Seesaa BLOG 2d
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/11/16 22:26:24ID:+fp+uMIn前スレ:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092412218/
0045Trackback(774)
04/11/20 02:47:53ID:f41TyXkGそれは、
・サーバーに負荷がかかり過ぎて、処理しきれなかった。
・formタグとかを記事の欄に入れた。
・バグ
などの理由が考えられますが、
たぶん、
>・サーバーに負荷がかかり過ぎて、処理しきれなかった。
これのせいです。
0046Trackback(774)
04/11/20 04:01:04ID:5Th2OBUnなんでだろう。
0047Trackback(774)
04/11/20 06:34:27ID:6iBdKG+Wそういうことは自分で選ぶんじゃなくて、シーサーがやるの?
0048Trackback(774)
04/11/20 10:12:34ID:+9yQza7eあったw
・○○さんにトラックバック!という記事だらけの他人のフンドシブログ
0049Trackback(774)
04/11/20 12:36:14ID:gUhKPPeQアカウント削除依頼のメール出したのですが
ページがまだ存在しています…。
削除するにはどうしたら良いですか?
0050Trackback(774)
04/11/20 12:41:30ID:yPppUBC60051Trackback(774)
04/11/20 17:16:22ID:gUhKPPeQお騒がせしました…。
0052Trackback(774)
04/11/20 21:26:53ID:7Qnjrl5eサンクス!
リクエストは受けられませんでしたってなったのに、
実際は記事は反映されてました・・
0053Trackback(774)
04/11/20 21:27:07ID:LbfmaKO9いったいどういう商品を扱ってるんだ?
0054Trackback(774)
04/11/21 01:40:06ID:WDgB6LBkそこに飛んでみたら、携帯用(と思われる)ニュースサイトっぽいのに着いた。
で、自分の書いた記事がそのまんま使われてたんだけど、そういうのって
自動で巡回して、カテゴリーが一致したら勝手に吸い出してるんでしょうか?
アクセス元↓
http://mynews.to/?aid=484518
0055Trackback(774)
04/11/21 21:51:19ID:Ggh2xqCoなにも検索されないんですけど、これはどうしてなんでしょうか?
0056Trackback(774)
04/11/21 23:51:34ID:PNq/RsfF0057Trackback(774)
04/11/22 00:13:02ID:fOdEbeaH(名・形動)[文]ナリ
よく考えずに行うこと。結果も考えず乱暴に物事を行う・こと(さま)。
「―運転」「―の挙に出る」「―な登山計画」
「―にもAM0時頃にシーサーの管理画面の再構築から全てを選ぶ」
[派生] ――さ(名)
0058Trackback(774)
04/11/22 00:55:26ID:j9UzE9AX0059Trackback(774)
04/11/22 04:37:45ID:CLWBhM1m昨日の朝携帯メールから書いた記事が反映されてなくてびっくりした。
記事一覧で見たら記事そのものはちゃんとあるし「公開」になってるのに。
0060Trackback(774)
04/11/22 05:16:31ID:DTajDs/oネタのパクリ元?が殴りこみ w
0061Trackback(774)
04/11/22 08:54:23ID:YZ0ItFFE記事投稿できたんだけど行間が妙にあいちゃうの。なんで?
どこいじればいいの?
0062Trackback(774)
04/11/22 13:08:34ID:E8sgIpy7また、Proxy Error出まくりってなんなんだよ!
0063Trackback(774)
04/11/22 13:59:13ID:ZPLKVH8B俺もそれ悩み。
でもどこいじったらいいかワカンネ。
0064Trackback(774)
04/11/22 14:52:05ID:vaLaRPsX「皆殺しにする覚悟で襲撃をかける」とか、「来年は殺します。」とか。
みんなで助けてあげようよ〜
http://blog.melma.com/00125194/
0065Trackback(774)
04/11/22 17:42:40ID:AKC2unVb・改行すると行間が空く
http://blog.ubicast.com/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=2#q16
行間を空けずに改行をするにはShift+Enterと押下してください。
ubicast Blogger では Enter を押下すると、<p> タグを分割することで、
"段落を分割"します。上記の Shift+Enter を押下した場合、<br /> タグを
挿入することで"改行"します。<br />タグは改行しても、<br />タグの前後は
同じ段落なので、段落間のマージン(1行分のスペース)が表示されません。
一般的にウェブログの投稿ページから投稿する場合、改行を <br /> タグに
変換されます。これはほとんどの場合、オプションで選択できるようになっています。
0066Trackback(774)
04/11/23 00:04:16ID:DuvgRl9gテンプレ「エアメール」で、いろいろいじってたら、
設定「右サイド」にしてある項目も、
全部左サイドに出るようになってしまいました。
いったん「非表示」にしたあと、「右サイド」に再設定したりと、
あれこれ試してみましたが直りません。
リセット以外に、表示を直す方法はないでしょうか。
……ていうか順番の10とか20とか何なんだよ……
ヘルプ使えなすぎだseasaa……orz
0067Trackback(774)
04/11/23 01:48:18ID:45Bt5ofNサンクス
0068Trackback(774)
04/11/23 07:07:09ID:QpbnQzwuテンプレートの管理>コンテンツ
で、自由形式を追加すると、枠ができません。
今は、お気に入りリンクで枠を作って書いてるのですが、全角文字だと文字のサイズかえれません。
解決策があったら教えてください。お願いします。
0069Trackback(774)
04/11/23 08:14:21ID:BgouNeGv前スレにあったような。
もう見れない?
0070Trackback(774)
04/11/23 09:40:40ID:d0pdvsy3http://hoge-hoge.seesaa.net/txt/seesaa1.html
0071Trackback(774)
04/11/23 13:28:22ID:kUUkmTrY「〜なんだって」で終わるブログが激しくウザイ
アフィ乞食醜すぎ。
0072Trackback(774)
04/11/23 13:34:44ID:QpbnQzwuありがとうございました。
なんか、全ての文字のサイズが元々 -2 だったようで、それ以上小さい文字で書けないだけだったようです。
0073Trackback(774)
04/11/23 14:58:45ID:ttouHpz10074Trackback(774)
04/11/23 16:31:16ID:cE62kpjv右サイド、左サイドにおきたいものの表示順をそれぞれ決める
右サイドに1,2,3,4,5とか。
で、タイトルと説明は「ヘッダ」の1,2
俺も初め10,20が意味わからなかった。
0075Trackback(774)
04/11/23 18:58:01ID:QpbnQzwu0076Trackback(774)
04/11/23 22:39:15ID:Tr3+j8a60077Trackback(774)
04/11/23 23:26:59ID:ttouHpz1過去ログ保管ありがとう。助かった。
一般客側が重くて見れないのは、凄くまずいので、
改善するまでとりあえず、前スレ>871のツールで避難所をつくることにしたよ。
0078Trackback(774)
04/11/24 00:26:02ID:Noj6vA+v鯖増やすのってまだ?
0079Trackback(774)
04/11/24 08:31:26ID:mkD9jQB6反映されないのですがこれは罠なんでしょうか
0080Trackback(774)
04/11/24 10:10:57ID:7ZG/RN1/お礼に行くべきか、激しく悩む・・・・・。
0081Trackback(774)
04/11/24 13:42:54ID:UTFMXq1wしーなっくすよりもランク下がっちゃったね。
0082Trackback(774)
04/11/24 13:58:20ID:BPxPdmFvすべて再構築
0083Trackback(774)
04/11/24 14:44:12ID:vDQXMhgr0084Trackback(774)
04/11/24 21:01:36ID:r2cnz/Hx遅くなりましたが反映されました。ありがとう。
0085Trackback(774)
04/11/24 21:59:08ID:TSkqwtNa0086Trackback(774)
04/11/24 22:57:25ID:JUDIq62T( ´ー`)フゥー...
0087Trackback(774)
04/11/24 23:07:34ID:S/253qd8多分週明けにはJUGEMも抜くし、年内にはココログも見えてきそうだな。
これが伸びてるおかげでこんな生活がまだ続くのか。
ますます重くなる一方だろうと思うと、我慢が後一ヶ月も持ちそうな気がしなくなってきたヨ!
0088Trackback(774)
04/11/24 23:09:10ID:7ZG/RN1/2連覇は、史上初だってさぁ。
ttp://ebn.livedoor.biz/archives/9711265.html
0089Trackback(774)
04/11/25 06:40:13ID:eOy/le0Gこういう情報はどんどん広めて欲しいね。
他人に感化されやすくてこらえ性のないブロガーが
どんどん退いてくれれば少しは軽くなる。
0090Trackback(774)
04/11/25 09:51:21ID:BKhBlqkT今そのときにパパっと書き込み>公開できるのがblogの良さなのに。
いいかげんに汁。
0091Trackback(774)
04/11/25 11:44:07ID:oWJVoe070092Trackback(774)
04/11/25 13:03:38ID:XoBEh1461時過ぎると増しになるんだけど・・・。
みんな、会社の昼休みとかにアクセスしてるのか?
0093Trackback(774)
04/11/25 18:24:46ID:mPnoTnns心底からこうさぎウザイ。
0094Trackback(774)
04/11/25 20:00:36ID:6O1ZoTjB0095Trackback(774)
04/11/25 22:17:11ID:8VXbk6iahttp://koushinsuruna.seesaa.net/
0096Trackback(774)
04/11/25 22:55:12ID:fMAez7MW0097Trackback(774)
04/11/25 23:08:28ID:yhsBhld7軽くなるかな。
0098Trackback(774)
04/11/26 00:12:37ID:HLJZGFHettp://hetare.seesaa.net/
ここの集団に襲われてんじゃん w
0099Trackback(774)
04/11/26 00:17:42ID:O175NFhx>>95の管理者が全く相手にしてないのが面白い
0100Trackback(774)
04/11/26 00:37:40ID:zs8RGpklイライライライライライラ・・・
0101Trackback(774)
04/11/26 00:55:37ID:tMFBaurdSEESAAの癌だね。
出張荒らしサービスやってるらしい。
前スレで晒されてた、コメントにエントリーを分割して書いてランキング入りしたオジサンのとこには、1エントリに何個もトラックバックつけてた。
こんなのが来たら恐いよ・・・・
0102Trackback(774)
04/11/26 01:39:32ID:zEGI82yR■ 11月28日(日)正午から29日(月)正午まで
サービス停止範囲は以下の通りです。
■ Seesaa全サービス
0103Trackback(774)
04/11/26 01:58:31ID:ZgUDPvmUドリコムといいじゅげむといい、長いメンテがいい結果を生んだ例は皆無なわけだが。
0104Trackback(774)
04/11/26 02:28:42ID:ZvvoJtwa1週間は前に言って欲しい。
0105Trackback(774)
04/11/26 06:01:08ID:zEGI82yR>>967-972
過去ログが正常に表示されない件
作成されているブログの記事中、一部の記事の投稿日時が不正なため、過去ログが正常に表示されていないと考えられます。
記事の投稿日時を変更の上、ブログの再構築(再構築の範囲は「すべて」)を行って頂きますよう、お願い致します。
とのこと。
Seesaaに問い合わせたら速攻返事返ってきたYO
0106Trackback(774)
04/11/26 08:02:19ID:HP4dZ1W30107Trackback(774)
04/11/26 08:29:32ID:HP4dZ1W3>>103-104のように文句を言うヤツもいる。
Seesaaの中の人も大変だね。
0108Trackback(774)
04/11/26 11:00:10ID:9i9VDTheDELLなの?
0109Trackback(774)
04/11/26 13:51:36ID:EKINuu5V嫌な事思い出させるな。
そうさ、ジュゲはメンテのたんびに大混乱だったさ。
13時間のメンテの予定が34時間さ。
Seesaaお前は、大丈夫だよな・・・な・・・。大丈夫と言ってくれ。
0110Trackback(774)
04/11/26 17:21:24ID:zEGI82yR0111Trackback(774)
04/11/26 18:06:12ID:ieecLZ2WDELLのサーバーを買ったみたい。
0112Trackback(774)
04/11/26 21:51:18ID:gct/4gog0113Trackback(774)
04/11/27 00:57:17ID:A+PMKba8ttp://hetare.seesaa.net/article/1133071.html
ここまで粘着されて・・・・
0114Trackback(774)
04/11/27 01:09:49ID:rllz6S9oなんかすごく、同性として恥ずかしい。
ほんとに♀だったらの話だけど。
0115Trackback(774)
04/11/27 01:17:54ID:O2SToK4xペニの方はただ相手にしてないだけでしょ。
0116Trackback(774)
04/11/27 01:22:45ID:URLqd1B5ビビって逃げてるとも言えるわな
0117Trackback(774)
04/11/27 02:05:38ID:JnKhAMVh無理矢理、ペニ太のエントリーを自分のことにしようとしてるとこが笑える。。。
0118Trackback(774)
04/11/27 02:15:00ID:k6ZS+7A5ほんとうに♀だよ。
前に実際に会ったってヤツのエントリー見た事あるよ。
結局、そいつとも喧嘩別れしてたよ、ブログ上で。
ただのどこにでも噛み付きたい寂しがり屋のおばちゃんなんだと思う。
0119Trackback(774)
04/11/27 02:27:43ID:g0YtBfWL実際に会った男に、浅草のおばちゃんみたいな痛い容姿って書かれてたよね w
その男は屁垂♀に内緒で、一緒に飲んだ屁垂♀の友達を口説いてたらしいし。
その後、その彼が違う♀ブロガとカップルになった時は、必死で、自分がキューピットになったおかげだから感謝しろって言ってたけど、カップル二人には相手にされてなかったっけ。
0120Trackback(774)
04/11/27 02:36:35ID:QTGY5sn70121Trackback(774)
04/11/27 02:56:15ID:ilnubhF60122Trackback(774)
04/11/27 05:33:58ID:p+uwDGNa報告乙
がむばれ
0123Trackback(774)
04/11/27 06:26:22ID:6uRB44kVなんで鯖の種類がわかるの?
0124Trackback(774)
04/11/27 08:01:49ID:ilnubhF6勝手な予想です。
1.画像にDELLのマークがある。
2.1Uサイズの箱
3.PowerEdge 750 は安くて高性能。
0125Trackback(774)
04/11/27 08:42:44ID:04FbIdMi0126Trackback(774)
04/11/27 09:10:32ID:ilnubhF68台かな?(12〜13台増設予定と言ってたが)
http://flog.seesaa.net/
0127Trackback(774)
04/11/27 09:33:46ID:04FbIdMi台数そんなに使うんだ。スタッフの人がんばってくださいね。
0128Trackback(774)
04/11/27 11:36:29ID:eDwr/PT50129Trackback(774)
04/11/27 12:02:47ID:8fFLUEWp0130Trackback(774)
04/11/27 17:28:40ID:wBWIX6xp0131Trackback(774)
04/11/27 17:58:38ID:URLqd1B5https://ssl.seesaa.jp/www/pages/company/index.html
恐らく
インターネットに関するマーケティング及び企画、運用に関するコンサルティング
というのが一番の収入源かと
0132Trackback(774)
04/11/27 23:43:03ID:1kCQIrg20133Trackback(774)
04/11/28 00:06:27ID:THrd75R4だから 嫌な事思い出させるなってばさ。
0134Trackback(774)
04/11/28 03:08:27ID:J0GKx31Wどこで設定するのか分からない。
一番最初にブログを開設した時には
設定する場所があったように思うが...
0135Trackback(774)
04/11/28 03:22:51ID:Mr6vKf44新しい記事の作成−記事の標準設定にあるよ。
ちと見つけにくいよね。
0136Trackback(774)
04/11/28 08:09:05ID:aNbBeosz0137Trackback(774)
04/11/28 08:32:44ID:THrd75R4アク解だけ先に切ったんじゃないの?
何も告知無いけどな。
・・・・・あぁ・・・いやな悪寒
0138Trackback(774)
04/11/28 08:52:10ID:59To8a9g・・・・・あぁ・・・いやな悪寒(その2)
0139Trackback(774)
04/11/28 09:51:35ID:CzScqzA/せっかく12時前に書き終えたと言うのに
0140Trackback(774)
04/11/28 10:17:27ID:+bN4veE1開設して以来毎日更新続けてきたのに
ここで途切れるのかぁ(T-T)
0141Trackback(774)
04/11/28 10:25:09ID:cGp1tHsV「ただいまメンテナンス中です。」
くらいの表示はやってくれるんだろうな?
0142Trackback(774)
04/11/28 10:48:08ID:CrZHtxWF0143Trackback(774)
04/11/28 10:57:57ID:CzScqzA/0144Trackback(774)
04/11/28 11:18:42ID:eOP/v9FW閲覧すら重くなってる。
鯖取替えと言っても、すでに設定はしてあるだろうし、
コード差し替えて、1時間もあれば出来るのかな?
せっかくの休日の午後から停止するよりか、夜12時から
メンテを始めて欲しかったな。インターネットの企画や
コンサルやってるんでしょうに、その辺、お客のことも考えて欲しいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています