結局どこのブログが一番いいの?その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/11/21 13:37:31ID:T9o6fg7Z前スレ
結局どこのブログが一番いいの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092870460/
0002Trackback(774)
04/11/21 13:39:18ID:aUBkUkHg0003Trackback(774)
04/11/21 13:41:02ID:T9o6fg7Z2週間の無料お試し期間もあるからやってみれ
・月125円(広告貼ればすぐに回収できる)
・重くならない
・ドメイン取れる
・MT設置マニュアルがある
http://www.sakura.ne.jp/rs/index.shtml
0004Trackback(774)
04/11/21 13:42:35ID:T9o6fg7Zはてな 住所登録必須
ライブドア 著作権問題
ヤプログ 重い・女子高生ノリ
goo cssをいじれない
ココログ 有料
JUGEM 新規募集停止・重すぎ
seesaa 重い・カスタマイズしにくい
News-Handler 過疎気味
アメブロ 金儲け目的のトラックバックスパマーが多くてウザイ
0005Trackback(774)
04/11/21 13:47:45ID:T9o6fg7Zhttp://homepage3.nifty.com/maekin/
http://ebn.livedoor.biz/archives/7087028.html
http://blogofthe.s57.xrea.com/index.php?itemid=81
http://blogofthe.s57.xrea.com/index.php?itemid=89
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A7%A5%D6%A5%ED%A5%B0%CE%AE%B9%D4%A4%C3%A4%C6%A4%EB%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AB%A4%CD%A4%A7%A1%C4%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1
http://bulkfeeds.net/app/stats.html
http://bulkfeeds.net/stats-img/tools-lines.png
0006Trackback(774)
04/11/21 14:14:07ID:13Xn4zt0レンタルサーバー代月額263円
http://lolipop.jp/?mode=manual#BLOG
無料がいいなら
AAA!CafeにNucleus。 フリメでアカウントがとれる。
以下のURLを使えばボタン一つで設定できる。利点はMTより軽いこと。欠点はサーバが良く死ぬw
http://cms.aaacafe.ne.jp/
0007Trackback(774)
04/11/21 14:17:29ID:hYKZdXplそのバージョンのNucleusはセキュリティに難ありのバージョンでしょ。
だから、自分で3.1を入れるべき。
0008Trackback(774)
04/11/21 14:21:48ID:aCCT3CYE最新は3.15
Nucleus v3.15 Released
http://nucleuscms.org/
0009Trackback(774)
04/11/21 14:22:13ID:T9o6fg7ZロリポはGMOだからねぇ・・・JUGEMの放置具合を見ると
とてもじゃないけどこの会社に金を払う気はせんな・・・
どうなるか非常に不安。技術もあまりなさそうだし。
社長さんもちょっとアレだし。
0010Trackback(774)
04/11/21 14:33:41ID:T9o6fg7Z信者やアンチが多い業者の比較
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%B7%EE300%B1%DF%B0%CA%B2%BC%A4%CE%B7%E3%B0%C2%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%C5%FD%B0%EC%A5%B9%A5%EC
オレの感想は
さくら 総じて無難。おすすめ
ロリポ GMO 技術力低め やめとけ
XREA 管理人が厨。些細な規約違反でもアカウント速攻削除されるので、
ビクビクしながら運営する必要あり。技術力はけっこうある。
STEP ようわからん
0011Trackback(774)
04/11/21 14:46:01ID:Ih/tE5qVさくらはliteだとPHPが使えない。何とかして欲しいな。
0012Trackback(774)
04/11/21 19:55:48ID:bL0LVI4rサクラは金取ってる割にはクソだろ。
XREAの
>管理人が厨。些細な規約違反でもアカウント速攻削除されるので、 ビクビクしながら運営する必要あり。
の意味がわからん。
漏れの知る限り垢削除されてるのは相当なアホ。
それとも「この程度は多めにみろや」と言いたいんだったら
言ってる方が厨だと思うがどうよ?
ま、スレ違いだからどうでもいい言っちゃどうでもいいが…
0013Trackback(774)
04/11/21 20:21:10ID:hJc/1UObどこらへんがクソなの?
0014Trackback(774)
04/11/22 05:45:09ID:KWB5JXEy初心者向け
ロリポ シャチョーはアレだが、鯖運次第では悪くない
STEP まだ鯖が安定してないから今はダメ
中級者以上向け
さくら ややクセがある
XREA 自力でなんでもしたいなら良。垢削除に関しては>12に同意
0015Trackback(774)
04/11/22 09:51:17ID:K8L0GzyTジオログ試してみました。
ジオシティにホームページ持ってたら作れるようです。
・テンプレは現在4種類。
カスタマイズ可能項目は日付表示、表示件数設定、アバター表示、改行設定だけ。
・後から記事は編集可能。書き込みの日付時間は変更不可
・画像は1記事1枚
・複数人編集不可
・コメントの編集・削除可能
・公開・非公開設定可能
・ヤフの特典としてアバター公開できる
わざわざ使うもんではないなと思った。
初心者でも使えるけどテンプレ4つしかないしカスタマイズもできないし
特に売りもない…
ジオにサイト持ってて、メモ代わりに何か書くだけならいいかもしれん。
0016Trackback(774)
04/11/22 10:51:02ID:m74R/Xae今時あり得ないぐらいのレベルの低さ
流石ソン様、やってくれるw
0017Trackback(774)
04/11/22 12:18:53ID:COEnqeGFtDiaryが(簡単に)使えるレンタルサーバ
0018Trackback(774)
04/11/22 14:47:24ID:qjlOONuEsbのほうがいいかも
0019Trackback(774)
04/11/22 14:59:14ID:EsVCkKV1InterQ時代の悪行三昧を知ってしまうと
0020Trackback(774)
04/11/22 16:10:25ID:ywDa98bRエキサイトブログ使ってますがけっこうイイ!
なんてったって、まだ登録少ないからかな軽いのがいい!
多分、閲覧者がページ移動など操作しやすい
使い勝手では今のところ特に文句ないなぁ
あー日本語対応グーグルブログは使い勝手、糞ですた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています