウザい。
・読んだら「…で?」って内容のコメントは困る。
・「○○」って何?とコメント欄に書くぐらいならググれ!その方が早い!
・長文ウザい!うちのコメント欄に記事を更新するな!自分のブログに書け!
・ブログに書いてる一部でしかない情報で私の育った環境、人格を
「こうでしょう」と決めるな。何も知らんくせに勝手な推測迷惑。実際全然違う。
・「あんね、」って書き出しでムダな「教えてあげるよ」的コメントウザい。
それぐらい知っとるわ。得意げになるな。
0425Trackback(774)2007/11/04(日) 15:38:53ID:jPHKzecG
>>424
そこまで腹が立つなら、いっそブログのコメント不可に設定したほうがよくないか?
2chに書いてる一部でしかない情報で、何も知らんくせに勝手な推測をさせてもらうと、
どうもそういうのが寄ってくるタイプの人のようだし。
0426Trackback(774)2007/11/04(日) 16:05:09ID:Op3H9GYr
自分のブログに書いたら叩かれるから、
人のブログに叩き記事を書くと
便乗コメントしてくるオバサンがいる。
ウザイし、同類と思われたくないから、
自分のブログでやってほしいのだけどね。
逃げ回りや言い訳の知恵ばかりつけて、
本質のDQNさは変わっていない。
04272452007/11/05(月) 12:02:08ID:XorNG90i
>>245
今更コメント不可に出来ないからこのスレがありこのスレで喚いてるんじゃないか。
ウザいヤツが多いわけじゃなく同じ人ばっかり。
高校の同級生一人と常連一人だけ。こっちが行動するより向こうが気付いて欲しい。

このスレ見て、コメントウゼーと思ってる人多くて「やっぱりそうか」って思った。
自分だけじゃなかったのかって。
しかしコメントしてる人は全然気付いてないっていう気楽さ( ´_ゝ`)
0428Trackback(774)2007/11/05(月) 13:50:23ID:YNK/WqxU
つーか、読み逃げ禁止とかコメントするのがマナーとか
そんな考えで義理コメントする人が多いから問題なのでは。
ネトア気分で、くだらない記事でもコメントが大量に着くことを
喜ぶ人間もいるよ。
0429Trackback(774)2007/11/05(月) 18:52:00ID:leN7sbGJ
>>427
まあ色んな意味で落ち着け
0430Trackback(774)2007/11/07(水) 01:41:58ID:FLixyqdD
こんなスレ在ったんだ……
義理コメうざいッス
0431Trackback(774)2007/11/18(日) 16:13:09ID:OQwk4PCa
hosyu
0432Trackback(774)2007/11/21(水) 02:46:29ID:fjVaqSxY
ほす
0433Trackback(774)2007/11/25(日) 15:32:59ID:C8iVUHba
特定のコメントにしかレスしない人も、なんだかね・・・
こっちのブログにコメントくれるから、コメント返ししたら
レスはなかった。
交流したいのか、なにをしたいのかわからない。
0434Trackback(774)2007/11/25(日) 17:00:28ID:6RtYOJaU
コメントくれたから返しに行くってのがそもそも…
0435Trackback(774)2007/11/25(日) 19:13:31ID:5j74eRxc
説教してくる奴ウザイ

家族からだけで十分じゃボケィ
0436Trackback(774)2007/12/01(土) 16:36:35ID:7Sy0YpD7
>>433
そういう風にいちいち思う人がいるから
面倒くさくなる。

興味あるブログにコメントして、
興味があったらリアクションする…
でいいような…。

それで興味が合えば、繋がっていくし…
0437Trackback(774)2007/12/02(日) 03:54:54ID:rPx4GfvR
>>433
>なにをしたいのかわからない。

コメントしたかったんじゃねーの
0438Trackback(774)2007/12/12(水) 09:56:56ID:EG2UN5PM
今旬のブログ「アルファブロガー・アワード2007」発表
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9364.html
0439Trackback(774)2007/12/12(水) 12:19:06ID:w4NqkU4a
>>434
コメント返すのが礼儀ではないの?
044035歳無職童貞2007/12/12(水) 12:37:23ID:rqK2amSO
コメントは承認後に表示するようになってるんだけど
表示だけしてレスなしってのもあり?w
0441Trackback(774)2007/12/12(水) 14:17:27ID:b6ZRW8cB
レスするのは正しいと思うけどその人のblogにまでコメントしに行かなくてもいいかと
そもそもコメント返しにいくのが礼儀ってのがなんか違う気がする
0442Trackback(774)2007/12/12(水) 16:22:51ID:lmxZg7jx
>>439
全然。
会話状態でレスしあってるのに、いちいち新しい記事に返事書いたり場所変えられるのが最悪にうざい。
こっちが相手に米残したからって、わざわざこっちに米しにくるのもうざい。
そういうのはミクソでいい。
0443Trackback(774)2007/12/12(水) 18:47:43ID:16TwSrxv
チートが横行している基本プレイ無料ネトゲのプレイブログやってます。

ブログコメントはユニークアクセス20程度の頃は小学生の子でもネチケを心得たコメントを書いてくれてまったりしていました。
しかしユニークアクセスが100を越えて来た辺りから、ゲーム内で会ったこともないのに
プレイ日記を読んで勝手に親近感持った奴が、初めてのコメントにも関わらず
挨拶も敬語もなくいきなり命令口調で書き込む事が多くなり、結構うざくなってきました。

過去そういった書き込みには
「名前も名乗らない挨拶も出来ん人にして差し上げれることは何もありません。」
とレスつけてたんですが…もうわざわざレスする必要ないかなあ。
コメントは承認後表示にしているけど承認せずに削除しても良いかなあ。
ブログのトップに「常識的なコメントを書け」なんて書くのも馬鹿馬鹿しいし。
ちょっとうんざりです。

あと勝手に優しい人だと勘違いして「あなたと是非会ってみたい!」とか言ってくる人も増えてきた。
ブログというのは自己満足の結晶であって交流や馴れ合いの場ではないという空気を読めん奴多すぎる。
馴れ合いたいんなら最初からSNSで日記書くわヴォケ。
何でブログにID出さ
0444Trackback(774)2007/12/12(水) 18:53:02ID:lmxZg7jx
承認制にしてるなら公開せずに削除しちゃえば。
逆にレスなしで晒してもいいか。
この手のはスルーですよと。
0445Trackback(774)2007/12/12(水) 18:54:25ID:16TwSrxv
途中で切れてた…スマンコ(;´д`)

皆さんブログ管理の愚痴ってどこで発散してますか?
最近うんざりし過ぎて管理画面見るのが嫌になってきました。
0446Trackback(774)2007/12/12(水) 19:10:50ID:16TwSrxv
>444
レスありがとん。
何かアクセス増えるにつれて八方美人な記事・コメントをしなきゃいけないような気持ちになってました。
ゲーム内で「あっ○○さんだ!いつもブログ見てます!」と声かけてくる人もちょくちょくいるので。
人に見られてることを意識してしまうと駄目ですねorz

これからは無視する事にします。
気分の悪いコメントを目に見える場所に残しておくと部屋に生ゴミ放置してるような気持ちになるので
承認せずに削除が精神衛生上一番良さそうですね(;´д`)
0447Trackback(774)2007/12/12(水) 19:14:08ID:lmxZg7jx
愚痴・発散は2chで。
0448Trackback(774)2007/12/22(土) 03:16:26ID:rOggYEDw
自分は普通の日記ブログやってる。

でも最近、小学生が返信に困るようなコメントを残してくる。
コメントは「すごいですねw」とか「美味しそうw」などの短文のみ。
珍しく少し長めのコメントをしてると思えば、
記事をきちんと読んでないらしく、ずれた文章が書いてあったりする。
それをやんわり指摘したら、返事が「なるほどw」だけだった。
自分はそいつより10歳以上年上なのでかなり腹が立った。

こんな奴にマトモな返事返すのも馬鹿馬鹿しいので
「すごいですよ。」とか「よかったですね。」としか返事はしてなかったんだが
そいつの昨日のコメントはほぼブログ化していた。

ちなみに、そいつは某質問サイトでも空気読めなくて浮いてる上
他のユーザーからもいろいろ注意をされているが、直そうとはしない。
コメント欄廃止が一番何だろうけど、
そうするとマトモなコメントしてくれる他の方にも迷惑がかかってしまう。

もうこんなやつ相手にしたくないよ…
正直アク禁にしたい…
0449Trackback(774)2007/12/22(土) 03:24:54ID:rOggYEDw
>>448です。
×コメント欄廃止が一番何だろうけど
○コメント欄廃止するのが一番いいのだろうけど
誤字すみません。
0450Trackback(774)2007/12/22(土) 23:40:58ID:GMs+sdFn
>>448
そんなKYにいちいちレスするなよ。
俺なら答えたい人にしかレスしないぞ?
それでも※くれる人はくれるもんさね。
04514482007/12/23(日) 21:30:55ID:SWu4Mgan
>>450さん
ありがとう。
「コメントにはちゃんとレスしなきゃ」って思ってたけど、気が楽になったよ。

最近は「最近のコメント」の項目がKY消防の名前で埋まってて
かなりうんざりしてたんだ。

そいつからコメントがつくが嫌でブログの更新止めてたんだけど、また頑張ろうと思う。
本当にありがとう。
0452Trackback(774)2007/12/30(日) 14:40:14ID:ZIEjJ4Kk
相手に悪意がなさそうなだけに、厄介な問題だよね。
私はそんな相手からのコメントは未承認にして無視することにした。
そしたら、離れて行ってくれてよかった。
0453Trackback(774)2008/01/09(水) 15:24:22ID:9Ru5dSym
質問形式や何かコメントに齟齬がある場合を除いては
コメントにレスしたことはほとんどないなぁ
論破厨の新聞記者とは議論になったことはあったけど
0454Trackback(774)2008/01/12(土) 20:25:19ID:2PmirYbl
うざいコメントするやつうざかったら
外部ブログにしたらいいよ

外部にすると

「本当のマイミク」は誰かがわかるw

本当に自分に感心あってマイミクになってれば外部にでもコメくるし
今まで性も無い一言コメントだけただのかたちだけのマイミク続けたいだけに
コメントしてたやつは外部にわざわざコメントしなくなるから
0455Trackback(774)2008/01/13(日) 11:42:09ID:LcaSmKVL
スイーツ(笑)
等身大の自分(笑)
本当のマイミク(笑)
0456Trackback(774)2008/01/18(金) 16:28:42ID:/l8K/G8j
メルフォの返事が面倒くさい
0457Trackback(774)2008/01/18(金) 18:14:35ID:9sKjSxnH
MIXIの奴らは板違い
ソーシャルネット板に移れ
0458Trackback(774)2008/01/27(日) 17:26:10ID:dk1/N9ti
age
0459Trackback(774)2008/02/03(日) 13:35:03ID:wwmmqUyB
ワガママだけど、レスしたくないがコメントはほしい。
0460Trackback(774)2008/02/03(日) 18:54:49ID:zTqjxHrM
その気持ちは分かるが無理な話だろ…
コメントもレスなかったら、ただの独り言だし
0461Trackback(774)2008/02/04(月) 14:12:33ID:hPBGqXBz
趣味も経歴も歳も被らない人から日記の感想もなく
うちにもレス下さい
とだけ書かれると
レスありがとうございました
としか書けない
0462Trackback(774)2008/02/04(月) 23:09:23ID:im2l92Mn
>>461
無視すればええがな
0463Trackback(774)2008/02/10(日) 14:06:11ID:SDpeKJn6
コメントへレスするのが面倒だから承認制にしているのに、
毎度、コメントをくれる人がいる。
しかも、レスのつけようがない内容ばかり……
承認制をいいことに、無視してしまおうか。
0464Trackback(774)2008/02/10(日) 14:19:12ID:7WsmlGNj
コメント一回だけしたらサクっと削除されたよ。
まあヘコむけどさ、嫌なら削除しちゃえばいいよ。
その後はROMで、たまにトラウマが疼くけど。辛いけど。
書き手が嫌になるんじゃしょうがないよね。
0465Trackback(774)2008/02/11(月) 01:11:57ID:Z3yEmzaF
>>463
「コメントの返事は ま だ で す か ?」
って催促のコメントが来るかも…

うちは来た。
0466Trackback(774)2008/02/11(月) 01:20:12ID:JGtRxw/4
>>463
いっそ、承認制やめて、単に放置すれば?
レスする必要があるコメントにだけコメントするようにすればいい。
それで上手く行ってるところもある。

>>461
そういうのは、即削除。
0467Trackback(774)2008/02/11(月) 15:23:44ID:wRcaHkks
コメントレスするのが面倒な人だとは知っているのだけど、
友人・知人からのコメントは無視して
スパムコメントにはしっかりレスするのはどうかと思う・・・
0468Trackback(774)2008/02/17(日) 14:51:42ID:pwqeJGYc
age
0469Trackback(774)2008/02/18(月) 17:20:55ID:KndpEGi6
こんなスレあったんだ・・・

某ゲームのブログやってるんだけど、チュプに粘着されてるorz

毎回そっけないレスしか返してないのに、新記事書くたびにウザい米つけられてウンザリ・・・
0470Trackback(774)2008/02/23(土) 09:22:08ID:H2SKmcU6
同時に3人に粘着されてしまって、レス返すだけで大量に気を使うので
新しく記事を書く気がなくなってしまった。
そのうちの一人は無理に質問式にしたりして会話を長続きさせようとしてくるけど、
レスを何故か新しい記事の方に書いてくるのでイラっとしてしまう。

そいつの知らない内容の記事にも無理やりコメントつけて自分の話に
もっていこうとする。
コメ欄閉鎖するのも感じ悪いし、天然だからタチが悪い・・・
0471Trackback(774)2008/03/02(日) 00:26:46ID:DotU760V
大変だな。
そういうのは一度でも相手にすると絡んで来るから長いんだよなぁ……
悪気が無いだけに始末も悪い。なんか思い出しそうだ……
0472Trackback(774)2008/03/09(日) 10:42:53ID:EyMBEcFQ
悪気なさげな粘着コメントには対処に困る。
しかたなくコメント承認制にして、無視。
0473Trackback(774)2008/03/09(日) 14:53:32ID:72KsL6Ua
コメントをしばらく放置していたら、何故か勝利宣言をされた。
ちなみに、そいつと議論した記憶はない。
かなりへこんだが、このスレを見てたら元気が出てきたので頑張ることにする。
おまえらも頑張ってください。
0474Trackback(774)2008/03/11(火) 16:29:34ID:H2F9CPgU
勝利宣言ワロタ。
暇な奴には勝てんよな。
0475Trackback(774)2008/03/12(水) 06:08:43ID:qEpIOo6T
毎日長文コメントしてくる主婦に拍手の使い方を教えたら、面白がって一日六件ぐらい入れてくる…
〇| ̄|_
0476Trackback(774)2008/03/13(木) 15:12:25ID:ebYwmBdS
旅行へ行った事を書いたら、「私も行きたいです」って短いコメントもらった
なんてレスすればいいのか困るんだけど・・・
0477Trackback(774)2008/03/14(金) 06:47:22ID:agL4rb7n
それくらいだったら、
「〜はオススメですよ。是非。」
くらい返しとけば?
まぁ無視でもいいけど、記事見て行きたいなと思ってくれたんだったら、
それくらい社交辞令でも返してもいいかな。
0478憩い2008/03/14(金) 18:13:23ID:vxiVLGu8
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     あ、きみもお茶のむ?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
 ____________________________________________
 |・∀・|ノ ヨウカンモアルヨ!
.ノ|_ヘ_ヘ|  
0479Trackback(774)2008/03/19(水) 00:52:26ID:3ytlx5St
レスするのが嫌だなと思っていたら、毎日長文コメントしてくれる人がぱったり来なくなって急に淋しくなった。
あー面倒だけど、コメントないよりあった方がいいやorz
0480Trackback(774)2008/03/20(木) 12:13:37ID:Fa/mgXS3
毎日のように※してた人が、ぱったり来なくなると
淋しいねー。もっと丁寧に返事してあげれば良かったかな
とか、どうしたんだろう?とか色々思うよ。
でも、「馬鹿馬鹿しくなったんだろうな」って冷静に
見ている。急に、たくさんじゃなくていいから、たまに
※が欲しい…w
04814792008/03/21(金) 05:31:44ID:4mG0BX5F
>>480
そうだよね。
今どうしてるか気になるけど、その人ブログやってないし、メアドも知らないから余計気になってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています