トップページblog
993コメント240KB

【同情するより】JUGEM 24th【鯖をくれ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)05/01/10 18:09:17ID:XlCB9Ngd
前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103006705/

関連スレは>>2以降
0002Trackback(774)05/01/10 18:10:16ID:XlCB9Ngd
レンタルサーバ@2ch掲示板 のローカルルールより
■利用上の注意■
・利用者が業者の評価をする時はなるべく具体的に。宣伝や叩きと見なされないように配慮してください。
・業者による自作自演の宣伝や叩き合いが多くあります。何が正しい情報なのか各自で見極めてください。
・自作自演、煽り、荒らしを発見した時は無視してください。レスを付けることで有益な情報が埋もれてしまいます。
宣伝荒らしが現れた時は、慌てず騒がず削除依頼を出してください。 →『削除議論スレッド』
・業者の宣伝は禁止です。宣伝は宣伝板で。

■関連リンク■

JUGEM
http://jugem.jp/

最新情報・関連情報はこちら
ttp://staff.jugem.cc/
ttp://release.jugem.cc/
ttp://ieiri.jp/
ttp://jugem.jp/jt/

■過去スレ一覧■
 1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1076587285/
 2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1089812675/
 3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1089893328/
 4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1089893438/
 5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1089909553/
 6 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090049324/
 7 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090049345/
 8 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090211031/
 9 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090293391/
10 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090330365/
11 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090332364/
12 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090470625/
13 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090512974/
14 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090575963/
15 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090635885/
16 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090734236/
17 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090909405/
18 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1091589518/
19 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092187308/
20 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094565155/
21 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096438653/
22 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097810007/
23 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103006705/

しぺぺぺぺ!! ttp://ieiriblog.jugem.jp/?eid=201#comments
0003Trackback(774)05/01/10 18:13:42ID:XlCB9Ngd
ログ変換スクリプト
http://nz.jugemers.net/util/xml2mtlog.cgi

log2mt
http://www.log2mt.com/
0004Trackback(774)05/01/10 18:56:10ID:UKB2DnBn
>1乙かれちゃーん
0005Trackback(774)05/01/10 19:25:40ID:DSCk6Z2b
>>1
お疲れちゃん。
あと家入氏ね。
0006Trackback(774)05/01/10 22:09:13ID:DAoX/33j
最近軽い?
FC2と平行してるんだけど、こっちに絞ってもいいと思う?
それともまたすぐ重くなる?
0007Trackback(774)05/01/10 22:41:24ID:1CNJJ3Ss
>>6
不安定だからJUGEMはやめとけ。なにこだわってるの?
FC2のほうがずといいだろ。
0008Trackback(774)05/01/10 23:18:44ID:erkdy3D7
JUGEMは他と比べて表示スピードが圧倒的に遅いから閲覧者からも嫌われる
あとGMOってのもヤバイ
最近9199でスパイ活動が活発になってきてるし
0009Trackback(774)05/01/10 23:49:20ID:SdE/nkx1
GMOのブログってJUGEMとヤプログとAUTOPAGEとドリコムぐらいか?
でもAUTOPAGEはずっと安定して軽いよな
0010Trackback(774)05/01/11 00:03:32ID:TQTqCRtr
俺はこの重さが良くてジュゲムを使っている。
画像がこう、ぽつぽつと現れてくるのがたまらん!!!
0011Trackback(774)05/01/11 00:20:41ID:0iEpaxBO
>>最近9199でスパイ活動が活発になってきてるし

どういうこと?( ゚д゚)ポカーン
0012Trackback(774)05/01/11 00:29:08ID:nCyAQMAq
>>11
JWORDみたいにスパイウェア入ってんじゃないの?
あんなもん使うなよ絶対
0013Trackback(774)05/01/11 00:29:29ID:LcT7e7jA
>>10
悲しいね。病気になってるよ!
0014Trackback(774)05/01/11 02:18:52ID:P7xccyz+
9199=Jwordだよ
9199公式サイト30秒開きっぱなしで強制インスコ警告出てくる
しかも「はいを押して下さい」なんて後に出てくるしw
0015Trackback(774)05/01/11 02:28:38ID:P7xccyz+
ちなみにポップアップの「いいえ」を選んでも強制的にダウンロード画面に移動するから気をつけな
0016Trackback(774)05/01/11 09:42:47ID:eoxCX56Z
>>9
確かにAutoPageは妙に安定してるなぁ。
teacupのノウハウが活きてるんだろか。
んじゃグループ内で水平展開しろよと。

・・・単に人少ないだけ?
0017Trackback(774)05/01/11 10:58:22ID:gm9cWWEs
少しは軽くなったかと思って、試しに三連休旅行先から携帯で画像付きで何点か更新してみた。
携帯で閲覧できてたものが、PCで見ると何も更新、反映されてない。orz
ちょっと期待した自分が馬鹿だったか・・・・。
0018Trackback(774)05/01/11 12:54:13ID:HjsfKhkq
>>17
まだ改善されてないのか。PCの管理者ページに入って記事の編集、
携帯から投稿した記事を一旦非公開→公開で、PCでも表示される。

携帯から投稿してるが意味ない…
0019Trackback(774)05/01/11 12:54:51ID:O2UoOilP
>>17
いっちゃわるいが、馬鹿だよ!きみぃ!
そろそろ気づけよ〜!
00201705/01/11 13:03:31ID:gm9cWWEs
>>18
ほんとだ。そうしたら見れるようになりました。

>>19
いや、すでにblogはさくらで鯖借りて移転済みなので、実害はないんだけどね。
行く末を見守りたいと思ってアカウント抹消してないだけ。
0021Trackback(774)05/01/11 19:53:09ID:M8OX5Sbn
家入はノロウイルスで激しく下痢してろ
0022Trackback(774)05/01/12 00:45:16ID:mcXgnCGG
家入の歯糞野郎。
大便みたいなブログ書いてんじゃねーよ。
0023Trackback(774)05/01/12 03:08:30ID:klXEpM/d
>>21
ノロウイルスにも先を選ぶ権利があります
0024Trackback(774)05/01/12 11:34:13ID:jDKz6GZ/
でも今はFC2より軽いよ
0025Trackback(774)05/01/12 12:16:58ID:6rIcdGp6
不気味に軽いね
これが一月続いたら復活なのかもしれないけど・・・ベータの時に戻ってほすい
0026Trackback(774)05/01/12 14:09:37ID:CmPCtDwX
あいかわらず、・・・

続く保障があるのかよ。
0027Trackback(774)05/01/12 14:38:17ID:aQlGQlBE
保障なんか無いっての。
保障があったらそりゃその時点でJugemじゃないもん。
0028Trackback(774)05/01/12 16:16:01ID:CmPCtDwX
粋な議論になってきましたな。
0029Trackback(774)05/01/12 16:31:05ID:jDKz6GZ/
重い
腐ってもJUGEMだねぇ
0030Trackback(774)05/01/12 23:02:04ID:1VLiSnJB
10時頃重くなりました
でも数分後に改善
きっと諦めて人が減ったんでしょう・・
0031Trackback(774)05/01/13 00:41:45ID:AVJ+cPlC
http://nz.jugemers.net/util/xml2mtlog.cgi
↑ログ変換スクリプトを使って
JUGEMからはてなにデータを移転しました。

画像が移管できないのはともかく、
コメントも移動できないんですね。
いい方法ないですか?
0032Trackback(774)05/01/13 00:43:28ID:+B2lEUDL
カテゴリっていくつ作って良いの?
0033Trackback(774)05/01/13 01:16:19ID:pmONwanp
コメントは無理だろ
0034Trackback(774)05/01/13 01:19:28ID:ETzVQK1C
sbだったらコメントも移行できたけどね
0035Trackback(774)05/01/13 02:17:16ID:IMw4W36B
SB生わさび
0036Trackback(774)05/01/13 21:18:17ID:iwv6ge6S
また書き込めなくなっているよ・・・・・_| ̄|○
0037Trackback(774)05/01/13 21:19:34ID:jUAYZjgI
またかよイエイリ
0038Trackback(774)05/01/13 21:31:42ID:KsH7wpEv
重いね・・・
0039Trackback(774)05/01/13 21:40:33ID:x/yxC/XP
omoi
0040Trackback(774)05/01/13 21:48:24ID:PWQ0AJpT
ほんとだ、糞みたいに重い。
ちょっと軽くなったと思ったら。
家入は歯糞。
0041Trackback(774)05/01/13 21:49:19ID:mI5Q6I2Y
重いんじゃこのヴォケがゴルァ嗚呼亜あぁぁぁぁあ〜あ・・・orz
0042Trackback(774)05/01/13 21:55:48ID:KsH7wpEv
開くまで30秒かかりました。
0043Trackback(774)05/01/13 21:56:13ID:7R7nNjJX
まあ、「ジュゲムの上にも3年」ってことで。
0044Trackback(774)05/01/13 22:12:09ID:MbqxbeQT
>42
30秒?
早いじゃん
0045Trackback(774)05/01/13 22:13:12ID:5oq2GbMz
これがJUGENの普通だってば。
0046Trackback(774)05/01/13 22:25:25ID:KsH7wpEv
今度は1分かかって

現在、アクセスが集中し閲覧し難い状態となっております。
お手数ですが時間を置いて再度アクセスしてください。
0047Trackback(774)05/01/13 22:27:19ID:iwv6ge6S
初めて問い合わせメールを送ってみた。
継続的にこーゆー状態になるけど,もうこれはなおらんのか,って。
返答なんかくるんかな?
0048Trackback(774)05/01/13 22:43:12ID:OfmFo6Kx
ジンバブエでインターネット見るより表示が遅い
0049Trackback(774)05/01/13 22:44:33ID:KQ+M4NHx
餅を詰まらせ、津波にさらわれ、ノロウイルスで氏ね、糞入
0050Trackback(774)05/01/13 22:46:08ID:W/MCrwjH
…せめてブログ表示だけでもなんとかして。
0051Trackback(774)05/01/13 22:58:55ID:ETzVQK1C
>>47
ほんとはわかってるくせに・・・。
0052Trackback(774)05/01/13 23:14:08ID:gdBC03PY
これでこそ、JUGEM
0053Trackback(774)05/01/14 00:05:00ID:JiFSktG+
イライラするなあ!
更新できねー
0054Trackback(774)05/01/14 00:24:37ID:cogAgnvL
管理画面クリックして8分経過・・
0055Trackback(774)05/01/14 00:39:59ID:IzljUZkH
くわーー更新出来ないです。。。
0056Trackback(774)05/01/14 00:43:14ID:Fy6tX1b0
さすがjugem
0057Trackback(774)05/01/14 01:47:00ID:Zt1FeowT
こんな時間に何故重い?
アホか?
使ってる自分はもっとアホかorz
0058Trackback(774)05/01/14 03:14:24ID:0mFaA0SJ
お前らもはや奴隷だな
なんだかんだで楽しんでんだろうが
運営側にしてみりゃただの優良顧客だぞ
はっきり言って、こんな奴らに対して貢献するのは間違ってる
0059Trackback(774)05/01/14 06:44:57ID:4kS//Jy0
おまいら、さては極上のだな?
0060Trackback(774)05/01/14 11:24:02ID:/6uzOyLA
重すぎてタイムアウト
んで、「閲覧し難い状況につきまして」すら発表しないことにしたのか?
終わってるなココ
0061Trackback(774)05/01/14 11:26:53ID:ErnmGWgL
>終わってるなココ

何を今更。半年前に気付けよ。
0062Trackback(774)05/01/14 11:33:55ID:bOX94d5q
>>61
ワラタ
0063Trackback(774)05/01/14 12:01:07ID:U0VBtXLQ
今回一日たっても重い状況について,何らリリースしないのね。

正直,もうどーでもよくなったのか,この会社は。
0064Trackback(774)05/01/14 12:01:56ID:zmtm3b7O
JUGEMからのデータインポート機能がついてるのは、Seesaa、DI:DOの
他にどこだっけ?
MT形式にしたらいろいろなとこにインポートできるけど。
0065Trackback(774)05/01/14 12:38:54ID:K6BVWpan
こんな真昼間にccドメイン死亡。ページが表示できません・・・。
0066Trackback(774)05/01/14 12:41:06ID:+RfO6Ms9
>>61
激ワロタ
0067Trackback(774)05/01/14 12:43:25ID:Zt1FeowT
>64
sweetbox
0068Trackback(774)05/01/14 13:13:59ID:U0VBtXLQ
・・・・・復旧したのかな?
ようやくサクサク見れるようになった。
0069Trackback(774)05/01/14 14:49:06ID:nmTClpTi
重すぎですよ
0070Trackback(774)05/01/14 15:38:28ID:Q25MSaSf
何でこんな時間に重いのよ
0071Trackback(774)05/01/14 16:11:57ID:Zt1FeowT
夜中も重かったし、昼間も重いし・・・。
ちょっと前までのあの快適さはなんだったんだ?
0072Trackback(774)05/01/14 17:13:52ID:Q3Z/kv2V
何で重いんだよ
ふざけんな
新規募集してないのに
こんなに長期間障害頻発ってどういうことよ?
ここの技術者は猿以下の知能だよ
家入は氏ね
0073Trackback(774)05/01/14 17:30:20ID:U0VBtXLQ
平成17年1月17日(月)午後
【メンテナンス内容】
・画像静的化導入による画像閲覧速度改善作業

と障害情報に書いてあるけど,これで少しは改善されるのでしょうか?
0074Trackback(774)05/01/14 17:36:19ID:naoLFt0n
>>73
お前も少しは改善しろよ。
何度騙されれば気が済むのだ?
0075Trackback(774)05/01/14 18:12:04ID:7zv1IsGF
家入はjugemもうやる気ないんだよ。
ブクログと同じ運命なんだよ。

http://booklog.jp/ ←ブクログ。10月以来完全放置(重過ぎてまったく使い物にならない)
0076Trackback(774)05/01/14 22:11:35ID:4+wmRwmM
いつまで経っても不具合が直らない3流会社ペパボ
0077Trackback(774)05/01/14 22:12:29ID:4+wmRwmM
ペパボの社員が全員進でくれたら嬉しいな♪
0078Trackback(774)05/01/14 22:14:10ID:4+wmRwmM
こんな慢性的に重いのおかしいでしょ
家入新で
0079Trackback(774)05/01/14 22:36:52ID:4+wmRwmM
とりあえず重い原因をアナウンスしろよ
お前らはユーザーを馬鹿にしすぎ
人間として最低だ
0080Trackback(774)05/01/14 22:42:50ID:SssusIvQ
管理画面の画像死んでる。
ていうか、そもそも、管理画面画像使い過ぎ
0081Trackback(774)05/01/14 22:59:35ID:4+wmRwmM
ユーザーを苦しめて楽しいですか?>ペパボの皆さん
0082Trackback(774)05/01/14 23:03:08ID:ziNVMW/p
重い→メンテ→重い→メンテ

そもそも重くなる理由を明確にして、それを踏まえてメンテしてくれ。
0083Trackback(774)05/01/14 23:07:14ID:Zt1FeowT
原因が分かって無いんじゃねぇの?
取り合えずメンテ→開けたけど分からない→そのまま閉める
→ちょっと良くなる→ユーザーから文句→取り合えずメンテ
0084Trackback(774)05/01/14 23:23:03ID:PzaLPBw/
GMOがかわいそうになってきた。
0085Trackback(774)05/01/15 00:23:24ID:yRBkt/Gh
さっさと消去しねーGMOがお馬鹿さんなのよ。
イエイリを増長させてるだけってことに気付かない馬鹿つながり。
0086Trackback(774)05/01/15 08:44:57ID:K9pJPCmG
家入氏ね重い重い重い
0087Trackback(774)05/01/15 11:33:24ID:wrdJQhaV
GMOが可哀想なんてこたないだろ
0088Trackback(774)05/01/15 12:08:43ID:17PFcPcl
おまえらに一言言っておく
移転先でJUGEMJUGEM騒ぐなよ。他所でもJUGEMトラウマ集団が五月蝿くてしかたない。
0089Trackback(774)05/01/15 12:32:58ID:RAZDwuwC
>88
FC2スレのヤツだろ、おまえ
こうなんないように忠告してんだよ。
0090Trackback(774)05/01/15 12:36:17ID:MCyp6eNM
おまえらの忠告で何とかなるような企業もどうかと思うがな・・・
0091Trackback(774)05/01/15 12:56:27ID:XSnQ4Ie2
GMOというひどい会社にすら、同情を禁じえないって言う意味で書いたのさ。
0092Trackback(774)05/01/15 14:14:34ID:xfJzXi6n
重いんだよボケ
家入氏ね
0093Trackback(774)05/01/15 14:16:32ID:RAZDwuwC
>90
どうせ負け犬の遠吠えですよ、どうせ
0094Trackback(774)05/01/15 14:21:04ID:MCyp6eNM
おまえら人生でこんな事してたらに100%負け組みですよ。
そんなに移転するのが怖いのかな?
0095Trackback(774)05/01/15 14:26:19ID:RHwTeMpi
めんどい
0096Trackback(774)05/01/15 16:17:38ID:XSnQ4Ie2
???
0097Trackback(774)05/01/15 19:05:31ID:it/VnO03
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
0098Trackback(774)05/01/15 19:18:06ID:XSnQ4Ie2
>>97
???
0099Trackback(774)05/01/15 19:24:23ID:Kdp+JgvJ
ちょっと前の話だが、会社の飲み会の帰りに、
同期の女がべろんべろんに酔っ払っていたので
仕方なく送っていくことになった。

そしたら俺のアパート行きたいと言うので、仕方なく連れて帰った。
途中のコンビニで買ったビールを、俺の部屋で飲んでるうちに
彼女は横になって寝入ってしまった。

同期であんまり色気など感じたことなかったが、
寝顔をまじまじと見ると結構かわいい。

眉毛は書いているみたいで、ちょっと薄くなっていた。
暇だったので、筆ペンで眉毛を書き足してやったら、
突然、くわっと目を開き、

「あんた、そんな事する暇があるなら、襲ってきなさいよ!」

と、怒られた。
0100Trackback(774)05/01/15 20:59:49ID:bRSm5/+3
>>99
???
0101Trackback(774)05/01/15 23:25:28ID:hwK1JFlo
また重い
ペポボは出来損ないの集まり
0102Trackback(774)05/01/16 00:18:32ID:W48D7TOF
国境をはさんで、仲の悪いアメリカ人とカナダ人が住んでいました。
ある日カナダ人が外に出てみると、自分のニワトリが、アメリカ人の
家の庭で卵を産んでいます。

そこへちょうど出てきたアメリカ人は、卵を持ち去ろうとしました。
「待て!その卵はうちのニワトリが産んだんだからうちのものだ!」
「フン!うちの庭で産んだんだから卵はうちのものだ!」
らちがあかないので、カナダ人は提案しました。
「俺の国ではこういうとき、決闘をする。股間をけり上げて、早く立
ち直った方が勝ちという決闘だ」
「いいだろう。それなら決着がつく。望むところだ!」
「じゃあまず俺から行くぞ」
カナダ人は一番重いブーツをはき、助走をつけてアメリカ人の股間を
思いっきりけり上げます!
「うっ…、うう…」
くずれ落ちたアメリカ人はもだえ苦しみ、30分たってようやく起き上
がりました。
「う…。じゃあ今度は俺の番だ!行くぞ!!」
するとカナダ人は、

「俺の負けだ。卵は持って行け」
0103Trackback(774)05/01/16 00:26:46ID:8Ijix6GP
>>102
ウザイから死ねよ
0104Trackback(774)05/01/16 00:28:37ID:R2na2wUq
ココなにスレ?
0105Trackback(774)05/01/16 00:29:56ID:qXHFf8Ct
家入氏ねで1000を目指すスレ
0106Trackback(774)05/01/16 00:46:50ID:W48D7TOF
 家入さんのことを悪く言うのはやめてください!家
 入さんのいったことは正しいじゃないですか!彼のことも
 しりもしないでひどいことばっかりいって!
 ねこ大好き
0107Trackback(774)05/01/16 00:56:00ID:Mw6/nFko
このスレはこれから囲碁将棋クラブになります
関係ない話は慎んでください
0108Trackback(774)05/01/16 00:58:16ID:cJ9kYodw
>>106
ねこ大好きって何だよw
0109Trackback(774)05/01/16 01:04:40ID:1BQa1uCM
>>106
家入さ
  ん
  も
ねこ大好き
0110Trackback(774)05/01/16 01:21:47ID:qRUQ2Imq
ねこ氏ね
0111Trackback(774)05/01/16 02:16:31ID:4l2ES9GO
>106
( ´▽`)σ)´Д`)
0112Trackback(774)05/01/16 03:25:02ID:Mw6/nFko
0113Trackback(774)05/01/16 04:46:36ID:Pk/oqTx8
●○
○●
0114Trackback(774)05/01/16 04:54:23ID:E6RLwT8U
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、おっぱい!
     ノヽノヽ
       くく
0115Trackback(774)05/01/16 07:18:55ID:Mw6/nFko
●●●
○●
0116Trackback(774)05/01/16 08:44:44ID:1f38DPc/
●●●
○○○
0117Trackback(774)05/01/16 08:51:57ID:SiOhcl8I
重い
真っ白
家入氏ね

一体いつ改善されるんだ
0118Trackback(774)05/01/16 09:22:03ID:qG/TdTu8
●●●
○●●
   ●
0119Trackback(774)05/01/16 10:03:33ID:ex+OIDlY
●●●
○●

● ○○○○○
   ●
0120Trackback(774)05/01/16 11:00:47ID:Ca2s3eBM
この時間でも重い
0121Trackback(774)05/01/16 11:23:31ID:Ca2s3eBM
いい加減にしろ家入氏ねよ
0122Trackback(774)05/01/16 11:24:14ID:ex+OIDlY
重くても、もう使ってないしどうでもいいよ。
みなさん、おつかれさん。
0123Trackback(774)05/01/16 11:30:23ID:Ca2s3eBM
開くことすらできない
どうなってるの?嫌がらせ?
0124Trackback(774)05/01/16 11:46:19ID:Ca2s3eBM
家入もペパボの社員も全員氏ね
0125Trackback(774)05/01/16 11:46:31ID:5U76B0D8
知障だなお前ら
0126Trackback(774)05/01/16 12:00:01ID:Ca2s3eBM
サーバーが見つかりませんと表示されても障害じゃないんだ
さすがだよ糞JUGEM
0127Trackback(774)05/01/16 12:03:03ID:Ca2s3eBM
家入が殺されても犯人を擁護したくなっちゃうな
0128Trackback(774)05/01/16 12:04:25ID:jdT+mSnn
外部アク解析が止まってるとオモタラそうか
0129Trackback(774)05/01/16 12:28:27ID:5U76B0D8
こんなとこ使ってるなよ知障。
どっかに引っ越して、安定したら戻ればいいだろ。
時間の無駄だし、訪問者にも迷惑。
0130Trackback(774)05/01/16 12:30:21ID:Cn1lXXYZ
ジュゲマーからのトラックバックはスパム
0131Trackback(774)05/01/16 12:37:05ID:9+wvNO4V
利用してるだけで、
知的障害者と罵倒されるサービスって貴重だな。
プゲラッチョ
0132Trackback(774)05/01/16 13:52:31ID:Pk/oqTx8
>>129
とっくにそうしてるよ
このスレ住人とイエイリがおもろいから、遊んでるだけ
アカは残してるけどね
0133Trackback(774)05/01/16 14:10:15ID:DRHope0S
思いつきで妙なことはじめてはすぐに投げ出すイエイリタンが好き
0134Trackback(774)05/01/16 14:46:26ID:+dWP9wIf
こんな重いのにイエイリシャチョサンは更新してはります。
0135Trackback(774)05/01/16 14:54:28ID:oTU+MmKN
>>134
よく見れたなーw<イエイリシャチョサンは更新
0136Trackback(774)05/01/16 15:14:09ID:DXS7rWxx
引越ししてもいいんだけど、テンプレってそのまんま使えないんだよね・・当然。

また1から作り直すのはいやだなぁ。。。
0137Trackback(774)05/01/16 15:23:33ID:biLhs0Za
>>136
無理に引っ越すことも無いだろ
どうせお前しか見てねーよ
にしても、好きな時にエントリーできないのはアレか
0138Trackback(774)05/01/16 15:31:03ID:ZFlRqEGU
糞重いまま
画像静的化とやらに突入ですか?
そうですか。
0139Trackback(774)05/01/16 15:36:04ID:DXS7rWxx
こうさぎ見てもアクセス止まったまんまだなぁ・・・

なんとか投稿できるけどping打てない。
0140Trackback(774)05/01/16 15:37:40ID:ztZpaOtQ
性的画像 (*´д`*)ハァハァ
0141Trackback(774)05/01/16 15:39:11ID:OjHVudoE
家入氏ね
0142Trackback(774)05/01/16 15:46:30ID:OjHVudoE
これだけ重くても障害情報はないんだな
氏ね家入本気で氏ね
0143Trackback(774)05/01/16 15:49:59ID:ys+uWnNC
ペパボ=ヘボポ
0144Trackback(774)05/01/16 15:58:21ID:IsxcUwwd
今重くてジュゲム開けないんですけど。
障害発生してますか???
0145Trackback(774)05/01/16 16:00:37ID:wYyvThm5
家入「さてと、今日は何回死ねと言われるかな?」
  「激重ボタンをポチッとな。'`,、('∀`) '`,、」
0146Trackback(774)05/01/16 16:01:31ID:KtLuJtqI
>>144
だからこのくそ思い状態が普通で、障害って言っちゃいけないの!
0147Trackback(774)05/01/16 16:03:49ID:IsxcUwwd
解りました。
0148Trackback(774)05/01/16 16:04:01ID:OjHVudoE
家入=アホゴリラ
0149Trackback(774)05/01/16 16:26:07ID:trhNSrfn
何でこの時間に激重なんだ!?
0150Trackback(774)05/01/16 16:30:11ID:/agXnNf9
最近は時間はあまり関係ないだろ
常時接続環境が整って
昔みたいにテレホタイムに集中なんてこともないし
昼間は会社か学校に行ってる香具師が多いなんてことも
失業者やニートの激増で・・・
0151Trackback(774)05/01/16 16:37:12ID:ys+uWnNC
家入=うんこ
0152Trackback(774)05/01/16 16:37:18ID:wn7BL1gA
開発日記

今後、JUGEMに関する情報はJUGEMオフィシャルサイト上にてお知らせいたします。

オフィシャルサイトではここ数日の閲覧し難き状況ばっくれ

さあ、この先はどうなりますかな??
0153Trackback(774)05/01/16 16:39:26ID:u4wnB8LU
JUGEM住人排除の最終段階に入ったな。
おまえら、これに負けずに粘れよ。
0154Trackback(774)05/01/16 16:42:13ID:fjyWTR5R
>>149
1. 技術力がないから
2. 無料で儲けがあがらないので鯖増設に金を使ってないから
3. 社長は潜在的顧客を逃がし続けてもなんとも思ってないから
0155Trackback(774)05/01/16 16:43:16ID:rfewKU10
管理画面もひらかねー
0156Trackback(774)05/01/16 16:43:33ID:R2na2wUq
粘る!
負けない!
絶対負けない!
シャチョになんかぜってぇ負けない!
0157Trackback(774)05/01/16 16:55:20ID:DXS7rWxx
これでまた無料無定量ユーザーが増えるのかな?w
0158Trackback(774)05/01/16 17:05:15ID:u4wnB8LU
おまえらまじでこれが障害だと思ってんのか?
いい加減、イエイリが住人排除の為にやっていることに気づけ。
おめでたすぎるぞ。
0159Trackback(774)05/01/16 18:10:56ID:LIwpCGIS
>>158
スレ住人の大半がわかってて言ってると思うけど?w
0160Trackback(774)05/01/16 18:47:49ID:cc97RrNR
ついに管理画面にすらアクセスできなくなった
ムカつく!!!!!!
0161Trackback(774)05/01/16 18:54:13ID:8qybYauS
おまいら JUGEM祭りですよ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105865390/
0162Trackback(774)05/01/16 19:07:59ID:W48D7TOF
>>161
あんま盛り上がってなくね?
0163Trackback(774)05/01/16 20:34:49ID:IzlxbE6D
いつもの7分の1以下のアクセス数
進で償え家入
0164Trackback(774)05/01/16 20:52:09ID:IzlxbE6D
画像静的化の準備して壊したんじゃね−か
0165Trackback(774)05/01/16 21:02:52ID:evtbgkzY
●●●
○○○
   ●
0166Trackback(774)05/01/16 21:58:18ID:qG/TdTu8
●●●
○●●
   ●
0167Trackback(774)05/01/16 22:13:08ID:DRHope0S
●●●
○●●
● ●
0168Trackback(774)05/01/16 22:14:49ID:Pk/oqTx8
●●●
○●●
●歩●
0169Trackback(774)05/01/16 22:21:48ID:dtY3zlZc
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //
0170Trackback(774)05/01/16 22:37:56ID:cJ9kYodw
荒らしてるバカは何だ?
イエイリとその手下か?
0171Trackback(774)05/01/16 22:39:28ID:LfTvGnpX
全く表示されない、ヒデェなこりゃ
0172Trackback(774)05/01/16 22:40:38ID:5XoX3fuv
全然アクセスできませんねぇ…
この状態、明日になったら解消されるのかな?
0173TracKback(774)05/01/16 22:57:59ID:tOKb+1dQ
なんだよこれ?
なんだよ?
真っ白だぜ?
0174Trackback(774)05/01/16 23:17:34ID:tdQuksqH
こんな状況でもTOP見たら更新してるヤツいるんだなw
0175Trackback(774)05/01/16 23:27:01ID:/7KUQE1g
書きたい時に限って繋がらない
ま、大概繋がらんが
0176Trackback(774)05/01/16 23:49:10ID:KmzXAtoS
書きたい時に書けないこんなジュゲムじゃ...
0177Trackback(774)05/01/16 23:59:44ID:R2na2wUq
>>176
ポイズン
0178Trackback(774)05/01/17 00:14:05ID:NIL7QiCr
JUGEM24時間障害発生だな。いい加減にしてくれ。
0179Trackback(774)05/01/17 00:31:50ID:YmCKMB/t
今 淡々と更新してる連中は、何にも思ってないのかな?
漏れだったら嫌味の一つも書いてやるけどな。
あぁぁイラつく!
0180Trackback(774)05/01/17 00:32:50ID:DIB2NVH4
それなりのアクセスあるところはジュゲムから移動しないと
致命的かもね。
strollさんが移動しないのは不思議だが。
0181Trackback(774)05/01/17 00:38:11ID:53BSOuc8
今が底打ち状態
これで移らない奴は一生移る気が無い奴ばっか
せいぜいGMOに貢いでください
0182Trackback(774)05/01/17 00:41:52ID:9T5IrshR
jugemは悪くない。
サチョが悪い。
0183Trackback(774)05/01/17 00:49:07ID:hrIrfcPG
サポート掲示板も白熱してるなw
http://support.jugem.cc/bbs/wforum.cgi?
0184Trackback(774)05/01/17 00:58:47ID:qTU2IJBR
サポート掲示板すら見れない極限状態にあると思われ。
0185Trackback(774)05/01/17 01:45:59ID:+JCxBA1/
omo
0186Trackback(774)05/01/17 02:01:10ID:wLX6hHzd
ひょっとしてまたすごいことになってるのか、JUGEM。
CSSぶっとんでる?
0187Trackback(774)05/01/17 08:11:45ID:PRSd77s2
今のこの安定っぷりは……嵐の前の静けさってヤツか?
0188Trackback(774)05/01/17 08:31:02ID:coVOAHF+
全然安定しませんなぁ。新鯖移行騒動から放置してたんだけど。
重いしよく止まる。
018918705/01/17 08:58:10ID:PRSd77s2
安定サービスタイム、終了しました。_| ̄|○
0190& ◆Z2KySTSpOo 05/01/17 10:40:37ID:PP2r5Hxa
激重なのは慣れてたが、
「閲覧し難い状況につきまして」を出さないのには衝撃を受けた。
0191Trackback(774)05/01/17 12:54:11ID:7RekRcJq
2005/01/17 画像静的化メンテナンス延期のお知らせ
平素よりJUGEMをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

本日午後に実施予定の旨お伝えしておりました、下記のメンテナンスを延期させていただきます。
0192Trackback(774)05/01/17 13:14:27ID:YmCKMB/t
>191
延期って・・・・メンテの告知してたの忘れてたんじゃね?
0193Trackback(774)05/01/17 13:22:11ID:TD04AFIr
笑うしかねえな
0194Trackback(774)05/01/17 13:36:17ID:9jynxfzJ
ジュゲムからの移動先は
ライブドア と FC2 なら、皆さんどちらを選びますか?
この二つがよさそうと評判のようですが・・・。
移動を考え始めたので参考までに教えてください。
他にも使いやすそうなのがあれば、お願いします。
0195Trackback(774)05/01/17 13:38:29ID:S4z/3y8n
移転先候補についてまとめてみる。

【JUGEM形式のログのインポートができるサービス】
SweetBox
http://www.sweetbox.ws/
(利点)JUGEMのデザインの再現度が高い
(欠点)最近鯖が不安定
Seesaa
http://blog.seesaa.jp/
(利点)機能が豊富
(欠点)激重→鯖増やす→軽くなって人増える→激重のループ
DI:DO
http://www.di-do,net/
(利点)軽いらしい
(欠点)有料、容量少ない(テキストは無制限だが画像は10MB)

【MT形式のログがインポートできるサービス】
fc2 blog
http://blog.fc2.com/
(利点)容量多い(1GB)
(欠点)鯖により重さに当たり外れがあるらしい
はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/
(利点)機能が豊富、他ユーザーと交流しやすい
(欠点)デザインテイストがJUGEMと一番離れてる感じ。操作に癖がある。
Cocolog
http://www.cocolog-nifty.com/
(利点)プロバイダ運営なので運用が安定している
(欠点)ニフティ会員でなければ有料
ブログ人
http://blog.ocn.ne.jp/
(利点)プロバイダ運営なので運用が安定している
(欠点)ocn会員でなければ有料
Livedoor Blog
http://www.livedoor.com/
(利点)他ユーザーと交流しやすい
(欠点)インポートできるのは有料コースのみ
TypePad Japan
http://www.typepad.jp/
(利点)ブランドバリューがある
(欠点)有料
LOVELOG
http://blog.dion.ne.jp/
(利点)プロバイダ運営なので運用が安定している
(欠点)DION会員でないと利用できない
019619505/01/17 13:48:40ID:S4z/3y8n
すまん。書きかけのほう間違ってアップしてもうた。
というわけで訂正。

【JUGEM形式のログのインポートができるサービス】
SweetBox
http://www.sweetbox.ws/
(利点)JUGEMのデザインの再現度が高い
(欠点)最近鯖が不安定、ヘルプが不親切
Seesaa
http://blog.seesaa.jp/
(利点)機能が豊富、アフィリエイトに向いてる
(欠点)激重→鯖増やす→軽くなって人増える→激重のループ
DI:DO
http://www.di-do.net/
(利点)軽いらしい、記事単位でアクセス制限ができるらしい
(欠点)有料、容量少ない(テキストは無制限だが画像は10MB)

【MT形式のログがインポートできるサービス】
fc2 blog
http://blog.fc2.com/
(利点)容量多い(1GB)、デザインテンプレ豊富、最近人気
(欠点)鯖により重さに当たり外れがあるらしい
はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/
(利点)機能が豊富、他ユーザーと交流しやすい
(欠点)デザインテイストがJUGEMと一番離れてる感じ。操作に癖がある。
Cocolog
http://www.cocolog-nifty.com/
(利点)プロバイダ運営なので運用が安定している、割とメジャー
(欠点)ニフティ会員でなければ有料
ブログ人
http://blog.ocn.ne.jp/
(利点)プロバイダ運営なので運用が安定している
(欠点)ocn会員でなければ有料、ややマイナーか
Livedoor Blog
http://www.livedoor.com/
(利点)他ユーザーと交流しやすい、はてなの次に人多い
(欠点)インポートできるのは有料コースのみ
TypePad Japan
http://www.typepad.jp/
(利点)ブランドバリューがある
(欠点)有料
LOVELOG
http://blog.dion.ne.jp/
(利点)プロバイダ運営なので運用が安定している
(欠点)DION会員でないと利用できない
0197Trackback(774)05/01/17 13:59:09ID:lX+hjDGg
スゥイートボックスは最悪だろ。容量少ないし障害でCSS含めブログごとふっ飛んでも放置だし
有料会員になったとたん態度が急変、サポートに問い合わせても音沙汰無し。
0198Trackback(774)05/01/17 14:27:06ID:B6FFVBXN
頼むからトラウマかかえたまま来るのだけは止めてくれ!
0199Trackback(774)05/01/17 14:30:10ID:rH3ti+Hq
>>196
グーグルがやってるブロガー
0200Trackback(774)05/01/17 14:32:20ID:rH3ti+Hq
途中で書き込んじゃった、改めまして...

>>196
グーグルがやってるブロガーってどうなんでしょう?
http://www.blogger.com/start
0201Trackback(774)05/01/17 14:46:35ID:ee1gxWua
今も重い(´・ω・`)??
0202Trackback(774)05/01/17 14:50:26ID:YmCKMB/t
>198
トラウマの無いジュゲマーはおらんのだが・・・・。

>200
日本語対応って言ってもほとんど管理画面が英語表記。
どうにもこうにも使いにくい。
英語に堪能ならどうぞ。
0203Trackback(774)05/01/17 14:52:38ID:99yH2Ej+
>198
てめーーーー!うろちょろしてんじゃねーーーーー
うせろ。
0204Trackback(774)05/01/17 14:58:51ID:RKgxswSA
移動するのに躊躇する原因がJUGEPi!なんだが。
これに変わるサービスってどっかにないのだろうか。
0205Trackback(774)05/01/17 15:04:59ID:YmCKMB/t
>204
ttp://playon.jp/bbs/p/
これは?
0206Trackback(774)05/01/17 15:07:22ID:rIRz7Rr9
>>191
ここ2,3日の激重状態には一切言及せず、謝罪はもちろんなし。
しかも当日になって延期したメンテがいつ行なわれるか知らんふり。
ホントに一方的な延期の告知しか書いてない。
さ〜すがイエイリシャチョさん!
0207Trackback(774)05/01/17 15:15:23ID:qRFtaXBW
>豆
>食いまくり。
>節分にそなえて。イソフラボンの過剰摂取にならないかな、まあいいか。
>
>ばりぼり。
>
>
>
>憑いてる!



さっさと死ね
0208Trackback(774)05/01/17 15:39:30ID:3UauzuWG
>>196
サンキュ!参考になるよ。
やっぱりプロバイダーのが一番安定度は高いんだな。

●●●
○○○○
●  ●

オセロで行こうよ。

0209Trackback(774)05/01/17 15:43:42ID:3UauzuWG
なんだぁ、昨日はライブドア・ヤプログなど
ブログサービス全体的に重い夜だったのか。
なんじゃ、そりゃ?

【ライブドア】 livedoor Blog 6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103724820/
0210Trackback(774)05/01/17 15:48:11ID:pkCoRfbW
普通休みの日は混むだろ
0211Trackback(774)05/01/17 16:44:36ID:reVGF2Lu
他所で見られるトラウマジュゲマーの言動☆ベスト3
1.何かと言えばJUGEMは〜と言う。
2.やたら障害に敏感になっている。障害を告知しろなど五月蝿い。
3.何を勘違いしてるのか愚痴で開発陣を教育しようとする。

各ブログスレ見てみろよ。トラウマジュゲマー満載ですよ。
0212Trackback(774)05/01/17 17:00:59ID:RKgxswSA
>>205
おぉ〜サンキュー!!
0213Trackback(774)05/01/17 17:15:17ID:2w/Br1Nw
>211
勘違いしてんじゃねぇ。
JUGEMから他へ行った人たちは
確かに不具合にはアレルギー反応があって敏感だけど
それぞれの場所でそれぞれのブログに感謝してる人の方が多いぞ。

211もある意味JUGEMアレルギーだけどなw

FC2に引越し完了したんで、今日JUGEMの優待アカウント消すことにした。
(残しておこうかとも思ってたんだけど)
アカウントが一つ消えたぐらいじゃ、なんの足しにもなんないだろが
残ってる人達頑張れよ〜。
0214Trackback(774)05/01/17 17:36:41ID:VCNY8Q4d
>>213
悲しいけど現実なのよね〜

>FC2、システムとテンプレはいいですよ。
>でも運営が最近ちょっと・・・。バグも多くて。
>http://fc2bbs.com/bbs?uid=2
>特にアナウンスの仕方がJUGEMに似てきたような。
>一抹の不安を感じています。
>とりあえず引っ越す、にはいいと思いますが・・・

>ライブドアも重いようです。対策としてpingを飛ばさないとかやってるらしいので、MyBlogListとかランキングに飛ばない、と>苦情が出てますね。

>安定してるのはエキサイトかgooかはてなあたりではないでしょうか。
>それでも時々重くなりますが。

今まで投稿すらできないようなブログにいた奴の言う事か?
JUGEMトラウマ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
0215Trackback(774)05/01/17 18:03:00ID:OGxACeA9
>>214
わざわざJUGEMスレに出向いてまで言うようなほどのことか?
どっちが過剰反応なんだか。
0216Trackback(774)05/01/17 18:11:44ID:XhjciK94
JUGEM批評を探しては
「私は好きなんですから中傷しないでください!JUGEMが好きな人もいるって事をお忘れなく!」
と言いまわるJUGEM信者
ttp://ichiha.jugem.cc/?eid=180

しぺぺぺぺ事件にこのコメントはある意味すごい

>この記事を読む限り、ブログのことというよりも
>むしろ社長に対する誹謗中傷としか読めないのは何故でしょうか。
>感情的になっているということです。
>私がいいたいのは、好きで使っている人もいるので、
>『JUGEMユーザーがかわいそう』とJUGEMユーザー全員をさして欲しくないと言うことです。
>私の言いたいことが理解されておらず残念に思います。
ttp://ebn.livedoor.biz/archives/10719674.html
0217Trackback(774)05/01/17 18:28:41ID:riIX6MnY
まあ、JUGEMが好きな人も嫌いな人も
むかついてたのには変わりは無いってことでいい?
0218Trackback(774)05/01/17 18:59:23ID:PeUTKtcp
だめだ。
初めて使ったblogがJUGEMでそのまま気に入って使ってたのに・・・
好きだったのに・・・
ここ数日の重さで、人から「お前のblog重すぎ」とか言われたり、がんばって書いた記事を投稿しようとすると消えたり。
こんなことあったらもう移住するしかなくなるじゃないかーーーーーーーーーーー
がんばれば未来はあるんでしょうか?
0219Trackback(774)05/01/17 18:59:24ID:j4O9c/FI
>>216
別な意味で可哀想だな、そいつ…
0220Trackback(774)05/01/17 19:09:17ID:+igI+v/3
JUGEMが好きなんじゃなくて、こんな状態でもJUGEMが好きな自分が好き、なんだろ
0221Trackback(774)05/01/17 19:12:36ID:PeUTKtcp
いやいやそんなことないですよ・・・
管理画面のGUIとか広告ないのとか気に入ってる。
他のところも1つ2つ使ったことあるけど、どれもしっくりこなかった。
まあ最初にJUGEMに慣れたからっていうのもあるかもしれんが・・・
0222Trackback(774)05/01/17 19:22:45ID:YmCKMB/t
確かにシャチョは嫌い!でも、Jugemは好き!だったんだよ。
だから、今まで耐えてきてたんだよ。
つーか、やっぱ意地でもやめない。
0223Trackback(774)05/01/17 19:25:52ID:rzsjlzJw
JUGEMがとてつもなく言い訳ではないのだが、たびかさなるトラブルに付き合ったがために
好きだとかすばらしかったという幻想が芽生えてるに過ぎない。
目を覚ましなさい。
JUGEMがどうしようもなくむごいことにならない限り、呪縛から逃れられないかもしれない人もいるだろうな。
0224Trackback(774)05/01/17 19:26:37ID:rzsjlzJw
>>223
言い訳→良いわけ
0225Trackback(774)05/01/17 20:10:02ID:2eZfihnE
重いのう
こんなのサービス中止すりゃいいのに
使い物にならんだろ
0226Trackback(774)05/01/17 20:13:23ID:sucKse01
>>224
でも意味通ってるよ
0227Trackback(774)05/01/17 20:21:02ID:YZFWRKvo
こういう手抜きサービスばっかりしてると
会社の信用も落とす事になるね。
0228Trackback(774)05/01/17 20:36:54ID:RJJ5lcA5
もう落ちてる
0229Trackback(774)05/01/17 20:47:26ID:uo5vhLSW
信用? ないだろ!
0230Trackback(774)05/01/17 20:53:41ID:j4O9c/FI
>>223
オウムが殺人集団とわかっても信じ続けてる奴とそっくりですね
0231Trackback(774)05/01/17 21:06:56ID:m189o927
この状況でそれでもJUGEM好きって人多いよね
元ジュゲマーだけどそこまで惚れられませんでした

てか、そう言ってる人ってジュゲマー以外聞いたことほぼ無い
「やっぱりライブドアが好き」とか
「ココログから辞められない」って言ってるやつ聞いたことないし。

恋かよってつっこみたくなるような信者がJUGEMには存在する
この悪環境でそこまで固執する魅力って何
皮肉じゃなく知りたい
0232Trackback(774)05/01/17 21:22:30ID:YmCKMB/t
>231
今は意地。
オバケ屋敷で、ハラハラすると一緒にいた人に恋するってのあるじゃん。
あんな気分だったよ。
やっぱり、ほとんど恋だねw
悪女に振り回されても離れらんないってヤツ。
最終的には意地だな。
今辞めたら負けた気分。
0233Trackback(774)05/01/17 21:23:34ID:Exjkrrj1
>>231
使いやすいのよ、JUGEM。
まぁそれもこの状況じゃアレだけどさ。
テンプレカスタマイズもしやすい。しかもカスタマイズ頑張った。
それを他に移行して、水の泡にはしたくない。
かといって、たかがブログに金払ってまで続けたくもない。
いつかJUGEMがこの状況から脱してくれる日を待ってる・・・

自分はこんな感じ。
0234Trackback(774)05/01/17 22:46:48ID:rH3ti+Hq
アクセス減ってる(3分の1くらい)のがつらい
023523405/01/17 22:47:54ID:rH3ti+Hq
ごめん、今までの3分の1のアクセスしかないって言いたかったの
0236Trackback(774)05/01/17 22:50:57ID:jy73PIX1
ジュゲムと似たような構成を再現できるブログってありますか?
アマゾンアフィリエイトOKで。
0237Trackback(774)05/01/17 22:56:16ID:YxEtNqeZ
使いやすいってのはサーバーが安定が前提ですよ。
投稿もできないようでは使いやすいとはいえません。
見る人にもストレスを与えていることも考えてください。
0238Trackback(774)05/01/17 23:02:30ID:RKgxswSA
>>236
何度も出てきてるけどsbね。
http://serennz.cool.ne.jp/sblog/
0239Trackback(774)05/01/17 23:12:08ID:bWIlcK+F
FC2にミラーつくったのに、FC2も重い件について。

もしかして自分疫病神?
024023905/01/17 23:13:36ID:bWIlcK+F
しかも元々MEMORIZE住民だし。
0241Trackback(774)05/01/17 23:56:25ID:SDF6L6LV
私もFC2にミラーつくった。
どちらもほぼ開設当時からの利用。
0242Trackback(774)05/01/18 00:29:49ID:HIMmV7mL
おいおい、FC2がミラーじゃなくて、ロリポがミラーってことで良いんじゃないの。
アクセスできないほうをメインにしてどうするよ
0243Trackback(774)05/01/18 00:53:14ID:/RZsexcT
じゅげむのブログ、開くのもメチャクチャ重いな!
じゅげむのユーザーからTBされたんで、こっちもやり返しにいこうと思ったら
重くて重くて時間かかりまくり!
お願いします、じゅげむの人はTBしないでください。
0244Trackback(774)05/01/18 00:56:12ID:88Bu9t1c
ロリポ借りてsb設置してる奴多いな。
イエイリはそっちのほうが儲かるから
改善しないほうがいいだろね。
0245Trackback(774)05/01/18 00:56:15ID:u4RslflK
タダで広告無いのはJUGEMだけだろうし
なかなか引っ越せない
0246Trackback(774)05/01/18 03:16:04ID:8wDCQOwz
最初は無料っていうのが魅力で離れがたかったけど、こうも
毎日ストレス溜まる位なら、金払ったっていいから違うとこ
ろ移ろうと思った。今はさくらでさくさく快適生活です。
0247Trackback(774)05/01/18 09:08:46ID:OcmkvFjx
>245
>タダで広告無いのはJUGEMだけだろうし

???
0248Trackback(774)05/01/18 09:14:51ID:OcmkvFjx
>233
テンプレカスタマイズもしやすい。しかもカスタマイズ頑張った。
それを他に移行して、水の泡にはしたくない。

ジュゲマーが固執してる理由がよくわかった。ありがとう
頑張って作ってエントリもいっぱい残したまま、今更重い腰あげらんねぇって気持ちだろうね。
そこへ来て度重なるメンテって言葉に「いつか快適に動く」という期待もあって
ジュゲマーは動けないということか

期待するだけ無駄だと思う
メンテ何回したってこの状況、何をどうメンテしてんだよって話
0249Trackback(774)05/01/18 09:31:05ID:xeC7YO+t
jp広告付き退会したよ。退会理由ボロクソ書いてw
あ、cc優待プランは残してるけどねw
0250Trackback(774)05/01/18 09:45:55ID:A+YLCKwZ
>233
期待なんかしてねぇ。
メンテだってちゃんとしてると思ってねぇ。
つうか、メンテしてないのに今日はサクサク?
0251Trackback(774)05/01/18 10:25:06ID:PXSuP1UZ
>>242
FC2メインにしたいけど、JUGEMの方が検索で上位表示される。
JUGEMの記事、結構いくつも上位表示されるから、
FC2と同じ内容書いても JUGEM記事の方が全然上位に表示される。

それがなければ、すぐメイン別BLOGにしたいけどね。
0252Trackback(774)05/01/18 10:41:00ID:v8I6gpqP
JUGEMが好きというのも別にいいし、テンプレが使いやすいというのもわかるし
もしかしたら軽くなるかもしれない…せっかくカスタマイズも頑張ったし…
だからもうちょっと様子見てみよう、という>>233の様な理由でJUGEMを
使い続けるのはよく分かる。

が、有料でないとはいえサービスとして提供されて、それを使っている
ユーザーでありながら、糞としか言えない現状、経営者のDQNな
対応に従順に従って「JUGEMが好き」と言い続ける>>216はキモイ。
文句言わないのが美徳とでも思ってるんかいな。

文句があるなら、使わなければいいし、自分から見きりつけてやめればいい。
って、文句があるなら、ユーザーとしてまずそれをサービスの提供側に
言うべきなんだよな。もうアホかと。

まぁもう自分はsbに移行したけど。
0253Trackback(774)05/01/18 11:16:53ID:m7Mrwobu
昨日まで数日間か断続的に激重(アナウンスなし 完全ばっくれ)

画像静的化メンテナンス延期(当日の午後になって突然延期発表)

メンテしないのになぜかサクサクwwwwwwwwww

どう解釈すればいい?
0254Trackback(774)05/01/18 11:38:44ID:8wDCQOwz
それがJUGEMERクオリティwwwwwwwwwっうぇっうぇ
0255Trackback(774)05/01/18 13:10:14ID:A+YLCKwZ
しかしなんだなぁ。
ここや助け合い掲示板見て思うんだけど、結局みんな辞めても
Jugemが好きなんじゃないのw
なんだかんだ言いながらJugemが気になるんでしょ?
まっ、こんだけアホやってくれると気にするなって方が無理だけど。
ある意味最強のブログサービスだよなwww
0256Trackback(774)05/01/18 13:10:46ID:edqETHrr
>>252に同感、>>216は目障り。
リンク逝ったが寒すぎた
好きなのは勝手だが、あちこち場外で意地になって愛を叫ばれても...
ジャニヲタ見てるような不愉快な気分にさせてくれる
0257Trackback(774)05/01/18 13:42:11ID:9OXpW/uU
いや、単に他を知らないだけだ
ユーザーも頭が未発達な方々が多いから
0258Trackback(774)05/01/18 13:47:28ID:85UTJfwQ
好きな人は好きなんだし、この状況下でも腹の立たない人もいるだろうよ(自分は立つけど)
移行したのに、ここへ来てグダグダ言うのどうかと
0259Trackback(774)05/01/18 13:57:06ID:IJQJtUFo
ブログは移転しても、このスレはおもしろいからよく覗いてるよ。
jugemにもアカ残してあるし、
今後もまったくjugemやイエイリと無関係というわけでもないしね。
0260Trackback(774)05/01/18 13:57:49ID:NSNTawsP
JUGEMが使いやすいから離れられないというユーザーに限って
他のサービスをろくに使ったことがない気がする
UIの使いやすさなんて慣れの部分も大きいし、JUGEMで始めて
よそにいって違うUIを見たら最初使い勝手が悪く見えるのは
当たり前
自分は比較用に複数サービスの垢持ってるけど、JUGEMが特に
使い勝手がいいとは思わんよ
0261Trackback(774)05/01/18 14:18:28ID:YSd9Wq8K
今残ってる奴は単に頭が悪いだけだろう。頭の賢い奴ならとっくに移転してるよ。

人生もそうだけど何が重要なのか見極める力が必要ですよ。
残ってる人たちは人生でも同じ事をしないように注意しましょう。
0262Trackback(774)05/01/18 14:24:17ID:9OXpW/uU
GMOはその辺のユーザーがお得意様な企業だからな
知らないって怖いね
0263Trackback(774)05/01/18 14:26:08ID:tUI0My0q
こう頻繁に閲覧・投稿不能になるブログは
UIや慣れなど論じても無意味。
まったく問題外。落第。

普通に走っただけなのに、炎上したりタイヤが外れる車みたいなもの。
外観やエンジンがどうのとかいう以前の問題なの。まったくだめ。
0264イエイリ05/01/18 14:34:25ID:JYcPh3UV
ごめん、JUGEMは金にならんからやる気出ない。
0265Trackback(774)05/01/18 15:16:59ID:qryKjNSP
>>195さん、どうもありがとう!
0266Trackback(774)05/01/18 16:41:39ID:ZupsQKJ6
つーか純粋に、いつまでJUGEMは重いままで放置していくつもりなんだ?
こんなんボロクソ言われてもサービス改善しないなんて、異常だろ。
おいイエイリ、見てんだろ。
J U G E M な ん て や め っ ち ま え
0267Trackback(774)05/01/18 16:43:46ID:qryKjNSP
他ブログへ移転した人へ質問です。
ジュゲム垢って残してます?
残してたら、それは何に使ってますか?放置?
0268Trackback(774)05/01/18 16:46:32ID:aGrQA2qm
また今日も激重かよ・・・・・_| ̄|○
0269Trackback(774)05/01/18 16:58:04ID:rw67JreM
>>267
画像倉庫
0270Trackback(774)05/01/18 17:03:23ID:/dW7FFXG
カテゴリだけじゃなくて
SELECTED ENTRIESまででなくなってる?
0271Trackback(774)05/01/18 17:06:04ID:OfB4f+EA
>>267
JUGEM垢の3大価値
1.家入祭り優待参加
2.sbテンプレ供給
3.無限画像倉庫
0272Trackback(774)05/01/18 17:18:18ID:IJQJtUFo
>>267
今のところは移転アナウンスのみを置いて放置。
ズゲムが落ち着いたら、また別のブログを立ち上げようと思ってるけど
それは当分無さげ。
0273Trackback(774)05/01/18 17:45:09ID:qryKjNSP
>>269
>>271-272
ありがとうございます。
ジュゲムって最大保存30MB?って書いてた気がするんですけど
(重くて確認する気にもなれませんが)それは意味なし?
0274Trackback(774)05/01/18 17:46:38ID:Ss7gMzWE
ぐはっ また激重
なんだこりゃ
0275Trackback(774)05/01/18 17:49:22ID:Ss7gMzWE
>>273
優待ってのがあるんですよ。
話せば長くなりますが、
今から半年程前に(ry
てか、スレのまとめってどこだっけ?
0276Trackback(774)05/01/18 18:02:31ID:qryKjNSP
>>275
優待?興味なかったので全然気にしてませんでしたw
なんですかそれ?
0277Trackback(774)05/01/18 18:02:37ID:yvOwTJ7b
エクスポートできない…嫌がらせか
0278Trackback(774)05/01/18 18:14:44ID:rAbOFQuK
今度は「やずや」とコラボかよ。
こうなったらビデオカメラ片手に会社に突撃・・・・できたらしたい。
0279Trackback(774)05/01/18 18:16:51ID:IJQJtUFo
■スレのまとめ ■
ttp://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?JUGEM%A5%B9%A5%EC%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1
0280Trackback(774)05/01/18 18:28:35ID:ufLi3E/l
>>278
何故にビデオカメラ?w
会社訪問企画良いかもね。
何が良いのかわからないけど。
028127505/01/18 18:34:02ID:Ss7gMzWE
>>279
サンクス
>>276
279さんが貼ってくれたスレのまとめに書いてある
トラブルのお詫びとして、優待プランになった人がいるのです。

【優待プラン】
・バナー広告非表示
・テキスト/画像容量30MB→無制限
・一度にアップロード可能な画像容量50KB→100KBに追加
・テンプレート保存数5個→10個
0282Trackback(774)05/01/18 18:43:59ID:LmhM2WrU
重いよイエイリなんとかせい
0283Trackback(774)05/01/18 18:45:49ID:M4yytagi
祭りの予感
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105865390/
0284Trackback(774)05/01/18 18:47:43ID:LmhM2WrU
イエイリ終わりだな
0285Trackback(774)05/01/18 18:52:39ID:6zHClOIT
家入死ねもしくは死ね
0286Trackback(774)05/01/18 19:23:46ID:/dW7FFXG
潰れたら他に居場所準備してくれるよね?
ログ移行とかしてくれるよね?
0287Trackback(774)05/01/18 20:12:30ID:v8I6gpqP
そんな>>286には>>74の言葉を捧げる。
家入を信用するなんてそげな恐ろしい事…!
0288Trackback(774)05/01/18 20:32:18ID:OfRThWqM
家入も素直に謝っておきゃよかったのに。

家入氏ね。路頭に迷え。
0289Trackback(774)05/01/18 21:34:08ID:z1DEcfKE
荒らしが来てるのに、重くて削除&規制できない…
俺のblogが、あらされ放題…(泣
0290Trackback(774)05/01/18 21:38:28ID:LmhM2WrU
潰れてもらった方がすっきりするんだけど
JUGEM潰れないかな
0291Trackback(774)05/01/18 21:45:02ID:M4yytagi
とうとう乳即民が立ち上がったぜ!
祭りだ!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105865390/
0292Trackback(774)05/01/18 21:51:26ID:xeC7YO+t
>>291
二日で90レスしかないのにどこが祭りだよw
さんざんガイシュツなんだからログぐらい嫁。
0293Trackback(774)05/01/18 22:17:49ID:UGE1aW75
家入氏ね
お前は金日成以下だ
0294Trackback(774)05/01/18 22:21:02ID:b8o337N8
おまらには「ゆでがえるの法則」と言う言葉を送ってやる。
0295Trackback(774)05/01/18 22:30:56ID:cQ4anfiW
書けない×100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000!!!!!!!!!!!!!
0296Trackback(774)05/01/18 22:31:47ID:cQ4anfiW
重い×20000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0297Trackback(774)05/01/18 22:39:16ID:GcefQ0bG
家入祭りの会場はここですか?
0298Trackback(774)05/01/18 23:41:12ID:OuaT4ZB7
こんな状態なのに
よく新企画なんてやるな。

ユーザーをあざ笑ってるんだな。
ペパボ全員で。
0299Trackback(774)05/01/19 00:26:00ID:Jr+zWOlB
正直言って
JUGEM潰れてくれてもいいや
所詮、チラシの裏だし
0300Trackback(774)05/01/19 01:17:39ID:OSS10pTW
ま、つぶれたらつぶれたで面白いが
0301Trackback(774)05/01/19 03:38:55ID:/qQo9UTg
家入が死んでくれたら嬉しいな
0302Trackback(774)05/01/19 07:24:35ID:qINGHd6+
家入のブログが狂おしく不快だ。
あそこで嫌悪を増幅させてから仕事に臨む。
0303Trackback(774)05/01/19 07:33:50ID:x0z3QUpd
意味分からん
さんざん文句言いながらもまだJUGEMを使ってる香具師以上にわからん。
不快なブログなら見なきゃいいだろ。
0304Trackback(774)05/01/19 08:15:05ID:h7bIjS1S
それは好きの裏返しだから
0305Trackback(774)05/01/19 09:32:54ID:WpjUDKgf
祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105865390/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106093749/
0306Trackback(774)05/01/19 14:55:13ID:urJfXUbV
>>281
そうだったんですか。
30MB容量を越しても記事が消えてないのはそれなんでしょうか?
というか、今度は何が起きたんですか・・・
0307Trackback(774)05/01/19 14:59:38ID:jas157y+
>>306
アドレスの末尾がccか初期のjpなら無制限。
0308Trackback(774)05/01/19 16:06:54ID:1fVY2W6N
ttp://ebn.livedoor.biz/archives/12589831.html
激ワロス
0309Trackback(774)05/01/19 16:50:23ID:0HNFO39t
>>308
うはwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwww
0310Trackback(774)05/01/19 17:41:28ID:HZvxWu8B
ノトリアスJUGEM
0311Trackback(774)05/01/19 19:12:34ID:7Sj2q8/e
http://ebn.livedoor.biz/archives/12078561.html

何故ロリポなのか小一時間(ry
アフォとしか言い様が無い
0312Trackback(774)05/01/19 19:48:37ID:I/eKNmo5
>>311
おいおい、散々言っといて結局家入の手の上で転がされてんじゃん。
俺は意地でもロリポは避けたかったからさくらインターネッツにしたが。
0313Trackback(774)05/01/19 20:13:31ID:EUzv+7s8
今後いくら叩こうが説得力無ですな。
0314Trackback(774)05/01/19 20:13:52ID:7b75Zkhh
>>311
XREAは運営会社が小さすぎるので却下って…

規模的にはそんな小さくないと思うし、
下手な有料サーバより全然良いと思うけど。
まぁ、XREAは比較的MTは向かないかもしれんけど
ロリポ使うくらいならなぁw

つうか、DNSわからんヤツがドメイン使うなよ。
VD使わんで正解w
0315Trackback(774)05/01/19 20:26:30ID:5YK0qch6
いや、JUGEMと比べたらXREAは遥かに小規模なのは間違いない。
しかも、paperboy&co.はGMOグループなわけだし。
http://www.digirock.jp/main.html
http://paperboy.co.jp/?mode=about&lang=
0316Trackback(774)05/01/19 20:53:25ID:7b75Zkhh
GMOと比べられたら小さいなぁ。
けど、GMOもこのJUGEMを放置ってとこが、
さすがは悪名高きってとこか。
0317Trackback(774)05/01/19 22:43:31ID:8PXXD9hf
夜なのに管理者ページにいける・・・
嘘みたいだ
0318Trackback(774)05/01/20 00:04:18ID:o3JNRgj+
>>317
死ぬまでやってなさい プゲラッチョ
0319Trackback(774)05/01/20 00:11:40ID:1EI1z7jy
ロリポもさくらもXREAも変わらんよ。
どれも「この値段ならしゃーねーか」くらいの低レベル。
しかし、たかが個人ブログには実用レベル。
そしてJUGEMと比べたら神レベル。
0320Trackback(774)05/01/20 00:18:05ID:tH1LxY1W
だが問題なのはロリポの会社=JUGEMの会社という事実

これで3つのうち約1つが地に堕ちる
0321Trackback(774)05/01/20 01:01:45ID:c7sm9dUk
>>311のブログのコメント欄で
「価格はロリポのほうが圧倒的に安いですが」
ってあるけどさくらのほうが安いと思ってた。
貧乏人だからなるべく安いほうがいいんだが
ロリポを借りるのは悔しい・・・
0322Trackback(774)05/01/20 01:13:13ID:POXeGHRO
さくらの方が安いよ月125円、ロリポは263円、XREAは200円
0323Trackback(774)05/01/20 01:20:46ID:XDNHxafp
>>321
MySQLやPHP使わないなら>>322のようにさくらが最安。
MovableTypeとかNucleusなんかは使えないから、sb使うよろし。
MySQLやPHP使うならさくらは500円といきなり高くなるけど。
0324Trackback(774)05/01/20 01:24:41ID:U17G3++4
>>323
さくらでもMT設置できるよ
http://www.sakura.ne.jp/support/manual/rs/mt_man.shtml
0325Trackback(774)05/01/20 02:08:41ID:XDNHxafp
>>324
最新バージョンのMTはダメだよ
0326Trackback(774)05/01/20 03:26:40ID:lzVZso6Q
>>325
いや、使えるってw
だって俺設置して今使ってるし。
0327Trackback(774)05/01/20 03:46:12ID:sscKOdvR
>>325
使えるよ。
0328Trackback(774)05/01/20 03:55:16ID:uA9zjRfY
>>325
わしも最新版さくらで使ってるよ
0329Trackback(774)05/01/20 10:07:37ID:2hHJ42d3
http://center.jugem.cc/
JUGEMでこういう企画をやるとは、無謀だなぁ……。
0330Trackback(774)05/01/20 11:02:46ID:JwcOC8oK
家入氏ね
0331Trackback(774)05/01/20 14:08:55ID:sscKOdvR
>>329
重くて見れないわけだがな・・・
0332Trackback(774)05/01/20 15:06:12ID:lDs99eR/
>>267
残してますよ、>>272さんと同じ様に移転のアナウンスの見残して放置
たまーにトラックバックのテストをしたりしてます
(ホスティングサービスでは無くレン鯖借りて自分で設置したので)
0333Trackback(774)05/01/20 15:42:05ID:ojhHw8hz
家入にとってJUGEMって何?
0334Trackback(774)05/01/20 16:23:05ID:fAFf1Mby
>>333
飽きたおもちゃ
0335Trackback(774)05/01/20 16:26:23ID:a6lezTOH
新規エントリが勝手に非公開になる
0336Trackback(774)05/01/20 18:47:13ID:7KnJzjQT
今更なんだけどさ、「シャー」って中国語だと「殺」と書くらしいね。


しぺぺぺっ
0337Trackback(774)05/01/20 18:58:32ID:4tZvoPBU
>336
まじで?
んじゃイエイリはユザーに向かって
「殺すぞー!」って言ってた訳か。
0338Trackback(774)05/01/20 19:12:20ID:yIkfQ7hB
ttp://ieiriblog.jugem.jp/?eid=273#comments
そんなんより、JUGEMのサーバ買えよ。禿げ。
2005/01/20 2:30 PM by iede


おまいら・・・
0339Trackback(774)05/01/20 19:38:53ID:FX++tM/i
現在、アクセスが集中し閲覧し難い状態となっております。
お手数ですが時間を置いて再度アクセスしてください。

おいおい
0340Trackback(774)05/01/20 19:44:58ID:PeTB0FWD
イエイリ氏め
0341Trackback(774)05/01/20 19:48:46ID:+d/0ft1y
いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまえらwwwwwwwwwwwww
元気か?うぇwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwっうはwwwwwwwwwwwwwwww
ロリポおじさん登場だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうはwwwwwwwwwwwwww
0342Trackback(774)05/01/20 19:58:22ID:3JUtPIPX
またコケたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇっうぇw
お前らwwwwイwエwイwリw氏wねwとwかw盛り上がってんじゃねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっか移転wwwwwwwwwwwwwwwwwするかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おkkkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0343Trackback(774)05/01/20 20:06:49ID:8rhhwh8i
重い重い重ーーーーーーーーーーーーーーーい

>>338の書き込みに憤慨したイエイリが
激重スイッチ押したに85000シャーーーー
0344Trackback(774)05/01/20 20:08:44ID:R/f4oZPk
>>343
絶対にそうだヽ(`Д´)ノ
0345Trackback(774)05/01/20 20:15:07ID:lzVZso6Q
>>338
禿ワロスww
0346Trackback(774)05/01/20 21:11:00ID:qzWWYgEY
ttp://ieiriblog.jugem.jp/?eid=273#comments
そんなんより、JUGEMのサーバ買えよ。禿げ。
2005/01/20 2:30 PM by iede

グッジョブ
0347Trackback(774)05/01/20 21:14:35ID:ojhHw8hz
重いよ家入なんとかしろよマジで
0348Trackback(774)05/01/20 21:33:04ID:fAFf1Mby
>>346
しぺぺぺぺ・シャーの次はシャチョさんがどんな名言残してくれるか楽しみだよ。
0349Trackback(774)05/01/20 22:02:57ID:a6lezTOH
本当に禿だものな。
0350Trackback(774)05/01/20 22:34:03ID:LpyNB0ED
ジュゲムは漢字になおすと「頭毛無」。
0351Trackback(774)05/01/20 22:40:45ID:R/f4oZPk
銃下(゚Д゚ )ムハァ
0352Trackback(774)05/01/20 23:19:39ID:dgYIULTF
激重スイッチ入りまくり∩(・∀・)∩ 
0353Trackback(774)05/01/20 23:27:24ID:B+Wnkjuf
凄まじく開店休業状態のblogサービスだな
0354Trackback(774)05/01/20 23:33:53ID:9q4k9vIL
ベータ版から使ってたけど、見切ってseesaaに移動した。

ケータイからでも更新やコメント返しできるから便利。
JUGEMなんて要らない、そう思った。
0355Trackback(774)05/01/20 23:53:01ID:fqZbHU7T
じゅげむってハードディスク節約のためにドライブスペースで圧縮して
使ってるに違いない。
0356Trackback(774)05/01/21 02:57:24ID:QDzTos4p
深夜は軽いのかな
今の時間ならサクサク見れる
0357Trackback(774)05/01/21 08:17:13ID:OmDCxtbJ
ブログおそおそランキングで、ブログサービスやってる社長のブログを、抜き打ちで
測定してた。
もちろんブッチギリは家入社長。
0358Trackback(774)05/01/21 09:03:56ID:zHRWB8S+
自分は、ほとんど投稿しなかった幽霊会員だったが、半年経ってもジュゲムは何も改善してないので、今、退会ボタン押してきた。
0359Trackback(774)05/01/21 11:50:37ID:ae3jkip4
今はサクサクですな



つまらん
0360Trackback(774)05/01/21 13:12:54ID:iJx76aFA
こんどは、サクサク攻撃か!ひでぇ−な
0361Trackback(774)05/01/21 13:16:09ID:Bm5c1JSj
>>360
イエイリ様を刺激するな。
0362Trackback(774)05/01/21 13:20:16ID:iJx76aFA
なにいってんだか?
社員か?
0363Trackback(774)05/01/21 13:31:34ID:acfI0PPx
>>355
いや、磁気テープ使ってるんだろ。
マウント要求のたびにオペレータが
えんやこらテープセットしてるのさ。
オペが居眠りこいてたりすると、タイムアウトとかになるわけ。
0364Trackback(774)05/01/21 13:34:15ID:iJx76aFA
 単純にスクリプトがダメっぽいのだが
 つまり、技術力なしってことで
0365Trackback(774)05/01/21 13:36:42ID:iJx76aFA
 JUGEMサイトだとリンクされてても、行く気がなくなる
0366Trackback(774)05/01/21 13:40:23ID:iJx76aFA
FASはどうよ
0367Trackback(774)05/01/21 14:02:21ID:SwVmFIzN
家入氏ね
0368Trackback(774)05/01/21 14:03:31ID:S2cV7EdE
(´?ω?`)
生ぬるい目
0369Trackback(774)05/01/21 17:21:35ID:/4TPmAl0
また重いYO
いつになったら戻れるんだろ・・
0370Trackback(774)05/01/21 17:42:32ID:Bm5c1JSj
ここに書き込むだけで家入を楽しませているような気がしてきた。
今後、書き込まん。さらばだ。
0371Trackback(774)05/01/21 17:58:53ID:hm496GCv
今日はさっきまでサクサクだったのに・・・・・_| ̄|○
0372Trackback(774)05/01/21 18:04:00ID:hm496GCv
しかも自分のURLが404になりやがった・・・・_| ̄|○ _| ̄|○
0373Trackback(774)05/01/21 18:07:01ID:9joyMiRd
同じく…
もうだめぽ
引越し先考えよう…
0374Trackback(774)05/01/21 18:12:32ID:hm496GCv
管理には入れるのになぜにサイトだけ404なんだろう・・・・。
0375Trackback(774)05/01/21 18:20:19ID:VdxIn8Yq
http://xxxxxxxxxxx.jugem.cc/?eid=xxx

これでアクセスしてみ。
0376Trackback(774)05/01/21 18:26:31ID:uZp9BDUZ
>>365
>>JUGEMサイトだとリンクされてても、行く気がなくなる

言えてる。JUGEMサイトからTBもらっても行く気がしないよな
0377Trackback(774)05/01/21 18:33:53ID:hm496GCv
プレビューでは見れました。
しかし,いまだに404状態は変化無し。

404になったのは初めてですが・・・・・どういうことだろう。
0378Trackback(774)05/01/21 18:40:51ID:3dXCcDkT
404?
イエイリの批判記事でもエントリーしたのか?
プゲラッチョ
0379Trackback(774)05/01/21 18:45:01ID:pKCaAMGw
おかしい・・・イエイリの批判記事載せてるのにサクサクだ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0380Trackback(774)05/01/21 18:45:10ID:zfIIWNYU
ccだけど、今軽いよ
0381Trackback(774)05/01/21 18:58:55ID:hm496GCv
自分も復活しました。
なんだったんだあの404は・・・・
0382Trackback(774)05/01/21 19:05:22ID:zfIIWNYU
そんなのしょっちゅうじゃん
0383Trackback(774)05/01/21 19:32:37ID:iJx76aFA
JGEMって、運試しブログかよ
0384Trackback(774)05/01/21 19:45:01ID:g8twOt4i
8月〜9月始めは確かにうんこみたいに重かったが(その後も重かったけど)、
最近(12月以降)はすっかり軽いと思ってる自分はおかしいのか?
0385Trackback(774)05/01/21 20:49:17ID:pKCaAMGw
>384
おかすい!
0386Trackback(774)05/01/21 23:07:23ID:dgQp5W3Q
おかしいと言えば、トップの最新記事に出てるあたりのエントリの、
{next_entry}、{prev_entry}の挙動がどうにもおかしい気がするんだが……。

少なくともうちではおかしいんだけど皆はどう?

最新記事のprev_entryクリック→2つ前のエントリに飛ばされる
1つ前のエントリ→next_entry表示されない

こんな感じ。
0387Trackback(774)05/01/21 23:15:19ID:kxhXRyC+
>>386
いまだにJUGEMに留まっているお前が一番おかしい
0388Trackback(774)05/01/21 23:39:41ID:HGigYCBf
>>386
うちもおかしい。
一つめのは確認してないけど(重いから確認したくない)、二つめのは確認してる。
0389Trackback(774)05/01/22 00:21:30ID:A+qkvdc5
>>386
うちのところも同じです。
0390Trackback(774)05/01/22 03:12:19ID:08ZtegXm
おまえらあれだ、もうここに日記書けよ。
0391Trackback(774)05/01/22 03:35:33ID:I494sedT
移転せずに記事アップし続けてます・・・。
0392Trackback(774)05/01/22 03:45:40ID:eNhDGNNV
>>391
そんな奴をなんていうか知ってるか?
0393Trackback(774)05/01/22 05:13:51ID:i+TTDHnH
それがJUGEMユーザークォリティ…
な〜んてね。
0394Trackback(774)05/01/22 10:39:05ID:Am5OV2hw
移転しないで最後までJUGEMと運命を共にするのなら止めないが、
あまりいい選択肢とは言えないぞ。
ネズミですら沈む運命の船からは逃げだすんだからな。
0395Trackback(774)05/01/22 12:35:15ID:0+rA4YdC
来月弊社でリリース予定の有料ショッピングカートサービス「Color Me Shop! PRO」のデモを一通り確認しました。
これはすごいです。やばいです。詳しく言うと毎度のごとくマーケに怒られるのであまり書けないのですが・・
僕も何かショップを作りたくなってしまいました。
カート事業部のみんなリリース前で大変ですが頑張ってください
2005/01/22 12:20 AM by ゴッゴル

こら
2005/01/22 12:26 AM by ieiri
0396Trackback(774)05/01/22 16:28:36ID:b4QJi/CS
>>395
ショッピングカートがJUGEMクォリティーになったら、さすがに訴訟もんだろうな
0397Trackback(774)05/01/22 17:06:25ID:tPs2PZMr
JUGEMブログって訪問客のIP管理者から見えるんですかね?
0398Trackback(774)05/01/22 21:25:07ID:NO2FTC1i
>>397
心の目で見れば見えないこともない。機能としては用意されていないが。
0399Trackback(774)05/01/22 22:31:53ID:tPs2PZMr
>>398
ありがとう!
IP見えないってことで安心しました。
0400Trackback(774)05/01/22 23:18:10ID:n6S8sx7O
>>399
まあ、こうさぎ置いてたら見えるんだけどね
0401Trackback(774)05/01/22 23:28:49ID:19ktxxL5
軽くて怖いんですけど
0402Trackback(774)05/01/23 00:03:39ID:Kz8BFlfJ
>>401
心配するな、今だけだから
0403Trackback(774)05/01/23 02:44:46ID:+GntKGW4
>>402
そうか、安心したよ
0404Trackback(774)05/01/23 03:58:17ID:RmhYHJPX
>>233
漏れも転プレカスタマイズを無知ながらもけっこう頑張ったからよくわかる



イエイリは大きらいだが
0405Trackback(774)05/01/23 04:05:13ID:MJoSzum2
このスレの流れ

重い氏ね

軽くてこえー

今だけだから安心しる

重すぎ氏ね

永遠に続く
0406Trackback(774)05/01/23 10:28:03ID:MP05+RGJ
いっそ潰れてくれ
0407Trackback(774)05/01/23 14:59:30ID:QsULMyEq
画像アップロードは出来るんだけど
記事に添付って、チェックボックスあったはずなんだけど
見当たらない。。。? んですが
0408Trackback(774)05/01/23 15:44:45ID:eaH43u0T

軽くて怖いと言われるブログってどーなのw
0409Trackback(774)05/01/23 16:41:12ID:BTBdzlBb
>>408
確かにw 軽いとソワソワしちゃう。
何かの前触れではないかと思っちゃう自分もトラウマ持ちかなあ。
0410Trackback(774)05/01/23 20:03:30ID:JoYtaE3P
>>409
しかもその不安も的中したりするしw
0411Trackback(774)05/01/23 20:33:53ID:7OGUhwXG
この時間で軽い 驚き
0412Trackback(774)05/01/23 23:08:51ID:766nGg67
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
軽くないよ・・
アクセスいつもより少ないorz
0413Trackback(774)05/01/23 23:54:34ID:44QGMnS8
軽くなっても、もうもとのアクセスは稼げねぇってことだ
0414Trackback(774)05/01/24 00:17:18ID:RP2CMd0I
>>397,399
ストーカー?
0415Trackback(774)05/01/24 00:35:24ID:VTmhlP5l
トラックバックするとだらだらと自分の書いた全文が表示されてしまい、
質問するとjugemにはExcerptというのがないから仕様だと言われました。
これはどうすることもできないのでしょうか。
0416Trackback(774)05/01/24 14:22:27ID:RV6upeHX
トップページ以外だとカテゴリ一覧が表示されない仕様はなんとかなりませんか?
0417Trackback(774)05/01/24 14:55:22ID:7PlmU3dH
JUGEPiモブログ、いくらメールしても更新されない…
0418Trackback(774)05/01/24 17:12:09ID:P5vLCKzp
平素よりJUGEMをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
下記の通りWEBサーバメンテナンスを実施いたします。
このため、下記の時間帯にサイトに断続的に繋がり難くなる場合がございます。

------------------------------------------------------------------------
【実施日時】

平成17年1月25日(火)午前3:00 〜 午前6:00

※終了予定時刻に関しては、作業の状況により変更する場合があります。

【メンテナンス内容】

・WEBサーバのOSソフト入れ替え

------------------------------------------------------------------------

ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
これからもJUGEMをよろしくお願いいたします。


0419Trackback(774)05/01/24 17:18:33ID:mJJkpgEL
Apacheから何に代えるつもりだろ?
悲惨なことになりかねないんだが・・・って十分悲惨か(w
0420Trackback(774)05/01/24 17:24:19ID:9D3Xvm3u
>【メンテナンス内容】

>・WEBサーバのOSソフト入れ替え

( ゚д゚)ポカーン

この表現からペパボのエンジニアのレベルが知れるなぁ。
なんだよWEBサーバのOSソフトってw
042141905/01/24 17:25:05ID:mJJkpgEL
自己レス。
サーバソフトじゃなくてOSか・・・
どっちにしても・・・
0422Trackback(774)05/01/24 17:25:20ID:+uE6g0NH
ApacheはOSじゃないべ。
つかApache入れ替えるより悲惨かも・・・
つか大袈裟に書いてるけどパッチあてるだけな悪寒。
0423Trackback(774)05/01/24 17:26:39ID:IL9bZhFS
>>418
うちにも来てたそのメール

つか

>>このため、下記の時間帯にサイトに断続的に繋がり難くなる場合がございます。

「下記の時間帯」ってオイ
このごに及んで大嘘つくんじゃないよ
0424Trackback(774)05/01/24 17:30:01ID:vKwMryt+
OSソフト入れ替え・・・

Zeusの悲劇を超える大惨劇が起こりそうな予感
0425Trackback(774)05/01/24 17:39:50ID:L1Ek2wqr
なんで、毎回毎回急に訳の分からない事をやるんだろう?
メンテするって言うからこの間延期にした分かと思ったのに・・・・。
0426Trackback(774)05/01/24 17:48:33ID:SCDZM8qv
そうだな
性的画像とやらはどうしたんだYO
0427Trackback(774)05/01/24 18:32:09ID:NXcFAdyl
>>426
どんな画像でつか?(*´д`*)
0428Trackback(774)05/01/24 18:37:06ID:RV6upeHX
>>426
(*´д`*)ハァハァ
0429Trackback(774)05/01/24 20:21:28ID:fGPs3cZ9
>>426
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
0430Trackback(774)05/01/24 22:46:38ID:iLD9+ZQQ
>下記の時間帯にサイトに断続的に繋がり難くなる場合がございます

っていうか日常的につながらないんですけど・・・
0431Trackback(774)05/01/24 23:23:45ID:iYeASjWC
継続的に、ってやつだね。
0432Trackback(774)05/01/25 00:16:36ID:gHvuk6H9
メンテ前にログとろうと思ったのに…つながらないぃ
0433Trackback(774)05/01/25 01:03:19ID:Cq/pSfrO
いや「恒久的に」だな…。
0434Trackback(774)05/01/25 01:04:11ID:qetHccpm
ここ数日はちょっと調子いいのかと思ってたんだけど、
ひさびさに全くつながらないね。

0435Trackback(774)05/01/25 01:06:21ID:j3VWd7il
このままJUGEM終了 イエイリ田舎に帰る の巻
0436Trackback(774)05/01/25 01:08:28ID:SNP7JMoV
本当に「WEBサーバのOSソフト入れ替え」なら、3時間で終わるわけがない。
逆に終わるほうが怖い。

代替機を用意してるのならまだしも。
データなくすJUGEMに限ってそんな知識はナッシング。

げー。
0437Trackback(774)05/01/25 01:25:17ID:f9SraN05
あいつら「読み」が激しく甘いからなぁ。
無事には終わらなさそう・・・覚悟だけはしといたほうがいいな。
0438Trackback(774)05/01/25 01:34:20ID:0h5q48eU
Apacheから変えるとしたらZendかな
つーか、昨日は見れたが今日は重てぇぇぇー

早速メンテ中なのか?
0439Trackback(774)05/01/25 01:36:51ID:l7W3UFQF
>>438
Zend 高いから、いれないだろ!
0440Trackback(774)05/01/25 01:51:12ID:0h5q48eU
>>439
それほどもないけどな
ttp://www.zend.co.jp/products/zps/
1CPU 310,000 2CPU 500,000 年間コスト20%

値段以前に適切な対応が出来ないのは
何度も見てるし・・・今回も期待はしない
0441Trackback(774)05/01/25 04:58:33ID:fNzcFkGP
ん?今メンテ中?さくっと開く・・・。管理者ページにも入れるね。
まー、特にする事もないんだけれど。
0442Trackback(774)05/01/25 11:44:08ID:1zKpaPmt
コメント書ける?
書いても書いても表示されないんだけど…

みんなはどう?
0443Trackback(774)05/01/25 12:08:43ID:ilb/Pk1d
追記
6:00
メンテナンスは完了致しました。
ご協力ありがとうございました。

----------------
そうですか
うはwwっうぇwwwっうぇwwww
めっちゃwww重wいwんwでwすwがw
0444Trackback(774)05/01/25 12:19:26ID:LmMT+H8T
画像静的化にしろ、OSの入れ替えにしろ
何のためにやるのかを明記してほしい。

おれは技術的なことはよくわからんので、
メンテ情報が来てもさっぱり理解できん。
0445Trackback(774)05/01/25 12:22:11ID:PessFvPa
おめーよぼけ家入氏ね
0446Trackback(774)05/01/25 12:51:58ID:qXDO+3eP
>>444
重くするためだろw
0447Trackback(774)05/01/25 12:56:43ID:9w+LnJhr
やずやと9199.jpからもらったお金で鯖増設しろ
0448Trackback(774)05/01/25 13:02:47ID:Z5AkrYUq
http://ieiriblog.jugem.jp/
2005.01.24 Monday
うるるん
僕もうるるんに出たいと思います。

すざけんな!!
氏ね!!!!
0449Trackback(774)05/01/25 13:08:38ID:A3BQ/DK4
>>448
インドの山奥で置き去りにしてくるさぁ。
花粉症如きで、帰国なんかさせないさぁ。
てゆうか、インドに杉あるの?
0450Trackback(774)05/01/25 14:12:36ID:WUCRKb3a
悪口ばっか書いてるから家入がふてくされるんじゃね?
ホメゴロシでもしたほうがよっぽどなんとかしてくれそー

いつ新規受付再開してくれんだろ...
jugemが一番良さそうなんだよー
0451Trackback(774)05/01/25 14:54:35ID:TJFuFI59
OS入れ替え前より重い。
なんのための入れ替えなんだよ?
0452Trackback(774)05/01/25 14:55:31ID:kMyewA0z
百歩譲っても、ほめるようなところなんかないし
ふてくされるような事を言われるようにしたのはヤツ自身

うるるんでもなんでも行って帰ってくるなと(ry
0453Trackback(774)05/01/25 15:11:28ID:10jN7U4C
これだからjugemからは目が離せないwwwおもしれーwwww
0454Trackback(774)05/01/25 16:15:58ID:6c77co1v
こんな楽しいスレがなくなりませんように!
0455Trackback(774)05/01/25 16:50:15ID:1zKpaPmt
コメントが書けないのって、キャッシュが原因だとか言ってるらしいよ。
でも、それって嘘らしいよ。
0456Trackback(774)05/01/25 16:54:07ID:6c77co1v
>>455
嘘というより、わからないんだろうな。
0457Trackback(774)05/01/25 17:06:41ID:qlc9Koic
昼からずっとページが見つかりませんなんだけど・・
0458Trackback(774)05/01/25 17:10:18ID:UYImfVqO
期待を裏切らない家入タン
0459Trackback(774)05/01/25 17:14:45ID:PessFvPa
omosugi
0460Trackback(774)05/01/25 17:17:43ID:bWJwlQrc
omosirosugi
0461Trackback(774)05/01/25 17:25:34ID:Gj18Uo64
コメント書けない・・・
0462Trackback(774)05/01/25 17:31:03ID:b3j9RfJV
急にサクサクになった
コメントも書けるし
0463Trackback(774)05/01/25 18:26:16ID:PessFvPa
全然重いやんけ
0464Trackback(774)05/01/25 19:09:13ID:Gj18Uo64
書けねぇし、重い。
0465Trackback(774)05/01/25 19:28:54ID:+u77ZjBZ
>>455
いや、ホントかも。

ただしキャッシュが原因と言われるとブラウザのせいだと
思ってしまうが、実際はlivedoorのキャッシュサーバのせいな罠。
小手先で負荷下げようとするからこうなる。
0466Trackback(774)05/01/25 19:30:05ID:+u77ZjBZ
間違えた、JUGEMのだ・・・
最近ホリエモンとイエイリの区別がつかなくなってきた_| ̄|○
0467イエイリ05/01/25 20:51:04ID:zpHlS77T
とまあ、こういうわけなんで、
みなさんお早めにロリポブログに移行して下さいなw
0468Trackback(774)05/01/25 21:05:31ID:cxOYSDom
>>467
シャー!!!
0469Trackback(774)05/01/25 21:31:44ID:cWGp0b9E
J-自由に書き込めない
U-うまく書き込めない
G-がんばっても書き込めない
E-永久に書き込めない
M-もう書き込まない
0470Trackback(774)05/01/25 22:24:49ID:f0Aef98V
>>469
そうだったのか
0471Trackback(774)05/01/25 22:38:32ID:kMyewA0z
>>469
ワロタ。どうやっても書き込めない。それがJUGEMクオリティ・・・
0472Trackback(774)05/01/25 23:22:47ID:5jWPhW5v
>>469
ワロタ。ワロタんだがどこかこう…しぺぺぺぺ!って気持ちになるな。
0473Trackback(774)05/01/25 23:37:23ID:Sb8qQbyO
メンテナンスって何やったんだか。。
何にも変わってないし。(アクセス不能になるよりマシって?)
ペパボ社員てレベル低すぎだな、ホントに。
0474Trackback(774)05/01/25 23:50:01ID:jXmll5L6
Jugepiモブログが更新できん!!!!!!!!!!!!!!!!!
0475Trackback(774)05/01/26 00:13:17ID:ENfUL9Ny
はてなには金払いたくないが、jugemだったら金払う。
だから新規再開しろーーーー!!
0476Trackback(774)05/01/26 00:40:56ID:OFuIZIQC
>>475
君イタイ
0477Trackback(774)05/01/26 01:05:03ID:kUBoC28l
【ナウで】ロリポップ (lolipop)30【ヤングな】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1100404348/l50

イエイリまたまたやってくれますたw
データ消失
しかも有料鯖で

この会社馬鹿すぎ
0478Trackback(774)05/01/26 01:30:14ID:2pHcKJr4
>>477
悲惨だな・・・・・・。
学習能力0
0479Trackback(774)05/01/26 01:36:30ID:ZAHJCD3w
アホ家入がまたやっちゃったか〜
0480Trackback(774)05/01/26 05:20:33ID:OFuIZIQC
私はブロガー♪
毎日毎日ブログですぅ〜♪
JUGEMが重いので、ロリポを借りてsb設置しちゃいました〜♪
って言うじゃな〜い♪

でも!しょせんははイエイリの手の中でしたからぁ!!

残念!!

メンテ中にデータ消滅斬りぃ!!
0481Trackback(774)05/01/26 05:38:17ID:ZGEO5sZe
>>480
ペパボイから離れなさい。それがあなたを救う道。
0482Trackback(774)05/01/26 10:30:47ID:lLf7tJZh
データロストかよ!!!!!!!!!!
一番やっちゃいけない事をまたしでかしたか
もう終わってるなペパボ
0483Trackback(774)05/01/26 10:37:21ID:UT4KZS+s
サーバー管理者より、早急に障害復旧を試みましたが、
しかしながら、お客様の財産ともいえる貴重なデータが消失した事に対し、
弊社と致しましてもデータ復旧の手段を試行錯誤致しましたが、
著しいハードディスクの損傷により、データ移行が出来ませんでした。
よって、復旧することが出来ません。

弊社サーバーは、Web・メール共に、同じサーバーを使用している為、サイトデータ及びメールのデータも消失しております。

---------------
XREAみたいにミラーリングしろよ
2台同時にクラッシュする可能性はかなり低いだろ
0484Trackback(774)05/01/26 10:39:07ID:/dNqwi3w
つうか、前からダメだっていわれてるのに
鯖レンタルしてる方が負け。
0485Trackback(774)05/01/26 10:45:50ID:d4a1ch6m
>>483
あなたは重要な事を忘れている。
ミラーリングしてるハードディスクが同時に死亡しなくても
誤操作とかでもデータロストするんだよね。
よって、ペパボの鯖にRAID導入しても意味ないかと。
どうせ低脳技術者がやらかしますYO
0486Trackback(774)05/01/26 11:18:03ID:ps/z2e6u
てか、今日もまた激重ですな。
0487Trackback(774)05/01/26 12:24:42ID:Ztcnk2WG
ieiriマジ市ね
0488Trackback(774)05/01/26 12:37:35ID:OFuIZIQC
JUGEMから脱出してsb立てました。
・・・が、JUGEPi!のミニモブログみたいなのが使いたい・・・
けど、JUGEMの使うのはプライドが許さない・・・

いいものがあったら教えて欲しい。切実に。
0489Trackback(774)05/01/26 12:47:33ID:pPxAv4+0
第11話 見れない書けない繋がらない
第12話 地に堕ちた信用 ←現在
第13話 家入よさらば ←次回
0490Trackback(774)05/01/26 12:52:08ID:PViwUZZe
倒産して家入一家が夜逃げする悪寒・・
0491Trackback(774)05/01/26 12:52:33ID:Ztcnk2WG
自分もsb立てたけど結局JUGEM使っちゃうんだよな
0492Trackback(774)05/01/26 14:35:57ID:1wS4JLuc
イエイリしゃっちょさん、糞重いのに必死で自分のブログに動画あげてるよ(ププ

この会社潰れて仕事探しする元社員の職歴に
ここの社名書いてあっても雇ってあげちゃうITゴロさん
もしいたら太っ腹だ
0493イエイリ05/01/26 14:45:53ID:IgeKRLoA
http://ieiri.jp/game/game_content.html
感想求む
0494Trackback(774)05/01/26 15:22:27ID:sW5BOHyX
ccドメインだけどメンテ終了からずっとブログ消えてるんだけど
0495Trackback(774)05/01/26 16:35:19ID:6U6AVd7i
じゃあccでサクッと表示される俺のブログはなんだ。
引っ越し先へのリンク書いたエントリ一個残して
あとは消してあるからか?
0496Trackback(774)05/01/26 16:39:11ID:wqPfLEHK
Parse error: parse error, unexpected T_VARIABLE in /home/sites/jugem/users/class/JUGEM/Model.php on line 53
0497Trackback(774)05/01/26 17:12:56ID:DF7m4qCP
俺の中でJUGEMはブログ界のtok2
0498Trackback(774)05/01/26 18:02:39ID:CIu9VPcQ
最近どう? JUGEMもシャバダバよ
0499Trackback(774)05/01/26 18:34:37ID:n1QbX57h
ばかの時代は終わった
0500Trackback(774)05/01/26 20:15:53ID:n1QbX57h
データが飛んでも、保障なし。とんでもないね。
0501Trackback(774)05/01/26 20:18:54ID:N1lYyY5P
Fatal error: Call to undefined function: query() in /home/sites/jugem/users/index.php on line 323
コメント書けないよ
キャッシュクリアしたけど書けないよ
0502Trackback(774)05/01/26 20:34:30ID:n1QbX57h
期待してるお前が、哀れな気がする
0503Trackback(774)05/01/26 20:57:42ID:rzkzAx8I
もうここだめぽ
0504Trackback(774)05/01/26 21:32:37ID:Ztcnk2WG
2つアカ持ってるんだけど
片方がCSS読み込んでくれない
0505Trackback(774)05/01/26 21:37:06ID:m4n9T8Ab
JUGEMユーザー助け合い掲示板No.1242
2005/01/26(Wed) 20:43
ttp://support.jugem.cc/bbs/wforum.cgi?no=1242&reno=no&oya=1242&mode=msgview&page=0

>>2005/01/26 コメントが投稿出来ない不具合につきまして【解決済み】
>>平素よりJUGEMをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

>>昨日修正済みとして発表しておりましたコメントが投稿されない不具合につきまして、昨日の発表後も不具合が発生しておりました。

>>このため、システムの修正を行い、現在は正常に投稿されることを確認しております。

>>ご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございませんでした。

>>また、検証不足によりご迷惑をお掛け致しました事併せてお詫び申し上げます。
>>社内の検証体制を再度確認するとともに、引き続きシステムの安定に向けて努力してまいります。

>>どうぞよろしくお願いいたします。

>どこで誰が検証したのか解らんが、適当な事ばっか言ってんなよ。
>今度は「index.php」のコードエラーなんていう初歩的なエラーが
>出てるだろうが。よく確かめもせんで今日は勤務時間終了だから
>一応「直った」って事にして帰宅って事かい。>JUGEM管理

>こんな怠慢な仕事して金もらえるんだからいいねえ。




ほいでもって、あらよっと♪

1/26 20:55 コメントが出来ない不具合につきまして
ttp://jugem.jp/release/?state=failure#f_93

>平素よりJUGEMをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

>昨日、修正済みとして発表しておりました、コメントの投稿が反映されなくなる不具合につきまして、現在も不具合が発生いたしております。

>現在、調査と修正作業を行っております。
>ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。

>修正完了次第、サイト上にてお伝えいたします。
0506Trackback(774)05/01/26 21:41:37ID:NWOK9xKL
CSS読み込んでくれませんが…
0507Trackback(774)05/01/26 21:44:24ID:MP0Woept
つーか、各エントリーページが見れないんすけど?V ´^?u^?`)y―┛~
各エントリーページにアクセスしてもTOPページが表示されちゃうよ'`,、(´∀`) '`,、
0508Trackback(774)05/01/26 21:46:44ID:Q+QsbD/9
#sequel
脂肪中
0509Trackback(774)05/01/26 21:48:32ID:NWOK9xKL
CSS読んでくれないと禿しく見られない状態になる。

イエイリさっさとなんとか汁
0510Trackback(774)05/01/26 21:56:03ID:Ztcnk2WG
CSS読んでくれた
0511Trackback(774)05/01/26 21:57:28ID:Uhs6c9SD
ロリポのTOPが脂肪中。
オイラのsbここに置いといていいのか?
教えて!エロいヒト
0512Trackback(774)05/01/26 22:01:44ID:pkmfWvv5
>>511
だめ
0513Trackback(774)05/01/26 22:03:37ID:ZbxOCoB1
CSSが激重なのはメンテ前から変わらないけど
今度は個別記事が死んでるな。(/?eid=**)

ありがとうイエイリ。
0514Trackback(774)05/01/26 22:05:59ID:Ztcnk2WG
イエイリの給料っていくらかな
0515Trackback(774)05/01/26 22:09:23ID:NWOK9xKL
>>510
まだ読んでくれない
0516Trackback(774)05/01/26 22:15:03ID:4NOGKgJf
ねー、1個目のコメント書けない障害って、昨日から書いてあったっけ?
0517Trackback(774)05/01/26 22:38:10ID:MP0Woept
書いてなかったはず。
0518Trackback(774)05/01/26 22:38:40ID:QbUmJHhf
http://blog.goo.ne.jp/

このぐらい分りやすく状況出せ
0519Trackback(774)05/01/26 22:45:05ID:xAiyUhIc
>皆さんの快適なブログライフのため努力してまいりますので

一度でいいから、こういう言葉がほしいもんだな・・・
0520Trackback(774)05/01/26 22:49:57ID:AA2FA7nm
自分のブログにアクセスしたら、全然違う人のブログが表示されるんだけど…。
0521Trackback(774)05/01/26 22:51:20ID:Y9Q8G67u
自分のアドレスにアクセスしたら
まったく知らない人のブログが表示される
何回も読み込みなおしたりしたけどダメ
キャッシュクリアしたけどダメ
なんか俺だけっぽいけど一体なんなんですか…orz
0522Trackback(774)05/01/26 22:52:42ID:AA2FA7nm
試しに一番新しい記事を編集して更新したらなおった。
なんだったんだ…。
0523Trackback(774)05/01/26 22:55:40ID:dsEuvald
それがJUGEMfantasy
0524Trackback(774)05/01/26 22:55:43ID:Y9Q8G67u
あ、俺だけじゃなかった

>>522
こっちもそれでなおったよ!
ほんとなんだったんだろ…
0525Trackback(774)05/01/26 23:01:05ID:2PxSa3rO
CSS読み込まず、
個別記事の続き部分閲覧できず
コメント書けず、
コメント不良直したつもりで直らず、
あげくに他人のブログに飛ばされる、、
もちろんそれ以前にいつも激重、、、、、

それがイエイリくおりてい

0526Trackback(774)05/01/26 23:06:16ID:2pHcKJr4
腐っとる。
0527Trackback(774)05/01/26 23:21:46ID:6kJfi4pk
登録したURLとは異なるRSSが配信される…
0528Trackback(774)05/01/26 23:28:40ID:N6Ym3h79
なおった
自分だけ?
0529Trackback(774)05/01/26 23:40:45ID:DozPupIr
>>528
自分も。
不要なコメント削ったらなおった
053052905/01/26 23:41:30ID:DozPupIr
・・・とおもったらリロードするたびに違うブログが・・・
0531Trackback(774)05/01/26 23:42:28ID:aZqirmRZ
たった10秒で壁紙を、その後たった20秒で全体を表示できた。
うん、今夜は調子がいいな(当社比)
0532Trackback(774)05/01/27 00:20:39ID:TwZm40fd
自分は大丈夫だなー
と思って他の人のブログ見に行ったら・・・orz
鯖によるのかな?
0533Trackback(774)05/01/27 00:33:12ID:GYkA8rmx
さっきまでちゃんと自分のブログでてたのに、
他人のにかわった。
リロードしたらまた別の人。
もう勘弁して
0534Trackback(774)05/01/27 00:34:33ID:Pt2G9bIZ
同じテンプレを使ってる見知らぬ人のブログに飛ばされてたが、
>>522の方法で直った。なんなんだ。
0535Trackback(774)05/01/27 00:37:48ID:qJKQkVAx
真っ白。なんも出ねー。
氏ねいえいり
0536Trackback(774)05/01/27 00:39:27ID:SXYT/pHf
ieiriブログに行こうとしたら見知らぬ主婦の料理ブログに飛ばされた。
リロードしたら女子高生の日常雑記に飛んだ。

iPod shuffleのようにシャッフル機能が出来たんですね。
さすがだよieiri、天才だよieiri









ieiriブログなんてどうでもいいが
オイラのブログまでその楽しい機能持ち込むのはやめてくれorz
0537Trackback(774)05/01/27 00:39:33ID:oH6aHgKp
今、全然知らない人のブログになったよ?
ナニこれ?(゚д゚)
053853505/01/27 00:45:57ID:qJKQkVAx
出たー!表示されたー!
ぜんぜん知らねー人のゲームブログがー!!





氏ねいえいり
0539Trackback(774)05/01/27 00:48:08ID:TwAOUzHR
なるね。お気に入りのブログに飛んだら
ぜんぜん違うところが表示された。
さすがにこれはやばいんでないの?
0540Trackback(774)05/01/27 00:54:16ID:RJT7mv3m
家入が子育てでもしてるのかと思った。
0541Trackback(774)05/01/27 01:00:44ID:k65W19bJ
何回直しても度々違うブログにいくよ
いい加減にしろやっつー話
0542Trackback(774)05/01/27 01:03:34ID:VgT6EgQ2

シャッフルにする為のメンテだったというオチかよw

おもしれーじゃねーかイエイリ
0543Trackback(774)05/01/27 01:05:12ID:WWyVjlgC
なんだあああああああこれええええええ
漏れURLで彼氏とムニャムニャしたとかいうブログが出てきた
>>522の方法試してみる。勘弁してくれ il||li _| ̄|○ il||li
0544Trackback(774)05/01/27 01:05:30ID:vbaXbV3s
>>142
話題のiPod shuffleかよw
0545Trackback(774)05/01/27 01:06:29ID:vbaXbV3s
スマソ
>>542
0546Trackback(774)05/01/27 01:07:30ID:BGby0tUJ
JUGEMうんこちゃんだな
0547Trackback(774)05/01/27 01:12:08ID:qCReH5IG
うちのはシャッフル機能付いてないみたいだが
コメントがまだ書けない。イライラ。
0548ieiri05/01/27 01:17:03ID:LK/wadOq
JUGEM新着情報

2005/01/26

正式版JUGEMには、最新のテクノロジー(JavaScript)を駆使して
こんな新機能がつきました!

・自分のJUGEMのURLへ飛ぶだけで、知らない人のブログが読める!

ベータテスト版よりこの機能を気まぐれで提供していましたが、
正式版からは常時対応。自分のブログだけは確認できませんが、
PCでも外出先でも知らない人のJUGEMならチェックできます。
「どこでもドア」状態なJUGEMです。

・コメント・トラックバックは読めなくても書き込めなくても、とにかくメールで通知

自分のJUGEMにコメントやトラックバックがあった場合は、
カキコそのものは読めませんが、とにかく指定されたメールアドレスにお知らせ。
古い記事にコメントがついても見逃しません。
あるとちょっとフラストレーションがたまる機能です。

・RSSアグリゲーターにもなる!

自分のJUGEMのRSSへのリンクをクリック!
どこの誰が書いたのかわからないエントリーの要約が読めます。
同じ趣味をもつJUGEMユーザーはまず絶対に探すことができません。
もちろん読みたいRSSの指定も不可。ドキドキです。
0549Trackback(774)05/01/27 01:19:49ID:P8jPFn/C
自分のブログにアクセスしたら他人のブログに繋がってビビってたら
自分だけじゃなかったんだな…っていうか、何やってんだJUGEM!!
折角お気に入り登録してくれてる人達が逃げるじゃねえか(怒)訳わかんねえ
早く治せ〜!!こんなんあり得ねえから(呆)
0550Trackback(774)05/01/27 01:20:40ID:VgT6EgQ2

家入ブログ見たが
つかこの状況で社員にビンラディンでからむ社長 23:07
ここんちのしゃちょさん 氏ねってマジで
0551Trackback(774)05/01/27 01:26:38ID:JXCn5FMP
これまでは、笑ってみてたけど、ちと悲惨すぎですね。
0552Trackback(774)05/01/27 01:26:58ID:VgT6EgQ2

>>549

つか JUGEMにかまってらんない状況のようでつよw

ロリポ全焼中だから>>477>>483
0553Trackback(774)05/01/27 01:29:43ID:vbaXbV3s
2005/01/27 違うトップページが表示される不具合につきまして
平素よりJUGEMをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

現在、一部のブログにて違うトップページが表示される不具合が発生しています。
プログラムの内部的な問題によるものと考えられるため現在原因を調査中です。
なお、投稿データは破損していないことを確認しております。

引き続き進捗状況等につきましてはサイト上にてお伝えさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

だそうです。
0554Trackback(774)05/01/27 01:30:23ID:JXCn5FMP
2005.01.21 Friday
***********
来月弊社でリリース予定の有料***********「*********」のデモを一通り確認しました。
これはすごいです。やばいです。詳しく言うと毎度のごとくマーケに怒られるのであまり書けないのですが・・
僕も何か****を作りたくなってしまいました。
****事業部のみんなリリース前で大変ですが頑張ってください

リリースしたのか、そして、こうなったのか
0555ieiri05/01/27 01:31:16ID:SXYT/pHf
ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~
    爻     < |  ;     爻
    ~爻     \_/  _, 爻~    問題ない すべてシナリオ通りだ
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~    これで馬鹿共もロリポブログへ移っていくに違いない
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
0556Trackback(774)05/01/27 01:33:56ID:JXCn5FMP
ついにイエイリもAAになったか。出世したな。
0557Trackback(774)05/01/27 01:39:52ID:iLkMjgNT
JUGEMのこの惨状・・・・・・もう末期だな。
ロリポもアレだし、ペパボは見事に落ちぶれていったな・・・
移転してよかったよ・・・
0558Trackback(774)05/01/27 01:40:07ID:kvdGTmp3
>>555
あの脳ミソの融け具合だから
そのうちこのAA自分で自慢げに貼るかも。
0559Trackback(774)05/01/27 01:53:19ID:qCReH5IG
あー、もう今回こそは引っ越しかな…
不都合ない時でも鯖重すぎて開かないし。
0560Trackback(774)05/01/27 02:01:12ID:eKxkIe18
もう重杉。

書きたい時に書けないこんなジュゲムじゃ....
0561Trackback(774)05/01/27 02:05:05ID:SXYT/pHf
>>560 ポイズン

漏れ555のAA貼った者だけど
これ別にシャッチョさん見てオリジナルで作ったんじゃないから。
エヴァンゲリオンのキャラのAAだから。
元ネタ知らない人もいるのを考えずに投下して申し訳ない
さくらたんの新規契約しに逝ってきます。。
0562Trackback(774)05/01/27 02:05:44ID:TwZm40fd
今年に入ってからの不具合情報

2005/01/11 閲覧不具合につきまして
2005/01/12 モブログが出来ない不具合について
2005/01/21 トップページが404エラーとなる障害につきまして
2005/01/21 動画モブログが投稿できない現象につきまして
2005/01/25 コメントが反映されない不具合につきまして
2005/01/26 コメントが出来ない不具合につきまして
2005/01/27 違うトップページが表示される不具合につきまして
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ふぅ〜やれやれ・・・
0563Trackback(774)05/01/27 02:18:40ID:C6hcgx5w
>>562
ついでにイエイリたんが公けにしてない不具合情報

アクセスカウンターのリファラー・キーワード機能せず(もう2ヵ月くらい?)
1月25日分からアクセス回数もカウントしてない、この調子だとたぶん26日分も
{prev_entry}{next_entry}の異常
もちろん、恒常的に重過ぎてろくにアクセスできない糞鯖
0564Trackback(774)05/01/27 02:53:43ID:2+k/6iPg
ひさびさに来てみたけど、根本的に原因わかってないね。
1から組み直した方がいいかもよ。MTとかで。
0565Trackback(774)05/01/27 03:34:37ID:LbQvTskO
どうやらトラックバックも打てなくなってるらしいよ<助け合い掲示板
JUGEMクオリティ満開だな

社長はこんなときにビンラディンのお面かぶってるしw
0566Trackback(774)05/01/27 04:07:18ID:b8KgWMWO
忙しい社員に絡むって・・・シャチョ・・・・・・・。
まさに修羅場の時にあんな呑気なエントリ上げられるもんだ。
さすが、イエイリ・・・・・・・厚顔無恥にも程がある。
0567Trackback(774)05/01/27 06:01:02ID:b8KgWMWO
あぁぁ・・・ブログのトップが表示されない。
個別記事はあるのに・・・
Jugemのトップもおかしくなってる。

本当に終わった感じだ
0568Trackback(774)05/01/27 06:09:28ID:InQpn/ZM
2005/01/27 緊急メンテナンスのお知らせ
平素よりJUGEMをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

下記の通り、緊急メンテナンスによるサービス一時停止をいたします。

------------------------------------------------------------------------
【実施日時】

平成17年1月27日(木)6:00〜

※緊急性を要する作業のため終了予定時刻等進捗状況につきましては、
 JUGEMオフィシャルサイト上にて随時お伝えいたします。

【メンテナンス内容】
・データベースメンテナンス
------------------------------------------------------------------------

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
これからもJUGEMをよろしくお願いいたします。
0569Trackback(774)05/01/27 06:30:37ID:Rq6EKBq4
それは分かったが・・・
なぜ表示が

現在、アクセスが集中し閲覧し難い状態となっております。
お手数ですが時間を置いて再度アクセスしてください。

なんだ。
データベースメンテナンスって鯖にF5でもしてんのか。
0570Trackback(774)05/01/27 06:35:23ID:7M0bgTWB
ジュゲムっておもしろいですね
0571Trackback(774)05/01/27 07:35:32ID:abfro+S4
>>570
基本的に勘違いしてるからね、ペパボイは。
0572Trackback(774)05/01/27 07:40:55ID:OgRbRmk0
会社の信用が完全に失墜したなペパボ…。
0573Trackback(774)05/01/27 09:47:23ID:PV6OWkBO
とある無料HP制作サイトのメンテナンス。
AM2:00〜AM7:00だったのに、さっき起きてみたら〜AM10:00になってた。
今見てみたら〜PM:12:00になってた。
もうとっくに辞めたけどJUGEMを思い出しました。
0574Trackback(774)05/01/27 10:08:02ID:ketaF7KT
シャッフル中にロボット来てたらおもろいね
0575Trackback(774)05/01/27 11:08:05ID:3DFG7hOn
ビンラディンの面かぶるのは自由だけど
(そんなもん面白がって買う気がしれんが)
嬉々としてブログに画像アップするシャチョウって・・・
ロリポもズゲムもズタズタのこの時期に
タイミングが凄杉。
0576Trackback(774)05/01/27 11:38:23ID:t2qYuH/4
>>574

お主も悪よのぉ〜w
0577Trackback(774)05/01/27 11:44:49ID:eKxkIe18
ここまで来たらサイバーテロ。
テロという意味でなら
ビンラディンのお面をかぶってるのもうなづけるよ。

0578Trackback(774)05/01/27 11:46:59ID:t2qYuH/4
***っちまえ!
とかってあの会社が乱用するくだらない言葉で自分らの首をしめるというオチですなw
つぶれちまえ!ってか

>>469
>>J-自由に書き込めない
>>U-うまく書き込めない
>>G-がんばっても書き込めない
>>E-永久に書き込めない
>>M-もう書き込まない

ワロタ
0579小川05/01/27 12:06:58ID:86h5rlP4
「スリー、ツー、ワン」
「シャッフル、シャッフル」
0580Trackback(774)05/01/27 12:27:52ID:A4EDZs7m
>>579
ベタだがワロタ
0581Trackback(774)05/01/27 13:44:29ID:2Ksp+/Kp
>>580
だけどさ。泣けてくるよね。
0582Trackback(774)05/01/27 15:11:15ID:qpNxVr2/
そもそもジュゲムと名前のついたものが
ハッピーエンドになったためしがない。
0583Trackback(774)05/01/27 15:38:21ID:OZ/ZG9PB
そもそも家入と名前のついたものが(ry
0584Trackback(774)05/01/27 16:16:12ID:nnLI+7iq
>>582
例えば?
0585Trackback(774)05/01/27 16:19:26ID:A4EDZs7m
自分feedmeterつけてるんだけど、自分のアドレスなのに人様のブログのフィード情報が出る・・・。
ブログ自体の表示は正常に戻ってるんだけど。ちなみにccドメイン。

>>581
うん・゚・(ノД`)・゚・
0586Trackback(774)05/01/27 16:39:55ID:iAzZNGo9
>>584
てめーで調べろよ
まぁ、心優しい俺様が一例を挙げてやるよ

ロミオとジュゲム・・・悲しい物語だよな、名作。
砂漠のジュゲム作戦・・・大量破壊兵器は出てこないし、ハッピーじゃねーな。
ジュゲム沖大地震・・・記憶に新しい大災害。
0587Trackback(774)05/01/27 17:58:57ID:haL28muj
冬のジュゲム

も忘れるな。
主演:ぺ・しぺぺ
0588Trackback(774)05/01/27 18:04:41ID:eg4nYLS1
ブハハハハッ
ついにネタスレと化したな
ま、JUGEMがネタそのものだが
0589Trackback(774)05/01/27 18:09:31ID:7M0bgTWB
そうか!jugem自体が、イエイリによる壮大なネタだったんだな!!!
0590Trackback(774)05/01/27 18:25:18ID:eg4nYLS1
シャチョが音声ブログなるものに興味を持ったようだw
http://ieiriblog.jugem.cc/?eid=286

いいから、JUGEMに専念しろよ。
「音声ブログ”ジュオン”作ります!!」
なんて言い出したら、ぬっころ(ny
0591Trackback(774)05/01/27 18:26:43ID:IRz3JmEB
なんでイエイリんとこはちゃんと映って、俺んとこはちゃんと表示されねえんだ!!
マジでイエイリの顔見てるだけで腹が立ってきた。
おい、バナーのイエイリ!!バカな顔晒してんじゃねえよ!!
0592Trackback(774)05/01/27 18:49:29ID:Kq3YSqdX
>>590
イエイリとうとう盗っ人か
他人のエントリを
まるで自分の言葉のようにブログにエントリ

元記事daiskip.comのエントリが1/26 10:51
家入のエントリが1/27 14:49

100%パクってるのを指摘され、「トラックバックおくっとったけん。」で開き直る
所詮そんなシト、イエーリ
0593Trackback(774)05/01/27 19:00:30ID:Kq3YSqdX
ついでに言うとこの>>590の家入エントリ問題だろw

>とりあえず作ってみました。
http://www.voiceblog.jp/daiskip/

ってオイ
作ったのはdaiskipという別のシト
本人に100%引用を指摘されてんのにエントリに補足の追記すら無し

トラックバックというのは人の記事をまるまるパクって自分の記事の様に書く時に
送るもんなんだと初めて知りまつた
いろんな意味ですげー人間だ
こういう人間じゃなきゃシャッフルブログなんてすげーもん作れないよな
尊敬するぞシャチョ
0594Trackback(774)05/01/27 19:11:11ID:WLFVWbcD
ちと、でたらめすぎないか?
059559005/01/27 19:15:54ID:eg4nYLS1
んん??音声ブログってイエイリが試しに作ったんじゃないのかYO?
てか、アレ普通に見たら誰でもそう思うはずだが。
なんか頭クラクラしてきた。もう一度よく見直してくる。
0596Trackback(774)05/01/27 19:22:00ID:MpNFDFEe
イエイリはいい加減シャチョを辞めてプログラマに転向すべきだな。ってかそーしろ。
0597Trackback(774)05/01/27 19:25:00ID:xmo4hydv
>>590
うはwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww
丸々パクリwwwwwwwwwwwww
0598Trackback(774)05/01/27 19:30:22ID:w/K+HJSa
いくらなんでもまるっきし知らん人のパクったわけじゃないと思うが・・
知り合いとか友達とかのを、シャレでやったんじゃないのけ?
0599Trackback(774)05/01/27 19:35:27ID:wFpYjxKh
>>579
すげー爆笑したw
0600Trackback(774)05/01/27 19:39:09ID:tNXVEcPc
Trackback

http://daiskip.com/mt/mt-tb.cgi/753
? From : 家入 IN DA HOUSE
? Title : 音声ブログサービス
? Date : 2005.01.27
? Excerpt :"VOICE BLOG PORTAL - 声によるウェブログ - モイモラさんで知った音声ブログサービス。 とりあえず作ってみました。 http://w..."

慌ててトラックバックしてもおせーよwwwww
0601Trackback(774)05/01/27 19:45:20ID:anwZ0A4W
>>598
いいか?あいつはイエイリだぞ?
0602Trackback(774)05/01/27 20:05:29ID:WLFVWbcD
イエイリ自身がネタになってきたな。
0603Trackback(774)05/01/27 20:22:54ID:qpNxVr2/
企業の社会的責任
ttp://csr.jugem.jp/
0604Trackback(774)05/01/27 20:32:15ID:xhyd0W8Y
100%そのまんま引用してますね。

http://daiskip.com/log/2005/01/26-1051.php
2005/01/27 4:08 PM by daiskip
トラックバックおくっとったけん。
2005/01/27 5:13 PM by ieiri
えー?
daiskip氏の記事の盗用じゃー?
著作権に関してはTBおくっときゃいいという認識なの?
2005/01/27 8:18 PM by ぴっぴ

2005/01/27 8:27 PM by ieiri


お前らもう突撃したんだね
てか、笑ってるよイエイリ
0605Trackback(774)05/01/27 21:02:07ID:Z7OE4hTH
これで社長サンだもんなあ
日本は平和だな
0606Trackback(774)05/01/27 21:31:16ID:FOE+OQDG
騒動のさなかに、しかもビンラディンだし
盗んで指摘されて笑ってるし
馬鹿とか禿とかいうより
気味悪いわ。
まじで。

0607Trackback(774)05/01/27 21:41:39ID:zm/DRJm5
daiskip氏って社員だっけ?
じゃないとしてもかなり近しい人じゃなかった?
まぁ、同レベルなふたりってことか。
0608Trackback(774)05/01/27 21:54:08ID:LvnQrI+X
まだ軽い
0609Trackback(774)05/01/27 22:57:50ID:zlBWRysA
しぺぺぺぺ

しゃー!

0610Trackback(774)05/01/27 22:59:18ID:ZewsO17z
daiskip氏って初期のJUGEM作った人じゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ
0611Trackback(774)05/01/27 23:15:24ID:qpNxVr2/
>>610
その人が抜けてから、JUGEMはずっとこんな感じだよな。
なにか仕掛けていったんじゃねーの?
0612Trackback(774)05/01/27 23:36:13ID:RqfU8rnn
>>610
>>611

違うよ。
daiskipさんは、JUGEMとかキヌガサのデザインした人で、
JUGEM(β)作った人は、yosyさんだよ。
yosyさんは、JUGEM離れてロリポに行ったって聞いたけど。
それがロリポブログなのかも…。

コメント書けない障害、問題になる前に問い合わせした人が
「あなたのブラウザが悪いんですよ」って言われたらしい。
どこまでもいい加減なJUGEM(・∀・)
0613Trackback(774)05/01/27 23:51:16ID:BXTFRTmt
daiskipさん、テンプレ同盟は放置でしょうか・・・
0614Trackback(774)05/01/28 00:10:05ID:tG5HyRe6
http://jugem.jp/release/?state=failure#f_94
びっくりしたよ、もう
0615Trackback(774)05/01/28 00:21:39ID:0iYAaSR6
ひとつも自社サービスまともに運営できないくせに
ヴァカが懲りずにまたやるみたいよ?

http://paperboy.co.jp/new_product/

「サーバーの安定運用を心がけると共に」
へー心がけるだけで、実現はしないんだな(・∀・)
0616Trackback(774)05/01/28 00:30:18ID:EDC8MqKw
>>615

>http://paperboy.co.jp/new_product/

こーゆうのって、どこで知るの?
0617Trackback(774)05/01/28 00:34:40ID:UPEW43vq
>616
「全日本餅つけ協会」「学習効果」「イエイリ」でぐぐれw
0618Trackback(774)05/01/28 00:47:04ID:EDC8MqKw
該当するページが見つかりませんでしたって(笑
次のヒント!ヒント!!
0619Trackback(774)05/01/28 00:56:02ID:RCh+AmTr
>>610-612

ようするにあれだジャイアン
お前の記事は俺の記事 俺の記事も俺の記事
0620Trackback(774)05/01/28 01:01:12ID:29Vh41AU
なんか、今日(正確には昨日か)の昼くらいからやたら軽いんだけど、まだ重いって人いる?
0621Trackback(774)05/01/28 01:49:09ID:b+Ij0oWF
>>616
また信用なくすのか!
0622Trackback(774)05/01/28 01:59:49ID:vaWpx3t/
ここ見たら、つくづくJUGEM辞めて良かったとオモタ。
0623Trackback(774)05/01/28 03:32:08ID:+BL/lIxx
>>612
それって「キャッシュのせい」ってやつ?

サポート担当:ねぇコメント書けないみたいよ?
システム担当:(サーバの)キャッシュのせいかも
サポート担当:あーなるほど(ブラウザの)キャッシュが悪いのね

・・・というやりとりがあった悪寒。
0624Trackback(774)05/01/28 03:47:53ID:b+Ij0oWF
http://paperboy.co.jp/new_product/

 これってショッピングカートだろ
0625Trackback(774)05/01/28 05:03:55ID:Ffk2m9TL
>>624

ショッピングカートのデータをメンテの時に消されちゃってさ、
客とトラブルになっても責任とってくんねーんだろうなぁ。

それはイエイリクヲリテぃ。
0626Trackback(774)05/01/28 07:23:55ID:34rFzSkN
い、い、今何かすごく軽いよ!
・・・
・・・・・
・・・・・・・正直、こんなに早く画像が出たの初めてだったからつい興奮して飛んできてしまった。
こんなこと言ってるうちに、またすぐ重くなるんだよね。
寝起きでまだ目が覚めていないだけかもしれない。
きっと全て夢なんだな・・・
・・・会社逝ってこよw
0627Trackback(774)05/01/28 08:32:53ID:Qf2oQ31j
>>626
朝に軽くても感動させてしまう。
それがイエイリクヲリテー。
0628Trackback(774)05/01/28 09:36:00ID:iLD2fBAl
みんなもうイエイリから離れられない身体になってしまっているのか…orz
0629Trackback(774)05/01/28 11:09:39ID:I/0OS6L6
>>625
そんなカートやだああああ
つか金取ってそれやられたら笑うね
0630Trackback(774)05/01/28 11:47:28ID:Sk36pdCP
>>623

ユーザー:コメント書けないんだけど…
サポート:正常ですよ。それでも書けないならあなたのブラウザのキャッシュのせいでしょ

と言うやり取りがあったとかなかったとか。
0631Trackback(774)05/01/28 13:09:30ID:V6rMI1cq
>>630
あったんでしょ。
0632Trackback(774)05/01/28 15:47:24ID:m91doeAm
ttp://pplog.petit.cc/1img/banana1_img/img20050128145507.jpg
0633Trackback(774)05/01/28 16:10:51ID:TTPGoEm/
うちずっと真っ白なんですけど・・・・
他にもそんな人いる?
0634Trackback(774)05/01/28 16:21:46ID:gsFkiqjN
ケータイ投稿で不具合相次ぐBlogサービス

エキサイトブログが↑こんなニュースになるんなら
なぜJUGEMはニュースにならない?
弱小だからか・・・orz
0635Trackback(774)05/01/28 17:01:18ID:AEuCKK+z
>>634
JUGEMが不安定なのは日常的だからニュースにならない。
安定してる方が大ニュース。
0636Trackback(774)05/01/28 17:10:02ID:YcON3MQf
>>633
真っ白ってトップページが?
新しく投稿するか、エントリーを非公開→公開にしてみ。
0637Trackback(774)05/01/28 17:51:16ID:TTPGoEm/
>>636
全部やってみたけど真っ白・・・orz
topも各記事個別でもプレビューもなんにも出ない・・真っ白なんだよぉ
0638Trackback(774)05/01/28 18:15:12ID:KdvGvnLr
>>637
一旦テンプレを他のタイプに変更してみる。そして元に戻す。これはどう?
0639Trackback(774)05/01/28 18:30:59ID:TTPGoEm/
>>638
感謝!
新しいテンプレをダウンロードしたら出た!
でも元に戻すとダメ。なんで?
他の保存してあるテンプレもダメだった。
とりあえず出るようになったからいいけど・・・
0640Trackback(774)05/01/28 18:42:54ID:Lha5h1Q5
下書きしたのをプレビューしようとすると、
「指定された記事は存在しません。」と出ます('A`)
俺だけ?
0641Trackback(774)05/01/28 19:39:15ID:YcON3MQf
ttp://paperboy.co.jp/new_product/

これって・・・なにやるつもり?
0642Trackback(774)05/01/28 20:18:04ID:V6rMI1cq
アレもこれもだめなのに
0643Trackback(774)05/01/28 20:49:58ID:n5ad0eT4
ttp://www.blogaward.jp/archives/2005/01/jugem.html#more
輝く!日本ブログ大賞 2005
0644Trackback(774)05/01/28 21:29:16ID:V6rMI1cq
>>643
世の中って、こんな風なのかよ!
0645Trackback(774)05/01/28 21:39:41ID:V6rMI1cq
Yaplog すごいな。JUGEMはモウダメポ

http://bulkfeeds.net/stats-img/tools-lines.png
0646Trackback(774)05/01/28 21:45:28ID:gUEdB67o
>>645
どーでもいいんだが、この表、そろそろ下位のサービスは削っていいんじゃないか?
ほとんど肉眼で確認できん。
0647Trackback(774)05/01/28 22:14:50ID:EDC8MqKw
>>612
>>623
>>630
>>631

これか?
http://superkitty.jugem.jp/?eid=104
http://superkitty.jugem.jp/?eid=105
0648Trackback(774)05/01/29 00:25:02ID:pLzpz2WM
>>647
リンク貼られても重くて開けないという罠
0649Trackback(774)05/01/29 09:54:09ID:hSVzZaJI
>>647
JUGEMのリンクなんてどうせ見れないから貼るなよ。
0650Trackback(774)05/01/29 12:13:22ID:TAVyhlf1
>>645
これ面白いな
よくよく見りゃ全ブログ増加なのに、下がってるのJUGEMじゃね?ワロタ
ヤプとseesaaの増え具合イイ
0651Trackback(774)05/01/29 12:18:03ID:TAVyhlf1
>>643
エラーでTB打てずに断念するジュゲマー続出の予感w
0652Trackback(774)05/01/29 12:43:04ID:bfQo3OyA
完全にJUGEMは失敗だったわけで。
0653Trackback(774)05/01/29 13:44:42ID:JVX6O4uo
(´・ω・`)ショボーン
0654Trackback(774)05/01/29 13:45:59ID:JVX6O4uo
>>649
今ならサクサク見れるよ。
今だ!急げ!
0655Trackback(774)05/01/29 15:09:29ID:3opErKGW
それでもJugem使ってる馬鹿って。。。。
0656Trackback(774)05/01/29 19:00:53ID:I8NE/GuD
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000012-inet-sci

なにこれ?
0657Trackback(774)05/01/29 19:18:07ID:IoNrIKp1
>>645
YaplogもJUGEMもGMOグループなわけだが・・・
Yaplogに統一するための所業だろうか。
0658Trackback(774)05/01/29 19:22:59ID:bfQo3OyA
2004年7月6日
Webビジネス・バックナンバー
paperboy&co.、Blog サービス「JUGEM」の正式版を開始

 いつのリンクを張ってるんだか
0659Trackback(774)05/01/30 02:23:42ID:BqLnyhPY
これにて一件落着なのか?
0660Trackback(774)05/01/30 03:30:43ID:bBzZOaA3
JUFEpiはいつ復活すんの?

もう耐えられなくて、プチパレのスクリプトつかってPHPでもブログ設置しちゃったよ
0661Trackback(774)05/01/30 04:59:23ID:D8GqGFMn
>>656
GMOが最近活発に進めてる9199の効果だろ
やっぱ騙されてインス子しちゃう人多いんだね
コワイコワイ
0662Trackback(774)05/01/30 10:02:36ID:2nH4EQUM
>>660
フランス語っぽい
0663Trackback(774)05/01/30 15:31:20ID:7pT6ixe/
今日はロリポ休みだね
0664Trackback(774)05/01/30 15:33:00ID:p84zT5h3
ジュフェピって読めばいいかな?
0665Trackback(774)05/01/30 17:01:44ID:UkcXuZci
>>656
ヤプのユーザー急上昇だからね。
ヤフーのその記事、GMOとはってJUGEMを最初に持ってくるあたりが間違ってるよ
むしろJUGEMは足引っ張ってんだからさ
0666Trackback(774)05/01/30 17:11:37ID:UkcXuZci
>>657
同じGMOグループだがヤプはGMO社そのものが運営、JUGEMはペパボ運営
その評価は同じグループ内でも雲泥の差な分けでw

GMOはグループに受け入れた事を今頃になって後悔しているだろうよ
GMOは早いとこペパボを捨てるべき
0667Trackback(774)05/01/30 17:17:24ID:7pT6ixe/
http://bulkfeeds.net/stats-img/tools-lines.png
ヤプログが1位になりそう。すげーな。
ロリポが足引っ張ってるのがよくわかる。
0668Trackback(774)05/01/30 18:20:04ID:rA6pjRYz
MEMORIZEからJUGEMに移民してまた併合されたらまたしんどくなるなぁ
0669Trackback(774)05/01/30 18:30:17ID:UkcXuZci
>>667
ロリポ?

はてな抜くねヤプ。
JUGEMの下り坂が緩いのがタチ悪い
ま、そのうち急降下するだろうがw
0670Trackback(774)05/01/30 22:41:04ID:2nH4EQUM
しかしヤプログが1位にせまってるって実感わかないなぁ。
自分が見るブログでヤプログって1つだけだし、
検索でもあんまひっかかってこないし・・・

JUGEMはひっかかって欲しくないのにひっかかる orz
0671Trackback(774)05/01/31 01:17:31ID:hLN+ZeIe
>>669
無料だから、JUGEMやめてもみんな解約しないのだろう。
実質会員数を考えると結構悲惨な状態な気もする。
0672Trackback(774)05/01/31 01:42:44ID:k4H+JwFo
実際に使っている人間は少ないだろうしね
0673Trackback(774)05/01/31 01:53:41ID:cgqoToIj
そんな状態なのにまだ重いなんて、すごい技術力だな。後ろ向きに。
0674Trackback(774)05/01/31 01:57:25ID:rHUUCDA1
>>671
667のグラフはアクティブユーザ(に近い)値だよ。
だから15万突破したはずのexciteが3万にも届かない。

俺が見てるブログでもいまだに結構JUGEMにしがみ
ついてる人はいる。かなりFC2に流れたけど。

相当面倒くさがりか、最後のどんでん返し(大規模鯖増強)
を夢見てる人が一定数いるんだろう。
0675Trackback(774)05/01/31 09:34:47ID:edAYVpqD
激重はサーバの問題なのか?
根本的にシステムが悪いんじゃないの?
0676Trackback(774)05/01/31 10:01:30ID:9aYOR6SY
未だにJUGEMが重いのはシステム不具合だと思ってる奴いるのか・・・
可哀想に・・・・(-人-)
0677Trackback(774)05/01/31 10:15:40ID:+WxUmXVU
JUGEMからの乗り換えツールを提供したら
根こそぎ客をさらっていけると思うんだけどな。
0678Trackback(774)05/01/31 10:44:02ID:051X43PS
今JUGEMに残ってる奴って池沼しかいないだろ。
そんな奴等に来てもらっても困る罠
0679Trackback(774)05/01/31 11:39:18ID:uF26fPQc
>>677
それイイ!
同じGMOグループのヤプが「JUGEMさんからのログをそのままで簡単に移行できます!」
とかでやってくんないかなw
0680Trackback(774)05/01/31 11:41:43ID:GzWIIet1
seesaa
0681Trackback(774)05/01/31 11:45:47ID:uF26fPQc
>>671
言えてる
移転後もJUGEMに大量にログ残してる人とか
過去ログ部屋みたいにして名残惜しく放置してそう

>>674の言うようにあのグラフがアクティブなら
残ってるのはどんでんがえしを夢見る信者だらけ?
どうも下り坂が緩すぎるのが嘘くさいよな。
JUGEM側でping操作してるとかw
0682Trackback(774)05/01/31 11:59:17ID:FzCWzPvX
>>667のグラフだけどさ、GMOグループのblogの伸びだけおかしいんだよね
JUGEMの時も異常な伸びだったし加入停止してもずっと横ばいだし
ヤプログも伸びすぎ
0683Trackback(774)05/01/31 13:15:21ID:uJZS6XHa
>> 676
じゃあ何?
0684Trackback(774)05/01/31 15:53:59ID:R0/yobB9
2月1日ですが。

嘘ばっかついてんじゃねーっつの>禿イエイリ
0685Trackback(774)05/01/31 16:22:07ID:3op1U7vm
1月31日ですが。
0686Trackback(774)05/01/31 16:45:39ID:yUjbSF6A
>>684
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
0687Trackback(774)05/01/31 17:04:25ID:l8mIRo2L
イエイリのたまわく

>このブログを近々リニューアルする予定です。JUGEMの吐くRSSを使ってFlash JUGEMを実装してやる!

最近こういうネタに罵倒米すらつかないかあいそな人

あ・・・それ以前にブログ見られないか(´・ω・`)ショボーン
0688Trackback(774)05/01/31 17:12:26ID:zUS47ipF
ヤプじゃなくてヤフがはじめるみたいですね
0689Trackback(774)05/01/31 17:20:32ID:91l4dkNs
イエイリのたまわく

>こんなくだらないゲームも中途半端に作ったし。

あんたの作ったの中途半端なのばっかりですから〜

残念〜
0690Trackback(774)05/01/31 17:38:08ID:A8CcAdDS
ジュゲムもそうだが、ブクログもRSSリーダーのパイポ(だったかな?)も
なかなかおもしろそうだなって思わせるんだけど、
激重だし不安定だし、全く実用的じゃないのなw
永遠のβ版だよ家入が作るのは。
0691Trackback(774)05/01/31 18:45:04ID:lSOrW3Ic
>>690
家入自身がβ・・・
0692Trackback(774)05/01/31 18:57:43ID:cgqoToIj
>>691
e-wordsより。
> ベータ版は他の開発途上版と比べて重点的にバグ(プログラムの誤り)を解消しており、
> 正式版の機能を一通り備えた完成品に近い状態(以下略)

どう考えてもαかと。
069369105/01/31 19:43:51ID:lSOrW3Ic
>>692
なるほど、あなたの言うとおりですね。私が間違えておりました。
0694Trackback(774)05/01/31 20:11:57ID:iWOLfGS7
あの思いつきや未完成のまま発表しちゃうカンジが嫌い
勢いだけじゃもう誰もついてかないって
ごく一部の信者以外w
0695Trackback(774)05/01/31 21:40:58ID:hLN+ZeIe
>>674
それってPingとかで調べてるって事かな?
だとしたら、更新すらままならないJUGEMがあの程度のなだらかさな分けがないんだが・・・
まぁ、どのみちJUGEM朽ち果ては時間の問題だなw
脱JUGE者としては最後まで見届けてほくそ笑みたい。
0696Trackback(774)05/01/31 21:51:05ID:6IafM7T2
>>695
これは?

ブログサービスランキング
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=359
0697Trackback(774)05/01/31 21:54:04ID:ZPpZAl5j
JUGEMはやめることすらできないから、アクティブになってるだけなんだよ
0698Trackback(774)05/01/31 23:36:55ID:hLN+ZeIe
>>697
移転の出来ない弱者にすがるJUGEMという図か。
0699Trackback(774)05/02/01 00:56:24ID:LG9REw5v
>>695
あれはGoogleで検索かけて拾ってるだけ。
アクティブとか言ってる奴は嘘っぱち。
0700Trackback(774)05/02/01 01:08:41ID:Hz9J9mmv
700
0701Trackback(774)05/02/01 01:22:19ID:AK+0ZLe8
解析もおかしい。
そんなに来てるわけねぇだろうがー!
つか、正常なところがないですね。ヤレヤレ
0702Trackback(774)05/02/01 01:30:39ID:bPZNB49N
リニューアル後のごたごたでヤプログスレが騒がしくなってるけど、
俺らからみたらちょろいもんだよな。
0703Trackback(774)05/02/01 01:49:55ID:nlbuUjHv
テンプレート追加
http://jugem.jp/release/?state=news#n_97
0704Trackback(774)05/02/01 01:56:48ID:1exNr9DG
>>703
なにやってんだか。
0705Trackback(774)05/02/01 03:56:53ID:4Zi3WDyO
>>699
よくそんな嘘を・・・

つかGoogleならタイムラグがあるが
アクティブユーザ数に近いかもな。
0706Trackback(774)05/02/01 11:15:20ID:jXt9VIAN
JUGEM に、しがみついているつもりは無かったんだけど、
社会風刺や批判記事ばっかり書いているブログだから
表示も重いしアクセスも来ないしでちょうどいいやと思ってた。
ストレス発散になるし。

非公開にするつもりもないけど、自分の裏ブログ感覚で楽しんでた。
そしたら、あるサイトにリンク貼られて急にアクセス増えてビックリ!
でも重くて読めない時が多いもんね〜。(来てくれた人にスマナイ。)

ほんの一時だからすぐに元の人のこないブログに戻ってくれるはず。
重くてダメな今の JUGEM の方がいい。
毒吐きサイト作るなら、JUGEMU が一番。

0707Trackback(774)05/02/01 11:24:41ID:dFH5GbbZ
>706
意味不明
というか、チラシの裏に(ry
0708Trackback(774)05/02/01 11:41:36ID:LlHBzxH3
ついに2ちゃんを日記として使うジュゲマー現る!
0709Trackback(774)05/02/01 11:55:43ID:hl9nf/hI
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0411/05/news083.html
知らなかったYO
虎ファンにぬっころされても知らんぞieiri

つーか、優待ばっかで儲からないから、OEMに戦略変えてきたのかな?
まぁ、ビジネスモデルとして正解だ罠
0710Trackback(774)05/02/01 12:00:57ID:0ARVYCI0
http://paperboy.co.jp/new_product/
2月1日新サービス開始ってどうなってるんだ?
なんで昨日までと同じで予告のままなんだよ。
0711Trackback(774)05/02/01 12:31:15ID:7D6/JVr2
今JUGEMを見てきたけれどけっこうさくさくと見れるね
俺のいるエキブロのほうがよっぽどひどいことになってるよ
0712Trackback(774)05/02/01 12:48:45ID:qEkyqu48
>>710
今更おどろくなってw
それがペーパーボーイってもんさ
むしろ予告当日にスタートさせていたほうが驚きだ
0713Trackback(774)05/02/01 12:52:40ID:qEkyqu48
>>709
プ
楽しみだー
メンテメンテで虎ファンに叩かれて終わりだな
0714Trackback(774)05/02/01 12:59:08ID:a87324pi
>>713
そもそもあちらは安定してますが、何か?
0715Trackback(774)05/02/01 13:08:16ID:kSox6B4+
>>710
性的画像のメンテと同じで
犯行当日の午後に延期かもな。
しかも、その後の日程も発表せず無かった事にすると。 プゲラッチョ
0716Trackback(774)05/02/01 13:10:08ID:qEkyqu48
>>705
アクティブと見ていいらしい
嘘っぱちは>>699ですな

>Blog ツールやホスティングのシェアをグラフ化しています。
>このグラフは、Bulkfeeds のクローラが拾ってデータベースに登録したものの数であり、
>実際のユーザ数とは異なります。
>たとえば、Ping を飛ばしていない Blog や、
>非公開設定にしている Blog は含まれません。
ttp://bulkfeeds.net/app/stats.html

ping飛ばしてないとか非公開設定って奴は除いても比較にはさほど影響ないと思われ。
一部のユーザーだけ異様に非公開が多いのなら別だがw
0717Trackback(774)05/02/01 13:13:04ID:qEkyqu48
>>714
とうの昔に始まってたのねスマヌ
逝ってきます(ノД`)
0718イエイリ05/02/01 13:51:04ID:gVqzJFyn
ごめん、忘れてた。
http://shop-pro.jp/
0719Trackback(774)05/02/01 14:28:50ID:7ggqxWqu
>>718
これがJUGEM化したらえらい問題になるな。それはそれで面白いのだが。
0720Trackback(774)05/02/01 14:36:38ID:lfgDlzMM
>>719
オンラインショップがシャッフルされて
違う店の決済になったりしてな。
0721Trackback(774)05/02/01 14:43:46ID:lR/VHcHV
>>720
その前に客が、入力すら出来ないんじゃないの?
てゆうか、だまされて借りちゃうヤツいるのかな?
0722Trackback(774)05/02/01 14:51:02ID:uJVreJ7e
楽天に出店した方が256倍安心なのは間違いないな
0723Trackback(774)05/02/01 15:06:53ID:AK+0ZLe8
よくもまあ次から次へと。
どれもこれも中途半端なくせに・・・
0724Trackback(774)05/02/01 15:12:53ID:7ggqxWqu
だまされた人にはかわいそうだが、なにかあると面白いって思ってしまう。
0725Trackback(774)05/02/01 15:13:43ID:+5wvRfCX
JUGEMをOEM供給してるとは知らなかった。
んで、本家は不具合多発してるのに、OEMはマジで安定してるの?
こっちは追い払うために嫌がらせしてる?
0726Trackback(774)05/02/01 15:23:36ID:7ggqxWqu
>>725
なるほど、嫌がらせしているってのがばれたわけだな。JUGEMのやろう、このっ!
0727Trackback(774)05/02/01 15:46:08ID:hfkTQ3cz
>>196の移転先候補をちと修正して再アップ

関連スレを眺めると候補先の動向がわかると思って見てみたんだけど
最近どこもかしこも重いのな・・

【JUGEM形式のログのインポートができるサービス】
SweetBox
http://www.sweetbox.ws/
(利点)JUGEMのデザインの再現度が高い
(欠点)最近鯖が不安定、データロストしたこともあるらしい
【関連スレ】http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096631462/l50
Seesaa
http://blog.seesaa.jp/
(利点)機能が豊富、アフィリエイトに向いてる
(欠点)最近重いらしい
【関連スレ】http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106135829/l50
DI:DO
http://www.di-do.net/
(利点)軽いらしい、記事単位でアクセス制限ができるらしい、エクスポート機能あり
(欠点)有料、容量少ない(テキストは無制限だが画像は10MB)

【MT形式のログがインポートできるサービス】
fc2 blog
http://blog.fc2.com/
(利点)容量多い(1GB)、デザインテンプレ豊富、最近人気
(欠点)最近鯖不調連発。
【関連スレ】http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106255978/l50
はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/
(利点)機能が豊富、他ユーザーと交流しやすい、エクスポート機能あり
(欠点)デザインテイストがJUGEMと一番離れてる感じ。操作に癖がある。時々重くなる
【関連スレ】http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106068216/l50
Cocolog
http://www.cocolog-nifty.com/
(利点)プロバイダ運営なので運用が安定している、割とメジャー
(欠点)ニフティ会員でなければ有料、最近重いとの噂も
【関連スレ】http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092186160/l50
ブログ人
http://blog.ocn.ne.jp/
(利点)プロバイダ運営なので運用が安定している
(欠点)ocn会員でなければ有料、ややマイナーか。最近重いとの噂あり
【関連スレ】http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092238044/l50
Livedoor Blog
http://www.livedoor.com/
(利点)他ユーザーと交流しやすい、はてなの次に人多い
(欠点)インポートできるのは有料コースのみ、夜間は重いらしい
【関連スレ】http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106596869/l50
TypePad Japan
http://www.typepad.jp/
(利点)ブランドバリューがある、軽いらしい
(欠点)有料系では一番価格が高い
【関連スレ】http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1102159198/l50
LOVELOG
http://blog.dion.ne.jp/
(利点)プロバイダ運営なので運用が安定している
(欠点)DION会員でないと利用できない 、最近重いらしい
【関連スレ】http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092194922/l50
0728Trackback(774)05/02/01 16:32:40ID:H/lDOtxL
ぴろし
0729Trackback(774)05/02/01 16:52:33ID:jXt9VIAN
チラシの裏のつもりでいたのに。

JUGEM 安定しちゃイヤダ。
このままでいてほしい。安定するな。
これ以上人がくるのイヤダ。

うわぁぁん。
0730Trackback(774)05/02/01 17:04:46ID:ddr+NEot
オンラインショップで不具合多発したら
間違いなく訴訟もんだろうから
ペパボももう終わりに近いね。
0731Trackback(774)05/02/01 17:39:55ID:jXt9VIAN
ペパポ終わりになるってことは、JUGEM も終わりってことだよね。
今のうちにバックアップしっかり取っておこうっと。
0732Trackback(774)05/02/01 17:44:21ID:WUSLDgfR
>国内最大級の個人向けホスティングサービス
>「ロリポップ!レンタルサーバー」を提供している
>株式会社paperboy&co.が、
>オンラインショップ業界に殴り込みです。

殴りこみって…
0733Trackback(774)05/02/01 17:55:44ID:hArTrwQP
>オンラインショップで不具合多発したら
>間違いなく訴訟もんだろうから

たぶん利用規約に「データ消失しても責任とらねーよ」的な条項を含めてんじゃね?
確認してないけど。
0734Trackback(774)05/02/01 18:03:47ID:Ap6WdLWh
新サービスって例のオンラインショップなのか。
あのページ更新しなきゃ意味ないだろ。
0735Trackback(774)05/02/01 18:16:01ID:MYIcE4xE
バーチャルなぼったくりシステムの始動ってことかな?
0736Trackback(774)05/02/01 18:20:54ID:2OaypVyN
>オンラインショップ業界に殴り込みです。

グッバイMTというキャッチでブログ業界に殴り込みかけて
返り討ちにされた(というか自滅かw)のを忘れたのかな?
0737Trackback(774)05/02/01 18:25:20ID:MYIcE4xE
しかし、JUGEM感覚でこんな事業に手をだしたら…
のちのち、たいへんなことになるんじゃないのか?
0738Trackback(774)05/02/01 18:58:01ID:6vw/Bymb
>>737

世の中ナメてるヴァカ社長
技術力ゼロ・顧客満足度なんて知ったこっちゃない社員たちが

金がらみで怒り方の度合いが違う
オンラインショップのユーザーから
ボコボコにされてほえ面かくのを
ヲチして楽しもう
0739Trackback(774)05/02/01 19:54:05ID:7GXVDyvk
>>706
すでに重いということがサービスの一環と言うことか。
それがありならオレも自サバでブログサービスやろうかな。
0740Trackback(774)05/02/02 19:29:47ID:EEfM4ayx
つまらん
0741Trackback(774)05/02/02 19:41:09ID:mC8sj9L/
確かにJUGEMがまともに動いてたらつまらんなw
0742Trackback(774)05/02/02 21:44:12ID:qr7Fx8Eg
久々にアマゾンで買い物するのに放置してるJUGEM使ったら
設定していたはずの俺のアソシエイトIDが消えてたあげく、
勝手にjugem-22になってた。
危ない危ない。
0743Trackback(774)05/02/03 00:26:00ID:uy7eieaJ
最近JUGEMが軽い…何か悪いことの前触れではなかろうか((((;゚Д゚)
0744Trackback(774)05/02/03 02:16:36ID:2SgPn41k
ま、イエイリ新事業を立ち上げたから
変にjugemが足引っ張っても困るだろうし


とか書いてみる
0745Trackback(774)05/02/03 10:23:29ID:K3irgaaM
>>740-741
ワロタ
0746Trackback(774)05/02/03 11:50:01ID:lgUMaMiG
>>739-740
ほぼ丸一日書き込みなかったんだな!
住民流出してるからかな?
そのうち”保守age”なんて書き込みが・・・
0747Trackback(774)05/02/03 14:26:00ID:IovxYKw8
あきれかえってるんで、もはや何も言うことはあるまい。
0748Trackback(774)05/02/03 16:17:31ID:H+79WS57
少なくともオレは1月いっぱいで流出組みになった。
今はBlogの応答速度に感動している。
この感動を与えてくれたJUGEMには感謝している。
0749Trackback(774)05/02/03 17:12:45ID:ijfaMlCv
やめることすらできないから生きてるって思われてるんだけど、
使われてないというか放置されてるアカウント多いと思うよ
0750Trackback(774)05/02/03 18:01:56ID:CuQ1Uu4o
変な質問かもしれないんだけど
JUGEMにもともと備え付けのアクセス解析ってどれくらい信憑性あるの?
0751Trackback(774)05/02/03 18:29:03ID:hqdDA6y7
>>750
当たるも八卦、当たらぬも八卦。
0752Trackback(774)05/02/03 21:23:15ID:DmvZ9XaV
この調子でJUGEMユーザーが減る→さばが軽くなって(゚Д゚)ウマー






だといいがね(´・ω・`)
0753Trackback(774)05/02/03 21:33:40ID:q8bCsThp
豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆
 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆
豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆
 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆
豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆
 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆
豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆
 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆
豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆
 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆 豆
2005/02/03 6:37 PM by kentarow

warota
0754Trackback(774)05/02/03 22:09:43ID:IovxYKw8
鬼は外ってこと?
イエイリに豆を投げつけてやりたい・・・
0755Trackback(774)05/02/03 23:21:35ID:6mk5uA4v
入れないんだけど
0756Trackback(774)05/02/04 10:59:13ID:ILJueuil
皆でお気に入りのblog晒そうぜ
0757Trackback(774)05/02/04 11:43:13ID:n0KDtVGE
>>765
ttp://ieiriblog.jugem.jp/
0758Trackback(774)05/02/04 14:12:02ID:iWSopeSx
>>757
誰にレスしてんだYO!
0759Trackback(774)05/02/04 15:54:04ID:BKbDLL0i
家入のオニ、キモイ
0760Trackback(774)05/02/04 15:56:37ID:9CB9S4r1
>>758
未来の人
0761Trackback(774)05/02/04 19:20:03ID:BKbDLL0i
ショッププロ、誰も申し込まないね
0762Trackback(774)05/02/04 21:56:02ID:yOIhlW48
>>761
俺も使わね
0763Trackback(774)05/02/04 22:46:53ID:OlS7ff8p
最近じゅげむが軽すぎて引越し準備してるのに
めんどくさくなってきた。
このままの状態が続くと思えねーのだが。直るのか?
0764Trackback(774)05/02/04 23:42:36ID:Ei0TczOi
>763 おまいはその軽さに何度騙された?
0765Trackback(774)05/02/05 01:16:25ID:6YN9e9k5
>>764
まったくだ。いいかげんきづけ。
0766Trackback(774)05/02/05 02:24:17ID:0o9pBXry
俺も引っ越ししようか迷ってるんだけど、でも、もしかしたら、イエイリも心を入れ替えてくれたのかもしれないって思うとさー・・・
引っ越しは手間ひまかかるから、できればやりたくないしさー
0767Trackback(774)05/02/05 02:35:39ID:FpJb7tdr
>766
アイツが心を入れ替えるわけ無いじゃんよ。
引越しの準備くらいしておいた方がいいと思うよ。
0768Trackback(774)05/02/05 04:04:45ID:W2w1S/eO
さっさと引っ越しした人も、レンタルブログの時点で似たようなもんかと。
転々とする手間考えたらレンタル鯖でも借りた方がいいんじゃない?

・・・いや、ロリポとは決して言わないからw
0769Trackback(774)05/02/05 11:27:10ID:6YN9e9k5
>>766
一度の手間暇で、毎日の手間暇が解消されると思えば安いものだと思うが。
オレはレンタル鯖にsb入れて快適だよ。

・・・もちろん、ロリポじゃないからw
0770Trackback(774)05/02/05 12:21:04ID:THlFQx49
シャチョさん、子供できたって。
そんな営みするくらいならjugemの改善求む。
0771Trackback(774)05/02/05 12:53:50ID:E6qxsLsS
なにやってんだ、あのハゲは。
0772Trackback(774)05/02/05 13:50:42ID:aeVU/Ccw
ハゲにハゲ言うなw
0773Trackback(774)05/02/05 15:07:37ID:Esfuavix
ヤフーblogやライブドア2Gで世間は盛り上がってますな
まあJUGEMには関係ない話だが
0774Trackback(774)05/02/05 17:52:04ID:25pBujkd
最近JUGEM軽くなった?
0775Trackback(774)05/02/05 22:26:56ID:Cxx3lzOM
うん。軽いね。
一週間くらい軽い状態が続いている。
0776Trackback(774)05/02/05 22:52:06ID:PT84DzWJ
画像容量の表示機能停止
かな?
0777Trackback(774)05/02/05 23:04:24ID:r5fWSe9j
軽いjugemはつまらんな
0778Trackback(774)05/02/05 23:46:10ID:6YN9e9k5
オレが脱JUGEしたとたんにorz
0779第二子05/02/05 23:51:17ID:NvrsJphw
>>778
心配すんな、すぐにまた激重に戻るYO!
だって、、、

それが銃毛無quality
0780Trackback(774)05/02/06 00:28:52ID:lcGTxzxU
>>778
ナカーマ
少ない手持ち金から有料鯖まで借りたのにorz
0781Trackback(774)05/02/06 01:19:33ID:FTUzkREx
JUGEM重い→一時的にJUGEM軽くなる→おお、やるじゃねーか家入さんよ

→家入の株が上がって(゚Д゚)ウマー

ってシナリオか?
0782Trackback(774)05/02/06 01:56:12ID:V1QYUv5/
でも一時的なので、またすぐに重くなる→家入ゴルァ!!
ってシナリオで延々ループ
0783Trackback(774)05/02/06 17:38:08ID:4dR7wFc5
>>781-782
 これまで何度やってきたことか。
0784Trackback(774)05/02/06 17:54:54ID:6BzclrCk
>>782
そうだよなぁ・・・
これといった改善策がとられたわけでもないし、今早いのはたまたまの状態であって根本的な問題は皆生つぁれていないってことだもんな。
0785Trackback(774)05/02/06 17:55:39ID:6BzclrCk
皆生つぁれていないってことだもんな。 →解決されていないってことだもんな。

激しいタイプミスすまん。
0786Trackback(774)05/02/06 17:56:00ID:NsYc4hZm
>>405
このスレは俺の作ったソフトで自動作成できるくらいワンパターンだな
0787Trackback(774)05/02/06 17:58:29ID:6BzclrCk
寿限無=限りのない命

すなわち永久ループ。
0788Trackback(774)05/02/06 18:11:22ID:kyMBUYx8
naruhodo
0789Trackback(774)05/02/06 19:56:42ID:3kaR4jds
結局根本的な問題って何なの?
システム?サーバ?シャチョウ?
0790Trackback(774)05/02/06 20:40:07ID:Ma+741AO
限定できないところがJUGEMクオリティ
0791Trackback(774)05/02/06 20:54:44ID:AggL/xYC
>>781
軽くなっても「やるじゃないかイエイリ」とは誰も思わないんじゃないか?
あの人のやることは誰も信用してないし・・・。
0792Trackback(774)05/02/06 21:34:40ID:Mmh5KBVM
>>789
>結局根本的な問題って何なの?
>システム?サーバ?シャチョウ?

それに技術力と誠意と誇りのなさを加えればカンペキ!w

>>782

またそろそろ激重フェーズに入ってきた感じ〜
0793Trackback(774)05/02/06 21:38:42ID:3KUJRmPK
先日からさくらにサーバ借りてsbに移行しました。
テンプレとか、URL直打ちの部分以外はほぼそのまま転用でき、
データ移行についてもエクスポーとしたXMLファイルの内容のウチ
パス指定やらの部分をまとめて置換するだけでOKだし。

結論としては、家入死ね、ということで。
0794Trackback(774)05/02/06 23:47:17ID:jWUIrfvu
しぺぺぺぺ・・・
0795Trackback(774)05/02/07 00:14:48ID:g3dSnYj5
しぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
0796Trackback(774)05/02/07 00:46:45ID:UewLrxpm
sbに移動したやつってなんでわざわざ報告すんの?
素直に疑問。
0797Trackback(774)05/02/07 00:50:32ID:g3dSnYj5
>>769
しぺぺぺぺ
0798Trackback(774)05/02/07 01:54:43ID:ceDRyT9b
http://ieiriblog.jugem.jp/?eid=312
JUGEPi不具合を放置して
JUGEM以外のブロガーにも
迷惑まきちらしてる社長さん

>現在対応中です・・ご迷惑をおかけしすみません。来週には解決させますです。

ほんとかー?(プ

そういや、ブクログってのもあったな
アイコンかロゴの募集してなかったっけ?
0799Trackback(774)05/02/07 02:00:43ID:iBzJwx8K
>>798
一週間程度でできるんなら、さっさとやって見せてくれ
できないくせに、その場限りの返答してんじゃねーよ
0800Trackback(774)05/02/07 02:04:01ID:WB+wKhmE
>798
面白いなぁ。
行く末を見守らねばならんのぉ。
つーか、Jugemのことも同じ様な事年初の挨拶かなんかで言ってたよなぁ。
0801Trackback(774)05/02/07 02:19:13ID:nBMaFXVN
>>798
アイコン作ってくれたら景品出しちゃいます。
0802Trackback(774)05/02/07 08:37:06ID:Vou/qApt
>>796
言えてる。
レンタルブログからレンタルブログに移転した人って「移転しました」しか言わないけど、
レンタルブログからsbやMTに変えた人は”sbに”とか”MTに”にとかって言うよね。
つか自分も言ったw
0803Trackback(774)05/02/07 09:50:47ID:hRwgfJC1
sb入れた俺は勝ち組って言いたいんだろw
0804Trackback(774)05/02/07 11:21:22ID:NeORz+sw
>536
>ttp://melrose.jugem.cc/?eid=279
この画像上手。
0805Trackback(774)05/02/07 13:07:00ID:A7rOJ4kU
また激重だな。やっぱり一週間限定だったかw
0806Trackback(774)05/02/07 13:26:37ID:AIF20s0n
今、大人気の 『 ウェブログ(ブログ) 』 。パソコンさえあれば、どこでも記事の投稿ができ、携帯からでも可能という手軽さから、『 ブログ 』 を持つ人が急増しています!
ブログツールにはいろいろなものがありますが、自分で設置するのに失敗して、設置を断念したり、規定のテンプレートをカスタマイズすることができなくて、残念に思っている人も多いようです。
そんなに方に朗報!『 ロリポップ!ユーザー 』 の方なら、だれでも、『 ユーザー専用ページ 』 で登録するだけで、簡単に設置できる 『 ロリポブログ 』 スタートです!
0807Trackback(774)05/02/07 14:00:52ID:p2WX4r6g
>>804
うまいね。
これ普通に貼られたら
JUGEMの新機能だって信じる奴いるんじゃない?w
0808Trackback(774)05/02/07 14:05:53ID:p2WX4r6g
>>803
レトルトばかり食ってる奴が
手作りした時の感覚かw
0809Trackback(774)05/02/07 14:15:12ID:8M8Wj8w4
>>808
あ、オレsb設置したときそんな気分になったw
普段料理作ってる奴らからすれば、どってことないんだけど
すごいことを成し遂げたみたいな気分になって、周りに報告しまくったわ。
0810Trackback(774)05/02/07 14:34:35ID:p2WX4r6g
そろそろエキサイトがJUGEM追い抜く
カウントダウン
ttp://bulkfeeds.net/stats-img/tools-lines.png

ヤプの勢いすげぇ
ブログの厨人口、急増?w
0811Trackback(774)05/02/07 14:52:06ID:EsFGIwD+
>>810
そのグラフはあんま一般的じゃないよ
http://www.blogfan.org/service/
実際の勢力図こんな感じ
毎週のアクティブユーザ数順位(1/24)
(1万人以上のブログのみ)
1 楽天広場 65038
2 livedoor Blog 63570
3 NAVERブログ 49736
4 ヤプログ! 34742
5 エキサイトブログ 31948
6 はてなダイアリー 31396
7 goo ブログ 30407
8 FC2ブログ 12198
9 ココログ 11919
10 ドリコムブログ 11605
11 JUGEM 11484
12 アメーバブログ 11092
13 Seaseaブログ 10179
0812Trackback(774)05/02/07 14:56:29ID:srqPKyDF
ついにジュゲピ逝ったかな?
表示されねw

メンテナンスでもして、またデータ飛ばしたか?w
0813Trackback(774)05/02/07 15:35:58ID:LBLJBnew
JUGEMにしてみれば
重いのは文化なんだろうな
0814Trackback(774)05/02/07 15:49:27ID:XOpdLFG3
【鬼が出るか】ロリポブログ正式版【蛇が出るか】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1107758725/

ロリポップユーザーなら無料だそうだ…
0815Trackback(774)05/02/07 16:53:41ID:WB+wKhmE
ttp://ieiriblog.jugem.jp/?eid=316

Jugem CMSリリースって・・・・次から次へとこの人は・・・何考えてるんだか?
既存のサービスを何とかしてからにすれば良いのにと思う今日この頃。
08163週間も放置 忘れてるぽ05/02/07 17:12:20ID:3+lMN+X+
2005/01/17 画像静的化メンテナンス延期のお知らせ メンテ情報

平素よりJUGEMをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

本日午後に実施予定の旨お伝えしておりました、下記のメンテナンスを延期させていただきます。

------------------------------------------------------------------------
【実施日時】
平成17年1月17日(月)午後

【メンテナンス内容】
・画像静的化導入による画像閲覧速度改善作業
------------------------------------------------------------------------

予定調整の上、後日日程をご案内させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。
0817Trackback(774)05/02/07 17:48:43ID:Vz9PrB3d
>>816
忘れてるとゆーより
ずーーーーっと放置して忘れさせたいだけちゃう?

そもそも正式版移行でとらぶったときに
原因究明して説明し対処するとか言ってたのに
その後いっさい音沙汰なし
あれは・・・半年くらい前?
0818TB05/02/07 18:17:19ID:PZCUVpdc
http://je-gem-je-gem.cocolog-nifty.com/je_gem_je_gem/2005/02/post_5.html


じゅげむ?
0819Trackback(774)05/02/07 18:57:31ID:70OQnHYx
ジュゲピ直ったみたいだな?1月28日の日付のメールが3通届いたw
0820Trackback(774)05/02/07 20:50:52ID:H6WVbGki
をいをい、JUGEMまたシャッフルしてるよ…orz
ほんっとに何ひとつまともにできない会社だな>paperboy&co.
0821Trackback(774)05/02/07 21:11:05ID:pkNH1YUl
所詮JUGEMはロリポブログのためのβ版…というか
実験体だったんだな、きっと。
0822Trackback(774)05/02/07 21:18:40ID:hN/gdxGt
>弊社提供ブログサービス「JUGEM」で培ったノウハウを受け継ぎ、独自の機能を追加しております。

ふーん、「培ったノウハウ」なんてあんだ?
バグのばっくれ方とか、バックアップでのデータの壊し方とか
そうゆうやつ?

「独自の機能」って・・・
あっ、話題のブログシャッフル?

>さらなる機能改善とサービスの安定稼働に努めさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。

「努力してる」と口先だけなら誰でも言える。
もちろんヴァカ社長でも

ttp://lolipoblog.jp/?eid=10
0823Trackback(774)05/02/08 00:50:18ID:/BrzziHv
paperboy&co.、「JUGEM」ベースの企業向けCMS「JUGEM CMS」

 paperboy&co.は、同社のブログサービス「JUGEM」をベースとした企業向けCMS(コンテンツ管理システム)「JUGEM CMS」の提供を開始した。すでにBCNがJUGEM CMSを導入したサイトの運営を開始している。
 JUGEM CMSは、ブログサービス「JUGEM」と同等の機能がほぼ利用できるほか、企業サイト向けにHTMLページを作成できる機能なども搭載。料金は個別見積もりで、BCNのランキングに基づいたニュースサイト「BCNランキング」がサイトの構築・更新にJUGEMを採用している。
 また、paperboy&co.では同社のレンタルサーバー「ロリポップ」向けのブログサービス「ロリポブログ」正式サービスを開始する予定。なお、現在受け付けを中止している個人向けブログ「JUGEM」の受け付け再開時期は現在も未定という。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/07/6373.html
0824Trackback(774)05/02/08 01:55:27ID:64G9Inxr
>なお、現在受け付けを中止している個人向けブログ「JUGEM」の受け付け再開時期は現在も未定という。

こっちを再開させる方が、先だろうが・・・ヴァカ
0825Trackback(774)05/02/08 02:22:20ID:D9n9zjHP
JUGEMもうだめぽ
0826Trackback(774)05/02/08 05:45:22ID:cld5vH4a
中学生があたらしいツールみつけて、はしゃいでインストールしまくってるのとかわらん。
インストール後はフォローなし。
0827Trackback(774)05/02/08 09:55:19ID:oie/Ov1n
http://ebn.livedoor.biz/archives/13850413.html

俺はここまでは断言しないけど、JUGEMの新規募集は当分ないんじゃないかな。
というか、ロリポブログの下位バージョン(無料デモ)みたいな
位置付けになっていくんじゃないかと。
0828Trackback(774)05/02/08 10:14:38ID:OADJ6puv
2005/02/07 パーマリンクで記事が入れ替わる現象について 調査中

平素よりJUGEMをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

現在、一部のブログにてパーマリンクで記事が入れ替わる現象が一日数件発生していることが確認されております。
入れ替わる現象が発生した場合、記事をあらためて新規投稿いただくと、入れ替わり現象が解消されます。

現在、この原因の調査と対応を行っております。

ご迷惑をお掛けいたしまして、大変申し訳ございません。

どうぞこれからもJUGEMをよろしくお願いいたします。


↑なんだよこれwwwww
パーマリンクの意味ねーじゃん(プ
ttp://www.mitsue.co.jp/case/design/b_022.html
0829Trackback(774)05/02/08 13:57:44ID:zkcjd5Fs
>>817
俺もそう思う。なかった事にしようとしてるんだろな。
正式版移行失敗の件もそうだな。
原因が判明したら報告するとかその場しのぎの嘘ばっか。
0830Trackback(774)05/02/08 13:59:32ID:hgTKYFWc
お助け掲示板もさっそくロリポブログ宣伝カキコあるな。
0831Trackback(774)05/02/08 16:08:04ID:t5OOjEHG
もうじきイエイリのブログがロリポブログへ逃げ込むのではないかと思われる。
0832Trackback(774)05/02/08 16:38:58ID:zkcjd5Fs
>パーマリンクで記事が入れ替わる現象
ホームラン級ワロス
0833Trackback(774)05/02/08 17:53:32ID:g7JMyRVE
>>814
サブドメインの扱いとかで早速トラブル続出って感じだな

>>822
「ノウハウ」培ってるのが、よーくわかる(´▽`)
0834Trackback(774)05/02/08 18:02:58ID:ltgYV5ur
>>834
JUGEMの最初のころと同じやんorz
さすがイエイリクオリティ
0835Trackback(774)05/02/08 18:46:18ID:H6eAg0NR
いつのまに検索文字列一覧リセットになったんだ?w
0836Trackback(774)05/02/08 20:22:51ID:07L5QCax
>>835
新しいサービスですが、なにか?
0837Trackback(774)05/02/08 21:19:14ID:t5OOjEHG
まもなくデータオートリフレッシュ機能リリース予定ですが、なにか?
0838イエイリ05/02/08 21:45:45ID:c/jz4chu
>>836
しぺぺぺぺ!
>>837
しゃー!
0839Trackback(774)05/02/09 00:13:27ID:9PxEM9gA
>>837 機能としてリリースするのかよw
0840Trackback(774)05/02/09 18:27:51ID:LmKBXtYZ
ロリポブログスレに書いてあったけど
本当にこのまま忘れられちゃいそうだな、Jugem
やっぱ、無かった事か・・・・・
0841Trackback(774)05/02/09 19:22:17ID:PtjEVmta
今、トップページも管理者画面もサクサクなわけだが。
特に記事投稿の画面なんかは、今までの重さがまったく感じられない。

ついに本当に改善した?
0842Trackback(774)05/02/09 19:22:34ID:Tp+AuL6c
改善しないでーーー!
0843Trackback(774)05/02/09 20:16:36ID:4A0r1f3P
そうだー!!
改善しないでくれーー!
こっそりやってるのにーーー!
面白がってるのにーーーー!
0844Trackback(774)05/02/09 20:22:34ID:ra4xt2a2
じゅげぴクラッシュしてるけどw
0845Trackback(774)05/02/09 21:07:56ID:mwfFSd6l
さて、じゅげむに戻ろっかね
0846Trackback(774)05/02/10 01:53:39ID:/NBcYeS0
改善したんじゃなくて、これまでのユーザが見切りつけたんだろ。
0847Trackback(774)05/02/10 02:30:32ID:akz9lhVM
まだだ。まだ見切りはつけんぞ。
0848Trackback(774)05/02/10 11:08:24ID:DN7VHUsn
JUGEPも死にっぱなしだな・・・
0849Trackback(774)05/02/10 22:03:14ID:fOyLIf46
JUGEMの調子がいいとスレが伸びないw
0850Trackback(774)05/02/10 22:23:34ID:DN7VHUsn
言っても無駄とわかってきただけだろ。
0851Trackback(774)05/02/11 02:04:42ID:5AGme36d
>>848
Jugep落ちっぱなしなの?
シャチョ自分のブログで「早急に何とかさせます!」なんて偉そうに言ってなかったっけか?
で、何とかしたんじゃなかったっけ?
0852Trackback(774)05/02/11 02:08:07ID:TAxOeSfK
言うだけならタダですから。
とりあえずそう言っとけば、その場は収まりますから。
0853Trackback(774)05/02/11 02:15:42ID:S1sn4p6D
JUGEPiの掲示板はずっと生きてるけど、何が落ちてるの?
0854Trackback(774)05/02/11 12:07:18ID:e9MT6F2i
うはwいつものように一時的な現象かと思ったらいまだにサクサクだしw

もともと、応答速度を除けばJUGEMは総合的に使いやすかったしなぁ
こりゃ名誉挽回か?
0855Trackback(774)05/02/11 12:33:07ID:5AGme36d
>854
無理・・・・名誉挽回なんて絶対出来ない・・・あのシャチョがいる限り
今だって信用してないもん
0856Trackback(774)05/02/11 13:35:11ID:dC2FZBlJ
JUGEM最近また軽くなった?・・・
夜でもすっと表示してくれるんだが。
0857Trackback(774)05/02/11 19:50:52ID:feHFK0ts
>>853
書き込めるかい?
ずっとエラーでっぱなしだが・・・
ttp://pi.jugem.jp/
0858Trackback(774)05/02/11 20:20:52ID:og6vo1Fv
>>857
ぼけ老人が突然正常に戻る。

のごとく、たまに正常に動くところがやりきれない感じです。
0859Trackback(774)05/02/11 21:43:58ID:S1sn4p6D
>>857
最近書き込みないなぁと思ったらそゆことだったのか(;´Д`)
しかし関数の未定義って・・・こんな根本的なエラーってどうなの・・・
0860Trackback(774)05/02/12 01:18:33ID:kXcjRpbG
>>859
しょせんロリポとJUGEMの禿げ社長が作ったもんだからなぁ
まともに動くこともあるほうが不思議
0861Trackback(774)05/02/12 02:30:49ID:E1TJ2Dd+
軽くなるまで粘ったおまいらは勝ち組だな
0862Trackback(774)05/02/12 10:50:54ID:JAMSBdgz
>>861
別の意味での「勝ち組」でしょ?
0863Trackback(774)05/02/12 16:40:06ID:MsGlQH7j
>>862
負けることすら出来なかったのでは・・・
0864Trackback(774)05/02/12 16:43:49ID:xaKM9q0E
>>863
まだ勝負は付いてないと思う。
これからだ、絶対これから何かが起こる。
0865Trackback(774)05/02/13 00:47:11ID:LcnEr+xS
>>864
鯖のデータが全部ぶっ飛びそうだなw
0866Trackback(774)05/02/13 01:15:18ID:Hd3GOVDM
>>865
そうすれば、もう終わりですって言えるもんな。可能性大。
0867Trackback(774)05/02/13 01:25:32ID:yhbRiq0u
>>865
「鯖のデータが全部ぶっ飛ぶらしいぜ?」
  ↓
あのJUGEMだ、そのおそれはあり過ぎ〜(ザワザワ
  ↓
みんなエクスポートに殺到
  ↓
ロリポップゆずりのやわい鯖、本当に死ぬ
  ↓
「イエイり氏ね」罵倒の嵐
  ↓
いつもの無限ループか?
  ↓
JUGEM無料ブログから完全撤退
  ↓
懲りずにろりぽブログに流れるユーザー
  ↓
鯖即死
  ↓
社長氏ね!
  :
  :

結局シャチョさんは無限ループから逃れられないみたいw
0868Trackback(774)05/02/13 02:47:06ID:nnVXdTNB
JUGEPの扱いみたら、本質的に何もかわってないことがわかる。
0869Trackback(774)05/02/13 19:36:49ID:Ws09qgbf
また漏れのブログNot Foundだ。
0870Trackback(774)05/02/13 23:14:03ID:lJoCQD7N
家入、謝罪とかしてしないの?
つうか、JUGEMで運営してるサイトが読めなくなるのが困ったもんだ。
0871Trackback(774)05/02/13 23:39:56ID:5i9WYLmc
謝罪するくらいならさっさと直してるだろ、不具合を
結局、全部中途半端
0872Trackback(774)05/02/14 02:49:22ID:AAbBKIwY
ユーザーに対して「うるせ」なんて言う社長だからな
0873Trackback(774)05/02/14 08:12:43ID:XnAvCsV/
>>869
ミスチルだな。
0874Trackback(774)05/02/14 11:17:57ID:Bu6QKoQz
今日も NotFound〜♪
0875Trackback(774)05/02/14 16:50:58ID:XnAvCsV/
>>874
思わず歌詞を探してしまったが、なんとなくJUGEMユーザーの心を歌っているようにすら感じるなw


昨日探し当てた場所に
今日もジャンプしてみるけれど
なぜか NOT FOUND 今日は NOT FOUND

ジェットコースターみたいに浮き沈み

あぁ 何処まで行けば辿り着けるのだろう?
目の前に積まれた この絶望と希望
君に触れていたい 痛みすら伴い歯痒くとも
切なくとも 微笑みを 微笑みを もう一度 微笑みを
0876Trackback(774)05/02/14 17:20:02ID:50fJ/K2Y
JASRAC FAQより

質問
ホームページに歌詞や楽譜を掲載したいのですがどうしたらいいか教えてください。

回答
まずご利用予定の楽曲の権利を確認してください。例えば自作の音楽や、クラシックなどで著作権の消
滅した楽曲の歌詞・楽譜データはご自由にお使いいただけますが、著作権の消滅していない他の人の
曲であればその著作者(作詞家・作曲家)の(それがJASRAC管理楽曲であればJASRACの)許諾を
得ていただくことが必要です。楽曲の権利確認にあたりましては、「J-WID」(http://www2.jasrac.or.jp
をご活用ください。また、JASRAC管理楽曲を歌詞・楽譜データとしてホームページにご掲載になる場合
は、「J-TAKT」(http://j-takt.jasrac.or.jp/)から許諾申込手続きをしてください。
0877Trackback(774)05/02/14 18:57:30ID:j7rrwlJR
>>876
>875はぎりぎり引用の範疇かと。
一部だし、歌詞自体ではなく
「歌詞がJUGEMユーザの心情を的確に代弁している」
ことが表現の主体なので。割合の面で微妙だけど。

・・・とマジレスしてみる。
0878Trackback(774)05/02/14 19:02:56ID:q5TCOdIQ
まぁ、引用の範囲だな。
いちいち目くじら立てるのもどうかと。
0879意味分からん まっ俺には関係ないが05/02/14 19:22:08ID:+ExUOnMl
質問
  歌詞は部分的な掲載であれば引用にあたるのでしょうか
回答
  部分的なご利用であってもその曲と特定できる形でのご掲載であれば、一般的には許諾が必要な利用
  となります。なお、著作権法上の「引用」に該当するかどうかは、これまでの判例に基づく要件などから
  ケースごとの判断となります。論文、小説等著作物に、歌詞の一部分を使う必然性がある場合などは、
  直接お問い合わせください。
0880& ◆RHb9basddM 05/02/14 19:32:49ID:cgBF7ssd
著作権は尊重しないとね
0881なっち05/02/14 19:37:01ID:Y5hHnwFR
素敵だなと思(ry
0882Trackback(774)05/02/14 19:51:29ID:okHgDGWw
問題児
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1108377888/l50
088387505/02/14 23:37:03ID:XnAvCsV/
>>876
>>879
>>880
すまんかった。
今後気をつけます。

>>877
>>878
フォローありがと。

>>881
一緒にがんばっていこう。
0884Trackback(774)05/02/15 03:12:25ID:Akp3DvpK
ヴァー
0885Trackback(774)05/02/15 08:31:56ID:GPXSyVJq
生活する上で知らない事も含めて著作違反なんて誰でもしている。
自分の事を棚に上げて他人を指摘する著作厨の言う事なんて気にする事はない。
0886Trackback(774)05/02/15 09:29:54ID:lhvbSdrq
JUGEP治った?
0887Trackback(774)05/02/15 09:44:31ID:7ZKwGaSJ
昨日のアクセス数が0になってるんだが・・・バグか?
別につけてるカウンターは回っていたんだが。
0888Trackback(774)05/02/15 11:28:01ID:OBpUBpOu
>>885
例えば何?
0889Trackback(774)05/02/15 11:52:54ID:j7f73ibK
>>887
壊れてるみたいね
どうせ皆、他社の解析使ってるんだから
あんな半端なのいらないのに・・・
0890Trackback(774)05/02/15 12:01:15ID:lhvbSdrq
JUGEPのBBSも壊れたまんま?
0891Trackback(774)05/02/15 12:25:55ID:F/rGdVLs
雑誌の回し読みは著作違反?
0892Trackback(774)05/02/15 12:29:43ID:14ClT2yk
GIF画像使った時点で著作違反?
0893Trackback(774)05/02/15 12:36:07ID:nC4WhOW6
>>891
図書館は著作権侵害幇助ですなw
>>892
使うソフトが金払ってたんでしょうな
特許切れになるまでは。たぶん。
0894Trackback(774)05/02/15 12:41:49ID:XTT7ey4S
血縁関係のゲーム・CDの貸し借りは?
鼻歌でメロディ奏でたら著作違反?
0895Trackback(774)05/02/15 12:45:23ID:XTT7ey4S
テレビの録画は?
0896Trackback(774)05/02/15 13:20:55ID:ExvUNCzn
アイドルをおかずにしたら、あとで金請求されますか?
0897Trackback(774)05/02/15 13:24:59ID:2e1YaYzD
振り込め詐欺を始めたいんですが、著作権者は誰なんすかね?
0898Trackback(774)05/02/15 13:27:19ID:uXo7Pmf7
>897
オレだよ、オレ!
0899Trackback(774)05/02/15 13:31:03ID:oh8lgr0i
>鼻歌でメロディ奏でたら著作違反?
むしろ迷惑防止条例違反
>テレビの録画は?
ヤフオクに出さなきゃいいんでない?
>アイドルをおかずにしたら、あとで金請求されますか?
お前という香具師は・・・  お互いがんばろうな
>振り込め詐欺を始めたいんですが、著作権者は誰なんすかね?
オレオレ
0900Trackback(774)05/02/15 13:32:03ID:oh8lgr0i
かぶったし orz
逝ってくる
0901Trackback(774)05/02/15 19:05:37ID:h1rSLwK9
>>900
http://www.ueno.co.jp/content/phimotic/index.html?ad_id=6
0902Trackback(774)05/02/15 20:35:50ID:lc80/RQH
いいクオリティしてるな
0903Trackback(774)05/02/15 22:31:51ID:pREIGlX8
http://www.hustle.ne.jp/

ハッスルsbブログスタート!

これで設置が難しいとあきらめていたJUGEM→sb難民も移動するかな?
0904Trackback(774)05/02/16 00:27:35ID:rrdUUSZa
>>903
鯖借りて自分で入れるより楽だからいいな。
ハッスルなんて初めて聞いたけど評判いいの?
0905Trackback(774)05/02/16 00:42:44ID:uzX9KyKP
ハッスルサーバー(1ハッスル)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1097680475/
0906Trackback(774)05/02/16 12:30:46ID:g3ZClEYP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000029-imp-sci
優待の「容量無制限」も普通のことになってきたのかな・・・
0907Trackback(774)05/02/16 14:16:09ID:reQ56Xad
1Tといえど有限じゃないか。しかも有料。
100T使っても無限で無料、それがJUGEMクオリティ。
0908Trackback(774)05/02/16 14:24:16ID:2Qmci7it
JUGEMからsbへうつって2週間。
検索に全然ひっかからなくなったよ…
軽いしいつでも書きたいときに書けるし、
閲覧者も重くていらいらすることはなくなったと思うけど、
くる人が減った…。

なんでJUGEMはこんなに検索にすぐひっかかるんだろう。
気になって仕方ない。
0909Trackback(774)05/02/16 14:35:08ID:lKPJ8DgW
sbでも検索ひっかかるよ もうちょい様子を見るべし
0910Trackback(774)05/02/16 14:40:21ID:qZSkXNea
>>908

リンクがあるからじゃないの?
JUGEMの記事にトラックバックすれば
いずれくるよ。逆にJUGEMからトラックバックしてもいいかも。
0911Trackback(774)05/02/16 14:43:04ID:mdHl2JC+
>>909
いや、ひっかかるにはひっかかってるんだけどさ、
なぜか3,4記事くらいなのよね…。
JUGEMは書いた次の日にはもう引っかかるようになってたのに。
この差いかに。

>>910
移転します、の記事に一応トラバ飛ばしておいたよ。


やっぱロボットが来難い鯖とかあるのかな。
0912Trackback(774)05/02/16 15:46:05ID:Cu/ARxGo
>>907
JUGEM無限といったって
1アップ100kに制限されちゃあ1Tだろうが100Tだろうが
一生かかっても無理じゃん。
画像を上げまくれば何とか1Gはいけるかもしれん。
0913Trackback(774)05/02/16 17:26:35ID:xfOgk/uS
14日付アクセス解析の解析結果が変だって障害情報にあるけど
15日付の解析結果も3倍くらい多いんだが・・・
こんなのいらんから、やめてもいいよ('A`)
0914Trackback(774)05/02/16 19:57:33ID:lgTZclzO
やって欲しい事はやらんくせにやめて欲しい事はやめてくれない。
さすが、イエイリ!
0915Trackback(774)05/02/17 00:14:52ID:GMR+afVl
愛想つかしてみんな他に非難→家入orz
0916Trackback(774)05/02/17 06:19:34ID:+l03o8F9
家入の悪口言わないでね。はーと
0917Trackback(774)05/02/17 06:32:27ID:oUU8shHC
↓こんなのあったって知ってた?
まー何言われても仕方ない罠
この会社じゃあw
http://jugepi.jugem.jp/?eid=6

0918Trackback(774)05/02/17 07:15:34ID:Aw9UTzUD
ロリッピのほうに期待をかけている漏れも負け組
0919Trackback(774)05/02/17 08:27:44ID:oRDxgdwQ
この会社がやってるいろんなサービスが評判悪いんだって・・・。
JUGEMで注目されてるけど、いまさらって感じがする。
0920Trackback(774)05/02/17 09:53:28ID:IU5WJFiG
>>919
あんたこそ今更(ry
0921Trackback(774)05/02/17 10:30:32ID:oRDxgdwQ
>>920
社員はカエレ
0922Trackback(774)05/02/17 10:31:23ID:sq8I+spa
>>921
微妙にずれたお人だ。
0923Trackback(774)05/02/17 10:51:08ID:T1zx4e8i
>>922
微妙じゃなくてかなりじゃね?
つーか、Jugemで注目って・・・どういう風にだ?
確かに夏のJugem祭りは注目の的だったよなぁ。
0924Trackback(774)05/02/17 10:55:56ID:oRDxgdwQ
>>920-922
自演おつかれちゃーん
ちょっとの言葉ばじりによくもそこまでつっこめるね。
どうせ文句いいながらも、まだここ使ってんだろ?
0925Trackback(774)05/02/17 10:57:14ID:oRDxgdwQ
>>920
>>922-923
訂正
092692005/02/17 11:05:31ID:IU5WJFiG
真正気違い糞ワロス
0927Trackback(774)05/02/17 11:12:15ID:oRDxgdwQ
>>926
なんか嫌なことでもあったか?
暇だから、素直に話してみろよ
092892005/02/17 11:13:50ID:IU5WJFiG
>>927
はぁ?
大丈夫かお前
俺も暇だがお前とは話したくないよ
じゃな
0929Trackback(774)05/02/17 11:20:29ID:oRDxgdwQ
>>928
すねちゃったよ。ツマンネ
0930Trackback(774)05/02/17 11:23:16ID:mMK6Jy4W
ID:oRDxgdwQは他の人と話が噛み合ってないのに気付けよ。
言ってる事がぜんぜん意味通ってないし。
0931Trackback(774)05/02/17 11:28:29ID:oRDxgdwQ
>>930
別に適当にレス返してるだけ。マジで返すのもいかがなもんでしょう?
んじゃ、メシくってくるわ。じゃーな
0932Trackback(774)05/02/17 11:33:27ID:ZVQ6zvgD
マジレスに突っ込まれて必死に反論してたのに、
慌ててマジじゃなかったと言い訳か(プゲラッチョ
飯食い終わったらまた暴れろよwwwww
0933Trackback(774)05/02/17 11:35:23ID:cxyZAgVU
キチガイをいじるなYO
0934Trackback(774)05/02/17 11:49:14ID:4R/BOd5q
>>931
おもしろいからまた戻ってきてね
0935Trackback(774)05/02/17 12:25:13ID:aWLEDjhB
「じゃな」と言いつつまた戻って来るID:oRDxgdwQ萌え
0936Trackback(774)05/02/17 14:25:36ID:6IYikR0a
今までJUGEPIのサポートのページの最下層に、all right〜の形で二つのブログへのリンク
が貼ってあったのに、なくなってた。

逃げた?( ´,_ゝ`)プッ
0937Trackback(774)05/02/17 17:32:32ID:kQdDXIyX
JUGEPI!の人たち、イライラしてまいりますた。
http://jugepi.jugem.jp/?mode=comment
0938Trackback(774)05/02/17 17:53:29ID:+l03o8F9
>1-1000

うるせー
0939Trackback(774)05/02/17 19:06:31ID:ZwNLR79X
>>936
都合が悪いことはバックレルのがこの社長
それにこの会社の得意技だからな・・・
トラブルと毎回予想通りの反応で嗤わせてくれる
0940Trackback(774)05/02/17 20:41:31ID:1sYN/iQe
【実施日時】

平成17年2月18日(金)16:00〜17:00

※終了予定時刻に関しては、作業の状況により変更する場合があります。

【メンテナンス内容】

・データベースの調整
0941Trackback(774)05/02/17 21:42:30ID:ttVO81Lf
Fatal error: Call to a member function on a non-object in /home/sites/jugem/users/index.php on line 268
0942Trackback(774)05/02/17 22:11:07ID:6IYikR0a
http://jugepi.jugem.jp/?eid=6
を見ると確かに皆いらいらしているw

ここのオンラインショップなんて信用なさそうで駄目だな。
周りに広めとこう。
0943Trackback(774)05/02/18 12:08:30ID:lYNzG4QV
>>941
これって、もう10日以上放置されてるよねぇ?
JUGEMらしいと言うかなんというか。
ここの会社の関係してるサービスは、有料無料問わず避けたいね。
0944Trackback(774)05/02/18 16:14:25ID:tYJMorhZ
http://jugem.jp/


「2005/01/27 緊急メンテナンスのお知らせ」
てなんじゃこりゃ
0945Trackback(774)05/02/18 16:17:18ID:r04EXAUB
ほんとにもうだめかもわからんね
0946Trackback(774)05/02/18 16:53:37ID:UjvUD4ec
で、メンテ終ったの?やったん?なんなん?
0947Trackback(774)05/02/18 17:05:28ID:tYJMorhZ
16〜16時半くらいまで管理頁は「メンテナンス中」だった。
やったんか?やってないような気がする…
0948Trackback(774)05/02/18 23:36:26ID:F1NeeUeg
{entry_permalink}なんだけど最近になって↓みたいになってない?

http://xxxxxxx.jugem.cc/./?eid=xxx

.ccの後に「.」が入ってる・・・
みなさんはどうですか?
0949Trackback(774)05/02/19 02:40:09ID:UOvBV1hF
> 948
うちの(.ccドメイン)はだいじょうぶだけど?
0950Trackback(774)05/02/19 03:18:01ID:J53LlaZw
>948
JPだけど、なってる。
CCでもなってるトコいっぱいあるよ。

0951Trackback(774)05/02/19 10:53:38ID:avh+cfc1
なんだかなぁ〜
0952Trackback(774)05/02/19 14:03:10ID:/i529KYt
うちはなってないな〜
0953Trackback(774)05/02/19 16:03:41ID:nQ9jmbgH
おいこら無料だからって調子こいて文句ばかり言ってるネット乞食ども

そろそろ次スレのタイトル考えませんか?
0954Trackback(774)05/02/19 16:04:38ID:iq6EnExL
告知。JUGEMスレはこのスレを持ちまして終了いたします。

あれ?軽い → 重すぎ → イエイリ氏ね → しぺぺぺぺ → シャー 以下ループ

長らくのお付き合いありがとうございました。
0955Trackback(774)05/02/19 17:22:17ID:J53LlaZw
こんな愉快なスレ他には無いと思われるのだが・・・・。
0956Trackback(774)05/02/20 09:53:14ID:5s47R9Hw
>>953
ブロガーの増加は株価に貢献したりするから立派なお客さんじゃないの?
違うの?
ま、jugemは別の意味で注目されてっから、ダメだろうけど。
で、次スレ鯛ナンにする?
0957Trackback(774)05/02/20 10:55:41ID:dEbGS0Af
今変じゃな??
0958Trackback(774)05/02/20 16:43:29ID:usdw1eHU
JUGEMはいつでも変です。
0959Trackback(774)05/02/20 17:47:47ID:MkBjoULX
【桃栗3年】JUGEM 25th【ジュゲム永遠】
0960Trackback(774)05/02/20 18:16:02ID:FksRlgpW
さすがJUGEMユーザー日本語も理解できないようだ。

954 Trackback(774) sage 05/02/19 16:04:38 ID:iq6EnExL
告知。JUGEMスレはこのスレを持ちまして終了いたします。

あれ?軽い → 重すぎ → イエイリ氏ね → しぺぺぺぺ → シャー 以下ループ

長らくのお付き合いありがとうございました。
0961Trackback(774)05/02/20 18:58:27ID:sONUBuxK
【桃栗3年】JUGEM 25th【ジュゲ無念】
096287505/02/20 20:11:40ID:HGJobI/n
【寿限無】JUGEM 25th【無限回路】
0963Trackback(774)05/02/20 20:37:57ID:HGJobI/n
【寿限無】JUGEM 25th【無限寿】
0964Trackback(774)05/02/20 20:42:33ID:UbwLoBE1
【全部】JUGEM25ht【中途半端】
0965Trackback(774)05/02/20 21:38:07ID:c1Tjdm1U
【そんな家入が】JUGEM25ht【実は好き】
0966Trackback(774)05/02/20 21:43:47ID:vDfl4HEy
【イエイリ氏ねで】JUGEM25ht【1000を目指すスレ】
0967Trackback(774)05/02/20 21:49:25ID:dGWe8p6E
【怒りを超えて】JUGEM25ht【悟りそう】
0968Trackback(774)05/02/20 22:31:11ID:7XHuL/US
重くて開かない。
通常営業に戻ったなw
0969Trackback(774)05/02/20 22:44:45ID:UbwLoBE1
管理画面も閲覧もダメだねw
つーか、これぞJugem!
0970Trackback(774)05/02/20 22:59:45ID:lho+4sme
http://jugem.jp/release/?state=failure#f_104
2005/02/20 ブログが表示されない状況につきまして 調査中
本日22:00頃よりお客様のブログが表示されない状況が発生しており、現在調査を行っております。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますことをお詫びいたします。
復旧までいましばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

鯖が死ぬたびに「復旧」じゃなくて「調査」してるのは笑える・・・orz

新スレ、
>>964
に1票!
0971Trackback(774)05/02/20 23:37:37ID:Dx0fW7o8
【常に】JUGEM 25th【調査中】
0972Trackback(774)05/02/20 23:50:00ID:7XHuL/US
【中途半端】JUGEM 25th【調査中】
0973Trackback(774)05/02/21 00:38:26ID:icGvp/Qd
サバの再起動で、復旧ってどう言う事?
0974Trackback(774)05/02/21 00:52:26ID:ad5fYwzM
>>973
笑うしかないね
0975Trackback(774)05/02/21 01:01:52ID:5laZszqE
【これが】JUGEM 25th【クオリティー】
0976Trackback(774)05/02/21 01:24:43ID:xkDfAFC9
【笑うしかない】JUGEM 25th【笑えない】
0977Trackback(774)05/02/21 01:53:48ID:GXNQ8AKI
【イヤよイヤよも】JUGEM 25th【好きのうち】
0978Trackback(774)05/02/21 10:05:43ID:Mrv+XHP7
【マゾ】JUGEM 25th【集まれ】
0979Trackback(774)05/02/21 16:02:54ID:ad5fYwzM
【めったにないこと】JUGEM 25th【ここでは普通】
0980Trackback(774)05/02/21 16:32:41ID:Zp54UT2l
JUGEP BBSは治りましたか?
0981Trackback(774)05/02/21 19:42:10ID:2HxcivPX
家入ってこんなやつなんだね
社員も家族もまるさらしだよ
記念。

http://ieiri.petit.cc/
0982Trackback(774)05/02/21 19:43:25ID:2HxcivPX
あ そうそう
いいかげんにJUGEPI直せよな
0983Trackback(774)05/02/21 19:58:20ID:Wb3lmZxk
たてますた
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108983286/
>>727もテンプレに入れてみたけど、ダメ?

適当に埋めて適当に移ってください。
0984Trackback(774)05/02/21 20:14:50ID:SsifYmk6
>>983
0985Trackback(774)05/02/21 21:12:19ID:Mrv+XHP7
>>983
乙〜
0986Trackback(774)05/02/21 22:15:33ID:kXgJZQBB
otu
0987Trackback(774)05/02/22 06:32:02ID:73OsiEa0
こっちは適当に埋めていくか。

じゅげむ→む
0988Trackback(774)05/02/22 10:28:19ID:yiz/UCEJ
>>987
無理→り
0989Trackback(774)05/02/22 13:31:01ID:Z81cRIwK
>>988
リイエイ→い
0990Trackback(774)05/02/22 16:09:31ID:/N52ABjC
>>989
イリイエ→え
0991Trackback(774)05/02/22 16:19:31ID:73OsiEa0
>>990
エロガッパ→ぱ
0992Trackback(774)05/02/22 16:20:47ID:VEDaArsY
>>991
パイポリーダー→だ
0993Trackback(774)05/02/22 16:52:51ID:FhUHmto9
>>992
(´Д⊂ダメポ→ぽ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。