トップページblog
985コメント309KB

コメントにレスするのがめんどくさいブロガー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/01/18 05:11:51ID:LthqKlu6
自分の記事を書くときより人のコメントにレスするときの方が気を遣うブロガー。
「言ったら言いっぱなし」「スレ立てたら立てっぱなし」の2ちゃんのくせが抜けないブロガー。
できることなら過去へ遡ってコメントオフにしたい…
 
これからblogはじめようと思ってる者は、ちょっと考えてみてほしい、そんなスレ
0002Trackback(774)05/01/18 08:03:06ID:xJhCnAbe
じゃあやめろよ

終了
0003Trackback(774)05/01/18 14:27:26ID:9fq7SRcT
でもコメントが付いてると嬉しいという矛盾なんだろw


俺もだ
0004Trackback(774)05/01/18 19:13:27ID:wwgYUycz
面倒だね。
コメントオフにしたいけど、いまからやると感じ悪いと思われそうで。
コメントいらねっつうの。うざいうざい。
0005Trackback(774)05/01/19 12:50:49ID:KtXsWpy3
あー俺も思ってたよ。
自分で荒らしてなんか託けて外しちゃえう゛ぁ?
0006Trackback(774)05/01/19 13:43:19ID:7rXjp8tn
明らかに一人語りで同意を求めるでも意見を求めるでもない
コメントはどうしたら良いのか本当に困る。
シカトするのも感じ悪いけれど、会話が成立するカキコが思い浮かばない。
チラシの裏に(ry という気分になるな。
0007Trackback(774)05/01/19 20:04:58ID:BbanCySt
>>6
コメントがブログの凍結を先延ばしにしてくれると信じて、読者はコメントを付ける。
どんなコメントでも、それは読者からの「面白かったよ」ってことなんだから
まぁレスはせずとも悪く受け取ってくれないでくれ。
0008Trackback(774)05/01/20 02:06:21ID:6IwU4xqu
もっと見たいんでage
0009Trackback(774)05/01/20 02:40:56ID:BG58yd1y
コメントされると答える内容がないから困るんだけど、無いよりは嬉しい
0010Trackback(774)05/01/21 01:30:37ID:yIzJJ6GZ
掲示板と同じで、別にレスしなきゃいかんと決まってるわけじゃないと思う
0011 05/01/26 01:53:59ID:JgfkJRCL
朝の4〜5時とか明らかに昼夜逆転してるニートは
ロクなコメントを残していかんなw
0012Trackback(774)05/01/26 04:24:05ID:ZM6EDWuu
>>11
俺は今起きたorz
0013Trackback(774)05/01/29 11:04:25ID:VVx6eVHx
>>11
コメントつくだけいいじゃない
0014Trackback(774)05/01/29 14:20:50ID:7d3RqSMe
つーか記事に全く無関係な雑談を毎回毎回書くのよしてほしい。
殺伐とさせたくないから寛容なフリしてるけどさ…
0015Trackback(774)05/01/29 21:10:57ID:7BU4Ft2p
>>14
そういうブログだと皆思ってるんじゃ?
他のコメ見て自分が何書くか客が決めてるんじゃない?
0016Trackback(774)05/01/30 02:13:47ID:2Td2TP6i
>>14
ウゼェって言えばいいんだよ
もう建前とかみんなやめよーぜ
00171405/01/30 04:27:43ID:EaddpSGE
「そうゆうブログ」か。。もしそうなら早いとこ脱したいなあ。

あと関係無いけど、(爆)とかよしてほしい。
自分とこのコメにそんなんあると正直恥ずかしい。
0018Trackback(774)05/01/30 05:50:41ID:Sr/cqo1V
(苦笑)とか(微笑)もやめてほしい。
ヲタくさい。
0019Trackback(774) 05/02/03 14:06:03ID:2/h6b9ob
”微笑”はさすがに見たことねえなw
(爆)は結構、使ってくる人いる。恥ずかしかったのか・・・
0020Trackback(774)05/02/12 21:32:19ID:3/eOYgwy
(ぉ
0021Trackback(774)05/02/14 08:08:49ID:1YdBWqn0
(マテ
0022Trackback(774)05/02/14 17:04:07ID:HPpq+Znj
>>20-21
それ多用する人見かけるけど、どんな意味なんだ?
0023Trackback(774)05/02/14 18:41:36ID:6l27s52t
やや剣呑なことを言ったなぁと思うとき、
自分で軽くつっこみを入れていることを表す。
すなわち、第三者の立場に立って、
自らに対し「お?」「待て」と反応している図である。

それにより、自らが剣呑なことを言っていると
認識していることを先取りして暗に示すことが
でき、そのことを通して、自らへの攻撃を柔らげてもらおう、
という提案を読む者に対してしているのである。
0024Trackback(774)05/02/23 11:03:01ID:hdGr73ZP
「おい」かと思ってた。
あと(違 とかもあるよね。
どれもヲタくさい。
0025Trackback(774)05/02/23 18:40:20ID:t5DiaDVC
一人ツッコミですね
リアルでいうなら一人ノリツッコミと同じくらい痛い
0026Trackback(774)05/02/23 19:07:45ID:+KBjZRsL
(おいおい(ぉぃぉぃ(ヲイヲイの略
パソコン通信時代からのネットワッカーである事をそれとなくアピールしている
0027Trackback(774)05/02/23 19:44:32ID:LkLWWeFg
ただオタク臭いとしか映らないけど(w
0028Trackback(774)05/02/26 19:00:41ID:LjPhuxd1
(ぇ
ってのもあるな
0029Trackback(774)05/02/26 20:30:34ID:CVb/yw7R
>>6
そのまんま返すっていう手があります。

私〜なんですよぉ→〜なんですかあ
〜すきです→〜好きなんですかあ

みたいに。オウム返し。
0030Trackback(774)05/03/07 02:03:17ID:buF3NxBK
 
0031Trackback(774)05/03/10 09:10:55ID:fiUa/nwn
こいつ、ちゃんとコメントしてると思うんだけど。
http://red.ap.teacup.com/applet/choku-c-c/archive
0032Trackback(774)05/03/10 13:49:06ID:NTg1Bm3k
http://blog.drecom.jp/takeponn2-msf
受験生です。ちょっと疲れたので自分のブログ紹介します。
同じ夢もってるひといますか?
*リンク集の最後に面白いMSNスペースをのせてます。
0033Trackback(774)05/03/10 23:39:39ID:QTPvhC+R
コメントもトラックバックも拒否してたらどう思われますか。
0034Trackback(774)05/03/11 02:57:08ID:0OG45WAl
>>33
コメントもトラックパックも拒否したいブログなんだな、と思ふ
0035Trackback(774)05/03/14 14:35:21ID:DZ0R8Lbp
>>29
それうまいな。
やってみよう。。
0036Trackback(774)05/03/14 14:47:09ID:ikMD7ZaR
最近は釣りにもならんよね。

(謎
(爆
(ぉ
(オイ
(死
(マテ
(核爆
0037Trackback(774)05/03/14 19:26:12ID:mG4sFVli
>>33
かんじわるい。
0038Trackback(774)05/03/15 04:01:28ID:lEzYw3LY
>>35
ほめてくれてありがと。
重宝してますこのやり方。カウンセリングの基本的な技術らしいです。

オウム返ししれりゃあ相手も書き込むことがなくなるから。
でもそれでも続けてくるやつはいるんだよなー。
まいる。
0039Trackback(774)05/03/18 17:39:37ID:o2NEjkWN
内心嫌ってる人に限って
毎日コメント入れてきたりするんですよ。
アクセス拒否したいけど、でも出来ないんだよなあ。
なんか呪われそうで・・・。
0040Trackback(774)2005/04/07(木) 01:47:41ID:4bGDwtPq
同じ趣味を持つから友達になりましょう!
と書き込みした人のブログを覗いたら、
強い毒電波を感知しますた((((;゜Д゜)))

関わりたくないが無視するわけにもいかない_| ̄|○
0041Trackback(774)2005/04/07(木) 03:02:18ID:KhCLZtqK
殺伐としたブログにしようぜ
0042Trackback(774)2005/04/29(金) 06:15:37ID:HQu8bXkW
あ、コメントってレスするもんなのか。
他のブログも見ないし、今までレスしたことなかった。
だって掲示板じゃないんだし。
0043Trackback(774)2005/04/29(金) 11:48:35ID:eiD/Ratn
>>42
する人もいればしない人もいる。
人それぞれ。
自分はしてる。
0044Trackback(774)2005/05/11(水) 09:01:49ID:9Ug03/u3
適当に書き散らしたことに真面目に同意コメントされると困る。
真面目に読んでいただけたのは嬉しいんだけど。
0045Trackback(774)2005/05/11(水) 09:52:07ID:BuNh41zX
ワラタとかの一言感想コメントでも前は無理してコメント返してたけど
最近はしてません。
0046Trackback(774)2005/05/11(水) 15:57:32ID:3Xxj0tLy
コメントはつけない。トラバもつけない。
その方が見に来てくれるよ。
コメントつけないと悪いかなとか
相手も気を遣わないし。
0047Trackback(774)2005/05/13(金) 01:40:21ID:dn81Z/eR
面倒そうなのでコメントオフでやってます。
0048Trackback(774)2005/05/13(金) 03:16:01ID:hOiU/y9z
コメントは読者が勝手に雑談するスペースだと思ってるので放置。
くだらないことに神経使いたくない。
0049Trackback(774)2005/05/14(土) 02:29:55ID:9Fx/bOrO
最近コメントがテンプレ化してきた マンドクセーもん
0050Trackback(774)2005/05/21(土) 22:36:24ID:zkyq2ios
>コメントにレスするのがめんどくさい
確かに。
だから今日でブログやめました。
0051Trackback(774)2005/05/23(月) 18:52:25ID:C5QXQ8S/
コメント返しが面倒臭いんで「許可しない」に設定してるお
0052Trackback(774)2005/07/02(土) 23:56:54ID:Hw7qkVeQ
あげ
0053Trackback(774)2005/07/07(木) 02:15:38ID:vV9VaZ6H
コメントレスに1時間かかった・・・
新しい記事書く気力なし・・・orz
0054Trackback(774)2005/07/18(月) 20:54:55ID:ToWcozI6
コメントにレスするくらいだったら相手の記事にコメントつけるよ。
そもそもレス期待されてコメントされても困る。そんなコメント書くならTBしてくれて思う。
そしたらTB返しして記事書いてやるよ。コメントするほうも考えてほしいよ。
だからくだらないコメント、トラバするなてテンプレに書いてるけどそれを感じ悪いと取るなら
こっちからお断りだ。
0055Trackback(774)2005/07/24(日) 20:53:12ID:ZqkZFU25
前に期間限定でやってたブログでコメントの意義がよくわからず
今のブログはレスが面倒で最初からオフにしてる。トラバも。
自分のチラ裏目的で記事だけ更新してたいからコメントどうでもいい。目アドも乗せてない。
0056Trackback(774)2005/07/29(金) 12:48:32ID:KC6gVyul
「○○について教えてください」とかって質問してくるやつ、うざーー

そんなこと自分で調べろっつの。
てか、周りのリアル知り合いにきけ。

と書きたいところだが、それを言うと荒れる元なのでできねー
かといって、俺もそれを調べるのめんどくさ。。
記事の更新もせず、しばらく放置だな。
0057Trackback(774)2005/08/30(火) 02:32:53ID:gRkChk/d
>>53
自分も1時間近くかかったことある。
でもコメントにレスしてからじゃないと、新記事書けない。
新記事書くのマンドクセになる。わかる!

ほんとは交流マンドクセだから拒否りたいけど、いろいろ情報くれる人とかいるので拒否できない。
時間ある人じゃないとブログ同士の交流って難しいよな
0058Trackback(774)2005/08/30(火) 09:31:09ID:FRMvJBl3
拒否に設定したら気が楽になった
お返しに、義理で相手のブログにコメントしなくてよくなったし
0059Trackback(774)2005/08/30(火) 10:59:21ID:HiAzw8s9
自分が誰かのところにコメント書いても
返事なんて期待してないし、ほとんど読みに行かない。
なので、自分のブログコメントにレスするのも時間の無駄
と思っているので、レスなし。
必要性のあるものに関しては書くことあるが・・
相手に確実に知って欲しい場合は、相手のブログにレスする時もある。

レスしない一番の理由は、時間がないからなんだが。
レスするよりも記事書くことを大事に思っているし。
0060Trackback(774)2005/08/30(火) 16:58:27ID:3qcIEhG6
コメントをもらえると嬉しい。
コメントをもらえることがありがたいからこそ、返信にかなり気を遣う自分がいた。
でも交流したいわけじゃないんだけどなぁ
0061Trackback(774)2005/08/30(火) 18:12:19ID:EiPHbGoI
わかる、凄い気使ってるよ返信コメント
0062Trackback(774)2005/08/30(火) 21:37:11ID:MCwdB0v+
名前は出さないけど、こっちが更新したら必ず5分以内にレスつけてくる奴がいる
最初はコメントもらえるのが嬉しかったけど、じきに鬱陶しいを通り越して気持ち悪くなってきた
0063Trackback(774)2005/09/07(水) 15:03:23ID:88+YomMa
コメントレスめんどう。
どうレスしていいかわからないコメントが困る。
かといってAさんにはレスし、Bさんを無視したりすると
ひがまれそうで公平に全員にレスせざるをえない。
でもコメントオフにしてコメントが全く無いと淋しい。
0064Trackback(774)2005/09/07(水) 15:50:39ID:aX9v75Bq
私は本文の内容に心動かされたら、コメントする。
書いてくれた相手に感動した気持ちを伝えたいから。
それに対しての返信は嬉しいけど、大切な本文に支障が出るならもうコメントしない方がいいのかな…
0065Trackback(774)2005/09/07(水) 16:24:56ID:88+YomMa
>>64
コメントにレスするのがわずらわしいか否かは
人によるから気にしなくていいんじゃない?
0066Trackback(774)2005/09/07(水) 19:25:20ID:lBBAHvW9
誰に読ませるでもない、日記みたいな一人完結レスは困る;
ブログの感想でなくメールのやりとりみたいになったり。

UZAI
0067Trackback(774)2005/09/07(水) 23:59:53ID:Ls3nnZj1
コメントしてくれたからそれにレスしたけど、
そのレスに対してレスしてきて、
しかたがないからそれにレスして、
そしたらまたレスしてきて・・・。

しかも、レスしづらいレス。
だが、時間かかってレスしたら相手に悪いし
馬鹿に思われるのも癪だし、頭フル回転させて
即レスしてますよ。

ちなみに俺はジェンカだが。

>>63
痛し痒しですな。
0068Trackback(774)2005/09/08(木) 09:44:45ID:smWnW4R/
俺はコメントレスには必ずレスするが
それにレスがあってもまずレスしない事にしてる。
チャットみたいでみっともないしね。
0069Trackback(774)2005/09/08(木) 12:03:56ID:woR+bjlP
私も必ずレスしますが。ヒトコトレスが多い・・。長文レスは書けないわ・・。
0070Trackback(774)2005/09/08(木) 12:36:24ID:7vEiYfWy
レスする側のことも考えてコメントしてほしーよなー。
こっちのいうことにただ同意しているだけのコメントって、
レスはしづらいし、だからと言って無下に扱えないし。

逆にいちゃもんつけてくる奴の方がレスしやすいんだよな。
丁寧な言葉で応対しさえすれば、なんとなくこっちが勝ちっぽく見えるし。
0071Trackback(774)2005/09/09(金) 02:38:37ID:cmAMckev
前に別ところでブログやってた時はコメントもトラックバッグももらったことなかったから
別のブログに移転したときもどうせこないだろうと思って
拒否設定しなかったんだよね。
そしたら今度はコメントもトラックバックもくるようになっちゃって
トラックバックはいろんな人からくるんだけど
コメントが同じ人からしかこなくて申し訳ないけど複雑な気分。
だってブログの内容も全然関係ないし、共通点もないのに、
そもそもなんで私のブログにたどりついたのかもわからないし。
毎日、チェックしにきて何かしらコメントしていく。
その人からしかこないからだんだん、怖くなってきて、どうしたらいいんだかわかんね。
他の人は私の内容に別に興味ないのにその人だけコメント必死に書いてくれてるのが怖い。
0072Trackback(774)2005/09/09(金) 04:08:40ID:i8csw2Ho
リアルでつきまとわれるよりも100倍ましぢゃん。
気楽に1行レスつけとけば?
0073Trackback(774)2005/09/09(金) 22:25:11ID:cmAMckev
それでいいのかなー?
なんか私のブログにコメントつかないのを可哀想に思って
哀れみみたいな気持ちでつけてくれてる気がして。
0074Trackback(774)2005/09/09(金) 22:26:50ID:a5sMQrfW
そのブログ、ここで晒せや
0075Trackback(774)2005/09/09(金) 23:54:35ID:i8csw2Ho
>73
「そんなコメント付けてくる人には嫌われても構わないや」って
吹っ切れれば、柔軟な対応ができる鴨。
気分次第で、レスつけたり、レスの形をとっているただの独り言書いたり、
あるいはスルーしたり。

今日、うちんとこも、ときどきコメントくれる人が、エントリーろくに読んでないらしく
なんかデムパなコメント残しやがってさ。めんどくせーからスルーの予定。
0076名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 12:05:21ID:Nkjz1Civ
>>58
>拒否に設定したら気が楽になった

それを理由に2ちゃんで晒された俺が来ましたよ
0077Trackback(774)2005/09/12(月) 23:58:16ID:CyqmGQgt
拒否ってなかなかできないもんだよねぇ
0078age2005/09/15(木) 18:59:51ID:N/CvMh1M
http://blog.duogate.jp/siikokko/


コメント沢山くれるんですけど、返しがマンドクサ(A`*)

代わりにお願いします
0079Trackback(774)2005/09/15(木) 20:06:17ID:p2w6eSNz
http://newmoon.exblog.jp/

暇なのでいくらでも相手にしますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています