トップページblog
1001コメント295KB

【超スパムの】アメブロ 読者3人目【殿堂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/12/14 15:19:30ID:n+/NJotf
賞金付ランキング制度のおかげで
スパム乱発のアメブロについて語るスレその3。
無論、宣伝厨はお断り。

「リンク先 さわらず荒らさずまったりと」

アメーバブログ http://ameblo.jp/

■前スレ
【渋谷社長と】アメーバブログ part2【亡者】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100522282/
■前々スレ
【100マンエーン!!】アメーバーブログ【渋谷社長】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095332714/
0349Trackback(774)04/12/30 02:22:02ID:5TozEAV7
まだ生きてたか
セミより寿命長いな。
そういや暖冬のせいかこの時期、数日前にハエが部屋ン中にいたけどウザかった。さっさと死ねって思った
0350Trackback(774)04/12/30 02:22:29ID:1ftyNi9o
ttp://yaplog.jp/baywingdream/

別サイトからもアメブロTBしまくり。


>海外出張から、                         
日本に帰ってきて、
はや1週間。                                                                                    

今、思うこと・・・。


なんて、日本は平和なんだ


ほんと、これにつきる。

わが日本。

甘えに満ちた赤ちゃん全員集合な国
精神障害のキモいネットストーカーがたくさん生きるめでたい国
自分の利益しか考えない頭の弱い幼稚なヤツでも結婚できる国
(ただし結婚相手は当然のことながら、「類友」うさん臭い3流BOY)

すごすぎるよ、この国。

こりゃ、いつまでたっても、
低年齢犯罪や性犯罪や幼児虐待や汚職事件や利権執着はなくならないや。


同じアジアの国でも、日本は幼すぎて先が見えている。
厳しさがひとつもない。
山っ気がひとつもない。

アジアの関連会社のみんな、
オレを信じてついてこい
かも〜ん
オレについてこい

無事、アジアサーキット2004を終えたオレ。

2005年もガンガン行くぜ!
d('-^o)☆みなさんスペシャルサンクス☆(o^-')b

アチイなぁ。
プロヒィも矛盾だらけなんだが
0351Trackback(774)04/12/30 02:25:39ID:5TozEAV7
>>348
なんか地球と三光年くらい離れたようなテンションだな
0352Trackback(774)04/12/30 13:15:18ID:s8afHxox
>>347
マジデオススメ

お笑い@2ch掲示板
http://hobby7.2ch.net/owarai/
0353Trackback(774)04/12/30 13:18:12ID:s8afHxox
272 :sinobinomono :04/12/27 22:04:32 ID:LoESntG6
>>260-262
俺みたいにお笑いそのものをやっていると、大喜利なんてベタに思えてくる
んだけど。別に貶してるわけじゃなくて、感性の違い。
どっちがいいとかじゃなくてね。
俺のやろうとしている事は連続ドラマみたいなもん。
時が進むにつれストーリーが出来てくる。
普通のドラマだって第一回だけ観て、このドラマは全体的に内容が無かった
なんて答えは出ないもの。



>>347のレスの
   ↓
>>333ベストブログ賞はノーサンクスだが、大喜利的なものはやってもいいかな
と前から思ってはいたんだよね


明らかに後出しじゃんけんですね

粘着に粘着スマソ
0354Trackback(774)04/12/30 13:19:45ID:EnKVuNCf
かまってちゃんをもう相手すんなよ
0355Trackback(774)04/12/30 13:20:32ID:s8afHxox
ここは匿名掲示板の2ちゃんねるです
素性やら何やら晒せば名無しより偉いのかなんて愚問
0356Trackback(774)04/12/30 13:29:39ID:5TozEAV7
しゃか喜利でやってたうちにはいるのかな
0357Trackback(774)04/12/30 14:41:48ID:5TozEAV7
ここは匿名掲示板の2ちゃんねるです
例え主張がどんなに正しくとも素性やら何やら晒せばカミソリが送られてきます
0358Trackback(774)04/12/30 17:38:58ID:MPBKhPnf
>>348から発見
コメント
■ こんにちは〜♪
お忙しい年末を送っておられると思いますが、体調はいかがですか?
急に寒さが増してきました故、お気をつけくださいね♪
では、良いお年を〜☆



馴れ馴れしいスパムだ
0359Trackback(774)04/12/30 18:03:38ID:MPBKhPnf
                 / ̄ ̄ ̄ \
               / l⌒l⌒l     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |/|_・|・__|\   |  <  君の方のブロックはコヒ、ビンス・フィリップス、ジャン・ジャポーで第一試合で魔裟斗VSコヒなんてどう?
                | 三♀三  |  |    \_________
                \\_|__// /
                ⊂ニ∬ニニ⊃
               (_○目○__)
                 |___ |   |
                 |\_//  |O
       <><>  / ̄ ̄ ̄   /⌒l
      \___/ \_\___/_丿
0360Trackback(774)04/12/30 18:04:31ID:MPBKhPnf
誤爆った・・・
036130304/12/30 21:38:44ID:ec1hRIOM
ところで漏れは3日連続訪問者数とジャンル順位が
全く変化ナシそれっておかしくね?
アメブロのおかしさは今にはじまった話じゃ
ないんだが・・・
みんなは訪問者数違うのか?
0362sinobinomono04/12/30 22:02:52ID:Fq4+ggHI
>>352確かにこの掲示板での出題センスは素晴らしいと思うよ。面白い。
>>353で?>>347のご指摘の文の後の部分はスルーですか。なかなかのご都合主義っぷりですな。
>>355どこに匿名掲示板ってルールが書いてあんだ?ただ匿名が多いってだけだろ?
みんながやってるから俺が正義だ。か?俺から言わせれば単なる文責持てない奴の
便所の落書きって言ってるだけだろ。現に、>>354みたいなコテハンじゃなけ
れば誰でも書ける逃げ口上しか書けない輩もおるしな。
匿名で書く事は内部告発とか、弱い立場にいるなどで名を公に出来ない人
が欺瞞に駆られてやるから意義があるのであって、君みたいに自分を偉く
見せたいけど文責は持ちたくないっていう逃げの発想をする為にある訳じ
ゃあ無いからね。
とにかく今の君は>>355を書いたという事実しかない。
俺みたいに、ブログやってます、お笑いで舞台出てます、テレビ出ました
雑誌に載りました的人間と面白さや文章力を比べる余地が無い。せめて
じゃあ今ここで何か面白い意見を"俺>>355だけど”と言って書くしか無い
んじゃないかい?そこで、”スルーしろ”だ”匿名掲示板だ”だけしか言え
ないなら、俺より偉い偉くない言う以前に人間としてヘタレだと言わざるを
えないねえ。
>>356詳しいね。まさかしゃか○ロ関係者?あれは俺管轄じゃない。
俺は元ネット芸人だからね。まあそんなこたあどうでもいい昔の話さ。
>>357もし本当にそうなら2ちゃんねるで匿名で書いてる人間やらROMしてる
人間なんて本当にクズだな。まあそんなクズが安穏と暮らせるのが日本だけど。
まあ俺のブログ見たら今度このライブ出ますって書いてあるから、そういう
人間のクズ諸君がいたらどうぞ俺にカミソリ入りの手紙下さいな。
普通のプレゼントも募集してるけど。
ちなみに好物は和菓子、欲しい物はプロレスグッズです。

http://sinobinomono.ameblo.jp/


0363Trackback(774)04/12/30 22:35:04ID:58Gc4wo4
なんか人が来なくなった…
0364Trackback(774)04/12/30 22:35:19ID:5TozEAV7
xxxxxxxxxxx↑猛犬注意・エサを与えないでください↑xxxxxxxxxxxxx
0365sinobinomono04/12/30 22:43:18ID:Fq4+ggHI
>>364
面白かったのに・・・
0366Trackback(774)04/12/31 13:07:49ID:91DiawbH
またランキングなしか?
出来ないならやめちまえ
0367Trackback(774)04/12/31 14:09:20ID:aeYDSkFB
>>366

この時期ランキング操作が大変です。
年間1位100万円捏造の件もありますので、どうぞご理解ください

     *******アメブロスタッフ一同*******
0368Trackback(774)04/12/31 14:31:23ID:AQRwBb6V
>>362
革命できた?
0369Trackback(774)04/12/31 14:41:04ID:AQRwBb6V
numeriのブログなんだかなぁ・・・
0370Trackback(774)04/12/31 15:44:51ID:aeYDSkFB
>>369
有名サイトの連中がガン首ならべてあの程度しかできないってどゆことだよな
しかもあれで賞金圏内だもんなぁ・・・・正直なえる。
少なくとも書籍化するようなレベルにはならなそう
0371sinobinomono04/12/31 16:51:43ID:iVlt3Ajc
革命は長期戦です。
あとすいません。あなたもこれに協力して下さい。

http://sinobinomono.ameblo.jp/entry-53bdba30347bfb3d2de6748d9b6c1577.html
0372Trackback(774)04/12/31 18:07:39ID:aeYDSkFB
>>371
完全に宣伝に走り出したな・・・
ドラえもん募金させたいならそのままドラえもん募金のURL出せや
なぜアンタのブログ経由で行かなきゃアカンのか
子供たちの夢を奪うなボケ
0373Trackback(774)04/12/31 21:50:24ID:qLNGsydo
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/

ドラえもん募金
0374Trackback(774)04/12/31 23:27:56ID:P3Q6sGwK
個人ランキングの過去のデータが見れるといいんだけど
0375Trackback(774)05/01/01 00:22:04ID:yntYQ3mW
人数は見たいね。
0376Trackback(774)05/01/01 00:25:04ID:RSPq+cLQ
見てもアテにならんぞ
0377Trackback(774)05/01/01 00:30:31ID:Rj9FCmMp
カウンタとアクセス解析つけようと思ったら
アメブロほとんどのタグ対応してないのね・・・
アクセス解析とかつけたらまずいことでもあるんですかね
0378Trackback(774)05/01/01 00:33:40ID:OIWl5KKz
wakienjiとかいうやつのブログが、なんかいやだ。

ひとりで勝手に盛り上がってて不気味。
0379Trackback(774)05/01/01 05:10:24ID:AAxMCt2K
乞食blogカミングアウト
0380Trackback(774)05/01/01 09:45:52ID:ZFPpEJm5
まあこんなこったろうとは思ってたけども。
乞食BLOGの主人公の方のご無事をお祈りしています。
0381Trackback(774)05/01/01 13:06:44ID:Rj9FCmMp
乞食やっぱりかー
優雅にネットで画像までみつけてアップする乞食なんていないよな
でもみんなうすうす感じつつも愉しませてもらったよね
こういう面白いヤラセには批判はないものだ
0382Trackback(774)05/01/01 13:27:42ID:Rj9FCmMp
次は癌の人のカミングアウトかな・・・
こういう「悲惨な人になりきり系」ってけっこう楽そうだよ
シュチュエーションを矛盾なく考えて、あとは淡々と日記をすすめるだけ
妙にショッキングにする怪しまれるからひかえめに
0383Trackback(774)05/01/01 15:40:25ID:g9ZP4aD8
>>382
癌の人は、亡くなったよ。
0384Trackback(774)05/01/01 16:48:13ID:Rj9FCmMp
>>383なんかそんな話になってるね
癌は総合11位で終わってるから賞金5千円
で、誰が受け取るのかなー?

まさか壮大なネタじゃなかろうな・・・
0385Trackback(774)05/01/01 18:01:30ID:bYB62zxN
32条(医療費公費負担)改悪阻止の署名運動展開中!!
     q∧ ∧
     (*゚ー゚)協力オネガイ
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/32crusader/diary/200412270000/#trackback


関連スレ【おまいら32条全面廃止でどうするよ】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1100729312/
0386sinobinomono05/01/01 18:10:39ID:qZ32fHoR
>>372
どうせドラえもん募金のURL出しても”スレ違い”って言うんだろうがよ。
宣伝とかいいがかりつけんなや。何にも出来やしねえ寄生虫が。
ボケとか人に喧嘩売っても自分は名無しだから責められる事は無いってか?
お前本当に卑怯者だな。
0387Trackback(774)05/01/01 18:15:18ID:Rj9FCmMp
xxxxxxxxxxx↑猛犬注意・エサを与えないでください↑xxxxxxxxxxxx
0388Trackback(774)05/01/01 18:15:41ID:H8wlIbEW
それにしても順位出ないな
0389Trackback(774)05/01/01 18:16:35ID:ql2YzJ2V
ランキング、遅れるなら遅れるで通知してほしいものだ、
無断ですっぽかすのはねぇ・・・
0390Trackback(774)05/01/01 18:49:12ID:FqjcUKCG
4日まで出ないって書いてあった気がしたケド
0391Trackback(774)05/01/01 18:54:10ID:Rj9FCmMp
4日かよ!
社員が操作しなきゃ出ないランキングってのもイヤだなー
0392Trackback(774)05/01/01 21:45:27ID:pMdGfL1Y
ランキング更新されるまでさびしいですね
なんかおもしろいネタない?
0393Trackback(774)05/01/01 22:06:50ID:pMdGfL1Y
アメブロの知名度上げるためにも
鬼嫁辺りを書籍化するなんてしそうじゃね?
そういことできたっけ?
0394Trackback(774)05/01/01 22:39:53ID:U1O+CmKQ
編集に関わる人間の意見だが、「鬼嫁」は出版化しても売れると思う。
売れる要素としては、いくつかあるのだが、

「女性に支持されている」

これはヒットする要因の大きな一つ。
「鬼嫁」を見ることで、女性は優越感を得る部分がある。
アメブロが出さなかったら、うちがアプローチかけてもいいくらいだ。
そういう話があるのは事実。
0395Trackback(774)05/01/01 23:46:36ID:Rj9FCmMp
とりあえず今年すぐに1冊出すのは確定してるわけでしょ。
2〜3冊いくかもなぁ
0396Trackback(774)05/01/02 00:06:31ID:HVMGA2Si
>>394
出版関係者なら、他にも出版化が注目されてるやつを教えて欲しい
アメブロ以外でも構わないが
0397Trackback(774)05/01/02 01:14:38ID:V0x7alUX
>>394
じゃあお前のところで出してやれば?
つーか、前々からしつこいよ。本人?

どうせ、ものすごいでっかいフォントで改行ばっかりで立ち読み5分で読破できちゃうような本にするんでしょ?
0398Trackback(774)05/01/02 01:35:51ID:AjH/lL3i
まあ『ヒロシです。』があるくらいだから、
でかいフォントもありなんだろうな。
最近売れてる本の傾向は、内容も重量も軽くてすぐ読めるってとこだからな。
そういう意味では、ブログの書籍化も、いいのさえ見つかれば金脈だろうな。
0399Trackback(774)05/01/02 01:53:23ID:HVMGA2Si
大江健三郎を見習えよ
彼の1ページは原稿用紙2枚分余白なしでギッチリ書いてるぞ
他の作家が「原稿用紙1000枚を超える大作!」とかいってても
実質は大江の2/3くらいしかマス目埋めてないのね
昨今の悲しいダジャレとかヒロシですは大江の1/10くらいでしょ

いや、そんなんで本が出せるんならオレも出したいけどさ
0400Trackback(774)05/01/02 02:03:42ID:AjH/lL3i
見習えっても大江じゃ売れないだろ。新聞嫁よ。
紙を軽くして、カサを増やして、それでいて軽い本
ってのがセカチューをはじめとして売れてるらしいからさ。
売れる本といい本は違うの。子どもじゃないんだからわかってよぉ。
0401Trackback(774)05/01/02 02:15:26ID:vtBCWOJx
一般書籍の事はさっぱりわかんないんだけど、
出したきゃ似たような企画で誰かに書かせれば良いわけだからあんまり説得力は無い罠。

ネットでの逸材探しって技術がどうかを見てるんだよね。
セミビキニのねぇちゃんがどっかの雑誌に連載したりしてるだろ。
ライターになりたいならそういうのを狙えよ。
企画の奇抜さよか面白い文章を書きつづけろ。些細な事をとんでもなく面白い文章に還元できることをアピールしろ。

そもそも、ほとんど全ての日本人が読み書きできるんだよね。
誰でもできるようなことを職業としてやっていける人はどういう人かってことをちゃんと考えてみ。
ある意味、雑誌記者やライターなんかが一番技術を持ってるよ。詐欺師なんかと似たような技術だけどね。
040239905/01/02 02:24:45ID:HVMGA2Si
>>400
いや、オレ子供だぞ。16歳だからさ
大江的に書けば売れるなんて一言も言ってないぞ。おまえ白内障か?
おまえが言ってることなんかこのスレで似たようなこと散々書かれてるわけ
「売れる本といい本は違うの。子どもじゃないんだからわかってよぉ。」
ってこの程度のことをよく得意げに書けるね。誰でもしってるよ
おまえがいい大人なら2ちゃんでいちいちいやみったらしくつっこんでくんなって
知能が低い奴はひとりでオナってろ
0403Trackback(774)05/01/02 02:50:47ID:AjH/lL3i
16歳のボクちゃんさぁ
書けば売れると書いてないけど、見習えとは書いてあるよねん。
この流れで、ま・さ・か、逆行して「売れる本以外の書評」
を書くお子ちゃまがいるたぁ思ってなかったからさ☆
ごめんねん。
0404Trackback(774)05/01/02 02:56:50ID:AjH/lL3i
まあ、このネタ飽きたから置いといて

ネットでの逸材探しは企画を見てるとオレは思う。
一応売文稼業で食ってる身なんだけど
文章能力高いやつなんざ腐るほどいるから
オレが見るなら企画のほうだな。
0405Trackback(774)05/01/02 03:21:10ID:vtBCWOJx
あのなぁ・・・。
求められるのは文章能力じゃないっつーの。
本当に文筆業なの?自称フリーライターとかじゃねーの?

しかも今ちょっと調べたら鬼嫁系の本って既に出てるじゃん。
「我が妻との闘争」って題名で蛭子能収が絵を描いてるよ。
ウェブ→雑誌連載→単行本化だって言うじゃん。
こんなん相手にどう売るんだ?
0406Trackback(774)05/01/02 03:42:48ID:V0x7alUX
ほのぼの家族系としてもすでにでてるよね。
3歳児がどーのこーのというやつ....
0407Trackback(774)05/01/02 03:49:01ID:V0x7alUX
要はさ、鬼嫁もそうなんだけど自虐ネタで笑わせたいだけだったら
わざわざネットで逸材さがさなくても
ライター予備軍とか構成作家とか放送作家が履いて捨てるほどいるんだよ。

ネットで拾いたいのは、実話の持つ力みたいなものじゃないかなあ。

電車男だって粗筋だけみたらすごく陳腐でしょ。
なのに、悲しい場面なんてひとつもないのになんか泣かせる。
自分もこんな恋がしたい、こんな風にしらない誰かと繋がりたいという
焦燥感に駆られる実話だったからこそ売れたわけでしょ。

040839905/01/02 03:54:53ID:HVMGA2Si
>>403なにムキになってんの?
0409Trackback(774)05/01/02 09:01:38ID:53HWd7wV
結局、自分以外の香具師が認められるのが悔しいだけなんだろw
0410Trackback(774)05/01/02 10:01:34ID:pzR4p8f+
なぜか荒れるスレ
アメブロガーは必死な奴が多過ぎ
0411Trackback(774)05/01/02 13:08:35ID:HVMGA2Si
マジでよく荒れるな
しかも荒れてる奴は長文で連続投稿で日本語がおかしいっていう特徴があるが
そういう人は果たしてアメブロでは何位なのか。
0412Trackback(774)05/01/02 13:12:11ID:V0x7alUX
>>411
16歳は人生が簡単でいいね。
アメブロはまる1ヶ月更新してないので5000位くらいですよ。おぼっちゃん。
0413Trackback(774)05/01/02 13:15:38ID:AjH/lL3i
>405
文章能力が必要だとは書いていないのでちゃんと読んでね。

>407
アメブロで実話で面白いってのはどれよ?
0414Trackback(774)05/01/02 13:24:10ID:V0x7alUX
>>413
ない
0415Trackback(774)05/01/02 15:00:01ID:Yq6FyQfy
2004年12月31日 18時09分10秒
ランキング表示について
テーマ:お知らせ
平素よりアメーバブログをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

12月31日 午後6時 現在、12月29日のランキング結果のまま更新されておりません。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
復旧作業は2005年1月4日以降となりますので、ご了承下さい。
尚、復旧後、12月30日以降のランキング結果は更新・表示されます。
ご理解の程、よろしくお願いします。

アメーバブログ運営局
--------------------

復旧作業開始が4日以降と読み取れるが。
じゃ復旧完了はいつになるのやら。
0416Trackback(774)05/01/02 15:03:51ID:HVMGA2Si
>>415
100万円の行方を決めかねてんのかな
でもほぼオニヨメに決定だけど
0417Trackback(774)05/01/02 15:50:41ID:V0x7alUX
語源じゃない?
0418Trackback(774)05/01/02 16:56:13ID:3RWyCAei
順位操作してますって言ってるようなもんだね。馬鹿な会社。
0419Trackback(774)05/01/02 17:01:35ID:BAKO3yzc
>>393
遅レス
ご存知の方も多いと思うがアメブロはアメーバブックスと言うものがある。
ブログで面白そうなものを書籍化しようって話ですな。
まぁ、今はサイバーエージェントが雇った作家のブログしか出てないけどね。
山川健一とか。
0420Trackback(774)05/01/02 17:14:43ID:oh+0DaBi
作家以外にもあったね。ボランティアの本
0421Trackback(774)05/01/02 17:32:12ID:oh+0DaBi
書籍化されてもアメブロ宣伝にしか使われなさそうだ。
0422Trackback(774)05/01/02 17:34:27ID:HVMGA2Si
>>417
語源はないでしょ。動ナビ効果で一位なったけど
トリビアの子分みたいな感じでそんなに面白くない内容だし
鬼嫁は途中からずっと元サイトも含め実力で一位キープしてるんだし
オマケに渋谷社長のお気に入りだし
書籍化するとしても鬼嫁に100万円あげてハクつけてからやったほうがいいだろう

個人的には乞食がいいが、すでにカミングアウトしちゃったからなー。それに順位が低すぎ
0423Trackback(774)05/01/02 18:21:34ID:V0x7alUX
なんか鬼嫁宣伝しつこい・・・・
0424Trackback(774)05/01/02 18:24:59ID:ZJCp4CA3
誰とは言わないが5000円なり1万円なりの
賞金がパーだな。20位前半への
繰り下げで賞金者発生にはならないと思うが

規約 6) 会員が死亡した場合
0425Trackback(774)05/01/02 18:42:40ID:HVMGA2Si
>>424
マジ???よく見つけたなそんな規約

>>423
語源を持ち上げて欲しいの?
0426Trackback(774)05/01/02 18:46:47ID:ZJCp4CA3
会員へ事前に通告・催告することなく、かつ、会員の承諾を得ずに
弊社の裁量によりただちに当該会員を退会させることが
できるものとします。

なんだとよ
0427Trackback(774)05/01/02 19:05:27ID:oh+0DaBi
鬼嫁でもザイーガでも語源でも何でもいいよ
けど、この総合1位取ったのって出版するんだろ?
0428Trackback(774)05/01/02 19:33:53ID:CKlwbWwc
ザイーガは、出版には向かないんじゃない?
ネットには向いてるけど、書籍にしたらどうなんだろう?
0429Trackback(774)05/01/02 19:39:17ID:HVMGA2Si
ザイーガはどこからともなく見つけてきた画像が多いから
著作権法が怖いよね。書籍化はちょっと無理

画像でウケてるブログは軒並み対象外だよね。自作ならOKだが面白くはない
一番書籍化に向いてるのがマンガなんだよな。
ネット発で書籍化されたものけっこう多いし
0430Trackback(774)05/01/02 19:57:55ID:hY5yBvC8
鬼嫁ってあの行間とかを書籍で再現するの?電車男が書き込みそのまま載せたみたいに。
そこが一番問題だろ。
0431Trackback(774)05/01/02 21:03:12ID:HVMGA2Si
芸能人のスカスカ本なら売れるけど鬼嫁をそこまでスカスカにしないやろ
普通に行間空けずにやると思う。
あるいは効果的にキメの文章を次のページに配置するよう努力するとかね
0432Trackback(774)05/01/02 21:06:02ID:3RWyCAei
っーか誰が読むんだろ。
ネットで読めるものわざわざお金出してかうだろうか?
0433Trackback(774)05/01/02 21:09:48ID:HVMGA2Si
電車男はネットで読めるのに50万部じゃん
ネットで読めることを知っているのは常に小数派だし
0434Trackback(774)05/01/02 21:47:44ID:8NfaRpiK
>>431
所々文字のサイズを変えるとか・・・
0435Trackback(774)05/01/02 21:47:58ID:NF7smi2i
>>492
それは、常時ネットを見ている俺らの意見だろ
狭い視野で判断せず、もっと広い目で判断した方がいい
0436Trackback(774)05/01/02 21:50:46ID:8NfaRpiK
まぁ、サイバーエージェントの人間も
面白いブログ書いてる人にすでに出版の話持ちかけてるらしいからね。
書籍の予想もいいけど実際に出てから話そうよ。
0437Trackback(774)05/01/02 22:33:14ID:HVMGA2Si
>>435あさっての方向に話しかけるな。
たぶん>>432に対する意見だな。
いくらネット普及率高まっても実際バリバリ活用してるのは少数だもんね
着ぐるみギャルなんかに聞いたら「ネット?なんか暗そう〜」って言ってた

>>436最近クソブログ晒しが少なくなって出版も出てから話すってことになったら
ここのスレますます過疎になるぞ
0438Trackback(774)05/01/02 22:35:30ID:Gsksycs6
ランキング更新されて100万円の行方が決まったりしたら書き込み増えるだろうよ
0439Trackback(774)05/01/02 22:39:36ID:Gsksycs6
着ぐるみギャルごときの意見でネットが暗いなんて決定されたら
ネットやってる人の立場がないわなw
逆に他の人からすれば「着ぐるみギャル?なんか馬鹿そ〜」だしな。

と思うおっさんであった・・・。
0440Trackback(774)05/01/02 23:36:48ID:AjH/lL3i
>429
画像系なら肉キャットいけんじゃないの
0441Trackback(774)05/01/03 00:06:39ID:xhc0i9+f
ジャンル別の新着、消えてないか?
0442Trackback(774)05/01/03 01:01:04ID:CMeJNJ3C
アメブロ総合ランキングTOP10をを含むはてなアンテナ
http://a.hatena.ne.jp/include?http://yugure.ameblo.jp/
http://a.hatena.ne.jp/include?http://yumo-p.ameblo.jp/
http://a.hatena.ne.jp/include?http://korokorozaeega.ameblo.jp/
http://a.hatena.ne.jp/include?http://aircc.ameblo.jp/
http://a.hatena.ne.jp/include?http://owaraisapuli.ameblo.jp/
http://a.hatena.ne.jp/include?http://happy-magic.ameblo.jp/
http://a.hatena.ne.jp/include?http://shibuya.ameblo.jp/
http://a.hatena.ne.jp/include?http://hassy.ameblo.jp/
0443Trackback(774)05/01/03 01:02:35ID:CMeJNJ3C
http://a.hatena.ne.jp/include?http://numeri.ameblo.jp/
http://a.hatena.ne.jp/include?http://letters.ameblo.jp/
0444Trackback(774)05/01/03 01:05:15ID:g3JLzU34
http://tomaking.ameblo.jp/reader.html

ここあらゆる意味で痛い(アメブロがね)。何も書いてないのに1000位
しかも読者スパム七個もついてまぁ。必死な人に食いつかれてますな
0445Trackback(774)05/01/03 01:11:34ID:xhc0i9+f
>>442
だからなに?どうせ暇なら100までやっとけwww
0446Trackback(774)05/01/03 03:41:51ID:xhc0i9+f
TOPすら表示されんorz
0447Trackback(774)05/01/03 09:22:33ID:VPVOOWJB
スパムキター

読者になった人:market-surfer
メッセージ:あなたのブログにとても興味を持ちました、読者にならせて頂きます。
私のブログは、誰もが使う「お金」を、前向きに思考したテーマであります。
こちらのブログも読者になって頂ければ幸いです。お互いのブログが発展をしますように思います。

富豪のスパムと同じようなメッセだけど同一人物だろ?
0448Trackback(774)05/01/03 10:18:52ID:xgmmWwUU
まだスパムしてるやついるのか?
賞金なくなってとっととやめてるかと思ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています