トップページblog
1001コメント241KB

Seesaa BLOG 2d

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/11/16 22:26:24ID:+fp+uMIn
http://blog.seesaa.jp/

前スレ:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092412218/
047847204/12/16 23:58:41ID:fZ+kQRHi
>>477
ありがとう。今見てみた。
元祖って開発日記にもスパムコメントしてたんだね。
って、無差別だから当然か…。
0479Trackback(774)04/12/17 01:38:32ID:LnH/4q3+
PINGの送り方についてなんですが、
「新しい記事の作成」の下の方にある「トラックバックURL(Ping送信先URL)」の欄に
↓のように改行して書き込んでるんですけど、この方法で合ってる?

http://ping.myblog.jp
http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://rpc.weblogs.com/RPC2

もしかして改行じゃなくてスペースを入れるとか、それか、
一度に複数サイトに送ることができないとか、そういうことはないですか?
0480Trackback(774)04/12/17 01:43:58ID:42oiXcFp
>>479
あってる。
心配なら送り先リロってみれば?
0481Trackback(774)04/12/17 01:44:36ID:kNS/UMz/
>>479
それでもいいし
新しい記事の作成→記事の標準設定に
ping送信先をあらかじめ設定することができるから
それを利用してもいい
0482Trackback(774)04/12/17 01:57:37ID:LnH/4q3+
レスありがとう。

>>480
リロードしても、なんか送るタイミングが遅れてるのか、
それか、怒涛のように表示される他の人のやつに流されてしまったかで、
確認が難しくて…。

>>481
おお! やっぱりありましたか、そんな機能。
設定保存できれば便利なのに…と思ってたのでありがたい!
0483Trackback(774)04/12/17 20:17:25ID:Sjdp7fjt
アクセス解析のリファラー、いつ見てもブックマーク(リンク元なし) が
圧倒的に多い……。

これって自分だよな?
自分で設定いじって更新してちゃんと反映されてるか確認するたびに、
カウントされちゃってるよな?
そんなもん、もう数えなくていいって…orz
0484Trackback(774)04/12/17 20:34:36ID:YWO/m4Ae
同じ訪問者を数えないカウンターにすりゃいいじゃない
0485Trackback(774)04/12/17 21:12:56ID:QnpZnOeb
自分かどうか区別するなら試しに
1日だけ絶対自分のブログにアクセスしない
ってのはどう?
0486Trackback(774)04/12/17 22:31:19ID:1V5qPbIb
アクセスなんて一日に数百件あるんだから、ひとつやふたつ、自分のアクセスが
あったってかまわんだろが。神経質すぎないか?
0487Trackback(774)04/12/17 23:24:05ID:oLCEDcyu
プロバイダ変えて、新しいメアドになってから2週間。
seesaa以外登録してないんだけど、覚えが無い添付ファイル付メールがきた…
そんなメールきますか?

0488Trackback(774)04/12/17 23:38:53ID:doJbDft2
>>280
seesaaに直接問い合わせたところ、

「削除することができません」

という答えが返ってきたよ。
0489Trackback(774)04/12/18 03:15:57ID:PO7aMRN+
>>486
> アクセスなんて一日に数百件あるんだから、

あんたそれ、どんなサイト運営してはるんでっか。
すげぇな。
0490Trackback(774)04/12/18 05:18:31ID:G4Napudx
>>489
>>486の言ってる事とはもしかすると違うかもしれないが、
うちはランキング入り等々には全く縁のないブログだが、
訪問者数は50人くらいでアクセス数400前後あるよ。
0491Trackback(774)04/12/18 07:35:28ID:FEHcMJr2
うちのアクセスは多分過半数が自分だと思う。
0492Trackback(774)04/12/18 09:35:29ID:P8RLviYR
俺はすべて自分だよ…orz
0493Trackback(774)04/12/18 11:06:34ID:ugr66rvL
3ヶ月もすれば、単語の一つ一つが検索エンジンに引っかかるようになって
1000/dayくらいは取れると思うけどなあ。
0494Trackback(774)04/12/18 11:22:18ID:PvU9VR8d
再構築すればすぐに検索エンジンに引っ掛かると思ってる人が多いんじゃない?
0495Trackback(774)04/12/18 12:31:11ID:3V3FL3WN
ブログ作って6日目だが、一日五人ぐらいしかこない…。
まだまだ努力が足りないのか。

Googleで検索できるようになったけど、リファラ見てもGoogleから
来るやつなんて一人もおらん。
意味なし。orz
0496Trackback(774)04/12/18 13:24:21ID:7+miBM/5
>>495
ping打っとけ。
0497Trackback(774)04/12/18 14:33:53ID:YctVIJ8A
ttp://newstoday-0.seesaa.net/
ttp://newstoday-1.seesaa.net/
ttp://newstoday-2.seesaa.net/
ttp://newstoday-3.seesaa.net/
ttp://newstoday-4.seesaa.net/
ttp://newstoday-5.seesaa.net/
ttp://newstoday-6.seesaa.net/
ttp://newstoday-7.seesaa.net/
ttp://newstoday-8.seesaa.net/
ttp://newstoday-9.seesaa.net/

ところでこのアフィリ厨の?どうにかしろ
0498Trackback(774)04/12/18 14:42:27ID:IKk6td5h
ちょくちょく問題になるな山田太郎は。
こいつのせいか知らんが重い気がする。
0499Trackback(774)04/12/18 14:46:22ID:Hh6+Q4d8
重いぞ
0500Trackback(774)04/12/18 14:57:39ID:mzYDBtkk
重いな
0501Trackback(774)04/12/18 15:06:29ID:+4E0L6oq
重すぎる
0502Trackback(774)04/12/18 15:08:52ID:mzYDBtkk
マイブログに行けない・・・
0503Trackback(774)04/12/18 15:11:29ID:Hh6+Q4d8
更新できねぇぞゴルァアア
0504Trackback(774)04/12/18 15:31:00ID:x8BwWFbv
またスパマーか。いい加減にしろ。
0505Trackback(774)04/12/18 16:10:00ID:2Iv6JYoX
急に軽くなった?
0506Trackback(774)04/12/18 16:14:55ID:2Iv6JYoX
あーやっぱりだめだ!
0507Trackback(774)04/12/18 16:40:13ID:Hh6+Q4d8
復帰
0508Trackback(774)04/12/18 17:21:34ID:1s3EELH1
俺のブログ、なんか重いと感じるのは、選んだテンプレのせいかと
思ってたんだけど、他に根本的な原因があったのか。

でも、今使ってる「名月」が比較的重いのは間違いなさそうな…。
なんかスタイルシートを削ったりして軽くできないかな?
一応、Header.gifが50kBあったので、減色して10kBにしたものに
入れ替えたりしたんだが。
0509Trackback(774)04/12/18 18:00:33ID:TmB1/p0h
ペイメントでお金を振り込んでもらうときって翌月の末までにって書いてあるけど実際そんなに掛かるんですか?
他の所だと翌日とか有ると思うのですが...
0510Trackback(774)04/12/18 20:34:50ID:V5W8z5wA
レイアウトの違うスタイルシートに変更するにはどうしたらいいの?
ttp://blog.seesaa.jp/pages/help/15.html
このヘルプじゃ全然わからないんだが……
0511Trackback(774)04/12/18 20:42:50ID:pEBrR0kv
>510
テンプレート管理−テンプレート一覧のどれか適当にクリック−テーマ(CSS)
で変更できるよ。
あとは、試行錯誤してみて。
0512Trackback(774)04/12/18 22:33:15ID:EGCdwdna
重いおもいといっても、Jugemの異様なのろさに比べればまだまだSeesaaユーザーは修業が足りぬわい、フォフォフォフォフォ。
Jugemは1文字を修正するだけで丸一晩費やしたことがあるぞい。
当時はそれがフツーだ、こんなもんだとあきらめていたんだ…。
Seesaaに移転した直後はカンゲキしたもんだ。
0513Trackback(774)04/12/18 23:21:34ID:P4GX03W4
>>495
書き出して1週間やそこらではそんなに人はこないよー
でも3ヶ月で1000/dayもすごいなぁ
漏れは2ヶ月でやっと訪問者が土日で300くらいになる様になった
ぐぐるの検索、やっぱりエロは強いとつくづく思う('A`)
0514Trackback(774)04/12/18 23:42:32ID:qQMqv3xy
最近ずっと、更新してもトップから誰一人こない。
前は更新すれば一人くらいはトップからのリンクがあったのに。(シーサーのアク解にて)
更新時間は20時〜22時の間で、ほぼ毎日更新してる。

テンプレを改造したのが関係してるとは思えないし・・・
やっぱ単純にタイトルがそそらないのか?
0515Trackback(774)04/12/19 00:36:28ID:vrpXIlu6
>>514
漏れんとこも最近そんなに来ないよ
てか元々シーサーからのアクセスが少ない
シーサーお勧めブログに人があまり来ないように、その辺はあまり効果がないのかも
0516Trackback(774)04/12/19 00:57:02ID:xh+KxDte
>514-515
他の更新通知サイトも同じだけど、あんな流れの早いとこ、
いちいちチェックしてる人のほうが少ないでしょ。
0517Trackback(774)04/12/19 01:51:00ID:aKTbDrwX
>512
いや、今はもう軽くなってるから修行も何も
0518Trackback(774)04/12/19 02:58:12ID:kCHqti2H
みんな他のブログのチェックってどこからやってるんでしょうか?
0519Trackback(774)04/12/19 03:51:18ID:cH/+McG8
>>512
>>517
充分に修行積んだよ。
一時は、書けない・見れない・コメント付けらん無い
おまけにエラーで、多重投稿だったさね。
それ乗り越えてここまで着たさ。
0520Trackback(774)04/12/19 05:50:44ID:qPbaF2xi
カテゴリごとにping設定できればいいのにな。
0521Trackback(774)04/12/19 07:32:11ID:lKyi2WP3
ところでさ
トラバランキングのこの人たちは何者か教えてくれ。
全員同一人物なんだが。

48.ベトナムでの思い出話
49. アメリカでの思い出話
50. 英会話学校の経営日記
51. 英会話個人日記
52. 名古屋人の日記
53. コラボ日記
54. ビジネス成功までの道のり
55. 外国人との付き合い
56. アメリカ人と名古屋人
57. イギリス人と名古屋人
58. カナダ人と名古屋人
59. コロンビアと名古屋人
60. どこまでやるのSEO
61. 検索キーワードで上位を狙う。
62. 自分でやるSEO
63. ページランクはあがるのか?
64. スペイン人と名古屋人
65. 南米な人たち
66. ベトナム人と愛知
67. うなぎ犬のつぶやき
68. Johnのつぶやき
69. 外国人先生の苦悩
70. 外人コラボ
71. 生徒諸君
72. Cafeで働く
73. 看護士日記
74. 注射針としてうまれて
76. 雑談
77. 愛知の庶民生活日記
78. 本末転倒
79. 一期一会
0522Trackback(774)04/12/19 09:42:53ID:Uj92m8Iq
>>511
レイアウトを変更しようとすると
※エラー
レイアウトが対応しておりません。CSS指定のレイアウトをご指定ください。

スタイルシートのテーマを変更しようとすると
※エラー
レイアウトが対応しておりません。CSS指定のレイアウトをご指定ください。

でいたちごっこなんですが。
0523Trackback(774)04/12/19 10:01:49ID:Uj92m8Iq
全てのレイアウトに対応するテーマに一時的に変更してから
レイアウトを変更した上で、テーマを希望のものにしたら
なんとかできました。ありがとうございました。
0524Trackback(774)04/12/19 10:02:30ID:cH/+McG8
>>522
511じゃないけど・・・。
○○サイドバーのみ対応ってヤツだからじゃないの?
0525Trackback(774)04/12/19 10:25:49ID:0uyEEuqU
>>521

>62. 自分でやるSEO
が全てを物語っていると思う
0526Trackback(774)04/12/19 10:47:49ID:Chot8Ayx
更新してもカテゴリごとの記事数が変わらない
おまいらはどうですか?
0527Trackback(774)04/12/19 11:15:29ID:cx2387K3
>>526
>更新してもカテゴリごとの記事数が変わらない
漏れも漏れも。
11月の鯖増強の直後にも、こうなって、二日くらい経ったら正常になったので、ちょっと
待ってみよーかと思ってる
0528Trackback(774)04/12/19 11:22:52ID:PvaI2UoX
>>521

わはは!露骨な宣伝!!全くもってウザイことこの上ないな。
本拠地は多分ここ。社長必死だなw

英会話スクール 名古屋 教室 Amy's経営者のプライベート日記
amysngo.seesaa.net
0529Trackback(774)04/12/19 12:10:56ID:/EHGXFD9
という528も宣伝だったとさ
0530Trackback(774)04/12/19 14:08:00ID:kCHqti2H
ブログロゴ画像って、ブログの上のほうで使用している画像を
変更するためのものなのでしょうか?
いまいち分かりません。。
0531Trackback(774)04/12/19 14:54:44ID:0NaBBTV2
>>530
そうでしょ
053253004/12/19 15:06:07ID:kCHqti2H
>>531
ありがとうございます。
053352804/12/19 18:45:11ID:PvaI2UoX
>>529

いや、それはないっすw むしろ晒し者の意図。
ネット上にこういったゴミが増えるのは正直勘弁して欲しい。
アカウント1つで複数blogが作れ過ぎちゃうのも問題だなぁ・・・


0534Trackback(774)04/12/19 20:02:12ID:5HQpDksa
>>528
そいつか。迷惑なトラックバックを連発してる所だな。
0535Trackback(774)04/12/19 20:15:45ID:/EHGXFD9
>>532
ちがうよ。
ブログのタイトルを文字じゃなくて画像でやりたいときに使うの。
上のほうで使用してる画像ってのは背景画像。CSSに記述する。
0536Trackback(774)04/12/19 22:06:37ID:HWypmeHA
おちてる?
0537Trackback(774)04/12/19 22:08:54ID:oa1Kp13f
堕ちてます
0538キレオ04/12/19 22:28:15ID:pX/NY/GZ
情報満載!!
http://www.geocities.jp/team_kireo/index.html

出会い・メル友・合コン 是非お気に入りに登録を!
http://www007.upp.so-net.ne.jp/kireo/index.html
0539Trackback(774)04/12/20 07:44:23ID:kqj9rQ+6
自由形式の欄で、<body>タグって使ってもいいんでしょうか?

テキストリンクの色をいじりたいので、
<body text= link= vlink= alink= >を使ってるんです。
そうすると、一つのHTMLの中に<body>が二重になってしまうわけですが…。
問題ありませんか?
ブラウザによってはちゃんと表示できないとか。
0540Trackback(774)04/12/20 07:49:58ID:y7LQX6J/
>>539
テキストリンクの色なんてCSSの編集で出来るよ。
該当箇所を探して任意の色指定してあげて下さい。
つーか、CSSってのはそういう為のものよん。

ちなみに<body>タグの二重はNGです。
0541Trackback(774)04/12/20 09:15:03ID:kqj9rQ+6
>>540
サンクス!
やはりそうだったか。勉強しなおしてきます。
0542Trackback(774)04/12/20 12:50:14ID:yuruVU3g
落ちてるのか?
0543Trackback(774)04/12/20 12:52:29ID:gZhhshHV
>>542
落ちてる!
なんで、こんな時間に?
つーか、いっつもこの位の時間に調子悪くね?
0544Trackback(774)04/12/20 12:53:21ID:NXL711Ye
落ちてるよーつД`)
0545Trackback(774)04/12/20 13:03:48ID:yuruVU3g
なぜ、更新しようとすると落ちる?
0546Trackback(774)04/12/20 13:07:09ID:3GzR6hit
なんでこんな時間に?と思ったが

・業者のブログ「ブログ娘」がアクセス1位(更新は停滞中なのに)
・トラックバックランキングで12位〜27位の間に同一人物のブログが9つ
 (News Today1-9)

あたりが怪しい気がする。
0547Trackback(774)04/12/20 13:12:19ID:wmz9nkZv
News Todayって例の山田か
一度は追い出されたのに
0548Trackback(774)04/12/20 16:15:17ID:DMTYRpew
ランキングがあるからクソ業者が自作自演でランクインしようとする。
もう止めちゃえよ。鯖の負担になる原因。

今や、ランキング上位ブログも、アフィリ厨房ばっかりで、汚いデザインw
ここぞとばかりに広告貼りまくり、タイトルと違う、金稼ぎに熱心なとこが多いな。

金儲け関係なくやりたい奴は、ここには合わなくなってきたようだ
0549Trackback(774)04/12/20 16:30:00ID:1BvkvSZU
>>548
同意。てっか、元からランキングなんていらんし、みてない。
テーマ別の新着表示の方がずっとありがたい。
しかし、どうもそういうのはやる気がないみたいだし、ランキングにご執心。
引っ越し考え中
0550Trackback(774)04/12/20 18:00:14ID:adEIaI7W
2ヶ月で100人/日だが半年後には500いきたいなぁ。
0551Trackback(774)04/12/20 18:34:31ID:RT6Pe/4I
>>550
漏れは今年の4月から始めて、最初の宣伝ナシの4ヶ月間は15/日だったが
11月からトラバ始めたら700/日位になったな・・・

まあ、アクセス数を増やす秘訣は
「大手から掠め取れ」だな。
0552Trackback(774)04/12/20 20:39:44ID:GGSHb7ec
作業期間:2004年12月20日(日)正午 から 29日(月)正午 まで

おい ふざけんな
0553Trackback(774)04/12/20 20:39:50ID:RT6Pe/4I
九日間メンテ・・・?
有り得ない...

作業期間:2004年12月20日(日)正午 から 29日(月)正午 まで


上記期間中は、メンテナンス作業のためサイトの公開を一時停止させて頂きます。
これに伴い、Seesaaブログ、Seesaaショッピング、ダウンロード・アスキー、アカウントサービスを含むSeesaaの全サービスも停止します。

ご迷惑をお掛け致しますが、より良いサービスを提供するために、ユーザのみなさまのご理解とご協力をお願い致します。
 
0554Trackback(774)04/12/20 20:39:58ID:e5uNisc6
メンテ告知ありましたっけ?
長文記事かいていて投稿したとたんにメンテに突入 _no
0555Trackback(774)04/12/20 20:40:58ID:nO53D6ib
いきなりかよ!!
オススメ移転先ない?
0556Trackback(774)04/12/20 20:41:08ID:1TXMC0Rj
記事書こうと思ったらこれかよorz
ふざけんな
0557Trackback(774)04/12/20 20:42:59ID:e5uNisc6
>>555
http://269g.jp/
こんなところとか
seesaaと同じシステムのところがいくつかあります。
オススメするとしたらこことか。
0558Trackback(774)04/12/20 20:44:11ID:OW9tMp/t
自分のblogを見ようとしたら
>作業期間:2004年12月20日(日)正午 から 29日(月)正午 まで
>上記期間中は、メンテナンス作業のためサイトの公開を一時停止させて頂きます。
とのアナウンスが…。

レンタルしてる解析を見る限り、19時台は閲覧できてるようなんだけど
いきなりどうしたんだ?
29日までメンテってのはちょっと辛いんだけど…。
0559Trackback(774)04/12/20 20:45:31ID:RT6Pe/4I
ちょっと変わったけど打ち間違いだったのか?

作業期間:2004年12月20日(日)正午 から 29日(月)正午 まで
           ↓
作業期間:2004/12/20 20:00 から
0560Trackback(774)04/12/20 20:47:05ID:e5uNisc6
http://blog.cat-v.ne.jp/
既出かわかりませんが。ここもseesaaと同じシステムですね。

確認しながら記事を書き直していて
確認が出来なくなったのが つい先ほどです。
その直前までは投稿もできていました。
本当にいきなりな上に期間が長い・・・。
どうしたもんか。

移転も考えないといけないかな・・・
0561Trackback(774)04/12/20 20:47:17ID:dG6xMRhe
あ、あ、ありえなくなぁーい!!??
私が見てる画面では今日20時〜で終了予定書いてないし。
ってか、告知あったの??知らないだけー???
0562Trackback(774)04/12/20 20:48:14ID:TZfCa7yk
10日間メンテなんて有り得ないだろ。
長くても1日でよろしこ。
056355804/12/20 20:48:56ID:OW9tMp/t
>>559
いや、アナウンスは正午からになってるけど、うちの解析を見たら
19時台に閲覧していた人がいたもんで…。
自分も夕方前には閲覧できてたので「?」と思った。
0564Trackback(774)04/12/20 20:50:55ID:OW9tMp/t
あ、今見たら20時からになってる。
いったい何があったんだろう?

移転先探さなきゃ…。
0565Trackback(774)04/12/20 20:51:42ID:Q5CGl1iU
あーあ、せっかくブログ作ったばかりなのにこれか…。
0566Trackback(774)04/12/20 20:53:37ID:gZhhshHV
一瞬、Jugemの悪夢を思い出したw(笑い事じゃないが)
もすかして、スパムとか↑のほうで書いてる
トラックバックランキングの対策の為?
それにしても急だな。
0567Trackback(774)04/12/20 20:56:33ID:tDG6Gc6b
どーなってんのこれ?
メンテ期間、いつまでやるとかって書いてないよ。
上のほうのレスでは29って書いてるけど、29だったらちょっとひどすぎるよね

前の重いときに移転しときゃよかったのかなぁ
0568Trackback(774)04/12/20 20:56:55ID:e5uNisc6
作業期間:2004/12/20 20:00 から
上記期間中は、メンテナンス作業のためサイトの公開を一時停止させて頂きます。

終了日時書いてないょ。 期間中っていつまでだTT
0569Trackback(774)04/12/20 21:00:06ID:+8lBGgPQ
終了日が予測できないほど、重大かつ突発的なトラブルが起きたとか?
データが飛んじゃったりしてないよね…
0570Trackback(774)04/12/20 21:00:09ID:OlFte2+M
今見たらいきなりアクセスできないで、ここ見たら9日って・・・
マジで?
seesaaの人、いきなりそれはひどいよ!突然過ぎるよ!
1日の休みををちょくちょく入れるなら許容されてもほんとに9日連続で停止したら
blogなんて機能しなくなるんだよ。
情報が錯綜してるだけだよな?
ここでミスったらjugemみたいに死んじまうぞ!!!
0571Trackback(774)04/12/20 21:00:35ID:Q5CGl1iU
俺、ブログ作るのSeesaaが始めてなんだけど、
使いやすくて気に入ってたのになぁ…。
アクセス解析も見てて楽しいし、アフィも可だし、言うことなしだったんだけど。
Seesaaと同じぐらい、初心者にも使いやすいとこってどこかある?
0572Trackback(774)04/12/20 21:02:14ID:TZfCa7yk
事前告知できなかったんだから、
せめて登録時のメールアドレスへ事情説明のメール送信でもすべきだろ。
0573Trackback(774)04/12/20 21:05:27ID:OW9tMp/t
1日様子を見て、明日になっても終了日が決まってないようなら
(決まっても29日じゃ意味ないか)引越ししよう…。

なんの告知もなくメンテって、裏切られたような気分だね…。
0574Trackback(774)04/12/20 21:09:12ID:p7HbP5GR
ちょくちょく常連さんもついてきてたのに…
10日もメンテじゃみんな来てくれなくなるよ(´・ω・`)
0575Trackback(774)04/12/20 21:10:02ID:h2vv4vYf
メンテ中です って表示くらい出してよ
ブログ削除したと思われるだろうが
0576Trackback(774)04/12/20 21:13:10ID:OW9tMp/t
>>575
さっきは出てたよ。<メンテ中
この状況に気づいたユーザーが集中しているのでは?
0577Trackback(774)04/12/20 21:16:09ID:3GzR6hit
書店でブログの本を見つけたので、読んだ。
seesaaに関係するところだけ。

・社員は6人
・編集側の出した結論「seesaaはアフィやる人にオススメ!」

こんなの書くからアフ乞食が集まってくるんだよ…(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています