【Google大株主】切込隊長のブログ【資産300億円】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/11/20 19:47:56ID:bJ+p+35khttp://kiri.jblog.org/
晴れるといいねっ! 〜 切込隊長BLOG アメブロ支店
http://kirik.ameblo.jp/
切込隊長の経歴
http://memb21.hp.infoseek.co.jp/all24/news2.html
切込隊長の記事
http://www.yomiuri.co.jp/net/digitalian/20040113di01.htm
0426Trackback(774)
05/02/17 07:34:54ID:yNhfsd0h上場企業の役員とかになっているわけではないから、公式な経歴がでることは
滅多にないわな。
0427Trackback(774)
05/02/17 10:49:52ID:HKwxhe7c本当は誰もこんなヤツは相手にしたくないんですけどね。
逆上させると面倒なので毎度適当に話を合わせてるだけなんですが
受け入れられてると勘違いしちゃったようで困った者です。
どうやらネットでもみんなを困らせてるようで懲りないヤツです。
0428Trackback(774)
05/02/17 13:35:47ID:0OV12F2Bttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050216030712.jpg
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050216030629.jpg
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050216030543.jpg
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050216030520.jpg
0429Trackback(774)
05/02/17 14:32:42ID:NKLWzKJN本も出してなお不審がられる隊長って
0430Trackback(774)
05/02/17 23:32:12ID:SwmNvexh本を読まず経済紙を知らず、役所も興味なく、コンサル…何それ?って感じの
そんな人には不審がられるよ。絶対。
0431Trackback(774)
05/02/18 09:56:19ID:eftukDWh0432Trackback(774)
05/02/18 14:48:44ID:ffWPGSNy0433Trackback(774)
05/02/18 18:39:02ID:4W9iX00P0434Trackback(774)
05/02/18 22:29:23ID:uAEJdh680435Trackback(774)
05/02/18 22:46:19ID:asdSl5GN0436Trackback(774)
05/02/18 23:09:09ID:0FAZP9dU0437Trackback(774)
05/02/19 00:02:18ID:UeVW1oi9棺桶の中には札束敷き詰めて。
0438Trackback(774)
05/02/19 02:11:36ID:BjHDP5gqマーケットアナリスト。1962年ドイツ・ボン生まれ。野性的な勘と断定的な物言いで、一部の投資家に圧倒的
な支持を得ている。半導体・電子部品業界のマーケティングが本業
切込隊長のうさんくさい仲間。。。。
0439Trackback(774)
05/02/19 06:58:26ID:3LafhIji日経系のビジネス誌だの経済紙だのつってもだね
経歴胡散臭いサギ氏みたいな人もよく出てきていろいろ語ると思うけども
雑誌なんてその程度ですよ
別に権威とかそういうもんでもないでしょう
0440Trackback(774)
05/02/19 15:11:09ID:Oqg/zON40441Trackback(774)
05/02/19 18:46:31ID:+iVO773b金融業界とかじゃ落ちこぼれなんでしょ〜
それか経済にちょっと詳しくてここで批判してみたりとか小心者w
嫉妬の塊うっはぅぅぅっぅぅぅぅっぅぅぅっぅwwwwwwwwwww
所詮かないっこないのに馬鹿だね
0442Trackback(774)
05/02/19 18:54:14ID:cP/y5NkC0443Trackback(774)
05/02/19 19:12:32ID:XA1r10fP0444Trackback(774)
05/02/19 19:17:51ID:+iVO773b信者でも何でもねーよカス
0445Trackback(774)
05/02/19 21:40:56ID:4cypixkdほっときゃいいのに、わざわざここまできて批判する連中の人格構造が想像できん。事件の渦中の人間の電話番号調べてわざわざ電話かけるキチガイに近い。
0446Trackback(774)
05/02/20 01:28:53ID:rvOORpaO0447Trackback(774)
05/02/20 04:46:39ID:KACF3Muuどっちも糞
0448Trackback(774)
05/02/20 10:41:13ID:R0fT0FGQ何でこんなところでアンチやってんのかさえ
よく分からん
0449Trackback(774)
05/02/20 18:07:32ID:GSgzPyIeそれって切り込みのこと?
0450Trackback(774)
05/02/21 08:10:36ID:XTwaWZkBソフトバンクには胡麻すり状態だし。
0451Trackback(774)
05/02/21 08:57:57ID:FzT6F30Y0452Trackback(774)
05/02/21 12:38:33ID:VtYEO53k前回は大好きな野球が絡んでいたから、騒いだのかも試練がw
0453Trackback(774)
05/02/21 14:36:29ID:rOnudm7r0454Trackback(774)
05/02/21 22:02:28ID:0DDDkdLK0455Trackback(774)
05/02/21 23:27:58ID:FeFGk1xq0456Trackback(774)
05/02/22 07:30:41ID:ktrRQc/Mそんなことあったっけ? ソニーの件か?
0457Trackback(774)
05/02/22 13:39:43ID:0umxaKkjこれを待ってたんだ( ´Д⊂ヽ
0458Trackback(774)
05/02/22 18:46:46ID:Z4MQdT770459Trackback(774)
05/02/22 22:59:19ID:z9n2031Q一昔前の大社長みたいのが一番偉いと思ってるのか。
まあそれじゃあ一番つおいのは警察庁長官だね。
公安調査庁長官でもいいし。
0460Trackback(774)
05/02/22 23:04:12ID:OAbig+YO> 公安調査庁長官でもいいし。
今のところ、この人達が強いのは確かじゃねーの?
0461Trackback(774)
05/02/23 05:43:35ID:JWBm0cDUこいつらやりたい放題w
三井環事件のこと。
0462Trackback(774)
05/02/23 14:55:25ID:cUDyQOVR0463Trackback(774)
05/02/23 23:44:13ID:NbluZKfvttp://kusanone.exblog.jp/1685533/
このネタのソース知らん?
0464Trackback(774)
05/02/24 00:12:09ID:kpxgdASY/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
内容証明キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0465Trackback(774)
05/02/24 02:26:21ID:PGPrvcFT0466Trackback(774)
05/02/24 07:41:23ID:yhGhaG/Hそんなことだから切込信者になるんだ。
0467Trackback(774)
05/02/24 09:25:11ID:CILJv9cPググってきた。言葉は違えど狙う効果は同じのような?
何に対してだろう。そっちが気になる。このあいだの日振銀引き受け先云云の件か?
0468Trackback(774)
05/02/24 10:17:36ID:DJpU6u+Vこれどうよ?
二階堂コムと切込隊長は同類だろ。
0469Trackback(774)
05/02/24 15:06:07ID:2h3/m+5v藤■が奥■に金払って逃げたらしい
なんて話をしてたからなぁ。
そう言う点では、二■堂と同類かな。
まぁ、本人も厨房を自称してるぐらいだから、信じる方がアレな訳だが。
0470Trackback(774)
05/02/24 21:19:46ID:DHGlij4y藤田の話は事実だよ
その後悶着があって
結婚した
0471Trackback(774)
05/02/24 21:53:26ID:CdSVhApX0472Trackback(774)
05/02/25 05:53:42ID:rurVWp2j解決する気ないなら色んな問題に首突っ込むなっての
0473Trackback(774)
05/02/25 10:26:49ID:kFbQSbnj炎上させることが趣味なんじゃないですかね(笑)。
解決までは開示しないだけなんだとおもったりもしますが、というと儲あつかいなんでしょうか。
0474Trackback(774)
05/02/25 21:49:07ID:F0xB3bIq雑誌までは何とか露出できたけど、そこまでだろうな。
0475Trackback(774)
05/02/25 21:52:36ID:rurVWp2jいやねえ、なんか考え的に純粋に浅いのね。
確かに俺はお金もってないし、投資家じゃないけど
ネットでは対等だし。その程度で色々語られてもねえ・・って思う。
ま、考え方が浅いのは取り巻きだけどな。フェル山とかきんたまとか山形とか。
0476Trackback(774)
05/02/25 22:54:35ID:f2LduVwx逆だよ。
ネットで対等ってならブログでも開設すればあ。
このスレに書き込んでる時点でたかが知れてるけど。
0477Trackback(774)
05/02/25 23:00:49ID:rurVWp2jブログでトラックバックってどうなんだろーね。
誰も見てなくね?
0478Trackback(774)
05/02/25 23:09:40ID:vx2fXnPv見せてみ。これからは俺が見てやろう。
>>475
両側に失礼だから真ん中のソレを混ぜてやるなよ。
0479Trackback(774)
05/02/25 23:34:12ID:rurVWp2j0480Trackback(774)
05/02/25 23:37:50ID:ybfRz1Tm残念ながら>>477の「ネットでは対等と言い張れる」blogは
見せて頂けないようだ。
0481Trackback(774)
05/02/25 23:52:33ID:vx2fXnPvちゃんと独自に地位を築いている人と
本物の金魚の糞とを一緒にするのは解せない。
0482Trackback(774)
05/02/26 00:11:35ID:vytbkUm7> ネットでは対等だし。
> ネットでは対等だし。
0483Trackback(774)
05/02/26 02:08:27ID:sJg4+m1DIDでばれちゃったって香ばしい件があったな。
やっぱり、厨房だな。
0484Trackback(774)
05/02/26 03:03:47ID:SpYMnnLy能力のある奴から何かを盗もうとして見に行ってみたら、
焦ってるやつを覗いてばかりというのが本当のところかと。
0485Trackback(774)
05/02/26 06:09:17ID:aTPvgDmHhttp://k569.hp.infoseek.co.jp/
0486Trackback(774)
05/02/26 10:57:31ID:Xf0JtQa+いまそこそこやっていけてるの、分かってんのかね。
ちっとばかりまとまった文章かけて、下品OKというやつならいくらでもいる。
この間のロフトで隊長との差(天才と凡人の集客力その他、すべての才能の差)
を思い知っただろうけどね。
今後、井上がどう隊長にからむか結構楽しみにしてる。
井上の方が年上だし、プライドも高そうだし。
隊長とは才能のほかに顔からして差があるが。
0487Trackback(774)
05/02/26 11:02:08ID:sJg4+m1D打算かどうかは知らんが、腰が低いっぽい。
0488Trackback(774)
05/02/26 11:07:25ID:QPNUw0MI俺もそう思う。一度ネットラジオで
ぶち切れてた事あって
「…なんだかなぁ、このおじさん」
って思ったもん。
0489Trackback(774)
05/02/26 13:18:20ID:17Lv+Q3Mこれは何か迷言だな。中卒40才無職のおっさんが
開いたブログと早稲田大学出て議員になったおっさん
が開いたブログが対等だということだよ。
http://www.election.ne.jp/10008/
このおっさんだけど。どちらが上か分かりますね。
0490Trackback(774)
05/02/26 15:43:42ID:vytbkUm7とりあえず、上か下か評価するための基準キボンヌ。
0491Trackback(774)
05/02/26 16:23:45ID:17Lv+Q3Mあのニフティさえ最後は3万人程度しか集められ
なくて閉鎖したんだから。
この便所の落書きは300万人だってよ。
でも閉鎖しちゃあ意味ねーよなー。ネットは一般
人のものですね。
0492Trackback(774)
05/02/26 17:53:14ID:docsbbH/0493Trackback(774)
05/02/26 17:55:51ID:GxY8bQwU>>この間のロフトで隊長との差
どうこうあれ、集客力の差はありましたなぁ。Kittyの位置はどこなんだろ?
タレントの差(?)は明確ですかなぁ…… なんか、こう、覚悟が違う感じはするんだが。
0494Trackback(774)
05/02/26 18:02:26ID:GxY8bQwUttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
0495Trackback(774)
05/02/26 21:53:54ID:17Lv+Q3M爆笑問題ぐらいだろ。
そのダウンタウンや爆笑問題を出してるテレビ局は、そのテレビ
局の社長は、社長の会社の株主は、株をいっぱい持ってる村上ファンド
はとなっていく内に今回のほりえもん騒動になるわけで、どちらが楽し
いかって話だよね。
つかテレビなんておもしろいのかね。ネットしてれば見ないでしょあんまり。
0496Trackback(774)
05/02/26 21:56:04ID:EsFKKW7O0497Trackback(774)
05/02/26 22:58:57ID:D2AnRJqfhttp://kiri.jblog.org/archives/001422.html
0498sage
05/02/26 23:53:03ID:NmVak3Kq井上氏のブログ、何だかロフトぶっちの恨みつらみっぽいのが書いてあって、
本音か?って感じ。
0499Trackback(774)
05/02/27 01:38:42ID:LgKvGADc>A:昨日のイベントは最悪だったな。
>B:いろんな意味でムカついてるけどな(笑)。一つ言えるのは、
> なんであれシロウトはやっぱ素人でしかねーよ、ってことだ。
>A:まあ、雪も降ってることだし、そう熱くなるなよ(笑)。
> リベンジもあるみたいだから。
>B:知らねーし、カンケーねーよ、んなこと。
> 行くかどーかなんてわかんねーし。雪ついで
ttp://column.chbox.com/home/inoemon/archives/blog/main/2005/02/19_020350.html
0500Trackback(774)
05/02/27 01:44:06ID:XmTSdr+o普通にいるだろ。別にそこまでの求心力は隊長には無い。
それに宗教掛かった信者ばっかりって訳でもない。
たまにはあの毒々しさが無いのもいい。
0501Trackback(774)
05/02/27 17:16:10ID:Qrg9cZkm最初は650万円らしいが、
それからどう増えていったかグラフで見たい。
0502Trackback(774)
05/02/27 18:17:12ID:UoJfHmop0503Trackback(774)
05/02/27 18:42:47ID:cbEtpt28算数ができないのか?
0504Trackback(774)
05/02/27 21:58:34ID:4UVA9Qb60505Trackback(774)
05/02/27 23:13:52ID:RDHwca3Iたいちょの文より、コメントの方が何倍もありそうだし。
たいちょは下らんコメント文のサーバー代も払ってるんだなあ。
ケチじゃないじゃん。
それに、ディプロマのマスターまで、見知らぬプレイヤーや観衆のために
マスターまで無料でやってくれて。
太っ腹だと思う今日この頃。
0506Trackback(774)
05/02/27 23:16:21ID:7HQfogTA2004年は勝率3割程度。でもプラス。Google株ホールド中?
株式、先物、ファンド運用→数倍/年
印税、原稿料→数千万円/年
オーナー利益(会社×3?)、企画・コンサルティング料→年収数億円
講演料、TV出演料、放送作家、調査業、他...
23歳:元手650万円@十数億円の借金
27歳:債務の過半を返済
28歳:180億円
31歳:300億円
32歳:?00億円
650万円→300億円@8年間で4500倍以上...(債務返済、会社設立費等は無視)
単純計算、資産運用@2.9〜3倍/年を8年間(回)確実に重ねれば可能。
月当たりに直すと資産運用@9〜10%UP/月×96ヶ月間(回)。
でも、生活費15万円以下/月らしい。
0507Trackback(774)
05/02/27 23:27:06ID:haVRmE9Tバカな人ですか?
0508Trackback(774)
05/02/27 23:27:41ID:haVRmE9T何でも鵜呑みにする人ですか?
0509Trackback(774)
05/02/27 23:44:56ID:SG19F4gI0510Trackback(774)
05/02/28 03:09:04ID:oOS1sPiw0511Trackback(774)
05/02/28 09:59:07ID:LP/smW2h結果的にバブルが起きて儲けすぎてしまったのなら
単に運がよかったってだけの話だな。
運も実力のうちとかいう話はあるが、株で儲けたやつ、それも
バブルで儲けたやつなんて、しょせんタダの博打うちで、世の中にとって
たいした役にもたたんし、ゴミみたいなものだ。
それがミキタニと隊長やホリエモンとの違いといえる。
0512Trackback(774)
05/02/28 10:14:39ID:g/ycpsYJ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0513Trackback(774)
05/02/28 12:30:10ID:N0YR76XQ真面目な話、2ちゃんによく貼られてる調査会社の資料と
隊長の本とかに書いてある経験談たすと、話が合わないよね。
ま、ぎりぎり嘘つかない範囲で喋ってますって感じじゃないの?
アメリカのITバブルに乗って、日本のバブルにも乗ったら
それだけでも時間結構かかっちゃうwww
0514Trackback(774)
05/02/28 14:40:30ID:DqFtUb/C0515Trackback(774)
05/02/28 15:50:57ID:1MMKiQwS2ちゃんによく貼られてる調査会社の資料
は信用しない方がいい。胡散臭い。本人も。
0516Trackback(774)
05/02/28 16:05:35ID:1YW7RtRo目がちかちかして読みづらいのであるが。
0517Trackback(774)
05/02/28 16:12:02ID:Dt0xQXNdそう? 漏れは黒板っぽくて見やすいけど。
0518Trackback(774)
05/02/28 17:05:17ID:3UzePEcW会いに逝けばいいのに。このへたれ供は。
0519Trackback(774)
05/02/28 20:43:56ID:Dt0xQXNd0520Trackback(774)
05/02/28 21:24:15ID:xIFEiaGNそれに、ブログで馬鹿にされそうだし。
0521Trackback(774)
05/02/28 21:41:23ID:3UzePEcW関係ないじゃない。信用があるからテレビにも出れる
んだろ。
http://kiri.jblog.org/archives/001063.html
http://kiri.jblog.org/archives/000712.html
確かに東京には胡散臭い人いっぱいいるから
田舎ものにはきついかもしれないな。
そんでも東京に行けば人がたくさんいて普段身近に感じる
テレビのタレントも遠い存在になるかも。
0522Trackback(774)
05/02/28 22:31:00ID:Dt0xQXNd両方ともキャプって保存してる。 ( ´,_ゝ`) ウフフ・・・
0523Trackback(774)
05/02/28 22:42:32ID:PuMViMXKなんでそんな必死なんだ笑
信用があるからテレビにでも出れるんだろ!は名言だな笑
0524Trackback(774)
05/02/28 22:44:46ID:x3JLjiheTVで呼ばれると言うことは体制に都合の良い発言しかしない、
市場をひっくりかえすようなことは口が裂けても言わないということだよな。。。
株変動の予測がつかなくなるし。
ま、呼ぶ側としては信用できることは信用できるが。
0525Trackback(774)
05/03/01 00:13:18ID:mTOVje3/地方出身者に優越感持ってると思う。
「何でわざわざ東京に出てくるのか俺には分からんが」っていう感じ。
ブログの文章にたまーに出てくるような気がする。
0526Trackback(774)
05/03/01 08:00:38ID:4eaWmrVn前に言及していなかったっけ? 地方にいることそのものがリスクみたいなはなし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています