トップページblog
1001コメント273KB

人が来ないBLOGの管理人集まれ 2hit

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Trackback(774)04/10/13 07:35:47ID:+pdfS4qJ
前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092200793/

ここは人の来ないBlog管理人たちがどーすれば人が来るか
必死に考えるスレです。
0848Trackback(774)04/11/21 23:39:25ID:jPgil/nR
>>847
毎日50人、100pvくらいあるけどコメントこないよ…
0849Trackback(774)04/11/21 23:44:07ID:6pvwj7x2
このスレの奴ら哀れだな…
なんのためにブログやってるんだか。

人集めて何がしたいんだ?
0850Trackback(774)04/11/21 23:54:06ID:ow48C0vB
>>849
なにがしたいわけではないが誰の目にも止まらないものを
一生懸命書いている自分が惨めだというだけ。
チラシの裏に書いても一緒。
0851あるはずのない海version204/11/21 23:55:50ID:FCAz+xQR
本音を語ったり、寝言をほざいたりしてます。
http://kumadayo.exblog.jp/
0852Trackback(774)04/11/21 23:56:51ID:jPgil/nR
>>849
人によって終着点は違う。
自分は通過点として「人に見てもらって、その人の役に立てば」
って思ってるだけ。フィードバックがないと通過したのかどうか
分からんから、コメントとか欲しいってのはあるんよ。
0853Trackback(774)04/11/22 00:07:48ID:5ZZQ6xjS
コメントもトラックバックもオフにして、
ついに700人突破!

変にコメントとかトラックバックとか、
反応を気にしないほうがイイと思われ。
己が思うまま、伸び伸びと書き殴ったほうがイイよ。
0854Trackback(774)04/11/22 00:08:33ID:5ZZQ6xjS

一日の平均ユニークアクセスが700人ってことね。
0855Trackback(774)04/11/22 01:12:59ID:EuXeDwr1
>>853
オレもそういう意気込みだったが、根性なしなのでコメントもトラックバックも有効にした。
アクセス数に貢献してるとは思えないが、人脈はできた。アクセス数は最近、どうでもいい。
0856Trackback(774)04/11/22 02:37:20ID:mv/rzLk3
最近やけに訪問者が多いので喜んでいたら、ただ検索に引っかかりやすいだけだった
でもそっからブクマしてくれる人が居た
ありがたや
0857Trackback(774)04/11/22 04:03:07ID:Un8y0+F0
何気なくやったフリーゲームの感想を書いたら今やその記事が
一番の目玉になってる。攻略サイトさんにリンクしてるだけで
俺の記事自体は別に何の役にも立たないっていうのに…_| ̄|○
0858Trackback(774)04/11/22 05:52:40ID:qJjjAcxK
コバンザメ商法(ぼそっ)

開き直るか、負けないテキスト作りに励め。
0859Trackback(774)04/11/22 08:28:05ID:s3KMJnNh
久々に泣いたぜ!
http://shinbest.exblog.jp/
0860Trackback(774)04/11/22 08:47:55ID:yyR6TO+4
3ゲット
0861Trackback(774)04/11/22 10:25:19ID:E8m2hMaD
はい皆さん注目。
いくら人がこないからって、こういうことするようになったら人としておしまいです。
「俺はいつか有名人になってやる!」と息巻いてたバカが詐欺事件で逮捕されて一躍
有名人になるくらい悲惨です。皆さんはこうならないよう注意しましょうね。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093827145/859 04/11/21 23:53:51 ID:FCAz+xQR
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092213669/666 04/11/21 23:58:56 ID:FCAz+xQR
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100212360/43 04/11/22 00:05:47 ID:uVpif9Dh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093675017/86 04/11/22 00:09:34 ID:uVpif9Dh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093693576/261 04/11/22 00:11:47 ID:uVpif9Dh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099281205/38 04/11/22 00:13:29 ID:uVpif9Dh

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100676843/8 04/11/22 08:23:47 ID:s3KMJnNh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097620547/859 04/11/22 08:28:05 ID:s3KMJnNh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093827145/861 04/11/22 08:35:15 ID:s3KMJnNh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092213669/668 04/11/22 08:35:49 ID:s3KMJnNh
0862Trackback(774)04/11/22 14:52:53ID:vaLaRPsX
曽根さんが大変なことになってる!!
「皆殺しにする覚悟で襲撃をかける」とか、「来年は殺します。」とか。
みんなで助けてあげようよ〜
http://blog.melma.com/00125194/
0863Trackback(774)04/11/22 16:05:48ID:9INoWgCS
何?こいつ
0864Trackback(774)04/11/22 16:51:03ID:PgL40eBD
昨日2つ目のブログを立ててみた。
アクセスログを見たら、見事に漏れしか見ていない。
やっぱ宣伝しないとダメだな。
0865Trackback(774)04/11/22 17:34:06ID:uzdOI9PS
>>856

その検索だが、何か調べようと思ってもブログばっかり。
ブログ外した検索ってできないのかな。
0866Trackback(774)04/11/22 18:14:43ID:TD1lw8PZ
ぐぐってもおれのブログがぜんぜんヒットしない。
なにか対策しないとだめなもんなんだっけ?
0867Trackback(774)04/11/22 20:08:52ID:yBehAuId
>>866
こころぐ使ってるけど、木曜日に書いた記事ヒットしてGoogleからやってくるよ
ロボット来るの待つだけじゃなかったっけ?
0868Trackback(774)04/11/22 21:15:27ID:izkRncuW
うむ。別になにもしなくても大丈夫。
ただ pingや TB打って他サイトからリンクしといたほうが、来やすい。
心配なら、http://www.google.com/intl/ja/addurl.html のフォームから
アドレスを登録してやる。
あとは、robots.txtに
User-Agent: *
Allow: /

(↑三行目、空行)
と書いてルート(一番上のディレクトリ)にアップしておけ。
本来は必要ないんだけど(無い場合は勝手に調べてく)明示的に許可して
やったほうが良かったりする。
robots.txtについての細かいことは自分で調べれ。
0869Trackback(774)04/11/22 21:21:06ID:pCABAEP+
巡回周期の短いGoogleクローラの収集対象だと
867のような状態になる。日付つきの検索結果が
1日遅れくらいで出る状態。

巡回周期の長いクローラしか巡ってこなければ、
Googleが検索データベースに反映するのは、1か
月後くらい。

どうすればどっちが来るのか、というのは知らん。
AdSense載せれば、クローラによるインデックス化
が前提だから、来てくれるんじゃない?
0870Trackback(774)04/11/22 22:38:19ID:5ZZQ6xjS
アドセンスをしているがうちにくるのは1ヶ月周期の分のみ。(´・ω・`)

代わりにヤフーがせっせときてくれているので助かってまふ。(=゚ω゚)
0871あべべ ◆oKCbIIYku2 04/11/22 22:42:32ID:MWr8Xr+6
ああ、じゃあおれ、えきさいとぶろぐにします。
カウンターもあるしいいかとおもう。
0872Trackback(774)04/11/22 22:57:15ID:NJvRf6Lc
msnはどうした
0873Trackback(774)04/11/22 23:36:07ID:T0zWrzBD
>>871
はやくしろ
0874あべべ ◆oKCbIIYku2 04/11/23 01:48:14ID:x/gp8tC9
http://abebe.exblog.jp/
0875Trackback(774)04/11/23 01:55:39ID:boHJ173h
いつも更新を楽しみにしてる、大好きなブログの管理人さんから、コメント頂いた。
激励していただいた。
うれしいYO*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(ノ∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!
0876Trackback(774)04/11/23 02:07:36ID:AvZ65s8R
外部読みこみ様の画像UPできるようなので楽天広場にはいったら、ブログがついてきた。
なんにも書いてないのにアクセスがあるのは何でなんだ
0877Trackback(774)04/11/23 03:19:32ID:N4ObAwyd
>>875
アイドルからのファンレターの返事が来たみたいだなw


0878Trackback(774)04/11/23 11:09:37ID:9Q1zRKYF
【中国と仲良くなる方法】


「靖国参拝をやめます。だから仲良くしてくださいね・・・」
      ↓
「A級戦犯を分祀しろ!」「・・・その通りにします。 それで仲良くしてくれる?」
      ↓
「油田・ガス田調査をやめろ!」「・・わかりました。では友好関係を?」
      ↓
「尖閣諸島は中国領だな?」「・・・その通りです。これで友達になってくれます?」
      ↓
「けしからん教科書があるな?!」「・・・直ちに検閲し検定不合格にします。 今度こそ友情を?」
      ↓
「南京で30万人が虐殺されたよな?」 「・・・仰る通りです。もうお許し下さい」
      ↓
「沖ノ鳥島は単なるクズ岩だったよな?」「・・・そうでした。 これでいいでしょう?」
      ↓
「ODAが減額されてるが?」「・・・直ちに増額します。 もうそろそろ友達になってよ?」
      ↓
「ウーム…戦争の反省が足りないという意見が国内に充満してるからな・・・。 すぐには難しいな。まぁ考えとくわ」
0879Trackback(774)04/11/23 14:19:08ID:10CGco5l
BLOG開設後、ひと月で1万PV(自分除く)達成したけど
コメント残してくれる人はほとんどいないんだよね。。
昔やってたサイトは1年で1万PVだったけど、常連客がいっぱいいた。

はぁ…寂しいよう…
0880Trackback(774)04/11/23 14:20:46ID:j4D2b9vM
一ヶ月500でコメントが来ない俺は生きる価値なしですか?
0881Trackback(774)04/11/23 14:37:47ID:mlO+pqKV
一日に10人くらいしかこない過疎ブログ運営者だが、なぜかファンができて毎日コメントしていってくれる人がいる
ありがたい話なんだろうけど、微妙なコメントだと返信に迷ってしまう
0882Trackback(774)04/11/23 14:38:07ID:JygyNBkP
数箇所リンクしてくれてる所をリファで発見。しかも一箇所は記事のなかで
お勧めブログとして大きく紹介してくれてた。
…なのにリンクしてくれたブログ先自体も大したアクセスがないので
人が流れてこない・・・
0883Trackback(774)04/11/23 15:26:48ID:elowEF2Q
誰かアベベにコメントしてやれよ
0884Trackback(774)04/11/23 15:28:34ID:BB+OevME
>>883
こっちにありがたい感想がいっぱい書いてある。

こんなブログは読みたくない
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094526458/
0885Trackback(774)04/11/23 23:24:33ID:f57IXC3k
トラバされたらし返すのが礼儀なんでしょうか?
0886Trackback(774)04/11/23 23:29:12ID:puvnNJ/N
俺は無視してる。
0887Trackback(774)04/11/24 00:34:16ID:Suq0s+zZ
単に同じ話題でリンク貼ったくらいじゃおれも無視
0888あべべ ◆GFyFc64ElU 04/11/24 01:30:52ID:rm6Tz3Gi
おれはコメント希望はどっちでもいいぜ。
どちらでもおkだぜ。
みんなの暇がつぶれればそれでいいさ。
0889Trackback(774)04/11/24 03:42:59ID:jQbYfGIh
>>885
というか、そもそも TBして得をするのはこっちじゃなくて向こうだからな。
記事の頭に「****にTBしてます」とでも書いてれば別だが、大抵は書いてないし。
こっちの記事を見る人には(TBリストに載るから)向こうの記事は可視だけど、
向こうの記事だけ見てる人には、こっちの記事は不可視。
なので、ユーザーは、自分のトコ→向こうに流れても、向こう→自分のトコには流れてこない。
だから「お礼」をする必要はない。こっちがされる立場。
0890Trackback(774)04/11/24 04:15:57ID:q6wp5z1E
>>889
> なので、ユーザーは、自分のトコ→向こうに流れても、向こう→自分のトコには流れてこない。

こういうことを考えるのは、往々にしてアフィリエイト馬鹿。
0891Trackback(774)04/11/24 04:31:18ID:jQbYfGIh
「お礼」をする意味(必然性)は別にないと説明してるだけだろw
それとも、おまえは TBがあったらお礼すべきだとでも?
0892Trackback(774)04/11/24 05:27:18ID:q6wp5z1E
>>891
いいや。
お礼なんかどうでも良いよ。
それよりお前の損得勘定じみた考え方に嗤っただけ。
0893Trackback(774)04/11/24 07:09:52ID:M1SSb5PI
お客を奪うとか考えるから、TB付けられるのは損って思うんじゃない?
趣味系のブログやってると、TBはうれしいけどな。
労せず関連記事が読めるじゃん。
しかもイイ文章書く人が付けてくれると、「ありがとうございます!!」ってお礼するよw
0894Trackback(774)04/11/24 09:57:49ID:qqbChfw2
「日本語力」低下 4年制私大、国立さえ… 「留学生以下」お寒い大学生
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000000-san-soci
0895Trackback(774)04/11/24 10:20:18ID:r3RHUP45
トラックバックをされると得をするのはこっちじゃなくて向こうとか、
なんかケチくさい。( ´,_ゝ`)プッ

気に入られていたら、トラックバック先に流れても、また自分のブログを見てくれるだろう。
しょーもないブログであれば、トラックバックされようがされまいが
すぐに違うサイトに移ってしまうだろう。

トラックバックって、なんのための機能か、わかってますか?
客の取り合いをするためじゃないですよ。

細かいことが気になるなら、ハナからトラックバックをオフ推奨。

0896Trackback(774)04/11/24 11:19:07ID:kZrUZ+2i
良いTBが来たら、それは自分の記事も良いからだと思って励みになります。
それに外部へのリンクもコンテンツの一部と考えれば、良いTBはありがたいです。
…ただ、明らかに自分より良い記事やコメントだと少し凹む。(ワラ
0897Trackback(774)04/11/24 14:05:33ID:FAgWa+9w
友達とお茶した際の、喫茶店でのケーキセットを携帯カメラで撮ったり
カラオケ行った時のお話なんかを書いてます。人が来ません・・・
やっぱつまんないんでしょうか
0898Trackback(774)04/11/24 14:07:19ID:OkEWwgj6
>>897
喫茶店の名前やケーキセットの値段、満足度などを詳しく書いたら
人が来ると思う
0899Trackback(774)04/11/24 14:09:46ID:FAgWa+9w
>>898
名前も値段も、メニュー内容なんかも書いてます・・・
もちろん「クリーミィでまろやか、紅茶とのハーモニーが絶妙」などどコメント入りで。
口コミ情報みたいに人が来ると思ったのになあ
0900Trackback(774)04/11/24 14:13:47ID:OkEWwgj6
>>899
ケーキ関係のブログにトラックバックしたりして
地道にコツコツやれば人が来ると思う
0901Trackback(774)04/11/24 14:16:07ID:S2vSmm5/
くそみたいなぶろぐなんですが、だれかがきてくれる
かのうせいはありますか?
http://sevenstarz.hp.infoseek.co.jp/index2.html
0902Trackback(774)04/11/24 14:21:39ID:Vc5W2d9v
>>895
> トラックバックをされると得をするのはこっちじゃなくて向こうとか、
> なんかケチくさい。( ´,_ゝ`)プッ
>
宣伝厨必死ですねw
誰彼構わず送り幕ってんだろうなこいつ。

最低限の礼儀はわきまえとけってのはいつの時代にもある話なんだけどな。
馬鹿の壁は果てがないわ、ホント。
0903Trackback(774)04/11/24 14:24:21ID:FAgWa+9w
>>900
やっぱ営業活動ですかね。
コツコツが大事か・・・ありがとう
0904Trackback(774)04/11/24 15:07:53ID:PkFJHtEH
トラックバックしたら、こちらからもリンクをしないとスパムと思われるかもしれないですか?
0905Trackback(774)04/11/24 15:15:23ID:aSQqupLr
>>904
思われないから心配するな
0906澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/11/24 15:17:28ID:dEdoQxGI
引用してあれば無問題。
0907Trackback(774)04/11/24 16:13:33ID:XirdKYto
>>902
> 最低限の礼儀はわきまえとけってのはいつの時代にもある話なんだけどな。
> 馬鹿の壁は果てがないわ、ホント。

こういう間違った考え方のブロガーがいる限り駄目だろうなw
礼儀でトラバ返ししなきゃ駄目って頭おかしいよこいつ
0908Trackback(774)04/11/24 16:28:25ID:oK8nA5+S
>礼儀でトラバ返ししなきゃ駄目
そんなこと、どこに書いてあるん?
0909Trackback(774)04/11/24 17:03:35ID:84R0lunv
ちょっと話題性の高い記事をエントリーしたら、
普段15hit/日の零細ブログに100hit近く来て((;゚Д゚)ガクブル
まあここからどれだけ常連さんを獲得できるかが大事なんだろうけど。
0910Trackback(774)04/11/24 17:25:42ID:FAgWa+9w
そういや、ドラえもんの記事書いたら、瞬時にドッと集まったナー
やっぱタイムリーな話題なのか(ただのトラバ狙いだったりして)
0911Trackback(774)04/11/24 18:16:59ID:t4CcMDjy
タイムリー狙い、下ネタ、などでHit集めた例
http://ore-1gpy.cocolog-nifty.com/


悪行の数々
http://ore-1gpy.cocolog-nifty.com/1/2004/11/post_25.html
http://ore-1gpy.cocolog-nifty.com/1/2004/11/post_16.html(これ以降、ライブドア関連ですごいHitを稼ぐ)

見ればわかると思うが、旬のネタを使ったり、いろいろなところに網を張ってHitを稼いでいる。
0912Trackback(774)04/11/24 20:23:12ID:5jxu50ms
自分のブログを鑑定してほしいのですが…

良い点とか悪い点とか…
0913Trackback(774)04/11/24 20:30:14ID:kZrUZ+2i
どうぞ。
0914Trackback(774)04/11/24 20:53:37ID:B4pYcxCP
>>912
どうぞ
0915Trackback(774)04/11/24 20:55:10ID:5jxu50ms
よろしくお願いします。
http://mistraland.seesaa.net/
0916Trackback(774)04/11/24 21:29:36ID:B4pYcxCP
>>915
うわ、微妙。
見るからに人来なさそう。
中途半端な身内ネタ。
2ch臭ぷんぷん。
0917Trackback(774)04/11/24 21:42:57ID:fyTkCqPN
_| ̄|○ばっかでキモイ
0918Trackback(774)04/11/24 21:46:30ID:5jxu50ms
そんなに悪いとは思わないが…
0919Trackback(774)04/11/24 21:46:55ID:czljByY2
>>915
感想としては、一般的なブログではなかろうか。


いくつか気になったところがあります。

カテゴリーを見てみると「日記」と1ジャンルしかありませんが、
ブログの内容によっては、
「猫」「就職活動」とかに分けることが可能かと思いますので、
分けてみてはいかがでしょう?

あと、掲示板を設置されていますが、2ちゃんねるタイプの掲示板ですよね。
ブログ全体の雰囲気にあっていないような気がします。

それと、
猫を飼っていらっしゃるということなので、
猫ネタのときに、愛猫の写真を合わせてアップしておくと、
常連さんがつきやすくなります。
(なんだかんだいっても、みんな猫とか犬に弱い。(*´∀`*))

いろいろと、ガンガレ(`・ω・´)ノ!
0920Trackback(774)04/11/24 21:54:13ID:5YcdDI/e
リアルじゃなくてもそれなりに知ってる人じゃないとこういった類の
自分の話って読もうと思わないなぁ。
私も猫話するなら写真を載せたら良いと思います。
広く自分のことを知らない人にも読んでもらおうと思うなら自分語りは
かなり控えめにして猫の話題なら猫の話題とかに絞るといいんじゃないですかねー
見せる相手をある程度知ってる人に限定してるならもう少しフレンドリーな
文にしたらいいのかなー
・・・とか_| ̄|○の多様はちょっとネガティブな印象を受けます。
092191504/11/24 22:24:37ID:5jxu50ms
ありがとうございました。
皆様の助言を元にして、精進していきたいと思います。
0922Trackback(774)04/11/24 22:32:05ID:5jxu50ms
>915
面白いと思ったけどなぁ…
有名ブログへの道は険しいのな
0923Trackback(774)04/11/24 23:16:29ID:czljByY2
>>922は自作自演?(・∀・)ニヤニヤ
0924Trackback(774)04/11/24 23:26:01ID:MiCC1C7K
あーこりゃ痛い
092591504/11/24 23:33:07ID:5jxu50ms
うわぁぁぁぁ!!
0926Trackback(774)04/11/24 23:36:59ID:2j12vW+7
915
ワロタ
0927Trackback(774)04/11/24 23:37:35ID:MiCC1C7K
だがその程度じゃ晒さないし集客は出来ないぞ
0928Trackback(774)04/11/24 23:39:07ID:XR6PcuY+
>>915
 ガンガレ!
0929Trackback(774)04/11/24 23:45:37ID:N7FD07gE
こんなにあからさまな自作自演は久しぶりに見た。
915はもうこういう痛いキャラでいけばいいと思う。
0930Trackback(774)04/11/24 23:54:16ID:lqqIrdzm
一日目は100人来たのに;
http://abatown.com/i/hp.html?tid=misaki6151
0931Trackback(774)04/11/25 00:33:48ID:bwKzuT3p
このスレキモイな
こんな所に書いてるから人来ないんだと思われ
0932Trackback(774)04/11/25 04:36:00ID:y2zKP4nM
>>931(くさい)
それをいっちゃあおしめーよ
0933Trackback(774)04/11/25 10:11:06ID:pzOJhpzJ
>>932(きみに)
そんなことはいわれたかーねーよ
0934Trackback(774)04/11/25 10:24:12ID:5zRlc62z
>>933(ケミストリー)
それはちょっとむりがあるだろう
0935Trackback(774)04/11/25 10:27:12ID:+EwK+pUu
今回は、マリみて、マツケン紅白出場の2本立て!!
トラバ、もっこり募集中!!
すいません。お願いします。どなたか、トラバってやってください!
http://ore-1gpy.cocolog-nifty.com/1/2004/11/post_32.html
0936Trackback(774)04/11/25 10:32:40ID:VQsDJ8Ff
>>935
内容が無いのでトラバのしようがない。
君が、マリみてが好きなことは分かった。それだけ。
0937Trackback(774)04/11/25 10:36:29ID:pzOJhpzJ
>>935
× 屈折10年
    ↓
○ 苦節10年
だろうが。

途中で、文字でか杉。
改行入れろ。
独自のテキストよりも、リンクの方が多いんじゃねーか!
これはリンク集か?

トラバ募集する前に、もうちょっと内容を見直してください。
0938Trackback(774)04/11/25 11:57:39ID:wVluF5lA
>>937
> ○ 苦節10年
> だろうが。

それ笑うところなんじゃないの?
0939Trackback(774)04/11/25 13:58:33ID:sENDL5Hx
たぶん笑うところだろうな
0940Trackback(774)04/11/25 16:12:13ID:A3G7Q7Yl
>>935
二度と見ないと思う。
0941俺−104/11/25 18:20:22ID:+EwK+pUu
>君が、マリみてが好きなことは分かった。それだけ。

それだけわかっていただければ、お腹いっぱいです。


>× 屈折10年
    ↓
 ○ 苦節10年

皮肉ったネタですんで、これはこれで○です!


>途中で、文字でか杉。

これは、評判いいです。


>独自のテキストよりも、リンクの方が多いんじゃねーか!

それは、普通にすいません!!


色々、参考になりました。ご意見ありがとうございます。

また、出直してきます。それでは!!

0942Trackback(774)04/11/25 18:45:32ID:a9WH/VkL
文字デカは、侍魂から連綿と受け継がれる伝統だからな。
もっとも、侍魂なみにセンスの良い使い方は、ほとんど見ないが。
0943Trackback(774)04/11/25 18:58:49ID:q1b3d8Hv
ダメ人間日記です。
よろしく。http://blog.livedoor.jp/lonelybuteerfly/
0944Trackback(774)04/11/25 21:06:48ID:w5vfvMyt
タイトルロゴみてなんか見る気失せた
0945Trackback(774)04/11/25 21:09:03ID:+EwK+pUu
なんていいますか・・・・がんばってください!!
0946Trackback(774)04/11/25 21:17:29ID:zMAG/JmJ
本文は長文でだらだら書いてて読む気がしないが
絵はうまいし
プロフィールはちょっとおもしろい
0947Trackback(774)04/11/25 21:25:28ID:ySSgdAPW
はじめてひと月、累計100人超えたー。(ノД゚)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。