Seesaa BLOG 2d
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/11/16 22:26:24ID:+fp+uMIn前スレ:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092412218/
0202Trackback(774)
04/11/29 21:33:26ID:6nZ3yu+I0203196
04/11/29 21:54:34ID:lo2opjuxこれ大分前からだし。
今夜はお休み頂いて、明日以降にでも早いとこ状況掴んでどーにか直しといてくださいよと。
個人的にここ選んだ理由が無くなってしまうんで。
0204Trackback(774)
04/11/29 22:07:35ID:jvw5UaLdトップに表示されることないまま流されるのって悲しいね。
しかも更新何度やっても変わらないんだけど。
変わってもすでに自分のが流れちゃってる。
俺だけ?
0205Trackback(774)
04/11/29 22:20:54ID:A1cTFG8l0206Trackback(774)
04/11/29 22:32:47ID:IhOjOxBK更新日時いじってません?
0207Trackback(774)
04/11/29 22:37:50ID:gIuC3/C6どう考えてもおかしいんだよなぁ
Mac OS Xで見てるヤツが少なくとも3人いるからさ
↓こんな感じ↓
WinNT 53.9% 1,012
不明 20.7% 389
Mac 14.4% 270
Win98 8.8% 165
WinXP 0.8% 15
Linux 0.6% 11
Win2k 0.3% 6
Win95 0.3% 5
Unix 0.1% 2
Mac OS X 0.1% 1
0208Trackback(774)
04/11/29 22:53:33ID:yCq7XWpoまぁ、細かいトコロはその内に治してくれるからゆっくり待ってろ。
0209Trackback(774)
04/11/29 23:23:43ID:pKEe++zX0210Trackback(774)
04/11/30 00:00:38ID:PSsuS3Rxいや、いじってないっす。
てか、どこでいじるかすら知らなかった。
ただ、新規で作成したのを何度かすぐに作り直しはしましたが。
でも、一回目の作成後にトップを開いた時も、全然更新されて
ないままで、5分くらいするとやっと更新される感じでした。
0211Trackback(774)
04/11/30 00:42:10ID:IJhXuGJ3トップってhttp://blog.seesaa.jp/のこと?
そこは定期的にSeesaaブログの全部から新着記事を取得して表示しているだけだから、
投稿が重なったときなんかは表示されなかったりするとは思う。
0212Trackback(774)
04/11/30 01:25:10ID:PSsuS3Rx要するに、短時間でかなりの数の新規作成があると
タイミングによっては、自分の作成した時間がスルーされるってことで
いいでしょうか?
0213Trackback(774)
04/11/30 01:30:03ID:bbMnkrZ4でも中の人が気付いてくれてなきゃしゃーない品、さっき書いた不具合(>>196)ちゃんと報告すっか。
せっかく復活の狼煙が上がったのにもったいない品。
0214Trackback(774)
04/11/30 01:53:46ID:IJhXuGJ3そういうことです。
0215Trackback(774)
04/11/30 01:59:23ID:OW9Wfuqv0216Trackback(774)
04/11/30 02:06:14ID:PSsuS3Rxありがとです
0217Trackback(774)
04/11/30 02:45:48ID:PC9ieiXTSeesaaは海外からのアクセスをハジイテルのか?
駄目だ
0218Trackback(774)
04/11/30 03:17:59ID:UtquO6dJ新着(最新)記事一覧でも確認すればいいんでないの?
てか、ブログサービスの新着一覧はおまけみたいなものと思ったほうがいい。
トップから飛んでくるのはゼロじゃないけど、かなり運だよ。
0219Trackback(774)
04/11/30 11:58:44ID:vwMZc3ME変えられるんでしょうか。
0220Trackback(774)
04/11/30 12:11:32ID:40MZxYoC記事数表示されなくなるけどね。
0221Trackback(774)
04/11/30 13:21:22ID:cezl2tvhこれのスレッドって、どこかにあります?
こんなにアイタタな人は久々に見ました・・・
0222Trackback(774)
04/11/30 15:45:41ID:tUw4410r前に2chで、晒されて大騒ぎしてた事あったけどなぁ。
レイプが、どうのこうのってヤツで・・。
0223Trackback(774)
04/11/30 18:55:02ID:XjBtFCwshttp://www.google.com/search?&q=%22hetare%2Eseesaa%2Enet%22%E3%80%802ch
ここじゃなくて、ヲチ板で探してくれ。
0224Trackback(774)
04/11/30 20:16:49ID:cbbP6rrIちょっとした祭りになってるんですけど、これってネタですか?
本人は初心者とのことなのですが、
概要に
ブックマークしました。また来ます。とか、
とても面白いですね。また来ます。とか、
TBかけてるサイトごとに違っている辺り初心者の仕業に思えない…。
(自分が殆どTB使った事ないのでその辺よくわかんないのもありますが)
0225224
04/11/30 20:22:34ID:cbbP6rrIどうやら本気だった模様。
スレ汚し失礼しました。
0226Trackback(774)
04/11/30 20:28:31ID:40MZxYoC0227Trackback(774)
04/11/30 20:31:58ID:Ys0KTiiWトラックバックで自分のBLOGを効果的に宣伝したいとき
0228Trackback(774)
04/11/30 22:00:51ID:RFELVAwB僕のところにもTBきました。
初心者のブログ日記って、初心者じゃなくなったらどうなるんだろ…。
これからに期待!!
0229Trackback(774)
04/12/01 00:05:50ID:of04Uuwc圧倒的な1位になってる
0230Trackback(774)
04/12/01 00:14:30ID:BNkeerkgタイトルを表示させるようにするにはどうすればいい?
わかんねぇorz
0231Trackback(774)
04/12/01 00:22:39ID:0A8+2BLR自由形式ではなくお気に入りリンク使ってみそ
0232Trackback(774)
04/12/01 00:28:59ID:iLaRuFRTブログ設定画面から
メッセージカタログ(言語)
ここはサイドバーのタイトルなどの標記を日本語にするか
英語にするかの選択です。
「English」を選択すればいいよ。
0233Trackback(774)
04/12/01 01:07:06ID:BNkeerkgd!
0234Trackback(774)
04/12/01 03:09:56ID:xn5L4njA0時前でもサクサク動いてた。
だけど記事を投稿してもカテゴリの記事数(0)のままなんだが…。
なんっかい再構築しても変わらないのは、もう仕様と思って諦めたほうが
いいのだろうか…。
0235Trackback(774)
04/12/01 03:39:42ID:vTJ+lc49投稿日時が不正なフォーマットの記事が含まれてない?
0000-00-00 00:00:00になってるとか
0236Trackback(774)
04/12/01 03:59:50ID:7DFx5qg+0237Trackback(774)
04/12/01 09:17:49ID:ckl0sQY/私は1日経ってから再構築して反映されました。
236さんが言うように若干時間がかかるようです。
0238Trackback(774)
04/12/01 13:20:47ID:HHG0C5Ayマカーですけどそんなの関係あり?
0239Trackback(774)
04/12/01 14:11:28ID:dl2EgQyA何枚かうpさせると全部同じ画像になったり、文字が勝手に1部分だけデカくなったり・・・。
seesaaがいけないのか、ubicastがいけないのかわからん。
0240Trackback(774)
04/12/01 14:53:37ID:rwQ8mOFP0241Trackback(774)
04/12/01 17:07:08ID:ehNQrSW80242Trackback(774)
04/12/01 17:13:21ID:LqdlOX5dオレオレ
0243Trackback(774)
04/12/01 17:24:30ID:7DFx5qg+0244Trackback(774)
04/12/01 17:35:11ID:0A8+2BLR電車男じゃなかったっけ?
0245Trackback(774)
04/12/01 23:23:17ID:NXMgp4Y70246Trackback(774)
04/12/02 00:12:21ID:zSALFCMaFirefox が単独で表示されるようになってるね。
以前は確か Netscape6 扱いだったよなあとか思ってちょっと嬉しい Fx 使い。
0247Trackback(774)
04/12/02 00:15:49ID:7f7PTu9A半年くらい前に更新止まってるのとかも上位に着てるのあるよ。
人気投票やったらどこがトップにくるんだろう。
やっぱりミッキー?w
0248Trackback(774)
04/12/02 00:35:50ID:VKIZGU40同感
いままで、Firefoxの解析見たい為にこうさぎ置いといたけど
この際外すかな>こうさぎ
>>247
ミッキーって人気なのか?w
0249Trackback(774)
04/12/02 00:46:08ID:E8t/P5Qqミッキー?
0250Trackback(774)
04/12/02 00:50:25ID:BBRQmvXBペニ荒らしのササクレがミッキーに、私を友達にしろって迫ってたぐらいだから w
コメントランキング上位に連日入ってた頃のササクレは(これはコメントがチャット化してたからだけどネ)、
自分のブログにコメントするブロガは、私のアクセス狙いだって言いまわってた。
SEESAAの面白いブログや痛いブログ晒す板って前になかったっけ?
0251Trackback(774)
04/12/02 01:17:37ID:VKIZGU40ササクレとミッキー・・・最強タッグだなw
そう言えば、ちょっと前にミッキーがらみの揉め事にササクレが乱入してたな
まったく、あのおばさん・・・・。
0252Trackback(774)
04/12/02 01:46:07ID:a8RGKxUb0253Trackback(774)
04/12/02 01:51:30ID:a8RGKxUbでもなんで「宣伝の目的でのみ」とか他のブログにもあるようにしないんだろうか
とりあえず使いやすいのは使いやすいからもうちょっと続けてみることにする(削除できないし
0254Trackback(774)
04/12/02 02:05:07ID:a8RGKxUb0255Trackback(774)
04/12/02 02:24:26ID:buozvt4B0256Trackback(774)
04/12/02 05:18:16ID:fsvN0p+I月が変わったから。
0257Trackback(774)
04/12/02 21:31:32ID:TrVL7JLq何かうっとうしいのでさっさと撤退してください。
0258Trackback(774)
04/12/03 00:38:57ID:V8Oul45Kあなたの著作物が改変されて著作者の名義も見知らぬ人間に変更され無償で利用されてから人気が出るように祈りつつ撤退しました。
0259Trackback(774)
04/12/03 00:50:47ID:jxPCZlfj最近は日記にしか利用しないユーザが増えてるから、こういう骨太ユーザって結構貴重かもね。
ま、そこまで力入れるんなら、最初から自前でblogスペースくらい確保しとけよって感じですが。
0260Trackback(774)
04/12/03 01:51:04ID:0Sr8E01n落ちてる?
0261Trackback(774)
04/12/03 01:54:39ID:i5UrMRkxナオター
0262Trackback(774)
04/12/03 09:37:25ID:1/uw1bHh0263Trackback(774)
04/12/03 15:41:06ID:DpVafpmnどっちを信じたらいい?
0264Trackback(774)
04/12/03 15:46:28ID:57+kdxYT自分を信じろ
0265Trackback(774)
04/12/03 18:02:50ID:5Q10YDTfShinobiのアクセス解析には
ロボットやRSSリーダー、携帯電話からアクセスされたものが含まれていない
0266Trackback(774)
04/12/03 21:41:08ID:TY3ePB18メンテナンスのあと2度更新したのに2度とも来ないよ。
0267Trackback(774)
04/12/04 10:42:23ID:3z/V0Ejd0268Trackback(774)
04/12/05 15:22:01ID:fKxtnDDg0269Trackback(774)
04/12/05 21:30:38ID:dSOVEzUt未表示リンクの色を黄色ではなく青に変えたいんですが
どこを変えればいいんでしょうか?
0270Trackback(774)
04/12/05 22:08:37ID:kg8PWEq+MacOSXでSafari使っていますが、皆さんのアクセス解析などに
メンテナンス後何か変化はありましたか?
0271Trackback(774)
04/12/05 22:13:33ID:rUYv4wgwアクセス解析見たけど
うちのブログにはSafariの人来てるよ
0272Trackback(774)
04/12/05 22:17:57ID:g9VLYjmKするとなかなかつながらない、というかアクセス出来ないし、
ファイアウォールに何か引っかかるのですが・・・。
0273Trackback(774)
04/12/05 22:32:40ID:kg8PWEq+素早いレスありがとう。私の場合はただ
「60秒経過してもページを開けませんでした」という重い時と同じダイアログを
Safariが出すだけ。メンテ後はずっとそれで繋がりません。様子見ます。
0274Trackback(774)
04/12/05 23:17:31ID:rdx3MEKcとりあえず、俺はSafariでも見れるよ。
既にそのblogが無いとかいう落ちではないよね?
0275Trackback(774)
04/12/05 23:27:06ID:aLDdudYnCSSカスタマイズ設定にしてa:linkの部分のカラーコードを変える
0276Trackback(774)
04/12/05 23:59:34ID:kg8PWEq+ありますよ。HPには更新情報とリンクがあるので。
ブックマークからもリンクからも繋がらないのです。
0277Trackback(774)
04/12/06 00:07:46ID:qjCEckbyとりあえず
Seesaaさんに一度メールを送ってみたら?
OSとブラウザ、PCの機種をきちんと書いておけば調査してくれるんじゃない?
0278276
04/12/06 00:15:56ID:JvN2TcUUただの1読者で気になっただけなのですがまぁ様子見てみます。
みなさんの読者の中で繋がらなくなったって方がおられるかなと思って
お尋ねしてみました。ありがとうございました。
0279Trackback(774)
04/12/06 01:27:17ID:JQpm35TW忍者つけられなくなるんだな・・・
無理やりコンテンツ表示させてみても
「ページでエラーが発生しました」てなってしまう。
解析はできるけど。
0280Trackback(774)
04/12/06 09:34:47ID:9cMRVEJO0281Trackback(774)
04/12/06 09:43:50ID:wIk6zb+Tわからないけど、別に削除しなくってもいいんじゃない?
0282Trackback(774)
04/12/06 10:06:21ID:9cMRVEJO0283Trackback(774)
04/12/06 10:21:46ID:/h0SD97Gササクレ、
SEESAAから出ていって欲すい。。
>>279
ブログ設定≫ブログ説明
ここに貼ればサイドバーの有無は関係ないと思う。
0284Trackback(774)
04/12/06 14:04:58ID:Npne2uyz0285Trackback(774)
04/12/06 15:49:42ID:9HZE9hh6別にペニの擁護をする訳じゃないが、
ペニは他サイトを名指しで批判したり、
荒らしたりしてないだけマシ。
ササクレは今迄見てても、
他サイトに乗り込んでいくからね。
関係ない話も全部、レイプ被害の話にするから
手に負えないよ。
0286Trackback(774)
04/12/06 15:55:18ID:yIWAVWDT2ちゃんねる嫌いのハッテン狂いホモ
0287Trackback(774)
04/12/06 16:24:28ID:H2ysLNduおいらもペニの方がましだと思うよ。
嫌なら見なきゃ良いだけだしさ。
ササクレちゃんは、向こうから乗り込んでくるからw
で、人の言う事聞かんし小難しい自論をまくし立てるし。
本当に文筆業についてる人なのかな?
0288Trackback(774)
04/12/06 17:01:48ID:77cUzgFY0289Trackback(774)
04/12/06 17:26:03ID:CpXrAELX1つのカテゴリーごと丸々新しいブログ(同じアカウントの)に移す事って出来るんですかね
カテゴリーがごちゃごちゃしてきたのでそれだけ独立させて整理したいんですけど
0290Trackback(774)
04/12/06 22:57:10ID:Gb3Z5tBgペニはネタだから。
お笑いブログでしょ、あれ。
0291Trackback(774)
04/12/07 00:31:43ID:sxVwANU3初心者の日記も出て行け
0292Trackback(774)
04/12/07 00:39:15ID:FzvbbyWgなんか、コメント欄見てるだけで楽しいよw
0293Trackback(774)
04/12/07 00:52:32ID:FqjVHzinホスト名でエラーが出るよ。
半角英数のみでひらがなも記号も使ってないのに
「ホスト名は半角英数文字のみにして下さい」
とりあえず問い合わせメール送っておいたけど、
こういう症状出てる人、ほかにいる?
ちなみにマカーでOS9.2、IE5.0。
Xなら登録できるとかそういう事か?
0294Trackback(774)
04/12/07 04:58:50ID:lLXkx3VD希望のホスト名が使用中じゃない?
それか、携帯からは増やせなかったっけ・・・・・
0295Trackback(774)
04/12/07 07:50:51ID:fpK6N62Mttp://shichan.seesaa.net/
必死 w
0296Trackback(774)
04/12/07 08:36:32ID:6eAsIMU30297Trackback(774)
04/12/07 08:44:22ID:DE5Id6U+あんだけ荒らされてるのに無視して更新しつづけてるのが一番笑える。
0298Trackback(774)
04/12/07 10:05:26ID:FzvbbyWgワロタ ササクレちゃんにしてもしーちゃんにしてもなんであそこまでムキになるかね
そう言うとこが、アイタタだって分からないのか?
それが、おばちゃんのサガってヤツなのか?
0299Trackback(774)
04/12/07 10:47:18ID:c19m/qFeすぐ消したね。。
0300Trackback(774)
04/12/07 13:12:46ID:SAFVd+6Vこういうの
0301Trackback(774)
04/12/07 13:47:30ID:/tCs+QdX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています