来年一月、はてなからの移民が大量に出ます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/11/02 23:40:19ID:MzKrmSx60738Trackback(774)
04/11/22 19:29:44ID:IPuNseMoそんな暇ありません。
0739Trackback(774)
04/11/22 19:35:23ID:QEbO744z0740Trackback(774)
04/11/22 19:47:52ID:fOIY2jnoということは個人を特定はできない状態での情報ならTSUTAYAに渡すってことなのか
0741Trackback(774)
04/11/23 02:42:43ID:FW0Rf92Uなんか、うれしい。
0742Trackback(774)
04/11/23 04:09:23ID:b84jlxy7ある商品に関して言及してる年齢層や性別なんかを
データとして渡す可能性はある、ってことなのかね
そういうのって問題?
0743Trackback(774)
04/11/23 04:35:18ID:MUqdyoS5ほうがいいね。大抵のサービス業が何かしらのカタチで統計データ(個人は
特定できないかたちでの数字)のやり取りをしてる。
山奥にでも篭って暮らすがいいさ。
0744Trackback(774)
04/11/23 16:07:46ID:AbVv79kj普段山奥に暮らしてるからかな?
0745740
04/11/23 18:27:32ID:vrqG2ngq0746Trackback(774)
04/11/23 23:04:22ID:PksRDdw4TSUTAYA onlineに流すわけじゃないけど、本体には流す、
とかツタヤ以外のどこかに流す、ってことかな。
0747Trackback(774)
04/11/24 09:57:59ID:1G1BxlPvそれ運営に質問してほしい
0748Trackback(774)
04/11/24 14:44:03ID:SDO4BfU7>>747
プライバシーポリシーくらい読め
0749Trackback(774)
04/11/24 14:44:26ID:SDO4BfU70750Trackback(774)
04/11/25 20:50:16ID:EOxYYjyL0751Trackback(774)
04/11/25 21:03:25ID:DAI/sKqQ0752Trackback(774)
04/11/25 21:04:04ID:DAI/sKqQ0753Trackback(774)
04/11/26 17:40:28ID:uGu6T6X8hinopもamegriffもjizouもOguraKunioもTomCatも残っていますが何か?
てか、いーかげん出てったやつを黒ユーザと言い換えるの止めない?
意味無いでしょ。
0754Trackback(774)
04/11/26 18:18:21ID:X5gNhxYh黒ユーザー必死だなw
もう新しい垢とったんか?
( ´,_ゝ`)プッ
0755Trackback(774)
04/11/26 18:20:51ID:nqMImmODてか、君は「白」のつもりなのか?
0756Trackback(774)
04/11/26 19:10:14ID:+Qn1gAUb0757Trackback(774)
04/11/26 21:15:51ID:PtRNy8Ii0758Trackback(774)
04/11/26 23:01:48ID:l6xQ9Z4i>「登録変更」ページに開設した住所欄を閉鎖し、氏名、生年月日の入力欄につ
>いて、変更をおこなえないよう固定化いたしました。
GJ!
馬鹿を見たのは正直者だけだったようだなw
0759Trackback(774)
04/11/27 10:04:00ID:6XH1FGes変更可能なうちにダミーに変えた俺も勝ち組
0760Trackback(774)
04/11/27 20:16:09ID:RPW+wFhRhttp://d.hatena.ne.jp/matsunaga/20041127#p1
>あと、出ていって今もまだはてなの悪口言ってる人は見苦しい。
0761Trackback(774)
04/11/27 23:17:45ID:6XH1FGesこの人はOooに泣かされてたのを見てダメな人だとおもった。
有名人なの?
0762Trackback(774)
04/11/27 23:25:15ID:RPW+wFhRはてなの本を書いて印税収入
0763Trackback(774)
04/11/28 00:19:23ID:l1C7HvdKイタイヤシとして有名
0764Trackback(774)
04/11/28 09:46:30ID:LDPcC/0Vあやしい界ってところでちょっと名の通ってる人らしいけど
露骨なアンチ2chで、2ch関連のキーワード荒らしてるヘボい人です。
0765Trackback(774)
04/11/28 13:12:38ID:xhrHTknsでも、正直これでよかったんじゃね?
これでスレタイトルが現実化することはなくなった感じだけど
0766Trackback(774)
04/11/28 13:22:30ID:v5w7HRki> でも、正直これでよかったんじゃね?
> これでスレタイトルが現実化することはなくなった感じだけど
今回の騒動で、いわゆる黒ユーザががっちりと居着いて、
まっとうな人たちが逃げ出し、あるいははてなへの不信感をもつように
なった。
今後どのようになるかは断定できないけど、ほとんどのタイトなコミュニティが
辿った、「異常者の増加」 > 「正常者の脱出」 > 「異常者の巣窟」という
パターンへの道筋のどまんなかを驀進しているように見える。
0767Trackback(774)
04/11/28 14:31:32ID:6oHC5w5d>なった。
という程、逃げ出した人はいないけどな。
結局、元のはてなに戻っただけだし。過剰反応しすぎ。
そもそも、ライトユーザーにいたっては
はてなを使っているにも関わらずこの騒動を知らん奴も結構多いし。
0768Trackback(774)
04/11/28 17:25:35ID:Ad4CJhrO「ほとんどのタイトなコミュニティ」って具体的にはどこのこと?
たくさんご存知のようだが、とりあえず10個ほど挙げてみて。
0769Trackback(774)
04/11/28 18:26:13ID:Lp40n2bc俺は766じゃないけど、1chとかあやしいとか、旧niftyのフォーラム全部とか、
ダイヤルアップのBBSとか、よくある個人サイトの廃れたBBSとかじゃねぇのか?
あと、ネットニュース(fjとか)、メルマガとか今は廃れた(廃れている)コミュニティは、
結果的に「タイトなコミュニティ」と言えるのでは?
2chはタイトな雰囲気にしないように、名無しでOKとか、スレの流れが
速い(書き込みが多い)とか新規参入者を受け入れる器があると思う。
「異常者」「正常者」っていう表現はどうかと思うが、雰囲気が排他的というか、
新規参入者が見込めなくなり、停滞したまま廃れるっていうのは良くあることだよな。
0770Trackback(774)
04/11/28 18:54:24ID:mtL05SIt0771768ではないけれど
04/11/28 19:49:20ID:Dn4XNRgG充分いろんな人が集まっているコミュニティと言えるかもしれない
(一部の動きが全体に波及してしまう「タイトなコミュニティ」ではない)。
それから、「異常者の増加」 > 「正常者の脱出」 > 「異常者の巣窟」
は2chでだって頻発していると思う(学術板の多く)。
というわけで削除人の制度で2chは保たれている一方で、
はてなにはそういう制度が完備されていないのが問題なんだろう。
0772Trackback(774)
04/11/29 17:51:32ID:x+uV8jfHhttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0411/29/news023.html
0773Trackback(774)
04/11/29 18:44:38ID:rrnPV0Ym> >>769 なるほど、でもそういう意味でははてなは
> 充分いろんな人が集まっているコミュニティと言えるかもしれない
> (一部の動きが全体に波及してしまう「タイトなコミュニティ」ではない)。
キーワードシステムを握ったものが、はてなを制す。
0774Trackback(774)
04/11/29 19:58:25ID:yWjUKhx1有名ブログ運営者が秘訣を語る「アフィリエイト・カンファレンス」
東京都内で27日、アフィリエイトマーケティング協会主催による
「第4回 アフィリエイト・カンファレンス」が開催された。はてなの
伊藤直也氏による講演をはじめ、ブログやアフィリエイト業界で
著名な人物によるパネルディスカッションが行なわれた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000008-imp-sci
0775Trackback(774)
04/11/29 20:00:54ID:rrnPV0Ym0776Trackback(774)
04/11/30 03:09:03ID:9p7Fwan70777Trackback(774)
04/11/30 03:34:55ID:ABEzQtdCよ〜く考えよ〜、お金はがっだよ〜♪
0778Trackback(774)
04/12/01 09:23:17ID:E26KUVjK0779Trackback(774)
04/12/02 04:01:35ID:kL2nbuCr0780Trackback(774)
04/12/04 04:29:14ID:ojcK7cZH0781Trackback(774)
04/12/11 19:03:17ID:y3mpJ7HK0782Trackback(774)
04/12/14 20:52:13ID:/FYyd/Ip高いサーバー代やメンテナンス代もかけて
無料で使い放題なんだし。
0783Trackback(774)
04/12/15 20:04:26ID:hIgzd+l2http://www.venturenow.tv/venturenews/vn20041215-02h.html
0784Trackback(774)
04/12/22 07:02:24ID:NTz5CUu60785Trackback(774)
05/01/09 12:33:11ID:4O0ZUIiLとりあえず、移民の話は聞かないわけだが。
0786Trackback(774)
05/01/14 06:03:44ID:v47WclX50787Trackback(774)
05/01/15 02:32:35ID:sy7gDI8x0788Trackback(774)
05/01/15 15:48:20ID:0DER+clC0789Trackback(774)
05/01/15 22:45:26ID:yRVmln7I0790Trackback(774)
05/01/16 00:50:06ID:/P9NzKNd呟きたいときに来るんだから。
0791Trackback(774)
05/01/16 02:21:15ID:e/hrOQrIちょっと感動
0792Trackback(774)
05/01/22 11:50:24ID:DGhv0Vrdで、ニフティは、はてなのキーワード機能が欲しいらしい
ということで買収秒読みあげ
0793Trackback(774)
05/01/22 15:09:21ID:7JuqNXVGうはは。
ニフティ言うところのブログの定義って、なんなんだろうね。
0794Trackback(774)
05/01/22 23:55:42ID:j60xyVrI詳しく
0795Trackback(774)
05/01/24 16:54:20ID:pXAbolV2ソースは?
0796Trackback(774)
05/01/24 16:56:48ID:pXAbolV2ブログというのは、本来「日々更新するタイプの Web サイト」のことを指す。
「Web」(Web サイト)と「Log」(日々更新、日記)から生まれた造語の
「Weblog」が原点で、長年使われるうちに短縮され「blog」と呼ばれるようになったものだ。
(略)
実際、ブログサイトには次のような種類がある。
「日記」「Web マガジン」「コミュニティサイト」「ニュースサイト」
「写真日記」「読書メモ」「社内報」などだ。
それぞれのブログツールの特徴によって得意不得意があり、
ユーザーの目的がどのタイプのブログサイトに合うかどうかで差が出る。
-------------
ココログのこの定義を読む限り、はてなは充分にブログだと思うわけだが。
0797Trackback(774)
05/02/14 11:42:39ID:Sq7HOGnV毎日どころか、書くネタと時間があるときのみ
不定期に書いているおいらはブロガーじゃ
なかったのか。
0798Trackback(774)
05/02/14 13:29:04ID:vvGSWlXO0799Trackback(774)
05/02/24 20:16:24ID:rD7KFVf7これってもう住所教えてるのと一緒ジャンw
7桁になってから番地から上は丸分かりだから
郵便番号さえ分かれば、住所が簡単に検索できる。
名前と郵便番号、検索した住所で郵便物が届いてしまう。
田舎の一軒家なら、番地が分からなくても名前さえ合っていれば確実に届く。
なかなかやることが巧妙だね。
0800Trackback(774)
05/02/24 21:23:48ID:ao6HQQ63はてなもたぶん、あなたみたいな人には
登録してもらわなくてもいいと思ってるよ、きっと。
お互いの意見が一致してよかったんじゃない?
気持ちよく使える他のサービス使えば?見つかるといいね。
0801Trackback(774)
05/02/25 01:50:14ID:VkevZ0WO多重ID取得乙!!(笑)
0802Trackback(774)
05/02/25 10:09:44ID:o2f16YFL何が巧妙なの?
あんた通販で物買うときに自分の住所とか教えてるっしょ
それだって悪用しようと思えばいくらでも悪用できるわけだよ
0803Trackback(774)
05/02/26 03:35:53ID:JfmRhcTuプリンタくれるなら個人情報渡しても良いけど、
日記かいてるだけなら住所登録したくないなぁ。
「300はてな」じゃ安すぎるって話。
0804Trackback(774)
05/02/27 00:09:01ID:IGUDOXfGだったらよそのブログ使えばいいじゃん
0805Trackback(774)
05/02/27 23:54:37ID:ZnADS29p書きはじめた時には、住所登録なんて条件なかったんじゃない?
0806Trackback(774)
05/03/03 15:31:23ID:ME0hcdyrいまも住所登録なんてないよ
郵便番号は前からあったよね
最初からあったかどうかは知らんけど
0807Trackback(774)
05/03/03 18:39:45ID:76U6JH8F大抵のブログは、住所登録必須だよ。
電話番号まで書かされる所あるよ。
0808Trackback(774)
05/03/04 17:05:06ID:pEiub1oGんなこたぁない。
郵便番号を書かせるところはおおいかな。
0809Trackback(774)
05/03/04 20:10:09ID:nuEEXbBg結構書かされてますが何か?
0810Trackback(774)
05/03/05 02:13:11ID:j4InwDpxもっと具体的に。どこが電話番号書かされて、どこが郵便番号だけなの?
0811Trackback(774)
05/03/05 04:08:18ID:Ngva8MuY0812Trackback(774)
05/03/19 22:37:52ID:IPjfO3tl0813Trackback(774)
2005/05/31(火) 20:30:20ID:sK3OU4lA0814Trackback(774)
2005/06/08(水) 22:06:59ID:aRgz2Mdzとうとう殺人予告
0815Trackback(774)
2005/06/08(水) 22:15:46ID:Os18Ei5R▼:【人力検索サイト】 はてなwatch Part11
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1113272595/
0816Trackback(774)
2005/11/08(火) 10:29:40ID:QTTAcAUy0817Trackback(774)
2005/11/08(火) 18:28:34ID:Nyzt6f3P0818Trackback(774)
2005/11/09(水) 11:19:41ID:Uo+4roU5ソース(略
0819Trackback(774)
2005/12/02(金) 18:09:23ID:dMxq9rO90820Trackback(774)
2006/01/25(水) 04:05:59ID:WlY57r/qだったら神だったのに
0821Trackback(774)
2006/02/14(火) 00:10:57ID:15mN6uBV0822Trackback(774)
2006/03/14(火) 13:38:15ID:gvUfZnOP松永英明
はてなの癌、反2chのクソサヨ松永苦しい言い訳w
http://d.hatena.ne.jp/matsunaga/20060314#c
あめぞう残党watchその2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1130934064/l50
0823Trackback(774)
2006/03/14(火) 16:04:28ID:gvUfZnOPhttp://d.hatena.ne.jp/matsunaga/
「きっこの日記」の作者、
松永英明氏オウム真理教信者だった件
http://blog.skys.jp/archives/200603/13-2200.php
河上イチロー=F氏(オウム信者)=松永英明=きっこ?関係検証スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1142093764/l50
河上イチロー=福井(オウム信者)=松永英明 ここまではガチですね。
■各サイトの活動期間
------------------------------------------------
河上サイト 96.6.1始-00.10.23閉★
↓
――――
↓
きっこ日記 00.10.19始★----03.1.6休☆―03.9.2再▲--
松永サイト 03.9.9始▲--
福井日記 01.10.3始--03.1.11閉☆
------------------------------------------------
活動停止・再開がほぼピッタリ重なっています。
ちなみに「きっこの日記」休止期間はアーレフ公式サイトのアーレフニュースが
更新を続けていた期間(2002年12月〜03年9月)ともほぼ重なりますね。
(アーレフニュースは2003年9月以降更新なし)
----
あめぞう残党watchその2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1130934064/l50
0824Trackback(774)
2006/03/14(火) 19:35:04ID:gvUfZnOPどの程度オウムの犯罪に関わっていたかは今のところ微妙。
「きっこのページ」の作者疑惑のある
クソサヨ松永が、追求されてついに自分は
元オウム真理教の幹部河上イチローだとカミングアウト!!!
さて、これからどんな事実が出てくるのやら。
また河上はオウム一連の犯罪にどの程度関与していたのか!!!
ことのはの松永英明は元オウム信者の河上イチロー
http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2006/03/14_102611.html
>・過去の経歴の部分については、野田さんの公表されたとおりです。
http://d.hatena.ne.jp/matsunaga/20060313
0825Trackback(774)
2006/03/15(水) 16:33:19ID:s1RqgVLZid:matsunaga
だけでなく、
id:amegriff
もオウム。
http://d.hatena.ne.jp/amegriff/20060314/1142343352#c
0826Trackback(774)
2006/03/19(日) 18:23:18ID:Vk7R0eIcid:matsunaga
だけでなく、
id:amegriff
http://d.hatena.ne.jp/amegriff/20060314/1142343352#c
だけでなく、
安藤宗生
id:kyoumoe
もオウム。
http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/
http://72.14.203.104/search?q=cache:H15p6T6NgoAJ:www.amezor.to/tokusetu/011110175252.html
http://72.14.203.104/search?q=cache:Hq-bXz02RTUJ:www.amezor.to//tokusetu/011109205853.html
0827Trackback(774)
2006/03/28(火) 20:07:03ID:FLjXPD9Q認証時に送るデータのひとつに、PasswordDigest というものがあって、
「Nonce, Created, パスワード(はてなアカウントのパスワード)を文字列連結し
SHA1アルゴリズムでダイジェスト化して生成された文字列を、
Base64エンコードした文字列」という説明があります。
自分のパスワードに色々文字列をくっつけた、ハッシュ (ダイジェスト) 値って事ですよね。
という事は、正しいかチェックするには生パスワードが必要になるわけですよね。
つまり、はてなのサーバ側ではパスワードの管理を、ハッシュ値ではなくて、
元の文字列そのままデータベースに保存している、と。
話にならないセキュリティですね。何がWEB2.0だか(w
0828Trackback(774)
2006/03/28(火) 20:10:37ID:mlAuc8QJマルチしなくてもいいよ。
0829Trackback(774)
2006/03/29(水) 01:06:22ID:Di38Vktnって…
はてな関連のスレ全部に擁護マルチしているのか…社員?
---
208 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/03/28(火) 22:08:27 ID:UdyJWoqN
>>205
はてブスレとマルチかよ。
http://d.hatena.ne.jp/ryoko_komachi/20060324/1143502995 を
微妙に改変して、くだらない煽りが付け足してある。
---
523 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/03/28(火) 22:09:16 ID:UdyJWoqN
>>521
はいはいマルチマルチ
---
25 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/03/28(火) 22:06:56 ID:UdyJWoqN
>>24
劣化版RYOKO乙
---
0830Trackback(774)
2006/03/29(水) 02:25:31ID:r8z2/Edtはてな関連のスレ全部に根拠のないスパム貼り付けてる異常な人がいるからねえ
別に社員じゃなくても異常なレスに注意書き書くくらいはするんじゃね?
0831Trackback(774)
2006/03/31(金) 00:10:50ID:wcr9nocw社員乙。
0832Trackback(774)
2006/03/31(金) 16:23:09ID:eTCLsQZrdasm乙。
0833Trackback(774)
2006/03/31(金) 23:12:29ID:my3jiKuz俺はあんたを傷つけたくないので、あんたがまともな考え方をするようになってくれると嬉しい」
って、けっこうすごいよなー(藁。
あと、自分が納得できる意見を「論理的」と形容し、納得いかない意見を「感情論」などと評してるけれど、
「感情論」はたいてい「論理的」なんだがな。「『嫌』だから『やめてほしい』」とか。ここに論理の破綻は全くない。
たいていの議論は「考え方を変えれば、嫌だと思わなくなるだろう」とか、
「なるほど嫌なのはわかるが、我慢すべきはあなたの方だ」など、論理ではなく前提条件をめぐって争われるんだが、
その辺は常にスルーと。
0834Trackback(774)
2006/03/32(土) 15:25:09ID:3zK3x1Wk0835Trackback(774)
2006/04/25(火) 11:02:45ID:Pxf2m8JIhttp://gripblog.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/__b8d1.html
やっぱし糞松永は脱会してなかったw
燃料投下ワロタw
http://d.hatena.ne.jp/keroyaning2/20060425/1145912568
0836Trackback(774)
2006/05/11(木) 20:32:37ID:vRFShMLT0837Trackback(774)
2006/05/11(木) 20:41:30ID:Ye6+a7+F■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています