トップページblog
1001コメント295KB

【超スパムの】アメブロ 読者3人目【殿堂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/12/14 15:19:30ID:n+/NJotf
賞金付ランキング制度のおかげで
スパム乱発のアメブロについて語るスレその3。
無論、宣伝厨はお断り。

「リンク先 さわらず荒らさずまったりと」

アメーバブログ http://ameblo.jp/

■前スレ
【渋谷社長と】アメーバブログ part2【亡者】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100522282/
■前々スレ
【100マンエーン!!】アメーバーブログ【渋谷社長】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095332714/
0764Trackback(774)05/01/14 23:48:07ID:K+IAqcsa
2005年も賞金システムは継続なの?

年間100万円や、ジャンル1位の3万円は継続するのでしょうか?
継続するならアメブロ続けるけど、終了ならブログ移行したいんだけど・・・
0765Trackback(774)05/01/15 00:16:53ID:ePswHcE1
>>763
ないってことだろうな・・・さびしいな
>>764
2月から賞金再開でしょ。金額もおそらく同じでしょう

>>762
オレのブログ381件あった
でもトラックバック飛ばしまくればそれなりに増えるんだよね、ヒット数
076657505/01/15 02:12:28ID:+OFSfNky

--------------
ここまで巡回した
--------------
0767Trackback(774)05/01/15 02:33:12ID:ePswHcE1
>>276
>>285
>>347
>>717
>>719

権利権利と夜も眠れず
0768Trackback(774)05/01/15 10:35:11ID:5Zw3krnM
訪問者数まだ?

補給路を断たれたも同然なんですがね・・・
0769Trackback(774)05/01/15 11:00:48ID:C6DREBRS
--------------
ここまで巡回した
--------------   ワロタw

>>768
自分でカウンタ・アクセス解析つけた方が
確実。今、アメブロガーの中でもつけてる
香具師多いぞ。

0770Trackback(774)05/01/15 14:02:39ID:QWQRgzIU
飴風呂ってカスタマイズできるの?
すごく豆字が多くて目が疲れるサイトが多いんだけど、直せないのかな。
0771Trackback(774)05/01/15 16:13:46ID:ePswHcE1
>>770
設定でカスタマイズはできないと思うけど
タグを使えば普通にフォントサイズ変更できる
0772Trackback(774)05/01/15 18:36:30ID:yFytAtpR
賞金は無いままでいい。
醜いスパム減って今は快適だ、このままでいいよ雨
0773Trackback(774)05/01/15 19:02:16ID:tmfwOC2N
快適じゃないだろ
毎晩糞重くて使い物にならん

賞金と出版化がなけりゃクズ
サービス自体は下の下
0774Trackback(774)05/01/15 19:31:32ID:5w9Dy1Bw
>>773
だったら移転すればいいんじゃね?
なぜここにいるんだw
0775Trackback(774)05/01/15 19:49:54ID:xigvjVnt
>>774
そこに飴ブロがあるからさ( ´ー`)y-~~
0776Trackback(774)05/01/15 20:30:03ID:wee9uzkF
@サプリっをどうにかしてくれ。
ワードが入ってるだけで関係ないTBが。。。
0777Trackback(774)05/01/15 20:47:02ID:BmqpN2mp
@サプリもけっこう工作活動やってるの?
0778Trackback(774)05/01/15 21:38:32ID:UBbTHZqE
12月頃にトラックバックのギネス記録とか、香ばしい事をやっていた記憶が。
それ以降はシラネ。
0779Trackback(774)05/01/15 21:57:36ID:5PlHlFr2
スパム でブログ内検索すると香ばしいのが
0780Trackback(774)05/01/15 22:24:30ID:ePswHcE1
なぞなぞが3万円ゲットするアメブロで
どんな正論を吐こうが無駄です
アメブロは北斗の拳のように弱肉強食の世界。力こそ正義
正論を吐こうとも「ヒャッホー!」とかいって
パンクみたいな格好したモヒカン男に狩られて終わり。
0781Trackback(774)05/01/15 22:48:46ID:KCq+sTv2
>>780
不覚にもワロタ。マッドマックス見すぎ
0782Trackback(774)05/01/15 23:29:33ID:5Zw3krnM
記事の表示形式を「冒頭のみ」にしているブログがウザ過ぎる。
たとえ内容がよくても読む気が失せる。
0783Trackback(774)05/01/16 00:51:28ID:LI3FuiqO
>>782オレもいつもそう思う
冒頭だけにする意味がわからない。
たとえ長文でも読み飛ばしたい人はスクロールすればいいんだから
クリックするっていう作業は面倒なんだよな
特にアメブロの重さじゃ、クリックするだけで貴重な時間を割かねばならぬ
0784Trackback(774)05/01/16 15:55:41ID:qlGywNgE
>>779
やってみた

ワロタw
0785Trackback(774)05/01/16 22:47:08ID:+GUzO+pL
運営はビジターカウントの重要性を軽視しすぎじゃないのか?
復旧しないし、状況のアナウンスもないし
それともわざと手抜きして人口を減らそうとしてるのか?
0786Trackback(774)05/01/16 23:15:41ID:UYW/xhtW
>>785
とっくにスタッフブログで「1月中の復旧は無理なので2月から復活」と
アナウンスされてるじゃん。
0787Trackback(774)05/01/16 23:24:35ID:+GUzO+pL
>786
ランキングじゃなくて、訪問者数のこと言ってんだけど。

「ユーザー管理画面でのランキング表示のうち、訪問者数のみを表示できるかどうか、開発スタッフにて現在検討中です」
って1月6日に言ってて、その後ユーザーにとっては切実であるにも音沙汰ないから
途中経過が知りたいと言ってんだけど。
0788Trackback(774)05/01/16 23:48:12ID:LI3FuiqO
人口減らそうとは思ってないだろ
億単位のカネかけてこれから軽くしようってのに
逆に、いまゴミみたいな新着ブログがどんどん増えてるし
0789Trackback(774)05/01/17 08:27:47ID:RYPbJpPq
>>787
他のブログに引越しするか、カウンターつけれ
アメブロを信用して待ちつづける方がバカらしい。
0790Trackback(774)05/01/17 09:07:23ID:YxoV301R
というかさ、いまあるハードでどれくらいの人数までなら会員を増やせるかとかさ
そういうキャパシティプランニングって全くしないのかね?
こんな無能でよく社長なんてやってられるね・・・
さすがITバブルだけのことはある。
そろそろ崩壊も近いかな?
0791Trackback(774)05/01/17 09:57:38ID:a5tW3qsI
アメブロ側に期待するより
自分でカウンターつける!
アメ内でカウンターで検索
すれば沢山出てくるんじゃ
ねーの?
0792Trackback(774)05/01/17 10:30:29ID:73rEn0vP
卓郎ちゃんの書評が消えておりますがデータ消失でしょうか?
0793Trackback(774)05/01/17 16:32:12ID:dKz//bJO
>>790 IT系企業はみんなそう
楽天はよく知らんが
ヤフ、ライブドア、サイバーはなんだか知らないけど
常にキャパを考えず突き進んで誰かに迷惑をかける

例えばヤフBBが初期のころ全然開通せず、多くの人が迷惑したが
安さと強引な販促でなんとか乗り切った。
1迷惑けかても9安くて便利で売れればOKという考えなんだよ。ITは

キャパを綿密に計算するより、ぶっつけ本番でやって
後からバンドエイドはるみたいに修復していくほうが早いと思ってんだろ
0794Trackback(774)05/01/18 01:35:49ID:Ezf1B/WX
正解だよ。
ひらめいたら即やらないと
他所に先越されるから。
0795Trackback(774)05/01/18 03:05:55ID:BeN93rN9
確かに資本に余裕がある場合は正解だろうね
ちょっとトラブっても最終的にはカネでカタつけりゃいいわけだし
0796Trackback(774)05/01/18 09:47:43ID:TJHtt4eg
訪問者数が出るようになったね。
0797Trackback(774)05/01/18 11:36:30ID:BeN93rN9
出たら出たで
訪問者激減してて鬱
0798Trackback(774)05/01/18 15:33:19ID:f54v4ASk
忍者使ってる香具師、デリったほうがいいぞ
http://kcmksc.ameblo.jp/entry-a3195bc6072b63b523cbfceeb5a15317.html
0799Trackback(774)05/01/18 15:37:05ID:f54v4ASk
h抜き忘れマズ---orz
0800Trackback(774)05/01/18 17:47:45ID:BeN93rN9
h抜き忘れるとなにがマズいんだっけ?>>798
それは忍者の警告なのかプチ家族の宣伝なのかどっちだ
0801Trackback(774)05/01/18 18:00:01ID:gog7lnpM
アホが800ゲトー
0802Trackback(774)05/01/18 19:10:35ID:Fm1irJZM
すまん、「デリ」った方がいいぞ
のデリの意味を教えてくれ
マジレス
0803Trackback(774)05/01/18 19:19:16ID:TrLjFSwC
ケントデリカット
0804Trackback(774)05/01/18 19:38:36ID:s4Ig9Yp3
>>800
マジで
プチ以外でも、忍者の解析つける方法載せた香具師のとこには
警告メールが忍者から来てるらしい。
0805Trackback(774)05/01/18 19:54:36ID:y1lwK3Ut
デリヘル?
0806Trackback(774)05/01/18 20:10:00ID:aaptcZOj
エアラインのなんちゃらって香具師どうにかしてほしい。
スパムやめれ。そしてブログの内容もむかつく。当方女。
0807Trackback(774)05/01/18 20:24:13ID:bOxFJJkA
>>802
デリ=deleteの略、
つまりあんたのブログごと消しなさいってことだ
0808Trackback(774)05/01/18 21:14:37ID:2UMLptu3
>>807
藻前いじわるだな。

>>802
アク解を消せってことだYO
0809Trackback(774)05/01/18 21:32:44ID:Fm1irJZM
>>808 サンクス
プチ逝ってきたよ
忍者とアメの訪問者数自分の数引いても
50以上の誤差があるんだよな
0810Trackback(774)05/01/18 23:42:48ID:8Y/Ev5c0
>>799
アメで置けるアクセス解析は、リファラを参照できない。
だから、マズーではないよ。
>>809
忍者は同一ホストによる連続アクセスをカウントしないだけで、
Aさん閲覧 Bさん閲覧 Aさん更新
とすれば3カウントとなる(当然Bさんが更新すれば4カウント)
なので、カウント=閲覧者数ではない。
母体である総カウント数が幾つかは知らないけど、
そのくらいのズレはあると思われ。
0811Trackback(774)05/01/19 09:29:05ID:nNMt7dUj
マイページ左はしの、ジャンルのとこをマウスオーバーすると、、
無意味なリンクがあってうざいので、取っ払ってほしいんですけど。
081280905/01/19 10:34:03ID:W9rsFeBP
>>810
わかりやすい説明ありがd
0813Trackback(774)05/01/19 10:57:49ID:d4aH+Ii2
新設ブログの欄みたら怖いことになっているんだが…
0814Trackback(774)05/01/19 11:03:30ID:0fV7EBKh
>813
ほんとだ・・・おそろしい。
0815Trackback(774)05/01/19 11:35:43ID:dmWIcAMH
 
 ここにブログタイトルが入ります  日記・blog  
 
ここにブログの説明が入ります 

cm11xxxxxxってのは自動スクリプトかなんかでやってんだろうな
1件登録すると50円くらいもらえるし
 
0816Trackback(774)05/01/19 12:13:25ID:EL6tjOo7
813-815
このスレもアメブロも香ばしいやつらだらけだな・・・・
これじゃランキングに不具合が出るのも無理はないと同情するものの
もとはといえばアメブロがまいたタネだ
後々仮に10万件登録が増えたら500万?払うわけか
宣伝効果としてはどうなんだろ。安いのかな。
それに自動スクリプトでやったところで本当に支払われるのかが疑問
0817Trackback(774)05/01/19 14:23:56ID:foX20YNW
登録者に50円払うために、アメブロが銀行振込料を何百円も使うのか?
0818Trackback(774)05/01/19 14:58:56ID:H8BQ3jpm
>>817
(゚д゚)ハァ??
0819Trackback(774)05/01/19 17:03:22ID:Si2LTcuA
今雨風呂の自己紹介いじってたらimgタグ使えなくなってやんの。
俺の環境だけかな?
しかし、忍者からのクレームがきた時期と微妙に被るだけに何か対策をした可能性が高いな。
とりあえず、自己紹介欄にタグを打つと更新時に余計な情報を付加して更新しやがる。
日を追うごとに糞化していくな、雨風呂。
0820Trackback(774)05/01/19 17:26:20ID:2vaKv8UL
そうみたいだな。ムカツクーーー
0821Trackback(774)05/01/19 17:32:35ID:zJxaX/3m
>>819
<img src="なんとか.jpg">の " の部分を省いて
<img src=なんとか.jpg>みたいな感じで試してみれ。

俺の場合は " を付けると編集画面がおかしくなっていて
" の前に \ とか勝手に付いてやんの・・・orz

何度やっても直らないんで、" 抜きでトライしてみたら直ったよ ('A`)
0822Trackback(774)05/01/19 17:33:44ID:5lro3xes
>>821
"の前に\が付くのはプログラマの超初歩的なミスだな。
082381905/01/19 17:48:51ID:Si2LTcuA
>>821
おぉ、有益な情報サンクス!

てか、ビジターカウントが直れば、編集画面がバグる。
編集画面が直ったら何処に障害を起こすつもりなのか。
せっかく人が来てくれるようになったからできれば移転したくないし。
マジ勘弁してください。
0824Trackback(774)05/01/19 17:52:52ID:xFZfqBqz
>>823
何人ぐらいくるの?
0825Trackback(774)05/01/19 17:57:35ID:zJxaX/3m
>>823
一度編集→決定ボタン押したら
そのまま続けて編集しようとはせず
いったん編集画面を閉じた方が良いかもしれない。
082681905/01/19 18:22:50ID:Si2LTcuA
あくまで「開設当初の一桁の人数」より人が来てくれた
ってだけで多くはないよ。
それでも、たまにコメントをつけてくれる人とかがいるので癒されるわけで。
なるべくなら開設当初の孤独感は味わいたくない。

>>825
とりあえず直るまではそうするのと
更新したら"を付けてしまうので
更新前の情報をノートパッドか何かに保存しとかないとだね。
0827Trackback(774)05/01/19 18:36:27ID:2vaKv8UL
そうそう、コピーしつつ付け足しするみたいなorz
0828Trackback(774)05/01/19 19:18:11ID:NypKm88o
あーあ・・・カウンターつけてたのに・・・バナーつけてたのに・・・もう知らん!
0829Trackback(774)05/01/19 19:30:50ID:BK7s5yud
リンクもおかしくなるな
<a href="〜.html">
の"をとったらうまくいった

段々糞化していくな雨風呂
0830Trackback(774)05/01/19 19:49:08ID:EL6tjOo7
完全に従来のタグを無視しなきゃいかんのがなんとも・・・
0831Trackback(774)05/01/19 20:44:47ID:2vaKv8UL
<font size="">とか<font size"">
の""も取らないとおかしくなるぜよ
0832Trackback(774)05/01/19 21:42:24ID:CDXwIq8H
>>816
どうせ会社側に支払い拒否されるよ。それか踏み倒し。
A8netですら普通にごまかし、踏み倒しやってるからね。
0833Trackback(774)05/01/19 22:35:59ID:EL6tjOo7
>>818
>>817はたぶんアメーバに対するイヤミだろ

手数料に関してはここ参照
ttp://meiteiji.ameblo.jp/entry-d93eb7dc8b6ea5ad35cae52bd16de99f.html


0834Trackback(774)05/01/19 22:40:33ID:NypKm88o
タグなおってない?
0835Trackback(774)05/01/19 22:43:38ID:wiZRQ6gb
>>834
釣りか?""入れるのトラウマ状態だYO・・orz
0836Trackback(774)05/01/19 23:02:20ID:NypKm88o
なおってるって
083781905/01/19 23:02:29ID:Si2LTcuA
>>835
マジだで。
詳しくはメッセージボックスを参照汁!
0838Trackback(774)05/01/19 23:36:18ID:wiZRQ6gb
2ちゃんも捨てたもんじゃないな。。トンクス
0839Trackback(774)05/01/20 01:39:36ID:kJ4tB8uT
訪問者数の表示を再開
http://staff.ameblo.jp/entry-95a1f1933e3acb45f2c480acb3361b1f.html
0840Trackback(774)05/01/20 04:54:04ID:0GVSbDIX
藻前らはマミ姉とかいうヤシ面白いと思うのか?コメント欄膨れあがってるのみたら大概そいつが絡んでいるんだけど。最近ウザイ。
0841Trackback(774)05/01/20 05:28:54ID:jD/ZrCZg
マミ姉? このスレで話題にのぼったことあったかすら疑わしい・・・
すくなくともオラは初耳。だれだそれ
0842Trackback(774)05/01/20 05:45:17ID:0GVSbDIX
「ココロ開くまえに〜」というブログの作者。総合20位以内にいる。色々なブログに出没。ひとりで大量にコメントを投棄していく。書かれたブログの作者は喜んでるから良いのか?
0843Trackback(774)05/01/20 07:23:39ID:jD/ZrCZg
>>842
いろんなブログを訪問して「努力」してランクを上げてるわけね
幸いオレのとこにはランクを気にしてなさそうな下位の人の書き込みが多いのでなんともないが
うざかったら無視に限る。
0844Trackback(774)05/01/20 10:49:10ID:ShpzahxF
マイページに検索ボックスつけてほしいなー
0845Trackback(774)05/01/20 11:05:05ID:iFke3xuc
マミ姉自体は単にマメだなぁぐらいでなんとも思わないけど、
マミ姉のとこの常連のなかに気持ち悪いのはけっこういる。

0846Trackback(774)05/01/20 11:47:18ID:LmG6Zlyl
アメブロが最近糞過ぎていろんなブログに登録しまくった結果

FC2とシーサーがいい感じだった

どっちもカスタマイズに優れて、制限も少なくてかなりイイ

特にFC2は容量1GBなのも魅力だな
ttp://blog.fc2.com/index.html
0847Trackback(774)05/01/20 17:55:58ID:jD/ZrCZg
FC2のまわしものかよ
でもまぁあそこは確かにイイよ。広告ウザくないし
難をいえばMP3がアップできないのがダメかな
0848Trackback(774)05/01/20 19:43:15ID:9CNFMf5F
いいじゃんか別に。雨から移動しようとしてる
香具師にとっては有益な情報だ
0849Trackback(774)05/01/20 20:44:49ID:Kb15TZEN
うぉい、またアメバさんが香ばしい企画を始めたぞ!
メッセージボックスを参照だ!
====================================================
アメブロナンバーズ開催中! [2005年01月20日]


アメブロガーなら誰でもトラックバックで簡単応募!
2005年2月1日付けで更新されるアメーバブログの登録ユーザー数を、アメブロ5は5ケタ、アメブロ3は3下3ケタを当ててください。

詳細はこちら⇒アメブロナンバーズ
http://ameblonumbers.ameblo.jp/
============================================================
こんなことしたら、賞金目当てにダミー登録者が増えて更に重くなる。
今必要なのは、人数増幅よりも
微小ながらも残っている、まともなブログ投稿者の確保ではないのかよ。
これで又重くなったり、昨日のようなトラブルが続発したら
実質的に、まともなブログ書く人数は減るだろうに。。。
何故目先の人数にとらわれるのか。
0850Trackback(774)05/01/20 21:08:18ID:Zu81LFGh
アメブロ必死だな
ttp://ataru.kenjin.jp/
0851Trackback(774)05/01/20 21:20:01ID:jD/ZrCZg
オレもアメブロ必死だなとは思うが
オレ自身お金に必死なので応募するぞ
ただ問題は、登録者数などいくらでも操作できるってとこがミソだ
0852Trackback(774)05/01/20 22:05:40ID:9CNFMf5F
そうだな。関係者が素人のフリして参加しまくって
おいて、結局関係者が当選!みたいなオチかもな
0853Trackback(774)05/01/21 06:55:04ID:6swbw7LQ
ザ○ーガのお年玉くじの抽選方法に果てしなく近いけど
アメブロはパクったんか?
0854Trackback(774)05/01/21 07:23:15ID:k0hbYgwQ
ていうかロトやナンバーズをパクって賞金商品出す方式の懸賞は多いし
いまさらパクリもなにもないのでは・・・
0855Trackback(774)05/01/21 11:43:24ID:WFDouF0v
今、めた糞重いのだが

>>849
当選人数少な杉 ケチクセ
0856Trackback(774)05/01/21 13:04:28ID:WFDouF0v
>>849
おーい!1日で登録者数800人も増えるのかよ!?
0857Trackback(774)05/01/21 13:10:56ID:3eL4q3yI
>>575です。
ここまで巡回しました更新はしてません
0858Trackback(774)05/01/21 15:21:13ID:NNl0RV9e
鬼嫁日記がカウンターつけてたね。
2時間余りで8500か・・・
0859Trackback(774)05/01/21 16:06:40ID:De+Tb9OV
更新かけたら50近くカウントアップするね…。
0860Trackback(774)05/01/21 19:46:39ID:k0hbYgwQ
8500かよ
オレ4ヶ月で17000だよ・・・
0861Trackback(774)05/01/21 19:49:30ID:lkBIB2zK
そりゃovlp=0にしてるんだもんな(プ
恥ずかしくねーのかな?藁
0862Trackback(774)05/01/21 20:28:59ID:/1YT9EHc
気づいたみたいだなw
ovlp=1に直ってたw
0863Trackback(774)05/01/21 20:44:43ID:cGRzQIOs
>恥ずかしくねーのかな?
知らなかっただけだろ

どちらにしても、俺たちに考えられない数値だよorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています