トップページblog
1001コメント283KB

ブログのくだらない質問はここに書き込め2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/12/03 15:37:39ID:Qde0tqfj

ブログに関する単発質問がありましたらどうぞ。

【お約束】
「ググれ」「過去ログ嫁」と言われぬよう、自分でも調べる努力をしてから質問を。
使用中のレンタルブログ及びブログツールに関する質問は、サービス名などを明記。
ただし専用スレッドがあるものはそちらで聞いたほうが早い場合もありますので
http://pc5.2ch.net/blog/subback.html を開き、CTRL+Fで専スレを見つけて下さい。
検索キーワード例:「Movable Type」「livedoor」「2ちゃんブログ」など。
(例以外にも代表的ツールやレンタルブログに関する専用スレは殆ど立っています)

【参考・関連リンク】
無料Blog(ブログ)比較/Kooss
http://www.kooss.com/blog/
Bulkfeeds: RSS Directory & Search
http://bulkfeeds.net/app/stats.html

【過去スレ】
ブログのくだらない質問はここに書き込め
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093827145/
0182Trackback(774)04/12/20 13:41:03ID:j0XCTPh1
>>174

>>175
>>172
>>181
どこのblog使ってるのか書けよ
0183Trackback(774)04/12/20 13:42:24ID:7WgrfDTg
>>173
チミはアフォか?
住所や生年月日などの個人情報は
名簿業者に売るために決まってるだろ
0184NEET GUY!!! ◆Vwc5qMgrrM 04/12/20 14:00:05ID:yKUu3YEu
>>183
腹が立ちますね
偽名で登録してやりますよ
0185Trackback(774)04/12/20 21:31:53ID:SbOR3aMY
複数ブログ開いたのです。
が、あとから気付きました。
トラックバックでIPわかるじゃないすか。ライブドアーは。(ほかも?)
それでそのうち同じ管理人だと気付かれるんじゃないかと。
反論なんかして打ち負かしたりしたら、
相手が怒って2ちゃんにIPばらしたりするんじゃなかと。ohoooo
0186Trackback(774)04/12/20 21:35:19ID:uXL0hDF8
>>185
IPばれて何か問題あるのか?
0187Trackback(774)04/12/20 22:18:53ID:6Oz61juL
とりあえずちゃぶろは糞だな。
信者キモッ
0188NEET GUY!!! ◆Vwc5qMgrrM 04/12/20 23:01:50ID:VLjTgu46
ヤプログで鬱的な日記連載したら異色でランキング1位?
NEET GUY!!!マジウケル!!!とかいってくれるかな?
でも2000バイト制限?
はてなは良く分からないからやめるけど。
NAVERは俺のアバターが爽やか系だから鬱日記は避けたいんだ。
0189Trackback(774)04/12/20 23:04:13ID:x29xBd65
neet?neatじゃなくて?
0190Trackback(774)04/12/20 23:33:30ID:SbOR3aMY
アクセス解析ってjavaを切ってる人には無効?
ニンジャはしてくれるみたいだけど…。
java切ってサイト見てみたらデザイン崩れちゃってます。
普通java切ってる人も考えてデザイン構築するべき?
0191Trackback(774)04/12/20 23:34:58ID:j0XCTPh1
>>190
javaとJavaScriptは何の関係も無いもんだから区別しなさい
0192Trackback(774)04/12/20 23:38:50ID:SbOR3aMY
あそうなんすか。ごめんなさい。何も知らなくて…
0193Trackback(774)04/12/20 23:42:06ID:X8LXGMlz
>>192
間違いを指摘したあとに柔軟に質問に答えられる人が大人。
Javascriptを切っていてもデザインに違いはありません。
アクセス解析のJavascriptはそういう風に出来ています。
安心して下さい。
0194Trackback(774)04/12/20 23:48:03ID:GUq04m4c
同じデザインになるのが理想だけど、現実はそんなに甘くない
0195NEET GUY!!! ◆Vwc5qMgrrM 04/12/20 23:53:54ID:VLjTgu46
質問に答えてよ
たまんねーよ
0196Trackback(774)04/12/20 23:59:50ID:GUq04m4c
>>188
ごめんなさい、日本語で話していただけますか?
0197Trackback(774)04/12/21 00:09:57ID:617w+7ao
>>193 >>194
ありがとうございます。
Javascript切ってる人って意外と多いのでしょうか。
デザイン完成しても本当にほかの人はちゃんと見れてるのだろうかと
心配になります。
0198NEET GUY!!! ◆Vwc5qMgrrM 04/12/21 00:41:52ID:GV6zsQ3m
>>196
堅いこというなよ
硬いのはチン子だけにしな
0199Trackback(774)04/12/21 01:42:04ID:ahhYN1Dj
>>198
そんなので笑えるあんたがうらやましい
てか、何質問したの?
>>197
JavaScript切ってる人は無視でいいと思うけど
少数派だし
携帯とかJSが使えない人もいるけど。やっぱ無視で
いいと思う
0200Trackback(774)04/12/21 11:00:38ID:p9lDB7bs
何でブログのミラー作りたがる人が多いのですか?
0201Trackback(774)04/12/21 14:55:14ID:1b8+cCGb
>>200
多くないと思うけど
ライブドアだとメンテが多いから?

あとは、他でも作ったほうが客がきやすいからじゃないかな
0202Trackback(774)04/12/21 19:04:18ID:KMqTul2Z
Livedoorblogを使っています。
コメント管理の時に特定のIPアドレスからの投稿を禁止にする設定の仕方がわさりません。
編集画面では『禁止』をクリックすると設定できます、てあるんですけど見当たらないんですよね。
よろしくおねがいします。
0203Trackback(774)04/12/21 19:08:22ID:uBJZQ0Sa
それってたぶん有料のlivedoor blog PROの機能なんじゃないかな〜?
0204Trackback(774)04/12/21 19:32:53ID:GZ6pBjKe
>>202
以前にも同じような質問があったな。

livedoor Blog PROについて
http://blog.livedoor.com/pro.html
livedor Blog PROとはlivedoor Blogをより活用することができる有料の追加サービスです。
livedoor Blog PRO利用料金は月額250円です。

[livedoor Blog PROでご利用いただけるサービス]
9.禁止IPアドレス設定
迷惑なコメントやトラックバックの送信元IPアドレスを受け付けないように設定できます。
--------------------------------
>>202はこの有料サービスを利用してると考えていいの?
もし無料サービスなら無理でしょう。どこを見てそう勘違いしたのか教えて。
運営にメール送って改善してもらおう。
020520204/12/21 20:19:56ID:KMqTul2Z
無料の方を使用しています。
それでも特定IPからの投稿禁止は編集画面で説明があるので出来ると思ってました。
有料の方じゃないと利用できないみたいですね。
情報ありがとうございました。
0206Trackback(774)04/12/22 01:40:35ID:9mJ7JsXV
携帯ページ向けのブログを作りたいんだけど携帯向けの広告やアフィリエイトをおきたいんだけどそういうのはできるの?
0207Trackback(774)04/12/22 01:41:32ID:2ZE6IIr5
>>206
アフィリエイトOKなところなら出来るよ
0208Trackback(774)04/12/22 02:21:03ID:zSlrK1bX
>>207
生扉とかでもできるの?
携帯から生扉のあるブログ見たけど広告等は一切表示されなかったんだけど……。
別に生扉じゃなくてもいいんで携帯から広告等見れるよさげなところはないですか?
0209Trackback(774)04/12/22 02:22:43ID:2ZE6IIr5
>>208
だから携帯用のアフィリエイトを使って本文に貼るの
0210Trackback(774)04/12/22 07:03:57ID:TF6979Lb
「うつ女れいの借金」ブログに関するスレはありませんか
0211Trackback(774)04/12/22 12:45:05ID:bDWCExMP
>>209
それでもしPCの人がアクセスしたらどうなるの?課金されるの?
0212Trackback(774)04/12/22 13:27:37ID:NJ1Pu4Gm
>>211
アフィリエイトの意味わかってるか?
0213Trackback(774)04/12/22 14:02:57ID:vsQ5x6Xp
トラックバックって何?
0214Trackback(774)04/12/22 14:05:49ID:NJ1Pu4Gm
>>213
相手の記事を参考にしたという通知を相手の記事に
しらせるもの
0215Trackback(774)04/12/22 15:31:47ID:vsQ5x6Xp
>>214
あ、相手に知らせるんですね
自分のトコに この記事参考にしました じゃ無く
分かりました、ありがとう
0216Trackback(774)04/12/22 20:41:01ID:5qQkhT/n
ココログで他の人の所へコメントするとき
メールアドレスも書かないとコメントできないみたいなんですが
メアドを書かずにコメントすることってできますか?
0217Trackback(774)04/12/22 20:52:17ID:L680eb2F
>>216
sageとか書いておけば?
021821604/12/22 21:56:48ID:5qQkhT/n
>>217
「メールアドレスを正しく表記してください」と言われちゃいましたw
0219Trackback(774)04/12/22 22:03:45ID:VQjYuEiy
@がないからだ
sage@sageでいけるだろう
022021604/12/22 22:39:35ID:5qQkhT/n
>>219
やっぱしダメみたいです。
友人から「コメントしたいんだけど、メアド出すのやだから」と言われたんで
なんとかできんかな、と思ったんですが
0221Trackback(774)04/12/22 22:44:34ID:NJ1Pu4Gm
>>220
sage@sage.com
でいけるよ
てか、フリーのとこででも登録したらいいのに
022221604/12/22 23:10:36ID:5qQkhT/n
>>221
いきました! ありがとうございます。
0223NEET GUY!!! ◆Vwc5qMgrrM 04/12/23 14:19:30ID:ut33MxhX
ブログの垢とったのはいいけど書くことが思いつかないんよ。
俺はニートでも引きこもらないで遊びまわっているタイプだから日記を書こうと思えば書けるのよ。
キャバ嬢をナンパして金をせびる俺の生きかた、とかさ。
でもな、他人の日記を読んで面白いか?
俺はつまらなかった。
中には面白いのもあるかもしれないが、ざっと見た限りではチラシの裏に書けば済むようなクオリティーが大半だった。
自分に陶酔しているようなものも多数。
やはりね、Web上に掲載するわけだからコメントがもらえるような記事を書きたいのよ。
コメントがいらなければチラシでおkなわけだからさ。

働く?
考えられない選択だ、俺はNEETだ。
働かないでも生きていける環境があるのに働くわけがない。
無駄なことはしない。
己のために生き、そして死ぬ。
唯一、NEETだけが絶対的存在。
それがNEETクウォリティだ。
0224NEET GUY!!! ◆Vwc5qMgrrM 04/12/23 14:20:14ID:ut33MxhX
おっと、肝心の質問を忘れていたよ。
何かいい企画ないか?
0225Trackback(774)04/12/23 14:24:00ID:To8f67pI
>>224
就職活動日記でも書けば?
0226NEET GUY!!! ◆Vwc5qMgrrM 04/12/23 14:51:10ID:ut33MxhX
>>225
長くなるから省く。
俺は家業を継ぐことになっているんだよ。
でも資格がないんだよ。
今の俺にはその資格の受験資格すらない。
薬剤師免許が必要なのに、建築家になるという夢を追いかけて建築工学科へ入ってしまったのだ。
でも、何か冷めてしまって実家に戻っている。
家においてもらえる条件「薬科大学へ入れ、免許を取れ」。
これのために勉強しているふりをしてニートライフを楽しんでいるのが現状。
0227Trackback(774)04/12/23 14:57:18ID:MXMjk2oT
>>226
ここはおまえのblogじゃねぇ
↓ちらしAAよろ
0228NEET GUY!!! ◆Vwc5qMgrrM 04/12/23 15:04:08ID:ut33MxhX
>>227
堅い事いうなよwwwww
硬いのはチン子だけにしとけww
マジ受けるwwww
0229Trackback(774)04/12/23 15:10:43ID:nGEtEv3z
>>226
薬剤師の可愛い女の子と結婚して、彼女に働かせるってのはどうだ?
そして、結婚までのレポをblogにする。
0230NEET GUY!!! ◆Vwc5qMgrrM 04/12/23 15:35:12ID:ut33MxhX
>>229
資格を持った女と出会う、これが難題だな。
街でうろついている頭の悪そうな女ならナンパして中出しで結婚までいけるかもしれんが・・・
薬科大学付近で偶然を装った素敵なイベントのフラグを立てるしかないのかな。
それかお見合いで条件「薬剤師」で募集するとか・・・
0231>>22904/12/23 15:46:26ID:m5nVOXt8
相手すんなよ。つまらない。
0232Trackback(774)04/12/23 15:58:36ID:iZw9+DLf
NGワード設定完了
0233Trackback(774)04/12/23 16:20:33ID:MXMjk2oT
冬休みってことか・・・
0234NEET GUY!!! ◆Vwc5qMgrrM 04/12/23 16:59:08ID:ut33MxhX
>>231
マジウけるwwww

>>232
登録乙wwwww
わざわざ宣言までしてくれて乙wwwwww
マジウけるwwwww

>>233
氏ねよwwww
マジウけるwwwww
0235NEET GUY!!! ◆Vwc5qMgrrM 04/12/23 17:24:47ID:ut33MxhX
ごめんなさい。
度が過ぎました。
0236Trackback(774)04/12/23 22:48:50ID:NwqDJLE9
すいません。
ライブドアのブログをやっているのですが
アクセス数を表示させたいのでやり方教えてください。
0237Trackback(774)04/12/23 23:33:41ID:VVwlFLc8
>>236
どこかからカウンター借りてきて、そのタグをコピペすりゃおけ
0238Trackback(774)04/12/23 23:53:39ID:ua9x2H+Z
ひとりぼっちがせつないよる〜
0239Trackback(774)04/12/23 23:55:02ID:ua9x2H+Z
スマソ誤爆
0240Trackback(774)04/12/24 01:49:01ID:FDN4civD
ふつーに書いてるだけで人が一番来るのはどこですか
0241Trackback(774)04/12/24 02:17:39ID:Yp5dWR5j
>>240
ジャンルによると思うけど、趣味的なのが多いならはてな
一般ネタ?ならちゃぶろは数百ぐらい

よく出る質問だけど、ランキングとかに入ってない段階で
人はどれぐらい来るんだろ?
人が多すぎるとすぐに新着から流れて人こないし
少なすぎてもダメ。
0242Trackback(774)04/12/24 02:58:50ID:V/m2JLXu
>>240
はてなだろ
あとDoblogはログインしながら他のDoblog見ると来訪履歴が相手方に残るから
適当にログインして回れば結構稼げるよ

Exiciteblogいまいち伸びない・・・
0243Trackback(774)04/12/24 04:08:41ID:QSi1BUvb
>>240
はてなだろうな。
俺はてなからレンタル鯖にMTたてて移転したら、
300hit/日から15hit/日になったくらいだもんよ。
0244Trackback(774)04/12/24 04:13:01ID:2UpRtUsj
>>240
NAVERだよ
たーくさんくるよ
0245Trackback(774)04/12/24 04:29:31ID:f11lV5vi
全部厨房のスクツみたいな所ばっかりw
使ってるだけで恥ずかしい
0246Trackback(774)04/12/24 04:33:27ID:4pY7PfCs
厨房の多いところのほうが単純にアクセスも多いんだよ。
0247Trackback(774)04/12/24 04:37:19ID:Scmoglcu
>>245
> 全部厨房のスクツみたいな所ばっかりw
プププ
スクツってなんだよ?

> 使ってるだけで恥ずかしい
君のことだなw
0248Trackback(774)04/12/24 05:07:36ID:Yp5dWR5j
>>243
トラバとかPingセンターに送っててもダメ?
>>244
どれぐらい?
>>245
潔癖だねぇ。よく2ちゃんにこれるなぁ
0249Trackback(774)04/12/24 05:54:17ID:QSi1BUvb
>>248
センターみたいのじゃ送ったところですぐトップの一覧から消えるし
あんなところいちいち見ている人なんていないよ。

トラバは有名どころに送ったら当然来客は見込めるだろうね。
でもそれってランキングサイトに登録することとある意味同じだから
キーワードが勝手にリンクされる「はてな」をすすめた次第です。
0250Trackback(774)04/12/24 10:01:03ID:V3WkjxE+
新聞とかの引用は勝手にやっちゃて問題ないの?
情報系のところはほとんど引用しかなかったりするけど。
0251Trackback(774)04/12/24 12:00:57ID:cTu8yqhl
>>250
公表された著作物について引用を禁止することはできません。
0252Trackback(774)04/12/24 12:02:36ID:q1dN9xVv
>>250
各新聞社によって約款が違うけれども、たいていはダメ。
引用がダメってところもあれば、各記事への直リンクがダメってところもある。
トップページへのリンクについては、たいていのところでオッケー。
そのへんは、最下段にポリシーが書いてある(または、該当ページへのリンク)。

現状はほぼ放置状態だけど、いつだったか、
サンケイだか読売だかが(あいまいですまん)記事の取り下げを
要求したことがあったよ。
相手はBlogじゃなかったと思ったが(独自CGI)、Blogであっても同じだね。
0253Trackback(774)04/12/24 12:04:36ID:q1dN9xVv
>>251
そういうお題目は、各新聞社なりJASRACなりに言ってくれ。
あいつら、手強い。まんどくせーのよ。

ま、メジャーにならなきゃ見逃されるだろうけども、
そういう話じゃないんだよね?
0254Trackback(774)04/12/24 12:08:49ID://YWh5TA
ブログって途中から背景?スキンってやつ?
って変えれるんですか?
変えた場合、今までのブログはどうなるんですか?
gooかヤプにしようかなと思ってるんですが。
0255Trackback(774)04/12/24 12:23:44ID:30hLmA7m
引用と転載は違うよ。

著作権者は引用を禁止できない。
グーグルのは転載を断っただけだ。
0256Trackback(774)04/12/24 13:49:57ID:cTu8yqhl
>>252
約款で引用がダメと書いてあっても「引用」を禁止する事はできません。
「転載」ならいくらでも禁止できます。
>>253
「引用」であれば新聞社やJASRACが何を言おうと禁止する事はできません。
0257Trackback(774)04/12/24 15:00:39ID:Fq/I2+8v
でも、そういうこと聞くヤツは、引用の意味を理解できずに丸ごと転載しちゃってるから
大抵アウトだがなw
0258Trackback(774)04/12/24 16:24:39ID:qk6n3bQH
丸ごとコピペして最後に自分の一言のみ。

完全にディスクスペースの無駄遣いだよなぁ。
意味無ぇ。
0259Trackback(774)04/12/24 16:26:31ID:qk6n3bQH
>>246
カウンタが廻ればそれでいいんか?
自分が厨房じゃ恥ずかしくもないかw
0260Trackback(774)04/12/24 16:39:50ID:V3WkjxE+
>>258
その最後の一言に含蓄があれば、転載じゃなくて引用として認められるんだっけ?
0261Trackback(774)04/12/24 20:24:49ID:4pY7PfCs
>>260
ならない。

引用については著作権法第32条1に書いてあるんだから読めよ。
0262Trackback(774)04/12/24 23:07:15ID:rUpYsrLp
自分のブログの記事に「斬って欲しいウザブログ募集!」というのがトラックバックされていたんですが
どうすればいいですか?
0263Trackback(774)04/12/24 23:45:41ID:Yp5dWR5j
>>262
サクっと削除
0264Trackback(774)04/12/25 00:00:31ID:60DoHmtg
もうNAVERでいいよ
高尚な記事を書けるわけでもないし
0265Trackback(774)04/12/25 00:42:38ID:DZCa4vEP
はてなダイアリーの無料のほうの設定のカウンターって総カウンター数でいいの?
0266Trackback(774)04/12/25 03:15:58ID:zz2qD+K/
>>262
削除&そのサイト自体を投稿してやれ。
0267Trackback(774)04/12/25 14:52:46ID:6PwO2dXd
>>266に一票。
0268Trackback(774)04/12/25 18:00:50ID:wYv/aQhz
>>262
閉鎖してるね、そこ
0269Trackback(774)04/12/25 19:39:02ID:kvwgzRCW
>>265
設置してからの総カウント
0270Trackback(774)04/12/26 03:42:22ID:EWijX8NW
12月から、gooでブログはじめました。

おしゃれやメイクなどを書いたりしてるブログです。
お洋服やメイク用品などをブログ上でアップしていきたいなあって
思うんですが、gooのブログだと3枚しか載せれないです。

それで、リンク上でお洋服やメイクの相談にも載れるように
アップローダーを使用したいんですが、
いい所がわかりません。

調べてみたんですけど、いまいちわかりませんでした。
無料で、宣伝?はあって構わないんですけど、
出来るだけHな宣伝じゃないのがいいんです。

出来るだけたくさん載せれて、安全が確保できて、
それに対するコメントとかも出来るアップローダーって
ないでしょうか?

もしよろしければ、お勧め教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
0271Trackback(774)04/12/26 04:09:02ID:j7qzbmGL
>>270
アップローダだとそのうち消えるからそういう用途に向いてないと思うが?
027227004/12/26 04:28:53ID:EWijX8NW
>>271
すいません。質問いいですか?

ブログ書いてみたくて、始めたんですが
パソコンの知識自体はあんまりないので
よく知らなかったんですが、

アップローダーだと消えちゃうんですね?
そしたら、消えないで写真載せれる
無料のそうゆうのってないでしょうか?

デジカメ持ってないので、携帯から
アップ出来るのがいいです。

質問ばかりですいません。

あと、アップローダーってどういう用途が
向いてるんでしょうか?
0273Trackback(774)04/12/26 04:36:30ID:xgexZFAu
>>272
何も知らない人に数行で教えられるほど簡単な分野じゃないからなぁ。
1日何枚でも投稿できるならNAVER - ブログ ttp://blog.naver.co.jp/
っていうのがあるけど…

どのブログが良いか、っていうのは以下で聞いてください。
結局どこのブログが一番いいの?その2
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1101011851/
0274Trackback(774)04/12/26 04:49:59ID:j7qzbmGL
アップローダって簡単に言えば一時的なファイル置き場じゃない?

>>272
無料のWebスペースを借りて写真をupするという手もあるけど、
大抵、倉庫利用が規約違反になったり、画像の外部呼出しが禁止されているので
目的の用途には向かないと考えられる。

月数百円のレンタルサーばかりた方が楽かもしれない。
0275Trackback(774)04/12/26 05:55:32ID:38LWBrjG
>>270
gooから移転する気はないの?いくらでもアップロードできる
blogとかあるよ。無料で
アップローダーは一定の期間がたつと消えるところがほとんどなので
blogでそのうち表示されなくなるよ?

0276Trackback(774)04/12/26 09:37:52ID:PfmLik59
>>270
gooじゃなくても他のブログに変更した方がいい
どこでも1日1枚とか、サイズ限界とかの制限はあるけど
3枚って酷すぎる
027727004/12/26 14:37:38ID:EWijX8NW
皆さん、教えていただいてありがとうございます。

アップローダーはやめといたほうが良さそうですね。
出来たら、無料のほうがいいです。

移転は考えてはいますが、どこがいいのかよくわかってないです。
どこかお勧めありますか?

教えて頂いたスレは読んでみます。
昨日ここの板初めて見たんですが、
みなさん親切で優しくてうれしいです。

教えてチャンで申し訳ないんですが
お勧めのところありますか?

よかったら、そこに移転したいです。
0278Trackback(774)04/12/26 16:38:08ID:HoqAqQPe
>>270は業者かアフィ厨とみた
027927004/12/26 18:12:26ID:EWijX8NW
>>278
業者するほど、パソコンに詳しくないです。
あと、アフィ??っていうのも知らないです。
0280Trackback(774)04/12/26 18:51:15ID:38LWBrjG
371 名前:Trackback(774) 投稿日:04/12/25 04:59:42 BNoQLPJf
初めてブログやろうかと思って調べてみた。画像位置ファイルの制限容量は以下の通り
ドリコム 200KB
FC2250KB
Seesaa無制限
livedoor500KB
Naver制限あり
Doblog200KB
Jugem50KB
goo1MB
excite500KB
yaplog200KB
0281Trackback(774)04/12/26 18:52:04ID:38LWBrjG
>>280
あ、これ一ファイルあたりか・・・。
無制限なら初心者に厳しいちゃぶろとか
あとはしらん・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています