トップページblog
1001コメント301KB

[[はてなダイアリー]] part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011 ◆jKGx0tFzR. 04/10/13 21:55:05ID:kamebBNd
ブラウザから簡単に更新でき、日記中の言葉をキーワード化することにより、
共有の辞書のように使ったり、同じ言葉を使った日記を見つけたりできる
ウェブ日記サービス「はてなダイアリー」に関するスレです。

■公式リンク
はてなダイアリー http://d.hatena.ne.jp/
はてな 障害情報 http://www.hatena.ne.jp/maintenance
スタッフによるお知らせと運用に関する見解、不具合報告等 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/
公開されているダイアリーの更新状況捕捉アンテナ http://a.hatena.ne.jp/hatenadiary/.?gid=11363

■過去スレ
(04/09/09) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094661050/l50 [[はてなダイアリー]] part15
(04/08/11) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092211333/l50 はてなダイアリー
(04/07/24) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090598699/l50 [[はてなダイアリー]] part13
(04/06/21) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/06/21/045040.html
(04/06/09) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/06/09/014133.html
(04/05/16) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/05/16/151920.html
(04/04/15) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/04/15/173235.html
(04/03/18) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/03/18/190512.html
(04/02/29) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/02/29/045629.html
(04/02/04) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1075893807/
(04/01/09) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/01/09/231107.html
(03/11/30) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1070174436/
(03/10/22) http://pc5.2ch.net/esite/kako/1066/10667/1066771859.html
(03/08/25) http://pc5.2ch.net/esite/kako/1061/10618/1061809397.html
(03/02/16) http://pc5.2ch.net/esite/kako/1045/10453/1045347004.html

■hatena - wikich (このスレのまとめ) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?hatena
0966Trackback(774)04/11/03 13:08:57ID:T18zd6bE
みんなで千代田区千代田1を登録すれば
0967Trackback(774)04/11/03 13:11:04ID:Cme/0a+1
>>963
>>962は正しいよ。ブログなんて書けない職業って普通にあるだろ。
まあ2ちゃんで愚痴くらいは言わせてやってもいいけど。
0968Trackback(774)04/11/03 13:25:14ID:PYbtQHO6
>>964
>汚名返上
0969Trackback(774)04/11/03 13:32:54ID:uRIPT/DI
汚名返上
名誉挽回

問題ないと思うが>>968何が言いたいんだ?
0970Trackback(774)04/11/03 13:38:18ID:lp4MJLg1
汚名挽回という誤記と間違えて得意げに指摘しちゃったんじゃないか?
0971Trackback(774)04/11/03 14:08:25ID:Qf6rTrg6
アンテナの類似サービスではiknowとかあるみたいだけど
ダイアリ利用者はどこへ逃げるのが多いだろうね。
0972Trackback(774)04/11/03 14:20:13ID:4xwbe094
>>968
名誉返上ですか?プゲラ
0973Trackback(774)04/11/03 14:22:08ID:rm7w0nm4
なんだここ、日本語も満足に使えない馬鹿ばっかだな
ぷげら。
0974Trackback(774)04/11/03 14:32:26ID:bAqcZK5H
公式アナウンスきましたね
とはいえ、あいかわらずhinopがエキセントリック

# Kirin0 『>id:sarasa様 私が至らないからかも判りませんが、どう理由にならないのかなどそのコメントだけではまったくわかりませんし、
しかしながらコメント欄でそのすべてを書くことは難しいこととも思います。
そして先日からですがコメント欄が溢れていて読みにくくなっています。
これらから、できれば(他のみなさまも)トラックバックの方を中心に議論していただきたいと思うのですが、いかがでしょうか。
傍観しているだけの一利用者の、勝手で僭越な真似ではありますが、ご一考下さい。』

# hinop 『>id:kirin0さん
でしたら、日付別にご覧になってはいかがでしょうか。
コメントの読み飛ばしが可能ですが。
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20041103
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20041102
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20041101

# Kirin0 『>id:hinop様 書きましたとおり、読みにくいというだけが提案の理由ではありませんので。』
0975Trackback(774)04/11/03 14:34:47ID:4xwbe094
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20041103

プロからつっつかれてるが。
はてなはきっちり回答してくれるのかな。
0976Trackback(774)04/11/03 14:41:29ID:ZxDnnWoJ
894さんは個人を特定される内容を
はてなに書き込んでるわけではないのでは?
住所で特殊?な職業とか自分が特定されるってことっしょ?

皇族なのかもな?
だとしたらガチで千代田区でいいのか笑
0977Trackback(774)04/11/03 14:44:47ID:ZC64pIex
このスレ、在日の巣窟だから
0978Trackback(774)04/11/03 14:49:15ID:4xwbe094
はてなから皇居に大量のハガキ到着。
さーや、どれが自分宛てか調べるのに四苦八苦、の巻。

そういえばid:sahyaっていうのがいたな。
0979Trackback(774)04/11/03 14:49:51ID:ZxDnnWoJ
というか、漏れはてなポイントないから無理なんだが
「株式会社はてなは、16万人の個人情報を正常に管理できるスキルを今現在持ち合わせていると思うか」
という質問したい。
ポイント今から集めるにも
タイムリーな問題だからなぁ

誰か質問してくれ
その間に人力で回答して貰ったポイントを
のっかりするからよ〜
0980Trackback(774)04/11/03 14:55:16ID:6pDVjRSq
>>979
そんなこと質問したり、答えたりするのは2ちゃんねらーだけだよ。
0981Trackback(774)04/11/03 14:58:28ID:bAqcZK5H
あー、hinopおもしろすぎ
助けていのちのはてなダイアリー
0982Trackback(774)04/11/03 15:56:04ID:VpLMa4X0
>975
おえらい弁護士先生様がはてなダイアリーですか(笑)。
0983Trackback(774)04/11/03 16:00:58ID:p3h86VCJ
>>965
それはそれでええやん
0984Trackback(774)04/11/03 16:58:00ID:t0L4iGL2
>>982って何がおかしいの?
0985Trackback(774)04/11/03 17:32:26ID:Bo7Q/WN5
>>984
自分の冗談でしょ。


でも、実際のところ捨てIDユーザーって
どの位いるんだろうね。
最終的に10万残れば万々歳なんじゃないかな。
0986Trackback(774)04/11/03 17:40:16ID:ET24NCSc
>>979
社員個人のノートPCに格納します。
ノートPCは肌身はなさず安全に管理いたします。
0987Trackback(774)04/11/03 18:03:04ID:3FJbpFbD
ニフティでさえ情報流出する世の中だからな、
徹底的に個人情報を守り、すべての危険を回避したいってのなら
自分で守るかネットやるなってことになるんじゃね?
0988Trackback(774)04/11/03 18:07:41ID:AO9aw3dE
>>987
今回のはてなの行動を正当化したいのかい?
0989Trackback(774)04/11/03 18:57:41ID:Bo7Q/WN5
>>988
はてなを(消極的にでも)潰したいのかい?
0990Trackback(774)04/11/03 19:13:27ID:p3h86VCJ
>>989
IDがうんこ
0991Trackback(774)04/11/03 19:52:51ID:9noslm0o
結論が出た模様ですw

# nekoneko 『あれこれこじつけているようですが、結論として、本人の同意無く第三者に個人情報を渡すことがはてなの企業方針と理解しました。』
0992Trackback(774)04/11/03 19:57:41ID:nirtgsVZ
良くわからんのだが、何を期待しているんだ。嫌なら別なサービスに移ればいいだろ。
企業は提供するサービスを決める権利があり
ユーザーは企業を選ぶ権利がある。いやならどっかいけ。
0993Trackback(774)04/11/03 20:05:48ID:3FJbpFbD
>>989
荒らしや犯罪者を擁護したいのかい?
0994Trackback(774)04/11/03 20:40:54ID:l/hIwhTb
ISPのメアドの登録義務付けて、何かあれば警察はそちらからあたる、
というのは無理か・・・
0995Trackback(774)04/11/03 22:23:23ID:VpLMa4X0
>992
禿同。
なんではてなユーザーって、991みたいな言動に走るバカが多いんだろうな。
0996Trackback(774)04/11/03 22:23:40ID:Bo7Q/WN5
そういや、いまさら気付いたんだが、
はてなって自分が精神的に失調状態にあることを
カミングアウトしてる奴が結構いるんだったな。

たしかに今回の処置はマズイかもしれない。と少し本気で思い直した。
0997Trackback(774)04/11/03 22:32:17ID:gq4ItgUV
近○さんって
他のIT企業の社長さんたちが華々しく活躍してるから
正直焦ってるんだろうねぇ。
もしかするとどっかの企業から買収の話でも出てるのかもしれない。
人が変わったようだから<近○さん

でも上で誰かが言ってるように
今のあの会社に、16万人の顧客情報を管理できる力はないと思う。
7人の正社員しかいなから大丈夫だ?
はて○の正社員という立場が
その人たちのモラルを計るものさしになるのか?
その社員が何もしない保証でも?
その7人の過去すべてを経営者は知ってるんだろうか?
銀行が正社員を採用する時のように、その7人を調べたか?
借金はないか?
前職の退職理由は調べたか?人事に問い合わせたか?
というか、はて○の人事責任者は誰だ?

7人の正社員が仲良く「うまい棒はもう飽きたね」と
お仕事するのはある意味理想だろう。
そういう中でだからこそ、はて○はいい感じで成長していったんだと思う。
でも、その7人の仕事を管理するのは誰だ?そういう権限をもつものは?
その中のひとりが怪しい動きをしたときに
経営者+他正社員は仲間を疑うことができるか?
なあなあで「まさかあいつが」ってことになるのでは?
また、経営者が個人情報に手をつけた場合
誰がそれを止める?止めることのできる社員はいるのか?

もう疑問ばかり。
だいたい顧問もいないような会社に
絶対絶対絶対10数万人の名簿管理なんかできない。
普通の会社は、そのためだけのセクションがあるのよ。
ぶっちゃけ、漏れはその部署にいる。
顧客情報管理を舐めるなよ。
少なくともうちの部署の人数×月給はいるわけよ、コスト。

最後に。
御社はまもるくんを使ってますか?
0998Trackback(774)04/11/03 22:48:41ID:3pVH2v3G
はてな本に書いてたけど社員って全員社長の同級生だろ
0999Trackback(774)04/11/03 22:58:24ID:zHhEiqMI
[[はてなダイアリー]] part17
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099449377/
1000Trackback(774)04/11/03 22:58:47ID:zHhEiqMI
[[はてなダイアリー]] part17
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099449377/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。