Seesaa BLOG 2d
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/11/16 22:26:24ID:+fp+uMIn前スレ:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092412218/
0759Trackback(774)
05/01/01 20:50:56ID:ZxIEnx4KタグのAltを自分で書き換えないと、既に記事に貼った画像の名前は変わらないよ。
的外れなレスだったらスマソ。。
0760Trackback(774)
05/01/01 20:54:14ID:fDYqo+76なるほど。そう言われれば。。
ありがとん。
0761754
05/01/01 22:47:49ID:tI3HF6c6ツールのインターネットオプションの
インターネット一時ファイルから「ファイルの削除」をクリック・・・
じゃあ無駄ですよね。
キャッシュに残ってるってことは誰が見ても、
消えてないファイルが見えてしまうってことですよね。
キャッシュを消す場合ってどうしたらいいんでしょうか??
0762Trackback(774)
05/01/01 23:08:02ID:0JNoyURf二、三回リロードしたらなおったからキャッシュかなと思ったけど、
キャッシュじゃなく、反映されるのがワンクッション遅いだけかもしれない・・
けどそれが理由ならこんだけ時間経ってるんだから反映されてないのはおかしい。
ちなみに、再構築「すべて」じゃなく、ひとつずつ選んでやってみるとか試した?
0763Trackback(774)
05/01/01 23:53:12ID:ku3LPlWs> Seesaa ブログ (ブログ)のホームで多くのユーザのブログを検索することができます。
とありますが、何処で検索できるのでしょうか?
0764Trackback(774)
05/01/02 20:37:25ID:DBwywuw70765Trackback(774)
05/01/02 20:38:55ID:ekAlPUKS0766Trackback(774)
05/01/02 20:44:54ID:Plk1IQ13消し忘れたんじゃないか?
ここのヘルプは基本的にあってないようなものだし。
0767763
05/01/02 22:40:19ID:QVxSew2Bお返事ありがとう。検索機能、消されちゃったのですね。同好の士を
探そうと思ったのだけどl、別の手を探します。
0768Trackback(774)
05/01/02 22:40:59ID:U1KSXzdK0769Trackback(774)
05/01/03 00:04:44ID:BYeXzFOUいつの間にか入っているので、そんな些細なことは気にしない。
0770Trackback(774)
05/01/03 00:46:33ID:U6kK+fVrなんでしょう?
xp 2k Mac OS X等は表示されてます。
0771Trackback(774)
05/01/03 00:51:54ID:U+8ws2rRいっとくが、それ以外のOSだとはかぎんねえぞ。
0772Trackback(774)
05/01/03 01:11:11ID:Dk/zxRJW0773Trackback(774)
05/01/03 09:12:08ID:c2ZfZvyt携帯電話は全部不明っぽい
0774Trackback(774)
05/01/03 11:07:38ID:GkhqulJPSeesaaから削除されたブログかな〜と思ったよ
0775Trackback(774)
05/01/03 13:54:14ID:fTctuNlkそのカテゴリ内にある記事が全て表示されてしまい、
ものすごく重いのですが、一度に表示する記事数を設定するところって
ありますか?
今は最大でも40記事くらいなので何とか表示していますが、
これがどんどん増えていったらと思うと恐ろしくて・・・。
また、トラックバックしてきた相手のブログ名が長いとき、
何文字以上は省略する、とかそういう機能はないんでしょうか?
0776Trackback(774)
05/01/03 20:24:41ID:EVhYeXo3俺ってホントに宣伝下手だな。
0777Trackback(774)
05/01/03 21:43:08ID:huCd8Wt10778Trackback(774)
05/01/04 12:56:57ID:pACNxe7Eテンプレ管理→コンテンツ一覧の「記事」の設定→
にある表示件数を変えればよろし。
トラバは知らん
0779Trackback(774)
05/01/05 00:21:36ID:FUkCzFih今度はまたアクセスランキングTOP100の方に入ってる。
何なんだいったい。
1日150〜200程度のアクセスでTOP100入りって、おかしくないか?
0780Trackback(774)
05/01/05 03:15:06ID:F7NlAfXk自由形式のところにソース貼ると、ちゃんと表示もされるし作動もするんだけど
ネコ温度計置いたところから下に設置してる、リンクやトラバなどが表示されなくなっちゃう。
おまけに日記も全く表示されない。こうさぎは設置してもこんなコト無かったのになぁ。
なんでだろう?
0781Trackback(774)
05/01/05 09:28:32ID:0V7zyRAsこいつからスパムメールが届いたんだが何物?
0782Trackback(774)
05/01/05 13:29:23ID:ZNXIo8xl25日まではクリスマステンプレがあてはまるから、
26日から3日まで、とほぼ1週間の賞味期限。
しかも一般的にその時期はクソ忙しい時から
わざわざテンプレ変えたとしてもブログ書く暇なんて無いような気が。
ウンコチンチンだね。
0783Trackback(774)
05/01/05 16:36:17ID:Ntm2pyZiここのURLを利用されたみたいだよ。
0784Trackback(774)
05/01/05 17:39:30ID:pBKSoHEfブログ書くヒマなんてない人はテンプレなんて変えないだろ
それにこういう季節ものはもともとないよりはあった方がいい程度だよ
0785775
05/01/05 21:36:14ID:PNgbJskTその部分を変更すると記事の表示件数は変わるんですが、
カテゴリや月別で表示したときの記事数は変わらないんですよ・・・。
うちは1記事に設定してますが、
カテゴリをクリックすると40記事出てきてしまいます。
カテゴリ内の記事をいじる場所は用意されてないのかなぁ・・。
0786Trackback(774)
05/01/05 23:11:20ID:Z1kPLJvoどうすれば良いですか?
>>232 を読んだけど、よく分かりません。(T_T)
0787Trackback(774)
05/01/06 00:33:51ID:Sa+xPnvj「robot.txt」おける?
0788Trackback(774)
05/01/06 00:39:45ID:7rjGGQYu何それ?
0789Trackback(774)
05/01/06 02:23:09ID:EEUrKbyO置けない。と思う。
代わりとなる設定も無い。
0790Trackback(774)
05/01/06 11:25:05ID:g8QoicvH不明としてどのブラウザが考えられますか?
0791Trackback(774)
05/01/06 14:03:07ID:MYv7LNbnいじったら、レイアウトの幅を固定できるんだ?
誰か、えらい人、教えて。
0792Trackback(774)
05/01/06 14:34:04ID:FQp4momG今あげてる奴の中でってこと?
それ以外だと思うが
0793Trackback(774)
05/01/06 18:34:18ID:uGUIHCwP0794Trackback(774)
05/01/06 18:56:00ID:ERej9lep携帯電話
0795Trackback(774)
05/01/06 20:29:01ID:V3Ke00dL>誰か、えらい人、教えて。
そういう風に言われると、うかつに答えて自分でえらいと思ってるのか
と取られるのもいやだしな。
0796Trackback(774)
05/01/06 20:39:08ID:7bzPFEQSだな。
0798Trackback(774)
05/01/06 22:09:37ID:6B6Ht+nHどういうのを求めてるのかわからないけど、Seesaaのブログで他のサイトにも
知られてるようなブログって確かにないね。。
0799Trackback(774)
05/01/06 23:33:49ID:2riferYj0800791
05/01/07 00:04:51ID:tS6CYsPQブラウザの幅を狭めると、
メインの記事が、左サイドの下に飛ぶような状態になり、
レイアウトが崩れてしまうと思いますが、
どこを いじったら、レイアウトの幅を固定でき
こういう状態が起こらないようになるか、
誰か、わかる方、教えてください。
0801Trackback(774)
05/01/07 00:06:00ID:vbB9nYnXえ〜っと
スタイルシートを勉強して下さい
0802Trackback(774)
05/01/07 00:08:01ID:Iwt5BDJq1. 電車男の時刻表
2. ブログ娘の「誰にも言えない」
3. ♀♂ アイドルのQVGA待ち受け画像がたくさん
4. NOTEnet NEWS
5. 綾瀬はるか応援ブログ
6. 巨乳娘miyukiの司法試験・株式投資Blog
7. スマトラ沖地震津波NEWS
8. ひょ記
9. アイドル検
10. おろちょんのお笑いマンガ道場
0803Trackback(774)
05/01/07 01:38:58ID:W4rEDatwページリクエストはあったけど、
アクセス解析重すぎで解析できないと不明にカウントされるらしい。
自分しか見てないと思われる自サイトの表示確認してたら、
やたらと不明が増えていたことがある。
>>794
携帯も不明に入ると思うけど、それにしちゃ多すぎると思わん?
これは他のアクセス解析いれて確認してみた。
0804Trackback(774)
05/01/07 02:04:54ID:kkkKroC30805Trackback(774)
05/01/07 02:43:10ID:alJkr8vK0806Trackback(774)
05/01/07 03:01:33ID:z7Lqoa4f0807Trackback(774)
05/01/07 07:39:01ID:1/xxoP2d#containerの辺りでブラウザの幅を決定したなら、#blogのwidthも狭めれば下に回らないと思われ。
seesaa CSSとかテンプレ改造でググると色々出てくるよ。
0808Trackback(774)
05/01/07 16:13:23ID:t/MPwZHP全くPingが飛んでいないようなのだけれど・・・
そんなのは私だけ?
まず根本的に「トラックバックURL(Ping送信先URL)[?]」
に入力しても、後から編集で見ても記載されていないのよ・・・
これもみんな一緒?ちなみに記載されてなくてもトラバは大体
されているんだけど、BlogPeopleだけ行ってないみたいで・・・
どなたかお知恵(というかもし私がおバカならそれなりの)
アドバイス頂けたら嬉しいです。
0809Trackback(774)
05/01/07 16:21:08ID:vbB9nYnXしばらくしないと更新されないよ
BlogPeopleの鯖側の問題らしいから、数時間待つべし
0810Trackback(774)
05/01/07 17:17:42ID:vAVMHF5ehttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1105082914/
0811Trackback(774)
05/01/07 18:29:25ID:MW/GDwBM攻めるべきはアクセスしてるやつでないか。
アイドルヲタがそれだけいるということ
0812Trackback(774)
05/01/07 20:50:49ID:deIlvjli0813Trackback(774)
05/01/07 21:47:47ID:vbB9nYnX違って当たり前
同じだったら気持ち悪い
0814Trackback(774)
05/01/08 00:13:24ID:t3ENzyet0815Trackback(774)
05/01/08 00:52:23ID:2Td/WQmm0816Trackback(774)
05/01/08 03:46:02ID:q9+4EwuVカテゴリずっとおかしいよな。
Seesaaはこの問題解決する気はあるんだろうか。
0817Trackback(774)
05/01/08 12:17:32ID:izjGgi/h0818Trackback(774)
05/01/08 12:42:14ID:K9ALmAid0819Trackback(774)
05/01/08 18:28:52ID:Ha8b9Rzqこれって、儲かるのか?
あんまり儲からないのなら
これを外して、別のものを貼りたいよ。
0820Trackback(774)
05/01/08 20:22:12ID:r7lEaYcu1クリック15円だから儲かる
他のクリック保証型のアフィリエイトより高額だしな
0821Trackback(774)
05/01/09 01:54:47ID:1o9wdqEEだーれもクリックしてくれない。
BlogClickの方がいいのだろうか…。
0822Trackback(774)
05/01/09 01:59:51ID:vVm+/ycKウザいし、成果も望めそうもない、と思って
ある時期から外したんだが、、
外して1ヶ月以上経つのに
昨日、過去記事で注文があった、
いったい何を注文したんだろう、、?
0823Trackback(774)
05/01/09 02:08:35ID:1o9wdqEEいつの間にか何かが2つ売れたらしくて、収入20円になっとる。
激しく気になる。
0824Trackback(774)
05/01/09 03:38:45ID:G+wG8hIK後日、勝手にどっかで流用されます。
0825Trackback(774)
05/01/09 10:51:38ID:JcAT1kEBそうすれば、お互いに(゚д゚)ウマーじゃないか。
例えば、ここで更新時間を決めて一斉に更新し、トップに表示されるブログを開いては
クリックしまくるとか、そういう風に計画たててやるという手もある。
Seesaaつぶれるかな…?
0826Trackback(774)
05/01/09 13:17:59ID:Yiis+Srpやるなら参加するよw
0827Trackback(774)
05/01/09 13:37:22ID:6EBtejKb0828Trackback(774)
05/01/09 14:50:05ID:vVm+/ycK0829Trackback(774)
05/01/09 17:42:51ID:L8PX5vqEやってもらいたいね。
やるなら俺もクリックするよ。
0830Trackback(774)
05/01/09 21:18:43ID:PkgaTjHo一ケタ台の人のユニーク数を知りたい
0831Trackback(774)
05/01/10 03:07:04ID:GD60n37l0832Trackback(774)
05/01/10 03:19:43ID:8y+W7fBK0833Trackback(774)
05/01/10 03:26:00ID:AZYeHEOGtopの新着記事1:44以降が無いのも気になるなあ。
編集関係の鯖が逝ったのか?
0834Trackback(774)
05/01/10 03:27:00ID:HKmxVOuA「愛のBlogClick助け合い運動」
の実施を宣言しますw
本運動は、このスレで指定された時間帯に、皆で一斉に記事を更新して、
Seesaaトップに表示されるブログを片っ端から開いていき、
そこにあった「BlogClick」や「Google AdSence」などの「クリック保障型広告」を
鬼のようにクリックしまくって、お互いの収入を助け合うとともに、
広くブログ・ユーザーの間に「クリック保障型広告を見かけたら、とりあえずクリックしとこうぜ」思想の普及を図るものです。
皆さまの温かいご支援・ご協力をお願いします。
さて、何曜日の何時ごろがいいかな?
あまり人の多い時間帯は、避けた方がいいと思うんだけど…。
あと、頻度としては週一回ぐらいでOK?
0835Trackback(774)
05/01/10 03:28:33ID:HKmxVOuA0836Trackback(774)
05/01/10 09:08:28ID:ftU49S/R0837Trackback(774)
05/01/10 15:37:29ID:dh3mvZN0古いカテゴリから新規で作成したカテゴリへ振り替えたら、
新規カテゴリが件数0件のままカウントしてくれない。
再構築してもダメ。
814、816の言ってるのは、こういう現象のことかな?
0838Trackback(774)
05/01/10 16:47:26ID:QaR82vhPおれも、カテゴリ整理したのに、カウントが古いまま。カテゴリクリックすると、
ちゃんとまとまって表示はされるんだけど、新しいカテゴリとかカウントがゼロのまま。
0839Trackback(774)
05/01/10 17:06:33ID:AByMyLLe>>616
0840Trackback(774)
05/01/10 18:04:54ID:BVyFt976ブログキーワードを入れる箇所から下が無くなってしまう、
というトラブルってありますか?
このために、当然、「次へ」という項目が無いために
ブログを設定し直すことが出来なくなってしまった。
0841Trackback(774)
05/01/10 20:19:15ID:h9ceMRjVほとんど同意なんだけど、なんかもっとコメントとかトラバを活用できないかな?
それだとちょっとウザくなるか…
0842Trackback(774)
05/01/10 20:33:35ID:5MQCzQsI「愛のBlogClick助け合い運動」
ですが、参加者は三・四人ぐらいはいてそうだし、一応実施するということでいいでしょうか。
>>836氏の希望は明日火曜日のPM9時ごろということなので、
以下のような計画でいいですかね。
・記事の更新時間帯は明日11日火曜日のPM9:00から9:05までの5分間。
・その5分間の間に更新された記事の一覧をSeesaaトップにある、
「新着記事一覧」( ttp://blog.seesaa.jp/contents/recent_articles/0001.html )
でチェックし、それらのブログを開いて、「BlogClick」及び「Google AdSence」などの
「クリック保障型広告」があれば、クリックしまくる。
・クリックは1ブログにつき、最低でも10回はする。できればそれ以上を推奨。
こんなもんでどうでしょ。
5分間の間に記事をUPしなければならないので、前もって記事を書き終えて
待機しておくという感じで。
>>841
う〜ん、とりあえず「参加者は特定されない」ことがミソなので、
コメントとかトラバやるなら、このスレにURLを晒すのと同じだし…どうなのかなぁ…。
>>840
んー、そういうトラブルは聞いたことがないですね。
ブラウザのJAVAの設定がおかしいとか、そういうのじゃないのかな?
0843Trackback(774)
05/01/11 01:42:00ID:1d6T/Mhhアフォですか。一人で10回もクリックしまくったらバレバレであぼーんされるだろ。
2・3回程度にしとけ。
0844842
05/01/11 05:25:05ID:6YrUYTpnつーか、色々考えたんですが、やっぱこの運動中止した方がいいような。
上手い手だと思ったんだけど、不正クリックとか言われちゃかなわんし責任もとれない。
うん、やっぱ中止にします。
お騒がせしました。 ;y=ー( ゚д゚)・∵.
0845Trackback(774)
05/01/11 07:08:35ID:faJNA5ihまあでも広告料金も魅力的だし、何か考えていく方向に行ってもらいたいね。
それとちょっと興味持ったんだが、
広告主側はどうやって不正クリックとか調べてるんだろうか。
普通に思い浮かぶのはIPアドレスとかクッキーだけど・・・。
仕事の関係上、何台もパソコン使えるんだが
何社もクリック保障広告と契約してクリックしまくったらだめなんだろうか?
やるならIPアドレスは変わるんでクッキーを消してしようと思うんだが。
(もちろんその程度じゃばれるとは思ってます。)
それと自分のブログなりHPをすごく気に入ってくれた読者がいたとして
アフィリエイトのことを考えて、毎日頻繁にクリックしてくれる人が複数名とかいた場合
それも不正クリックと見なされるんだろうか。
知人にURLを教えていた場合など、よくありそうな気もするのだが。
誰かその辺に詳しい人がいたら教えてもらいたいです。
一般的な見解でもいいです。お願いします。
0846Trackback(774)
05/01/11 12:21:14ID:jPQI+ljD飲み物系のいいブログ知りませんか?
0847Trackback(774)
05/01/11 12:54:17ID:aMDD+d7R0848Trackback(774)
05/01/11 16:51:57ID:ieeu6+1B> ブログ検索できないのはすごく不便だ・・・
禿同。
CSSとか参考にしたいから、
Seesaaで同じテーマ扱ってるブログ探したいんだが。
0849842
05/01/11 18:06:21ID:QS8mj8EZさんざん期待させてしまって、申し訳ないです。
改めて調べたら、やはりadsenceなんかは不正クリックに対して
ものすごく厳しいですね。ほんの少しでも疑わしいと、問答無用であぼーん。
Blogclickは奥菜恵の旦那の会社がやってるみたいですが、
googleまではいかなくても、やはり不正クリックには目を光らせていると思われます。
チェックの方法はやはりIPとクッキーでしょうね。
IPは繋ぐたびに変わっても、地域が同じことは分かるみたいだし。
ただ、今回の自分のアイデアでのネックは、一番リスクが高いのが
俺自身だということです。
つまり2ちゃんでの書き込みログが証拠となって、俺が主謀者だとか判断されるのが
恐いというわけです。
こんな過疎スレだから大人数でやるわけでなし、大丈夫だろうとは思うものの一応…。
ヘタレですみません。
>>845さんの恵まれた環境なら、色々手段はありそうですね。うかつなことは言えませんが。
クリック保障型広告って、やはり普通に貼って待っているだけではダメなことは確かでしょう。
友人に頼んでこつこつクリックしてもらうとか、何らかの形で不正やってる人が大半だと
思われます。
結局、隙だらけのシステムなので、いつか破綻するかも知れませんが、
それまでに上手くやる人は上手くやっておいしい思いをするのでしょう。
>>845さんも頑張ってください。では。;y=ー( ゚д゚)・∵.
0850Trackback(774)
05/01/11 18:57:34ID:F0vGU/RGとても大きな文字なんですが。
でも、ここヘルプ少ないし、ブログやるより自分でホームページ立ち上げた方が
簡単なのかもって勢いになりません?
昨日一日かかってもフォントサイズ変えられなかった。
魅力はアフェリエイトだけなのかなぁ。
0851Trackback(774)
05/01/11 19:22:11ID:ScJ8JUTEフォントサイズの変え方も分からないのに
自分でホームページ作るなんて無理だろ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6725/tagu.html#FONT
でも参考にしてくれ
0852Trackback(774)
05/01/11 19:29:58ID:F0vGU/RG0853Trackback(774)
05/01/11 19:33:00ID:U7ayMhMEんなアホな
0854Trackback(774)
05/01/11 19:35:33ID:F0vGU/RG0855Trackback(774)
05/01/11 19:38:14ID:IcE3cev6おれは勝手に参加して勝手にクリックしまふ。
ちなみに、おれは自分のブログで自分で何回も
クリックしたが別に何のおとがめもなく支払われたぞ。
0856Trackback(774)
05/01/11 19:40:54ID:U7ayMhMEだから、原理が分かってないんちゃう?
スタイルシートでフォントサイズ指定してるって事が・・
0857Trackback(774)
05/01/11 19:40:55ID:KByLvR/8「テンプレート管理」からCSSを開く。
その中に
.text{
font-size: 14px;
}
とかあるから、その数値を変えろ。
0858Trackback(774)
05/01/11 19:42:55ID:KByLvR/8ならば俺も勝手に参加してクリックだけしてやるか。募金だと思って。
俺のブログはアフィやってないんだがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています