【マターリ】exciteブログ2【10万突破】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/11/09 14:03:31ID:eJjd35Hfhttp://www.exblog.jp/
エキサイトブログからのお知らせ
http://notice.exblog.jp/
エキサイトブログ向上委員会
http://blog.excite.co.jp/staff/
前スレ
exciteブログについて甚だしく興奮しながら語る
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092169490/
ヲチスレ
【甚だしく】exciteブログヲチ【興奮しながら】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1099099852/
仕様とかは>>2-20くらいに誰かが書くかもしれない
0697Trackback(774)
05/01/18 18:17:30ID:3ux2Vy3Kバックアップは、ページを保存するにしてFDへ
0698Trackback(774)
05/01/18 19:37:16ID:icPfZHWF・1日何度も更新可
・携帯から更新可(せめて二つの携帯のアドから更新できる)
・非公開に出来る
よろしくです!
0699404 File Not Found
05/01/18 19:45:23ID:OOehTnM5このソフト使うと鍵コメ以外、大体保存できるよ。(*゚∀゚)=3 ムッハー
0700Trackback(774)
05/01/18 20:56:10ID:syNQcexsユーザー増えすぎなんじゃないの
0701Trackback(774)
05/01/18 21:55:57ID:FqEB7q7dまだ耐えれる程度だがこれ以上酷くなる様だと考え物だ
0702Trackback(774)
05/01/18 22:44:36ID:3ME0fPWJ0703Trackback(774)
05/01/18 22:46:52ID:yvOwTJ7bそろそろ移転考えるか…
0704Trackback(774)
05/01/18 23:10:50ID:niqjhBSr軽いからエキサイトにしたのにな・・・
移転する人がいっぱい出てくるのを待つか
0705Trackback(774)
05/01/19 01:07:04ID:Q8yWYHkUちょっと今日はひどいね。
ここで言っててもしょうがないし、公式の掲示板で
文句言ってるとこに参加してみるか・・・
0706Trackback(774)
05/01/19 06:19:59ID:Zc4X4Cq9証明書の記述がおかしいらしくて警告が出る。
この間まで平気だったんだけど、どうしたんだろうか。
0707Trackback(774)
05/01/19 09:59:01ID:A4MTrxD3スレイプニルでも同じ症状が出ました。
一昨日まではなにもなかったのにな。
0708Trackback(774)
05/01/19 10:12:44ID:Z36GDpwt私も出ます
ログインできない。・゚・(ノД`)・゚・。
0709Trackback(774)
05/01/19 10:37:51ID:rv28qhZSたまに出るな。なんともなく入れる時もあるんだが
0710Trackback(774)
05/01/19 12:17:32ID:ZRVRmR4Aもう一度書き直したらむはいれたけど
本当にいい加減にしてくれないと
0711Trackback(774)
05/01/19 12:33:30ID:QfRKVA7Rなんで駅に固執して愚痴るん?
0712Trackback(774)
05/01/19 13:01:22ID:NR3gLCTw0713Trackback(774)
05/01/19 13:21:50ID:Pf+5hedRはいはい、クマクマ
0714Trackback(774)
05/01/19 14:54:58ID:38oh8qiT証明書の期限が切れてんじゃない?
ウィンドウズうpデートした?
0715Trackback(774)
05/01/19 15:05:55ID:P2N9ekE80716Trackback(774)
05/01/19 16:37:43ID:ZkM00J6Wttp://***.exblog.jp
の短さが残るよ
0717Trackback(774)
05/01/19 17:13:50ID:cGuVxUVs>山村社長のブログへトラックバックを送ったら即日返事がきました。
>http://harryblog.exblog.jp/1555197/
>
>Commented by yamamura2004 at 2005-01-19 14:55 x
>エキサイトの山村です。いつもご利用ありがとうございます。確かに重く感じる時があります。現在、調査と対策を進めておりますので2,3日。お待ちください。今週中には現状認識と対応策を委員会よりご報告させて頂きます。
>
>エキサイト株式会社
>代表取締役社長 山村幸広
社長きたー。
0718Trackback(774)
05/01/19 17:54:30ID:pMsvKAYy0719Trackback(774)
05/01/19 17:56:10ID:/1Oz983T0720Trackback(774)
05/01/19 17:57:08ID:kG6jAeM/でも、データの移行どうしたらいいんだろう('A`)
0721Trackback(774)
05/01/19 17:59:24ID:jlhhcclh・・・「はてな」使いにくいしややこしいわ!!
0722Trackback(774)
05/01/19 19:51:55ID:2XYs9ygvそれ賛成!!
更新しないユーザーが増えてくれればいいのに
人気ブログまで移転してきやがったからうぜーよ!!
こんなに重くなるなんて思ってもみなかったよ。
ページクリックしても開くのに時間かかりすぎ!!
画像もないのにこんなに時間かかると嫌になるぞ。
デザイン良いから使ってるけどヤプログに浮気したくなる。
0723Trackback(774)
05/01/19 22:44:11ID:fIzoIqeD0724Trackback(774)
05/01/19 23:35:44ID:uLBfVfQT0725Trackback(774)
05/01/19 23:42:32ID:fIzoIqeDじゃ、あんたはネットリソースが無限にあると思ってるのか?
0726Trackback(774)
05/01/19 23:48:09ID:1jsGraGRhttp://notice.exblog.jp/213/
0727Trackback(774)
05/01/19 23:49:20ID:PGKxefh0負荷はそんなに軽くならないと思うぞ。
0728Trackback(774)
05/01/19 23:57:02ID:lIbYQztjでもあと2・3日はこの状態続くのか・・・
0729Trackback(774)
05/01/20 00:15:40ID:MYwGRkSQ更新してないなら別に負荷かからないよ。
特別アクセス多いなら別だけどね!
画像が多くても負荷はそこまでかからない。
いちばんはアクセス多いのと更新頻度が高いユーザー。
ところがアクセス多くないとエキサイトが困るから
やっぱりエキサイトに根本的なハード強化してもらわないと。
>>717
>確かに重く感じる時があります。現在、調査と対策を進めておりますので2,3日。お待ちください。
重く感じるとき???調査???この社長バカですな。
調査もなにも原因わかってるし何が感じるときだ!重すぎるわ氏ね!!
こういうコメントだされると冷静さを失ってむかつく。
0730Trackback(774)
05/01/20 00:24:38ID:XDNHxafpもちつけ。
なんも考えずハード強化しても改善しなかったりするのが
データベースの不思議。
祭るならメンテが終わっても改善しなかった時に。
0731Trackback(774)
05/01/20 01:09:06ID:rzjK7e3W現在の全ブログ開設数147,490 人だそうだ。
今夜中に15万超えるかも。
急激に増えてるんだから、ちゃんと対応してもらわないと。
緊急メンテナンスに期待しよう。
去年の暮れからの異常事態の解決を望む。
0732Trackback(774)
05/01/20 01:11:20ID:rzjK7e3W書き込んでいる間に、147,496 人になった。
0733Trackback(774)
05/01/20 01:31:22ID:kJ4tB8uThttp://www.excite.co.jp/biz/
0734Trackback(774)
05/01/20 07:04:56ID:J03zx0Dq0735Trackback(774)
05/01/20 11:33:57ID:6DIHRbb2http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/01/19/6119.html
実装よろ
0736Trackback(774)
05/01/20 14:26:00ID:uMCHg8QP0737Trackback(774)
05/01/20 18:32:40ID:wU0fB4hx0738Trackback(774)
05/01/20 19:22:12ID:XDNHxafpてか昼間の方が重いってどうよ。
主婦ユーザが多いとか??
0739Trackback(774)
05/01/20 20:23:57ID:IWf7tRnS0740Trackback(774)
05/01/20 21:32:38ID:MYwGRkSQ重すぎてどうもならん!!!!
ユーザー増えすぎ!!は喜ばしいが同じデザインが増えるのも複雑
0741Trackback(774)
05/01/20 22:20:33ID:hOcAsGXk0742Trackback(774)
05/01/20 22:28:38ID:wU0fB4hx時間よく見て考えろ
0743Trackback(774)
05/01/20 22:49:25ID:/cIqTdQcIDがa000...から始まる人向けと、b000...と、c000....と、
あと社長とか野田社長とかのゲストブログ用(これが一番軽い?)。
+管理用とかのサーバーとかじゃないかな。
まあ全体的に重たいけど、サーバーごとに時間で多少重さが変わるんじゃないかな。
「コメントしたブログの一覧」、ちょっと前まで3,4しか出なかったけど
さっきまた沢山一覧が出るようになった・・・・。
0744Trackback(774)
05/01/20 22:57:01ID:wU0fB4hxいい加減乗り換えるわ
0745Trackback(774)
05/01/21 02:12:52ID:69cQ9l2lでもユーザは減ってくれた方がいいか。
0746Trackback(774)
05/01/21 04:06:36ID:rraM/y7Yいつもエキサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の日程におきまして、一時的にサービスを停止させていただきます。
日時: 2005年01月21日(祝日)4:00AM 〜8:00AM
内容: アクセス増加によるパフォーマンス低下解消のため
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
今日は祝日です。学校もお休みです。
0748Trackback(774)
05/01/21 05:39:38ID:s8WJdSEaワラタ
0749Trackback(774)
05/01/21 05:46:34ID:TYNkKz+X自分もびっくりした。
0750Trackback(774)
05/01/21 05:56:34ID:wctjaVb4とうこうされてないのかなぁ・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
0751Trackback(774)
05/01/21 06:12:12ID:7wqP2hMv焦った反面『やった、休みだったかラッキー』とも思っていた・・・
0752Trackback(774)
05/01/21 06:34:35ID:oU+XH9goこれは悔しいだろうね…
0753Trackback(774)
05/01/21 07:35:01ID:Y7RMNaeQびっくりしてカレンダー見ちゃったよ。
笑ってコピペして2ちゃんねるにとか思ったら
すでに(w
0754Trackback(774)
05/01/21 08:38:12ID:QzfcP0Pf軽くなってる
0755Trackback(774)
05/01/21 08:45:39ID:wctjaVb4一文字も残ってなかった・・・
0756Trackback(774)
05/01/21 09:20:44ID:6EAsTm9f0757Trackback(774)
05/01/21 09:23:12ID:69cQ9l2l。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
とりあえず今は快適〜だが時間が時間なのでなんとも。
0758750=755
05/01/21 09:33:42ID:wctjaVb4ありがとう。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ubicastとかの、クライアント使った方がいいのかなぁ?
0759Trackback(774)
05/01/21 10:46:33ID:s8WJdSEa夜になったらどうなるかわからないが、
移転を考えていたけどとりあえず保留しよう。
2月にまた鯖増強するらしいからしばらく様子見かな。
0760Trackback(774)
05/01/21 11:02:00ID:XYB+IgvR0761Trackback(774)
05/01/21 12:23:42ID:jiYArJvFまだまだ毎日ユーザーが増えてるのにこれだけか?
もーいい加減にせい!!!
社長と有名人ブログだけ別サーバーにしやがってよー!!!!
おれのもそっちのサーバーに移せよ!!
0762Trackback(774)
05/01/21 12:33:55ID:W+ots/Po0763Trackback(774)
05/01/21 12:41:48ID:QzfcP0Pf0764Trackback(774)
05/01/21 12:58:07ID:69cQ9l2l>761だけ隔離サーバなのかも。(-人-)ナムー
0765Trackback(774)
05/01/21 19:28:43ID:WGL4u7yg0766Trackback(774)
05/01/21 19:58:00ID:o0MoPvQU2月の抜本的改善とやらが楽しみだ。
0767Trackback(774)
05/01/21 20:29:28ID:drvaNXjI>>761はパソのスペックだとかプロバはどうなんだ
0768Trackback(774)
05/01/21 20:39:51ID:jvC6sVBM0769Trackback(774)
05/01/21 20:59:27ID:jiYArJvFおい!!ウソかくな!!!
画像だけ遅いだろーーー!!!!!
前はページが開くのは遅くて画像も一緒に開いただろ!!!!
ところが今はページは開くけど画像があとからポロポロでてくる!!!!
順番が変わっただけで遅いんじゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
おまえら他の画像付きのブログ見ろーーーーーー
そして俺にお礼言えーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0770Trackback(774)
05/01/21 21:11:52ID:69cQ9l2l色々見たけどサックサク。
思い切ってアドレス晒してみそ。
0771Trackback(774)
05/01/21 21:17:13ID:69cQ9l2lあ、少し画像が遅いブログがいくつかあった。
どっちかというとHTMLが早く取得できすぎて
画像がおいついてない、て感じだけど。
ま、これで不満なら自分で鯖借りるこった。
0772Trackback(774)
05/01/21 21:44:12ID:QNXPFDZn0773Trackback(774)
05/01/21 22:30:04ID:W2zKDpRg>743の推論で言ったら、Aサーバらしいんだけど。
>769はIDの記号はどれ?Aだったら>743はビンゴ。
ちなみにISPはぷらら。マシンは3年前のノートで、Pen3-933MHz。
0774Trackback(774)
05/01/21 22:47:07ID:kpeFg1P8しかし軽くなったね。良い感じ。
0775Trackback(774)
05/01/21 23:01:47ID:Tnqp5lQj快適
0776Trackback(774)
05/01/21 23:49:00ID:W2zKDpRgそもそも読み込まれないよ。どうなってるんだ。
0777Trackback(774)
05/01/22 00:16:58ID:HAb35dQf0778Trackback(774)
05/01/22 00:23:00ID:w+v9whM40779Trackback(774)
05/01/22 00:38:44ID:Aam25yLA0780Trackback(774)
05/01/22 00:54:16ID:Jd3tGkgYパッと出る感じだったよね。
とりあえずはHTMLを吐いちゃうように調整したのかも。
まぁブログは文字が基本なので方針としてはいいのかな。
0781Trackback(774)
05/01/22 01:11:39ID:NCqMwYIgこのスレ見てるんじゃねーか?w
0782Trackback(774)
05/01/22 01:23:44ID:Dkm/xMesだーかーらー!!画像だけはまだ遅いの!!
テキストだけを表示させるようにしてるだけでぜんぜん解決してないの!!!
なにが不安かっていうとテキストは表示されても画像がまだだと
↓に約○頁目って表示だけされてまだベージと認識されない!!!
何を心配してるかというと、こういうのが続くとせっかく多くのページが
検索エンジンにひっかかってるのに弾くようになるの!!!
エキプロはライブドアと違って文法がしっかりしてるから検索エンジンに
かかりやすい!!圧倒的にかかるページ数が多いの!
それが表示が遅いおかげで弾かれたら怒れるだろ!!!!
それ言ってるの!!!!
表面上で喜んでるんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!
0783Trackback(774)
05/01/22 01:25:18ID:Dkm/xMesそれなんだよ!!!まさにそれ!!!おれがいいたいのはそこなの!!!!
まだそれのほうが検索にかかりやすいの!!!
0784Trackback(774)
05/01/22 01:30:27ID:Aam25yLAだからお前のとこだけだつーの!ウチも画像同時に出てるし
巡回先も普通だよ。
0785Trackback(774)
05/01/22 01:54:12ID:+KgNxHWpお前のblogが検索にひっかかって一体何の得があるんだ?
0786Trackback(774)
05/01/22 03:38:59ID:Jd3tGkgYなんか同意されたみたいだけど・・・
とりあえずさ、HTMLと画像のファイルは別だから
画像がたとえ遅くても検索エンジンには無関係なんだけど。
イメージ検索にでもひっかかって欲しいの?
そもそもエキサイトは文法最悪だよ。
ストリクト厨が見たら卒倒するよ。
全然検索にひっかかりやすくないし。
つか釣られてる?
0787Trackback(774)
05/01/22 10:35:37ID:KfIlRry/0788Trackback(774)
05/01/22 10:52:15ID:5dhMc7DC0789Trackback(774)
05/01/22 13:36:49ID:ui7KYySp0790Trackback(774)
05/01/22 16:24:20ID:7F2gSFlc非公開にチェックをつけると、本当にその本人しか見ることができなくなるのでしょうか?
検索などで引っかかってしまう場合もあるのですか?
もし自分しか見れないならば、プライベートな写真などUPできるのですが…
またPDFにしたい場合はある程度たまってきたら250円に一ヶ月だけ入り
PDFにして解約、などということは可能でしょうか?
よろしくお願いします
0791Trackback(774)
05/01/22 17:12:57ID:DGhv0Vrd本人しか見れない、というわけではなく、新着に載らなくなるだけです。
したがって、たとえば
・あなたがどっかのサイトにブログからリンクを張って、そのサイトの人がリファラをたどってあなたのブログを見てしまう
・あなたのID(URL)を偶然入力した人があなたのブログを見てしまう
という可能性があると思います。
検索は引っかかりにくいとは思いますが、可能性は0じゃないと思います。
PDFについては詳しくないんで、誰かお願いします。
0792Trackback(774)
05/01/22 17:13:59ID:+dcKVC03非公開にしたら、そのブログの管理人しかアクセスできないはずだよ。
試しにゲストで非公開記事のアドレス入力したら、アクセスできなかった
0793Trackback(774)
05/01/22 17:20:56ID:Jd3tGkgY>>790は「チェックを入れて」なので>>792の方だと思う。
PDF化って使ってる人いるのか・・・
0794791
05/01/22 17:27:01ID:DGhv0Vrd環境設定のとこの話だとばかり…。
みんなフォローありがとう。
0795Trackback(774)
05/01/22 17:41:06ID:7F2gSFlcありがとうございます。
チェックというのは本文を書く欄の下にある □非公開 というやつです。
その場合は>>791に挙げられている事例は全くなく
完全なプライベート日記として使用できるのでしょうか?(exciteの中の人に見られそうですが…)
0796Trackback(774)
05/01/22 18:01:24ID:KYnMEYsCなにこれ。
0797Trackback(774)
05/01/22 22:58:10ID:LIcsmfHs■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています