トップページblog
1001コメント336KB

【Google大株主】切込隊長のブログ【資産300億円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/11/20 19:47:56ID:bJ+p+35k
切込隊長BLOG(ブログ) 〜俺様キングダム(※2003年ベストブログhttp://yeah.myblog.jp/
http://kiri.jblog.org/

晴れるといいねっ! 〜 切込隊長BLOG アメブロ支店
http://kirik.ameblo.jp/

切込隊長の経歴
http://memb21.hp.infoseek.co.jp/all24/news2.html
切込隊長の記事
http://www.yomiuri.co.jp/net/digitalian/20040113di01.htm

0709Trackback(774)05/03/16 10:18:26ID:B03vL1fK
http://my.casty.jp/kirik/html/2005-03/03-16-46208.html
のコメント欄を読んだけど、そんなに深く関わってたんだね。
0710Trackback(774)05/03/16 11:49:43ID:cbP/ae3E
がんばれ
って応援したくなるな。
0711Trackback(774)05/03/16 18:00:12ID:qoEuhpnn
237 名前: ななしさん :2005年03月14日 18:59 [RES]
切込隊長は完全に関係者に組み込まれましたよ。

サウスイースタンで堀江に株売ったのも切込隊長。
堀江に株を売りましたと日枝さんにお詫びをして、
それならお前らしく拡声器使って事態収拾しろ、
表に出ろといわれ泣きながらいかだで漂流。

時間外で買ったのも隊長、何発かのミサイルを
設計しているのも隊長。

黒幕といわれたくないから必死で豚叩きしているんで
しょうね。

ただし心情としての保守派と、市場関係者としての
実績の間でずっと揺れていて、ここにきてようやく
CX側についたということですよ。
でもLDにも好意を持っているのも事実。
CXとLD、それにS新聞とかF桑社とかPキャニとか
DとかYとか役所とか話を必死に聞いて回って
調整し下交渉の材料を作っている隊長が哀れ。

自業自得ですけどね。堀江や宮内を信用しすぎですよ。
穏便にといって聞いてくれる相手じゃないことぐらい
分かっていたんじゃないですか。
来週には、週刊誌やテレビでお顔が見れるかもしれませんが
表に出るということは決着したということ。

一枚かませろと横から入ってきた木村剛を叩いたのも
この筋なのでしょうね。クズ銀行をLDに買わせなかった
のは賢明ですが、お陰で資金があまったLDが何をするか
読まなかったのは君の責任。

頑張って収拾つけてください。
期限まで後三週間もないですからね。
LDのスキャンダルを投げるのは妥結した後ということで
お願いします。
0712Trackback(774)05/03/16 18:01:40ID:qoEuhpnn
241 名前: ななしさん :2005年03月14日 19:19 [RES]
>>240

いや首謀者じゃないけど役割はきっちりあったんですよ。
でも全体を把握してみたら自分の役どころが大きかった
のに後で気づいて慌てて参入したらドンパチやってたと。

ちなみにLF株を隊長が4年前ぐらいから買っていたのは
事実で知られた話ですよ。
隊長らしくない逃げ損ねでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています