トップページblog
1001コメント252KB

【飽き性】Livedoor Blog 5【重杉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001話題作りで株価上げ放置04/11/07 00:06:05ID:9LnOIuGc
重杉キャンペーン実施中
http://blog.livedoor.com/

苦情出すならここ?
・社長日記
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/
・国民生活センター「消費者トラブルメール箱」
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
・関連記事
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20041102C/index.htm
重杉キャンペーン関連ブログ
・livedoor blog改善要望Blog!
http://blog.livedoor.jp/open_the_door1/
・livedoorブログ被害者の会
http://livedoorblog.ameblo.jp/

過去ログ
【ホリエモン】Livedoor Blog 4【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097629123/
0619Trackback(774)04/12/07 01:33:59ID:sxVwANU3
>>618
それも未来検索使ってるからスレ違いだね
ドリコムスレで聞いても誰も意味が分からないと思われ
0620Trackback(774)04/12/07 01:49:46ID:D8qmGMpW
たぶんあちらではそうだと思います。でもいちおう質問してみました。
ウェブログ検索サイトスレにいけばいいんでしょうか?
0621Trackback(774)04/12/07 06:26:22ID:nGCWuLMZ
最悪だよ。ブログ残したままID削除しちゃったよ。ブログ消えないよ。永久に消えないよ。ていうか両方消してくれよ。システムしょぼすぎだよ。
0622Trackback(774)04/12/07 07:02:38ID:9OmMMZS7
livedoorのblogって初心者にあんま向いてないような気がする。
というか、livedoorそのものがちょっと擦れたユーザー向けって感じがする。
0623Trackback(774)04/12/07 09:49:25ID:NexcLxCJ
>>622
金で買われたユーザがほとんどだしね
0624Trackback(774)04/12/07 11:52:42ID:vGFornbZ
ログのインポート&エクスポートのやり方を教えてください
062562404/12/07 11:59:28ID:vGFornbZ
あぁ・・・
有料版じゃないとできないのか
0626Trackback(774)04/12/07 12:07:17ID:0qWOypio
ログアウトしたいのに重い重杉る・・・
0627Trackback(774)04/12/07 12:27:29ID:NexcLxCJ
そろそろ引っ越しなさい
0628Trackback(774)04/12/07 14:42:34ID:UYzWUWDe
livedoorプログにカウンターつけるのって、無料じゃ無理ですか?
初心者ですみません、ご教示願います。
0629Trackback(774)04/12/07 14:56:55ID:DtrGXyxk
>>628
無理じゃない
0630Trackback(774)04/12/07 14:59:04ID:quxPE369
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 忍者!忍者!
 ⊂彡
0631Trackback(774)04/12/07 14:59:36ID:g0N1GRf1
でもトラフィックの無駄だから、
カウンターなんてやめてくれ。
0632Trackback(774)04/12/07 15:08:25ID:3GVzKTWx
これって使えますか?
http://www.otoku.net/freecount.html
0633Trackback(774)04/12/07 16:00:00ID:5+ljOvTR
まずまず使えると思うよ
0634Trackback(774)04/12/07 17:18:23ID:ko3DhIT/
Recent Entriesの表示件数はいじれないんでしょうか
0635Trackback(774)04/12/07 17:27:41ID:Lrz/wiJt
>621
他人事じゃないので、笑えない…('A`)
生扉、なんでブログ残しとくのかぁ。
0636冷や水浴びせマン04/12/07 19:02:44ID:5+ljOvTR
>>635 ネット上の墓石・卒塔婆・碑となって末永く残ります チーン
0637Trackback(774)04/12/07 21:34:07ID:C7hrwc1z
>614
ライブドアとドリコムで両方ブログやってて同じ記事載せたりしてるけど、
両方ひっかかるよ。
0638Trackback(774)04/12/07 21:40:55ID:W02ZUDrJ
>>632
もっとカッコイイカウンターを探せばいいのに…
0639Trackback(774)04/12/07 21:48:39ID:VQT6F1t3
たとえば?
0640Trackback(774)04/12/07 21:57:18ID:W02ZUDrJ
>>639
広告がつかないやつとか…
0641Trackback(774)04/12/07 22:01:00ID:sxVwANU3
忍者もカウンター広告なしだしFC2も広告ないし
結構安定してるし
0642Trackback(774)04/12/07 22:30:55ID:W02ZUDrJ
ttp://blog.livedoor.jp/kururin3/
ここ記事2つしかねーのにランキング42位3711pt…

むなしい…
0643Trackback(774)04/12/07 22:42:24ID:TGmHqavY
>>642
ただのアフィリ厨じゃん。
仲間になりたいのか?
0644Trackback(774)04/12/08 00:27:20ID:0WmL3FQt
携帯電話からメールを送信してブログに書き込みしようと思ったんですが、
「投稿に失敗しました」というメールが届いてしまい、書き込みできてません。
他の方は携帯メールで書き込みできてますか?
0645Trackback(774)04/12/08 00:44:49ID:Sihzd6/F
>>644
そういう質問の場合、キャリアと機種くらい書くのが当たり前だと思うんだけど
0646Trackback(774)04/12/08 03:41:15ID:wR0x5nz2
記事を投稿しても、livedoorBlogトップページの最新記事の一覧に
反映されないようなのですが、どうしてなのでしょうか?
すんません教えてください。
0647Trackback(774)04/12/08 04:12:16ID:Pybve5Pd
>>646
http://blog.livedoor.com/help/01.html#03
0648ゆう ◆I949x9oSh6 04/12/08 05:38:42ID:Oc0V/Egt
なかなかポイント貯まらんなぁ
0649Trackback(774)04/12/08 05:59:57ID:UH03oe3P
333ポイント
0650ゆう ◆I949x9oSh6 04/12/08 06:46:11ID:Oc0V/Egt
携帯からだとポイントわからんな〜何ポイントやろ...
0651Trackback(774)04/12/08 06:48:16ID:BtxTOgyy
何か今投稿できなくね?
0652Trackback(774)04/12/08 06:55:48ID:E7/zxZoz
>>635
その残したブログがGoogleで検索すると上の方に出る虚しさ。
0653Trackback(774)04/12/08 07:56:52ID:8OFMr94C
アダルトカテゴリ詐欺の温床
0654Trackback(774)04/12/08 11:17:06ID:mIVmfJsn
ライブドアのタネ明かし
http://blog.goo.ne.jp/1uranews

「あのコンテンツ」て、何のこと?吉野健太郎さんは何を言いたいの?
0655Trackback(774)04/12/08 17:05:34ID:Sihzd6/F
>>654
なるほど
そういうことか
readmeにヒントがあるってことか
0656Trackback(774)04/12/08 18:53:04ID:eyogFpk7
"ブログで会社をクビに――米国で解雇例が続出"
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041208201.html
0657Trackback(774)04/12/08 18:56:39ID:iIC7ykMQ
>>654
何日の記事?
0658Trackback(774)04/12/08 19:06:04ID:O6BMyvt9
さっき見たときにはあったがなぜか今は消えてる
0659Trackback(774)04/12/08 22:15:49ID:2Honnl4Z
>658
ホントだ、消えてる。
確かライブドアの社員と立て続けに酒を飲んだときにライブドアのコンテンツが
話題になって、それが社員の自作自演だかなんだかってネタだったはず。
0660Trackback(774)04/12/08 22:21:49ID:iXWJZ9ZZ
自主規制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!wwww
0661Trackback(774)04/12/08 23:49:02ID:VzXK5FFR
3月から初めて2ptしかたまってないんだけど
これって誰も来てないってことかな・・・
更新頻度は月10〜15回程度なんだけど
0662Trackback(774)04/12/08 23:49:14ID:jhYUwbmx
「WEB OF THE YEAR 2004」にて「livedoor Blog」が新人賞3位、「livedoor」がポータル部門3位を受賞 - livedoor コンピュータ
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=5457
0663Trackback(774)04/12/08 23:50:47ID:iIC7ykMQ
>>659
詳しく。
0664Trackback(774)04/12/09 00:27:43ID:ojtoxWaN
>>661
そのポイントは、「たまる」ものじゃないぞ。
0665Trackback(774)04/12/09 02:05:30ID:s3wyibiu
>645
送信時にFromを認証に使用「しない」を選んだら上手くいきました。
認証に失敗する人は他にもいたようなので、キャリアは関係あるか
分かりませんが、ちなみにvodafoneです。
0666Trackback(774)04/12/09 02:38:18ID:pjzzbSXG
文章書く所にYAHOOの記事のリンク貼って記事コピペで貼り付けてもいいの?
 その記事について思ったこと書きたいんだけど。
066766604/12/09 02:43:05ID:pjzzbSXG
追加:それともスタイル解説のとこに書いてあるようにhtmlにしないといけないの?
066866604/12/09 02:59:43ID:pjzzbSXG
追加:RSSってのをプラグインすればOK?
0669Trackback(774)04/12/09 03:36:54ID:dIbQfeg8
>666
記事中にリンク貼る方法くらいぐぐって調べろ
HTMLのタグ使うだけでいけるから
0670Trackback(774)04/12/09 15:39:20ID:dOo840dl
今、最新記事一覧見たら、エロブログだらけ組織的な仕様か。
0671Trackback(774)04/12/09 17:00:00ID:5aSJecKG
JUGEMに何一つ勝てていないブログってここの事?
0672Trackback(774)04/12/09 17:03:32ID:qHkPbBsV
>>671
何かひとつぐらいは勝ってるよ。
0673Trackback(774)04/12/09 17:03:33ID:F0EV834L
全ての面で勝ってますが?
0674Trackback(774)04/12/09 17:13:15ID:/yCWIuei
ユーザー数だけは勝ってるぞ
0675Trackback(774)04/12/09 17:16:17ID:8ZtHFZyY
見ることも出来ないようなブログと比べられてもなぁ・・
0676Trackback(774)04/12/09 17:46:35ID:iKYVfabq
初心者なのですが、おしえてください。ブログのポイントってなんなんですか?あと、
普通のHPみたいなBBS機能をつけたいのですが、それがブログではcommentsってことなんですよね。
これで用は足りるのでしょうか?
記事に関係なく書き込める場所を作りたいのですが。
0677Trackback(774)04/12/09 18:23:06ID:wud7GUDO
>>671
負けていることにすら気が付かないんだね
可哀想に
0678Trackback(774)04/12/09 18:33:25ID:qHkPbBsV
>>675
その点は同レベルだね
0679Trackback(774)04/12/09 18:45:21ID:q6hJogAg
社長の知名度
社長の女の美人度
社長の体脂肪
社長の学歴
社長の資産

色々勝ってる
0680Trackback(774)04/12/09 18:58:14ID:p7ydb5aC
>>678
いまだにlivedoor blogが重いと思ってる浦島太郎ハケーン
0681Trackback(774)04/12/09 19:01:03ID:qHkPbBsV
>>679
学歴高卒だよ
0682Trackback(774)04/12/09 19:04:26ID:q6hJogAg
そういやそうだw
0683Trackback(774)04/12/09 19:11:24ID:4nYofGhg
>>679
意味の無い点で勝ってると言うのがライブドアブログ利用者。
0684Trackback(774)04/12/09 20:15:35ID:apMpS7GV
てっきりあの点数でライブドアデパートで買い物できるんかと思ってたorz
0685Trackback(774)04/12/09 20:27:02ID:UyoXyX8g
え?違うの?
0686Trackback(774)04/12/09 22:07:36ID:68jfAWd4
あれ?なんか投稿画面かわってない?
さっきまでURLとか太文字とか簡単に出来たのに
アイコンなくなってる・・・。
0687Trackback(774)04/12/09 22:34:01ID:rx+n72ro
うん、なくなっている・・・・・
0688Trackback(774)04/12/09 22:36:54ID:fIpVMo+A
>>686
改行すると1行おきになるとかいう苦情が多かったから
htmlエディタ使わないほうがデフォになったんじゃね?

Blogの設定/管理→Blogの設定→HTMLエディタ→使うを選択して
再構築すれば使えるようになると思うよ
0689Trackback(774)04/12/09 22:37:35ID:nBgJyUyT
まじだ・・・かなり困るんだけど・・・
0690Trackback(774)04/12/09 22:38:34ID:nBgJyUyT
>>688
エディタ使わない画面で[URL][B][I]とかってやつがないってことでしょ。
0691Trackback(774)04/12/09 22:40:27ID:278gOOMi
>663

ライブドアのタネ明かし [ Weblog ] / 2004-12-08 10:26:07

連投で飲んだ。ライブドアの人間と。もう3連投かな?確か。
ゲラゲラ笑うしかなかった。あのコンテンツがライブドア社員で、それ
を「なんでだろう」とか行っているのを、ライブドアの内部の社員は「バカじゃねぇ
の?」or「そんな部署知らないが、いる」という話を聞いた。あー、あと一人はこ
う答えた。

「え、だってライブドアブログの中に、あんだけフリーで動けて、ノン
ギャランティでやる奴いないでしょ」

・・・と。

俺個人はどうでもいいと思う。みんなすっかり忘れているけど「Rea
dMe」は企業も登録してOKだから。

ただ、タネあかしが「そのまんま」と、ここまでリークが外部の別部署
から漏れてくるのは「ちと企業として問題あり」かなと。うちの会社でリークが出た
ら、インフォーマーは、間違いなく「まぁ、大変かもしれないねー」。

ま、がんばれライブドア。俺とは全然違うステージで仕事をしているん
だから。「憎まれっ子世にはばかる」それくらいで会社やらないと、やってらんない
と思うよ俺は。
0692Trackback(774)04/12/09 22:41:23ID:278gOOMi
ただ、一つ「堀江」という人で気になった点がある。「金で何でも買え
る」それはあらかた間違ってはいないと思うし、一過性で購入することはできる。大
抵の場合。
女であれ、適当な愛であれ、瞬間的な友人であれ。

堀江論、それは正しいのかもしれないが、一つだけどうしても当方が譲
れないところがある。

俺や、女や、山師や、アッチ関係の人はわかる。つか買える。財力があ
れば。まぁ、財力が裏という時もあるが。

唯一買えないのは、仮に当方が奇跡的に「同じ金」を持っていたと仮定
する。
ハッスル(有名なバカプロレスイベントね。橋本とか小川のアレ)に、
長州力が参戦し「おめーらなに漫画みたいなカッコやってんだよ」という感じに、場
の空気がよめない上に「本当にストレートでやっている人間の心」は金では買えな
い。

むしろ、マイクパフォーマンスが出来ない、ガチガチの体育会系は「金
の論理」がつうようしないと思う。ほら、昔の話だけど「野球部の部室でバルーン
ファイト、一試合1000円」の時なんかは、金よりも「意地」の方が凄かったか
ら。

東大中退、そして今のライブは凄いと思う。色々な意味で。ただ、「ボ
ンクラ頭」を持っているのかなと。それが本当の柔軟な脳みそだと俺は思うので、昨
日はN氏、I氏と話しをした。
0693Trackback(774)04/12/09 22:42:33ID:278gOOMi
山師ばっかりがたむろする「ライブドア」。リークがガンガンくる「ラ
イブドア」に対して否定はしない。

そんな会社が今あって、それから何年後にどうなるかだ。

まぁ堀江がんばってください。悪評も多いけど、マスコミは「一応瞬間
的に一発屋」として取り上げているから。これは俺が自信をもって保証する。業界狭
いし、書籍は当方の十八番。

結論・・・・光通信と同じ扱いで動いてるってよ。(講談社、新潮社、
あとどうでもよいどっか。あー、あと俺には関係ないプレジデント)
0694Trackback(774)04/12/09 22:48:45ID:PqKKu8zm
>>691-693
結論「長文ウザイ、短く纏めろ」
0695Trackback(774)04/12/09 22:54:43ID:fIpVMo+A
>>690
あ、ほんとだ
そっちか、気がつかなかった
今までもほとんど使ってなかったし
タグ入れればいいんで、そんなに不便は感じないな
0696Trackback(774)04/12/09 22:57:50ID:fIpVMo+A
ついでにエディタのほうもちょっと変わったんじゃない?
0697Trackback(774)04/12/09 23:48:08ID:TZeJ2h3T
>>691-693
GJ
0698Trackback(774)04/12/10 00:04:30ID:93hVPeou
アドレスはれなくて困る
0699Trackback(774)04/12/10 00:07:05ID:p+HnrPYO
>>698
俺も。すげーつかいにくくなった。
0700Trackback(774)04/12/10 00:10:57ID:9dJyF2l8
なにがしたいのか解らないな、生扉。
0701Trackback(774)04/12/10 00:13:08ID:93hVPeou
HTMLエディタに切り替えると改行が1行あいてしまう
これってどうすればいいの?
0702Trackback(774)04/12/10 00:35:06ID:wXD+6CM4
Shit+Enter
0703Trackback(774)04/12/10 00:46:00ID:he7MFc9c
テキスト入力の項目いきなりいじんな!!>生扉
使いにくいんじゃヴォケエエエエ
0704Trackback(774)04/12/10 00:54:02ID:a8HgK/8B
>>703
ハゲ同
すげえ不便
いきなりだもんなあ
0705Trackback(774)04/12/10 01:03:17ID:8rJCWJcW
ttp://entertainment.yahoo.co.jp/event/award/2004/poll/poll16/
0706Trackback(774)04/12/10 01:19:23ID:laMBBWTu
トラックバック管理のとこに
>「禁止」をクリックするとこのコメントを送信したユーザー(IPアドレス)からのコメントを
>受け付けないように設定できます。
ってあるけど、「禁止」ってどこにある?

http://blog.livedoor.jp/fuckin_cop/
ここからのspamTBがうぜー
0707Trackback(774)04/12/10 01:39:49ID:q8ogVCke
テキストモード改悪ホントUZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
ボタンが消えて右往左往状態だよ・・・

ホント、生扉はユーザーの予想の斜め下を常に爆進しやがる・・・・

とにかく、テキストモード元に戻せ!!
0708Trackback(774)04/12/10 02:02:55ID:laMBBWTu
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/10488228.html
絵文字、Blogリーダープラグイン、新デザイン続々追加のお知らせ

いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。
担当の有賀です

本日、絵文字機能(HTML形式投稿フォームから使えます)とBlogリーダープラグインを追加しました

絵文字は「Blogの設定」から投稿フォーム形式を「HTML形式」に、改行フォーマットを「変換しない」に設定してお使いください。
livedoor Blogガイドにも詳しい紹介がありますのであわせてご覧ください。

Blogリーダープラグインは、livedoor Blogリーダーで公開設定をしているフォルダに入っているBlogのURLを
リスト表示します。この開発日誌のサイドバーにも設定してみましたのでよかったら試してみてください。
このBlogからもログインするとタブのメニュー(ブログリーダー)からアクセスできますよ。

それと、Blogのデザインもさりげなく増加中です
詳しくはlivedoor Blog デザイン千本ノック!からどうぞ。

今後ともlivedoor Blogをどうぞよろしくお願いいたします。

----
絵文字とか禿しく要らないんだが
0709Trackback(774)04/12/10 02:13:59ID:VduSI1D7
投稿フォームのあんなボタン使ってるやつそんなにいたんだ...。
辞書登録しとけばいいのに。
0710Trackback(774)04/12/10 02:20:15ID:BtgpwcJI
今年のベストサイトが決定! 「Web of the Year 2004」 受賞結果発表 
http://www.sbpnet.jp/company/press/art.asp?newsid=58 ;

<新人賞> 
1) Yahoo!知恵袋 
2) おとりよせネット 
3) livedoor Blog 
0711Trackback(774)04/12/10 02:27:41ID:iXbv76Zn
昨日まで普通に出来たのに、今日いきなりmoblogが反映されなくなった…
何通送っても、うんともすんとも言わん。意味が分からん…
他の人は普通に出来てるみたいだから自分の携帯に問題があるのかと思うが
アドレスも間違ってないし、自分のアドレスも変わってないのに…
0712Trackback(774)04/12/10 02:33:55ID:a8HgK/8B
>>711
反映されるまですごい時間かかる時あるよ
うちも今その状態
0713Trackback(774)04/12/10 02:37:06ID:Yuao+JKY
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 処理能力不足!処理能力不足!
 ⊂彡
0714Trackback(774)04/12/10 02:42:54ID:laMBBWTu
>>708
…といいながらも使ってみようかと思ったが、これって投稿画面だけか
コメント欄とかに使えないんじゃ、あっても中途半端だな
0715Trackback(774)04/12/10 03:43:13ID:Ldnf2FBt
<A HREF=""></A>

これを単語登録すれば桶
0716Trackback(774)04/12/10 04:03:07ID:21Dgciqf
>>715
gooブログのハイパーリンクが使い難くて昨日それを単語登録したんだが
livedoorで使うことになるとは。
ついてるんだかついていないんだか・・
0717Trackback(774)04/12/10 06:02:29ID:bAcW1AvV
>>715
> <A HREF=""></A>

<a href=""></a>
0718Trackback(774)04/12/10 06:23:36ID:Pn9h9XBG
いつのまにか投稿ページ変更されてたのか。
マカーだから気付かんかったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています