トップページblog
1001コメント226KB

【マターリ】exciteブログ2【10万突破】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/11/09 14:03:31ID:eJjd35Hf
exciteブログ
http://www.exblog.jp/
エキサイトブログからのお知らせ
http://notice.exblog.jp/
エキサイトブログ向上委員会
http://blog.excite.co.jp/staff/

前スレ
exciteブログについて甚だしく興奮しながら語る
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092169490/
ヲチスレ
【甚だしく】exciteブログヲチ【興奮しながら】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1099099852/
仕様とかは>>2-20くらいに誰かが書くかもしれない
0056404 File Not Found04/11/12 18:12:32ID:vDoiUUcW
>>52
こっちはいつも通りの数にもどった(*´∀`)
0057Trackback(774)04/11/12 18:31:11ID:hItzVpFg
>>53

人が来ないBLOGの管理人集まれ 2hit
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097620547/
へ逝け
0058Trackback(774)04/11/13 08:33:27ID:LYLeoIII
一日100〜200hitが一番気楽だよ・・・
それ以上になるとキチガイさんが沸くし。
思想的に右過ぎだったり左過ぎのBlogは悲惨だよ。好き勝手書けばガンガン叩かれる。
0059Trackback(774)04/11/13 09:45:25ID:RdbsEOr8
レポートのアクセス数、変だ・・・
この時間ですでに二日分のアクセス数。
0060Trackback(774)04/11/13 09:53:25ID:4/egCMK2
>>57
キチガイ
0061Trackback(774)04/11/13 11:26:34ID:7djxJsyl
アクセスがおかしいということで見にいったんだけど
ここ一週間毎日6ひっ(ry
0062Trackback(774)04/11/13 13:25:29ID:Y4zwaH57
移動してたのか。

こっちではもう
。(*゚∀゚)=3 ムッハー
しないの?
0063Trackback(774)04/11/13 14:20:14ID:1DxRqDux
>>58
ネット上で叩かれようが、いちいち気にしてる方が
どうかと思う。だからこそのネットなのに。一切コメントせずに
一方的に思想を発信するっていうのもありなのでは?
叩かれても、完全にスルーして書き続けるとおもしろいな。

>>62
俺はpart何にいこうとも(*゚∀゚)=3ムッハーは変わらないぞ。
0064Trackback(774)04/11/13 14:21:26ID:G6iZvsXg
>>63
それに耐えられる強靭な精神の持ち主ならな・・・
俺は無理
0065Trackback(774)04/11/13 14:37:44ID:Dd51C+rd
60 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:04/11/13 09:53:25 ID:4/egCMK2
>>57
キチガイ
0066Trackback(774)04/11/13 17:49:03ID:jCzXWY2N
>>54
私も私も。
一人で怯えてますた。
0067Trackback(774)04/11/13 18:33:12ID:xY0RoQZw
>>62
(゚听)
0068Trackback(774)04/11/13 20:25:54ID:4/egCMK2
滅茶苦茶重たい
0069Trackback(774)04/11/13 21:11:33ID:LYLeoIII
>>63
そりゃ意味が無いよ。
一方的に意見を言いたいだけなら2ちゃんでグダグダ言えばいい。
わざわざスペース取ってるやるからには自分の意見を貫き通して相手と対話したい。
とは言え、2ちゃんからの流れ者らしき奴が匿名気取りで荒らしてくるんだよ。
Excite以外ならいくらでも規制出来るんだが、ここじゃ_だし。
かといって新しくスペース取るほどでもないし、Blogじゃないと記事書くのめんどくせーし。
そんなこんなでアクセス数減らしながらチマチマやったほうがマシだわな、と。
0070Trackback(774)04/11/13 21:22:11ID:7Eun3AWp
記事の「#」の字は何の意味があるのでしょうかね?
0071Trackback(774)04/11/13 21:22:35ID:Ij5BtL6B
対話したくないヤシからしょっちゅうコメント入れられるのもウザイよ。
そいつたぶん自分とこのアクセス増やすのに必死。
堂々(*゚∀゚)=3ムッハーとアフィやってるしね。
0072Trackback(774)04/11/13 21:29:44ID:U8BUvOOR
>>70
押してみりゃわかるて。
0073Trackback(774)04/11/13 22:48:24ID:isvr/PDB
パーマリンクが # にも日付にもリンクされてる意味がわかんない
0074Trackback(774)04/11/13 23:29:39ID:nem5wr/m
>>69
確かにね。言いたいことはわかる。
でも2chだと一方的に書いても反応が限られてるでしょ。

ブログの特性を考えると一方的に書いても、いろいろな反応が
ダイレクトに返ってくる。もちろんそれには目を通すけれど
いちいち反応してコメント返したり、記事を柔らかく編集し直したりってことはしない。
相手の意見を聞かないってわけじゃないよ。

だから2chからの厨が流れ込んで来ても完全スルー。
よく「閉鎖に追い込まれた」って話を聞くけど、まったく理解できないよ。
htmlいじられたりするわけじゃないし。

>>64
んじゃ俺は強靭な精神の持ち主かも(*´Д`)>
0075Trackback(774)04/11/14 00:29:37ID:gRagb11H
というかタイトルにパーマリンクしてほしいわけだが。
俺だけじゃないよな?
0076Trackback(774)04/11/14 05:03:58ID:V6Tt7cQi
>>73
OSやブラウザの組み合わせによってリンク方法がまちまちだからです。
例えば、日付だとパーマリンクが出ないけど#だと出る、というひとがいるのです。
ドザーには分からないと思うけど。
0077Trackback(774)04/11/14 05:36:17ID:TclVYEBI
>>76
でもソース見てみると # も日付もまったくおんなじリンクの仕方してるよ。
それで動作が変わるとしたらブラウザかOSがへっぽこだからじゃないの?
なんでそんなのをわざわざ blog 側で対応するのか。
0078Trackback(774)04/11/14 07:47:25ID:v53ZDznR
へッポコOSやへッポコブラウザへの
blog 側での対応というのは画像うpの件もそうだったな
0079Trackback(774)04/11/14 08:57:40ID:Ay2Hmnhh
トラバ企画で激しくウザいんだが。エキサイトはどうしてこうベタベタした身内馴れ合いが好きなんだろか?

☆★☆ トラックバック企画宣伝スレッド ☆★☆
http://www.excite.co.jp/bbs/blog/thread-497358.html

某氏のお誕生日トラバあたりから流布したんだろか
トラバの利用法を完全に履き違えてる
0080Trackback(774)04/11/14 10:08:08ID:7GEcsAUt
主婦や学生が増えてきたんだろ。
奴らが作るもので精度の高いものは本当に一握りだ。
大抵は糞みたいなもんだ。
0081Trackback(774)04/11/14 11:56:56ID:tA4D3wAk
>>79
ヲチ版に(・∀・)カエレ!!
0082Trackback(774)04/11/14 12:27:14ID:Ay2Hmnhh
>>81
なんでもかんでもオチにしてんじゃねーつのチンカス野郎が
0083Trackback(774)04/11/14 13:12:58ID:J8Jt7Y/I
突然ですが質問。livedoor blogが規約変更でもめてるけど、こっちはどうなの?

http://www.excite.co.jp/help/info?hp=2
----------(引用始め)---------- 
5.知的財産権の取扱い
2) ユーザーが本サービスにおいて情報等を掲載等した場合、ユーザーは
エキサイト株式会社に対して、当該情報等について全世界において無償で
非独占的に使用する権利(複製権、頒布権、翻案権、送信可能化権を含む
公衆送信権を含みますが、これらに限られません)を許諾したものとみな
します。また、ユーザーはエキサイト株式会社に対し、情報等に関して
著作者人格権を行使しないものとします。
----------(引用終わり)----------

・・・向こうのケースとは違うのかな? 頭の悪い漏れですまん。
0084Trackback(774)04/11/14 13:33:43ID:J8Jt7Y/I
>>83
すまん。自己解決した。これはなかったことにしてください・・。
0085Trackback(774)04/11/14 14:21:02ID:YFiyOVkz
>>83-84
知りたいのでなかったことにしないで。
0086Trackback(774)04/11/14 17:14:04ID:WHlsNURb
俺も知りたい。
0087Trackback(774)04/11/14 17:37:46ID:J8Jt7Y/I
>>85
いや、似たようなもんだなあと思ったんで。
誰か詳細解説プリーズ。
0088sage04/11/14 20:04:24ID:RpxLkHnK
http://rate.livedoor.biz/

ここ読めば経緯がわかると思う。
0089Trackback(774)04/11/14 21:09:29ID:7GEcsAUt
まぁ単純に言えば、お前らの創作物は全部俺のものってことだ。
ジオシティでも同じような規約を作ってかなり叩かれていた。
この手の規約を悪用した企業は今だかつて無いが、非常に印象が悪いことは言うまでも無い


ってかんじでは
0090Trackback(774)04/11/15 08:51:49ID:ZG1Jor9P
「俺のもの」とまではならないんじゃないかな。
書いた本人が別のところで発表したりと、どう使おうと自由。
だけれど,エキサイトも自由に使うことができるってことだとオモタ。

ところで、ちょっと前にアクセスカウンタが変って話があったけれど、
もう完全に直っているの?
いつも訪問者15〜30人なのに日曜400人になっていたよ。
それともどっかに晒されたのかなぁ
0091Trackback(774)04/11/15 10:08:24ID:Ae13KzvI
>>90
自分もせいぜい多くて20人なのが500人くらいになってたので、異常だと思う。
こんなのも出てるし。
http://notice.exblog.jp/197/
0092Trackback(774)04/11/15 22:40:26ID:JKKBC+gS
「HTMLベーシック」のスキンいじってたら、トップ(全体)の
左右のテーブルのサイズを指定するHTMLが
「WDITH=10%」になってた・・・・。エキサイトさんよ・・・orz

(どうりで変わらんはずだ、とスペル直したけど
まだメニューの幅が変わらなくて、よく見たらCSSの方でWIDTH=150%って
固定されてんのね・・・。 あとスキン編集画面の一番上の
「■ 各部分別横幅」の指定との関係がよくわからんよ)
0093がー04/11/16 07:55:56ID:B/Q7vvJr
クソっ、また画像アップ出来ねぇ。
0094Trackback(774)04/11/16 15:38:44ID:gxtUUGcE
忍者の解析で携帯用のタグだとおkですけどたまにPC用の白いバナーつけてる人いますが
どうやって貼ってるんですか?普通にリファラとか解像度とか解析できてます?
0095Trackback(774)04/11/16 16:13:25ID:qFpfCoN2
ふーん、こっちは著作権に関心が薄いんだな。
ライブドアでは大分騒いでるけど。
同一性保持を保証されないんだから、けっこうやばいことだと思うんだが
0096Trackback(774)04/11/16 16:34:57ID:g7dvZAUm
自分が巡回してるお気に入り写真系ブログはエキサイトが多い。
著作権についてどう意識しているんだろう…って気になったけど
うpする画像サイズが小さいからと気にも留めていないのかな?
0097Trackback(774)04/11/16 17:41:25ID:qrbsvYRQ
なんか更新重くね?
0098Trackback(774)04/11/16 20:55:44ID:4jSX3q+P
トラックバックを無しにしたいんだけど、どうやればいいですか?
0099Trackback(774)04/11/16 21:01:38ID:Uvq8+hiZ
ブログトップの検索って全然使えないのね・・・。
どうなってんの、あれ。
0100Trackback(774)04/11/16 21:24:02ID:DZaSvT0A
検索か、""で囲むのが無効なんだよな、使えねぇ。


>98
まずトラバを無しにするのがどういうことなのやらよく分からないが

1、間違って他所のブログに送ってしまったトラバを削除したい、というのであれば
そのブログに掛け合うこと。駄目だったらあきらめろ。

2、自分のブログにトラックバックを打たれたくないのであれば、
ブログ設定→記事管理→トラックバックを打たれたくない記事ごとにチェックを入れて、
一番下の「トラックバック設定変更」を「トラックバック不可」に。

3、自分のブログに打たれたトラックバックを削除するのであれば
ブログ設定→記事管理で、右の
記事 | コメント | トラックバック
となっているところのトラックバックをクリック、該当するトラバにチェックを入れて削除。
0101404 File Not Found04/11/17 01:21:55ID:SumniDPA
>3、自分のブログに打たれたトラックバックを削除するのであれば

該当するトラックバックの日付時刻の横にあるxをクリックしたら、
瞬時に消えてなくなるよ。(*´∀`)
0102あの04/11/17 09:36:40ID:R1riVQ1E
皆さん、画像ちゃんとアップできてますか?今週入ってから一度も一度もアップできないんですが・・・。毎回エラー
0103Trackback(774)04/11/17 10:09:37ID:xv3NGxcq
俺は先日アップできたよ
画像がbmp形式なんじゃねーの?
gifとjpg以外はアウトだよ
0104Trackback(774)04/11/17 16:15:44ID:b7n5sTSa
忍者ツールの付け方分った。
でもこれ規約違反っぽいな。
0105Trackback(774)04/11/17 18:47:14ID:Q9vhCc7H
> とるだけだろ
0106Trackback(774)04/11/17 23:57:25ID:dMoY/Ry9
すみません、
アマゾンアフィリエイトのG-Toolって
exiciteでも使えますか?

ライフログはサイドバーにしか表示できないし、
記事中で使いたいのです。
商用利用になるからダメでしょうか?
0107Trackback(774)04/11/18 02:28:37ID:mofoPZIM
BBSに通報スレなどありましたが、覚悟の上でどうぞ。
0108すいません。04/11/18 04:51:03ID:Yiobfe6K
URLではなくメールアドレスを貼り付けることってできないんでしょうか?
0109Trackback(774)04/11/18 06:33:11ID:VqcW8Q3c
>>107
じゃーやめときます。(´・ω・`)

>>108
できるだろうけど、メルアドなんて貼らないほうがいいんじゃ?
0110Trackback(774)04/11/18 08:26:12ID:JU6Xq3e9
>>107
違反通報スレ、もう落ちてるよ
0111Trackback(774)04/11/18 23:02:10ID:WR0TBlpM
通報しても対処しないみたいだしね。
バナー広告は違反、でもやり得、みたいな。
0112Trackback(774)04/11/19 00:58:20ID:TYYI+nzm
自分のブログをリンクしてる人を知る方法ってありますか?
0113Trackback(774)04/11/19 01:27:19ID:NPBLv8MD
アクセス制御付けたいんだけど
エキサイトブログに貼れるのってありますか?
0114Trackback(774)04/11/19 01:44:05ID:EwOeXwF5
とりあえず検索すれば紹介してるサイトが2〜3はあるんだけどな。
0115Trackback(774)04/11/19 01:55:35ID:vWWB6irG
>>112
自分のブログを検索しろ。
(タイトル)内で検索のところを押せ。
0116Trackback(774)04/11/19 11:44:50ID:q/DQAinv
トップ「検索」の更新ってこんなに遅かったっけ?
いろんな単語いれても、12日以降は出てこない。
0117Trackback(774)04/11/19 12:16:12ID:TBYlm+MQ
あの検索は使い物にならん。
被リンクを吐き出すのもどうかと思うがな…。どうせ吐き出すなら、全被リンクリストを出してくれ。
不具合だらけ。プロフ画像が表示されなかったりもするし。
0118Trackback(774)04/11/19 18:40:46ID:U7xHuuMt
この中に案外自分がリンク貼ってる人がいるかもしれないんだな

(*´Д`)=3
0119Trackback(774)04/11/20 13:21:14ID:rtOMoZcs
>>118
オレオレw
0120Trackback(774)04/11/20 13:49:07ID:nCn+5YOf
エキサイトブログのスキンでi tunes見たいなデザイン見たんだけど、それって既成スキン?
0121Trackback(774)04/11/20 19:16:19ID:aUpD6cpf
Exciteの既成スキンでそういうものはない
0122Trackback(774)04/11/21 09:57:59ID:9Xdv4CU2
エキサイトって忍者貼り付けられないの?
0123Trackback(774)04/11/21 10:36:15ID:OGybDc6+
>>122
ヒントは>>104-105
0124ppm04/11/22 01:12:42ID:uVpif9Dh
http://kumadayo.exblog.jp/
0125Trackback(774)04/11/22 03:38:44ID:XpUAzXQz
以前から、書き込みの編集すると、必ず一行目が空いていたけど
最近空かなくなったね。
改良されたのかな?
0126Trackback(774)04/11/22 11:30:49ID:my9c43mY
エキサイトブログの項って、あれはリンクお願いとかを相手に言うもんなの?
俺気に入った所何も考えずにリンクしてた。
0127Trackback(774)04/11/22 11:40:32ID:zP8Awe8o
>>126
私もしてるけど。。。
だから、されてもいいと思ってるけど。
飽きたら外せばいいし。
ことわりが欲しい人は、その旨書いといてくれればいい。
そうすると、ガイアクッスぽくなってくるね。
0128Trackback(774)04/11/22 12:14:25ID:w698AnuW
>>120
「ダイアリー」ってメタルフェイスのやつのことか?
0129Trackback(774)04/11/22 13:28:12ID:e/u81bsw
なんで、こんな人にリンクされてんだ!?と疑問になる事しばしばアリ。
自分のブログの内容と、相手のブログの内容にまるで共通点がなくて( ;´Д`)
0130Trackback(774)04/11/22 14:30:04ID:rBZXCmuX
>>124
はい皆さん注目。
いくら人がこないからって、こういうことするようになったら人としておしまいです。
「俺はいつか有名人になってやる!」と息巻いてたバカが詐欺事件で逮捕されて一躍
有名人になるくらい悲惨です。皆さんはこうならないよう注意しましょうね。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093827145/859 04/11/21 23:53:51 ID:FCAz+xQR
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092213669/666 04/11/21 23:58:56 ID:FCAz+xQR
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100212360/43 04/11/22 00:05:47 ID:uVpif9Dh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093675017/86 04/11/22 00:09:34 ID:uVpif9Dh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093693576/261 04/11/22 00:11:47 ID:uVpif9Dh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099281205/38 04/11/22 00:13:29 ID:uVpif9Dh

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100676843/8 04/11/22 08:23:47 ID:s3KMJnNh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097620547/859 04/11/22 08:28:05 ID:s3KMJnNh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093827145/861 04/11/22 08:35:15 ID:s3KMJnNh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092213669/668 04/11/22 08:35:49 ID:s3KMJnNh
0131Trackback(774)04/11/22 16:14:22ID:PDVr6QmE
恥ずかしいね、ID:uVpif9Dh
0132Trackback(774)04/11/22 18:30:09ID:AKC2unVb
携帯から閲覧できるようになるといいのになあ
0133Trackback(774)04/11/22 19:13:30ID:I2Z5c6N5
>>132
これ以上閲覧者が増えて重くなるのも困りもの..........
0134Trackback(774)04/11/22 22:59:31ID:wSCUMiFc
何だかんだ言ってもここが一番
0135Trackback(774)04/11/22 23:21:42ID:s3KMJnNh
久々に泣いたぜ!
http://shinbest.exblog.jp/
0136Trackback(774)04/11/22 23:51:25ID:e/u81bsw
>135
宣伝乙

URLはこっちに貼った方がいいぞ

【甚だしく】exciteブログヲチ【興奮しながら】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1099099852/
0137Trackback(774)04/11/23 00:00:12ID:Go3WSAUF
ttp://kumadayo.exblog.jp/
といい、
ttp://shinbest.exblog.jp/
といい、無差別コピペとは exciteは厨房が多いんだな。
0138Trackback(774)04/11/23 00:44:34ID:fIeANsUn
>>137
ヲチ板に(・∀・)カエレ!!
0139Trackback(774)04/11/23 01:05:43ID:Go3WSAUF
>>138
ヲチ板もなにも、この板に無差別宣伝カキコしてるバカのアドレスなんだが。
板内のスレを斜め読みしろ。
0140Trackback(774)04/11/23 03:17:05ID:oPHQHAsg
カウンターおかしくないか。ありえないアクセス数なんだけど
0141Trackback(774)04/11/23 08:55:27ID:DM6VAiOd
>>140 → >>55
0142Trackback(774)04/11/23 14:20:04ID:W+/5SrXW
全体的にフォントを小さくするにはどうしたら良いのですか?
0143Trackback(774)04/11/23 14:35:46ID:YSnJQ2wa
>>126
女、特に主婦は無断リンクを嫌う傾向あり。
0144Trackback(774)04/11/23 15:09:26ID:xfNOStjr
質問です。
スキンのシンプルパターンの背景を自分の好きな背景に変えたいのですが変えられますか?
0145Trackback(774)04/11/23 16:12:42ID:qTtGHwi5
>>144
スキンの編集したら出来るんじゃない?
0146Trackback(774)04/11/23 17:46:05ID:xfNOStjr
>>145
ありがとうございます。できました(*´∀`*)
0147Trackback(774)04/11/23 20:04:27ID:xT8ocTxq
画像うpができないんですが・・・どうやったらできますか?

0148Trackback(774)04/11/23 22:02:34ID:qTtGHwi5
>>146
いえいえ。
0149Trackback(774)04/11/23 23:52:01ID:eg7dU0Dp
>>147
状況説明が足りなさ杉
それで答えろという方が無理
0150Trackback(774)04/11/24 00:08:49ID:WoAFGvpj
ココの人達は優しいねw
0151Trackback(774)04/11/24 04:43:52ID:+fPlkNx7
tesuto
0152Trackback(774)04/11/24 09:57:26ID:qqbChfw2
「日本語力」低下 4年制私大、国立さえ… 「留学生以下」お寒い大学生
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000000-san-soci
0153Trackback(774)04/11/24 11:57:47ID:CyzIxO6b
スクロールバーの色とか変えられるでしょうか?
0154Trackback(774)04/11/24 12:18:24ID:tdD5AoWh
だんだん初心者の質問スレ化してるな
0155Trackback(774)04/11/24 12:30:52ID:keqK2Rsj
(´-`).。oO(なんでエキサイトブログ掲示板で質問しないのだろう?)
ttp://www.excite.co.jp/bbs/blog/
0156Trackback(774)04/11/24 13:27:28ID:WX7wcOMB
>>153
できる、とだけ言っておく。
あとは調べれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています