トップページblog
1001コメント273KB

人が来ないBLOGの管理人集まれ 2hit

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)04/10/13 07:35:47ID:+pdfS4qJ
前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092200793/

ここは人の来ないBlog管理人たちがどーすれば人が来るか
必死に考えるスレです。
0002Trackback(774)04/10/13 08:23:35ID:6zLvifqH
人が来ないブログの管理人が集うブログ
http://yaplog.jp/siberia/
0003Trackback(774)04/10/13 08:48:08ID:gtZb+4jM
>>1
(´・ω・`)b グッジョブ!!

>>2
(´・ω・`)つ乙


>>2のサイトの管理人さんへ
有名どころだから検索エンジンなどにかかりやすく、
訪問者が増えるから〜というのは、このスレ発祥のホームページとして不純だと思う。

誰も来ないところから始めて、他のサイトからリンクされたり、
このスレからヲチされたりして、徐々にアクセス数を伸ばしたり減らしたりを楽しみたい。
それこそがエンターテイナーだと思うし、このスレの本質だと思う。

いつ重くて見られなくなってしまうところではなく、
人は少ないけどいつでも快適に見ることが出来る所で運営して欲しいです。
人気がないレンタルスペースを、自分たちの力でメジャーにするというのは
楽しそうじゃないですか!
0004Trackback(774)04/10/13 08:59:24ID:DFmy4Xjk
ちゃぶろでアカ取ってプロジェクトを共有するとか。
0005Trackback(774)04/10/13 09:28:18ID:pommeAqT
>>4
どうもです。そうですね。ヤプログにしたのはデザインがかわいかったからで、あまり深い意味はありません。なんか使ってるうちに絵文字が気に入ったけど(w

このサイトはネタサイトなんで、みんなで適当にグチったり、トラックバックやコメントの練習をしたりすればいいかと思ってます。人が来る方法を考えたり、トラックバックしてくれたサイトにコメントしたりと、このスレでやってるような続きの感じで。ま、気張らずたのしく。

>>4 ちゃぶろも見たんですが、使いにくくて、デザインもいまいちだったので・・・
0006104/10/13 12:10:42ID:ZnmcIO8n
立て逃げもアレなんで、五時間目に晒しまつ
0007104/10/13 14:40:13ID:ZnmcIO8n
http://s03.2log.net/home/x2r/
0008Trackback(774)04/10/13 14:58:22ID:2IYovug3
やべえ、口調が痛い
0009Trackback(774)04/10/13 15:44:05ID:ZnmcIO8n
やっぱそうか…
0010104/10/13 16:20:59ID:+pdfS4qJ
>>6 >>7 >>9
は偽者
0011Trackback(774)04/10/13 16:37:26ID:gtZb+4jM
>>10
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>>6 >>7 >>9
これ本当にあなたのサイト?
私怨で晒したかっただけちゃうんかと
0012Trackback(774)04/10/13 17:23:00ID:ZnmcIO8n
>>1さんを騙ったけど、自分のであるのは確かです。
0013澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/10/13 18:22:38ID:6mmI/h9U
自分の意見を書く文章には、大きく分けて『感想』と『考察』の二種類ある。
たとえば、何かの商品についてレビューを書くとき、「面白い」「つまらない」というのが『感想』
「こんな機能があったらいい」とか「笑える使い方・遊び方を考えた」というのが『考察』

感想よりも考察を書くほうが個性が出て結果的に人も集まる。
0014Trackback(774)04/10/13 18:25:32ID:QihDyj6C
>>13
よし!早速実践してみる!!
0015Trackback(774)04/10/13 18:56:33ID:3iLWd97b
>>14
他人の意見を鵜呑みにするヤシのブログに人は来ないよ(プ
0016Trackback(774)04/10/13 19:04:39ID:2r67o6M5
自分の意見を書く文章には、大きく分けて『感想』と『考察』の二種類ある。
たとえば、何かの商品についてレビューを書くとき、「こんな機能がすばらしい」「この部分はいたらない」
というのが『感想』
「こんな機能があったらいい」とか「笑える使い方・遊び方を考えた」というのが『考察』

冗長的な考察よりも具体的な感想を書くほうが、読者の関心をひき結果的に人も集まる。
0017澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/10/13 19:28:06ID:6mmI/h9U
考察が必ずしも冗長になるわけではないわな。
よく考えてあれば要点を絞っても伝わるし。

いずれにせよ具体的に書いたほうがよいっていうのには同意。
0018Trackback(774)04/10/13 21:46:18ID:KXM5WOGt
商品のレビューだったら、徹底した感想を望むぞ、おれは。
00191 ◆hnV/V8YLH. 04/10/13 22:03:54ID:+pdfS4qJ
一番良いのは感想と考察両方書けばいいんj(ry
0020Trackback(774)04/10/13 23:53:24ID:A/IiI+7Y
>>17
↑こいつなんで電波の癖に偉そうなの?
0021Trackback(774)04/10/14 01:14:26ID:bBPPPwVp
>>17
きっとあなたのブログは人気ブログでしょうから、このスレに来なくていいよ。

0022Trackback(774)04/10/14 01:48:44ID:jHDG0meF
>>20
電波だから
0023Trackback(774)04/10/14 08:39:27ID:xTopUPvC
大きく分けた割には「感想」と「考察」かよ、って感じだし、
「こんな機能があったらいい」は願望であり、
両者のどちらかに無理矢理当てはめてみても「感想」に分類されるわけだが、

誰もつっこまない時点で、自分がどう思われてるのか、少し真剣に考えた方がいいぞ。
0024Trackback(774)04/10/14 09:45:44ID:UO1ZmND9
昨日は一人も来なかった
0025Trackback(774)04/10/14 09:51:17ID:PnFpysm/
>>24
> 昨日は一人も来なかった

どういう呼び込みを行なったの?
0026Trackback(774)04/10/14 10:24:04ID:795ROeFE
どうしたら1人もこなくできるのが不思議
0027Trackback(774)04/10/14 10:50:56ID:Ld8lbqPw
24さんじゃないけど、俺も0だった。

10/13(水)31pv-位(53807 ブログ中)
10/12(火)0pv -位(53268 ブログ中)
10/11(月)40pv-位(52734 ブログ中)

けっこう0人はショックだなー。
最盛期は200近かったのに。
書く気失せるよな、こんなじゃ。
0028Trackback(774)04/10/14 11:09:57ID:GrWEv3wW
>>27
gooでしょ?
12日はメンテの影響で全部0pvだと思うよ
ちなみに自分は
13日 62pv
12日 0pv
11日 86pv
自分もカウントされてるはずだから0pvになることはないと思うんだけど
0029Trackback(774)04/10/14 14:23:23ID:yXLa0jLh
10/13(水) 977pv
10/12(火) 0pv
10/11(月) 872pv

だよなー、おかしいと思った
0030etwas ◆hnV/V8YLH. 04/10/14 16:28:38ID:0Al5RWtF
J3、その話は置いといて


0031澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/10/14 17:51:35ID:YaAnktrb
>>18
感想書くにしても考察書くにしても具体的にモノを紹介する必要はあるわな。
紹介なしで考察や感想だけ書かれても分からないことがあるし。

>>23
「使いにくい」という感想に考察を加えることで、
「こんな機能があったらいい」っていう願望が出てくると思う。

あと、自分は言葉の定義で遊ぶつもりはないので。
0032Trackback(774)04/10/14 19:10:37ID:dA5vyWNL
↑所詮電波の言うことですから
0033Trackback(774)04/10/14 19:59:08ID:zfU75uLB
>>31
うざい
0034Trackback(774)04/10/14 20:11:57ID:VxJIwbqQ
この日記というか文章についてどう思うかな?
忌憚ない意見を求む

http://f49.aaacafe.ne.jp/~bona/
0035Trackback(774)04/10/14 20:50:06ID:fg15Jfx0
>>31
NGワードに設定しました♥
0036etwas ◆hnV/V8YLH. 04/10/14 20:55:29ID:0Al5RWtF
>>34
無駄に文と文の間が開いてる。
演出だとしても、もう少し減らしたほうが・・・
0037Trackback(774)04/10/14 20:57:44ID:VxJIwbqQ
>>36

たしかにそうかもっ。thx
0038Trackback(774)04/10/14 21:03:05ID:10kvqKMH
各コンテンツへの入り口が一画面に収まっててほしい。
というか、一箇所に固めた方が絶対親切。
0039etwas ◆hnV/V8YLH. 04/10/14 21:34:30ID:0Al5RWtF
>>37
ご自分のサイトでしタカ・・・
こんなヴァカで喪男で人の来ないBlogの管理人の戯言はスルーして下さい。
0040Trackback(774)04/10/14 21:57:52ID:VxJIwbqQ
>>39

すみませんでした。
0041Trackback(774)04/10/14 21:58:36ID:VxJIwbqQ
でも、そもそも、人が来ないBlog管理人が集まる場所なんじゃ。。。?
0042Trackback(774)04/10/14 22:16:14ID:fg15Jfx0
>>39
生「
0043etwas ◆hnV/V8YLH. 04/10/14 22:26:06ID:0Al5RWtF
>>41
まあ、その通りなんだけどね。

あくまで、ここは人気のないBlogの管理人が集まるだけの場所だから、
アドバイスとかは人気のあるBlogの管理人とかに聞いた方が効果的かなぁ?
なんて、思ったりして
0044Trackback(774)04/10/14 22:27:07ID:IEk7Kn/C
まだ自分しか来たことないぽい自分のブログ。
アクセス増やす目的でトラバ打ちたくないしどーしよ…(´・ω・`)
0045Trackback(774)04/10/14 22:34:48ID:bwjRbh7b
やっと来たと思ったら荒らしみたいなカキコだよ。
二度と来んな!
0046etwas ◆hnV/V8YLH. 04/10/14 22:37:50ID:0Al5RWtF
>>45
あなたのサイトのコメ?

それとも漏れ?
漏れだったらスマソ・・・
0047Trackback(774)04/10/14 22:39:36ID:T+jVz/Sw
>>44
ちゃんとしたことを書いてトラバ打てばいいじゃん
バカ?
00483404/10/14 22:43:21ID:VxJIwbqQ
etwasさん。

>>43>>39のコメント態度があまりにも違ってびびりました。
やっぱり、いい人だったんですね。
0049Trackback(774)04/10/14 22:55:28ID:MKaMk+pM
day10〜20hitだったのが
大手にトラバしたら100overキター
大手の力ってすごいでつね
0050etwas ◆hnV/V8YLH. 04/10/14 23:06:42ID:0Al5RWtF
>>49
あとはその内何人を常連に出来るか・・・ガンガレ!
00514404/10/14 23:55:55ID:IEk7Kn/C
>>47
食べ淡みたいな形にしたので、他人さまの内容に
言及するようなことがないのです○| ̄|_
0052etwas ◆hnV/V8YLH. 04/10/15 00:21:02ID:nvJw3GmG
>>3の言っている様なBlogを作ってみようか考えながらage
0053Trackback(774)04/10/15 00:36:47ID:sYhQmIJU
>>50
ただアク解見る限りではほかのページやトップも見てくれた人は数人…
ここ数日の更新が重要になってくるんでしょうか
0054Trackback(774)04/10/15 00:37:24ID:gTJ5VjRx
etwasうぜー
0055Trackback(774)04/10/15 01:37:30ID:CehPIh6v
>>48

>>39でこんなヴァカと言ってるのはあなたの事じゃなく、
自分を卑下して言ってる気が。

本人だったのか、失礼。オレみたいな奴の批判なんて気にしないでくれ

みたいな意味に読めた。
0056Trackback(774)04/10/15 01:44:23ID:CehPIh6v
>>30

ところで、その「J3」は「ですわ・・・る」なネタか。
それともマジ間違いか。

後者は年配の方以外では絶滅品種だと思っていたが・・・w
0057Trackback(774)04/10/15 05:53:59ID:ar7nWnGB
>>31
> 感想書くにしても考察書くにしても具体的にモノを紹介する必要はあるわな。

必ずしもない。そっちは商品サイト見れば済む。
重複情報じゃま。

> 「使いにくい」という感想に考察を加えることで、
> 「こんな機能があったらいい」っていう願望が出てくると思う。

他人の願望など知ったことではない。
0058Trackback(774)04/10/15 05:55:55ID:ar7nWnGB
あ、放置扱い者に反応してしまったようで、反省。
0059Trackback(774)04/10/15 06:21:40ID:f1b1oWY5
>>ID:ar7nWnGB
58で煽らなければ真っ当な批判だったのにね。
0060まいなみたん ◆MYyuukI78s 04/10/15 07:09:58ID:rr6n+E+S
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン ヒトコネェヨ!!
0061Trackback(774)04/10/15 07:12:46ID:O3Fi5yvT
価格.comに投稿された情報を読んだことはあるが、わざわざブログの商品紹介を検索することはないなあ。
あまり注目されていなかったモノを紹介することを念頭におかんと。

とりあえずID:ar7nWnGBは突撃厨なみに痛い。
0062Trackback(774)04/10/15 07:18:26ID:nvJw3GmG
うざいと言われたので名無しに戻りまふ
0063Trackback(774)04/10/15 07:21:35ID:nvJw3GmG
>>55
そういうつもりでした
柱|∀・)ノシ
0064Trackback(774)04/10/15 07:27:55ID:6aieVLH+
>>51
食べ淡てナニ
0065Trackback(774)04/10/15 07:45:23ID:ar7nWnGB
>>61
> あまり注目されていなかったモノを紹介することを念頭におかんと。

googleで検索しても、それに言及している人が全世界で3人とかいうの
に遭遇したことがある。

ああいうのは貴重な情報だ。

0066Trackback(774)04/10/15 07:51:55ID:ar7nWnGB
>>64
> 食べ淡てナニ

一日三食の食事を記録する、いわゆるfoodlogの、2logで古くから人気のやつでは?

「食べたものを淡々と記録するよ」
http://tabetan.2log.net/

0067Trackback(774)04/10/15 07:58:38ID:DLGG34q7
>>44
ここで晒す。
0068etwas ◆hnV/V8YLH. 04/10/15 11:29:38ID:nvJw3GmG
>>53
更新も大事だし、人を惹きつけられるような記事を書くのも大事だと
思われ・・・経験無いから分からないけど
0069Trackback(774)04/10/15 12:21:51ID:866MsI7Z
>>55

やっとわかりました。誤解していたようです。
さんくす。

あの発言を見て結構悩んでました。
0070Trackback(774)04/10/15 14:51:50ID:lcMSyLtU
>>69
誤解してるようじゃまだまだだ。
多少言葉が足りない文章でも、行間を読んで理解に努めないと。
コメントとかがついたとき、相手が短い言葉の中で
何を言わんとしているかを推測し、レスすることも重要だと思うぞ。
ガンガレ
0071Trackback(774)04/10/15 15:08:11ID:y/s5ptNK
↑あんた誰よ?
0072Trackback(774)04/10/15 16:14:14ID:54TN5TIb
つうかさあ、↓の辺を巣にしてる奴らがだいぶ紛れ込んでるだろ、この板。

http://book3.2ch.net/bun/
0073Trackback(774)04/10/15 16:31:55ID:RE1zCu4O
>>72
だから何?
0074etwas ◆hnV/V8YLH. 04/10/15 16:36:00ID:nvJw3GmG
まあまあ、言葉足らずのこっちが悪かったって事でFA
0075Trackback(774)04/10/15 17:14:54ID:54TN5TIb
>>73
全部書かなくてもわかるだろ。








理屈ばっか捏ねるからキモいんですよ。
0076Trackback(774)04/10/15 20:13:38ID:it0V29fC
この程度でキモいとか言ってるうちはまだまだ青いぞ。
理屈だけでブログ成立させてるキチガイがいるじゃないか。修司とか。
0077Trackback(774)04/10/15 21:02:49ID:CgCg8RUN
>>76
誰それ
0078Trackback(774)04/10/15 21:05:23ID:it0V29fC
>>77
教祖様
0079Trackback(774)04/10/15 21:12:57ID:Sd8joFlP
45です。
etwasさんのことじゃないれす。うちのブログです。
来た・・と思ったら、文句言って帰ったヤシがいて
泣けてきた。
0080Trackback(774)04/10/15 21:45:57ID:BxpJ+EVw
まぁ今日も人が来なかった
0081Trackback(774)04/10/15 22:02:18ID:LOdCTJdy
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと晒しますよ・・・

    日 月 火 水 木 金 土
今週 5  9  26  3  3  2  -
0082Trackback(774)04/10/15 23:49:49ID:1xqVn5YC
やっぱり
NAVERじゃ来ないよ・・・
0083Trackback(774)04/10/15 23:58:37ID:RcGtKCXX
>>81
いい方だ
0084Trackback(774)04/10/16 00:25:01ID:lEjGGd+6
はてな使ってるんだけど他のブログとだいぶ仕様が違うみたいで(ここしか使ったこと無い)みなさんの話に微妙に付いていけない。
来客数の累計とかどうやってカウントすれば良いんだべか。
リンク元の数字を足し算するのか。ウゼー

やってみたら楽勝だった。なんか泣ける。

 10/ 2   3  5  8  9  11  12
    12  52  22 24 15  10  37
はてなのくせにこの体たらく。
しかも殆ど検索から飛んできた分なんで固定客は掴めていないっぽ。
ウチただの日記なんで。
0085Trackback(774)04/10/16 01:30:19ID:VBIf4yul
>>84
moonphaseのコメント欄に書き込むと、
そっから50くらい流れ込んでくるよ…
虚しいけど。・゚・(ノД`)・゚・。
0086Trackback(774)04/10/16 07:36:56ID:9RB1V7Nk
>>81
火曜に一体何が…
0087Trackback(774)04/10/16 09:22:22ID:RA4+W2s9
オイラもちょっと晒しますよ
土 日 月 火 水 木 金
20 28  8  0 62 63 92
3ヶ月間こんな調子…orz
gooなんで火曜は0pv、メンテらしいがガッッックリきた
0088Trackback(774)04/10/16 11:52:57ID:SDfrUbcu
>>81
火曜日すげえ。
頑張れ
0089Trackback(774)04/10/16 14:06:51ID:1R0C4miy
>>87
90も人来て"こんな調子"とか言うな。
素で0とか珍しくねぇんだよ!
0090Trackback(774)04/10/16 14:26:44ID:03JeyqYS
いくつかブログ持ってるけど、昔からやってるとこは
常連がついて50hitで新しく立ち上げたところは3hitくらい
0hitもめずらしくない

やはりなれ合いやトラックバックやコメント欄で議論は大事かもしれん
0091Trackback(774)04/10/16 14:47:09ID:RA4+W2s9
>>89
スマソ・・・
いつも大体20pv前後、一桁も結構ある
今週は野球のこと書いたからチョット多めだと思う

「0」っていうことは、自分はカウントされないってこと?
それとも自分も見なかったってことなのか?
0092Trackback(774)04/10/16 14:48:08ID:9RB1V7Nk
>>90
前からあった方で宣伝しなかったのか?
0093Trackback(774)04/10/16 14:52:45ID:03JeyqYS
>>92
うーん、キャラを演じるのに疲れたんだよね・・・なんとなく
0094Trackback(774)04/10/16 14:54:38ID:1R0C4miy
>>91
エキサイトはログインしてる限り、自分はカウントされないから。
今日もだんご虫のようにひっそり更新。
0095Trackback(774)04/10/16 15:10:53ID:Rp8xpwwT
今日は土曜のせいかめちゃくちゃ人が来るんです
Visit : 13
普段は0〜1桁
00965104/10/16 15:12:40ID:PL1Xp3ma
ttp://blog.drecom.jp/

ここで3日前に作ったばかりなんですが、トップページに新着も
ランキングもないから、他の人のも見に行けないし、
自分のも誰も見に来ない…まだ多分1人も。

そんな私は>>51です…
ここで晒すしかないのか?ブログではスカした文書いてるから恥ずかしいよう

0097Trackback(774)04/10/16 15:21:32ID:RA4+W2s9
>>94
そうなんだ、説明ありがとう
gooは時間が経つと勝手にログアウトするんだよ

>>96
ttp://blog.with2.net/
ココに登録してみたら?
00985104/10/16 15:46:48ID:PL1Xp3ma
>>97
こんなのあるんだ!
ありがとう!ありがとー!登録してきます!
0099Trackback(774)04/10/16 16:31:10ID:7p3S3Pma
人気blogランキングのある部門でどうやって3位になったと書いているのがあったが、
けっきょくシャラポワ人気だったよ。おれもシャラポワの記事を書いてればな。
0100Trackback(774)04/10/16 16:33:11ID:SDfrUbcu
>>89
おいおい無視しとけよ。
俺は素通りしたぜ。


>>95
ナイスその調子だ。
0101Trackback(774)04/10/16 16:37:35ID:3CCTm80z
有名サイトにURLつけてコメントしたり、検索して内容も読まずにトラックバックしたり
したらアクセス数は増えたよ。
ただ、それがなにになるのかはわからない。。
0102Trackback(774)04/10/16 16:51:45ID:v0UMJzXd
人集めて何がしたいんだ?
みんなの注目浴びて漏れ様カコイイ!ってか?
0103Trackback(774)04/10/16 17:02:40ID:SDfrUbcu
>>101
一見さんが増えるだけっぽい。
0104Trackback(774)04/10/16 17:06:07ID:1R0C4miy
めちゃくちゃ来て13の>>95に萌え

>>102
お前は何のためにブログ書いてんだ?
人に見てもらうためだろ?
じゃなきゃチラシの裏にでも書いてろや。
0105Trackback(774)04/10/16 17:12:51ID:3CCTm80z
>>103
一見さんじゃなく、普通に増やすためにはどうすればいいの?
0106Trackback(774)04/10/16 18:52:55ID:i7PTms94
日記つける人は社会不適応者
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041007-0026.html

 英科学誌ニューサイエンティストによると、グラスゴー・カレドニアン大の研究者らが、
日記をつける学生94人とつけない41人を対象に健康に関するアンケートを実施した
結果、つける人は、頭痛や不眠、消化不良、さらに社会的な不適応などが多いことが判明。
0107Trackback(774)04/10/16 21:46:43ID:82Uynna2
>>105

やはり、毎日面白いモノを書くしかないと思う。

誰だって、ツマラナイモノ、役に立たないモノ・・・なんて読んでも仕方ないしね。

自分が読む側にたって、考える事が大切だと思う。


と、偉そうに言ってるけど、自分の日記が上記にあてはまるかどうかは微妙だ。
来てくれる固定層も最近は増えてきて、やる気になってはいるが。
0108Trackback(774)04/10/16 23:20:08ID:psgTVxWF
題名が重要な気がする
0109Trackback(774)04/10/16 23:53:54ID:Tj75xjvK
>>107
日記で面白いものなんて書けるの?
0110Trackback(774)04/10/17 00:22:16ID:UpRNT/sI
別に「自分の行為」じゃなくたって、
コラムもどきみたいなのだっていいし。
0111Trackback(774)04/10/17 00:50:51ID:oPzjMkQq
>>104
> お前は何のためにブログ書いてんだ?
> 人に見てもらうためだろ?
> じゃなきゃチラシの裏にでも書いてろや。

自分のウンコをそんなに見てもらいたいんですか?
変態ですね
0112Trackback(774)04/10/17 00:52:41ID:oPzjMkQq
>>107
つーか他人に呼んでもらうために日記書いてるのですか?
それはもう日記ではないですね。
そんなに自分の駄文を読んでもらいたいのは何故ですか?
0113Trackback(774)04/10/17 01:05:31ID:yVMEfmfz
107じゃないけど。
自分の場合はある程度人目が有ったほうが継続するから。
適度なプレッシャーがあると弾みになる。

あーでもそんな調子なんで今の一日20ヒット前後の規模で十分っちゃ十分なんだけど。
でもどうせなら面白いものをかけるほうが良いし公開する以上極端に人を不快にさせるものはアップしちゃならんと思うし。
0114Trackback(774)04/10/17 01:18:12ID:dfqgLdo4
毎日、日記かけるような生活してないんだよね。
もちろん、それを面白くかけるような。
そうするとどうしても中途半端なニュースサイトみたいになるわけで、
そんなサイトは腐るほどたくさんあるわけで・・
0115Trackback(774)04/10/17 01:29:10ID:ycLAQ9UL
>>114
中途半端なニュースサイトでもいいから自分が興味を持つようなニュースだけを扱うってのはどう?
他が扱わないようなニッチなニュースとか
0116Trackback(774)04/10/17 02:14:06ID:oPzjMkQq
>>115
(´-`).。oO(ニッチの意味わかってるのか?)

>>113
要するに誰かが読んでいるかも知れないとプレッシャーを掛けなければ
書かないようなくだらない意味もない事を書き続けるために
誰かに読んでもらいたいと(思いこみたい)
こういうことですね
ものすごく不毛だと思いませんか?

そしてその様な誰かが読んでいるかも知れないとプレッシャーを掛けなければ
書かないようなくだらない意味もない事を誰かに読ませたいという事なわけですか
だとしたら読ませられる方はいい迷惑ですね
読む人間似たいしても失礼ですよね
そんなサイトに人が集まらなくて当然だと思いませんか?
0117Trackback(774)04/10/17 02:50:06ID:Pz9RQz8z
>ID:oPzjMkQq

みなさん「自分」を表現したいんですよ。
そして、人に読んでもらうことで、自分の存在を再確認したいのです。

あと、中には作家とか物書き志望の方もいらっしゃって、
でも、いつまでたっても一次落ちですから、全然報われません。
ですから、とにかく自分の書いたものを人に読んでもらいたいわけです。
そして、感想も聞きたいんで、コメントも欲しいんですよ。








答えとして、これで満足?
0118Trackback(774)04/10/17 03:39:31ID:eJdEhhvm
>>117
> みなさん「自分」を表現したいんですよ。

誰かが読んでいるかもしれないとプレッシャーを掛けなければ表現できない「自分」に
意味はないんじゃないですか。随分と中身がないのですね。それでは誰もひとが来ないことも頷けます。

> そして、人に読んでもらうことで、自分の存在を再確認したいのです。
道ばたの落書きに一瞥をくれられる程度で自分を再確認とはお笑いです。
そんなことを本気で信じているとしたら、あなた病んでいますよ。

作家志望の方はまず一次審査ぐらいは通ってから披露しましょうよ。
それで感想を期待するなど、順序が逆でしょう。

あなた何か間違っていると思いませんか?
0119Trackback(774)04/10/17 04:38:30ID:U8Tz9y4T
>>117
キモイですね。
ひょっとして教祖様?w
0120まいなみたん ◆MYyuukI78s 04/10/17 05:25:07ID:zY8TF+es
ブログを書く理由なんて決まってんじゃん

そこにブログがあるから
0121hmtbsmv ◆HHH//k69IU 04/10/17 06:03:20ID:MwhV/tHq
>>120がなんかカッコイイっぽいこと言った!

っつわけでうちのブログ晒す。
ttp://www.psychedesire.org/mt/
0122Trackback(774)04/10/17 07:05:54ID:Q7NIb0iq





人が来ないBLOGの管理人集まれ、というブログを作れば?







0123Trackback(774)04/10/17 07:25:58ID:TjrN2NGo
>>122
ttp://yaplog.jp/siberia/
0124Trackback(774)04/10/17 07:26:08ID:TPiofg8b
ブログって日記じゃなくても良いんだよな?
0125Trackback(774)04/10/17 08:36:03ID:p5KSaYNt
ttp://yaplog.jp/yasuy1972/archive/59
例のジャック事件の少年が近くに引っ越してきた。
ということを批判している日記なんですけど、
右翼と思われるコメントがすさまじいです。
2chよりずっと恐いっすね・・・
0126Trackback(774)04/10/17 09:27:46ID:OYkJdo4I
>>125
それジャック事件じゃなく幼児殺害事件の犯人でしょ?
子供をもってる人なら同じように怖いとおもう。
0127Trackback(774)04/10/17 10:57:10ID:TPiofg8b
>>120
ありがちだけど、もっともだな
0128Trackback(774)04/10/17 11:21:08ID:vBGrMOuf
>>125
どのコメント?
俺そこにコメントしてるよ(汗
0129Trackback(774)04/10/17 11:21:22ID:c4tUu9wS
日記を否定しちゃ駄目だ。
いかに日記で人を呼べるか考えようじゃないか。
0130Trackback(774)04/10/17 11:37:05ID:EIXj5B2d
邦楽板の某スレで人気のコテハンが9月にブログを始めた。
しょっぱなから400hitとかするらしい。
まずは2ちゃんねるで名前を売るか・・・・ orz
0131Trackback(774)04/10/17 13:21:23ID:J/75DVs1
>>130
いくら有名コテハンでも、それこそひろゆきクラスにでもならない限り、
スレに出てくりゃみんなかまうが、わざわざ日記まで毎日見に行くもんか。
2ちゃんねるでいくら有名になっても、解説したブログに読ませるもんが
なかったら、毎日3桁の安定した集客は見込めない。
まー要するにたとえコテハンになっても(ry
0132Trackback(774)04/10/17 13:22:00ID:J/75DVs1
>>131 あぁ、解説じゃなくて開設。誤字すんません。
0133Trackback(774)04/10/17 13:29:15ID:Qm01GcJn
ワッキーがゴールしたって書いたら
検索サイトから結構来た

0134Trackback(774)04/10/17 15:57:44ID:FefJny0P
>>133
で?
0135Trackback(774)04/10/17 16:04:49ID:OYkJdo4I
これからはハウルの動く城がいいと思う。
0136Trackback(774)04/10/17 20:19:01ID:DyoI594w
こいつ最悪。
手当たり次第にいろんなblogに同じ文章のコメント貼りまくって、
ブログランキング4位になってやがる。
洋楽ファンをなめんなよ!
ttp://blog.livedoor.jp/blogganbaruzo3/
0137Trackback(774)04/10/17 23:07:52ID:sGLHT7pO
巨乳だから許す
013810704/10/18 00:07:31ID:ewjVm1Bz
>>112
他人に読んでもらうために、公開しているんじゃないですか?

誰も読まないのに、公開しているんじゃ。それこそ「チラシの裏に書いてろ」という話です。
0139Trackback(774)04/10/18 00:09:36ID:ptFFGL/2
自分のぞくと3人きた・・・ヤッター
はじめて6日だが、自分しかいなかったよ。
新着とか載せないにしてたからなー。なんとなく。

にしてもアクセス解析。信じていいのかこれは。
0140Trackback(774)04/10/18 00:41:09ID:xKlvL+i8
開設から4ヶ月でやっと1,000hit達成。
我ながら、よく続いているなぁと思うよ^^;
0141Trackback(774)04/10/18 00:51:21ID:1AeBxPky
>>138
彼は自分のブログを他人に読んでほしくない変わった子だから。
そっとしといてあげて。
0142Trackback(774)04/10/18 01:24:11ID:nUnasdAk
ランキング登録したけど来ないよ・・・
う;;
0143Trackback(774)04/10/18 01:28:17ID:76A0TSEU
ランキング登録なんてできるの?
0144Trackback(774)04/10/18 03:57:30ID:F4sFcfdi
>>138
読んでもらうために公開してるというのは当たり前の話し。
人に読んでもらうことを目的としたものなんて日記じゃないと言うことでしょ。大丈夫?
それに何故読んでもらいたいのかってことでしょ?話し戻してどうすんの。

それとネット上に公開の形で置かれているのが
全て読んでもらうためとは限らないでしょうが。
ブログはテキストをアップするのが簡単だから
自分用のメモとしているだけの人も大勢いるよ。
それが公開の形になっているだけ。
ブログは人に読んでもらうものと決めつけてるバカも居るけど→>>141
それはバカが勝手に決めた理屈でそんなことは誰も言っていない。
0145Trackback(774)04/10/18 04:16:12ID:76A0TSEU
まあそう深夜に一人で喧嘩腰にならずマターリしようや
0146Trackback(774)04/10/18 10:51:51ID:ewjVm1Bz
>>112>>144は同一人物なのか・・・?

いきなり、前と言ってる事が違うし(ニガワラ
0147Trackback(774)04/10/18 10:54:03ID:ewjVm1Bz
>>144

自分用のメモ・・・プププっ

チラシの裏に書いてろよ。
わざわざ、パソコン使わずに、鉛筆使え。
0148Trackback(774)04/10/18 16:14:33ID:givmSryz
馬鹿発見
014911304/10/18 16:30:10ID:Sz3QTNcn
なんか自分の書き込みのせいで変な流れになってしまったみたいで申し訳ないです。
私自身は今のショボイ規模で十分とか満足しているクチなので
ここの趣旨とは外れてると書き込んだ後に気付きました。すみません。

というかそもそも「(自分の書いた物を)他人に読ませたい」
って意識自体があまり無いことに気付いた…ので
>116さんの前提にはかすりもしない意識で日記つづってました。
ただ極端に範囲の狭いジャンルに関しての言及なんかだと
極たまにですがどんぴしゃの検索キーワードで飛んで来る方が居るようだし
そこから関連ページへのリンクを張る場合も多いんで
ウェブ上に上げておくのがまるっきり無意味でもないのかなーと。
あとは能動的な宣伝行為とかは一切やってないヒッキー日記なんで勘弁して下さい。
0150Trackback(774)04/10/18 17:58:21ID:wGEisCDd
>>147
> 自分用のメモ・・・プププっ
>
> チラシの裏に書いてろよ。
> わざわざ、パソコン使わずに、鉛筆使え。

>>149
>ただ極端に範囲の狭いジャンルに関しての言及なんかだと
>極たまにですがどんぴしゃの検索キーワードで飛んで来る方が居るようだし
>そこから関連ページへのリンクを張る場合も多いんで
>ウェブ上に上げておくのがまるっきり無意味でもないのかなーと。

149のような例もあるわけで何でもチラシの裏に書いてろとか言う奴みると本当に馬鹿だなーとかおもう。
紙に書くよりネット上に「書く」方が自分にとっても便利なわけだが。楽だしな。
0151Trackback(774)04/10/18 18:26:53ID:q2kXEpL6
>>149
自分も狭いジャンルに対して検索をかけることが多いので
113=149みたいな人は正直ありがたいよ。
大多数に支持されなくてもコアな読み手がついてるかもしれないし
がんがってくれ。
0152Trackback(774)04/10/18 21:31:25ID:/9oMuyH8
>>150

あなたは、いつでもノートPCやらを持ち歩いてネットやってるような人なんですか?
どう考えても・・・自分用のメモのみの用途なら、普通にメモ帳使うでしょ?(マジレス

0153Trackback(774)04/10/18 21:41:00ID:XX1TGUYi
なにやらそんなもんケースバイケースとしか言えんわってな事に
一々噛み付いてる方がいらっしゃる。
0154Trackback(774)04/10/18 22:40:07ID:1AeBxPky
スマン、話の流れがまるで分からん。バカだから。

そもそもこのスレは
人来ないよヽ(`Д´)ノウワァァンな奴が集まるスレじゃないの?
0155Trackback(774)04/10/18 22:43:56ID:hp4bjL2m
だよ
0156Trackback(774)04/10/18 23:23:54ID:H+BTj37p
>>152
メモのみならそうだがそのついでにリンクなりなんなりで広がるならそれを利用しても良いのでは?
もちろんメモ帳としての機能はほぼ消えるけど。
そもそもメモ帳ってだけならアクセサリにあるし。
0157Trackback(774)04/10/19 00:10:32ID:k1MguTMS
母ちゃん以外のコメント、トラックバック大歓迎です
0158Trackback(774)04/10/19 00:30:20ID:rnOb7EZR
要するにチラシの裏に書いてろとか言う奴は
ネット上に置いてあるだけで情報に付加価値が付く可能性があることを
理解できないヴァカ。
つまりはネット初心者の厨房だって事だろ。

チラシにはどうやったってハイパーリンクを埋め込む事なんて出来ないわけだが。
0159Trackback(774)04/10/19 00:51:44ID:iVZnGCkK
殺伐としてんなw
どっちにしろ人来ないと意味ないんだからマターリ行こうや。

>>157
晒して
0160Trackback(774)04/10/19 01:10:39ID:rnOb7EZR
>どっちにしろ人来ないと意味ないんだからマターリ行こうや。

ここにもバカが一匹。
何故意味無いのかわかるように説明してみろやw
0161Trackback(774)04/10/19 01:12:26ID:is3plWKn
ブログをメモ代わりに使う人ってそんなに多いの?
自分はそこから疑問なんだが・・・

0162Trackback(774)04/10/19 01:23:04ID:TizfGXsb
日本初のSEOコンテストが開催されています。
http://www.seo-association.com/

ルール:あなたのサイトから上記サイトへリンクを張って
google(yahoo!)のページ検索で「ゴッゴル」でトップになったら勝ち、商品を貰える
細かいルールはhttp://www.seo-association.com/rule.phpにて

ゴッゴルコンテスト応援ページ
http://2chart.fc2web.com/goggle/
0163Trackback(774)04/10/19 01:44:17ID:OH8SmvLo
('A`)人きてくれないぉ…。
0164Trackback(774)04/10/19 01:56:45ID:U3WgrQuP
君ら、アレでしょ。
人が来ないと愚痴りながら、ここで晒す勇気もなく、
かといって、ヨソのブログにコメやトラバをするわけでもなく、
だけど自分が書いているブログの内容には妙に自信を持ってるから、
自分から積極的に宣伝するなんて真似は卑しいとか考えちゃって、
いつか、どこか大手が自分を見つけて、好意的なコメントと共に、
トラバなりリンクなりしてくれて、ある日突然ブレークしないかなあ、
なんて甘っちょろいことを夢見てたりするでしょ。
0165Trackback(774)04/10/19 02:02:47ID:OH8SmvLo
>>164
コピペ?('A`)マジレスキボン?
0166Trackback(774)04/10/19 02:36:04ID:7eddCTpE
>>164
マジレスする余裕ないッス
ところで、ニュースとかの引用って著作権関係あるのかな?
なんとなく解ってはいるんだけど、急に気になった。
0167Trackback(774)04/10/19 02:42:03ID:XvkupLL7
ブログはリンクされやすい
↓(中身にも寄ると言うことを忘れる)
ブログは検索に引っかかりやすい
↓(求めてくる人にちゃんとした情報を提供できていないくせに)
人が集まるらしい
↓(ブログは人が来ないと意味がないと言う幻想を抱く)
やってみる
↓(ありきたりの日記)
全然人来ないじゃん


明らかに大事なことが欠如してるよな
0168Trackback(774)04/10/19 03:26:18ID:x6Hp8bS8
単に、やりたいからやるモノだと思ってた。
0169Trackback(774)04/10/19 08:40:10ID:afh09sOW
昨日は8人も来たよ〜
いつも2,3人なのに!!!
やったー
0170Trackback(774)04/10/19 11:13:43ID:LY7y/pMC
>166
記事そのものにリンク貼ってブログに引っ張ってくる引用文を
必要最小限(1〜3行?適当だけど)にすればセーフで無いかね。
厳密なところは解らないけど少なくとも自分の文章より
引用文の占める分量が多いのは著作権的にヤバかった筈。
0171Trackback(774)04/10/19 11:43:45ID:8SNQE5uQ
人少ないくせにアクセス解析つけてるところは次行きにくい
0172Trackback(774)04/10/19 13:09:34ID:sFHC+xGJ
>>171
禿同
アクセス解析ついてると、監視されてるみたいな気分になって
次行きにくいよね
0173Trackback(774)04/10/19 14:27:14ID:GdQlwLbZ
gooブログだと何にもしなくても毎日50PV前後ぐらいいくよ。
多分gooブログユーザー同士でのアクセスが多いだけだと思う。
トップページ自体それを狙ってる感じだし。いや他のところはよく知らんが。
0174Trackback(774)04/10/19 14:37:32ID:vYSlGpZW
2, 2, 4, 3, 1, 2, 1 (自分のアクセス含む)
0175Trackback(774)04/10/19 16:34:57ID:x/zphf+9
>>172
解析の話はブログ以前の問題
解析バナーなんかなくても解析はされている
寧ろ見えるところにあるだけ親切というものだ

いつからこういうバカが増えたのだろう
0176Trackback(774)04/10/19 17:24:28ID:zxRV36jq
俺漏れは
ttp://webfrog.pupu.jp/index.cgi?mode=bbs
ここの配布してる奴使ってるけど
おまいらってレンタルの奴使ってるん?
0177Trackback(774)04/10/19 17:40:06ID:hfZwXXa2
うちlivedoorのブログ使ってんだけど
人ぜんぜんこないorz
0178Trackback(774)04/10/19 17:58:34ID:zxRV36jq
>>177
URL張れば?
0179Trackback(774)04/10/19 18:00:55ID:7eddCTpE
>>177
えーと、どれぐらいの人数が来てくれればいいのかな?
自分とこは一日、10人前後が定期的に来てるみたいなんだけど満足してます。
0180Trackback(774)04/10/19 18:01:54ID:zxRV36jq
>>179
かなりうらやましい(´・ω;:;:..,.,.,.,.,.,
いいなあ うちもそのくらいお客さんがほしいよ
0181Trackback(774)04/10/19 18:27:39ID:W4/dn8lS
遠慮せずここに晒してみたら?
0182Trackback(774)04/10/19 18:42:05ID:GcTcLluL
毎日更新したら、一日2hit(自分を除く)から15hitになった。
藻前らのブログ更新頻度を教えてくだされ。
0183Trackback(774)04/10/19 18:48:20ID:VmUxPBLE
晒す時はメール欄に「sage URL」で晒すと良い。
0184Trackback(774)04/10/19 18:49:09ID:8p6WdH99
>>182
2chのニュース系板やらニュースサイトやらからニュースひっぱってきて、
1日平均5こはニュース貼ってる
0185Trackback(774)04/10/19 18:49:58ID:jUXiFEhA
おっとさげ忘れ

>>183
それだな。控えめな感じで反感もかわなそう
0186ななし04/10/19 18:53:15ID:lY/DVMRP
オタクな話題じゃこないみたい・・・
http://blog.livedoor.jp/warao03/
0187Trackback(774)04/10/19 20:14:51ID:c9vuDpdL
>>186
オタネタなんだからもうちょっとはっちゃけた文体にしてみたら?
自分でちょっと痛いと思うぐらいの方がいいかもよ。
0188Trackback(774)04/10/19 20:15:49ID:jdDaZ00s
>>186
仮面ライダーなんか小学校低学年で卒業して欲しいと切に願う。
0189Trackback(774)04/10/19 20:17:06ID:s5EJqeir
>>186
10月15日の途中までしかスクロールできない
なんで?俺だけ?
0190Trackback(774)04/10/19 20:37:10ID:7eddCTpE
>>186
う〜ん、愛が感じられない。
0191Trackback(774)04/10/19 20:52:54ID:7eddCTpE
>>190自己レスです、スマソあげちゃいました。

ヲタクさん相手のblogは難しいと思う。

蓄積された膨大な量の知識と情報
鋭いその観察力
日本のヲタク文化が作り上げたプロフェッショナル…

ネットに転がっているソースでは満足しないんじゃないかな?
0192Trackback(774)04/10/19 21:12:15ID:czY2c2em
日本シリーズの結果を扱うだけで、かなりのトラックバックが飛んでくるよ
0193まいなみたん ◆MYyuukI78s 04/10/19 21:21:38ID:dGSSieI4
>192
ゴッゴルには勝てないだろう。
今日
Visit : 12
で、トラックバック4件・・。驚異の33%
こんな訪問者少ないのに・・・なんか気がひけます。
0194Trackback(774)04/10/19 21:21:48ID:8p6WdH99
トラックバックってようわからん
どうやって他人のサイトの記事を自分のサイトでトラックバックするのかが
0195Trackback(774)04/10/19 21:42:29ID:Ld9oxX+8
>186のってなんか薄い。オタネタなのに。
この手のジャンルってもっと知識がやたら広くてディープな上に年季の入った
ガイキチ(スマソ)が沢山いらっしゃるので
正攻法じゃそうそう敵わないよなーとしみじみ思う。
こういうののスキマを上手いこと突ければ良いんだろうけどねー。難し。
0196Trackback(774)04/10/19 21:48:24ID:P01qqvds
>>186
何度もいわれてるけど、オタクネタを扱うなら
読み手がオタクだということを踏まえて
半ば読者のオタク知識に挑戦するつもりで
濃厚なネタをゴリゴリとぶつけるべきだと思う。
文体ももっとオタクっぽく癖の強いものでいい。
スタパ斉藤みたいに自文体を見出してみな。
0197Trackback(774)04/10/19 22:00:01ID:iZg0kxAR
つーかお前らがヲタを語るな
0198炒飯 ◆dkGgj.f1S6 04/10/19 22:02:37ID:ZJQpiBPU
俺のブログ晒したら見に来てくれますか??
0199Trackback(774)04/10/19 22:08:32ID:K6x06b4Q
>>198
ブラクラとかグロ画像が無ければ行くよ

いつもは30hit/dayなのに今日は80hit逝ってる。
ちなみにexciteブログ。
0200Trackback(774)04/10/19 22:16:46ID:ZJQpiBPU
>>199
ブラクラなんてないですよw
俺のブログは
http://3high.jugem.jp/ です。
改善点等ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0201Trackback(774)04/10/19 22:20:39ID:58+wk7+e
>>200
否モテ童貞クンんのひがみだけど
女の子をH目的で気軽にホテルに誘うような人って
文体からしてムカツク
0202Trackback(774)04/10/19 22:23:54ID:ks2mvAN5
>>200
改善点

もっと更新しろ。
記事少なすぎだろ

話はそれからじゃない?
0203Trackback(774)04/10/19 22:55:30ID:p6lOaZVZ
>>200
更新したほうがいいね。文章は読みにくくないけど。
日記系は見に行かない人多いだろうからもっと工夫しないと。
イタイニュース板から何かネタを拾うとか。
http://news16.2ch.net/dqnplus/

↓これでもネタにしてみ?
生まれてきた息子の名前に『へなへなちんこ』
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1096811518/


あと、誤字には注意。
020420304/10/19 22:58:10ID:p6lOaZVZ
>>200

18日の記事を見て思った。


藻前、ブログ更新しなくていいから 勉 強 し た 方 が 良 い の で は ・ ・ ・ ?
0205Trackback(774)04/10/19 23:00:49ID:OH8SmvLo
>>203
それもらってもぃ?(´・ω・`)
0206Trackback(774)04/10/19 23:01:12ID:5pmOF048
>>200

のブログを見て思った。

ジュゲムは重い…。
0207Trackback(774)04/10/19 23:04:27ID:pqamG1jT
では私も。。。
何か改善点あれば教えて下さいです
0208炒飯 ◆dkGgj.f1S6 04/10/19 23:09:56ID:ZJQpiBPU
色々な意見ありがとうございました!

>>201
気分を害してしまい申し訳ありませんでした。
しかし、俺は女の子をH目的で気軽にホテルに誘うような人ではありません。
そんなの口ばっかりで1回も誘った事ありませんし誘う勇気も俺にはありません

>>202
確かに記事が少ないのはあると思います。
ココ最近毎日更新しているのでこの調子で更新していきたいと思っています。
0209Trackback(774)04/10/19 23:10:23ID:p6lOaZVZ
>>205
どうぞw

こっちもどうぞ。
【韓国】道に迷った障害者を25年間下僕に 60代男拘束
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1095567182/

>>206
いや、あんまり重く感じなかったけど?
0210Trackback(774)04/10/19 23:11:02ID:5pmOF048
>>207
はてなですら50hit/日行かない自分が言うのもおこがましいですが…

ニュース系で行くなら
yahooから一つのニュース引っ張ってくるだけじゃなくて、例えばウコンの記事なら
効能とか、今までにあった健康食品事件一緒に張るとかした方がいいかと。
0211Trackback(774)04/10/19 23:15:39ID:7eddCTpE
>>200
ネスケで見てんだけどスタイルシートの確認した方がいいかも
妙に横に広がってて判りにくいよ判りにくい。
0212炒飯 ◆dkGgj.f1S6 04/10/19 23:15:44ID:ZJQpiBPU
>>203
ですよね。俺も普通の日記系のブログを見に行く気はないので
その編を改善していかなければならないと思っています。
文章は読みにくくないという意見は嬉しく、貴重でした。
誤字については頭が弱いもので・・・。
というかどの部分か誤字か未だにわかってなかったり。。。
 
>>204
来年実習へ行くために今、再履修も含めて頑張ってますよー!
0213Trackback(774)04/10/19 23:17:33ID:pqamG1jT
>>210
なるほど。。
でもあの記者さんは自分じゃなかったりしますです

こう、、全体的なレイアウトというか・・
借り物のcgiつかってて言うのはおかしいですが。。
0214Trackback(774)04/10/19 23:18:04ID:58+wk7+e
>>208
感動した!
ムカツクなんて言ってしまって悪かった
運営頑張って下さい


>>207
そこって多人数の作者によるブログだよね
ぼるじょあとかコテハンの人が書き込むブログ
どこが207さんの日記だろう
0215Trackback(774)04/10/19 23:18:34ID:p6lOaZVZ
>>207
ニュース紹介しているだけじゃだめだよ。他のブログもたくさんやってるし。
漏れだったら産経新聞系のZAKZAKとかへ行くな。
もっと味付けしないと。
ユーザー登録で皆でブログを書くっていうのは面白いとは思うけど、各人がバラバラで
面白い記事があったりツマンナイ記事があったりする欠点もあるね。
0216Trackback(774)04/10/19 23:18:44ID:jdDaZ00s
>>207
「パソコン始めたキッカケって…?」以外は面白くない。
ニュース記事の引用だけじゃ2ちゃんねるで見た方がマシ。
0217Trackback(774)04/10/19 23:20:29ID:p6lOaZVZ
>>212
どこだったかな、女子トイレが「混んでる」が「込んでる」になってる。
0218Trackback(774)04/10/19 23:21:01ID:58+wk7+e
>>213
デザイン的にどうか?ということですか。
一見さんにはちょっと見にくい感じもしますが、
コテハンさんの日記が読みたい、と言う人には問題ないレベルだと思います。
悪くないと思いますよ。
0219Trackback(774)04/10/19 23:29:33ID:3BjorXFg
これについて書いてみ?あ、ネタが無い人向けになるか。

14歳の少女、素手でATMをブチ壊す ウクライナ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1097719307/
0220Trackback(774)04/10/19 23:32:46ID:OH8SmvLo
質問なんだけど、イタイニュースに限らずニュース系って
やっぱり日にち置き過ぎるとヨクナイもの?(´・ω・`)
0221Trackback(774)04/10/19 23:33:35ID:pqamG1jT
>>215
ナルホド。。。
私からも面白い記事を出すように努力しなくてはなりませんね
>>216
あー、なんかわかりますねそれ
参考になりますです ああいう記事かあ・・なるほど
>>218
ありがとうございます。
それではこのままでいってみたいとおもいます( ´∀`)
0222Trackback(774)04/10/19 23:35:06ID:jUXiFEhA
>>220
まあ誰も聞いた事ないようなのだったら、そして時間が関係ないならいいとおもうけど
X51のニュースとか(実際X51自体は有名だからだめかも)
0223Trackback(774)04/10/19 23:38:16ID:/tjRf2qB
>>207
ちらっと見せてもらった。
旬のネタで集客するならウタダ全米デビューについてはどう?ニュース扱ってるんだし。
ウタダを叩くも良し、擁護するも良し。
ウタダ信者やアンチに叩かれても知らないが。
0224Trackback(774)04/10/19 23:39:21ID:czY2c2em
エログになってしまうが、城カレンというAV女優を扱うというのもいいかも
Nカップだもんで
0225Trackback(774)04/10/19 23:42:20ID:/tjRf2qB
>>220
記事によっては日にち置いても大丈夫なものもあるだろうね。

例えば↓これはまぁまぁ大丈夫かも
持参金ほしさに花嫁の弟(7)のポコチンを切る
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1097653549/
生後二ヶ月の自分の娘とセックス
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1097512506/

これはマズー
【社会】名前・住所記載、410人の生徒票また松阪商高で盗難
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1097900842/
映画 “デビルマン” に、ネットで酷評が吹き荒れる
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1097657828/


0226Trackback(774)04/10/19 23:45:22ID:OH8SmvLo
>>222
>>225
レスサンクス(´・ω・`)

自分でもニュース等をチェックしてアクセスうpできるようにがんがるぉ(;´Д⊂)
0227Trackback(774)04/10/19 23:52:01ID:7eddCTpE
B級ニュースって楽しませてくれるけど
それはネタの紹介ですよね。
たいした事じゃなくていいから世の中に役立つblogにしたいな。
0228Trackback(774)04/10/19 23:54:48ID:/tjRf2qB
>>227
オイラは資格関係のブログやってる。
名前が知られている資格だし、単なる資格日記ではなく
お役立ち系のブログなので、自然と人が集まってきた。
0229Trackback(774)04/10/20 00:02:37ID:AjLNml5J
>>227
人の娯楽になれるページも
その人にとっては役に立ってるハズと前向きに
0230Trackback(774)04/10/20 00:14:01ID:S8qOmJPw
>>228
資格か…それいいね。俺もそれやってみよう。

>>229
毒の多いblogはどんな人が見てるのか怖いよね。
情報収集が娯楽の人もいるからネ、いいのかな。
0231Trackback(774)04/10/20 00:32:28ID:lQkhMfQ5
自分の超マイナー系趣味の進捗状況を淡々と記録するブログやってる
興味ない人には退屈なブログだし新着一覧に表示しないようにしてるから
最初は誰も来なかったけど最近では固定客も付いてきた感じ
興味ある人が見に来てくれてるみたいなんで最近は更新も楽しくなってきたよ
0232Trackback(774)04/10/20 00:37:34ID:B8K800o4
やっぱり皆ある程度宣伝とかはしてるんですかね?
だってどこにもURL貼らないで客はいるなんてありえない・・よ・・ね?
0233Trackback(774)04/10/20 00:45:32ID:S8qOmJPw
>>232
宣伝はほとんどしてないけど勝手にロボットが来て拾ってくれる。
0234Trackback(774)04/10/20 00:52:13ID:AjLNml5J
自分はアニメ実況のカウントメインに、適当に感想つけてる
キャプとかはできる環境にないし、アニメの感想を書き綴るだけってのも
なんか寂しいし
0235Trackback(774)04/10/20 01:07:59ID:ALW7IKBk
ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200410190000/

12000人も一気に閲覧者を増やしたHP。
0236Trackback(774)04/10/20 01:26:19ID:S8qOmJPw
>>235
なんか痛いな…、blog以前に人格に問題があるような?
公衆性の高い媒体なんだから謙虚な姿勢が必要なのがよく判った。
0237Trackback(774)04/10/20 01:27:23ID:esxD6+bp
>>235
わ〜怒ってますねぇ〜w
0238Trackback(774)04/10/20 01:35:06ID:S8qOmJPw
>>237
見えない敵と戦う気の毒な人間にblogって自家中毒ですね。
ひょっとして俺も知らないうちにこんな風になってるんだろうか?
0239Trackback(774)04/10/20 01:41:31ID:B8K800o4
っていうかそれブログなの?
0240Trackback(774)04/10/20 01:45:08ID:HQ9RoP6C
>>239
楽天日記だから(一応)ブログだよ
0241Trackback(774)04/10/20 01:45:15ID:ONK6Ibbs
まぁ、逆切れして、イタイ文章を書くのも人集めの一環と思ってるんでしょう。

「世界ボツnewsというところに最近たまたま行ったのだが、
おもしろいことが書いてあったので体調のことも考えて、
本来の日記も書ける体力もないので、それを簡単に貼付けていた。
それが売り物なら、こっちも簡単に持って来るようなことはなかったが、現実は厳しいものである。
不特定多数からバッシングである。
こういう時には、病人にとっては弱いものいじめ以外には、感じられない。
編集者なら、直接名前を出せ。どこの誰だか分からんことをするな。
こっちは病人なんだぞ。
著作権云々の話になれば確かに借り物だ。
しかし、こっちもすぐに対応して削除したからにはそっちもいつまでもさらし者にするのは、fairじゃないな!
楽天にweb siteまで作って来る奴。
IT系だか何だか知らないが、お前らに自由に発言なんぞさせないぞ。
えらそうにしやがって、その面俺のところに直接もってこい。
もっと、いい顔にしてやるよ! 」
{引用元・聖者iCowman侍’s Extreme Web Site(ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/)}

「盗作しないほうがいいですよ」という苦言を、必死に削除する管理人にだけはなりたくないと思った雨の夜。
0242Trackback(774)04/10/20 02:09:12ID:rOPeJi8t
なるほど、有名ブログの記事をまるまるパクれば
アクセス数増大できるのか!
0243Trackback(774)04/10/20 02:11:17ID:LLOtyD71
>>166
そのニュースサイトに書いてあるから読め。
引用OKも転載OKもあれば、引用さえ禁止しているとこもある。
0244Trackback(774)04/10/20 07:44:21ID:xh8Rf4kt
アクセスランキングTOP10とかにあるような人気どころのブログでも
勝手にトラックバック付けていいのかなぁ。
一言コメント欄で断った方がいい?
相手方はもの凄い純粋チックなブログで、俺のブログとはあまりに種類が違うんでためらう('A`)
0245Trackback(774)04/10/20 08:43:12ID:cd1b1ylF
>>243
引用禁止はマイルールで法的な意味はないがな。
批判ができなくなるようにしたら無効だよ。
0246Trackback(774)04/10/20 09:22:31ID:ikn4oftI
引用するなら引用元へのリンクと引用しましたって分かるように書いた方が良い
私は<blockquote>を使ってる(CSSで分かりやすいように)
0247Trackback(774)04/10/20 10:06:57ID:Unu3WVAB
例えば「○○に関する記事を見つけました」と書いて記事を引用せずにリンク貼るならOKだよね?

でも、記事のリンク貼るとディープリンクになるのでちょっとためらうけど。
0248Trackback(774)04/10/20 11:19:56ID:LDtKJbRl
J( 'ー`)し >>157へげんきですか。いまコメントしてます

(`Д)   うるさい死ね コメントすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてコメントしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、コメントすんな

J( 'ー`)し トラックバックしておきました。後で読んでね 更新はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )


0249Trackback(774)04/10/20 16:46:05ID:zGL/4V7q
>>243
> そのニュースサイトに書いてあるから読め。
> 引用OKも転載OKもあれば、引用さえ禁止しているとこもある。

引用を禁止する権利を持つものなど、この時空連続体全域を通して存在しない。
0250Trackback(774)04/10/20 17:36:26ID:S8qOmJPw
>>249
悪質じゃなければ大目に見てもらってるって事でいいのカナ?
0251Trackback(774)04/10/20 18:16:21ID:iZhOjm2p
 他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,すなわち引用を行う場合,一般的には,以下の事項に注意しなければなりません。

(1)他人の著作物を引用する「必然性」があること。
(2)かぎ括弧をつけるなど,「自分の著作物」と「引用部分」とが区別されていること。
(3)自分の著作物と引用する著作物との「主従関係」が明確であること(自分の著作物が主体)。
(4)「出所の明示」がなされていること。(第48条)
   (参照:最判昭和55年3月28日 「パロディー事件」)

http://www.bunka.go.jp/8/2/VIII-2-C.htmlより

上記条件で「引用」する場合、著作権者は禁止する権限も無ければ知らされる権利も無いってこった。
CDの私的コピーなんかと一緒で、著作権法上で認められた権利だ。
一般的に思われている「引用」と著作権法上の「引用」は意味合いが少し違う。
「引用」と「転載」には大きな違いがあるってこった。
0252Trackback(774)04/10/20 18:39:31ID:xLv4BD1s
でも大抵のレンタルブログの著作権は運営会社にあるんじゃ?
0253Trackback(774)04/10/20 20:20:03ID:S8qOmJPw
>>252
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
じゃあ、溜まったから本にしました。は出来ないのか?
何の為にせっせと写真撮りに行ったり、ない知恵で物書きの真似事してるのやら
0254Trackback(774)04/10/20 20:58:52ID:ep0sssIT
はてなはその辺ちょっともめたくさいね(プロのライターや物書きのユーザーも居るので)
どう決着ついたんだっけか…
0255Trackback(774)04/10/20 21:28:34ID:MY4IWapV
  日 月 火 水 木 金 土
 
今週 9  5 5  2  2  3   2
今週 4  2 2   5

私のブログ。こういうのが、人が来ないって
言うんじゃないの?みんな結構、来てるじゃん。
0256Trackback(774)04/10/20 21:29:31ID:wfwuVGSM
昨日は11人来たー
さて今日は何のことについて書こうかな?
0257Trackback(774)04/10/21 00:43:38ID:OEKOqU9t
固定客はいるみたいだけど
コメント2つだしトラックバックはまだない
こんなものなのかな?
0258Trackback(774)04/10/21 01:40:40ID:nQ0+58de
多くて3人(自分含む)。
マイナーなところで始めて2週間。
0259Trackback(774)04/10/21 01:42:18ID:Gos+vpwf
俺なんて初めてまだ10日だし
まだコメント0トラックバック0
最高訪問者数1日11人だよ
0260Trackback(774)04/10/21 03:11:44ID:oIm+yPUm
10/20(水) 27pv -位(57239 ブログ中)
10/19(火) 55pv -位(56638 ブログ中)
10/18(月) 43pv -位(56125 ブログ中

昨日、水曜日は何も更新してないのに見てくれた人がいて嬉しい(´・ω・`)
でも、これ…コメントあるかチョクチョク確認にF5してた漏れかもしれんなorz
026120704/10/21 04:00:43ID:b1B2+eVE
アフィリエイトをペタペタ貼ってみたのですが。。

ちょっと貼りすぎてウザいですかね・・? 評価お願いしますです
0262Trackback(774)04/10/21 04:38:40ID:Y+3Q0YJj
普通は広告見えた時点で即閉じるから見たくもない
0263Trackback(774)04/10/21 04:48:51ID:QaHt4mKM
>>261
そんなもん自分で判断しなよー。
普段自分が他人のブログ見る時にアフィリエイトがどの程度気になるか
って事基準にすればいいじゃん。

ちなみに俺はアフィリエイト貼ってるのあんま好きじゃない。
記事の内容にもよるけど。
0264Trackback(774)04/10/21 09:44:49ID:MpRrwx7F
10/20(水) 247pv -位(57239 ブログ中)
10/19(火) 90pv -位(56638 ブログ中)
10/18(月) 42pv -位(56125 ブログ中)
10/17(日) 47pv -位(55662 ブログ中)
10/16(土) 41pv -位(55180 ブログ中)
10/15(金) 78pv -位(54721 ブログ中)
10/14(木) 77pv -位(54304 ブログ中)
あまり見てないかと思ったし、宣伝もロクにしてないけど、
20日のアクセス数をみてびっくりした。見てないようで見てるな。
0265Trackback(774)04/10/21 10:31:53ID:pgZV6vte
>>261
記事をトップに載せずにWHAT'S NEWだけでもいいくらいだ。
(タイトルで客を引き寄せる自信があるならだけど)

Affiliateの部分は今のままだと初心者以外はスルーすると思う。
自分が得しない限りクリックしたいと思わない。
これならおすすめ商品を貼ったほうがマシ。
0266Trackback(774)04/10/21 10:52:08ID:oIm+yPUm
>>264
うらやましいゾ(´・ω・`)
0267Trackback(774)04/10/21 10:54:21ID:9xj7QSK1
>>255
そ−だよなー
一緒ぐらいだ。
0268Trackback(774)04/10/21 13:57:58ID:PrPd+hbX
>>261
アフィリエイトの場合、個別の商品載せた方がいいよ
ブログのコンセプトに合ったものであれば嫌味にならないし売れる可能性もある
026920704/10/21 17:05:37ID:b1B2+eVE
>>262 >>263 >>265 >>268
有難うございます 参考になりますです

とりあえず、広告は1個に絞って
あとはスレの空気読んで旬の商品とか解ったらさり気無く随時追加って感じにしてみようかと思います。
0270Trackback(774)04/10/21 17:37:32ID:NJPSq/r9
自分が本当にいいと思ったものだけを紹介してればアフェリエイトも悪くないよ。
買ってもない、今売れてるだけのDVDとか宣伝されてるともうこねーって思うよ。
0271Trackback(774)04/10/21 18:41:28ID:OEKOqU9t
>>270
大手のwebショップのサイト真似てやたらと商品並べてる人いるね。
0272Trackback(774)04/10/21 19:28:58ID:v4cjDzlz
excite blogは自分の好きなCDとか本とかを画像付き表示できる欄があって、
そのCDとか本とかをクリックするとその商品を紹介しているamazonのページに飛ばされるので
アフィリエイトと勘違いして「アフィリエイトこんなに貼りやがって( ´,_ゝ`)プッ」ってコメントする
勘違い君が来ることがあるよ。商品売れてもこっちには金が来ないのに。
0273Trackback(774)04/10/21 20:13:09ID:rOHTGT3o
渋谷で働く不動産屋さんのblog

台風のときほんとそこらじゅうにトラックバックおいていってるな・・・
かなりの数をみかけた。そんな俺のとこにもきてた・・・

そりゃランキング上位にもなるわ('A`)
0274Trackback(774)04/10/21 20:23:19ID:OEKOqU9t
台風便乗トラックバックでランキングで上位を目指してるわけか
そういうのって宣伝としては逆効果なのでは?
なんか腹立つな人いっぱい死んでんのに
0275Trackback(774)04/10/21 20:25:24ID:3hc9y4V1
まつり・・・か?
0276Trackback(774)04/10/21 21:21:47ID:xmbnfBSh
まつりどこかたのむ
0277Trackback(774)04/10/21 22:43:31ID:6urU2gYg
不特定多数のguestsの訪問者が来たおかげで、100000人と言う思っても見なかった数字になった。
但し、人生を考える助けになったかな?
簡単にかいつまんで書いて入るが、所詮は何も考えていない有象無象の群集である。人が見るから乗り遅れないようになんて気持ちもあるのか?
いずれにしても感じるのは、negativeなenergyを感じることである。
匿名性に隠れた惨めな人間が大挙して押し寄せて来る。
実におもしろい。
やはり国民性のなせる技だろう。若い世代の実践力は先進国中最低だな。
ものの役に立たんぞ。
下手なcpmputerなんぞ使わずに実在の人間に会え。そして何かを得るんだ。目的のはっきりしない奴には何も見つからん。
時間は誰にでも平等に過ぎ、君の命運もこれまでだ。どうする確実に死へのcount downは始まっているのにね。
君の人生は、人のsiteの冷やかしなんぞで食い潰していいのか?
自分を磨け。そして、実力が通じるか試すんだ。
人生のmission & dutyは見えずとも君らに側にあるのだ。
0278Trackback(774)04/10/21 22:52:55ID:GSjgxSJc
どこ立て読みすんのこれ?
0279Trackback(774)04/10/21 23:08:28ID:FRmGQA1W
>>277
英語鬱陶しい。
0280Trackback(774)04/10/21 23:09:34ID:zdj8XO4A
>>277
のコピペの内容は自己中まるだしだな
0281Trackback(774)04/10/21 23:36:22ID:OEKOqU9t
10000人突破記念だってさ
でも、不特定多数の人が興味を持って来てるのに
意味のあるコメントが残されてない事に早く気がつけばいいのに
0282Trackback(774)04/10/22 03:17:06ID:BLAtjP9C
大して必然性もないのに、台風来たぁ地震来たぁと書くのは、
なんだかいかにも他に書くことが無いように見える。
0283Trackback(774)04/10/22 04:11:52ID:9zMC3ENC
検索で人が集まるのは確か
トラバももらえる可能性ある
しかしみんな同じ穴の狢だからどのブログもくだらない
0284Trackback(774)04/10/22 05:06:36ID:yqytTtp2
blog search
http://blog.threetree.jp/
blogWatcher
http://blogwatcher.pi.titech.ac.jp/
jetrun
http://www.jetrun.jp/
Myblog japan
http://www.myblog.jp/
PING.BLOGGERS.JP
http://ping.bloggers.jp/
週刊ブログ王
http://www.doramix.com/rank/
人気blogランキング
http://blog.with2.net/
未来検索 livedoor
http://sf.livedoor.com/
0285Trackback(774)04/10/22 14:15:29ID:3K8CVSvG
登録しろってこと?

登録しても順位が上がらないんですけど…。
0286Trackback(774)04/10/22 16:54:50ID:BLAtjP9C
じゃあ、新生日記才人に登録だ。ブログも行けたはずだが。
0287Trackback(774)04/10/22 16:56:10ID:+qMnnnSe
アクセス数が順調に減ってまいりました。
何が原因なんだろうか?
固定客はいるんだけどな…
0288Trackback(774)04/10/22 17:20:01ID:wVPPMu+R
記事がつまらない意外に思い浮かばない
0289Trackback(774)04/10/22 20:12:25ID:1Y6VoBSd
30hot/日なんですが、このスレにいていいですか?
0290Trackback(774)04/10/22 21:35:23ID:2mm3BEHn
hot!
0291Trackback(774)04/10/22 21:54:54ID:DCWj7Ykn
更新しなくて30hot/日なら多いんじゃない?
うちは今日3hot orz
0292Trackback(774)04/10/22 22:08:06ID:nV+UCgJD
>>291
毎日3回更新_| ̄|○
0293Trackback(774)04/10/22 22:09:40ID:V2YE4/iq
毎日更新して1日2ヒットってどういうことですか?
0294Trackback(774)04/10/22 22:11:24ID:kXA0+SHL
>>293
おまいは俺か。orz
0295Trackback(774)04/10/22 22:18:18ID:MjoFmuVg
少ないと1〜3hit
多いときは10〜20hit

なんでばらつきがあるかかわからん。
0296Trackback(774)04/10/22 22:19:47ID:tyLu21PH
俺は大体、1日20ヒットだな
うち15ヒットは俺が見てるんだが
0297Trackback(774)04/10/22 22:32:18ID:BkGHTKXK
漏れがぽまえらの住人になるヽ(`Д´)ノ
0298Trackback(774)04/10/22 22:54:15ID:8zs6LodF
DOBLOGだから新着に載せれば10ぐらいは行く。
でもその中でブックマークしてくれる人がいないんだよな・・・・。

そんなにつまらないですか。ほーですか。申し訳ない。
0299Trackback(774)04/10/22 23:17:37ID:Yjtiqr3H
有名どころの記事をパクってそのまま載せれば
あっという間に人が来るよ
10000人ぐらい
0300Trackback(774)04/10/22 23:22:27ID:jrb4KBGE
>>299
それ聖者wwww
0301Trackback(774)04/10/22 23:38:09ID:VGZASxd3
まるまるパクリブログとかどうよ。
大手のブログの記事をまんますべてぱくる。

んで煽るかのように全部にトラバはるわけよ。
かなり人集まるぜ。

ある意味ミラーだけどな
0302Trackback(774)04/10/23 00:50:41ID:pcHtfQxr
む、むなしい・・・

でもウェブログ元来の使い方かも
0303Trackback(774)04/10/23 00:59:09ID:qQSojopN
誰も来ないかわいそうなサイト主のおまえらのために

閑古鳥ランキング
http://cgi.f58.aaacafe.ne.jp/~kanko/index.php
0304Trackback(774)04/10/23 06:16:01ID:rF7ytiPw
4hotの日に、宣伝トラバ2個置いていかれてた・・・orz

残り2はロボットかな・・・OTL
0305Trackback(774)04/10/23 09:18:26ID:vkwr5lLd
なんかしらんがめちゃ人が来るようになった。
ユニーク20ヒット越えぐらい。

0306Trackback(774)04/10/23 18:56:18ID:B1Nf5Pyr
今日地震ネタ書けば人は来るな
0307Trackback(774)04/10/23 19:20:34ID:S7LPNTsE
>>306
分散するかも
0308Trackback(774)04/10/23 19:32:36ID:d5bY9FTA
今日の客寄せネタ
地震・アントラーズ・さくら中止 ってとこか?
0309Trackback(774)04/10/23 21:05:25ID:9SLYM7W+
じゃあちょっくら地震ネタ書いてみるわ
0310Trackback(774)04/10/23 21:08:13ID:BVpgceHw
新潟に住んでるから普通に地震ネタ書くぞ
0311Trackback(774)04/10/23 21:32:38ID:S7LPNTsE
>>310
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
0312Trackback(774)04/10/23 21:37:07ID:9SLYM7W+
新潟は停電中のはずだが
0313Trackback(774)04/10/23 21:38:50ID:S7LPNTsE
>>312
一部地域のみ。
新潟市内はじめ、下越と上越は無事だったりする。
酷いのは中越。
0314Trackback(774)04/10/23 22:26:16ID:pcHtfQxr
今年の新潟は台風とか地震とか船とか大変だね
03158104/10/24 00:09:23ID:nvQTRSb5
今週の訪問数を報告致します。

    日 月 火 水 木 金 土
今週 8 2 18 11 6 5 20

ちょっと増えました。2ケタは更新した日です。
03168104/10/24 00:10:19ID:nvQTRSb5
ズレまくってる・・・ orz
0317Trackback(774)04/10/24 08:51:56ID:eA7+ZIew
10/23(土) 126pv -位(58682 ブログ中)
10/22(金) 64pv -位(58236 ブログ中)
10/21(木) 80pv -位(57770 ブログ中)
10/20(水) 247pv -位(57239 ブログ中)
10/19(火) 90pv -位(56638 ブログ中)
10/18(月) 42pv -位(56125 ブログ中)
10/17(日) 47pv -位(55662 ブログ中)
今週の訪問数報告。水・土曜が異様な数…。
今週はいつもの倍くらい来てた。
コメントは95%は内輪の友人のみ。トラックバックも2回だけ。
野球関連を書くと、アクセス数が増えるような気がする。
奇跡の水曜はエロ関連。やっぱタイトルのジャンルによるのかなぁ。
人気ブログはどれくらいの訪問数があるのだろうか。
0318Trackback(774)04/10/24 08:54:56ID:Obs7TGhe
pvって?
0319Trackback(774)04/10/24 10:03:37ID:ySycVnWN
page view
0320Trackback(774)04/10/24 14:46:08ID:g8CsQSax
ユニークなビジターのカウントじゃなきゃナンセンスじゃね?
0321Trackback(774)04/10/24 14:54:04ID:Zmj8pex1
googleでは検索にひっかかるのに、yahooではひっかからない。

何故だ・・・
0322Trackback(774)04/10/24 16:31:55ID:wFaSciZj
人が来ない
↓↑
微妙に人が来る
↓↑
結構人が来る
↓↑
かなりの人が来る
↓↑
人大杉

それぞれの境目となる人数はどの程度だろう
0323Trackback(774)04/10/24 16:35:15ID:4dw7cTR6
初めてトラックバックされた…、どうすればいいんだ?(;´Д⊂)
0324Trackback(774)04/10/24 16:50:33ID:mzHIK1sZ
オレの感覚では

人が来ない 0-2
↓↑
微妙に人が来る 3-10
↓↑
ふつうに人が来る 30-60
↓↑
けっこう人が来る 61-120
↓↑
人大杉 120-
0325Trackback(774)04/10/24 18:40:42ID:nv9kNe86
>>323
おめノシ 初めてって、どうしていいかわかんないよね。

…トラバされたことないから、対処法知らんけどorz
0326Trackback(774)04/10/24 18:41:33ID:IDd8k84y
>>323
俺は初めてのトラックバックが糞アメブロのトラバしまくり野郎だったので速攻削除。

>>324
俺だとけっこう人が来るブログだったのか!(゚∀゚)
感動した
0327Trackback(774)04/10/24 20:14:41ID:r4nQVchY
>>323
漏れは向こうのTBした記事に「TBありがとう」って書きに行った気がした。
0328Trackback(774)04/10/24 20:23:19ID:Gf1NSdR4
アクセス数だと「ふつう」
コメント数だと「微妙」・・・
0329Trackback(774)04/10/24 20:51:02ID:NVYAmygO
俺も弱小blogでTBはじめてきたけど、
台風ってだけしかキーワードがあってなかったから無視した。
0330Trackback(774)04/10/24 20:58:06ID:g8CsQSax
はじめて1日目でコメント来たけどまだ読んでない
0331Trackback(774)04/10/24 23:11:36ID:IDd8k84y
読めよw
0332Trackback(774)04/10/24 23:12:33ID:IDd8k84y
俺のIDにIDが!!
0333Trackback(774)04/10/24 23:42:04ID:sv9WzcOA
Doblogではじめてちょうど二ヶ月。
試行錯誤しつつも、ようやく少しづつ人が増えてきたみたい。

・内容は平凡でもそそられるタイトルの記事を書くと反応がいい。ハッタリ重要。
・人に見てほしかったら自分が見て回る。マメにまわる。
・最初は失礼になってもいいから興味ある記事みつけたらコメントやTBしてみる。とびこんでみる。

やってみて、あぁ営業とか販売促進の基本とかわらないんだな、思った秋の夜長。
0334Trackback(774)04/10/25 02:08:54ID:5A9JZKfO
コメントするとき「はじめまして」とかあいさつされると好感度up?ウザイ?
0335Trackback(774)04/10/25 02:15:44ID:8kgr01OT
挨拶はあった方がよい
いきなりため口とか自分語りするヤツは
ヤバイに違いないので速攻削除
0336Trackback(774)04/10/25 02:39:43ID:zxGUNU7c
まだ最初のコメント読んでない・・・

憎まれ口をたたく系のブログやってるくせに
なにかイヤなこと書かれてるかもと思って読めない小心者w
0337Trackback(774)04/10/25 09:50:10ID:HfTHa7LB
>>334
相手が2ちゃんねらーなら挨拶なしでも比較的受け入れてくれる。

あと、挨拶とコメントの内容は別問題。
挨拶をいれてもそのあとタメ口だったり自分語りだったりすると最悪。
0338Trackback(774)04/10/25 11:41:47ID:gZA8poW6
こんな感じか?


はじめまして。おまいさんとこのブログ見せてもらったよ
まぁなんつーかあれだろ。結構いいし悪くないんじゃね?
ま、これからもちょくちょく見に来るから俺んとこもよろしくな。



あくまでも一例として書いてみたが
これでどうよ?
0339Trackback(774)04/10/25 12:49:08ID:h3ENPcPg
印象が悪い
0340Trackback(774)04/10/25 12:50:04ID:cFT8zhzk
>>338
そのコメントをネタにして「これってどうよ」みたいな記事を書く。
コメントの主が噛み付いてきたらよりオイシイ。
034133704/10/25 16:45:50ID:L/mGtkMu
>>338
自分語りをいれるとこんな感じ。


はじめまして。記事読ませてもらったよ。
文章も普通だし、頑張れば結構よさげになると思うよ。
そんなことより聞いてくれ、

《以下自分語り》

0342Trackback(774)04/10/25 18:28:45ID:imf8cNpz
関係の無いエントリーにコメントで
Blogランキングの宣伝打つ奴何考えてるんだよ

宣伝するならトラックバックですればいいのに
0343Trackback(774)04/10/25 20:45:00ID:3Dvrqi1A


    日 月 火 水 木 金 土

前週 10 18 20 24 14 16 21

今週 15 15 - - - - -

エキサイトでブログ始めて2週間ちょい。
だいたい15〜20 のホト数なんだけど、水曜だけいつも微妙に多い。
水曜ってロボット巡回の日なんですか?
0344Trackback(774)04/10/25 21:53:59ID:1FMLI86C
はてなでやってるのに、毎日30人くらいしか来ない零細blogだったんですが、
今日リンク元確認したら255とかあるんですけど( Д ) ゚ ゚
どうやら大手さんがリンク貼ってくれてたみたいで
増えすぎるのも心臓に悪い…
0345Trackback(774)04/10/25 22:08:55ID:+IpMCxDe
お前らスレタイ100回声に出して読め
0346Trackback(774)04/10/25 23:30:41ID:0N+dMoCW
>>345
ここは人が来ない管理人に訪問者の数を自慢するスレになりますた
0347Trackback(774)04/10/26 00:03:40ID:g5bJFer5
エキサイト、今日ふたり。

・・・うち一人は多分自分w
0348Trackback(774)04/10/26 00:09:56ID:sDSB/i4p
>>347
暇でエキサイトブログみまくってたからもう一人は私かもしれない。w
0349Trackback(774)04/10/26 00:17:20ID:p5m114V4
>>344
30人の時点で人大杉
0350Trackback(774)04/10/26 00:37:38ID:7u9FX3z2
駅風呂借用。旬な記事を書いてタイトルにもそれを明記したら、
普段2〜3ヒットなのに8ヒットも来た。……やっぱりタイトルは大事なのか?
0351Trackback(774)04/10/26 00:39:05ID:CFtoHkA4
>>349
いや、はてなだとこまめに更新してれば、
「日本シリーズ」だの「げんしけん」書いてれば
キーワードリンクでほっといても人来るんで…
実際検索で来てる人は2人/日くらい
0352Trackback(774)04/10/26 02:32:34ID:pppfGBsL
exciteは更新しても来客数そんなに増えないね
Doblogでやってた時は1回更新するともっと来たと思ったけど
0353Trackback(774)04/10/26 17:06:30ID:gYBxrl16
exciteで更新しても1、2人ぐらいしか増えない。時には0人のことも。
まぁ自分のブログで扱っているものがマイナーなもんなので仕方ないとは思うが・・・
0354Trackback(774)04/10/26 17:44:12ID:p5m114V4
所詮、ネタ系でも、情報系でもない
ただの日記の俺のブログに人がくるわけないんだよな
0355Trackback(774)04/10/26 17:51:13ID:yXr8RTtP
>>354
日常生活をネタにすれば人は来るよ。


路上でちんこ出して警察署で一晩過ごすとか。
0356Trackback(774)04/10/26 18:21:35ID:9fk7VkdW
昨日某所で晒したら46
今日2

うはwww固定客0wwwww
0357Trackback(774)04/10/26 18:29:29ID:CFtoHkA4
今日も昨日トラバ貼ってもらったとこから255…
相手余程大手なんだな('A`)
基本ただの日記だけに、こんな人来ると更新しにくい…
0358Trackback(774)04/10/26 18:54:36ID:ncbyz7wr
始めて一週間しか経ってないから人が来てる訳がない。
でも気になるからカウンターつけたいけどなんか(/ω\)ハズカシーィ


それ依然につけ方知らないけど(´・ω・`)ベンキョウマンドクサイ
0359Trackback(774)04/10/26 19:07:46ID:9fk7VkdW
カウンタならこれで付けれるけど、管理者ならカウンタつけなくてもアクセス設定みればわかるんでは。
http://counter.yaboo.jp/

てかアクセス少ないとこだとカウンタ作ると少なすぎてひかれそうでやりにくい。
俺2だしな。
0360Trackback(774)04/10/26 19:26:39ID:ncbyz7wr
>>359
見たところアクセス設定とかいうのは分からなかったす。
ありがと!
0361ペンギン04/10/26 20:13:25ID:sHplqswf
http://penguin2004.adultlog.net/
でやっているけど
ここのブログ画像1つしか貼れない。
だから訪問者少ないのか?

違うブログのサイトに移転するべきか?
HPもここのサーバーだからやっているんだけど
意見ください。

http://penguin2004.jog.buttobi.net/
0362Trackback(774)04/10/26 21:12:03ID:j3UukqXu
>>361
拝見いたしました。
どの辺りがQ禁なんでしょうか?
本文よりもそっちを探してしまいます。
0363Trackback(774)04/10/26 22:28:17ID:YcwszOUK
メチャメチャ初歩的な質問なんですけど、アクセス数ってどうやって確認するんですか?
ちなみにライブドアなんですけど…
0364Trackback(774)04/10/26 23:16:10ID:9RPjQT0l
>>363
カウンターも忍者も入れてないのなら確認のしようがないよ
0365Trackback(774)04/10/26 23:21:35ID:9fk7VkdW
ヤプログならデフォでログインした後のマイページで確認できるな。
0366ペンギン04/10/26 23:41:24ID:sHplqswf
>>362
一応風俗関係の話題とエッチな話題があるのと
ブログで注目するには、18歳以上の方がアクセスが多そうだったので(笑)
なんとなくぶっとびネットのアダルトサイトに登録してしまいました。
0367Trackback(774)04/10/26 23:53:32ID:ncbyz7wr
うわーうわーうあー
ちょっとさっきカウンター入れて
今見たらカウンター回ってるよ!二つ回ってたけど多分一人。
公開するためにやってるとはいえ
見られてるとわかるとすっげ恥ずかしい
0368Trackback(774)04/10/27 00:00:44ID:vI74DJmu
冷静によく見たらブックマークから来てるよー
うわーいつから見てたんですかーって感じです。
というか私>>358なんだけど>>359さんありがとうでした。
結局教えてくれたサイトのは使わなかったのですが勉強になりました。
0369Trackback(774)04/10/27 00:16:23ID:65caxmtd
>>368
そかそか、なんせよ良かったな。
お互い頑張ろう。
結局昨日はなんとか2から12まで伸びたが・・・うち5つは俺だ'`,、('∀`) '`,、
0370Trackback(774)04/10/27 00:17:36ID:yaOn/6UB
>>368
自分じゃ…ないのか?
0371Trackback(774)04/10/27 00:22:05ID:vI74DJmu
>>369
どもどもですノシ
>>370
解析ついてたんで自分じゃないのは確認済みだよ。
もし自分ならすっげ恥ずかしい
0372Trackback(774)04/10/27 00:31:38ID:qdaiCPpw
http://doku.rdap.jp/
ブログじゃねぇけどね。友の糞HP晒しage
0373Trackback(774)04/10/27 04:37:41ID:mIBCUBuY
昨日4人 今日一人(今のとこ)

0374Trackback(774)04/10/27 09:16:17ID:XPhDqVl2
21  22  23  24   25  26
3    2  7   120  106   88

どっかで晒されたんだろうか
アクセス解析出来ないもんで、どっから来たか分かんねぇ・・・怖い
こんな数見たことないから何書いていいか分からん
0375澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/10/27 10:58:05ID:dHOjZ9z7
>>374
ブログはいつも通り書けばいいと思うよ。
晒しで増えたアクセス数は一過性のことが多いし。

ただ、個人情報だけは漏れないように注意する。
0376Trackback(774)04/10/27 11:16:50ID:0cz0LiEp
>>374
うわぁぁぁ・・・
そんな増え方したらコワイなあ
0377Trackback(774)04/10/27 11:19:27ID:29/vlEbB
うちのブログ割と個人情報に結びつきやすそうな話してるけどまずいのかな
人たいして来ないからいいかなと思ってたり
0378Trackback(774)04/10/27 13:26:47ID:9+qc72Ii
身内しかきてくれないBlogって意味あるんですかね。最近疑問なんですが。
0379Trackback(774)04/10/27 13:37:14ID:BeB/Oqxn
>>378
同人の連絡帳とか
われずサイトとか

一般に使う分には意味無いですね
0380Trackback(774)04/10/27 13:50:51ID:YrN6bQFB
ホリエモンのところは今pingが不調だから今話題のことで更新しても
人が来ない可能性があるね
0381Trackback(774)04/10/27 15:46:36ID:UdudMRMw
うちは、
23  24  25  26 27(今時点)
10   12  6   552 288

(((゚Д゚;)))ナンナノ
0382Trackback(774)04/10/27 16:20:51ID:JoMkcBIr
つーかオマイラはまずネット初心者板逝けや
ブログ以前の問題じゃねーか
>>377とか>>378とか
アホか?
0383Trackback(774)04/10/27 17:00:50ID:D7+uMYcv
 ブログにまったく無関係というわけでもなかろう。

 晒しで人が増えた時に大事なのは、あわててスタイルを変えないこと。
人が来たと思って無理すると無理が内容にも反映されてしまうからね。
アクセスが落ち着いた時に以前よりも人が来るようになってたら
それは自分の力だけど、無理してやってても仕方ないよ。
 無理して恋人が出来たけど、続かなかったみたいな感じだな。
0384Trackback(774)04/10/27 18:18:30ID:Tpz9gMQG
俺無理してもいいからひと時の恋人をください
0385Trackback(774)04/10/27 20:55:37ID:Y8+zhFZQ

>>383
うーんとね
これはインターネッツの話だから当然ブログにも関係あるよね
でもね
ここで聞いている人はブログがどうしたとかいう以前に
インターネッツの事がよく分かっていないと思うのね
ブログをホームペェジに置き換えて同じ事を初心者板で聞いてみろや!ぼけ!
といいたいわけね
わかるかな、ボク?
0386Trackback(774)04/10/27 21:03:21ID:Jvat5tiC
>>385
スレタイからは間違ってないんだからイイんじゃないの?
もっと心を広く持とうよ、ボク?
0387Trackback(774)04/10/27 21:29:43ID:ZxhgX7xH
http://blog.livedoor.jp/aoba_center/
0388Trackback(774)04/10/27 22:46:42ID:O36qlSgs
なんか急にアクセスが増えてる・・・晒されたか・・・
0389Trackback(774)04/10/28 00:41:32ID:iWSm9K0L
昨日アクセス2(うち1は俺)_| ̄|○
0390Trackback(774)04/10/28 01:19:16ID:/5bA7RsO
ドンマイ
いろいろ本読んだりして知識つけ、そのなかからちょっと表現
引用して文を組み立てたりするのもひとつの手だと思うよ。
性急に寂しさを紛らわせたいのなら
積極的に他サイトをまわって必死になって感想かいて
コミュニケーション重視でいくべし
0391Trackback(774)04/10/28 03:08:23ID:7avM62iR
 今までアクセス数が1〜5の間だったのですが、首の怪我をして入院をすることになり
病室から携帯電話でメールを飛ばしてブログに投稿していたんです。
 主に首固定・ひざの出血・洗髪画像、医師や看護師の対応をアップしていて
50日ほど退院した最近になりアクセス状況をみると、入院直後のアクセス状況が
大変なことに・・・

 最近はいつもどおり1〜5人のアクセスです。
 怪我でもしないとアクセスが増えないってのがなんだか痛いです。

>>383さんと>>390さんのアドバイスを肝に銘じてマイペースで投稿し
コミュニケーションを大切にしようと思います。
 目指せ二桁!
0392Trackback(774)04/10/28 06:20:40ID:RpQJeZW3
http://blog.melma.com/00126426/
0393Trackback(774)04/10/28 14:56:54ID:WHta1xmE
基本的にオレのブログ訪問者数は1日6人。
そのうち4人がオレ。間違いない。
0394Trackback(774)04/10/28 15:53:04ID:PaZYB8zj
昨日、はじめて作ってみた。
ぽちぽち書いてみたら、
PV47だった。

多分自分だなぁ。
0395Trackback(774)04/10/28 16:02:42ID:2lgljBzN
昨日で始めてから2週間。コメント0トラバ0だったのが
初トラックバックキター。嬉しいものですね。

昨日は検索で来てくれる人が多そうなキーワードが入った記事だったけど、
それでもアクセス数は増えなかった…。
ping送っても変わらないし、どうやったら人が増えるのか…。
0396Trackback(774)04/10/28 16:10:23ID:nzA/Dzwf
サムイ!
ヤバイ!
間違いない!
0397Trackback(774)04/10/28 16:20:41ID:oMHysN2Y
>>395
はてなダイアリーに書く
キーワードリンクから人がわんさかくるよ
でもキーワードリンクを可能にするジャンルを少なめにしないと
うざがられるから注意
039839504/10/28 16:34:25ID:2lgljBzN
はてなではないんですが、カテゴリーみたいなのは登録してません…。
weblogのまま…。やっぱりそれじゃあ駄目なのか。

まだ記事も少ないし、このジャンルに強い!とかこのジャンルで行くぞとか
ないので出来ないんですよね。
コラムって入れるだけでも少しは違うのかな。
0399Trackback(774)04/10/28 18:03:02ID:3rMWTMIc
gooBlogのpvってアクセス回数のことっしょ?
あれって自分で見た数もカウントされるのはわかるんだけど
F5で更新してもpv数もしかして増えてる?
0400Trackback(774)04/10/28 18:27:46ID:DzBtvwik
トラバもこないコメントもない・・・
ttp://blog.livedoor.jp/warao03/
さびしいよ
0401Trackback(774)04/10/28 21:05:12ID:SD8ImFLZ
>>399
増えた
昨日5分間F5押しっぱなしにしてたら400言ったけど正直むなしくなった…。orz
0402Trackback(774)04/10/28 22:01:55ID:KnXfrk9g
>>401
なけてくるな。・゚・(ノД`)・゚・。
0403Trackback(774)04/10/28 22:28:49ID:p3dEh+dR
>>401
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0404Trackback(774)04/10/28 23:45:29ID:NCOtIU33
そうか、人が来ないのは更新通知をしてなかったからか・・・
0405Trackback(774)04/10/29 03:04:56ID:bUAbl31v
>>404
自分がつまらないせいだと何故気付けない?
いい加減他人のせいにするのは止せ
040639904/10/29 03:13:06ID:T57ABxai
>>401
どうもありがとう。
俺んところが毎日100前後pvで1日に30回くらい自分のブログ見てるような気がするからおそらく実際は半分くらいか・・・

なんか謎がとけたら急に悲しくなってきた(つД`)
040739504/10/29 07:52:22ID:LyssEr2Q
またトラバキテター!
しかも違うところのブログから…、嬉しい。
しかしアクセス数は変わらずorz
0408Trackback(774)04/10/29 08:40:58ID:suALmvvC
トラバ企画とかやってるサイト結構あるから
そういうのに参加してみたら?
書くネタもひとつもらえるし、内容が面白ければ
アクセスも増えるし、一石二鳥だ
0409Trackback(774)04/10/29 09:37:34ID:OngJdFZq
ペットのこと書いていると人がイッパイ来るのな
自分のブログはほとんど人が来ないけど、友人の犬ブログは結構人が来ていた
犬写真にコメント1〜2行だけなんだけど、犬猫好きは毎回見たくなるらしい
0410Trackback(774)04/10/29 14:53:19ID:BRzAeurL
とりあえずなりふり構わずアクセスを稼ぎたいのならはてなダイアリーでいいの?

まあ常連になってくれるかは別問題としてw
0411Trackback(774)04/10/29 14:53:46ID:BRzAeurL
afeた。。。
スマソ
0412Trackback(774)04/10/29 17:45:10ID:zGbhaEUV





気楽にやれよ。遊びなんだから。






0413Trackback(774)04/10/29 18:10:23ID:zSLhpB9v
>>412
アフィで生計立ててますが?
0414Trackback(774)04/10/29 20:23:51ID:wnynrQvr
普通の日記書いててごめんなさい。産まれてきてごめんなさい。
0415Trackback(774)04/10/29 21:40:23ID:V8Wu9xy4
PING送ってゴメンなさい。コメント期待してゴメンなさい。
ブログ持っててゴメンなさい。同じカテゴリになってゴメンなさい。
生きていてゴメンなさい。この世に生まれてきてゴメンなさい。
存在自体がゴメンなさい。
0416Trackback(774)04/10/29 21:45:42ID:uLNiv6hp
ゴッゴルゴッゴル
0417Trackback(774)04/10/29 21:51:01ID:jT3VYm2l
今皿ですけど
pingってなんですか?
0418Trackback(774)04/10/29 22:01:00ID:21P59VzR
>>417
pingなどどうでもよいが「今皿」という皿について教えてくれたまへ。
0419Trackback(774)04/10/29 23:15:30ID:jT3VYm2l
皿はどうでもいいから
ping教えて
0420Trackback(774)04/10/29 23:23:03ID:odME6jl1
>>419
ペンギンだよ
0421( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ 04/10/29 23:37:26ID:7lwceomD
( ゚Д゚)<兎にも角にも
( ゚Д゚)<宣伝しまくるのが
( ゚Д゚)<第一歩かと
( ゚Д゚)<
0422Trackback(774)04/10/29 23:38:16ID:VpMa7xK9
そりゃピングー




間違ってないや
0423Trackback(774)04/10/29 23:51:07ID:Y7K2k0cy
いつも一桁のアクセス数が急に50とかなってるとビビるんで来ないで下さい
0424Trackback(774)04/10/30 00:21:55ID:0s65X8jB
聞いてくれ!
今日はいい時間に2回ほど更新してみたら、10人くらい来たよ!!
うち2名、1時間くらい開いててくれたよー!ヤッホウ
0425ヒロシスレ住人04/10/30 01:29:09ID:+jP+ONZO
自分のサイトは過疎なのに、2chに投下した自分のネタがパクられた上に木村剛に紹介されてたよ。

マジで全てをやめたくなった。
0426Trackback(774)04/10/30 02:12:13ID:8/jNi+59
ここ一週間の平均が10HOTぐらいなんですが
10月10日だけなぜか173HOTもしてました。
読了リスト、映画リスト、映画感想、くだらない日記を書いたんだけど
どれが原因かわからず、不安な夜を過ごしています。
もしや晒された・・・?
ちなみに今まで一度もコメント、トラックバックもらったことはありません。orz
0427Trackback(774)04/10/30 02:30:53ID:AAZvU/PI
>>426
俺が田代砲をうった
0428Trackback(774)04/10/30 16:53:12ID:pOHvDf8S
あまりに人来ないからコメント付いてるの気が付かなかった。放置しててゴメン
0429Trackback(774)04/10/30 17:03:26ID:yvYbLIsI
欧米に芽を吹き出したパクリの種
剣道=韓国生まれの説が海外で根付き始めてる…

アメリカ http://www.kumdo.com/
イギリス http://www.kumdo.co.uk/
ドイツ http://www.kumdo.de/
イタリア http://www.hwarangdo.it/Kumdo.htm

結局のところ、全剣連が動かない限り、人員とモチベーションの差で
日本側が侵食されていくのは避けられないと思う。
0430Trackback(774)04/10/30 18:53:11ID:LIig9KHk
今なら人質事件について書けばどっかからかトラックバックいっぱい来るよ
0431Trackback(774)04/10/31 07:54:37ID:wxzQSwEm
今ならゴッゴルについて書けばどっからかトラックバックいっぱい来るよ
0432Trackback(774)04/10/31 08:37:11ID:9VnWesno
日々一桁アクセスだったのが、いきなり32に。
「武力行使」って単語が入ったせい?
まったくイラク関係の事書いてないのに。びっくり。
コメント&トラバが0なのは通常通りでorz
0433ゆたか04/10/31 10:48:14ID:gw2Fhazd
http://shinshu.fm/MHz/39.04/
 俺のブログ面白いはず
 間違いない 
0434Trackback(774)04/10/31 11:09:39ID:rt6byELj
( ´,_ゝ`)プッ
0435Trackback(774)04/10/31 19:49:58ID:7Na9EMSJ
初の固定客キタ━━━≡≡≡ヽ[ `↓´]ノ━☆FM砲☆━ヽ(ムΘラ )ノ≡≡≡━━━━━━!!!!
解析したらブックマークからきてくれとる
ありがたやありがたや・゚・(ノД`)・゚・
0436Trackback(774)04/10/31 21:18:17ID:hlxhchdc
>>435
自分だってって落ちじゃないよね?
0437Trackback(774)04/10/31 21:23:07ID:Q4fi8lOH
アクセス解析つけないほうが作ってて安心できるのだが。
0438Trackback(774)04/10/31 21:32:33ID:ZwRbd0DZ
アイドルのネタを書くと良い確率でトラバれられる。
アクセスはここ1週間で20/day。固定客が欲しい今日この頃。
コメントは自分のを含めて2だ<丶`∀´>
0439Trackback(774)04/10/31 21:38:27ID:pIFY7+lH
オイラもアクセス解析で、時々bookmarkから来ている人を見かけるのだが(もちろんオイラと違うIP)、
これって、本当にbookmarkから来てるのかな? 検索サイトのロボットだとリファラーがbookmarkに
なっちゃうとかないのかな?
0440Trackback(774)04/10/31 23:10:02ID:GEH3NjtP
>>436
IP確認したら自分とは違うからそのオチはないっす
二日連続でお越しいただいたからブックマークかなと
0441Trackback(774)04/10/31 23:26:42ID:j80Ro0jn
>>438
検索で拾われたトラバで固定客が来るわけ無いと思われ
おそらく送った方は二度とあんたのトコはみない、に100万ブログ
0442Trackback(774)04/11/01 01:27:21ID:Q7yqlm7l
seesaa、アクセス解析1週間近く出来なかったけど
予定では今日からアクセス解析が見れるようになるらしい
訪問者は増えているだろうか?ドキドキワクワク
0443Trackback(774)04/11/01 07:10:49ID:VN7+i6xW
あんなに人がくればいいと思っていたけど
一気に100とかに増えたら怖くなった。そして昨日は3人だった。ほっとした。
0444Trackback(774)04/11/01 07:52:26ID:iD69rC34
2000来た。怖くなった
0445Trackback(774)04/11/01 08:34:56ID:homRG7td
2000はガクブルだね・・・
来たことないけど想像するだけで震えが来るね・・・

うちは40hot→30hot→15hot
順調に減ってるorz
0446Trackback(774)04/11/01 09:15:24ID:homRG7td
エロじゃないブログにエロっぽい題名つけたらHotしまくっとる

・・・騙したようで後味ワルー orz
0447Trackback(774)04/11/01 11:36:44ID:gtyRuWSF
ブログ始めて3ヶ月程なんだけど検索に引っ掛かるようになって急に人が増えた
固定客は付いてるのだろうか・・これが全部通りすがりだったら激しく鬱だ
0448Trackback(774)04/11/01 11:38:15ID:JNv9b/mG
エロブログでHotしまくり…アメリカソな感じで(・∀・)イイ!
0449Trackback(774)04/11/01 12:30:58ID:AN/mgkAi
普段は7,8人しかこないのに
あるアーティストのファンサイトに晒されたら
23人も来たヽ(´ー`)ノ
0450Trackback(774)04/11/01 18:12:39ID:F8LEGmlq
時事ネタ書くと怖いね・・・
イラクのこと書いたら一気に3桁だよ
こつこつ増えていくほうが喜びだねw
0451Trackback(774)04/11/01 19:36:47ID:OjroB4y6
人が普段全然こないしいいかってことで彼女とのセックルの詳細を書き綴ったら一気に三桁突入した
結局そんなものなのかorz
0452Trackback(774)04/11/01 20:25:12ID:Q0Q77hHO
>>451
どんな題名に食い付いてくるのか、参考に教えれ
0453Trackback(774)04/11/01 21:26:50ID:4L1kDKF8
>>2のブログってヤプログ関係者だよね
0454Trackback(774)04/11/02 00:02:20ID:CdRrg0wX
>>453
まったく関係なんですが
つか、ヤプログにエントリーできないので、更新は明日の朝しまつ・・・

アクセス数はユニーク55でした。
0455Trackback(774)04/11/02 00:35:03ID:cktT6F3L
タイトル「テロリストもバカもみんな氏ねよ」とかにしたら1日で1週間分の客が来た
0456Trackback(774)04/11/02 09:44:37ID:RGhZiT5k
>>455
ちょっと読んでみたくなる。
0457Trackback(774)04/11/02 09:46:01ID:CdRrg0wX
http://blog.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&tg=all&dc=10&dp=all&MT=%A5%C6%A5%ED%A5%EA%A5%B9%A5%C8%A4%E2%A5%D0%A5%AB%A4%E2%A4%DF%A4%F3%A4%CA%BB%E1%A4%CD%A4%E8
0458Trackback(774)04/11/02 10:31:35ID:bFiLfUN8
>>454
おつかれさまです
0459Trackback(774)04/11/02 12:51:47ID:ntCEn8mS
>>457
ゴメン、おもしろかった。
0460Trackback(774)04/11/02 14:43:03ID:KbSCX2MN
ブログ初めて2週間だけど
普通に平均100hitぐらいあるよ?
0461Trackback(774)04/11/02 14:52:41ID:KlydrGB3
じゃあ来なきゃいいのに…
0462Trackback(774)04/11/02 15:56:02ID:aaaInsXV
内容は?
0463Trackback(774)04/11/02 16:21:55ID:2K4VbFzI
ブログ初めて2ヶ月だけど
普通に平均10hitぐらいあるよ?
0464Trackback(774)04/11/02 16:28:33ID:KbSCX2MN
>>462
音楽系のコラム。
0465Trackback(774)04/11/02 16:55:03ID:ASqpm1It
>>463
それでも多いって・・・
こっちゃ一見さんを確保してHit数2桁に乗せようと
毎日毎日更新しているのに不調だ・・・
なのにこの子ったら10Hitは少ないなんて口調で・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0466Trackback(774)04/11/02 16:55:51ID:SATI2CB2
('A`)カウンタつけるのマンドクセ
0467Trackback(774)04/11/02 19:07:50ID:2K4VbFzI
>>465
一見と固定の比率は8:2(リアル友人)くらいだと思われ。
(ノ∀`)ヾ(・ω・`)気にすんな
0468Trackback(774)04/11/02 19:20:19ID:I75v2f+2
>>465
積極的に他のブログにコメントつけに行ってみたら?
0469Trackback(774)04/11/02 20:20:34ID:oqcjCCY+
9月 15〜20hit/day
10月 30〜45hit/day

ガンガル(・ω・)ノシ
0470Trackback(774)04/11/02 22:27:21ID:bOJFz4Vj
昨日のアクセス数が70で驚いてたら2chのスレに晒されてただけだった・・・OTL
0471Trackback(774)04/11/02 22:37:01ID:SlEXCtsD
どこどこー(・∀・)??
0472Trackback(774)04/11/02 23:03:20ID:2hnRnY+b
電車マンに着いて書いたら1件TB来た・・
('A`)コメンツしてきたいが、ハズカシイ・・
0473Trackback(774)04/11/02 23:15:07ID:H4Jdtyi2
>>457
面白いじゃん。
MyblogListに登録させてもらった。
0474Trackback(774)04/11/03 00:17:39ID:JlZSiJ2u
>>457
おもしろい
RSSリーダーに登録したよ
0475Trackback(774)04/11/03 00:43:19ID:+Q/E6xws
平均2.5人だってさ
0476Trackback(774)04/11/03 00:49:46ID:kUjln/DC
最近毎日頻繁にチェックしてるっぽい人がいる。
はじめてあらわれた日、その人だけでカウンタ何回まわったことやら。

うれしいやら恥ずかしいやら腹がへったやら。
0477Trackback(774)04/11/03 01:30:31ID:fGlehQRL
さて、TBをしようとしたが、やり方がわからん
どうやればいいんだよぉ。。。orz
0478Trackback(774)04/11/03 01:38:30ID:wYUpih01
よっしゃー女子大生からTBついたぜ!
0479Trackback(774)04/11/03 02:29:32ID:yJy+VnZa
時事的話題について書いてみたりしてるけど、アクセス解析してみるといつも
同じ人たちから・・・見てもらえるだけ有難いけど、新しいお客さんも
欲しいなあ、なんて欲がでてきた。
0480Trackback(774)04/11/03 02:38:35ID:/3LgYY5u
大手にTBしたら、アクセス数がいつもの3倍以上になった。
0481Trackback(774)04/11/03 03:15:55ID:Uoc1jZl8
>>479
固定客がいるなんてうらやましいよ
0482Trackback(774)04/11/03 12:20:59ID:BogWOPOi
>>457見れなくなってるな
0483Trackback(774)04/11/03 17:26:12ID:LZ6j6y4N
TBされたときって、相手のサイトにコメントを書いたほうが良いのかな?
0484Trackback(774)04/11/03 17:46:42ID:vRhEClHD
必要なし
0485Trackback(774)04/11/03 19:02:03ID:12ReR2Eh
新規参入問題書いたら増えそう
0486Trackback(774)04/11/03 22:10:03ID:u88i+cQT
>>482
見れたよ?
0487Trackback(774)04/11/03 22:18:49ID:0YS3hQHe
宣伝に釣られてんじゃねーよ
0488Trackback(774)04/11/03 23:51:22ID:+Q/E6xws
今日も0人でした。
0489Trackback(774)04/11/03 23:52:29ID:b8AWqH7w
昨日一人も来なかった(自分以外)
でも来る時は20人ぐらい来るんだよなー

まぁでも固定客が最低3人ぐらいいるからいいけど。
0490Trackback(774)04/11/04 02:34:50ID:7S6rVtp1
0人ってのは、更新しても0人なの?
0491Trackback(774)04/11/04 12:33:00ID:8dIiV9CU
40hitぐらいだったのが150hitぐらいになったので、ここを卒業します。
今まで皆さん有難うございました。

ノシ
0492Trackback(774)04/11/04 13:24:55ID:+I9ct8t0
 俺もここにいる資格ないくらいのヒット数だけど
それでも、ここにいて良いかな…?
0493Trackback(774)04/11/04 14:06:00ID:uV0RW5kG
>>491もうここ見ないかも知れないけど、これがヒット数増やした
要因だっていうものがあったら聞きたいです。

>>492黙って見てればいいのに、釣りですか?
0494Trackback(774)04/11/04 14:07:57ID:CbaDJ597
一日1,000ヒットあるけれど、1万ヒット欲しいので、ここに居座り続けます。
0495Trackback(774)04/11/04 14:10:21ID:UA3PFeSc
最近アクセス数が
20-30hot/日 → 60-130hot/日
くらいに急に伸びた。
なんとなくコツがみえてきたので
漏れもこのスレを卒業する事にしよう。
やっぱアレだな、小手先技よりも文章力と地道な営業活動。

目標300hot/日!
ガンガルゾ
0496Trackback(774)04/11/04 14:42:51ID:lMgZbzNM
ボクの体がhot!hot! hot!hot!
0497Trackback(774)04/11/04 15:41:06ID:WeZOiHnV
>>493
ココでのその手のレスは90%騙りだろう。
0498Trackback(774)04/11/04 15:49:53ID:6WbODguw
hotやらhitってのは、ユニーク数のことなのかpvのことなのかわからんです
0499Trackback(774)04/11/04 15:54:01ID:5U+aylE6
最近やばいぐらい来ねー
0500Trackback(774)04/11/04 20:08:57ID:KsAgrA2L
ここで書き込んでいいのは一日20hit以下の人です
0501Trackback(774)04/11/04 21:51:22ID:o2mRvooL
自分以外のPVのことじゃね? →hot
0502Trackback(774)04/11/05 01:16:56ID:Tcpv/kxT
ブログ初めてだいたい一週間になるけど、一日4hotくらいです。
最初はみんなこんなものなんでしょうか?
0503Trackback(774)04/11/05 04:30:57ID:+n6UICUb
ネットやってる知り合いとかがいないなら
最初は5〜15hotぐらいじゃないか?

30hot超えられるかどうかが最初の壁のような気がするよ。
継続は力だ、コツコツ根気よくガンガレ。
0504Trackback(774)04/11/05 09:32:33ID:v5j3c7/P
検索にひっかかるようになったら人増えた。
以前は7hit/dayでほとんど自分がアクセス。
今は35hit/day
0505Trackback(774)04/11/05 09:54:23ID:H3OGZmIQ
>>504
なんの検索?
0506Trackback(774)04/11/05 10:06:40ID:v5j3c7/P
>>505
google

yahooの検索にはまだひっかからない。
ちなみに開設して2ヶ月目
0507Trackback(774)04/11/05 11:16:22ID:DFWz97eN
コメントもトラックバックもオフ。
よそ様のサイトにリンク依頼や宣伝も一切無し。

つまり、検索エンジンのみで
1日当たり平均

1〜5月 30件
6月 100件
7月 150件
8月 180件
9月 300件
10月 400件

こんな感じですよ。

なにをしているかと言えば、
検索エンジンにひっかりやすいように
できるだけ文章を長くする。

あまりよい例ではないが、
× 今日はそばを食べて( ゚Д゚)ウマー
○ 今日はお昼に、雑誌に載っている有名なお店にいきました。
   △△△△屋です。△△△△屋の店内には有名人のサインがいっぱい飾っていました。
   ここの名物は天ぷらそばです。
と、グダグダとながーく書く。
併せてお店の写真とかを貼り付けるとなおよし。
0508Trackback(774)04/11/05 11:27:00ID:cUqBK2kW
>>506
ヤフーカテゴリに申し込めば検索エンジンくるかも
0509Trackback(774)04/11/05 11:32:29ID:SI2QAttU
>>507
そうすると検索ワードがそばやの名前とかで引っかかるって事?
0510Trackback(774)04/11/05 11:52:13ID:DFWz97eN
>>509
そう。
一人でも多くの人にみてもらえるように努力することが大事。(`・ω・´)
0511Trackback(774)04/11/05 12:47:05ID:VPwIYvOv
タイトルはひっかかるのだが、
単語で記事が出てこない。
googleはページ検索がないの?
0512Trackback(774) 04/11/05 20:03:22ID:EHcrXo7a
トラックバックとやらがきたよ。
ビクーリしたよ
でもトラックバック受けてもアクセス増えないよね??
0513Trackback(774)04/11/05 20:49:51ID:2nK3ZPhI
>>512
トラックバック返ししとけばアクセス増えるよ
0514Trackback(774)04/11/05 22:22:48ID:4liTniTc
今日は2人もきた!イヤッホー!!
0515Trackback(774)04/11/05 22:43:12ID:P+CHFWLt
3ヶ月経ったけど、まだ一度もトラックバックをこちらからしたことがない。
普通するもの?
0516Trackback(774)04/11/05 22:46:31ID:mS7Y+Ns0
来ると客は増えやすいよ
検索で上位に上がりやすいからな
驚くほど上位に上がっても意外と客が来なかったりすることもあるが
0517Trackback(774)04/11/05 22:47:19ID:pjtTMqXt
ここ3日ほど二桁
どこかで紹介されたのだろうか?
0518Trackback(774)04/11/05 22:50:46ID:rayk812a
>>517
ごめん、俺が一日2桁クリックしてる
0519Trackback(774)04/11/05 23:11:38ID:egX1gvEn
>>515
漏れはしない。だから人こない。
0520Trackback(774)04/11/05 23:53:19ID:kwk5K4bJ
うちは他のブログもまわらないし、当然トラバもないから、かなり閉鎖的。
でも毎日更新してるよ。
一ヶ月近くたつが、ようやく一日15くらいくるようになった。

でも、ロボット何人なのか非常に気になるw
ロボットって毎日まわってくるのかなー?
0521Trackback(774)04/11/06 00:03:29ID:5zvDNB3d
>>520
googleは月に1回のみ
ヤフーは2,3日ごとにくる
msnは...しらん
0522Trackback(774)04/11/06 00:45:08ID:SU7NTTEN
     日  月 火 水 木 金 土
今週  11 12 18 28 33 105 -

自分の知らない所で何かが起きてる予感。
0523Trackback(774)04/11/06 14:46:41ID:JUG9w3gH
人来て欲しけりゃ普通に宣伝しまくれ。ずうずうしいだとか変なプライドとかは捨てたほうがいい
とにかく一見してもらわな話にならないワケだから。
リピーターがついていくかどうかは自分の腕しだい。そこからスタート。
0524Trackback(774)04/11/06 15:29:57ID:Th2u2J8o
アクセス解析でロボットが来たことってわかるものなの?
0525Trackback(774)04/11/06 16:26:01ID:NE0JkJcg
はじめて2日連続で10hot以上を達成しました
0526Trackback(774)04/11/06 17:17:15ID:jQ+41VUg
>>523
普通の宣伝ってどんなの?
0527Trackback(774)04/11/06 17:27:36ID:JUG9w3gH
自分のよく行く板で晒す
0528Trackback(774)04/11/06 18:51:18ID:FtJl29Oa
みんな100桁代いく?
俺最高で12人だ・・○| ̄|_
0529Trackback(774)04/11/06 19:00:40ID:ckv76dF0
1日平均2人ですが?
0530Trackback(774)04/11/06 20:49:20ID:jQ+41VUg
とうとう2chに自分で晒そうかと考えるようになってしまった
0531Trackback(774)04/11/06 21:17:27ID:Hhb9TYiF
>>530
俺も他人を装って晒そうかと思ったことある・・・
0532Trackback(774)04/11/06 21:45:06ID:jQ+41VUg
>>531
仲間がいてうれしかです‥
他人のふりして実際晒した事ある人っているかな?
0533Trackback(774)04/11/06 22:26:51ID:JROmxRAQ
他人のふりしてオモックソマルチポストしたことがある…
0534Trackback(774)04/11/06 22:32:31ID:Bx/6nujt
>>533
成果は?
0535Trackback(774)04/11/06 22:33:05ID:jQ+41VUg
>>533
まじ?どうだった?
0536Trackback(774)04/11/06 22:35:56ID:EfEcJ/l0
>532
俺はないな。

BLOGを始めた事は知人に言ってはあるが、アドレスは教えてはいない。
「温情閲覧を防止してみるか」が建前であるのですがね。

然したる宣伝もしない状態で、
自分と面識がない人からどの位アクセスが来るのだろうか? とおもったら、

自分以外殆ど来ないな
稀に一見さんが来る程度・・

一日平均2.1  自分じゃん ○| ̄|_
0537Trackback(774)04/11/06 23:33:13ID:PIX1dRRs
今日初めてヤフーから検索して来てくれた人がいたヽ(´ー`)ノ
0538Trackback(774)04/11/07 00:05:46ID:+0Ph1YHz
>>536
ちなみにはじめてどのくらいですか?
0539Trackback(774)04/11/07 00:28:57ID:aZ/ZbuA0
>538
約2ヶ月です。
0540Trackback(774)04/11/07 00:35:12ID:d9qL26ng
>>539
もうちょっと頑張ったら人が来るようになるから頑張れ
0541Trackback(774)04/11/07 00:38:27ID:9U2XJXRt
ここの人間が言っても説得力が全然ないな
0542Trackback(774)04/11/07 01:46:56ID:zuk5DIBm
更新時間を誤ると、埋もれて陽の目を見ない・・・。

後はタイトルのつけ方で結構変わる印象。
0543Trackback(774)04/11/07 01:48:55ID:GSw2ur5M
亀レスだが100桁代って地球人口の何倍だ
0544Trackback(774)04/11/07 02:09:51ID:NT/lbM42
>>543
あえてスルーしておいたものを…。
0545Trackback(774)04/11/07 03:02:57ID:863JehD1
しかも代→台だしね
0546Trackback(774)04/11/07 10:11:33ID:86OLKQ5j
オモックソマルチポストしたものです。
Blog開設して10日で6200hit逝きました。
固定客も1日200〜400人くらいかな。
写真と文章を毎日更新して、
だいたい書くのに30分くらいは時間をかけてる気がします。
0547Trackback(774)04/11/07 10:15:04ID:iut/fx7b
>>546
死んでいいよ
0548Trackback(774)04/11/07 11:53:22ID:/IL4vMiv
546さんは一見さんから固定客になった割合は3〜6%
漏れらをおちょくってる気もするが、まずまずの実力じゃないですか?

死んでいいよ。
0549Trackback(774)04/11/07 13:01:23ID:FDFZ4xug
そこまでしないとダメなんでしょうか
0550Trackback(774)04/11/07 13:08:48ID:/IL4vMiv
一見から固定客になる割合はそのくらいだろ。

あと、TBでブロガー同士のコミュニケーションを図るというのもある。
ただし面識のない人にTBするのは度胸が必要。
0551Trackback(774)04/11/07 14:29:57ID:1lbn4rNV
特に宣伝もせずに地道にやってたら
最近10弱〜20弱ぐらいの平均まであがったぞ。
(今までは2hit〜5hit/dayぐらいだった。)
0552Trackback(774)04/11/07 14:55:41ID:/IL4vMiv
>>551
それはたぶんブログサイトの新着ページからやってくる人々だと思う。
まったくどこにもリンクを貼らずにアクセス数が上がることはないと思うぞ。
0553Trackback(774)04/11/07 15:24:02ID:f7c4RUNP
初めてトラックバックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どこからかと思ったら、似たジャンルのブログに大量にトラックバックしてやがる
全部同じコメント書き込んでるし…うちはコメント欄ないからTBだけだったけど
0554Trackback(774)04/11/07 16:30:06ID:7Jm2BEB6
>>553
人はそれをスパムと呼ぶ。
喜んでる場合じゃないでしょ。
0555Trackback(774)04/11/07 22:21:54ID:0t4h4A2+
休みの昼ごろに更新するといつも(夜中)より人がくるような気がする。
しかしseesaaのアク解だと人間が何人来てるか良くわからない・・・ほとんどがリンク元なしだし。
トップページの訪問者が6でindex.rdfの訪問者も6だとなんか,pingとばしたところが新着に乗せるために
読みに着てるだけのような気がする。いや,いまだにpingが何かわかっては無いんで全然違うかもしれないけど。
だとすれば一日の訪問者から12人引いたのが実際の訪問者・・・?てことは自分と後2人くらいか。

ただ,数日前から日記が古いほうから何日間かづつ順番に読まれてるのでこれは人間だと思いたい。
ロボットだったら一気に全部読みますよね?
0556Trackback(774)04/11/07 22:52:47ID:cYwAOL3+
そもそも、ロボットが来たということをどうやって見分けるのかがわかりません。
0557Trackback(774)04/11/07 23:08:38ID:OMAs2nMC
>>555
ほんと同じ状況で、訪問者が見えなくて気になってる。
アクセスアナライザーとシーサーじゃトップの解析結果がぜんぜん違うんだよ、毎日・・・。

過疎ブログだから、20越えたら喜んでるけど、実際人間はどんくらいなんだろう。
0558Trackback(774)04/11/07 23:19:08ID:0t4h4A2+
>>557独自にアク解入れても判らないんですね・・・
例のアク解停止のときに入れようかと思ってたんですけど。
0559Trackback(774)04/11/07 23:26:30ID:XxuKK1qf
とりあえず検索してトラバをばら撒く時、相手の記事のURLを
載せとけば削除されにくいぞ

載せずにばら撒いた時より効率いい
0560Trackback(774)04/11/08 00:34:53ID:JeuZDpVE
>>558
そうそう、アク解停止のときに入れたんですよ。
ついでにロボットチェッカーもいれてみたんだけど、どうも当てに出来ないというか・・・。

昨日ひとつひっかかってたけど、ほんとに一つなのか?とw

んなこと気にせず運営できたらいいんだけども、公開してる以上気になるわけです。

ちなみに、いれてみたロボットチェッカーはここの間接型ロボットチェッカーってやつ。
http://www.su-jine.com/
0561Trackback(774)04/11/08 01:44:48ID:DXfl9QXo
音楽系の事を書いてるので検索には引っかかりやすいけど、一度切りの訪問がほとんど
でも最近やっとブクマしてくれる人が出来た
しかしその人と自分のIPがほぼ一緒だから、しばらく気付かなかった
住んでる県も地域も一緒なので、
もしかして知り合いの人なんじゃないかと疑ってしまう
検索ワードも住んでる地域に関するものだったし
複雑な感じだな
0562Trackback(774)04/11/08 02:34:23ID:2B5mMQD1
ヘービー固定客が2人ついたからいいや。
0563Trackback(774)04/11/08 06:45:08ID:ALQPGJYg
ヘビー固定客は嬉しいよな。
コメントへの返事がうざくなってコメントは放置しますって姿勢を明記してから心底嬉しくなった
0564Trackback(774)04/11/08 12:13:44ID:NvnMnyXi
今日の訪問者数 0


昨日の訪問者数 0
今週の訪問者数 0
0565Trackback(774)04/11/08 12:49:06ID:pJfOTI7A
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0566Trackback(774)04/11/08 12:52:22ID:Mx4J72IY
>564
アド晒すしか
0567Trackback(774)04/11/08 13:17:18ID:G/vUwpTJ
>>564
駅風呂ですか?
話題のニュース系にTBつけるとにょきっと増えますよ
そういうネタじゃないなら地道にガンガレ
0568Trackback(774)04/11/08 13:24:16ID:NvnMnyXi
画像主体でやってたのがここしばらくは数日おきに覚え書き程度の文章のみだったからか
固定客さんが見るのやめたっぽい。
お客さんが2桁いくかいかないかでマターリやってきたいのでちょうどいいかも。
0569Trackback(774)04/11/08 18:25:50ID:8FEmv1Ia
ここ数日人が増えたと思ったら「アメリカ大統領選」と「幸田さん 動画」で
検索してくる人ばかり。
ニュース系じゃないし、きっと「チラシの裏にでも書いてろよ」って思われてる。
なんか、鬱だ。
0570Trackback(774)04/11/08 23:03:29ID:x047RVBk
自分は経験ないけど、正直一日に10何人も自分のヘボイ文章を見に来られるのって怖くないですか?
0571Trackback(774)04/11/08 23:25:08ID:YGWT70qF
馬鹿なことを聞いてはいけない
ここは自分の書いたものが最高だと思いこんでいる基地外のスクツだよ
読んでもらえれば自分の良さがわかるとみんな勘違いしてるんだよ
クズは何を言ってもクズなのにね
0572Trackback(774)04/11/08 23:30:47ID:gshQNFyT
>>571
寂しいんだろ
0573Trackback(774)04/11/09 00:05:10ID:XX2Zr7ev
昨日は51人も来ちゃったけど、まだここにいさせてもらいますよ
0574Trackback(774)04/11/09 03:33:54ID:JxiAuAUQ
昨日の2は俺だ
0575Trackback(774)04/11/09 04:41:39ID:CA/moioG
Ping初めて飛ばしたら10分で100人ぐらい来た
前日10人とかなのに
ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ヤ、ヤラナキャヨカタYO・・・
0576Trackback(774)04/11/09 11:06:48ID:+8iApr6S
【IT】ブログの人気が広まっています ネット上で開く個人日記
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099655536/

479 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/11/09 11:04:31 ID:qBLF8FGc
やっぱりブログも成功はこれが鍵ですか?
1)文章力・分析力
2)情報等をチョイスするセンス
3)シンプルなテンプレデザイン・アフィリ皆無
4)馴れ合いリンク等は一切排除
・・・・・書いていて思ったけど、そんなブログ稀少価値のような(汗
0577Trackback(774)04/11/09 11:25:21ID:4IQn5LMn
>>576
そのスレ見たけど、あまりに時代遅れのブログ叩きが多くて
正直、引いた・・・
0578Trackback(774)04/11/09 22:07:51ID:IirSaIiX
どうせ俺のオナニーだし、人来なくてもいいや
0579Trackback(774)04/11/09 22:17:21ID:Fs0i5uib
>>576
ここは近いかも。4000ヒット/日くらいしてる。
http://orochon-diary.seesaa.net/
0580Trackback(774)04/11/09 22:17:38ID:cXt7unk3
初めてトラックバック&コメントが来たんだが
どうすればいいかわからんです
トラックバックの意味がいまいちよくわからんです
0581Trackback(774)04/11/09 23:32:52ID:Aakw+by2
人気ブログにTB送りまくればアクセス増えるんでしょ?
0582Trackback(774)04/11/10 01:07:41ID:VIWZcfNt
_________
    <○√
      ‖
      くく
ヤバイ!このスレは罠だ!
俺が止めている間に、早く!早く逃げろ!俺に構うな!
0583Trackback(774)04/11/10 01:11:52ID:lDRMR+bR
>>579
その日記は一体何がきっかけで一日4000ヒットもしてるのかな。
面白いとは思うけど、4000にもなるにはきっかけがあったはず。
ちなみに俺は一日300ぐらいだなー。
058457504/11/10 01:39:22ID:OGOAXAKp
今日もPing飛ばしてみたけど人来ねぇーorz
昨日はセンセーショナルなブログタイトルだったからか。
タイトルによって人の入り方は確実に変わるね。
0585Trackback(774)04/11/10 04:11:02ID:J2rzshM0
http://blog.livedoor.jp/kikyo87005/
0586Trackback(774)04/11/10 04:36:39ID:tPVrL/kg
>>585
氏ね
0587Trackback(774)04/11/10 08:51:49ID:OLapda59
>>579
そこパクリ多いよな
ほとんど全部じゃねえ?
0588Trackback(774)04/11/10 09:10:52ID:hoPVp+Ev
>>587
他のブログをパクってるってこと?
元ネタ知りたい知りたい。
0589Trackback(774)04/11/10 09:45:29ID:MNQsZOLc
>583
パペマペの中の人の画像ってので、飛躍的に伸びた気がする。
後は、貰ったコメントに対して返すコメントが面白くてリピーターが増えてる感じ

>587
それは、言ってやるな。
本人もパクリについてエントリー上げてたしさ。
0590Trackback(774)04/11/10 14:02:14ID:04BMIhEf
はてなを出たらアクセス減ったよ;
 
でも、トラバがないんだ、うちは。なんかいい方法ないかなあ。
0591Trackback(774)04/11/10 14:27:20ID:f9BCVo7n
>>590
引っ越し汁
トラバ無いブログなんてあるの?

あるニュースの事書いたら検索で人がやって来た。
昨日40人超えて今日もすでに20人。
来ても中身無いから申し訳ない。。。
0592Trackback(774)04/11/10 15:05:55ID:M+ayTxRO
>>590
はてなってアクセス多いの?
0593Trackback(774)04/11/10 15:37:15ID:f9BCVo7n
>>590
Ping打ってもダメ?
0594Trackback(774)04/11/10 16:35:02ID:nu2riN7k
>>592
pvとアクセスを勘違いしてるだけ
0595Trackback(774)04/11/10 16:52:06ID:QbYlkPS5
100人超えてちょとうれしいよヽ(´ー`)ノワショーイ

今日の訪問者数 7


昨日の訪問者数 2
今週の訪問者数 10
全体の訪問者数 109
0596Trackback(774)04/11/10 17:58:04ID:Rz4DiMn6
とりあえず有名処にトラックバックすれば
20人は確保できる。でも一時的だけど。
つまりその時に面白い内容を書いておけば
リピーターが増えるという理屈だが。どうだろう?
0597Trackback(774)04/11/10 20:59:50ID:BkvP07ba
ブログ開設して10日たったけど、だいたい一日10〜20人で落ち着いた感じ
0598Trackback(774)04/11/10 22:12:33ID:gTaaZv6s
ウワーン聞いてくれー。

はじめてコメントされますた。

次の記事も期待してるって・・・
毎日ロムってた人だろうか。

うれしいんだが、いつも人たいして来てないし、なんか好き勝手やってた分あらためて読者を意識した。
次の記事緊張する・・・
0599Trackback(774)04/11/10 22:29:58ID:bN2cZgbY
>>598
2chにアド晒してみ?
俺のとこたくさんのコメントが来たよ♪


ひどいコメントがな・・○| ̄|_
0600Trackback(774)04/11/10 22:48:28ID:gTaaZv6s
>>599
そ、そうなんだ・・・ガンガレw

晒しアドは結構みちゃうから、599のもロムったかもしんないw
0601Trackback(774)04/11/10 23:07:17ID:AhPVBTTC
真鍋かをりにトラバったら一時間で400人近く来たよ
0602Trackback(774)04/11/10 23:23:26ID:ePTw8m77
小ネタニュースサイト、孫ニュースサイトやってみ。
googleでヒットされるから。リンク元見てるうちに段々どのキーワードでくるか分かるようになるよ。
0603Trackback(774)04/11/11 10:15:27ID:ko6VUsOb
ブログのランキング、たまに「あれ?」って感じのブログが上位に来てる。
頻繁に更新してないし、つまらなくないけど面白くも無いって感じのブログなのに。
0604Trackback(774)04/11/11 10:30:38ID:0PKw25sl
>>603
どこのランキングか知らんけど
自作自演でコメントつける、自分でカウンタ回す、別のサイトからアクセス持ってくるってな
方法でランキングは上がる。別でやってんのがアダルトサイトや儲け話のサイトだったら最悪。
アクセスの桁が違う。
0605Trackback(774)04/11/11 11:06:01ID:q894relg
クッキー切って田代砲打てば一気にアクセス数上がる
0606Trackback(774)04/11/11 11:42:20ID:DIc02Z+6
>>605
でも撃ち終わった後に泣いちゃうだろ?
0607Trackback(774)04/11/11 12:14:48ID:g8ptN4R8
>>605
打った後に残るのは、絶望だけ
0608Trackback(774)04/11/11 14:03:36ID:/N8NhWbS
眞鍋ブログをトラックバックすれば最強。
0609Trackback(774)04/11/11 14:05:13ID:ZlnpxjFZ
この前初めてのトラックバックでそれやってみた
20人くらい来たよ
次の日から2人に戻ったけど
0610Trackback(774)04/11/11 17:07:05ID:DIc02Z+6
相変わらず、ずっと人来なかったけど
今日Pv30のヘビーユーザーがついたからいいや。
0611Trackback(774)04/11/11 19:20:43ID:JRj5a0lw
昨日更新しなかったから2人だったよ、
ネタがないけど適当に更新したおとといは3人
この数値に自分とか社員が含まれているのかどうか気になる・・・
含まれてたら実質0人だよ・・・
0612Trackback(774)04/11/11 19:38:18ID:7HaQ/q3p
昨日更新して75アクセス。
今日更新なしで1アクセス。
見に来ているのは大半がロボットなのかなぁ。
0613Trackback(774)04/11/11 19:44:46ID:ruvhTWpy
みんなアクセス解析は忍者使ってるのかな?
0614Trackback(774)04/11/11 21:10:43ID:k2u4ROuZ
一週間放置してたら順調にpvが減っていく・・・
0615Trackback(774)04/11/11 22:55:02ID:KJmLAiAn
眞鍋ブログにトラックバック打つとそんなにアクセス来るのかー。
あのブログ大好きだからチェックしてるけどトラバ打ったことないなぁ。

俺は半年ぐらい毎日ひたすら書いてたら一日300ヒットになった。
話題としては、時事ネタ(政治・経済・スポーツ)、漫画、映画をその日の気分で。
量は結構書いてる。
0616Trackback(774)04/11/11 23:11:47ID:SlAFCBa6
ほぼレビュー(映画音楽など)のみのブログ。
ややマイナー気味のジャンルなので検索すらほとんどない。

こっちからトラバ打つのって勇気いるよね。
挨拶代わりのコメントを書いてしまうともっと恥ずかしい。
0617Trackback(774)04/11/11 23:23:52ID:2gcMdVbH
自作自演でurlを晒してみたら、

本日のユニークアクセス数の増減
19時 21
20時 22
21時 100 ←ここ!
22時 30

飛び抜けて増えた。(´∀`)

しかも、うれしいことにレスに悪い評価も書かれていない。(*´∀`*)

人が来なくて困っている人、マジオススメ。(*´▽`*)=3
0618Trackback(774)04/11/11 23:33:11ID:k2u4ROuZ
うたかたの夢
0619Trackback(774)04/11/11 23:37:45ID:4qaQ5YeV
>>616
同じくらいに落ち着いた感じのブログなら、むしろすごいヒット数のところから
トラックバックが来るよりずっと安心できると思う。
それにトラックバックより、一言でもいいからコメント残していったほうが印象いいよ。
0620澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/11/11 23:52:58ID:UG0aBvC7
自分がトラックバックしたら相手のブログに「祝 初トラックバック」という記事が掲載されたときは驚いた。

これは稀有な例にしても、自分のトラックバック記事を相手のブログで扱ってもらえれば人が来るんではないかと思う。
そういうわけで、あまりにTB数が多いところにはトラックバックしないことにしている。
0621Trackback(774)04/11/12 01:15:31ID:Gy4j2BBT
ここ3日更新してなかったけど昨日は54もあった。
どこかで晒されたのかなぁ・・・
0622Trackback(774)04/11/12 06:50:48ID:rFw/bGQK
トラバ打つときはリンクして撃て、
参照とかネタ元とか関連記事とかでパーマリンク
しとけ

0623Trackback(774)04/11/12 13:29:48ID:f0k2HCbb
初めてコメント来たけど

「こんにちは、○○まで遊びに来てくださいね♪」

マジ萎

0624Trackback(774)04/11/12 14:49:38ID:NBMXic4u
>623
自分も、ついさっきほぼ同文の初コメントが…orz
0625Trackback(774)04/11/12 15:15:48ID:/JBL7Maf
訪問者13人なのにpvが160。一日3回更新したときでもここまでは行かなかったぞ。
なんか全てのページを2回づつ読んでいったみたい。
10月なかばにも似たようなことがあったけどこれが検索ロボットなのか?
0626Trackback(774)04/11/12 19:36:12ID:bz9tIGYe
http://hinoki412.exblog.jp/
どんなものですかね。
0627よもやん ◆JNrutMo4qM 04/11/12 22:35:16ID:V8t1O8X1
今晩は、みなさん。お初です。
よもやんです。

2ちゃんで宣伝すると書いたから、約束通り晒します(泣)。
私も訪問者は平均、十人前後で検索経由しか来ませんね。。
一見さんばかりです。

要は私のブログが面白くないということです、はい。
もしお暇なら私のブログを見て、ここで感想下さい。

ああ〜やっちゃった。。

http://blog.livedoor.jp/yomoyamahanasi/

0628Trackback(774)04/11/12 22:53:43ID:CyCgrvtW
もっとおもしろい内容を書けyp!
日記にすらなってねえ
0629よもやん ◆JNrutMo4qM 04/11/12 23:10:57ID:V8t1O8X1
>>628
仰るとおりです(泣)。
私は凡人なので日記らしい出来事もほとんどないっす。。
厳しいご意見有難うございます。

それにしても、このスレ凄いわ。
ここに貼った途端にアクセス急増。
まさに駆け込み寺ですな〜。

0630Trackback(774)04/11/12 23:13:32ID:MeeHQyOD
MIDIは鳴らさないほうがいいんじゃね?
0631Trackback(774)04/11/12 23:32:59ID:120/tcP8
何回かトラックバックされたけど、何もしなくていいの?
コメントとかがあったら返事するけど・・・。
なんもしないと無視してるみたいで気が引ける。
0632Trackback(774)04/11/12 23:47:56ID:S64dQxSh
そうそうMIDIはいらない。うっとうしい
0633よもやん ◆JNrutMo4qM 04/11/12 23:54:31ID:V8t1O8X1
何度も書き込み、すまない。
しかし、ありがとう。嬉しいですね。

>>630,>>632
そか〜、MIDIか〜。。
私はお気にやったし、止めることができるけど
よっし、わかった。名無しさんの言うこと聞いて
MIDIを外そう(泣)。

>>631
トラバはSPAM系が多いので無視してたけど。。
コメントはコメント欄でレスせず、別のところで
レスしてたが、最後のあたりは少し疎かにしてたな〜。
反省します、はい。

0634Trackback(774)04/11/13 00:24:47ID:geE61Wls
なんつーか「四方山話」って書いてるんだし、
四方山話を集める努力をしたほうがいいんじゃない?
日常生活で小さいことにも注意を払うと、時間を割かずに意外と題材が見つかるよ。
0635Trackback(774)04/11/13 00:52:49ID:ITRbE/qG
つーかコテハンキモイ
リア厨か?
0636Trackback(774)04/11/13 06:43:40ID:YH4FyBXI
>627

なんかオチてない話が多いな。

あと自分の作品(つまりBlogね)を糞とかなんとか書くのはヤメレ。
くる人もこなくなる。
0637 ◆MamanzKt9w 04/11/13 07:48:03ID:qqddPBfE
>>631
私はトラックバック送り返してます
0638Trackback(774)04/11/13 10:20:13ID:PsoShVUM
アクセスアップのこつが知りたい
0639 ◆MamanzKt9w 04/11/13 12:06:07ID:qqddPBfE
>>638
このスレの1からの大まかなまとめだと多分こんな感じ。

一時的にでもパーッと来てくれたらいいなら2chで晒す。
内容がマニアックで同じ趣味の人を呼び込みたいなら同じようなblogに
せっせとトラバやコメントつけたりする。
じわじわでも常連さんが欲しかったらこつこつ面白い記事書くように頑張って
ランキングサイトとかに登録したり、あちこちにコメント等積極的にする。

0640Trackback(774)04/11/13 12:55:38ID:Z5I0gcKV
トラックバック返しとか厨の典型じゃん
クソBlogならそれでもいいけど
0641 ◆MamanzKt9w 04/11/13 13:16:00ID:qqddPBfE
元祖しゃちょう日記の中の人がやってて、そういうもんなのかなーと思ってなんとなく。
ってかわざわざコメント欄にお礼書くほうがなんかアレな気がするけど、人それぞれですね。
0642Trackback(774)04/11/13 14:14:30ID:rvQvVZaG
扱ってるネタが同じってだけでこっちの記事に何ら言及のないトラバにはトラバ返ししてる。
宣伝には宣伝を。ハムラビ法典万歳。
0643Trackback(774)04/11/13 15:23:04ID:LRTUnhkG
gooでやってます。開始からちょうど一ヶ月。gooは一日に500以上
ブログ増えてる。だから自分の記事が面白くないってこともあるとしても、
日に日にアクセス減りつつありました。

それが今週は明らかにアクセス増えてきた。なぜかは分らないけど…。
やる気出てきてた所に昨日初めて深夜帯(23:30頃)更新したら
今週で一番アクセス多かったです。

今までずっと19時から20時くらいに更新してたけど、もしかして
更新時間変えるだけでかなり違うのかも?一見さんでもまずいろんな人に
一度見てもらうことって大事だもんね。

時事ネタでも流行ネタでもないし、タイトルも平凡なのにアクセスが
他の日よりはっきり多いのを見て、時間ってかなり重要?と思いました。
ちなみに宣伝やトラバしてないのでそれ経由ってことはありません。

みなさんどんな時間に更新されていますか?また時間帯で違いがあると
実感されている人がいたらお話聞きたいです。
064463404/11/13 15:45:56ID:LRTUnhkG
再びスマソ。いままで土日祝日に更新した事ないんですが、
平日とはやっぱり違いますか?
0645Trackback(774)04/11/13 15:48:05ID:LRTUnhkG
643でした…↑
0646Trackback(774)04/11/13 16:06:51ID:AfxicVLf
折れもgooでやってて一日平均1200hitぐらいだけど、
夕方に更新した日よりは22時以降の日の方がアクセス多いね。
0647Trackback(774)04/11/13 16:07:56ID:AfxicVLf
あと平日、土日は折れの場合は大差ない。
0648Trackback(774)04/11/13 16:25:19ID:TWaj8Acs
人は来るのにコメントが少ないよ。(´・ω・`)
っていうかうちのブログのアクセス解析が信用できねぇ。
ほんとにそんなに人来てます?ってかんじ。
0649Trackback(774)04/11/13 16:51:24ID:abh9QRnw
>>648
以下にあてはまる様なのだからではないか?
「ブサイク」→世の中にしゃしゃり出るな
「地方」→田舎の情報はいらん
「ヲタ又はスポーツ」→多すぎ!
0650Trackback(774)04/11/13 16:51:39ID:80C/sYh3
>>648
ブログのアクセス解析はpage viewな気ガス。
他のアクセス解析入れたら、人数は1/5だった。
0651Trackback(774)04/11/13 16:57:18ID:8v7w6JDe
はじめて1週間ぐらいなんだけど、
全然人きません。むなしい…扱う内容がマニアックすぎるのだろーか
トラックバックって同じ内容の人にがんがん打ってよいものなの?
なんかうぜーと思われそうでコワイ。
0652Trackback(774)04/11/13 17:15:25ID:TWaj8Acs
>>649
写真は晒してないし、内容はコラムからネタまでいろいろだよ。
>>650タンのいうようにアクセス数がpvだからコメント数とつりあわないだけかすぃら?
にしてもコメント率少ないよ。
もちっと他ブログと交流したほうがよいのかなあ。
過剰な馴れ合いマンドクセって思ってる割に、コメントないと寂しいわがままなもいら(´д`;)
0653Trackback(774)04/11/13 19:47:37ID:d4Yemkmz
>>651
> トラックバックって同じ内容の人にがんがん打ってよいものなの?
> なんかうぜーと思われそうでコワイ。

試しにやってみれ。
ウゼーと思う人は比較的まともな人。
よってくる奴はアクセス欲しくて仕方ない厨房。
どっちとつきあうかは自分で決めれ。
0654Trackback(774)04/11/13 20:44:05ID:swUHlxts
こうさぎと遊んでるから独りでいいや
0655Trackback(774)04/11/13 20:54:51ID:7CYT73MO
>>653
いや…でも、TBって打つためにあるんだから、利用しないと。
宝の持ち腐れってもんだよ。

どの程度の「がんがん」さかにもよるけどw
0656Trackback(774)04/11/13 21:14:24ID:d4Yemkmz
>>655
(゚Д゚)ハァ?
やりたければ引用したり、相手のリンク貼ってからやるのが礼儀。
ろくに読んでもいないくせにやたらめったら打つのは宣伝だろ。
もしかして宣伝TBにありがとうとか言ってる馬鹿ですか?
0657Trackback(774)04/11/13 21:29:50ID:eYeXdxjs
>656
>やりたければ引用したり、相手のリンク貼ってからやるのが礼儀。

>>655はそれを前提としたレスじゃないのか?

0658Trackback(774)04/11/13 21:53:35ID:d4Yemkmz
>>657
何処をどう読めば(ry
0659Trackback(774)04/11/13 22:43:21ID:YE7zt/+E
がんがん挨拶しまくって、がんがん数個引用していけばいいのでは?w
おいらはホントに自分の文章に溶け込んだ引用の時しかTBしないけどね
0660Trackback(774)04/11/13 22:46:52ID:w1YQxBVU
最悪リンク貼らなくてもいいから
トラバ打つんならこっちの記事に何か触れてほしい。
うちの記事をちゃんと読んだ上でトラバ打ってきたのがわかれば
宣伝目的でもなんでもいいや。
0661Trackback(774)04/11/13 23:18:56ID:x7VjTtHA
検索でひっかかり、読んでみるとおもしろいので、最新の記事をチェックしてみると、
半年前で更新が止まっている。

つまらんブログは生き残っているのに、
おもしろいブログほどすぐにダメになるな。
やっぱ、力を入れすぎて更新がしんどくなるのだろうか?
0662Trackback(774)04/11/13 23:38:32ID:YE7zt/+E
息切れしないように頑張るってのも大事だね
おいらは平均5日おき。ブロガーとしては失格な気がするが
とりあえず三ヶ月の壁は越えたw
0663Trackback(774)04/11/14 00:07:59ID:G5F0sxXg
俺は毎日更新して8ヶ月目。
文章量は結構多いからかなり検索に引っかかってアクセスが伸びる。
まぁ一見さんばっかだろうが。この前40000ヒットしてウマー
0664Trackback(774)04/11/14 00:18:46ID:PtcwTkdJ
アクセス解析見てたら、一人の人が一日に何十回も来てた
目的が何なのか知りたい
0665( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ 04/11/14 00:33:34ID:z4pY8XxQ
>>664
( ゚Д゚)<愛です
( ゚Д゚)<愛
0666Trackback(774)04/11/14 02:46:19ID:jo2znR8L
>>664
漏れみたいな知ってるところしか閲覧しないような香具師は、
同じサイトを延々何度も徘徊してしまう。

RSSリーダーで何度も何度もリロードかけたり。

まぁ暇なんだなorz
0667Trackback(774)04/11/14 02:56:03ID:9/z/TEAy
トラックバックの意味がようやく分った。
今まで無視していた人に返事をだそうorz
0668Trackback(774)04/11/14 05:08:30ID:mvGNTMop
一方通行トラックバックは腹立ちますね。
しかも共通内容が地震とか台風とか単語だけだったりする。
(スパムですな)
速攻で消しました。



ハジメテ キタノニ・・・('A`)
0669Trackback(774)04/11/14 05:50:44ID:o3j3ZXMx
>>668
俺はむしろトラックバックして「ありがとう」「こちらこそ」っていうやり取りが嫌。
トラックバックなんて相手の記事に興味があったり、同じ内容を書きたいから打つので
あってお礼廻りするのは違和感を感じる。
0670Trackback(774)04/11/14 07:42:12ID:/a8jonoN
>>668
> しかも共通内容が地震とか台風とか単語だけだったりする。

それだけお前とは異なる視点から見た内容ってことじゃないの。
さすが「人が来ないBLOGの管理人」だな。
0671Trackback(774)04/11/14 08:18:49ID:qtLWAI7K

釣れますか?
0672Trackback(774)04/11/14 09:13:38ID:GXfnX3RO
http://blog.goo.ne.jp/uuu9878/は一日に45人しかきません
あああああああああああああ!!
0673Trackback(774)04/11/14 09:14:46ID:GXfnX3RO
まああああああああああああ!!
0674Trackback(774)04/11/14 09:17:30ID:ElibpMef
ブログ批判を展開する2ちゃんねらーのほとんどは、
真昼間からソフマップを意味もなくウロウロしている連中ばかりだから無理もない。
ブログを書けって言われても、漫画だのアニメだの、嫌韓だ電車男だ何だのと、クダラナイblogになる。
そもそもブログ=日記などと言ってる連中は、2ちゃんねらー。
自己主張やら趣味の日記やらを書いて楽しいか?や、日記なんてオナニーだ!などと言う奴の大半は、
ネット上ですらひきこもる「ネットひきこもり」である可能性が高い。だからアンチblogになりやすい。

2ちゃんねらーとは住む世界が違う人間がブログを作るとこうなる。
http://yaplog.jp/abcabc/
http://humberger.exblog.jp/
http://yaplog.jp/satiko/

2ちゃんねらーがブログを作ると、こうなってしまう。
http://blog.livedoor.jp/hato3291/
http://blog.livedoor.jp/maman777/
http://nanasisan12.seesaa.net/

見てみろ2ちゃんねらーのブログを。あの寒さは今の2ちゃんに通じるものがある。
2ちゃんねらーは全レスしちゃうよ!!!にでも行け。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100377285/
0675Trackback(774)04/11/14 10:42:41ID:Tz+vwPuN
Track Backってもともと共通テーマで書くってことだと思うが
ここの奴らはさすがに被害者妄想が強いな
0676Trackback(774)04/11/14 10:50:29ID:nw32l5AR
http://blog.livedoor.jp/rallysclub/
0677Trackback(774) 04/11/14 11:16:35ID:UdNuZBVH
全然人来ないけど、たまに思い出したようにへぇが押されてたりする。
1人だけどコメント書いてくれる常連も出来た。

私はそれで満足だよ。
0678Trackback(774)04/11/14 12:32:30ID:Qc050JpQ
トラックバックはブログ管理人の手で削除もできるのだから、
リンク必須とか、堅苦しいことを言うのはどうかと私も思う
(さすがに無関係の記事なのにトラックバックするのはまずいと思うが)。
「リンク張ってないのにトラックバックは許せない」「削除に手がかかるじゃないか」とか、
そういう細かいことを言う人は、トラックバックを受け入れない設定にすればいいのである。
リンクしたという通知をするだけのことなら、メールあるいはフォームでやり取りすれば済む話ではないか。
そもそもトラックバックというのは、ブログ管理者のためでなく、
閲覧者のためのものだと私は考える。
閲覧者が関連記事をたどっていくためのものであり、
だからこそ、管理人間のメールとは持つ意味が違うのである。
リンク必須などという人はこのあたりを取り違えているのではないか。
0679Trackback(774)04/11/14 12:54:00ID:BYiTRLG7
どこを縦…ぢゃなくて、
そういう考え方もあるかもね。
コンテンツはやはり量がある方がいいし、
それには外部へ出てゆくリンクも含まれる。
本当に自分の記事に内容があると思うのなら、
あまりTBについて萎縮してしまうのは良くないかも。
0680Trackback(774)04/11/14 14:16:45ID:4ImiysM2
>678
確かにその通りなんですよ。
でも閲覧者の事を考えるなら、「トラバを辿っていろいろ見たい」人もいると思うから、
トラバをバラまくのは自由だけど、そこからさらにリンクを辿れるようにしておかないと、
「不親切」だと思うんですけどね。
自分のところへ集めるだけで終わりでは、やはり「アクセス稼ぎ」と思われても仕方ないですし、
「閲覧者のため」とは言えないと思います。
だから例えば、トラバを50打って、そのトラバ先へ全部リンク貼る必要は無いけど、
その中から、いくつかは同内容の他ブログへのリンクを貼ってもらえると、
かなり閲覧者にとって有意義になるような気がします。

ちなみに自分は、相手先の記事のコメント欄を使わずに自分のブログでやるという感じで使っていますので、
必ず参照先へのリンクを入れており、そういうスパムめいたトラバは打ちませんが、
だからといって、打たれたトラバはスパムでも消しはしません。
勿論、無関係なやつは消すつもりですが、今のところそういうトラバはありません。
0681Trackback(774)04/11/14 14:19:23ID:8avqOzRW
>>674
良サイト宣伝乙。
0682Trackback(774)04/11/14 14:38:06ID:Ziajjloi
>>674
何を基準に晒したのか意味わからん
0683 ◆MamanzKt9w 04/11/14 14:59:31ID:n68NqcG9
叩かれてるような気もするんだけど意味わからん。
0684Trackback(774)04/11/14 15:10:07ID:rTp02l/U
>>674
ttp://nanasisan12.seesaa.net/

9/8以降、なにかあったのだろうか。・・・・。
0685Trackback(774)04/11/14 15:25:38ID:O5fcgdPm
よろしくおねがいします。
ttp://aoko-enomoto.ameblo.jp/
0686Trackback(774)04/11/14 16:25:29ID:y1w10yAo
>>680
同意

>>678
そもそもトラックバック自体リンクや引用前提の機能なわけだが。
作った人間が言っていたんだから間違いない。
0687Trackback(774)04/11/14 18:02:25ID:4wJFck1a
>>685
アメバ金儲け厨ウザイ
しかもマルチ
0688Trackback(774)04/11/14 19:27:51ID:G5F0sxXg
>>674
他5つはどうでもいいが、http://humberger.exblog.jp/はマジで凄いと思った。
こりゃ人くるわ。実用性もあるしね。
記事全部見たら「〜だよ」って言葉使いが癖になってきたw

やっぱり対象を絞って書いた方がいいのかなぁ
0689Trackback(774)04/11/14 20:22:59ID:Ttp36II6
>>674 いいこと言った!感動した!
0690Trackback(774)04/11/14 20:26:36ID:BYiTRLG7
>>688
特定のトピックを期待して来た人を裏切らないために、対象を
絞って好循環を生み出すことが必要かも。

…というのはともかく、日付をほとんど意識しないブログの使い方って
ことでどこかで紹介されてたようなw
0691Trackback(774)04/11/14 20:29:00ID:s5F/t+hH
ハンバーガー、いいな
0692Trackback(774)04/11/14 21:03:45ID:G5F0sxXg
>>690
俺は漫画、映画、時事ネタなどほんと思うままに書いてるからなぁ。
話題は飛びまくりだから固定客付き辛いのかも。
0693Trackback(774)04/11/14 21:12:22ID:+Hh+pDGo
時事ネタなら面白ければ付くよ。
更新頻度が自然と多くなるからね。
0694Trackback(774)04/11/14 21:22:32ID:VOQyGtGS
>>692

漫画が好きなんだよ!
映画を観ちまった!
時事ネタ語ってやるからな!

ハンバーガーのブログを参考にカレンダー取っ払って、
漫画ならそのタイトルや掲載雑誌で分類、
映画ならタイトルや大雑把なカテゴリ分類、
時事ネタなら笑いなり事件なりネットネタなりのジャンル分類を、
ずらっと並べて書きゃいいんじゃないか?

日記ではなく、コメントを書き足していく感じで。
俺はUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみを戦利品として、ずらっと並べてるがなw


0695Trackback(774)04/11/14 21:29:56ID:G5F0sxXg
>>694
あーそれは面白いかもね。
フレーム型にして、最近見た映画や漫画レビューに飛べるようにするの。
今はてなでやってるけど、そういう風に改造するのははてなじゃ無理なのかな。
知識ないからわからん・・・

UFOキャッチャーのぬいぐるみ飾るのは面白いね。
常連になったら気になるだろうし。
0696Trackback(774)04/11/14 21:57:53ID:VOQyGtGS

ネタが無いなら、形から入るってのも悪くないかもしれん。
http://d.hatena.ne.jp/chepooka/
ここまでやれば、何をやっても面白く見えてしまう。

0697Trackback(774)04/11/14 22:54:29ID:+fqazbBQ
>>696
そんな技術あるならこんなとこいないよ('A`)
0698Trackback(774)04/11/14 22:55:21ID:S6OkWpuA
hit数初二桁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
さすがだぜトラバ企画!!!
0699Trackback(774)04/11/14 23:14:14ID:8avqOzRW
自分のブログなんだから好き放題でいーんだよ。
昨日は映画のネタ。
本日はゲームのネタ。
明日はテレビのネタ。

へんにジャンルを意識し出すと
ブログを書くことが義務みたいな気がしてきて
更新するのがめんどくさくなる。

堅苦しく考えずとりあえずつづけていくこと。
0700Trackback(774)04/11/15 00:50:54ID:0Mee5klh
ていうか同じような内容のトラバでも
いってみると2〜3行コメントがあって
あとは広告とか新情報ではなく
単なる感想ならトラバイラネ
0701Trackback(774)04/11/15 07:29:53ID:6KuXaRND
やっぱここは人がこないブログ管理人のスレだけ会って
陰気な奴が多いな
0702Trackback(774)04/11/15 13:06:38ID:NG3w7SjZ
今日は虚しくシスアドの結果報告をblogに書くぞー
0703Trackback(774)04/11/15 14:40:24ID:UvW8J0fv
【バックアタック】PTAのバレーボールが尻穴狂 【第2セット】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100495609/l50

ここを見習え、たった一日でアクセスが前日の3000オーバー。
本日3300  昨日004

0704Trackback(774)04/11/15 15:03:01ID:RiEGT2oC
>>703
ハッキングでもされたのか?
0705Trackback(774)04/11/15 15:12:05ID:XyZCCUbC
まだ2hitだったのか・・・
07061 ◆hnV/V8YLH. 04/11/15 15:24:24ID:XyZCCUbC
あ、IDがXYZだ
0707Trackback(774)04/11/15 18:25:53ID:LT07rdlZ
http://d.hatena.ne.jp/river0221/20041114
↑こういうアクセスの稼ぎ方もある
コメント欄も秀逸
0708Trackback(774)04/11/15 18:26:19ID:LT07rdlZ
sage忘れスマソ。。。逝って来る
0709Trackback(774)04/11/15 18:33:21ID:LMhUmdXr
悲しくなったからやめたよwww
0710Trackback(774)04/11/15 21:31:56ID:h1YM2aua
>>680
矛盾している。
>「トラバを辿っていろいろ見たい」人もいると思うから、
>トラバをバラまくのは自由だけど、そこからさらにリンクを辿れるようにしておかないと、
>「不親切」だと思うんですけどね
トラバをたどっていろいろ見たい人は、記事中でのリンクでいろいろ見ることを期待しているわけではない。
それに、仮にリンクを貼ったところで、トラバから飛んできた人はすでにその記事見ているわけであなたの書いていることは意味がない。

それと記事にトラバがつくかどうかは、その記事を書いた本人の責任ではないわけでそんなことを言っても無駄。


>>686
作った人間って誰だよ。

ちなみに作った人間がどういっていようとも、使われ方は自由なわけだし、
作った人間が言ってることに拘束される必要は全くないと思うけどね。
0711Trackback(774)04/11/15 21:48:46ID:9mVTkM+/
毎日、何かしら更新してたら平均30人位来るようになったよ。
コメントも付かない位他愛もないことだから、これ以上増えそうもない。
0712Trackback(774)04/11/15 22:11:17ID:iomi8WxX
はてなだけど、一応1箇所アンテナにいつのまにかいれてもらえた。
しつこくマイナーミュージシャンについてこまごまかいてたからかも。
0713Trackback(774)04/11/15 22:22:50ID:oNAtEj1r
>>712
「情報の希少価値」もアクセス稼ぎポイントですね。がんがれ。
0714Trackback(774)04/11/15 22:44:25ID:iQsQ+D5v
sayaharu (2004/11/15 21:21:11)
このブログが閉鎖に追い込まれた時、私は、小学館を襲撃して、可能な限り、殺します。
みやぽん (2004/11/15 22:12:29)
だから「襲撃」とか「殺す」とか書かない方がいいですよ。本当に閉鎖させられちゃいますよ。
sayaharu (2004/11/15 22:26:19)
私のココロの半分くらいは、閉鎖されることを望んでいます。とっとと襲撃して殺したいのです。
http://blog.melma.com/00125194/20041110221636#comments
0715Trackback(774)04/11/15 22:50:50ID:mNu/qnQm
全国引きこもりKHJ子の会
http://d.hatena.ne.jp/khj/

こねーから宣伝して
0716Trackback(774)04/11/15 23:14:28ID:ElglyThW
>>714
コピペでも書き込んだのと同じとみなされて通報されたらアレですよ
0717Trackback(774)04/11/15 23:26:09ID:UvW8J0fv
今日は自分以外0でした。
07181 ◆hnV/V8YLH. 04/11/15 23:42:03ID:XyZCCUbC
どうせ、自分しか来ないから
カウンターを外した
0719Trackback(774)04/11/16 01:33:20ID:AVvewKzt
Firefoxのことを書いたら結構アクセス伸びたよ。
Firefoxって検索ワードでくる人が多いです。

以前は一日8〜15人くらい(自分含む)。
20人にも届かない状態が2ヶ月続いてたんだけどここ5日くらいでぐんぐんうなぎ上りです。
18→27→44→51→77ときました。

さて、どのくらい定着してくれるか...。
0720680じゃないが04/11/16 22:18:32ID:zw+uCfLN
>>710
はぁ?
> トラバをたどっていろいろ見たい人は、記事中でのリンクでいろいろ見ることを期待しているわけではない。
何かってに決めつけてんの?詭弁のガイドラインのまんまじゃねーかw
何が書かれているか見たかったら普通リンク踏むんじゃねーのか。お前アホか?
> それに、仮にリンクを貼ったところで、トラバから飛んできた人はすでにその記事見ているわけであなたの書いていることは意味がない。
他のトラバから飛んできた奴はどうすんの?ぶくまから直接見てる奴は?あんた頭大丈夫?

> それと記事にトラバがつくかどうかは、その記事を書いた本人の責任ではないわけでそんなことを言っても無駄。
意味不明???何が言いたいのかさっぱりわからん。池沼か?

> 作った人間って誰だよ。

そんなことも知らない奴が語るんじゃねーよw
お前にブログやる資格無し!
0721Trackback(774)04/11/16 22:21:18ID:C3ZxIWZv
開始2ヶ月、初めてコメントキター!
0722Trackback(774)04/11/16 22:26:28ID:37+/fD2r
>>721
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うp汁!うp汁!
 ⊂彡
0723Trackback(774)04/11/16 22:44:30ID:cveJIWKv
君達は重大な勘違いをしている・・・
このスレは「人に来て欲しい」だけであって、定着させることが目的ではないのだよ。
0724Trackback(774)04/11/16 22:56:44ID:+BcBys6O
別にそれほど人に来てほしいとは思ってないんだが
ここに居てはいけないんだろうか。1日に2桁いくかいかないかぐらいが気楽。
0725Trackback(774)04/11/16 23:08:10ID:jiWuGPCm
初コメントうっぽん↓
I think part of the appeal of mathematical logic is that the formulas look mysterious - You write backward Es! by free online poker
0726 ◆hnV/V8YLH. 04/11/16 23:20:26ID:cveJIWKv
>>725
英語かよ!!
0727Trackback(774)04/11/16 23:46:25ID:kdnDBmrd
>>725
それ、うちにもたくさん来るけど、即削除
0728Trackback(774)04/11/16 23:46:49ID:C/4phExh
>>725
私は、数理論理学の訴えの一部が、定式が不可解に見えるということであると思います。
後方のEを書きます!無料のオンライン・ポーカーによって(exsite翻訳)

さっぱり分からんね。どういう意味?
0729Trackback(774)04/11/17 01:33:48ID:H4v+6aCG
>>707
やっぱりキーワードの嵐は効果すごいね
ttp://s.readmej.com/m/shena_alibi/hotmail.com
0730Trackback(774)04/11/17 02:10:08ID:LSEktbkH
ここ1週間のアクセス数

11/16(火) 2pv
11/15(月) 27pv
11/14(日) 0pv
11/13(土) 0pv
11/12(金) 21pv
11/11(木) 4pv
11/10(水) 45pv

0731Trackback(774)04/11/17 02:37:14ID:p7sZtEu/
>>725
うちにも来る。
オンラインカジノからのコメント
0732Trackback(774)04/11/17 11:48:27ID:O4K4E2ar
平均2桁台だったけど昨日のが初めて1桁だった。7Hit・・・
0733Trackback(774)04/11/17 11:49:31ID:OlzBvVAe
>>732
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
0734Trackback(774)04/11/17 12:30:44ID:QmTnOuQL
バイアグラ売ります系とオンラインカジノはうちもよく来るな。
MTに文字列フィルタリングとかあればなぁ。
0735hmtbsmv ◆HHH//k69IU 04/11/17 16:07:26ID:6TbxiyYh
>>734
mt-blacklistいれればいいんでね?
073623204/11/17 20:30:26ID:n4VKBWPU
人が全然来ないから、このスレを参考に、
勇気をだしてトラックバックしたよ!
そしたら、間違ってたまたま開いてた全然違う内容のブログにトラックバックしちゃったよー(´Д`;)アワワ
おまけに、慌てて謝ろうとしてコメントしたら、
慌てすぎて誤字だらけ(部ログとか)のうえに同じコメント二回もしちゃったよ!ウワァァン!
怖くてもうそこに行けないよ…orz
オキニイリダッタノニ
0737Trackback(774)04/11/17 22:55:08ID:SinN9Qmr
>>736
どんまい
0738Trackback(774)04/11/17 23:24:36ID:56A0cRBo
平均5hitうち検索ロボット4…
いいさ、どうせメモ代わりのようなブログだから。
0739Trackback(774)04/11/18 00:23:13ID:ibWytmh0
人がいないブログってのも良いもんだね。
カウンターを見ると自分以外に二人くらいしか見てない記事あったりすると
かえって嬉しくなるよ。

真夜中に誰もいない住宅街の道ばたをこっそり全裸で歩いてるような気分。
0740Trackback(774)04/11/18 01:06:17ID:1dRA+syA
なぜかこんな時間にもう4人も来てる!
0741Trackback(774)04/11/18 01:06:36ID:VVZfpyOF
>>739
まだ遅くないから、こちらの世界に戻ってくるんだ。(≧▽≦)ノシ
0742Trackback(774)04/11/18 02:27:34ID:2GbpQVSA
あああああー、>>736が可愛すぎる!
お前はいい子だ!
0743Trackback(774)04/11/18 02:38:20ID:O+JMCzYI
>>736
ちゃんと誤っておけば悪気はないのは伝わるだろうから、心配はいらないと思う。
ダブッたコメントは「お手数ですがダブったので片方消してください」とか
コメントしておけばいいんじゃないかな。
074473604/11/18 11:57:12ID:JBABkIYQ
>743
やっぱり、ダブったコメント消してください、って言った方がいいのかなぁ。
そのコメント自体がうざくないですかね…アアモウorz

しかも私、そのブログには前にも迷惑かけちゃってるんですよ。
そこで話題になっていたあるニュースの真相をたまたま知っていたので、
教えてあげようと思ってコメント欄にソース貼って紹介したんだけど、
良く見たらその記事は一カ月前の記事で、最新の記事ではとっくにそのソースが紹介されていた後で、
慌てて平謝りしたという前科持ちなんです…。

ドジッ娘にも程があるよ私…(´・_・`)ハズカシイ
0745Trackback(774)04/11/18 13:39:57ID:+22NzDqG
>やっぱり、ダブったコメント消してください、って言った方がいいのかなぁ。

それをまた2度書いちゃう可能性あり。
あなた一日一回はなにかにけつまずくタイプでしょ。
0746Trackback(774)04/11/18 15:23:29ID:N+z5iegR
一日のユニークアクセスがケータイのメモリ登録数以下の日記と、
ケータイのメモリ登録件数が少ない人の日記は閉鎖してほしい。
前者はワールドワイドに公開する価値なし、
後者はコンピューターの中で生活している人の日記に私は興味がない。
人間(人となり)は実際に会って見るもの。
0747Trackback(774)04/11/18 15:25:50ID:oMyMdMWo
>>746
ああ、そうですか。
0748Trackback(774)04/11/18 15:30:26ID:7I+rh4MD
>>746
私はあなたにも興味がありません。
0749Trackback(774)04/11/18 16:37:28ID:jcu0UMJz
コピペにマジレス(・∀・)イイ!!
0750Trackback(774)04/11/18 20:16:20ID:MhM8Rlv3
>733
スマソ、今日見直したら17Hitsで誤表示だったみたいだ。
0751Trackback(774)04/11/18 20:42:26ID:FlHXucpX
はてなダイアリーやってんだけど、
「なんか堂本剛っぽい人だったんだが」と書いただけなのに
リンク本でキーワード登録の堂本剛から見にきた人が50人もいたりする。
これはhitとかんがえていいのか??
0752Trackback(774)04/11/18 20:55:42ID:wBHANbSh
初めて暫くは1人(自分)か2人くらいだったけど
昨日恋愛の内容かいて恋愛の奴にトラックバックしたら
10人くらい人きた

やった恋愛系は人気あるみたい
0753Trackback(774)04/11/18 21:36:56ID:sAvZQm+p
>>752
>やった恋愛系

本番の様子でも書いたのか!?
0754Trackback(774)04/11/18 21:43:04ID:VCMdNS2B
>>753
とりあえずおちつけ
0755Trackback(774)04/11/18 22:03:17ID:F/wYMTWr
確かに彼女とのセックルの内容のブログはメチャクチャ一見さんばっかりくるよ
0756Trackback(774)04/11/18 23:09:51ID:7SbZdloi
自分しかアクセスしてない・・・・
0757Trackback(774)04/11/18 23:22:21ID:I+DShlkN
1日130件くらいってどうですか??

ちなみにブログ開始して2ヶ月です。
0758Trackback(774)04/11/18 23:25:27ID:8qLeDcXs
>>757
更新し過ぎ。
一日2,3件くらいでいいんじゃない?
0759Trackback(774)04/11/18 23:42:22ID:wtYD70MM
>>758
いや、人を寄せるなら毎日130件くらい書くべきだろ。
0760Trackback(774)04/11/18 23:57:53ID:X9LwtBM7
>>627
>>よもやん
メインの記事のとこだけもっと文字をおっきくしてほしい。
smallだと読む気がしないyp。
0761Trackback(774)04/11/19 00:06:50ID:sh5KQeMb
http://keisuke.sweetbox.ws/
0762Trackback(774)04/11/19 00:15:50ID:ZFwr6Ogy
↑君は最初に投下する記事をよく吟味して5,6本は書いておき、
あと2週間ほど頭を冷やしてブログを始めるかどうか考えた
方がいい。
0763Trackback(774)04/11/19 04:46:12ID:esK8P2LK
>>760
> smallだと読む気がしないyp。

Livedoorのデフォルトテンプレートは、smallどころかx-smallだよ。
DOCTYPEが無いおかげで、IEだと一段大きく見えるけど、
Firefoxなんかだとまんまx-smallなサイズで出るから、まさに
豆文字。

さらにナビゲーションのリンクはxx-small。

まあLivedoor使ってる奴らのほとんどがそうだけどな。
0764Trackback(774)04/11/19 09:10:13ID:lDo13OQe
開設して1ヶ月もたっていないのに
もう300件以上も!!Σ(゚д゚lll)ガーン

http://yaplog.jp/strawberry2/

一度みてみなはれ。
0765逆回り三つ巴 ◆Lovelyi8ns 04/11/19 16:55:13ID:h/jMcdFF
http://pr1.cgiboy.com/S/1081379
私のブログ
誰もこなーい
0766Trackback(774)04/11/19 17:00:09ID:S7uQHH3K
>>765
ブログじゃないからカエレ
0767Trackback(774)04/11/19 17:01:59ID:VPFHtYGF
ブログじゃないぢゃん。
0768逆回り三つ巴 ◆Lovelyi8ns 04/11/19 17:06:08ID:h/jMcdFF
なにー
ごめんなさい
消えます
0769Trackback(774)04/11/19 17:06:27ID:wrgBvDdv
開設して2ヶ月。ようやく1日あたりの平均アクセスが150くらいになりました。

これって普通ですか??少ないですか??
0770Trackback(774)04/11/19 17:16:39ID:rU6vyFOA
ここの住人にとっちゃ多い
0771Trackback(774)04/11/19 17:19:41ID:rU6vyFOA
>>764 4つも上か・・・
0772Trackback(774)04/11/19 17:22:07ID:rU6vyFOA
>>765の間違い 最近間違え多いや...orz
0773Trackback(774)04/11/19 18:02:23ID:AnRyF4dd
ネットアイドルとか目指してるんですか
0774Trackback(774)04/11/19 19:03:40ID:iYhcQmk+
>>769
少ない。もっとがんばれ。超がんばれ。
0775Trackback(774)04/11/19 20:14:54ID:7PmKgZMo
トラックバックされたらお礼しないといけないの?

0776Trackback(774)04/11/19 20:17:55ID:AnRyF4dd
漏れは無視してるよ
0777Trackback(774)04/11/19 20:57:13ID:fZ1KXkBr
2chに晒したらアクセス数三倍になりやがった。
0778Trackback(774)04/11/19 21:30:37ID:2KfZEDx6
一日平均50
コメントは自分以外で一記事5人ぐらい
なかなか濃い?

でももうちょっと見て貰えたら、いいなあ
0779Trackback(774)04/11/19 22:00:33ID:HmUfYQxN
人が来ないブログに戻りたい
疲れる
0780Trackback(774)04/11/19 22:02:02ID:7kkiAERW
人そんな来てなかったのに何処かのスレでうpした写真が晒されたらしい・・・
0781Trackback(774)04/11/20 04:31:12ID:XnkVURkK
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100212360/l50
このスレの1をやってる俺が言うのもなんだが
カウンター10回ったらネタが良かったのかと思ってほくそえんでしまう。
ああ自己満足の世界・・・
0782Trackback(774)04/11/20 10:50:01ID:3whZqQU8
更新しないと1人/day。
こんなもんですか。
0783Trackback(774)04/11/20 11:55:22ID:kC0fFq+P
更新しないと人こないってのは誰もブックマークしてないってことかしら
0784Trackback(774)04/11/20 12:32:25ID:ukfe/AcJ
更新しなくてもくるよ。
たぶん、検索ページ経由だと思うけど。
0785Trackback(774)04/11/20 13:51:06ID:JADKJsZF
俺はトラバされたらトラバ返してそのあと自分とこのトラバはいつも消してる
内容がちゃんとあってたら残してるな。
おまえんとこのまったく関係ないブログに俺んとこの客誰が流すかよぼけって感じだな。
逆に客ひっこいぬいてるみたいでおもろいけどな
0786Trackback(774)04/11/20 14:06:21ID:xv8MUrTZ
狭量なお人ですね。
0787Trackback(774)04/11/20 14:50:05ID:JADKJsZF
>>786
アクセス数稼ぐのがみえみえのスパムのようなトラバを喜ぶほうがどうかしてると思うんだが・・・
そんなブログは逆にこっちが手玉にとりたくなってしまうのはやっぱ俺だけなのだろうか?
0788Trackback(774)04/11/20 14:51:01ID:Y8tE8M+0
「俺んとこの客」に嗤った。
今でも三流マーケティング屋に、そういうセンスのやつがいるよ。
リンクは全部target="_blank"付けなくちゃだめですよ、みたいな事
言うやつね。
0789Trackback(774)04/11/20 15:02:55ID:xv8MUrTZ
どういうジャンルのブログか知らんけど、
いんたぁねっとでは、自分のところに客を滞留させるのには
コンテンツの充実以外にほとんど道がない。
読んでから他にどこに行こうがそれは客の自由だし。
0790Trackback(774)04/11/20 15:18:30ID:TX01Ruas
嫌なら削除すればよいだけ。
俺も関係ないサイト宣伝コメント、トラックバックは速攻削除。
話題が共通するトラックバックは、残す。
0791Trackback(774)04/11/20 15:34:01ID:R00K8O0U
毎回ある単語(大した意味が無いが俺のサイトが引っ掛かる)で検索してから来る人がいる。
ブックマークに出来ない理由があるのか?
それだけならPCを共有してるのかな?程度で済むけど、
続け様に、複数の検索サイトで試してるんだよ、
自分のサイトを検索で引っ掛かるか試すのは解るけど他人のをねえ
しかも1日、数人から多くて十数人の弱小サイトです。
(自分だったって落ちは無いです)


0792Trackback(774)04/11/20 16:46:35ID:rn5hhXc9
>>789
偉そうなこと言ってますが何故このスレに?
所詮は人が来ないブログしかかけないくせにw
0793Trackback(774)04/11/20 17:22:15ID:xv8MUrTZ
>>792
悪いけど、たぶんあんたよりは人がきてる
0794Trackback(774)04/11/20 17:27:29ID:8Hgzwshd
出た! 脳内ソース!
0795Trackback(774)04/11/20 17:31:34ID:PqNOgZkl
>>793
おれ、たぶんあんたよりも人が来てる
0796Trackback(774)04/11/20 17:33:55ID:NRhonAq0
>>793
晒せ晒せ!
0797Trackback(774)04/11/20 17:40:46ID:+sJkzBPX
人が来ようが来なかろうがどうでもいいね
0798Trackback(774)04/11/20 17:42:18ID:xv8MUrTZ
うぁ何気に人気スレ (´▽`)
0799Trackback(774)04/11/20 17:51:47ID:pl2veJ6U
あぁ、こないねぇ〜

一日平均5人ですよ。

俺もアイドルやロリロリ路線に走ろうか。
やっぱそっちのほうが多いのかなぁ
0800Trackback(774)04/11/20 18:30:57ID:kTc+8XkD
>>799
ネカマやって、レポートきぼん
0801Trackback(774)04/11/20 18:37:51ID:XWy7cVRh
一日150アクセスはあるけど、グーとか結構良いんじゃないかな。
参考にどうぞ
http://blog.goo.ne.jp/yodobashi_camera/
0802Trackback(774)04/11/20 19:19:19ID:BBrJzccY
>>799
乳晒せ
0803Trackback(774)04/11/20 19:32:35ID:XPop9EKJ
>>801
テンプレかわいい。gooってテンプレート豊富でいいね。

オレなんて、FC2で始めて1週間、一日平均一人未満(自分以外)だよ…
cssいじるまではトラバもしないつもりなんだけど、
それにしても、めげる…
0804Trackback(774)04/11/20 20:30:35ID:WqeuZJ3t
最近マンネリしてきたよ。新しい人の流れを導入したいところ。
0805Trackback(774)04/11/20 21:02:20ID:7rAE8hXS
人を獲得するためにやってるわけじゃない・・・ヤツはいないの?
0806Trackback(774)04/11/20 21:12:33ID:WqeuZJ3t
>>805
別にアクセス数は多ければうれしい程度。どれだけ
有意義なコメントとかトラックバックが得られるかが重要やわ。
0807Trackback(774)04/11/20 21:13:06ID:2zrvPkr9
じぶんは単純に文章を書くのが好きなんで始めたんだけど、やっぱ
「読者の反響」を知りたくなるよね。んでより多くの人に読んでもらいたくなる。
0808Trackback(774)04/11/20 21:19:07ID:yRWHqON4
はてなだと人が来やすいって聞いたんだけど?
0809Trackback(774)04/11/20 21:48:18ID:U17+YP8f
ロムって写真だけ持っていくヤツは死んで欲しい
一言ぐらいコメントしろよって感じ
0810Trackback(774)04/11/20 22:00:18ID:w5gLmbVn
>>809
じゃあ載せないか
写真を落とす奴はコメントをつけること。コメントしない奴は地獄に落ちるわよ!
位やっとけ
0811Trackback(774)04/11/20 22:50:28ID:z3I6QQaJ
始めて一ヶ月、毎日更新で大体15人/日って普通かね?
0812Trackback(774)04/11/20 23:09:04ID:fAr3DGOA
>>811
少ないだろ。3週間で最低でも50人/日はあるよ。
0813 04/11/20 23:25:56ID:s5D8ypzz
人が定着しないブログは
つまらんから人が来ない、ただそれだけ。
いくら工夫しようが無駄だろ。
多くの人集めたいならとりあえず晒せばいいだけだし。
0814Trackback(774)04/11/21 00:06:34ID:RJl9GwwE
>>811
うちはもっと少ないよー。

新規エントリーしても、トップから来るの2〜3人だからタイトル悪いのかな?
0815Trackback(774)04/11/21 00:16:03ID:FQA7Zefq
始めてから二週間。
毎日更新してて最初の一週間は15人/日。
ここ一週間だと4人/日。

来週が楽しみでしょうがない。
0816Trackback(774)04/11/21 00:54:50ID:b3uKXMsM
(つд`)・。゚・。
0817Trackback(774)04/11/21 01:38:46ID:0yBo35wm
創めて4日で未だゼロ
0818Trackback(774)04/11/21 02:14:00ID:bIabVbVF
晒せば人も来るよ
0819Trackback(774)04/11/21 04:02:13ID:NI+Jmgu4
春から始めて、記事数170くらい。主にGoogle経由で 80/日くらいだったんだけど
気が向いたので、今更ながら BlogPeopleに参加してみた。
けど、あんま影響ないね、これ。リンク登録数を増やさないと無意味か。
トラバピープルのほうに TB打ったみたけど、そっちもあんまし人こない。
各カテゴリに「関係ある話題」なら打っておいて損はないから、立ち上げたばっか
りの人にはいいのかも。
0820Trackback(774)04/11/21 06:12:28ID:sCdOrEiQ
おれは芸能系のブログしてるが、有名ブログに適当にTB打って宣伝したぞ。マナー違反なのはわかってるがw
ちなみにuwasa.tvにTBしたときのアクセス
15→454
で過去最高だったが次の日消された。
真鍋に打ったときは
31→150
意外にショボい。
次はX51にでも打つかw
0821Trackback(774)04/11/21 06:17:54ID:0tNbBCGb
はてなはあのキーワードリンクの仕組みにより
人が多く集まるし、反応も得られる。
0822Trackback(774)04/11/21 10:47:23ID:15Ygm9hg
>>819
トラバピープルに、割合人気があると思われる新しいカテゴリを
作ったですよ。
…でも、全然人が来ないですよw
新着カテゴリというだけでも目立っているはずなのだが。
0823Trackback(774)04/11/21 10:52:52ID:BOQ1HvBz
>>822
面白いかどうかは人が決める。
0824Trackback(774)04/11/21 12:07:11ID:15Ygm9hg
↑いや、トラバピープルの目立ち具合の話なんだけど。(・ω・)
0825Trackback(774)04/11/21 12:23:39ID:BOQ1HvBz
>>824
(・∀・)ニヤニヤ

スマソ

blog王ってのに登録したけどサパーリですな。
0826Trackback(774)04/11/21 14:05:55ID:aqUkWtIV
>>820
オレもマナベにトラバしたがサパーリ。
個人日記だけどuwasaにトラバしてもだいじょぶかな?
0827あべべ ◆oKCbIIYku2 04/11/21 14:21:19ID:QFHNi/vj
http://spaces.msn.com/members/abebe/

あべべのブログだ。コメントだれかたのむ・・・
0828Trackback(774)04/11/21 14:34:56ID:9orQ5zEA
まんどくせ('д')
0829Trackback(774)04/11/21 14:43:29ID:aCCT3CYE
>>826
マナベTBしたらけっこうくるぞ
0830Trackback(774)04/11/21 14:53:29ID:JEuKv+yi
あべべもトラックバックしまくれ
で、アクセスカウンタも設置してどれだけ
アクセスが増えるかを見せてくれ
そしたらこのスレ的に面白くなる
0831あべべ ◆oKCbIIYku2 04/11/21 15:14:34ID:QFHNi/vj
>>830
おk!!設置できんのかな??
ちょっとまってて!!
0832あべべ ◆oKCbIIYku2 04/11/21 15:20:43ID:QFHNi/vj
>>830
なんか、アクセスカウンタないっぽいです。
だったら、ブログのサイト変えますが??
0833あべべ ◆oKCbIIYku2 04/11/21 15:27:03ID:QFHNi/vj
てか、ブログならどこがいいの?教えてくれませんか??
0834Trackback(774)04/11/21 15:32:07ID:k6YHbY59
>>833
はてなが人くるよ
0835Trackback(774)04/11/21 15:38:07ID:1Jm8d7Y4
>>833
コメントしようとしたら、サインイン必要なのね。
マンドクセ('A`)
0836あべべ ◆oKCbIIYku2 04/11/21 16:03:26ID:QFHNi/vj
>>834
ありがとう、だけど、自分で決めてみます。
083783404/11/21 17:02:58ID:k6YHbY59
>>836
あ、うん。がんばれ
自分はキーワードリンクがうっとおしくて使ってない>はてな

ここにいろんなのあるよ
ttp://www.myblog.jp/info/whats#2
083883404/11/21 17:06:00ID:k6YHbY59
ttp://www.kooss.com/blog/
ここは細かく比較されてて選ぶ参考になると思う
0839Trackback(774)04/11/21 19:52:48ID:LL6jORFV
今日は、2人しかきていない。

一生懸命書いているのに。何故だ。

0840Trackback(774)04/11/21 20:01:40ID:FCAz+xQR
ここに晒せば増えると思うよ。
0841Trackback(774)04/11/21 20:03:31ID://8k5xSf
初トラバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

トラバ返しして下さって凄くうれしいんだけど、ブログIDを名前と間違われたorz

プロフの欄に書いてあるんだが、解りにくいのか。
後で書き足しておこう。
0842Trackback(774)04/11/21 20:18:47ID:pMlqQs/0
誰か俺のブログになんでもいいから反応を示してくれ・・・
0843Trackback(774)04/11/21 20:25:55ID:lPbD8nj5
晒したらコメント書いてあげるよ
0844Trackback(774)04/11/21 21:29:50ID:PGGgQH6p
>>842
晒してくれればコメントしに行くよ

でも、>>835みたいにサインインしないとコメントできない、なんてことのないようにね。
0845Trackback(774)04/11/21 22:06:03ID:jPgil/nR
>>842
さらしてもコメントはこないよ←晒したヤツ
0846Trackback(774)04/11/21 22:27:01ID:YyBRYYsv
>>845
ハゲドゥー
0847Trackback(774)04/11/21 22:55:17ID:PvidsoU4
更新かけた時に1人から2人。
来ないときももちろんある。
教えた友人2人だけが常連。
0848Trackback(774)04/11/21 23:39:25ID:jPgil/nR
>>847
毎日50人、100pvくらいあるけどコメントこないよ…
0849Trackback(774)04/11/21 23:44:07ID:6pvwj7x2
このスレの奴ら哀れだな…
なんのためにブログやってるんだか。

人集めて何がしたいんだ?
0850Trackback(774)04/11/21 23:54:06ID:ow48C0vB
>>849
なにがしたいわけではないが誰の目にも止まらないものを
一生懸命書いている自分が惨めだというだけ。
チラシの裏に書いても一緒。
0851あるはずのない海version204/11/21 23:55:50ID:FCAz+xQR
本音を語ったり、寝言をほざいたりしてます。
http://kumadayo.exblog.jp/
0852Trackback(774)04/11/21 23:56:51ID:jPgil/nR
>>849
人によって終着点は違う。
自分は通過点として「人に見てもらって、その人の役に立てば」
って思ってるだけ。フィードバックがないと通過したのかどうか
分からんから、コメントとか欲しいってのはあるんよ。
0853Trackback(774)04/11/22 00:07:48ID:5ZZQ6xjS
コメントもトラックバックもオフにして、
ついに700人突破!

変にコメントとかトラックバックとか、
反応を気にしないほうがイイと思われ。
己が思うまま、伸び伸びと書き殴ったほうがイイよ。
0854Trackback(774)04/11/22 00:08:33ID:5ZZQ6xjS

一日の平均ユニークアクセスが700人ってことね。
0855Trackback(774)04/11/22 01:12:59ID:EuXeDwr1
>>853
オレもそういう意気込みだったが、根性なしなのでコメントもトラックバックも有効にした。
アクセス数に貢献してるとは思えないが、人脈はできた。アクセス数は最近、どうでもいい。
0856Trackback(774)04/11/22 02:37:20ID:mv/rzLk3
最近やけに訪問者が多いので喜んでいたら、ただ検索に引っかかりやすいだけだった
でもそっからブクマしてくれる人が居た
ありがたや
0857Trackback(774)04/11/22 04:03:07ID:Un8y0+F0
何気なくやったフリーゲームの感想を書いたら今やその記事が
一番の目玉になってる。攻略サイトさんにリンクしてるだけで
俺の記事自体は別に何の役にも立たないっていうのに…_| ̄|○
0858Trackback(774)04/11/22 05:52:40ID:qJjjAcxK
コバンザメ商法(ぼそっ)

開き直るか、負けないテキスト作りに励め。
0859Trackback(774)04/11/22 08:28:05ID:s3KMJnNh
久々に泣いたぜ!
http://shinbest.exblog.jp/
0860Trackback(774)04/11/22 08:47:55ID:yyR6TO+4
3ゲット
0861Trackback(774)04/11/22 10:25:19ID:E8m2hMaD
はい皆さん注目。
いくら人がこないからって、こういうことするようになったら人としておしまいです。
「俺はいつか有名人になってやる!」と息巻いてたバカが詐欺事件で逮捕されて一躍
有名人になるくらい悲惨です。皆さんはこうならないよう注意しましょうね。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093827145/859 04/11/21 23:53:51 ID:FCAz+xQR
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092213669/666 04/11/21 23:58:56 ID:FCAz+xQR
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100212360/43 04/11/22 00:05:47 ID:uVpif9Dh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093675017/86 04/11/22 00:09:34 ID:uVpif9Dh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093693576/261 04/11/22 00:11:47 ID:uVpif9Dh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099281205/38 04/11/22 00:13:29 ID:uVpif9Dh

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100676843/8 04/11/22 08:23:47 ID:s3KMJnNh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097620547/859 04/11/22 08:28:05 ID:s3KMJnNh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093827145/861 04/11/22 08:35:15 ID:s3KMJnNh
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092213669/668 04/11/22 08:35:49 ID:s3KMJnNh
0862Trackback(774)04/11/22 14:52:53ID:vaLaRPsX
曽根さんが大変なことになってる!!
「皆殺しにする覚悟で襲撃をかける」とか、「来年は殺します。」とか。
みんなで助けてあげようよ〜
http://blog.melma.com/00125194/
0863Trackback(774)04/11/22 16:05:48ID:9INoWgCS
何?こいつ
0864Trackback(774)04/11/22 16:51:03ID:PgL40eBD
昨日2つ目のブログを立ててみた。
アクセスログを見たら、見事に漏れしか見ていない。
やっぱ宣伝しないとダメだな。
0865Trackback(774)04/11/22 17:34:06ID:uzdOI9PS
>>856

その検索だが、何か調べようと思ってもブログばっかり。
ブログ外した検索ってできないのかな。
0866Trackback(774)04/11/22 18:14:43ID:TD1lw8PZ
ぐぐってもおれのブログがぜんぜんヒットしない。
なにか対策しないとだめなもんなんだっけ?
0867Trackback(774)04/11/22 20:08:52ID:yBehAuId
>>866
こころぐ使ってるけど、木曜日に書いた記事ヒットしてGoogleからやってくるよ
ロボット来るの待つだけじゃなかったっけ?
0868Trackback(774)04/11/22 21:15:27ID:izkRncuW
うむ。別になにもしなくても大丈夫。
ただ pingや TB打って他サイトからリンクしといたほうが、来やすい。
心配なら、http://www.google.com/intl/ja/addurl.html のフォームから
アドレスを登録してやる。
あとは、robots.txtに
User-Agent: *
Allow: /

(↑三行目、空行)
と書いてルート(一番上のディレクトリ)にアップしておけ。
本来は必要ないんだけど(無い場合は勝手に調べてく)明示的に許可して
やったほうが良かったりする。
robots.txtについての細かいことは自分で調べれ。
0869Trackback(774)04/11/22 21:21:06ID:pCABAEP+
巡回周期の短いGoogleクローラの収集対象だと
867のような状態になる。日付つきの検索結果が
1日遅れくらいで出る状態。

巡回周期の長いクローラしか巡ってこなければ、
Googleが検索データベースに反映するのは、1か
月後くらい。

どうすればどっちが来るのか、というのは知らん。
AdSense載せれば、クローラによるインデックス化
が前提だから、来てくれるんじゃない?
0870Trackback(774)04/11/22 22:38:19ID:5ZZQ6xjS
アドセンスをしているがうちにくるのは1ヶ月周期の分のみ。(´・ω・`)

代わりにヤフーがせっせときてくれているので助かってまふ。(=゚ω゚)
0871あべべ ◆oKCbIIYku2 04/11/22 22:42:32ID:MWr8Xr+6
ああ、じゃあおれ、えきさいとぶろぐにします。
カウンターもあるしいいかとおもう。
0872Trackback(774)04/11/22 22:57:15ID:NJvRf6Lc
msnはどうした
0873Trackback(774)04/11/22 23:36:07ID:T0zWrzBD
>>871
はやくしろ
0874あべべ ◆oKCbIIYku2 04/11/23 01:48:14ID:x/gp8tC9
http://abebe.exblog.jp/
0875Trackback(774)04/11/23 01:55:39ID:boHJ173h
いつも更新を楽しみにしてる、大好きなブログの管理人さんから、コメント頂いた。
激励していただいた。
うれしいYO*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(ノ∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!
0876Trackback(774)04/11/23 02:07:36ID:AvZ65s8R
外部読みこみ様の画像UPできるようなので楽天広場にはいったら、ブログがついてきた。
なんにも書いてないのにアクセスがあるのは何でなんだ
0877Trackback(774)04/11/23 03:19:32ID:N4ObAwyd
>>875
アイドルからのファンレターの返事が来たみたいだなw


0878Trackback(774)04/11/23 11:09:37ID:9Q1zRKYF
【中国と仲良くなる方法】


「靖国参拝をやめます。だから仲良くしてくださいね・・・」
      ↓
「A級戦犯を分祀しろ!」「・・・その通りにします。 それで仲良くしてくれる?」
      ↓
「油田・ガス田調査をやめろ!」「・・わかりました。では友好関係を?」
      ↓
「尖閣諸島は中国領だな?」「・・・その通りです。これで友達になってくれます?」
      ↓
「けしからん教科書があるな?!」「・・・直ちに検閲し検定不合格にします。 今度こそ友情を?」
      ↓
「南京で30万人が虐殺されたよな?」 「・・・仰る通りです。もうお許し下さい」
      ↓
「沖ノ鳥島は単なるクズ岩だったよな?」「・・・そうでした。 これでいいでしょう?」
      ↓
「ODAが減額されてるが?」「・・・直ちに増額します。 もうそろそろ友達になってよ?」
      ↓
「ウーム…戦争の反省が足りないという意見が国内に充満してるからな・・・。 すぐには難しいな。まぁ考えとくわ」
0879Trackback(774)04/11/23 14:19:08ID:10CGco5l
BLOG開設後、ひと月で1万PV(自分除く)達成したけど
コメント残してくれる人はほとんどいないんだよね。。
昔やってたサイトは1年で1万PVだったけど、常連客がいっぱいいた。

はぁ…寂しいよう…
0880Trackback(774)04/11/23 14:20:46ID:j4D2b9vM
一ヶ月500でコメントが来ない俺は生きる価値なしですか?
0881Trackback(774)04/11/23 14:37:47ID:mlO+pqKV
一日に10人くらいしかこない過疎ブログ運営者だが、なぜかファンができて毎日コメントしていってくれる人がいる
ありがたい話なんだろうけど、微妙なコメントだと返信に迷ってしまう
0882Trackback(774)04/11/23 14:38:07ID:JygyNBkP
数箇所リンクしてくれてる所をリファで発見。しかも一箇所は記事のなかで
お勧めブログとして大きく紹介してくれてた。
…なのにリンクしてくれたブログ先自体も大したアクセスがないので
人が流れてこない・・・
0883Trackback(774)04/11/23 15:26:48ID:elowEF2Q
誰かアベベにコメントしてやれよ
0884Trackback(774)04/11/23 15:28:34ID:BB+OevME
>>883
こっちにありがたい感想がいっぱい書いてある。

こんなブログは読みたくない
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094526458/
0885Trackback(774)04/11/23 23:24:33ID:f57IXC3k
トラバされたらし返すのが礼儀なんでしょうか?
0886Trackback(774)04/11/23 23:29:12ID:puvnNJ/N
俺は無視してる。
0887Trackback(774)04/11/24 00:34:16ID:Suq0s+zZ
単に同じ話題でリンク貼ったくらいじゃおれも無視
0888あべべ ◆GFyFc64ElU 04/11/24 01:30:52ID:rm6Tz3Gi
おれはコメント希望はどっちでもいいぜ。
どちらでもおkだぜ。
みんなの暇がつぶれればそれでいいさ。
0889Trackback(774)04/11/24 03:42:59ID:jQbYfGIh
>>885
というか、そもそも TBして得をするのはこっちじゃなくて向こうだからな。
記事の頭に「****にTBしてます」とでも書いてれば別だが、大抵は書いてないし。
こっちの記事を見る人には(TBリストに載るから)向こうの記事は可視だけど、
向こうの記事だけ見てる人には、こっちの記事は不可視。
なので、ユーザーは、自分のトコ→向こうに流れても、向こう→自分のトコには流れてこない。
だから「お礼」をする必要はない。こっちがされる立場。
0890Trackback(774)04/11/24 04:15:57ID:q6wp5z1E
>>889
> なので、ユーザーは、自分のトコ→向こうに流れても、向こう→自分のトコには流れてこない。

こういうことを考えるのは、往々にしてアフィリエイト馬鹿。
0891Trackback(774)04/11/24 04:31:18ID:jQbYfGIh
「お礼」をする意味(必然性)は別にないと説明してるだけだろw
それとも、おまえは TBがあったらお礼すべきだとでも?
0892Trackback(774)04/11/24 05:27:18ID:q6wp5z1E
>>891
いいや。
お礼なんかどうでも良いよ。
それよりお前の損得勘定じみた考え方に嗤っただけ。
0893Trackback(774)04/11/24 07:09:52ID:M1SSb5PI
お客を奪うとか考えるから、TB付けられるのは損って思うんじゃない?
趣味系のブログやってると、TBはうれしいけどな。
労せず関連記事が読めるじゃん。
しかもイイ文章書く人が付けてくれると、「ありがとうございます!!」ってお礼するよw
0894Trackback(774)04/11/24 09:57:49ID:qqbChfw2
「日本語力」低下 4年制私大、国立さえ… 「留学生以下」お寒い大学生
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000000-san-soci
0895Trackback(774)04/11/24 10:20:18ID:r3RHUP45
トラックバックをされると得をするのはこっちじゃなくて向こうとか、
なんかケチくさい。( ´,_ゝ`)プッ

気に入られていたら、トラックバック先に流れても、また自分のブログを見てくれるだろう。
しょーもないブログであれば、トラックバックされようがされまいが
すぐに違うサイトに移ってしまうだろう。

トラックバックって、なんのための機能か、わかってますか?
客の取り合いをするためじゃないですよ。

細かいことが気になるなら、ハナからトラックバックをオフ推奨。

0896Trackback(774)04/11/24 11:19:07ID:kZrUZ+2i
良いTBが来たら、それは自分の記事も良いからだと思って励みになります。
それに外部へのリンクもコンテンツの一部と考えれば、良いTBはありがたいです。
…ただ、明らかに自分より良い記事やコメントだと少し凹む。(ワラ
0897Trackback(774)04/11/24 14:05:33ID:FAgWa+9w
友達とお茶した際の、喫茶店でのケーキセットを携帯カメラで撮ったり
カラオケ行った時のお話なんかを書いてます。人が来ません・・・
やっぱつまんないんでしょうか
0898Trackback(774)04/11/24 14:07:19ID:OkEWwgj6
>>897
喫茶店の名前やケーキセットの値段、満足度などを詳しく書いたら
人が来ると思う
0899Trackback(774)04/11/24 14:09:46ID:FAgWa+9w
>>898
名前も値段も、メニュー内容なんかも書いてます・・・
もちろん「クリーミィでまろやか、紅茶とのハーモニーが絶妙」などどコメント入りで。
口コミ情報みたいに人が来ると思ったのになあ
0900Trackback(774)04/11/24 14:13:47ID:OkEWwgj6
>>899
ケーキ関係のブログにトラックバックしたりして
地道にコツコツやれば人が来ると思う
0901Trackback(774)04/11/24 14:16:07ID:S2vSmm5/
くそみたいなぶろぐなんですが、だれかがきてくれる
かのうせいはありますか?
http://sevenstarz.hp.infoseek.co.jp/index2.html
0902Trackback(774)04/11/24 14:21:39ID:Vc5W2d9v
>>895
> トラックバックをされると得をするのはこっちじゃなくて向こうとか、
> なんかケチくさい。( ´,_ゝ`)プッ
>
宣伝厨必死ですねw
誰彼構わず送り幕ってんだろうなこいつ。

最低限の礼儀はわきまえとけってのはいつの時代にもある話なんだけどな。
馬鹿の壁は果てがないわ、ホント。
0903Trackback(774)04/11/24 14:24:21ID:FAgWa+9w
>>900
やっぱ営業活動ですかね。
コツコツが大事か・・・ありがとう
0904Trackback(774)04/11/24 15:07:53ID:PkFJHtEH
トラックバックしたら、こちらからもリンクをしないとスパムと思われるかもしれないですか?
0905Trackback(774)04/11/24 15:15:23ID:aSQqupLr
>>904
思われないから心配するな
0906澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/11/24 15:17:28ID:dEdoQxGI
引用してあれば無問題。
0907Trackback(774)04/11/24 16:13:33ID:XirdKYto
>>902
> 最低限の礼儀はわきまえとけってのはいつの時代にもある話なんだけどな。
> 馬鹿の壁は果てがないわ、ホント。

こういう間違った考え方のブロガーがいる限り駄目だろうなw
礼儀でトラバ返ししなきゃ駄目って頭おかしいよこいつ
0908Trackback(774)04/11/24 16:28:25ID:oK8nA5+S
>礼儀でトラバ返ししなきゃ駄目
そんなこと、どこに書いてあるん?
0909Trackback(774)04/11/24 17:03:35ID:84R0lunv
ちょっと話題性の高い記事をエントリーしたら、
普段15hit/日の零細ブログに100hit近く来て((;゚Д゚)ガクブル
まあここからどれだけ常連さんを獲得できるかが大事なんだろうけど。
0910Trackback(774)04/11/24 17:25:42ID:FAgWa+9w
そういや、ドラえもんの記事書いたら、瞬時にドッと集まったナー
やっぱタイムリーな話題なのか(ただのトラバ狙いだったりして)
0911Trackback(774)04/11/24 18:16:59ID:t4CcMDjy
タイムリー狙い、下ネタ、などでHit集めた例
http://ore-1gpy.cocolog-nifty.com/


悪行の数々
http://ore-1gpy.cocolog-nifty.com/1/2004/11/post_25.html
http://ore-1gpy.cocolog-nifty.com/1/2004/11/post_16.html(これ以降、ライブドア関連ですごいHitを稼ぐ)

見ればわかると思うが、旬のネタを使ったり、いろいろなところに網を張ってHitを稼いでいる。
0912Trackback(774)04/11/24 20:23:12ID:5jxu50ms
自分のブログを鑑定してほしいのですが…

良い点とか悪い点とか…
0913Trackback(774)04/11/24 20:30:14ID:kZrUZ+2i
どうぞ。
0914Trackback(774)04/11/24 20:53:37ID:B4pYcxCP
>>912
どうぞ
0915Trackback(774)04/11/24 20:55:10ID:5jxu50ms
よろしくお願いします。
http://mistraland.seesaa.net/
0916Trackback(774)04/11/24 21:29:36ID:B4pYcxCP
>>915
うわ、微妙。
見るからに人来なさそう。
中途半端な身内ネタ。
2ch臭ぷんぷん。
0917Trackback(774)04/11/24 21:42:57ID:fyTkCqPN
_| ̄|○ばっかでキモイ
0918Trackback(774)04/11/24 21:46:30ID:5jxu50ms
そんなに悪いとは思わないが…
0919Trackback(774)04/11/24 21:46:55ID:czljByY2
>>915
感想としては、一般的なブログではなかろうか。


いくつか気になったところがあります。

カテゴリーを見てみると「日記」と1ジャンルしかありませんが、
ブログの内容によっては、
「猫」「就職活動」とかに分けることが可能かと思いますので、
分けてみてはいかがでしょう?

あと、掲示板を設置されていますが、2ちゃんねるタイプの掲示板ですよね。
ブログ全体の雰囲気にあっていないような気がします。

それと、
猫を飼っていらっしゃるということなので、
猫ネタのときに、愛猫の写真を合わせてアップしておくと、
常連さんがつきやすくなります。
(なんだかんだいっても、みんな猫とか犬に弱い。(*´∀`*))

いろいろと、ガンガレ(`・ω・´)ノ!
0920Trackback(774)04/11/24 21:54:13ID:5YcdDI/e
リアルじゃなくてもそれなりに知ってる人じゃないとこういった類の
自分の話って読もうと思わないなぁ。
私も猫話するなら写真を載せたら良いと思います。
広く自分のことを知らない人にも読んでもらおうと思うなら自分語りは
かなり控えめにして猫の話題なら猫の話題とかに絞るといいんじゃないですかねー
見せる相手をある程度知ってる人に限定してるならもう少しフレンドリーな
文にしたらいいのかなー
・・・とか_| ̄|○の多様はちょっとネガティブな印象を受けます。
092191504/11/24 22:24:37ID:5jxu50ms
ありがとうございました。
皆様の助言を元にして、精進していきたいと思います。
0922Trackback(774)04/11/24 22:32:05ID:5jxu50ms
>915
面白いと思ったけどなぁ…
有名ブログへの道は険しいのな
0923Trackback(774)04/11/24 23:16:29ID:czljByY2
>>922は自作自演?(・∀・)ニヤニヤ
0924Trackback(774)04/11/24 23:26:01ID:MiCC1C7K
あーこりゃ痛い
092591504/11/24 23:33:07ID:5jxu50ms
うわぁぁぁぁ!!
0926Trackback(774)04/11/24 23:36:59ID:2j12vW+7
915
ワロタ
0927Trackback(774)04/11/24 23:37:35ID:MiCC1C7K
だがその程度じゃ晒さないし集客は出来ないぞ
0928Trackback(774)04/11/24 23:39:07ID:XR6PcuY+
>>915
 ガンガレ!
0929Trackback(774)04/11/24 23:45:37ID:N7FD07gE
こんなにあからさまな自作自演は久しぶりに見た。
915はもうこういう痛いキャラでいけばいいと思う。
0930Trackback(774)04/11/24 23:54:16ID:lqqIrdzm
一日目は100人来たのに;
http://abatown.com/i/hp.html?tid=misaki6151
0931Trackback(774)04/11/25 00:33:48ID:bwKzuT3p
このスレキモイな
こんな所に書いてるから人来ないんだと思われ
0932Trackback(774)04/11/25 04:36:00ID:y2zKP4nM
>>931(くさい)
それをいっちゃあおしめーよ
0933Trackback(774)04/11/25 10:11:06ID:pzOJhpzJ
>>932(きみに)
そんなことはいわれたかーねーよ
0934Trackback(774)04/11/25 10:24:12ID:5zRlc62z
>>933(ケミストリー)
それはちょっとむりがあるだろう
0935Trackback(774)04/11/25 10:27:12ID:+EwK+pUu
今回は、マリみて、マツケン紅白出場の2本立て!!
トラバ、もっこり募集中!!
すいません。お願いします。どなたか、トラバってやってください!
http://ore-1gpy.cocolog-nifty.com/1/2004/11/post_32.html
0936Trackback(774)04/11/25 10:32:40ID:VQsDJ8Ff
>>935
内容が無いのでトラバのしようがない。
君が、マリみてが好きなことは分かった。それだけ。
0937Trackback(774)04/11/25 10:36:29ID:pzOJhpzJ
>>935
× 屈折10年
    ↓
○ 苦節10年
だろうが。

途中で、文字でか杉。
改行入れろ。
独自のテキストよりも、リンクの方が多いんじゃねーか!
これはリンク集か?

トラバ募集する前に、もうちょっと内容を見直してください。
0938Trackback(774)04/11/25 11:57:39ID:wVluF5lA
>>937
> ○ 苦節10年
> だろうが。

それ笑うところなんじゃないの?
0939Trackback(774)04/11/25 13:58:33ID:sENDL5Hx
たぶん笑うところだろうな
0940Trackback(774)04/11/25 16:12:13ID:A3G7Q7Yl
>>935
二度と見ないと思う。
0941俺−104/11/25 18:20:22ID:+EwK+pUu
>君が、マリみてが好きなことは分かった。それだけ。

それだけわかっていただければ、お腹いっぱいです。


>× 屈折10年
    ↓
 ○ 苦節10年

皮肉ったネタですんで、これはこれで○です!


>途中で、文字でか杉。

これは、評判いいです。


>独自のテキストよりも、リンクの方が多いんじゃねーか!

それは、普通にすいません!!


色々、参考になりました。ご意見ありがとうございます。

また、出直してきます。それでは!!

0942Trackback(774)04/11/25 18:45:32ID:a9WH/VkL
文字デカは、侍魂から連綿と受け継がれる伝統だからな。
もっとも、侍魂なみにセンスの良い使い方は、ほとんど見ないが。
0943Trackback(774)04/11/25 18:58:49ID:q1b3d8Hv
ダメ人間日記です。
よろしく。http://blog.livedoor.jp/lonelybuteerfly/
0944Trackback(774)04/11/25 21:06:48ID:w5vfvMyt
タイトルロゴみてなんか見る気失せた
0945Trackback(774)04/11/25 21:09:03ID:+EwK+pUu
なんていいますか・・・・がんばってください!!
0946Trackback(774)04/11/25 21:17:29ID:zMAG/JmJ
本文は長文でだらだら書いてて読む気がしないが
絵はうまいし
プロフィールはちょっとおもしろい
0947Trackback(774)04/11/25 21:25:28ID:ySSgdAPW
はじめてひと月、累計100人超えたー。(ノД゚)
0948Trackback(774)04/11/25 21:29:32ID:Im3sVGFb
>>947
おめでとう!
おいなりさんプレゼント(*´∀`)つω
0949Trackback(774)04/11/25 22:13:42ID:ySSgdAPW
    _、_
   ヽ( ,_ノ`)ノω ありがとう
  へノ   /  
     ノ
       >
0950Trackback(774)04/11/25 22:47:46ID:9OSG2Hth
>>946
絵ってこれデフォルトのデザインじゃないの?
0951Trackback(774)04/11/26 01:10:39ID:pAgy9oTa
君たちのブログに人が来ない理由がこのスレを見ているとよく分かる希ガす
0952Trackback(774)04/11/26 02:03:04ID:tgjgLox+
俺もお前を見ると(ry
0953Trackback(774)04/11/26 03:49:49ID:wdKA7vrX
>>943
私は面白くなりそうだ、と思った。
でも、派遣社員の・・・って名前なんだから食事以外のことも書いてホスィ
自分が思ってることとか
0954Trackback(774)04/11/26 09:10:44ID:l8tMfgEM
>>943
現時点では、ダメなブログに分類されるだろう。
だが、努力次第ではおもしろくなっていきそうだ。(゚∀゚ )

長文でダラダラしたように見えるのは、
そのまんまだからでは?
文字をわざと太字にしたり、色をつけてみたりすると見やすいかも。

「百聞は一見にしかず。」
ダイエットしているのなら、
体重計の写真や、食べ物の写真を載せると、
メリハリがでるかも。
(ブルーべリー茶ってのが気になるな。)

>>953の言うとおり、派遣社員ネタもいいと思う。
(でも、職場の悪口は絶対に書いちゃダメ。)

いろいろと、ガンガレ(`・ω・´)ノ!
0955Trackback(774)04/11/26 11:05:07ID:Z/+iLnzy
昨日のpv数だけ200越えしてた。
いつもは70前後をうろうろしてる感じなのに。
もし自分が確認とかだけで30回見てたとしても170…それでも多い。
正直怖い。
カウンターミスであってほしい
0956Trackback(774)04/11/26 12:19:36ID:0ejHsHqE
更新したのに誰も来ない。
正直怖い。
カウンターミスであってほしい
0957Trackback(774)04/11/26 12:25:36ID:UoV7I/39
はじめてまともなコメントとトラバキタ(;´Д`)
うれちい
0958Trackback(774)04/11/26 18:16:44ID:NoUT7aPo
同じく始めてコメントもらえた。
脳内では
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
と叫んでるんだが、テンションが高いと相手が不快だろうと
思ってなんだかそっけない感じの返信になっちゃったよ
でも本当はとっても嬉しいんだ。
たまに覗いてましたって言葉がとても嬉しかったんだ…
0959冷や水浴びせマン04/11/26 18:23:22ID:Z+/9Vke4
ごくごく、た・ま・に。( ̄∇ ̄)
0960Trackback(774)04/11/26 19:39:30ID:OYuOM5uK
今まで数人だったのに、いきなり30人ぐらい一気に来た。

何でだろうと思ってリンク先たどってみると殆どが
検索「おっぱい」できてた。

迷惑メールの話で「おっぱい」って単語使っただけ。

みんな速攻、記事も読まず(エロサイトじゃなかったって事で)
ブラウザ消して違うサイトに行ったんだろうな。
0961Trackback(774)04/11/26 21:33:05ID:XotYR39N
そろそろ次スレの季節ですけど、テンプレにうちのブログもいれてやってください
細々と更新してます・・・


人が来ないBLOGの管理人集まれ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092200793/
人が来ないBLOGの管理人集まれ 2hit
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097620547/

人が来ないブログの管理人が集うブログ
http://yaplog.jp/siberia/
0962Trackback(774)04/11/26 23:29:07ID:OYuOM5uK
>>961
GJ.
よく見に行ってますよ。
0963Trackback(774)04/11/27 00:12:19ID:ktHCaNUl
毎日ほとんど常連2人しかきてくれない
そのうちの1人だけたまーにコメントつけてくれる
1ヶ月続けてきたけどちょっとモチベーション下がってきた
0964Trackback(774)04/11/27 00:14:22ID:FA65LwfK
>>961
スレのまとめサイトかと思ったら、全然違うじゃん。
ガッカリ。

ケーキやみかんのアイコンはヤプログの機能かよ?
0965Trackback(774)04/11/27 00:28:22ID:tb5e5VKT
カウンター見るとかなり人は来てるんだがコメントがねえ・・・
0966Trackback(774)04/11/27 00:58:12ID:orh6Qk+u
>>965
だから?
コメントしろってか?
そんなだから誰もコメントしないんだろw
馬鹿じゃん(ぷ
0967Trackback(774)04/11/27 00:58:50ID:orh6Qk+u
>>963
お前はなんのためにブログやってるのかと。
さっさと辞めてしまえ!
0968Trackback(774)04/11/27 01:04:52ID:/p3d+/JI
>>965
自作自演でコメントしなさい
そうすれば堰を切ったように盛り上がります
0969Trackback(774)04/11/27 01:19:01ID:O1fzpPAz
コメント欄なんてブログ始めた時から付けてませんが何か?
0970Trackback(774)04/11/27 02:29:29ID:JfoUwS9F
ttp://blog.livedoor.jp/rallysclub/
0971Trackback(774)04/11/27 02:35:01ID:FYU0ODvy
競馬は知らんので読んでないが結構充実してそうじゃないか
0972Trackback(774)04/11/27 03:36:56ID:sCe4T1dp
新潟地震直後の犬について書いたら人くるよ。
0973Trackback(774)04/11/27 03:42:58ID:mlL8CzW/
>>943
会社のネタ入れてるねえー(・∀・)イイヨーイイヨー
「すごい面白い!」とは*まだ*言えないけど、コメント聞き入れて努力をしてるところに
めちゃめちゃ好感を覚えますた。
(笑)は入れすぎないほうがいいぞ(入れるなって言ってるんじゃないYO)!
ブクマするからがんがれ!
0974Trackback(774)04/11/27 05:25:33ID:e2NvqQjT
>>973
会社ネタおもしろいな
0975Trackback(774)04/11/27 05:36:23ID:WuW6vEYx
>>973
お前みたいなのは来ないでね^^
>>974
あっそ
0976( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ 04/11/27 07:20:33ID:a20pgLdq
( ゚Д゚)<三行ブログです
( ゚Д゚)ノhttp://bokumeq.exblog.jp/
( ゚Д゚)<よろしく
0977Trackback(774)04/11/27 08:02:57ID:GXepN0oC
>>961
「今日のアクセス数は○○、ユニークは○○でした」って書いてるけど、
アクセス数じゃなくPV数って書いた方がよくありませんか?
0978あべべ ◆GFyFc64ElU 04/11/27 11:03:55ID:X50olXG7
>>976
あ、撲滅さんのだ・・・・なるほどねえ〜。こんあんんだったんだ・・・
0979Trackback(774)04/11/27 11:57:00ID:FCNx8t0B
ここは雑談スレですか?
0980Trackback(774)04/11/27 12:01:39ID:+1RnOI6R
>>978
http://spaces.msn.com/members/abebe/
このクソブログなんとかしろよ
0981Trackback(774)04/11/27 12:40:31ID:cbNHEMfO
ブログを始めて三日。
何の変哲もないニュース感想とWEBヲチな内容。
もちろん宣伝なんて出来るものじゃないんでしてない。
なのに自分を除外して150PV超えてるとは…

皆が始めた頃、どれぐらいページ開かれてた?
0982Trackback(774)04/11/27 12:45:29ID:mN7EEaLa
>981
あなたは私を侮辱してますか?
十分人来てるやつがこんなところに来るんじゃない!!
0983Trackback(774)04/11/27 13:49:22ID:REm+K67y
お前らなんでそんな殺伐としてんの?
そんなんだから人来ないんだろ。少しは社交性を身につけろよ
0984Trackback(774)04/11/27 13:50:21ID:WuW6vEYx
>>983
消えてね^^
0985Trackback(774)04/11/27 14:10:56ID:LelvIMCK
人の悪口ばっかり言ってるからこないんだよ。
0986Trackback(774)04/11/27 14:16:10ID:WuW6vEYx
>>985
もう来ないでね^^
0987Trackback(774)04/11/27 16:56:20ID:0e87eqsd
どうせ2chと同じ感覚でブログやってんだろオマイラ
便所の落書きに人なんて来るわけねぇw
さっさと辞めろ
0988Trackback(774)04/11/27 17:10:40ID:WuW6vEYx
>>987
君、いらないから^^
0989Trackback(774)04/11/27 17:12:14ID:GATfS6C+
>>988
君、次スレでも登場すんの?
0990Trackback(774)04/11/27 17:12:40ID:+1RnOI6R
クソスレ梅
0991Trackback(774)04/11/27 17:13:07ID:+1RnOI6R
991〜
0992Trackback(774)04/11/27 17:13:53ID:+1RnOI6R
992〜
0993Trackback(774)04/11/27 17:14:52ID:+1RnOI6R
993〜
0994Trackback(774)04/11/27 17:15:06ID:NTmEtSeh
人間の時間は有限だから
いかにその時間を自分のブログみてもらうのに切り取れるかってことですな
0995Trackback(774)04/11/27 17:15:16ID:+1RnOI6R
995〜
0996Trackback(774)04/11/27 17:16:07ID:+1RnOI6R
996〜
0997Trackback(774)04/11/27 17:16:40ID:+1RnOI6R
997〜
0998Trackback(774)04/11/27 17:17:04ID:+1RnOI6R
998〜
0999Trackback(774)04/11/27 17:17:35ID:+1RnOI6R
9999999999999999999999999999999999999999999999999
1000.04/11/27 17:17:39ID:9U8DvwU4
999
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。