ブログのくだらない質問はここに書き込め2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/12/03 15:37:39ID:Qde0tqfjブログに関する単発質問がありましたらどうぞ。
【お約束】
「ググれ」「過去ログ嫁」と言われぬよう、自分でも調べる努力をしてから質問を。
使用中のレンタルブログ及びブログツールに関する質問は、サービス名などを明記。
ただし専用スレッドがあるものはそちらで聞いたほうが早い場合もありますので
http://pc5.2ch.net/blog/subback.html を開き、CTRL+Fで専スレを見つけて下さい。
検索キーワード例:「Movable Type」「livedoor」「2ちゃんブログ」など。
(例以外にも代表的ツールやレンタルブログに関する専用スレは殆ど立っています)
【参考・関連リンク】
無料Blog(ブログ)比較/Kooss
http://www.kooss.com/blog/
Bulkfeeds: RSS Directory & Search
http://bulkfeeds.net/app/stats.html
【過去スレ】
ブログのくだらない質問はここに書き込め
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093827145/
0261Trackback(774)
04/12/24 20:24:49ID:4pY7PfCsならない。
引用については著作権法第32条1に書いてあるんだから読めよ。
0262Trackback(774)
04/12/24 23:07:15ID:rUpYsrLpどうすればいいですか?
0263Trackback(774)
04/12/24 23:45:41ID:Yp5dWR5jサクっと削除
0264Trackback(774)
04/12/25 00:00:31ID:60DoHmtg高尚な記事を書けるわけでもないし
0265Trackback(774)
04/12/25 00:42:38ID:DZCa4vEP0266Trackback(774)
04/12/25 03:15:58ID:zz2qD+K/削除&そのサイト自体を投稿してやれ。
0267Trackback(774)
04/12/25 14:52:46ID:6PwO2dXd0268Trackback(774)
04/12/25 18:00:50ID:wYv/aQhz閉鎖してるね、そこ
0269Trackback(774)
04/12/25 19:39:02ID:kvwgzRCW設置してからの総カウント
0270Trackback(774)
04/12/26 03:42:22ID:EWijX8NWおしゃれやメイクなどを書いたりしてるブログです。
お洋服やメイク用品などをブログ上でアップしていきたいなあって
思うんですが、gooのブログだと3枚しか載せれないです。
それで、リンク上でお洋服やメイクの相談にも載れるように
アップローダーを使用したいんですが、
いい所がわかりません。
調べてみたんですけど、いまいちわかりませんでした。
無料で、宣伝?はあって構わないんですけど、
出来るだけHな宣伝じゃないのがいいんです。
出来るだけたくさん載せれて、安全が確保できて、
それに対するコメントとかも出来るアップローダーって
ないでしょうか?
もしよろしければ、お勧め教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
0271Trackback(774)
04/12/26 04:09:02ID:j7qzbmGLアップローダだとそのうち消えるからそういう用途に向いてないと思うが?
0272270
04/12/26 04:28:53ID:EWijX8NWすいません。質問いいですか?
ブログ書いてみたくて、始めたんですが
パソコンの知識自体はあんまりないので
よく知らなかったんですが、
アップローダーだと消えちゃうんですね?
そしたら、消えないで写真載せれる
無料のそうゆうのってないでしょうか?
デジカメ持ってないので、携帯から
アップ出来るのがいいです。
質問ばかりですいません。
あと、アップローダーってどういう用途が
向いてるんでしょうか?
0273Trackback(774)
04/12/26 04:36:30ID:xgexZFAu何も知らない人に数行で教えられるほど簡単な分野じゃないからなぁ。
1日何枚でも投稿できるならNAVER - ブログ ttp://blog.naver.co.jp/
っていうのがあるけど…
どのブログが良いか、っていうのは以下で聞いてください。
結局どこのブログが一番いいの?その2
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1101011851/
0274Trackback(774)
04/12/26 04:49:59ID:j7qzbmGL>>272
無料のWebスペースを借りて写真をupするという手もあるけど、
大抵、倉庫利用が規約違反になったり、画像の外部呼出しが禁止されているので
目的の用途には向かないと考えられる。
月数百円のレンタルサーばかりた方が楽かもしれない。
0275Trackback(774)
04/12/26 05:55:32ID:38LWBrjGgooから移転する気はないの?いくらでもアップロードできる
blogとかあるよ。無料で
アップローダーは一定の期間がたつと消えるところがほとんどなので
blogでそのうち表示されなくなるよ?
0276Trackback(774)
04/12/26 09:37:52ID:PfmLik59gooじゃなくても他のブログに変更した方がいい
どこでも1日1枚とか、サイズ限界とかの制限はあるけど
3枚って酷すぎる
0277270
04/12/26 14:37:38ID:EWijX8NWアップローダーはやめといたほうが良さそうですね。
出来たら、無料のほうがいいです。
移転は考えてはいますが、どこがいいのかよくわかってないです。
どこかお勧めありますか?
教えて頂いたスレは読んでみます。
昨日ここの板初めて見たんですが、
みなさん親切で優しくてうれしいです。
教えてチャンで申し訳ないんですが
お勧めのところありますか?
よかったら、そこに移転したいです。
0278Trackback(774)
04/12/26 16:38:08ID:HoqAqQPe0279270
04/12/26 18:12:26ID:EWijX8NW業者するほど、パソコンに詳しくないです。
あと、アフィ??っていうのも知らないです。
0280Trackback(774)
04/12/26 18:51:15ID:38LWBrjG初めてブログやろうかと思って調べてみた。画像位置ファイルの制限容量は以下の通り
ドリコム 200KB
FC2250KB
Seesaa無制限
livedoor500KB
Naver制限あり
Doblog200KB
Jugem50KB
goo1MB
excite500KB
yaplog200KB
0281Trackback(774)
04/12/26 18:52:04ID:38LWBrjGあ、これ一ファイルあたりか・・・。
無制限なら初心者に厳しいちゃぶろとか
あとはしらん・・・
0282Trackback(774)
04/12/26 22:28:11ID:j7qzbmGL0283Trackback(774)
04/12/27 00:54:13ID:M8CrMmcF0284Trackback(774)
04/12/27 02:03:10ID:3VvPMypzJUGEMとGOO
他にもあったと思うが忘れた
0285Trackback(774)
04/12/27 02:25:19ID:25zYdBw7ちゃぶろ
0286270
04/12/27 02:32:21ID:7pJvaIuv初めて移転するから大変です。
教えて頂いた方ありがとうございました
0287Trackback(774)
04/12/27 02:40:26ID:3VvPMypz移転するのならこれ使えばいいよ
http://www.log2mt.com/
0288270
04/12/27 02:58:49ID:7pJvaIuvすいません、使い方がよくわからない。
ヘルプが表示されないです。
goo→FC2も出来ますか?
0289Trackback(774)
04/12/27 08:39:54ID:dVLHrE9S必要ないんでしょ?
0290Trackback(774)
04/12/27 08:49:24ID:vA0ODPhm実は逆。
毎度オフラインで書いてアップロードするのが面倒だから
ブログを使う。
本来ならHTML>アップロード>手間がかかるからブログ
という手順を踏んで勉強していくのが理想なんだけど
最近はいきなりブログから入る人が多いからHTMLとかCSSで質問厨が増えている。
0291Trackback(774)
04/12/27 11:55:09ID:UkJRf9FEライブドアやココログなどで作ったブログと
pingの優先順位って同じ?
何故か反映されるブログとそうでないブログがあるんだが
何か仕掛けがあるのか?
自宅、ドア、ココログの3つだとココログが一番反映されてる気がする
気のせい…か?
0292Trackback(774)
04/12/27 12:26:48ID:oy/OBRKGpingの優先順位?更新pingのことなんだろうな。
しかし妄想もそこまで行き着くか。
0293Trackback(774)
04/12/27 13:58:01ID:qcNd0FMKなるほど。手間が省けるのは良いね。
でもブログになれちゃうとHTMLの知識が衰えちゃうのが心配。
0294283
04/12/27 14:07:07ID:M8CrMmcFgooあたりではじめてみます
0295Trackback(774)
04/12/27 18:35:16ID:hpWdMgRU私のブログだけで、
「コメントを投稿する」の所がでません。
何か設定しなければいけないのでしょうか???
0296Trackback(774)
04/12/27 19:14:27ID:VMjUE6/q設定が必要
0297Trackback(774)
04/12/27 23:41:41ID:Vss+fHCOそれで満足できるなら、それはそれでしあわせかもよ
0298しっつもーん ◆o6BGjOUUkk
04/12/28 05:40:59ID:I3djtNSaブログといえばこの人「Numeri」のpatoと「君の王子様」の姫咲青年は結婚したんですか??
0299Trackback(774)
04/12/28 05:52:40ID:odcgweXk誰?
あと晒し系の話題はウォッチ板で。
0300Trackback(774)
04/12/28 14:16:02ID:AYNt//zP前雑誌社でライターやってた経験くらいしかないんだけど
持ってかれるなら考えようかな
0301Trackback(774)
04/12/28 15:53:16ID:mWi8qQuW放棄されるって放棄させられると言いたいのかな?
というか、全体的に意味不明だ
以前、ライターやってた事を書いた意図もわからんし。
校正して出直して来いw
0302Trackback(774)
04/12/28 15:58:52ID:xEDq2BCY素人より下手な文章書くライターは解雇しましょう
0303NEET GUY!!! ◆Vwc5qMgrrM
04/12/28 16:33:25ID:l7EpLy0n0304Trackback(774)
04/12/28 23:03:26ID:2+9rMASZ偽住所で登録すればOK
0305Trackback(774)
04/12/28 23:10:52ID:3LMziX5Pそれなりにデザインと機能もついてる最近のオススメはどこらへんですか?
0306Trackback(774)
04/12/28 23:33:07ID:2+9rMASZはてなダイアリーではてなフォトライフを使用する
0307Trackback(774)
04/12/29 20:03:50ID:Nkmn3Bev↑のブログはページが2層に分かれてるみたいですがどうやっているのでしょう?
デザイン一覧を調べてもこのようなデザインの物は無かったのですが・・・
0308Trackback(774)
04/12/29 20:18:39ID:1fQfnZVnフレーム HTMLでぐぐれ
0309Trackback(774)
04/12/29 21:56:39ID:igotL3x50310Trackback(774)
04/12/29 22:12:38ID:/EcCreOTスタイルシートのやり方が分かりません。
どなたか分かる方いませんでしょうか?
0311Trackback(774)
04/12/29 22:25:26ID:mSJ1dkgm自分のサイトに組み込んじゃっていいのか?
0312Trackback(774)
04/12/29 23:05:26ID:mxU12KKdふりぃのかうんたーでタグを取得はしたのですが、
ブログのどこに貼り付ければいいのかが分かりません。
どなたか教えて下さい。
0313Trackback(774)
04/12/30 03:02:00ID:iqBkNiCqコメントとか、し辛いblogでメール晒してあると
メールで感想が来たりすると、知り合いが言ってたもんで
0314Trackback(774)
04/12/30 03:57:31ID:5i0sVKazメアド晒すとスパムメールが増えるからFC2のメールフォーム使ってる
0315Trackback(774)
04/12/30 12:20:30ID:84TSsil2これからはどっちが主流になって行くのでしょうか?
0316Trackback(774)
04/12/30 13:23:19ID:yN5Kk3pT(゚д゚)ポカーン
「インターネットとホームページどっちがいいと思う?」
おまえの質問はこれと同レベルだぞ
0317Trackback(774)
04/12/30 13:42:49ID:qv9yHPI50318Trackback(774)
04/12/30 15:18:02ID:7RlFkicQうまいw
>>315
言いたいことはローカルで書いてFTPでアップする形式でやるか、
ブログでWEB上から書き込む形式でやるか、どっちがいいか?ということでしょうね。
今後はブログに限らずWEB上から投稿・修正・削除が出来る形式に移行するのではないか、
と思います。
0319Trackback(774)
04/12/30 17:05:59ID:iKbq1Lw9「プ」ログじゃないよ、「ブ」ログだよ。
間違って思い込んでいる人をたまに見かけるけど不思議。
0320315
04/12/30 17:10:08ID:84TSsil2WWBは基本的に情報発信が目的でみんな見てよ、わいわいしようぜ!て
感じですよね?
逆に、ブログは自己完結型でしょ?
0321Trackback(774)
04/12/30 17:13:17ID:eBW9KzMy0322315
04/12/30 17:24:26ID:84TSsil2WEBです。訂正
0323Trackback(774)
04/12/30 17:27:33ID:QRLDf0ULというよりも>>315さん
あんた、頭でっかちすぎるよ。
まず、やってみりゃええやん。
こんな糞掲示板の意見より、体験してみた方がいいって。
0324Trackback(774)
04/12/30 17:54:33ID:6i/Qjras何をしたいかによるだろ。
単に毎日愚痴をこぼしたいだけならblog。
何かの情報を蓄積したり、解説したりするならHTMLベースのほうがいい。
blogの解説をblogでしてる人多いけど、やっぱああいう技術的な解説は HTMLのほうがいいわ。
レイアウトの関係上。
0325Trackback(774)
04/12/30 18:30:37ID:wmCgjCzIこういう思いこみはいつになったら消えるんだろう。
0326Trackback(774)
04/12/30 18:50:48ID:3GpEto89テキストファイルかなんかで書かれてるのか?
単なる無知か?
それともアタマ悪いの?
0327Trackback(774)
04/12/30 20:25:19ID:8gYoaiZr例えばハメ撮り写真などをupしても平気なブログってlivedoorだけなのでしょうか。
もっと容量や機能が充実しているところってありませんか?
0328327
04/12/30 20:32:11ID:8gYoaiZrスレ汚し失礼しました。
0329Trackback(774)
04/12/31 00:16:49ID:Vdi/jP+k具体的でワロタ!
アダルトコンテンツとかエロ画像はよく見かけるが
ハメ撮りってアンタw
0330Trackback(774)
04/12/31 00:52:26ID:dfaAhcf80331Trackback(774)
04/12/31 01:53:19ID:uXub546z0332Trackback(774)
04/12/31 02:16:38ID:tk6R0ycOXHTMLとか・・・。
0333Trackback(774)
04/12/31 12:51:15ID:Vl2ugNGr私の調べでは画像ばかりで唯一で来たと思うNAVERのブログはそのサービス終わっているようで・・・
NAVERは対象年齢低すぎるからどちらにしても敬遠していたのですが・・・
0334Trackback(774)
04/12/31 13:40:16ID:iMYsqr1Lお前に高尚な文章を書けるのか?
0335Trackback(774)
04/12/31 15:34:00ID:tk6R0ycO知っているけどお前の態度が気に入らない。
0336Trackback(774)
04/12/31 15:39:23ID:MowiqKOa写メとかひょうじできるの、、、」
0337Trackback(774)
04/12/31 18:01:14ID:SG4cveQpはてな
0338Trackback(774)
04/12/31 23:29:15ID:EypLZu1e一般論としては事実だろが。
0339Trackback(774)
05/01/01 00:47:35ID:AfOIQ3+Dこういう馬鹿の逆切れは、2005年になっても変わらないのかな。
とりあえず誰にも平等に新年がやってきたということで、
明けましておめでとう。
0340Trackback(774)
05/01/01 03:06:23ID:jQYaf0CB何をしたいかによるだろ。
単に毎日愚痴をこぼしたいだけならチラシの裏。もしくはメモ用紙。
何かの情報を蓄積したり、解説したりするのはHTMLでもblogでもどっちでもいい。
blogの解説をblogでしてる人多いけど、やっぱそりゃblogの解説だからblogでやるだろw
まあ俺はさくっと更新したい関係上、blogだが。
0341Trackback(774)
05/01/01 15:49:03ID:1qVTFLOvのどこらへんが逆切れしてるのかわからん。
むしろ>>339の必死さにワロタ
0342Trackback(774)
05/01/01 16:56:50ID:aKqFk8mdHTML=HyperText Markup Language
HTMLで書かれていないblogなんてありえない
------------------------
勘違いしてる馬鹿は HTML=ホームページ作成ソフトとかで作った奴、と勘違いしてるだけだろう
まあPC初心者にありがちなミスだからニヤニヤしておきましょう
0343Trackback(774)
05/01/01 17:29:14ID:GVMSaySa何で得意げになってるの?
勘違いしてるのはお前だけだよ
0344Trackback(774)
05/01/01 18:01:06ID:bYB62zxNq∧ ∧
(*゚ー゚)協力オネガイ
/ ||y||ブ
ノ_/'ノゞヽ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/32crusader/diary/200412270000/#trackback
関連スレ【おまいら32条全面廃止でどうするよ】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1100729312/
0345Trackback(774)
05/01/01 19:21:37ID:PB9Avod/0346Trackback(774)
05/01/01 19:31:57ID:aKqFk8mdこっちのスレッドでお願いします
今日面白かったblog
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092631811/
役に立つ&面白いブログpart1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093675017/
0347345
05/01/01 21:37:55ID:PB9Avod/オススメのレンタルBlogを教えていただこうかと…
分かりにくくてすみません…
0348Trackback(774)
05/01/01 21:42:48ID:aKqFk8mdじゃあ、こっちのスレッドで
結局どこのブログが一番いいの?その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1101011851/
0349345
05/01/01 21:47:19ID:PB9Avod/0350Trackback(774)
05/01/02 01:22:42ID:aEODFa1s自分でデザインしたくてもスタイルシート全然分からない…
諦めるべき?
どっかで教えてくれるサイトとかあります?
0351Trackback(774)
05/01/02 08:05:33ID:/SM37Bcm0352Trackback(774)
05/01/02 09:18:41ID:aMqoE+WY教えてくれるって、アホですか?
自分が逆の立場なら見ず知らずの自分のような馬鹿に
無償で教えたりするか?
学ぶ姿勢があるのなら本でも買ってくるなり
他人の書いたものをお手本にするなり出来るはず。
ここで質問してる時点で自分の姿勢に欠陥があることに気付け。
あきらめれ、ボケ。
0353Trackback(774)
05/01/02 10:10:35ID:GZRCLnLI>教えてくれるサイト
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐.知っているが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度がとニヽ二/ l
ヽ.|l. 〈ー- ! `ヽ.
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、
|l__________l| \ ソ
0354Trackback(774)
05/01/02 16:52:54ID:AsI7XGaUトップページのお勧めブログが携帯で見れないぞ ( ゚Д゚)ゴルァ!
0355Trackback(774)
05/01/02 17:16:19ID:QePLI0E30356Trackback(774)
05/01/02 17:39:33ID:ifoNgX4iが作れて、管理者である自分が管理できるようなマルチユーザ可能なブログ系の
アプリケーションありますでしょうか?
0357Trackback(774)
05/01/02 17:56:37ID:8vy2qZgqいろいろあるよ
0358Trackback(774)
05/01/02 18:15:43ID:ifoNgX4iたとえばどんなのがあるのかおしえてくれませんか。
0359Trackback(774)
05/01/02 20:32:16ID:F8k7X4yu0360Trackback(774)
05/01/02 20:45:24ID:6QEExKWf■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています