トップページblog
1001コメント257KB

【ホリエモン】Livedoor Blog 4【重杉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウィラヴソーリー君04/10/13 09:58:43ID:Kykb5zEa
重杉キャンペーン実施中
http://blog.livedoor.com/

前スレ
【ライブドア】Livedoor Blog 3【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096556524/l50

過去ログ
【ライブドア】 Livedoor Blog 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093883081/
【ライブドア】LivedoorBlog 本スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092189346/
0126Trackback(774)04/10/15 16:40:36ID:jmI7YFHs
>>110
ヒアリングの時「楽天本体では〜〜」って言ってたけどな。
0127Trackback(774)04/10/15 17:51:28ID:zNh+9PHQ
>>125
はげしくマズそうね。
0128Trackback(774)04/10/15 19:22:57ID:iXx+CbUp
前日比、−14円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%a5%e9%a5%a4%a5%d6%a5%c9%a5%a2&d=t
0129Trackback(774)04/10/15 19:49:27ID:erKHbHxj
で、軽いのか?今夜は。
0130Trackback(774)04/10/15 19:57:40ID:Dn3nJvBN

すべておまいらのせい


いいかげんにしてくらさい
0131Trackback(774)04/10/15 20:00:41ID:2Lk81nLG
TOPすら開かないよ!(゚∀゚)アヒャ >>129
0132Trackback(774)04/10/15 20:15:13ID:1WjzhBC1
TOPがなかなか開かない時は、IEの中止ボタン押すといいよ
ランキングが途中までしか表示されないけど
0133Trackback(774)04/10/15 21:36:15ID:DqtEMGcg
>>129
軽い、軽いぞ!私にも更新できる!
0134Trackback(774)04/10/15 21:49:29ID:T4RsNUOA
ン〜?
ping飛ばしてるのに反映されない。
blog peopleとかbloglist
0135Trackback(774)04/10/15 22:02:14ID:HknZa9+R
今日は軽いね。一週間分纏めてうpした。
0136Trackback(774)04/10/15 22:23:32ID:jry66X6o
軽い軽いって おまいらアフォかぁ!

これが当たり前だろがぁ

糞カスどもめ!カァーぺッ!
0137Trackback(774)04/10/15 23:32:29ID:6N/RVrgl
カテゴリ別のみの再構築って出来ますの?
0138Trackback(774)04/10/15 23:43:19ID:yBeDh7mY
>>136
当たり前って・・・

他のblogの現状をみろよ・・・
0139Trackback(774)04/10/15 23:50:41ID:Wq6YVLQ8
なんでブログだと重いの?
無料鯖のがまだ軽いべ。
0140Trackback(774)04/10/15 23:58:00ID:X6QM1hjM
軽いよ〜

ガクガクブルブル
0141Trackback(774)04/10/16 00:17:56ID:EaSwb0aY
モブログだとping送信できるみたいだな。
0142Trackback(774)04/10/16 00:20:59ID:YVaokRrd
軽すぎ

もっと重くしろ
0143Trackback(774)04/10/16 00:34:32ID:KvMaPcdn
つまらん
0144Trackback(774)04/10/16 01:05:51ID:qDUH+3nJ
ジャニーズとトークしてる暇があったら軽くしろ!!!!!!!!!
0145Trackback(774)04/10/16 02:26:37ID:kdRD69It
夜になると、ping飛ばねぇなあ。
こりゃ困りもんだ

0146Trackback(774)04/10/16 04:16:41ID:lgAoJQBr
今、大変混みあってるとか木偶の坊が頭下げて投稿できないんだけど・・・
0147Trackback(774)04/10/16 04:22:23ID:CZngUZN+
なしてこんな時間に混み合うんだ。。
0148Trackback(774)04/10/16 08:49:28ID:6k/WaWwA
a
0149Trackback(774)04/10/16 11:55:51ID:SDfrUbcu
デブドアがガリドアになったな。
0150Trackback(774)04/10/16 12:30:51ID:tLYPue1o
アダルトを全部追放すればいいだろ!!
ライブドアでブログやってるってだけで迫害されたらどうするんだ!!
あの目つきの悪い副社長の開き直りがムカツク!!
0151Trackback(774)04/10/16 14:18:17ID:JqsvHlk5
http://blog.livedoor.jp/melb1995/
0152Trackback(774)04/10/16 14:21:39ID:CAsSExIJ
↑なんだいこりゃ?多重投稿の実例でつか?w
0153Trackback(774)04/10/16 14:41:09ID:+qJTirwz
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/livedoor.html?d=16nikkanspbbtp00410160008&cat=39&typ=t
0154Trackback(774)04/10/16 14:43:09ID:MR8k9MKB
>>152
IDがsex
0155Trackback(774)04/10/16 14:49:56ID:JqsvHlk5
TOPではその他だけど管理画面だとアダルトのままやね。
0156Trackback(774)04/10/16 14:50:00ID:5pTKAxfu
あちこちのモログが消えてるな。
0157Trackback(774)04/10/16 14:56:43ID:g5rXOYgf
機構側も落選理由がエロだけなら、粘着堀豚の毒牙にやられるな

ヲタを怒らせると何するかわからん
0158Trackback(774)04/10/16 15:37:19ID:qbdDsmWa
今までのエログのようなエロサイト宣伝を楽しんでた中年オッサン連中の恨みを買うだろうね。
0159Trackback(774)04/10/16 16:06:59ID:JpeaQxz0
>>153
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/livedoor.html?d=16nikkanspbbtp00410160008&cat=39&typ=t

 中野取締役は対策部隊の本格設置、強化を進めることを明言した。「今までも20人
程度で監視はしていたんですけど、それを強化して、ちゃんとしたものをつくらないと
いけない」。公開ヒアリングで堀江社長も回答したように、これまでも24時間体制の
パトロールは行っていた。そこを徹底させ、30人から50人程度まで人員を増やし、
それを専門とする人数も増やしていく見込みだ。

 すでに着手した部分もある。巨人清武代表に指摘された、アダルトコンテンツへの容
易なアクセス方法に制限を加えた。ヒアリング後の15日未明までに、ライブドアのホ
ームページ内にある「ライブドアBlog(ブログ)」において、従来は「ニュース」
「スポーツ」などと並んでいた「アダルト」の分類を「その他」に変更。その中に同内
容のものを組み入れた。以前から入り口に表示していた「アダルトカテゴリーについて
」という注意書きと合わせ、多少なりとも「関門」を増やした形だった。


エロサイト覗き専門の部隊を増やしただけか。話にならんのぉ。
0160Trackback(774)04/10/16 17:36:24ID:U4vJkp4K
おも
0161Trackback(774)04/10/16 18:08:34ID:QsmWBdFi
ばば
0162Trackback(774)04/10/16 18:13:18ID:qbdDsmWa
>>159
マルチ乙。
0163Trackback(774)04/10/16 18:28:34ID:tzszlQdR
更新Ping送信と各フィードの生成処理につきまして
いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。

近頃アクセスが集中により特に深夜帯においてご利用しにくくなっており、
大変申し訳ございません。

先日、コメント送信後の件数表示の反映についてシステムに変更を加えさせて
いただきましたが、新たに記事投稿後(コメントではありません)のRSS、Atomの
各フィード生成と更新通知Ping送信のタイミングを若干変更させていただきました。
コメント件数の反映と同様に、数分程度ずれて処理されるようになります。
(アクセス状況によって反映までの時間は多少前後する場合があります)

この処理により、処理数を一定に保ち、負荷を軽減しています。
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

今後ともlivedoor Blogをどうぞよろしくお願いいたします。
0164Trackback(774)04/10/16 18:50:03ID:uXOHzn2T
↑なんかメモライズを思い出したよ
0165Trackback(774)04/10/16 19:31:51ID:5fB4ok+Z
以前はコメントを受け入れる設定にしていた記事を、
設定変更で受け入れないようにした途端、ブラウザ(IE6.0)の左下に、
『ページでエラーが発生しました』と出て、詳細を見ると、
document.comment_form.author' はNullまたはオブジェクトではありません。
となっていました。ページ自体は普通に表示されるんですが、これが気になって仕方ないんです。
一体なにが起こっているんでしょうか。
0166まいなみたん ◆MYyuukI78s 04/10/16 19:38:49ID:5ILn2xb9
Nullぽ
0167Trackback(774)04/10/16 20:06:32ID:+FuwJbhU
>>159
本当に20人もいるのなら、もう少しマシなサポートができるでしょうに
0168Trackback(774)04/10/16 20:08:25ID:p512hCf3
>>163
タイミングずらし?嘘だよ。PING全然送ってないよ
0169Trackback(774)04/10/16 20:39:03ID:aWQ0pt9h
>>168
本当に飛んでないとしたら、ある程度以上古くなったキューイングは
「今さら送ったって意味ないよなー」みたいな理由で破棄されるような
処理になってんじゃねぇの? しらんけど。
0170Trackback(774)04/10/16 20:57:07ID:5fB4ok+Z
>>165です。自分のブログだけでなく、例えばコメントフォームのない倉木麻衣ブログ
http://kuraki.livedoor.jp/archives/4945543.html
なんかでも同じエラーが出ました。
0171Trackback(774)04/10/16 21:03:13ID:p512hCf3
>>169
全く飛んでいない。
http://blog.livedoor.com/の右上の検索窓に何でもいいから
キーワードいれて
「livedoorblogから」を選んでみそ。
何も出てこないから。
0172Trackback(774)04/10/16 21:06:33ID:p512hCf3
>>171
訂正
×右上の検索窓
○左上の検索窓
0173Trackback(774)04/10/16 22:03:50ID:tjQv4ms3
デザインの変更でカテゴリ別と月別アーカイブを弄ろうとしたんだが、上手くいかないっす。

以前ほんの少しだけ弄ったので、とりあえずデフォルトに戻してからと思い
両方ともデフォルトに戻したんっすけど、反映されてるページと反映されてないページがあるんですよ。

昨日何度も再構築したけどダメでした。
今日みたら昨日よりは反映されてるページが増えてます。 

以前カテゴリと月別のHTMLを少し弄った時はサクサクと問題なく進んだんですけどね。
なんで?
0174Trackback(774)04/10/16 22:28:30ID:DKRzuj7g
プラグインの設定から削除すればいいだけでは?>173
0175Trackback(774)04/10/16 22:31:16ID:DKRzuj7g
>反映されてるページと反映されてないページ

全ページの再構築(topのみになってませんか?)を選択すればいいのでは?

まったく的外れだったらごめん
0176Trackback(774)04/10/16 22:35:20ID:fSN7o9G2
>>173
俺もうまく反映されなかったよ。
もちろん全ページを再構築してもだめだった。

仕方なく全てのカテゴリーに投稿したら反映されたよ。
0177Trackback(774)04/10/16 22:54:34ID:JpeaQxz0
>>170
倉木麻衣のブログはほりえもんの外道な行為で人気に影響を及ぼさないように
全く更新していないらしい。
017817304/10/16 23:08:03ID:tjQv4ms3
>>174-176
みなさんレスありがとうございます。

ちょっと書き方が足りなったです。申し訳ないっす。


設定・管理から「デザインの設定」→「Custom」→「HTMLテンプレートの編集」のとこの、
「カテゴリ別アーカイブ」と「月別アーカイブ」 の所の編集で、
それぞれ「デフォルトに戻す」→「保存する」→「再構築」とやってもBlogのページの方は
変わってないんです。

再構築は全ページや全アーカイブ等行ったんですけどダメです。

HTMLテンプレートの編集画面で確認すると、HTMLはちゃんとデフォルトの状態に戻ってるんですが
どうもBlogを確認するとデフォルトに戻ってるカテゴリのページとと戻ってないカテゴリのページ、
月別アーカイブのページでは、9月は元に戻ってるんですが、10月は元に戻ってないんです。

どなたか解る方いたらよろしくです。
0179Trackback(774)04/10/16 23:26:51ID:g5rXOYgf
ほりえもんにかかわった芸能人は叩かれます

0180Trackback(774)04/10/16 23:29:56ID:Yq8CIrBd
今日も軽い。ここ3日間軽い。
エログメンテついでに弄ってくれたのかね。
0181Trackback(774)04/10/16 23:30:17ID:aag2WEOE
>>178
一旦ブラウザのキャッシュをクリアしてみて確認すると良いかも
018217804/10/16 23:49:53ID:tjQv4ms3
>>181
レスありがとうございます。

キャッシュクリアしてみましたがダメでした。orz
0183Trackback(774)04/10/17 00:08:55ID:OENG7Pvo
>>182
反映されてないカテゴリーの記事書いて投稿する。
018417804/10/17 00:56:28ID:sHvtx77F
>>183
ありがとうございます。 試してみたら出来ました。

>>177さん、ごめんなさい。 僕が内容を理解してませんでした。m(__ __)m
全カテゴリに投稿しましたところ反映されました。

みなさんありがとうございました。 感謝感謝
0185Trackback(774)04/10/17 00:57:23ID:uYcNe4PU
いきなり軽くなったのでビクーリ
たまっていた日記をまとめてうpしようと思ったら
連続で新規投稿できねえorz
「タイトルと本文を入れてください」とか意味不明のエラーがでるよ。ホリエモン

いちどログアウト→ログインして新規投稿しないとダメだった
0186Trackback(774)04/10/17 01:23:30ID:Yw+2ucCy
お前ら、いつになったら重い原因を作ってるエログに絨毯爆撃をかけるんだ?
ただ指をくわえて我慢してるってのは2ちゃんねらとして性に合わないだろ。
0187Trackback(774)04/10/17 01:34:27ID:O30JEUsI
軽くなった理由を教えてほしいね。
じゃなきゃまたすぐ重くなるんじゃないかと不安。
0188Trackback(774)04/10/17 01:36:19ID:wzVPQUqQ
>>187
上にも書いたがPINGを送ってないからだ
自分の記事を検索してみたらわかるよ
0189Trackback(774)04/10/17 01:45:14ID:vRlChFoh
『おまいらタダで使わせてもらってガタガタ言うな!』
堀豚
0190Trackback(774)04/10/17 02:00:21ID:3ScWO4Pa
有料版も同様の症状なんです。
0191Trackback(774)04/10/17 02:37:35ID:Wk7jHFBD
>>188
RSS/Atomフィードも生成して無いしな。
そりゃ軽いだろ。
0192Trackback(774)04/10/17 03:15:52ID:POAHkZ7q
多分野球でエロサイト指摘されたのは
連盟側にlivedoorのブログ使ってる人がいて
エログを消して欲しいからあんなことを・・・
0193Trackback(774)04/10/17 03:45:39ID:ldVXNxKs
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041016&a=20041016-00000009-nks-spo
0194Trackback(774)04/10/17 04:12:26ID:tzmegFXE
出たよ、出たよソーリーくん。






(ノA`)
0195Trackback(774)04/10/17 04:20:17ID:wzVPQUqQ
>>191
もう偽ブログだな
単なるレスつきの日記 それも検索にひっかからない
0196Trackback(774)04/10/17 04:20:22ID:D0fzqfNi
>>191
Pingもフィードも自動処理していた。
すまなかった。
0197Trackback(774)04/10/17 05:55:09ID:2w2rdaNO
エログの監視に50人体制?
そんな事に人員割くほどブログって儲かってるの?
0198Trackback(774)04/10/17 06:08:49ID:h40NSPNJ
なんでその50人で、エログ別鯖とかそっちに向けて
動いてくれねーんだよ。
一般ユーザーなんだと思ってんだ?
0199Trackback(774)04/10/17 08:02:43ID:+boHjcjA
>>187-188
>>191

いくらネットに疎い俺でも、これじゃブログの意味が無いというコトだけは
よーく分かる。それで軽くなっても意味無いじゃないか。
これでブログ大手なんてよく言えたもんだよ。
0200堀豚04/10/17 09:29:27ID:9p2Mv+qC
うちはブログ大手なんだよ
人さえ集めりゃいいんだよ。中身なんかどうだっていいんだよ!
どうせ、ヴァカばっかりなんだし、適当にごまかしてりゃ分かりゃしねーよw
0201Trackback(774)04/10/17 09:39:26ID:tWYTqvnm
>>199
一時避難所立てたり、いったん移転してる生扉ブログは
有名どころでもいくつもあるが、そういう連中は数日間軽いと言っても
一人も戻って来ず静観の構え。
分かる人は根本的に改善されない限り戻ってはくれないだろうな。
0202Trackback(774)04/10/17 09:51:16ID:RIB7Aiw6
金払ってない奴に限ってウルセェな(笑)

文句ある奴は他の機能的にショボイブログでも使ってろよ

残る俺には大変ありがたいんだからさw

0203Trackback(774)04/10/17 09:54:30ID:CXnYeuYV
>>202
山田くん、座布団3枚持ってって。
0204Trackback(774)04/10/17 10:55:46ID:2hjipQL1
エログ管理者です

エログがダメなんですか?それともくだらないエログが多すぎるからダメなんですか?
(´・ω・`)
0205Trackback(774)04/10/17 11:03:27ID:vL2Oz8vQ
「RSS/Atomフィードも生成して無い」「Pingが送られてない」ってどういうこと?
アナウンスがあった通り遅れるだけじゃなくて?
自分がRSSリーダーに入れているlivedoorのBlogは今日の分も読めるし、
BlogPeopleの更新通知もきちんと今日の分が反映されているんだけど、
そういうことじゃないの?
0206 ◆FoxMX6a/hk 04/10/17 11:23:58ID:achwLmEm
>>205
鯖が重い時間帯だと、ちゃんと機能してないんでないかしら。
http://kusanone.exblog.jp/1166502/
↑ここを読むと言ってることとやってることが矛盾しているように見えるがw>ほりえもん
0207Trackback(774)04/10/17 11:31:10ID:D0fzqfNi
>>205
少なくとも16日午前3時から17日午前3時までは、
フィードを自動更新していなかった。
17日午前3時に入力した際には、自動更新していた。
0208Trackback(774)04/10/17 12:29:45ID:Yw+2ucCy
たぶんエログの監視ってのが堀江が前から言っていた
ひきこもり連中の有効活用法じゃないかな。
0209Trackback(774)04/10/17 13:29:52ID:vRlChFoh
ライブドアのブログは世界一最高です!
0210Trackback(774)04/10/17 14:15:01ID:OiZBbf4V
>>204
エログは別にいんですよ。あっても
エロが悪とすると人間は子孫すら残せませんから。
ただ、一見個人ブログを装った、無修正動画などを配信する業者の
自サイト誘導を狙った物は排除すべきだと思うが。
0211Trackback(774)04/10/17 15:20:38ID:3QPWzlRD
>>210
同意。
ランキングが悪いとは言わないが、ランキングがあるが故に
そのような業者が不正にアクセス数を伸ばそうとして、それ
が原因で重くなっているのは大いにあると思う。
0212Trackback(774)04/10/17 16:11:06ID:Xdo6e8wT
私のお気に入りのエログ「触らずにはいられない。。。」が、
2日前くらいから突然消えてしまいました。
心配になって、管理人の子にメールで聞いたところ、
突然消えていたといって、ひどくショックを受けてました。
livedoorには、消した理由とデータを返してもらうように依頼したのですが、
いまだ返事が返ってこないそうです。

なんにせよ、突然消すのはちょっとひどいんじゃないかと思うんです。
他にもエログで消された方っているのでしょうか?
ソースは、FileGtahering.infoにあがってます。
http://filegathering.info
0213Trackback(774)04/10/17 16:31:40ID:BUpOc52F
>>212
「プロ野球新球団」関係のニュース嫁
0214Trackback(774)04/10/17 17:34:49ID:2w2rdaNO
>>212
そのサイトが、違法サイトとかでなく、規約の範囲内のエロサイトだとしたら
突然の削除はひどいと思う。
いままで許されてたことを、あわてふためいて無かったことにしようとしてるんだろうか?
三木谷も気に喰わないけど、ホリエモンもだめだめだなぁ〜。
0215Trackback(774)04/10/17 17:37:57ID:vRlChFoh
ライブドアのブログは世界一中途半端でつ

0216Trackback(774)04/10/17 17:52:32ID:RmYNpUI5
その消されたサイトって、前ここに晒されてた
自分の無修正画像のせてたやつじゃなかったっけ?
0217Trackback(774)04/10/17 18:15:09ID:lBWwp8sB
ポイントがまた凄まじい勢いで落ちていくぞー
0218Trackback(774)04/10/17 18:48:09ID:RIB7Aiw6
>>215
君のブログ是非みたいな

ちゃんと使いこなせてますか?w
0219Trackback(774)04/10/17 19:28:00ID:Qm01GcJn
>>212
違法エログはいらねーんだよ
0220Trackback(774)04/10/17 19:56:52ID:LS/sZAgA
この人どんな体格してんだろうか( ゚Д゚)ポカーン
ttp://blog.livedoor.jp/lorex_explorer/
0221Trackback(774)04/10/17 20:41:16ID:Yw+2ucCy
エログって大抵アダルトサイトの宣伝載ってるから削除されてもしょうがないよな。
宣伝がしたけりゃインフォシークでも行けっつーの。
0222Trackback(774)04/10/17 21:10:30ID:2hjipQL1
私のエログには宣伝等ないんです
なんとなくエロが否定されたようにとっていましたので
悲しくなっていました
業者がそういう行為を行っていたのですね
同じカテゴリ管理人として遺憾に思います
0223うまうま04/10/17 21:51:57ID:vBGrMOuf
サイドバーを使わずにプラグインの「最新記事の表示」とかを表示させる事は出来ないのかな?
そういう特殊タグって無い?
0224Trackback(774)04/10/17 22:38:17ID:FoDtqIS7
すいません質問なんですが
携帯から閲覧用のブログで
リンクを張るにはどうしたらいいんでしょうか?
またできるのでしょうか?
0225無線☆ちゃん04/10/17 22:41:56ID:7n3pKx6b
エログで宣伝なんかが無い奴とか
少しだけ宣伝してる奴とかならいいよ。

問題は、宣伝だらけで実は業者とか
一日に何度もエントリ書くんだけど、それが全く関係ない
宣伝だとか・・・。

まぁ完全に一般人に見えてた奴が単なる宣伝だったとか
カミングアウトしているケースも多いわけだが。

エログを別サーバに移して、普通のブログのアドレスと
違うように見える「青少年への配慮」とか
「あまりに宣伝が酷すぎる場合は、告知して改善無い場合は削除」とか

そうして欲しかったんだけど、それを何度も何度も申し出たけど
ライブドアは結局楽天と同様に、問答無用の削除になったから
悲しいっつーか、ダメだっつーか、俺はもう諦め気分だよ。今。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています