トップページblog
1001コメント301KB

[[はてなダイアリー]] part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆jKGx0tFzR. 04/10/13 21:55:05ID:kamebBNd
ブラウザから簡単に更新でき、日記中の言葉をキーワード化することにより、
共有の辞書のように使ったり、同じ言葉を使った日記を見つけたりできる
ウェブ日記サービス「はてなダイアリー」に関するスレです。

■公式リンク
はてなダイアリー http://d.hatena.ne.jp/
はてな 障害情報 http://www.hatena.ne.jp/maintenance
スタッフによるお知らせと運用に関する見解、不具合報告等 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/
公開されているダイアリーの更新状況捕捉アンテナ http://a.hatena.ne.jp/hatenadiary/.?gid=11363

■過去スレ
(04/09/09) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094661050/l50 [[はてなダイアリー]] part15
(04/08/11) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092211333/l50 はてなダイアリー
(04/07/24) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090598699/l50 [[はてなダイアリー]] part13
(04/06/21) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/06/21/045040.html
(04/06/09) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/06/09/014133.html
(04/05/16) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/05/16/151920.html
(04/04/15) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/04/15/173235.html
(04/03/18) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/03/18/190512.html
(04/02/29) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/02/29/045629.html
(04/02/04) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1075893807/
(04/01/09) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/01/09/231107.html
(03/11/30) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1070174436/
(03/10/22) http://pc5.2ch.net/esite/kako/1066/10667/1066771859.html
(03/08/25) http://pc5.2ch.net/esite/kako/1061/10618/1061809397.html
(03/02/16) http://pc5.2ch.net/esite/kako/1045/10453/1045347004.html

■hatena - wikich (このスレのまとめ) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?hatena
0529Trackback(774)04/10/30 01:25:30ID:/uGM/uAi
教えて厨うざい
0530Trackback(774)04/10/30 01:27:01ID:s4R/bclE
>>523
CSS自作してる人もいるようだけど
他のブログ(自前鯖じゃなくて、大手)って完全にスタイル変更とかできるの?

広告メールってはてなから?
そんなのきたっけ?

とりあえず設定の変更は、
ttp://www.hatena.ne.jp
から「Myはてな」→「登録変更」でできるよ
0531Trackback(774)04/10/30 01:30:09ID:UXrUQ87S
ねらーらしからず

にこにこ

ってリップサービスしてやってんのに

教えて厨うざい

と空気読めない馬鹿
0532言ってやんなさいよ。04/10/30 01:37:30ID:Ai+C6eJY
馬鹿はお前だって誰か言ってやんなさいよ。
0533Trackback(774)04/10/30 01:47:26ID:pbKm8c36
>>531
馬鹿は小前田。
...縦読み?
0534Trackback(774)04/10/30 02:32:43ID:pmaxXhEu
ふつうにうざいよ教えて厨は。
どっか逝ってくれる?<ID:UXrUQ87S
0535Trackback(774)04/10/30 03:10:50ID:grf6EgKc
一からじゃなくテーマ選んで都合良くCSSいじりながらニヤついてる自分はだめですかそうですか
0536Trackback(774)04/10/30 03:13:25ID:grf6EgKc
ぎゃあああ!IDがぐりふ、、、!!あめぐrf!!
0537Trackback(774)04/10/30 03:15:42ID:/uGM/uAi
>>536
ご愁傷様
ゲラゲラ
0538Trackback(774)04/10/30 04:15:04ID:UXrUQ87S
g
0539Trackback(774)04/10/30 08:17:22ID:m+eAi6Bt
ID:zGbhaEUV ワロタ
もっと続けて〜
0540Trackback(774)04/10/30 10:15:29ID:OW5J33nk
のいにゅーす ぶぶか →id:knoy 炉利 →教えて著作拳!(あと肖像拳)
→鬼畜 グロ 人の死を喜ぶキチガイ

http://d.hatena.ne.jp/knoy/20041028#1098928889
0541Trackback(774)04/10/30 10:18:02ID:VGwndLah
思いっきりいじりたいなら有料オプションにするしかねーんでないの
漏れは改めてHTMLを1から勉強しなおしてるが
0542Trackback(774)04/10/30 10:45:40ID:iIBKQISW
>>541
HTMLに関してはヘッダ消せるか消せないかだけの違いじゃん。>有料
0543Trackback(774)04/10/30 10:58:00ID:I3w3FxXb
>>542
デザイナー達は、本の裏表紙のISBNバーコードすら許せないそうだから。

でも、ダイアリは書かれた内容が重要。
0544Trackback(774)04/10/30 11:29:24ID:3yjj/M3b
>>541
思いっきりいじりたいなら
詳細設定画面で「テーマ」のところを指定なしにするといいよー。
すっぴんになるから、そうしておいてからスタイルシート欄に自分でCSSの指定を書きこんでいく、と。
カスタマイズでかなり雰囲気は変えられます。
0545Trackback(774)04/10/30 12:01:16ID:Vt/XvL2W
タイトルを消して自作のタイトルロゴ(?)
みたいなの入れてる人が居るけど、あれは
どうやればいいの?
0546Trackback(774)04/10/30 12:17:51ID:s4R/bclE
思いっきりいじりたいやつははてな使わない方がいいと思うよ
だって他人が準備したサービスだよ?

自分でやりたかったら、自鯖立てて、自分でウェブアプリ組んでやればいいじゃんね。
0547Trackback(774)04/10/30 12:20:48ID:TMxQqicQ
>>545
スタイルシートに
h1 {
display: none;
}
でタイトルを消して
タイトルに使う画像をUPしたら<img src="画像のアドレス">
でOK
0548Trackback(774)04/10/30 12:24:55ID:Vt/XvL2W
>>547

ありがとうございました!さっそくやってみます。
0549Trackback(774)04/10/30 12:30:33ID:I3w3FxXb
>>545
スレ違い。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093444156/
0550Trackback(774)04/10/30 15:32:05ID:Vt/XvL2W
どうもすみません……
0551Trackback(774)04/10/30 16:43:31ID:/uGM/uAi
睾丸スレ陥落
0552Trackback(774)04/10/30 18:00:03ID:wyYajgIa
フォトライフは写真ページにトラックバックが付けば面白いんだけどな。
0553Trackback(774)04/10/30 18:28:45ID:UXrUQ87S
はてダイのコメントが2ちゃん的になる恐れはないか。理由とともに述べよ
0554Trackback(774)04/10/30 18:31:16ID:6RZfdNce
UXrUQ87S
0555Trackback(774)04/10/30 19:13:33ID:4OqoLBEQ
あはは
0556Trackback(774)04/10/30 19:32:59ID:UXrUQ87S
誰もコメントをくれないのだがどうすればいいの
0557Trackback(774)04/10/30 19:42:24ID:5v6XakIg
>>548
有料オプション使ってない限り規約違反なので早速やらないように。
0558Trackback(774)04/10/30 19:43:39ID:o9hb90Gp
ここにIDのせる
0559Trackback(774)04/10/30 19:46:40ID:o9hb90Gp
>>557
ヘッダ消すんじゃないから違反じゃないでしょ
0560Trackback(774)04/10/30 19:48:27ID:UXrUQ87S
おい画像っていくらでもうぷできますか
0561Trackback(774)04/10/30 19:50:02ID:BHSMMxtZ
>>556
「助けて、いのちのはてなダイアリー」って書き込めばいいじゃん。
熱心なボランティアがいろいろコメントくれるぞwwww
0562Trackback(774)04/10/30 20:13:11ID:UXrUQ87S
おい。はてなってブログのくせに他でコメントしたものが一覧できてないじゃないか
0563Trackback(774)04/10/30 20:30:32ID:pmaxXhEu
どっか行けって鬱陶しい< ID:UXrUQ87S
0564Trackback(774)04/10/30 20:31:30ID:hVMDz3jc
>>559
はてなのロゴを消すのは禁止だ!
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20030310#1047294458
0565Trackback(774)04/10/30 20:33:45ID:pmaxXhEu
日記のタイトルをロゴにしたいって話だろ?
落ち着けよ>>564
056656404/10/30 20:35:15ID:hVMDz3jc
勘違いしたゴメン。
0567Trackback(774)04/10/30 21:16:09ID:ecdHTfE2
>>556
clawみたいなことを書けば、コメントのほうが本文より多くなる。
0568Trackback(774)04/10/30 22:03:03ID:UXrUQ87S
苦労ってなんだyぽ
0569Trackback(774)04/10/30 22:14:51ID:SMb1NRzk


真昼間からブックオフでマンガ読んでる連中が、
著作権について議論したり、マスコミ批判したり、教えて厨ウザイだの!規約違反だのと、ほんと馬鹿みたい。



終わってるな。




0570Trackback(774)04/10/30 22:42:42ID:eJBzlqkz
「いのちのはてなダイアリー」に書いてある「自己責任」って、何かおかしくないか?
てめえのせいで人が自殺したなんてことが起こっても、それも「自己責任」か。
アドバイスした奴は腹でも切るんだろうか。
0571Trackback(774)04/10/30 22:56:04ID:oroglQOe
むしろ「失敗したら腹切ります」追加カキコキボン
0572Trackback(774)04/10/31 01:11:32ID:LktYsAay
社長TVでしゃべってるよー
0573Trackback(774)04/10/31 01:27:29ID:LktYsAay
近藤さん、開始30分で一回しかしゃべってない…
0574Trackback(774)04/10/31 01:55:28ID:LktYsAay
一言しゃべった。どーでもいい事だけど
0575Trackback(774)04/10/31 02:25:43ID:LktYsAay
なんか良い事言ってた。一言だけど。あと30分。
0576Trackback(774)04/10/31 02:53:42ID:LktYsAay
終わった。自分が確認できたのは3回だけ。出なきゃ良かったんじゃないかな。寝ます。
0577Trackback(774)04/10/31 06:21:21ID:ruRUXprC
はてなについて
1 フォトライフいい。サイズを設定できる( 3メガの制限あるけど)
 自分のフォトライフの画像を自分のダイアリーに直リンしてもいいのかな
2 他人の日記のURLを自分の日記に書き込んだら、勝手にトラバになった。あれは勘弁してほしい
3 アンテナを日記のページの左側に作ろうとしたら、位置がうまく決まらず大変だった
0578Trackback(774)04/10/31 06:55:50ID:2I8jEQan
http://d.hatena.ne.jp/iori3/
の被アンテナがここ数日で40増えてて、
多くの言及を受けている(コメント欄)参照。
0579Trackback(774)04/10/31 08:55:51ID:x1+FpY5d
鵜呑みはしないけど、参考にはしている >iori3
0580Trackback(774)04/10/31 10:02:37ID:sfcaahQZ
fotolife、アニメgifを登録しても表示不可になるんだけど、まだ未対応なのかな。
うまくアップロードできた人いる?
0581Trackback(774)04/10/31 10:25:14ID:yMkMEGWt
>>578
そこ、広告貼ってない?
0582Trackback(774)04/10/31 10:52:58ID:cOgP5SAg
>>581
左に張ってるね
0583Trackback(774)04/10/31 11:53:09ID:DRnkPSYs
http://d.hatena.ne.jp/gourmet/
しょっちゅうおとなり日記に出てくるので読んでしまうのですが
ほとんど同じ情報の羅列が毎日毎日…
なんなんでしょう、これは?
0584Trackback(774)04/10/31 12:07:35ID:cOgP5SAg
>>583
ハンバーガーサイトの宣伝目的かと思ったけど
違法コピーの情報も書いてるし…


精神障害者だと予想します
0585Trackback(774)04/10/31 12:59:58ID:xRGU5wJv
>>583
なんかの実験?
何を実験してるのかはわからないけどw
0586Trackback(774)04/10/31 13:54:33ID:ZFkksT53
>>583
機知外だと思います
0587Trackback(774)04/10/31 15:04:04ID:PaOEM8AX
>>584-586
>>356
 
相手すんな
0588Trackback(774)04/10/31 16:32:46ID:OZdgPbEw
http://d.hatena.ne.jp/sakichan/
崎山さん登場。
0589Trackback(774)04/10/31 16:33:19ID:lMOF5od5
>>578
そこ、ニュー速で祭りと化してる
059058904/10/31 16:34:11ID:lMOF5od5
と思ったら違う所だった。
0591Trackback(774)04/10/31 17:08:49ID:pnPHEpZv
>http://d.hatena.ne.jp/gourmet/
>しょっちゅうおとなり日記に出てくるので読んでしまうのですが
>ほとんど同じ情報の羅列が毎日毎日…
>なんなんでしょう、これは?

俺の個人的なリンク。
俺の好奇心に引っかかったやつをインフォーカスして貼ってるだけ。
俺、はてなを日記としては使ってないし、
RSSに出力させてmixiの中で、仲間内で盛り上がってんのよ。

日付で上にあげないとmixiに載んないのよ。迷惑かけたらすまん。
0592Trackback(774)04/10/31 17:32:12ID:gFRJUlng
精神障害者本人光臨キター(((( ;゚Д゚)))
0593Trackback(774)04/10/31 18:02:58ID:ruRUXprC
俺ははてなをメモ帳としてつかってる
日記はめんどくさい
0594Trackback(774)04/10/31 18:39:51ID:2+wTMRZI
降臨だろ
0595Trackback(774)04/10/31 19:00:27ID:T8c1NWiD
http://a.hatena.ne.jp/a.
ここで出てくるOKって何?
0596Trackback(774)04/10/31 19:46:41ID:XRbLDVLr
おk
0597Trackback(774)04/10/31 19:52:42ID:T8c1NWiD
http://a.hatena.ne.jp/+
こっちはサーバーエラー
0598Trackback(774)04/10/31 19:52:47ID:tXEQhI79
プライベートモードにしたところがなかなか戻らない
ざんねん
0599Trackback(774)04/10/31 21:03:04ID:T8c1NWiD
http://f.hatena.ne.jp/IUCHI/20041031183439
0600Trackback(774)04/10/31 21:13:03ID:ruRUXprC
画像オッケーにしたら管理大変だね
0601Trackback(774)04/10/31 21:29:37ID:dwx/5i/I
599>>
ええーっ
0602Trackback(774)04/10/31 21:49:32ID:yMkMEGWt
フォトライフで写真のページにコメント書けるようになるといいな。
あとユーザ別のトップページに最近のトラックバックを表示してほしい。
0603Trackback(774)04/10/31 21:55:35ID:OshgrAZK
>>591
あなた自身のサニティが疑われているのです。
自分のために、そのあたりの説明を書いておくと良いのだと思います。

気にしないんなら、どうだっていいんだろうけど。
0604Trackback(774)04/10/31 22:06:06ID:BbKHxBOf
ハンバーガーの細かいリンクを張って、どんな風に盛り上がるのか気になる
そのサイトのTOPページへのリンク一個ですむと思うのに

何日も同じコピペをしてるって事は、何日も同じ話題で盛り上がっているのか
やっぱりキ○ガイ
0605Trackback(774)04/10/31 22:06:45ID:T8c1NWiD
http://f.hatena.ne.jp/motos/20041029162431
誰?
0606Trackback(774)04/10/31 22:09:07ID:U+6pO4jo
おまえ
0607Trackback(774)04/10/31 22:18:58ID:T8c1NWiD
http://f.hatena.ne.jp/ggokuh/20041028185043
pya!に良くありそう。
0608Trackback(774)04/10/31 22:42:32ID:Hypj0oRN
フォトライフは別スレ作った方がよくないか?
0609Trackback(774)04/10/31 22:57:29ID:U+6pO4jo
ヲチスレ逝ってね
0610Trackback(774)04/10/31 23:09:07ID:pnPHEpZv
>>604
単なるリンクにケチつけられても困るんだが‥‥
0611Trackback(774)04/10/31 23:09:53ID:yMkMEGWt
>>605
磯山さやか
0612Trackback(774)04/10/31 23:52:35ID:56tZdLS8


真昼間からブックオフでマンガ読んでる連中が、
真昼間からブックオフでマンガ読んでる連中に向かって、
おまえは精神障害者だの、おまえは機知外だの、相手すんなだの、無職キター(((( ;゚Д゚)))などと、ほんと馬鹿みたい。


何日も何日も何日も何日も何日も同じブックオフで真昼間から漫画本立ち読みしては、
家に帰ってから、はてなと2ちゃんねるを往復する毎日。





はてな、終わってるな。





0613Trackback(774)04/10/31 23:58:56ID:56tZdLS8
はてなダイアリーって、学校に行かず、働きもせず、
真昼間からラオックスのゲームコーナーで遊んでる連中が作ってる感じ。

家でゲームしてると無職ひきこもりだと思われるのが嫌なんだ。
でも、行くとこないし、外でゲームやるかって感じ。暇だから、はてなでブログやるかって感じに似てる。





はてな、もう駄目だろ。






0614Trackback(774)04/10/31 23:59:16ID:agQQ5to4
それってaki73ixとTomCatの事?
0615Trackback(774)04/11/01 00:09:20ID:295CBaXG

はてなユーザーはオタクじゃないの!オタクじゃないの!ちょっと女の子にモテないだけ。
アニメがどうのこうの、ゲームがどうしたこうした、漫画だ!同人だ!何だのと、ほんと馬鹿みたい。
なに、格好悪いリュック背負いながら、リバティで中古ゲームあさってんの?
なに、ソフマップの野外ゲームコーナーで、他人が遊んでるの見てんの?
なに、日曜の秋葉原で歩行者天国になってるところを仲良く歩いてるカップル見て、ふてくされてるの?




ムリなんだよ。はてなユーザーは何やっても。






0616Trackback(774)04/11/01 00:16:59ID:9asiupzw
ID:56tZdLS8 = ID:295CBaXG ってさ、

昼間のブックオフとか

ラオックスのゲームコーナーとか

リバティとか

ソフマップの野外ゲームコーナーとか

日曜の秋葉原とか

そうゆうとこに妙に詳しいよね!?

ププッ
0617Trackback(774)04/11/01 00:42:27ID:idODAb0B
>>612
>>613
cocolog、ライブドア、楽天なんかのブログユーザについても言及してみてくれ
0618Trackback(774)04/11/01 00:45:14ID:Oci6cRj9
hinop頑張ってるねぇ〜
さっそく人様の日記に押しかけてるよ。

「いのちのはてなダイアリー」参照
0619Trackback(774)04/11/01 01:05:03ID:VKwopZ52
えー、女の子はいくら同性の前でも見ず知らずの他人の前じゃ脱ぎたがりません。
ついでに、いくら知り合いでも銭湯とか公共の場所で「胸大きくなったねぇ」
などの会話なんかしません。
0620Trackback(774)04/11/01 01:26:21ID:zAt7l6TD
そろそろhinopスレ立てた方がよくないか?
0621Trackback(774)04/11/01 01:50:04ID:Fx0q/h17
>>620
お願い。
0622Trackback(774)04/11/01 04:24:42ID:Jpif6T9M
ttp://d.hatena.ne.jp/wslash/
0623Trackback(774)04/11/01 05:32:49ID:9asiupzw
構ってちゃん復活か
0624Trackback(774)04/11/01 07:44:58ID:DNeLwQWb
>>622
本人乙
0625Trackback(774)04/11/01 08:00:04ID:7P4Lx/i9
ID:295CBaXG 面白い(w
0626Trackback(774)04/11/01 09:23:46ID:j1CqpwDs
n_kakkaとYasudaSうぜえ
0627Trackback(774)04/11/01 09:51:15ID:c4fEuL6q
>>626
当たり前だ。有名な黒ユーザーだ。
0628Trackback(774)04/11/01 12:18:09ID:j1CqpwDs
>>627
そうだったのかあ
はてな初心者だからなんも分からんくて。

ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています