【無料】NetLaputa Blog【携帯対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
05/01/06 05:44:19ID:o7ByKOlt2004年12月24日にβオープン
無料、PC・携帯対応
1つのアカウントで複数のブログが作成可能
デザインテーマのテンプレート有、CSSでの編集可能
メールマガジン配信・受信機能有
スレが無いようなので立ててみる
0002Trackback(774)
05/01/06 22:22:00ID:p2mDnKoN感想きぼん。
0003Trackback(774)
05/01/06 23:38:48ID:Ij5AXmaNユーザ層はブログ初心者〜中級者が多いかも。
トップページの更新状況で「携帯から更新してみた」とかあるのは初心者かな?
トップページにランキングがあって、どれだけコメントもらったかのコメントランキングで
上位でも3とかだったような。
どこにも宣伝せずに更新報告に乗っただけの状態で、
アクセスランキングで40近くになれた。
FTPはなしで、ファイルマネージャでアップロード。デフォでアクセス解析付き。
パスワード決めて登録し終わってから、サインインする時に「パスは8文字以内」とか
初めて出てきて、「俺9文字以上で登録したのに」とか思いながらも9文字以上で通った。
0004Trackback(774)
05/01/06 23:53:10ID:p2mDnKoN乙。
今のところは良い感じみたいですね。
0005Trackback(774)
05/01/07 10:18:55ID:81Sxj0WB「メールアドレスとパスワード入力されていません」
となっちゃうね、入力してるのに。
で中の人に教えたいのだが。
0006Trackback(774)
05/01/07 15:10:31ID:OSZGEf+A0007Trackback(774)
05/01/08 18:24:56ID:XEzNlQJPウェブマネーとつながってるみたいだけど。
0008Trackback(774)
05/01/11 18:47:07ID:4+rI49dj0009Trackback(774)
05/01/15 05:30:47ID:WBPCqDWO携帯だから?
0010Trackback(774)
05/01/15 08:33:24ID:W/saZWJC0011Trackback(774)
05/01/16 22:59:06ID:gkR89Z3O0012Trackback(774)
05/01/16 23:52:07ID:foslloda今、自分が使ってるブログ「269g」もそんな感じ…その方がわかりやすいのかな
0013Trackback(774)
05/01/17 23:23:28ID:wtNl/ymZ0014Trackback(774)
05/01/19 12:31:01ID:sdmjapk10015Trackback(774)
05/01/28 20:01:34ID:Ir8KxgyC0016Trackback(774)
05/01/29 01:42:16ID:V01nI7Hq0017Trackback(774)
05/01/29 13:58:30ID:7d3RqSMe0018Trackback(774)
05/01/29 15:07:54ID:5Z4RS+cj別にデザインが優れてるわけでもないし、容量が他より多いとかなら別だがなあ。
0019Trackback(774)
05/01/31 03:23:41ID:yhIl1edWここだけ!みたいな
0020Trackback(774)
05/01/31 20:12:37ID:MdmaHrg0苦情や不具合をブログ内で伝えると、すぐ管理者が駆け付けてくれる
0021Trackback(774)
05/02/03 23:55:11ID:ZT0WPUupなんかキャンペーンとかやってるし。それにしてもトップのイラストなんちゅうかw
0022Trackback(774)
05/02/05 18:35:16ID:u2HsFpqw問題は、駆けつけてはくれるけど、あんまり解決には結びつかないって事なんだよな。
0023Trackback(774)
05/02/07 00:45:14ID:qs3f0O700024Trackback(774)
05/02/09 21:45:32ID:sRsTYD8o0025Trackback(774)
05/02/09 23:25:12ID:rc9dNoMEあと携帯だと機能がかなり制限される。
0026Trackback(774)
05/02/11 23:40:34ID:8yGVDX6ittp://terrace.paslog.jp/article/719.html
これか?
なんかプレゼントヤってるっぽい
0027Trackback(774)
05/02/12 14:44:13ID:Kpsl7ynsでも、Seesaaもそんな様なものだし<携帯から
他のブログサービスよりは充実しているんじゃないかな?
0028Trackback(774)
05/02/18 00:33:32ID:T7DxeKcy自分でカスタマイズしろって言われたらそれまでなんだけどさ・・・
0029Trackback(774)
05/02/20 04:01:34ID:7lkIPAxc0030Trackback(774)
05/02/20 15:30:51ID:yxCaEkil0031Trackback(774)
05/03/01 12:05:12ID:LpplNbep本家は著作権人格権がどうとか規約にあるから
こっちの方がいいのかorz
0032Trackback(774)
05/03/05 15:39:01ID:w7ckcQ+f0033Trackback(774)
2005/03/23(水) 13:34:30ID:xQxHPprh0034Trackback(774)
皇紀2665/04/01(金) 00:15:39ID:7VnvyQJTほんとだね。
ちょっと痛い奴が多すぎ…
0035Trackback(774)
2005/04/16(土) 18:28:37ID:fowqvXH3http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0503/22/news121.html
0036Trackback(774)
2005/04/18(月) 22:38:04ID:jH2lVKfr0037Trackback(774)
2005/05/08(日) 10:32:57ID:5lYj9Ei20038Trackback(774)
2005/05/08(日) 11:28:10ID:5lYj9Ei20039Trackback(774)
2005/05/18(水) 18:46:02ID:wGD7Qq9r使いやすいし、軽いし、jpドメインだし、記事ごとにhtmlになるし、凄くいいね。
0040Trackback(774)
2005/05/19(木) 14:27:44ID:Ii4qeNvQ0041Trackback(774)
2005/06/17(金) 18:28:35ID:WW/tlrhBあったらいいんだがね
0042Trackback(774)
2005/06/17(金) 19:38:46ID:ew06TPU20043Trackback(774)
2005/06/17(金) 21:00:01ID:WW/tlrhB0044Trackback(774)
2005/06/20(月) 03:07:24ID:L6tCNuq5http://jisatu.paslog.jp/
0045Trackback(774)
2005/06/20(月) 03:13:06ID:L6tCNuq5サムネイルだとリンク辿っても見切れる
0046Trackback(774)
2005/06/20(月) 06:26:09ID:L6tCNuq5それを何処で受信するのか分からぬ
0047Trackback(774)
2005/06/20(月) 12:39:25ID:ANrsVGZ80048Trackback(774)
2005/07/03(日) 06:44:25ID:gfXQ+uVz0049Trackback(774)
2005/07/09(土) 13:11:57ID:EtjK3eoh変わりにこんなのだけ、ひっかかる。
ブログ検索「Find Blog」:+R+ DIARY
0050Trackback(774)
2005/07/09(土) 13:12:26ID:EtjK3eoh0051Trackback(774)
2005/07/09(土) 14:18:26ID:EtjK3eoh更新してなかった
0052Trackback(774)
2005/08/11(木) 13:33:20ID:XrI6uvRu0053Trackback(774)
2005/09/08(木) 02:23:29ID:bYl+aHJJ生扉から移住したばっかなのに鯖落ちかよ!!!!
0054Trackback(774)
2005/09/08(木) 02:34:02ID:UTzgd+YX0055Trackback(774)
2005/09/12(月) 22:24:16ID:AJWe6gHS折角Yahooから逃げてきたのにorz
0056Trackback(774)
2005/09/22(木) 17:31:41ID:7xPYOxecエロすぎるんです…。
ttp://koiten.com/?n07
0057Trackback(774)
2005/09/26(月) 21:53:56ID:RnLPZmSRNetLaputa ブログからのお知らせ: 『ネットラピュタ株式会社』設立のご案内
ttp://info.paslog.jp/article/99417.html
0058Trackback(774)
2005/09/30(金) 01:14:13ID:XS8rG9wm0059Trackback(774)
2005/09/30(金) 09:41:07ID:712Y3SVSできねぇよ。
同じSeesaa系の269gはインポートもエクスポも出来るのに…
0060Trackback(774)
2005/10/01(土) 13:06:09ID:TEeGguOJマジ?
だっせーw
いまどきインポートもエクスポートもできない糞ブログかよw
0061Trackback(774)
2005/10/02(日) 16:57:21ID:ziAvwFVAそれで、引っ越したくても引っ越せなくて困ってるw
0062Trackback(774)
2005/10/05(水) 02:32:26ID:vJoPnFua0063Trackback(774)
2005/11/30(水) 21:13:01ID:cNcq++yr0064Trackback(774)
2005/11/30(水) 21:35:25ID:j0LgoYm5出来ない。重い…
0065Trackback(774)
2005/12/07(水) 16:56:27ID:lpKLKbzkまぁ軽いから良いけど
0066Trackback(774)
2005/12/27(火) 18:23:50ID:HyvA+jtf謎の余白が上にできるんですけど・・・・・仕様?
0067Trackback(774)
2006/01/15(日) 11:42:59ID:SofJL3+Rhttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0601/12/news062.html
0068Trackback(774)
2006/01/15(日) 18:29:40ID:0kqxvzCAその方法とサイトを知ってる方!!アドバイスお願いします!
0069Trackback(774)
2006/01/18(水) 22:48:16ID:st7MuVc2……助けて
0070Trackback(774)
2006/01/19(木) 18:30:52ID:xbvpeX6Ublog_support@netlaputa.ne.jp
0071Trackback(774)
2006/01/26(木) 20:09:27ID:oGah9lvPホスト名って何入れたらいいの?
0072Trackback(774)
2006/01/26(木) 23:05:27ID:96IwLuRzホスト名[?] の?でヘルプポップアップしないかな。
一応、ホスト名の欄に半角英数字を入れると、
http://ホスト名.paslog.jp/
になるらしいよ。ガンガレ。
0073Trackback(774)
2006/01/27(金) 07:33:20ID:5LTgQjHW0074Trackback(774)
2006/01/28(土) 22:25:20ID:j2ReN/8N携帯からだと繋がらなかった
0075Trackback(774)
2006/01/29(日) 01:10:32ID:LPvCUpNC0076Trackback(774)
2006/01/30(月) 01:31:03ID:ba24xt9T0077Trackback(774)
2006/02/01(水) 02:11:47ID:eyACD9T1俺だけか?
0078Trackback(774)
2006/02/01(水) 14:42:23ID:BhqJHDGjブログの定期再構築って何?
0079Trackback(774)
2006/02/01(水) 15:28:00ID:Xjjpo06v自分も今日大量のお知らせメールもらった。
確かに過去のコメントだったよ。
0080Trackback(774)
2006/02/01(水) 16:06:12ID:BhqJHDGjと、出た……_| ̄|○
0081Trackback(774)
2006/02/01(水) 17:24:42ID:XimztDADhttp://info.paslog.jp/article/230166.html
0082Trackback(774)
2006/02/01(水) 21:22:15ID:TaK2l2zJ0083Trackback(774)
2006/02/02(木) 00:49:56ID:6yYHwPXR誰か原因わかる?
0084Trackback(774)
2006/02/02(木) 19:53:02ID:6yYHwPXR0085Trackback(774)
2006/02/04(土) 02:08:27ID:HUVH3KJg0086Trackback(774)
2006/02/07(火) 01:58:49ID:a694eRef0087Trackback(774)
2006/02/07(火) 16:51:33ID:a694eRef0088Trackback(774)
2006/02/07(火) 22:45:20ID:CyNuT0yXでどうよ?
0089Trackback(774)
2006/02/08(水) 00:16:20ID:IEHExGZ70090Trackback(774)
2006/02/08(水) 00:27:09ID:IEHExGZ7画像削除の仕方がわからないが無問題
0091Trackback(774)
2006/02/11(土) 00:07:22ID:/blKs0sr0092Trackback(774)
2006/02/11(土) 20:39:13ID:gq4Y5YcTなんかやだな
0093Trackback(774)
2006/02/11(土) 22:00:54ID:HHKdTwKr0094Trackback(774)
2006/02/11(土) 23:34:52ID:gq4Y5YcTIDがNHKぽい
0095Trackback(774)
2006/02/11(土) 23:55:28ID:HHKdTwKr0096Trackback(774)
2006/02/11(土) 23:57:55ID:gq4Y5YcT0097Trackback(774)
2006/02/24(金) 22:14:21ID:qAX3qJyc0098Trackback(774)
2006/02/25(土) 00:54:27ID:OJ2Qv2ag少なくともソースからは確認できない。
しかしそもそも効果があるのか謎。
0099Trackback(774)
2006/02/27(月) 00:22:09ID:rZ/vlB9F0100Trackback(774)
2006/02/28(火) 18:57:59ID:uB1RWxoM0101Trackback(774)
2006/03/02(木) 00:14:17ID:KRCJkVRI0102Trackback(774)
2006/03/05(日) 17:28:31ID:pVgbKXKx画像は何メガくらい使えるんだ?
あと、トラックバックが文字化けしてるんだが……
0103Trackback(774)
2006/03/05(日) 18:18:59ID:hQ846SWv>1周年記念のサービス拡充について
(中略)
>■増量について
>現在30MBの画像領域を100MBに増量させて頂きました。
お知らせくらいチェックしとけや('A`)
0104Trackback(774)
2006/03/05(日) 19:12:26ID:pVgbKXKxサンクス。
0105Trackback(774)
2006/03/06(月) 00:06:08ID:sBcrBykrどうせ宣伝TBでしょ?
0106Trackback(774)
2006/03/06(月) 00:55:41ID:D+RdckHjgooblogからのトラバはいつも文字化け……。
0107Trackback(774)
2006/03/07(火) 19:43:41ID:I/l0rRe80108Trackback(774)
2006/03/14(火) 05:26:26ID:RqmWqofd0109Trackback(774)
2006/03/14(火) 05:28:49ID:RqmWqofd教えてエロい人
0110Trackback(774)
2006/03/15(水) 06:12:52ID:tLEQKFj5「全ブログを削除すると自動的にアカウントも削除されるの?」
って意味ならされなかったと思う。
アカウントは自分では削除できないはず。
0111Trackback(774)
2006/03/18(土) 12:59:46ID:r0TFTHlM0112Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:14:29ID:lU27Fd3b0113Trackback(774)
2006/04/12(水) 15:15:42ID:FQizdheH0114Trackback(774)
2006/04/21(金) 13:41:33ID:rmMUUgGL0115Trackback(774)
2006/04/29(土) 08:21:20ID:c35mhLAkアカウント入れなおしても同じ
何人か同じ現象が起こってるようで・・・
0116Trackback(774)
2006/04/29(土) 11:29:36ID:0SrzvRgd0117Trackback(774)
2006/04/29(土) 11:56:04ID:BExFA8bQ今はログインすらできなくなってる。
0118Trackback(774)
2006/04/29(土) 14:09:29ID:0SrzvRgdそろそろ別のところに移るかな……
0119Trackback(774)
2006/04/29(土) 15:09:28ID:BExFA8bQ復帰も確認した。
>NetLaputaブログ 事務局です。
ご利用ありがとうございます。
このメールは、昨晩発生しましたマイブログの障害についてのお問合せを頂いた
皆様にBcc でお送りしております。
本来、個別にお返事を差し上げるべきですが、障害の後処理もあり一括でお返事
する非礼をお許し下さい。
昨晩、4月29日 午前1時2分 に マイブログの制御情報の不整合が発生し、
その後、全てのアクセスがエラーとなりました。
これにより、マイブログの記事投稿をはじめ全ての機能が動作しない状況でした。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
お詫び申し上げます。
障害は、4月29日 午後0時44分に復旧しましたが、復旧までに時間が掛かりました
こと、重ねてお詫び申し上げます。
今後も安定運用を目指して努力してまいります。
よろしくお願いいたします。
0120Trackback(774)
2006/05/03(水) 16:41:58ID:bDQU4DJl0121Trackback(774)
2006/05/03(水) 17:53:54ID:P+U55U0W0122Trackback(774)
2006/05/03(水) 18:01:40ID:P+U55U0W0123Trackback(774)
2006/05/03(水) 18:06:17ID:bDQU4DJlもう一時間以上経った
0124Trackback(774)
2006/05/03(水) 22:27:03ID:bDQU4DJl>ハードウェア障害が発生しアクセスが出来ない状態となりました。
>・16時20分 ハードウェア障害発生
>・16時41分 予備システムへ切替を行いアクセスは復旧
>DNS切り替えによるアドレスの伝搬の関係で一部ネットワークからは1時間程度アクセス出来ない状態が続いたと考えられます。
>・サインイン、サインアウト が出来ない状態は継続
>・21時01分 復旧
>ご迷惑をおかけしまし、申し訳ありません。
>また、トラブルが続きました事、重ねてお詫び申し上げます。
16〜18時3時間分の解析がdjぞ
0125Trackback(774)
2006/05/04(木) 00:36:44ID:PBRDoq8pFC2への移動を真剣に考えてる
0126Trackback(774)
2006/05/19(金) 19:13:58ID:TO4LDZbm0127Trackback(774)
2006/05/20(土) 00:33:14ID:8ocsNpw10128Trackback(774)
2006/06/07(水) 07:01:56ID:RmGIYJfO0129Trackback(774)
2006/06/08(木) 22:15:24ID:MfGNBk0rサイトのトップを見ても、21時半以降の投稿がひとつも無い。
0130Trackback(774)
2006/06/08(木) 22:34:25ID:MfGNBk0r遅延してるのかな?
0131Trackback(774)
2006/06/08(木) 23:32:24ID:NoIyH1BsFC2とここでブログやってるけどここはバグとかトラブルが多い希ガス
0132Trackback(774)
2006/06/25(日) 10:45:57ID:rh+Bm5Am0133Trackback(774)
2006/06/25(日) 18:56:57ID:WxegTwD2ttp://blog.netlaputa.ne.jp/pages/help/27.html
0134Trackback(774)
2006/06/25(日) 21:16:21ID:rh+Bm5Am0135Trackback(774)
2006/07/14(金) 13:08:40ID:IBPwJ5Mf0136Trackback(774)
2006/07/14(金) 21:58:51ID:ja6fyjrU0137Trackback(774)
2006/07/18(火) 00:55:16ID:uGd0KiAB0138Trackback(774)
2006/07/19(水) 10:53:57ID:lAE0YQWLもうやめようかな…
0139Trackback(774)
2006/07/25(火) 13:16:10ID:QfZC78nV検索すれば一発なのに。。
http://jugem.jp/
>>138
落ちまくりーーーー
0140Trackback(774)
2006/07/25(火) 18:53:15ID:NeTl8CBQ0141139
2006/07/27(木) 09:32:57ID:lDBala7oこれで落ちてたのかな?
0142Trackback(774)
2006/07/27(木) 15:06:04ID:Bbfq36/b軽さだけが執り得だったのに
0143Trackback(774)
2006/07/31(月) 13:10:16ID:hj1+Snml0144Trackback(774)
2006/08/11(金) 00:13:09ID:vzVFRovu記事書き上げたとこだったのに
0145Trackback(774)
2006/08/24(木) 17:57:35ID:uMCVjYsm0146Trackback(774)
2006/08/24(木) 18:39:13ID:uMCVjYsm0147Trackback(774)
2006/08/24(木) 18:45:08ID:uMCVjYsm0148Trackback(774)
2006/08/24(木) 19:17:00ID:uMCVjYsm0149Trackback(774)
2006/08/31(木) 11:05:27ID:IsI5z9A0アプリからの投稿はできても自動再構築されない(携帯で記事は見れるがパソコンでは見れない)し、携帯のコメントはブログ管理人が再構築しないと反映されない
TOP変更来たあたりからおかしくなった
0150Trackback(774)
2006/08/31(木) 11:26:51ID:aFdAlA1vアップロードしようとしたら反応なくなって書いた記事がオシャカだし
0151Trackback(774)
2006/09/07(木) 23:13:10ID:Px/6nVwY0152Trackback(774)
2006/09/08(金) 01:06:29ID:A54F512/禁止ワードの設定が可能なら真っ先に入れてやるのに
0153Trackback(774)
2006/09/10(日) 17:49:59ID:bY/4z/fl0154Trackback(774)
2006/09/11(月) 00:20:58ID:8dx7UoIS0155Trackback(774)
2006/09/17(日) 02:51:40ID:Eyj2tEmW0156Trackback(774)
2006/09/17(日) 14:00:51ID:EbYnMxi90157Trackback(774)
2006/09/21(木) 17:10:32ID:2rNeWuhi0158Trackback(774)
2006/09/22(金) 01:22:35ID:aRwSufaC0159Trackback(774)
2006/10/07(土) 05:06:55ID:d3a/LIge0160Trackback(774)
2006/10/14(土) 12:24:58ID:aYFw4ObZ0161Trackback(774)
2006/11/05(日) 01:06:25ID:RzZ20D5z広告無いから選んでみたが
FC2いこ
0162Trackback(774)
2006/11/10(金) 08:05:25ID:MevUKh5Lしばらく前に使ってた時はえらく軽かったのに
今は重くなっちゃったんだねぇ
0163Trackback(774)
2006/11/12(日) 08:01:17ID:iJSeh1B00164Trackback(774)
2006/12/10(日) 01:44:02ID:oGHI0gev0165Trackback(774)
2006/12/12(火) 17:00:23ID:T1TYPom/0166Trackback(774)
2006/12/12(火) 17:38:02ID:zLuSiVMc0167Trackback(774)
2007/01/11(木) 18:36:12ID:z75SS2rT0168Trackback(774)
2007/01/12(金) 01:43:02ID:DUjQS8OMったくざけんなよこの糞ブログが
0169Trackback(774)
2007/01/17(水) 12:47:54ID:zxIobIy6最近そんな楽しみに目覚めてきたよ
0170Trackback(774)
2007/01/20(土) 04:44:42ID:506NQG16しばらく経ってから再度アクセスしてください。
問題が解決しない場合は、管理者にご連絡下さい。
0171Trackback(774)
2007/01/22(月) 20:59:07ID:YyHB1/KGつーかこの板にこのプロバイダのスレがたっていてびっくりした。
困ったな。本気で困った。
0172Trackback(774)
2007/01/25(木) 00:09:18ID:ZyGkj+1X0173Trackback(774)
2007/02/25(日) 04:54:24ID:0BEoSckU0174Trackback(774)
2007/02/28(水) 20:15:12ID:TQrBHQWu0175Trackback(774)
2007/03/22(木) 00:11:05ID:fBiOkLZM他はわりと軽い所多いのかな
0176Trackback(774)
2007/04/02(月) 01:40:40ID:yc1PzGky0177Trackback(774)
2007/04/02(月) 11:33:25ID:xuA4etdz0178Trackback(774)
2007/06/15(金) 18:24:55ID:nq/atK+phttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1181897077/
0179Trackback(774)
2007/06/30(土) 02:31:42ID:MRa7c3mS0180Trackback(774)
2007/07/02(月) 03:14:55ID:5zD6bg3Cこのうんこブログ
0181Trackback(774)
2007/08/30(木) 15:20:10ID:VMQ4SP5Fここかなり使い易いよ。
0182Trackback(774)
2007/09/30(日) 03:28:33ID:N3c9G0rY0183疑問人
2007/09/30(日) 04:48:41ID:lCEoY1nRhttp://plaza.rakuten.co.jp/hotstreetz/
この2つ絶対同じ人が作ったと思う件
何か意見を議ボンヌなんですがなにか?
クリックしてあげて可哀想なニートを助けてあげての件
0184Trackback(774)
2007/10/11(木) 03:05:52ID:BX6+hrpTというメールが、ここの運営から来ていた。
どうせ放置していたんで削除は一向に構わんが、そのメールのcc欄に全く面識の無い人間のものらしきメアドが書かれていた。
一体、ここの会社のセキュリティはどうなってるんだ?
くだらん規約ばっかし作って、肝心なところはお粗末極まりない会社だな。
こんな個人情報垂れ流す糞会社のブログなんか、もう使うつもりないわ。消すなら消せ。
0185Trackback(774)
2007/10/15(月) 12:53:51ID:z47QI5yS0186Trackback(774)
2007/10/15(月) 23:28:15ID:saH/G1d/0187Trackback(774)
2007/11/20(火) 20:09:58ID:7bWUdncD自分とこの記事クリックしたら、真っ白でビックリしたよw
0188Trackback(774)
2007/12/21(金) 12:19:43ID:sGTiDHVe0189Trackback(774)
2007/12/22(土) 01:40:21ID:XgN1AIsp相変わらずバグってんな
0190Trackback(774)
2008/01/17(木) 04:06:30ID:68/ZpdoK0191Trackback(774)
2008/04/04(金) 09:09:19ID:g91McSaN0192Trackback(774)
2008/07/12(土) 17:05:09ID:C7+xjtctクッキー消してもダメポ。
\(^o^)/オワタ
0193Trackback(774)
2008/07/12(土) 18:25:41ID:C7+xjtctメンテ後に仕事をしていたかどうかぁゃιぃ \(^o^)/
とりあえずログインできるようになったからいいか。
0194Trackback(774)
2008/08/07(木) 07:40:17ID:2HglgmSe>ブログのアカウントを統合して貰う依頼をしてて、
>やっと統合して貰えたと思ったら、お詫びのメール付き。
>イレギュラーな作業で、全ブログのデータが消えちゃったんだってさ。
この会社はこんなことあるの? ひどすぎね?
0195Trackback(774)
2008/11/05(水) 23:38:22ID:FR1se//C0196Trackback(774)
2008/12/14(日) 23:02:32ID:h+F2p2/g名無し いつもの事だよ。悲惨な>>1 は何の前触れも無く訪れるものだ。
名無し 幸いとも言える。我々の楽しみが増えたと言う点においてはな。
名無し そいつはまだ解らんよ。スレが続かなければ無駄と同じだ。
名無し 左様、今や周知の事実となってしまった>>1 の処置。煽り、荒らし。
板の運営は適切且つ、迅速に処理してもらわないと困るよ。
削除人 その点に関しては既に対処済みです。御安心を。
名無し ま、その通りだな。
名無し しかし、削除人君。板の運営、もう少しうまく管理出来ないのかね?
名無し 厨房大量発生、駄スレの乱立、鯖が一つ傾くよ。
名無し 聞けば今日も、痛いドキュソが現われたそうではないか。
名無し 良スレが一体いくつsage進行で行われているか解っているのかね?
名無し それに、君の仕事はこれだけではあるまい。「良スレ早期HTML化計画」。
これこそが君の急務だ。
職人 いずれにせよ、厨房、ドキュソ出現による計画の遅延は認められない。
有志による自主的良スレ保存は一考しよう。
名無し では、後はスレ住民の仕事だ。
名無し 削除人君ご苦労だったな。
職人 削除人、後戻りは出来んぞ。
削除人 解っている。我々には時間が無いのだ
0197Trackback(774)
2009/07/15(水) 01:25:50ID:4Oqq/0ibこれで結構な数のユーザが移動するのではないだろうか。
0198Trackback(774)
2009/08/29(土) 13:03:48ID:5qLmqw1W0199Trackback(774)
2009/09/02(水) 18:55:43ID:ti5En7gh0200Trackback(774)
2010/01/30(土) 23:58:12ID:yN9/ocH90201Trackback(774)
2010/01/31(日) 00:11:45ID:8k2mrfQX0202Trackback(774)
2010/01/31(日) 01:15:05ID:8k2mrfQXいつまで落ちたままなんだか……
0203Trackback(774)
2010/01/31(日) 09:42:42ID:ClbCkwin糞が
0204Trackback(774)
2010/01/31(日) 12:58:04ID:8k2mrfQXどんだけ仕事してないんだよ。
0205Trackback(774)
2010/01/31(日) 15:56:15ID:8k2mrfQXhttp://info.paslog.jp/article/1310230.html
緊急メンテナンスによりサービスを停止いたします。
ご利用の皆さま、アクセスしてくださる皆様に、ご迷惑をお掛けします事お詫び申し上げます。
ご理解ご協力をお願い申し上げます。
■日時: 1月30日 23:00 〜 1月31日 6:00
■内容: NetLaputa ネットワークの機器変更 及びネットワーク構成変更
■影響: アクセスが遮断されます
■お願い: 時間内で断続的にアクセスがアクティブになることがありますが、記事構築中に遮断することもあります。投稿はお控えください。
-------------------
このお知らせを、鯖が停止すると見えないところに置かれてもなぁ……
0206Trackback(774)
2010/01/31(日) 17:30:24ID:4P5+hg3t0207Trackback(774)
2010/01/31(日) 19:52:49ID:wsz8TsD6サインインしようとするとBad Gateway
まだメンテ中?
0208Trackback(774)
2010/01/31(日) 20:22:18ID:TJHW/05O0209Trackback(774)
2010/01/31(日) 20:25:19ID:8k2mrfQXこりゃ明日まで対応しないだろうな。
0210Trackback(774)
2010/02/01(月) 10:50:01ID:oZ8vOuZhこれのおかげで、ネットラピュタを離れる人が増えそうだ。
0211Trackback(774)
2010/02/01(月) 11:27:24ID:VJZxQxB8ちょっとひどすぎるだろ
0212Trackback(774)
2010/02/01(月) 13:43:47ID:oZ8vOuZh0213Trackback(774)
2010/02/01(月) 23:37:31ID:LZ/JziA5予定通りの時間できないなら、始めから余裕を持ってメンテ期間を設定しておけよと
0214Trackback(774)
2010/02/02(火) 16:13:38ID:D648ckfM構成の変更とかしてたみたいだけど、テストとかしなかったんかな。
0215Trackback(774)
2010/02/07(日) 19:34:30ID:QULqbLxbそろそろいい加減に見限るべきか
0216Trackback(774)
2010/02/07(日) 23:47:42ID:6a5wG2pj何分経っても処理が終わらないからやむなくログインして書いてるけど、それも重い。
0217Trackback(774)
2010/02/16(火) 16:36:26ID:IeBxJc3+ラピュタ内で童話とメインの2個ブログやってるけど、該当MMOはもう引退
メインもこんな状態だと不安なんで他に移りたい
今までの記事をそのまま保管しておきたいけど数カ月更新なしで予告なし削除されるからなぁ
エクスポートできないし手動ですこしずつ記事移すしかないんだろうか
0218Trackback(774)
2010/02/16(火) 17:40:55ID:t5WqRACOttp://blog.livedoor.com/guide/welcome/
0220Trackback(774)
2010/02/18(木) 22:12:27ID:KGOxllpgサポしてるんだな、ちょっと見てくる!
0221Trackback(774)
2010/02/26(金) 03:19:08ID:MHnAppNY0222Trackback(774)
2010/02/26(金) 10:45:59ID:PYOmozXS「おしらせ」が見られないところにあるのも問題だなぁ。
ということで、おしらせを転載。
2010年02月14日
一部アクセスできない事象について
一部のネットワーク (接続プロバイダ) から NetLaputaブログへのアクセスが出来ない事象が確認できております。
■原因
2月14日 22時 現在 不明
・システムや機器の障害は無し
・アクセス制御に起因すると考えられるも特定に至らず
■状況
2月14日 早朝 より、確認のできる範囲で問題解消を確認しております。
■アクセスが出来ない場合
blog_support@netlaputa.ne.jp までお知らせください。
皆様には ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
0223Trackback(774)
2010/03/03(水) 13:23:49ID:PkQQsW7L0224Trackback(774)
2010/03/03(水) 16:26:48ID:xiEvEFcz0225Trackback(774)
2010/03/08(月) 12:11:56ID:DPMWnRNY流石にそこまで閑古鳥は鳴いてないはずなんだけど・・・
0226Trackback(774)
2010/03/08(月) 14:13:25ID:AVgCg+L50227Trackback(774)
2010/03/08(月) 23:56:24ID:AVgCg+L50228Trackback(774)
2010/03/13(土) 15:54:07ID:AL8t7sNo0229Trackback(774)
2010/03/16(火) 02:35:20ID:TRuFAddM一部アクセスできない事象について[解決]
一部のネットワーク (接続プロバイダ) から NetLaputaブログへのアクセスが出来ない事象について、ブログサーバーのネットワークの不具合を解消いたしました。
事務局で確認出来る範囲で、影響のあった方の問題解消を確認しております。
万が一、以前として繋がらない事がある場合は
blog_support@netlaputa.ne.jp までお知らせください。
原因究明に時間を要し、申し訳ありません。
お詫び申し上げます。
0230Trackback(774)
2010/04/20(火) 01:32:40ID:41TmUVN/0231Trackback(774)
2010/04/20(火) 12:15:23ID:lPPXXLXENetLaputaは2004年の業務開始以来、皆様にご愛顧頂いて参りましたが、
諸般の事情により来る2010年4月19日を持ちまして閉鎖及び、
サービスを終了させて頂き、同年5月末日を持ちまして全業務を終了する運びとなりました。
皆様に長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げます共に、突然の廃業でご迷惑をおかけしますことを
深くお詫び申し上げる次第でございます。
0232Trackback(774)
2010/04/20(火) 13:21:54ID:41TmUVN/1時過ぎから10時頃まで鯖落ちしていたなんて。
0233Trackback(774)
2010/04/20(火) 15:49:46ID:LgBVGVdEガセ情報?
威力業務妨害に問われかねないな
0234Trackback(774)
2010/04/20(火) 20:31:25ID:41TmUVN/2010年04月20日
障害報告:ストレージ障害
ストレージ機器の不調により、断続的にアクセスできない状況となりました。
日時 4月20日 0時59分 〜 12時50分
原因 DISK障害
ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
お詫び申し上げます。
0235Trackback(774)
2010/05/12(水) 00:18:02ID:njErkOOo0236Trackback(774)
2010/05/13(木) 12:32:20ID:cWGdZrTjここから数分待たされるんですが、なんですかこれ?。
0237Trackback(774)
2010/05/20(木) 16:35:52ID:cML0+mJE時間帯によって、ものすごく重くなるときがあるのよね。
0238Trackback(774)
2010/05/20(木) 22:05:41ID:IHTAz8220239Trackback(774)
2010/05/20(木) 23:25:40ID:cML0+mJEしがらみが出来てなかなか移転がしづらい。
放置し続けても、事前通告無しに削除されたりするし。
0240Trackback(774)
2010/05/21(金) 00:26:14ID:/jqeTk6b恒常的に重いぞ
0241Trackback(774)
2010/05/23(日) 12:40:09ID:8HJe9boBたまに軽いときがあるよ。
トータル的には、ずっと重いけど。
0242Trackback(774)
2010/05/23(日) 15:24:20ID:Gr5lGFjA0243Trackback(774)
2010/08/14(土) 01:25:57ID:Bmo6qVGL0244Trackback(774)
2010/08/15(日) 10:55:12ID:50kpGaS80245Trackback(774)
2010/09/16(木) 16:57:00ID:pNay3xfU不安定すぎだろ。
0246Trackback(774)
2010/09/18(土) 14:02:41ID:nZf2XyW1「リクエストされた操作を完了できませんでした。」
「リクエストされた操作を完了できませんでした。」
「リクエストされた操作を完了できませんでした。」
0247Trackback(774)
2010/11/18(木) 12:05:11ID:RclvUDUGhttp://info.paslog.jp/article/1677426.html
以下の日程でサービスを停止させて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますがご理解ご協力をお願いいたします。
■日時
11月18日 19:00 - 21:00
■内容
データベースサーバーメンテナンス
■影響
以下の利用ができません
・マイブログ全般(メール投稿を含む)
・コメント
・トラックバック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています